雑談掲示板(テーマ別)/Fate Apocrypha(アニメ)/コメント/2 のバックアップ(No.51)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 雑談掲示板(テーマ別)/Fate Apocrypha(アニメ)/コメント/2 へ行く。
- 1 (2017-07-18 (火) 00:43:17)
- 2 (2017-07-18 (火) 02:01:34)
- 3 (2017-07-18 (火) 07:57:37)
- 4 (2017-07-18 (火) 09:43:23)
- 5 (2017-07-18 (火) 11:20:04)
- 6 (2017-07-18 (火) 12:46:43)
- 7 (2017-07-18 (火) 19:04:32)
- 8 (2017-07-19 (水) 04:28:05)
- 9 (2017-07-19 (水) 13:33:33)
- 10 (2017-07-19 (水) 15:35:06)
- 11 (2017-07-19 (水) 23:29:57)
- 12 (2017-07-20 (木) 01:46:30)
- 13 (2017-07-20 (木) 08:37:09)
- 14 (2017-07-20 (木) 13:37:05)
- 15 (2017-07-20 (木) 17:47:55)
- 16 (2017-07-20 (木) 22:34:33)
- 17 (2017-07-21 (金) 06:13:06)
- 18 (2017-07-21 (金) 07:26:34)
- 19 (2017-07-21 (金) 09:10:16)
- 20 (2017-07-22 (土) 14:16:30)
- 21 (2017-07-22 (土) 16:56:16)
- 22 (2017-07-22 (土) 18:48:53)
- 23 (2017-07-22 (土) 19:55:19)
- 24 (2017-07-22 (土) 22:06:55)
- 25 (2017-07-22 (土) 23:58:07)
- 26 (2017-07-23 (日) 00:59:17)
- 27 (2017-07-23 (日) 01:59:22)
- 28 (2017-07-23 (日) 03:07:25)
- 29 (2017-07-23 (日) 04:11:12)
- 30 (2017-07-23 (日) 05:18:24)
- 31 (2017-07-23 (日) 06:18:44)
- 32 (2017-07-23 (日) 07:22:52)
- 33 (2017-07-23 (日) 08:31:29)
- 34 (2017-07-23 (日) 10:27:25)
- 35 (2017-07-23 (日) 11:48:04)
- 36 (2017-07-23 (日) 12:49:07)
- 37 (2017-07-23 (日) 14:29:11)
- 38 (2017-07-23 (日) 16:09:17)
- 39 (2017-07-23 (日) 17:11:20)
- 40 (2017-07-23 (日) 18:13:47)
- 41 (2017-07-23 (日) 19:31:51)
- 42 (2017-07-23 (日) 20:46:15)
- 43 (2017-07-23 (日) 22:10:18)
- 44 (2017-07-23 (日) 23:23:26)
- 45 (2017-07-24 (月) 01:24:32)
- 46 (2017-07-24 (月) 03:56:21)
- 47 (2017-07-24 (月) 07:27:52)
- 48 (2017-07-24 (月) 09:16:34)
- 49 (2017-07-24 (月) 10:18:52)
- 50 (2017-07-24 (月) 11:53:55)
- 51 (2017-07-24 (月) 14:02:15)
- 52 (2017-07-24 (月) 17:18:58)
- 53 (2017-07-24 (月) 18:37:35)
- 54 (2017-07-24 (月) 20:17:45)
- 55 (2017-07-24 (月) 21:21:44)
- 56 (2017-07-24 (月) 22:36:59)
- 57 (2017-07-24 (月) 23:44:39)
- 58 (2017-07-25 (火) 01:53:10)
- 59 (2017-07-25 (火) 07:30:29)
- 60 (2017-07-25 (火) 09:01:53)
- 61 (2017-07-25 (火) 10:25:22)
- 62 (2017-07-25 (火) 15:21:03)
- 63 (2017-07-25 (火) 17:22:46)
- 64 (2017-07-25 (火) 20:30:39)
- 65 (2017-07-25 (火) 21:59:41)
- 66 (2017-07-25 (火) 23:06:11)
- 67 (2017-07-26 (水) 01:41:59)
- 68 (2017-07-26 (水) 06:04:12)
- 69 (2017-07-26 (水) 07:37:05)
- 70 (2017-07-26 (水) 10:44:08)
- 71 (2017-07-26 (水) 12:09:39)
- 72 (2017-07-26 (水) 13:52:22)
- 73 (2017-07-26 (水) 15:33:25)
- 74 (2017-07-26 (水) 16:47:56)
- 75 (2017-07-26 (水) 18:06:36)
- 76 (2017-07-26 (水) 19:06:57)
- 77 (2017-07-26 (水) 20:34:52)
- 78 (2017-07-26 (水) 22:15:52)
- 79 (2017-07-26 (水) 23:33:46)
- 80 (2017-07-27 (木) 00:44:20)
- 81 (2017-07-27 (木) 07:31:17)
- 82 (2017-07-27 (木) 08:50:56)
- 83 (2017-07-27 (木) 10:32:12)
- 84 (2017-07-27 (木) 11:48:25)
- 85 (2017-07-27 (木) 15:11:19)
- 86 (2017-07-27 (木) 17:16:11)
- 87 (2017-07-27 (木) 20:19:49)
- 88 (2017-07-27 (木) 21:32:28)
- 89 (2017-07-27 (木) 22:33:03)
- 90 (2017-07-27 (木) 23:35:49)
- 91 (2017-07-28 (金) 00:43:12)
- 92 (2017-07-28 (金) 07:34:33)
- 93 (2017-07-28 (金) 10:04:53)
- 94 (2017-07-28 (金) 13:58:34)
- 95 (2017-07-28 (金) 16:12:39)
- 96 (2017-07-28 (金) 19:20:16)
- 97 (2017-07-28 (金) 21:06:48)
- 98 (2017-07-28 (金) 23:29:12)
- 99 (2017-07-29 (土) 00:33:42)
- 100 (2017-07-29 (土) 01:58:58)
- 101 (2017-07-29 (土) 05:50:36)
- 102 (2017-07-29 (土) 08:14:32)
- 103 (2017-07-29 (土) 22:31:28)
- 104 (2017-07-30 (日) 00:00:35)
- 105 (2017-07-30 (日) 01:01:22)
- 106 (2017-07-30 (日) 07:46:29)
- 107 (2017-07-30 (日) 08:49:45)
- 108 (2017-07-30 (日) 09:49:57)
- 109 (2017-07-30 (日) 10:52:18)
- 110 (2017-07-30 (日) 11:53:50)
- 111 (2017-07-30 (日) 13:12:34)
- 112 (2017-07-30 (日) 14:14:13)
- 113 (2017-07-30 (日) 15:41:00)
- 114 (2017-07-30 (日) 17:44:23)
- 115 (2017-07-30 (日) 18:44:59)
- 116 (2017-07-30 (日) 19:55:44)
- 117 (2017-07-30 (日) 21:01:59)
- 118 (2017-07-30 (日) 22:10:14)
- 119 (2017-07-31 (月) 06:10:11)
- 120 (2017-07-31 (月) 08:27:11)
- 121 (2017-07-31 (月) 09:54:19)
- 122 (2017-07-31 (月) 10:54:24)
- 123 (2017-07-31 (月) 12:54:52)
- 124 (2017-07-31 (月) 14:24:03)
- 125 (2017-07-31 (月) 15:34:01)
- 126 (2017-07-31 (月) 16:34:07)
- 127 (2017-07-31 (月) 18:22:32)
- 128 (2017-07-31 (月) 19:28:16)
- 129 (2017-07-31 (月) 20:32:23)
- 130 (2017-07-31 (月) 21:34:59)
- 131 (2017-07-31 (月) 22:38:51)
- 132 (2017-07-31 (月) 23:45:42)
- 133 (2017-08-01 (火) 01:07:20)
- 134 (2017-08-01 (火) 03:59:00)
- 135 (2017-08-01 (火) 05:24:13)
- 136 (2017-08-01 (火) 07:36:20)
- 137 (2017-08-01 (火) 10:48:55)
- 138 (2017-08-01 (火) 11:49:41)
- 139 (2017-08-01 (火) 13:18:49)
- 140 (2017-08-01 (火) 18:23:52)
- 141 (2017-08-01 (火) 20:08:17)
- 142 (2017-08-01 (火) 21:56:16)
- 143 (2017-08-02 (水) 02:42:48)
- 144 (2017-08-02 (水) 04:07:30)
- 145 (2017-08-02 (水) 09:51:34)
- 146 (2017-08-02 (水) 11:53:39)
- 147 (2017-08-02 (水) 12:54:44)
- 148 (2017-08-02 (水) 13:57:08)
- 149 (2017-08-02 (水) 15:33:30)
- 150 (2017-08-02 (水) 17:28:56)
- 151 (2017-08-02 (水) 20:28:36)
- 152 (2017-08-02 (水) 21:30:11)
- 153 (2017-08-03 (木) 01:28:18)
- 154 (2017-08-03 (木) 12:24:23)
- 155 (2017-08-03 (木) 13:24:45)
- 156 (2017-08-03 (木) 15:28:47)
- 157 (2017-08-03 (木) 16:30:08)
- 158 (2017-08-03 (木) 18:35:51)
- 159 (2017-08-03 (木) 19:36:27)
- 160 (2017-08-03 (木) 20:38:46)
- 161 (2017-08-03 (木) 21:54:07)
- 162 (2017-08-03 (木) 23:50:47)
- 163 (2017-08-04 (金) 00:59:55)
- 164 (2017-08-04 (金) 10:49:20)
- 165 (2017-08-04 (金) 12:16:35)
- 166 (2017-08-04 (金) 19:20:31)
- 167 (2017-08-04 (金) 21:42:22)
- 168 (2017-08-04 (金) 23:18:52)
- 169 (2017-08-05 (土) 07:22:30)
- 170 (2017-08-05 (土) 09:07:48)
- 171 (2017-08-05 (土) 18:32:56)
- 172 (2017-08-05 (土) 20:44:54)
- 173 (2017-08-05 (土) 22:19:20)
- 174 (2017-08-06 (日) 00:00:08)
- 175 (2017-08-06 (日) 01:00:42)
- 176 (2017-08-06 (日) 02:05:26)
- 177 (2017-08-06 (日) 03:24:47)
- 178 (2017-08-06 (日) 05:20:53)
- 179 (2017-08-06 (日) 07:33:09)
- 180 (2017-08-06 (日) 08:45:31)
- 181 (2017-08-06 (日) 09:52:05)
- 182 (2017-08-06 (日) 10:56:48)
- 183 (2017-08-06 (日) 12:15:48)
- 184 (2017-08-06 (日) 14:04:02)
- 185 (2017-08-06 (日) 15:25:04)
- 186 (2017-08-06 (日) 16:38:49)
- 187 (2017-08-06 (日) 17:45:26)
- 188 (2017-08-06 (日) 18:57:33)
- 189 (2017-08-06 (日) 20:10:13)
- 190 (2017-08-06 (日) 21:42:16)
- 191 (2017-08-06 (日) 22:42:41)
- 192 (2017-08-06 (日) 23:58:52)
- 193 (2017-08-07 (月) 01:18:23)
- 194 (2017-08-07 (月) 06:05:28)
- 195 (2017-08-07 (月) 07:07:18)
- 196 (2017-08-07 (月) 10:19:43)
- 197 (2017-08-07 (月) 12:28:59)
- 198 (2017-08-07 (月) 14:27:19)
- 199 (2017-08-07 (月) 17:48:41)
- 200 (2017-08-07 (月) 19:27:39)
- 201 (2017-08-07 (月) 21:29:42)
- 202 (2017-08-07 (月) 22:32:40)
- 203 (2017-08-07 (月) 23:33:47)
- 204 (2017-08-08 (火) 00:35:54)
- 205 (2017-08-08 (火) 02:58:39)
- 206 (2017-08-08 (火) 05:36:18)
- 207 (2017-08-08 (火) 06:38:30)
- 208 (2017-08-08 (火) 07:45:29)
雑談掲示板(テーマ別)/Fate Apocrypha(アニメ)
- 真名云々の話だけど、ジャンヌがカルナに真名言ってたけどジークには真名言ってなくね?審判の詳細は共有されるべきでは?ボブは訝しんだ。 -- 2017-07-16 (日) 07:24:12
- カルナに襲撃されたシーンではジークがいると知らなかったので、真名看破(真)しても他のサーヴァントの有利にはならないと考えたのだろう。 アレ?自分の感知能力はトゥリファス全域に及ぶとか言ってたのに、特に気配遮断スキルもないジークさんが間近に迫っていたのにわからなかったんですか聖女様……。 -- 2017-07-16 (日) 10:37:08
- アストルフォのの「ないよ(威圧)」がサイコーにクールだった -- 2017-07-16 (日) 10:08:29
- ヒーローとしてのアストルフォほんと好き。抱かれたい -- 2017-07-16 (日) 10:23:34
- ジャンヌのカリスマ(偽)と合わせて考えると、サーヴァントは一般人やホムンクルス相手なら暗示術を使えるってことでいいのかな。 -- 2017-07-16 (日) 10:32:13
- アストルフォの場合はホムンクルスがサーヴァントに逆らえなかっただけだろ -- 2017-07-16 (日) 10:40:25
- あそこでホムンクルスがスルーしたことについてはおいおいわかっていくぞい -- 2017-07-16 (日) 10:47:17
- 動くサーヴァントを鑑賞するだけのアニメかと思いきやちゃんと伏線とかあるんですかー。やったー! -- 2017-07-16 (日) 10:55:28
- タナトスもあるよ! -- 2017-07-17 (月) 15:04:18
- 漫画でも小説でもあんな丸出しではなく身に着けてたマントで包んであげたんだけどね -- 2017-07-17 (月) 22:43:04
- ジークフリートとゴルドのすれ違いちゃんと描かれてるか?これ後々重要なファクターだぞ… -- 2017-07-16 (日) 11:22:37
- 頭掻いてた -- 2017-07-16 (日) 11:44:37
- 前回の時点でケイネス・ディルを思い出すすれ違いはあったけど今回の真名あっさり暴露してすまない案件はどういう意図での変更だろうね。ゴルドさんは株下げまくってから上がる人だから中途半端に無能さ軽減してもあまり意味ない気もするが -- 2017-07-16 (日) 11:45:25
- まぁ今回ので令呪云々が「既に赤のランサーに真名を知られているから情報の秘匿に関しては差程影響はないが」となるんだろうね -- 2017-07-16 (日) 13:49:13
- 今回の真名名乗りとか不信感積もらせるのには良い描写だと思う -- 2017-07-16 (日) 11:51:17
- あれだとジークフリートの株が下がった感があるんだが -- 2017-07-16 (日) 12:18:34
- 名乗りあってから戦闘がカッコイイと感じた人もいるだろうからプラマイゼロじゃね? -- 2017-07-16 (日) 12:23:35
- ゴルドはほらジークフリートが〇〇してジークが〇〇する関連で小物さを放出するから -- 2017-07-16 (日) 12:10:09
- フランちゃんがここまで可愛かったとは...ちゃんと喋れないのにスゲーな。フランちゃん早くに来てくれてたけど育ててなかった俺無能... -- 2017-07-16 (日) 11:27:34
- フランの魅力に気づいたあなた。是非最後まで見てくだせぇ…。最後まで活躍しますぜ -- 2017-07-16 (日) 12:08:36
- あんまり喋らないのに可愛さが分かるって素晴らしい -- 2017-07-16 (日) 14:02:33
- どうしてFGOもアニメもすまないさんにこんなすまない案件ばかり押し付けるんだよぅ・・・。実装されない悪竜の血鎧、すまない連呼、アニメじゃ設定無視の名乗りとかぁ・・・。かなしみ -- 2017-07-16 (日) 12:25:09
- アポ大好きなんで『すまないさん』は蔑称だと思ってる。誰だよそんなんじゃねぇよ。この後の展開知ってるからFGOでのこれまでの扱いは最悪だった -- 2017-07-16 (日) 12:29:44
- 名乗りに関しては東出監修のアニメでの話だからなんらかの意味があるじゃろ。声優の仕事がどうたらって意見に関しては心内描写でも入れとけばセリフは作れるわけだし。 -- 2017-07-16 (日) 13:08:27
- 設定無視連呼してる人は東出監修だってこと無視しすぎだよね -- 2017-07-19 (水) 13:33:33
- このアニメには三人ヒロインがいる、ルーラーと黒のライダーと赤のアサシンである。人によっては黒のバーサーカーや黒のアーチャーのマスターもヒロインになるがメインヒロインなのはこの三人だろう。 -- 2017-07-16 (日) 13:54:15
- ???「ひ↑とりだとつまらねえ〜〜」 -- 2017-07-16 (日) 14:58:40
- スパさん怖過ぎるわ……森の中だから良かった様なものの街中をあの調子で全力疾走されたら色んな意味でトラウマモノだろ -- 2017-07-16 (日) 14:01:53
- 住民「お巡りさん!拘束具だけをつけたほぼ半裸マッチョが微笑みを浮かべながら爆走してます!」→お巡りさん「ちょっと署まで同行願いましょうか」→スパさん「おぉ!圧制者(国家権力)よ!汝を抱擁せん!」→神秘隠匿不可…聖杯戦争とは別に抑止力働くんじゃね?(急激な世界の変革) -- 2017-07-17 (月) 16:07:32
- エイプリルフールでは何度も警察に捕まって脱獄と再逮捕を繰り返してたな。とうとう看守が「いってら」って見送るようになっててワロタ -- 2017-07-17 (月) 16:20:52
- 住民「お巡りさん!拘束具だけをつけたほぼ半裸マッチョが微笑みを浮かべながら爆走してます!」→お巡りさん「ちょっと署まで同行願いましょうか」→スパさん「おぉ!圧制者(国家権力)よ!汝を抱擁せん!」→神秘隠匿不可…聖杯戦争とは別に抑止力働くんじゃね?(急激な世界の変革) -- 2017-07-17 (月) 16:07:32
- 自分の望みを死ぬ間際に考えるジークさんいいな。(声優さん的にも) 願望器の描写ってもうちょいあとだったよな? -- 2017-07-16 (日) 14:06:01
- ゴルドは真名隠しを口約束程度にしていたのが駄目だった、令呪を使用して秘匿するべきだよね -- 2017-07-16 (日) 14:10:02
- そんな事で使う方がよっぽど駄目な気がするが -- 2017-07-16 (日) 14:20:07
- なおそれ以上のダメ案件が待っているので期待せよ。 -- 2017-07-16 (日) 14:25:05
- そんな事で使う方がよっぽど駄目な気がするが -- 2017-07-16 (日) 14:20:07
- ゴルドさんこの作品の癒やし担当だな。何をしても面白いとかズルい -- 2017-07-16 (日) 14:45:25
- 魔力パスの分割技術やアインツベルンの技術の盗用とはいえホムンクルス製造を担当してる優秀な魔術師なのにそれを微塵も感じさせないコミカルさが素晴らしい -- 2017-07-16 (日) 15:22:07
- あれだけためらいもなくあっさり真名明かすとか前回味方陣営で明かすか明かさないか揉めたのはいったいなんだったのかと思うレベル。結果的に問題なかったとしてすまないさん味方には真名隠すが敵にはあっさり明かすというわけのわからんキャラになっている。しかも味方に隠している理由が敵に真名漏らさないためだしいったいなんなのさ。 -- 2017-07-16 (日) 14:47:24
- 「いいか、お前は真名で弱点が分かるから味方にも真名を伏せる。敵に漏れる可能性は少ない方がいいからな」「わかった。マスター。ところで赤のランサーよ、オレはネーデルランドのジークフリートだ」 -- 2017-07-16 (日) 15:05:04
- 良く見てもただのアホの子ですよね。 -- 木? 2017-07-16 (日) 15:07:08
- そこはサーヴァントとはいえ武人として敬意と再戦の誓いとして名乗ったんじゃなかろうか。たとえここでカルナさんに真名教えてもマスターには軽々に言わないだろうという武人としての信頼。令呪使って聞き出せば要求に対して相応の覚悟を要求するカルナさん(5章参照)的に何かしそうだし。遠見の魔術?何の事ですかねぇ… -- 2017-07-17 (月) 16:11:59
- 一方その頃、アストルフォが助けたホムンクルスに真名を言っていてケイローンに呆れられていた -- 2017-07-16 (日) 15:07:42
- アストルフォ君は味方にも名乗っているじゃないか。すまなさんマスターの命令とはいえ味方には漏えい防止理由に名乗らないが敵にはあっさり名乗っているから突っ込まれているわけでして。 -- 2017-07-16 (日) 15:18:27
- だからマスターから黒陣営にまで真名口止めをされていたジークさんが名乗っちゃうのはアストルフォ以上に理性飛んじゃってるように見えてな… -- 2017-07-16 (日) 16:33:37
- 「いいか、お前は真名で弱点が分かるから味方にも真名を伏せる。敵に漏れる可能性は少ない方がいいからな」「わかった。マスター。ところで赤のランサーよ、オレはネーデルランドのジークフリートだ」 -- 2017-07-16 (日) 15:05:04
- カルナも疑問は残るが、ジークフリートは原作からしてマスターに命じられれば沈黙するキャラなのに、自分は願望器とか回想した直後に言われたことを破って名乗ってるのが完全にイミフ。アニメの都合とか以前にキャラが崩壊してる -- 2017-07-16 (日) 15:05:13
- そんなに気になるならツイッターとかで東出に質問してみてはどうだ?あれがアニメ脚本のミスか意図して改変した箇所か。少なくともここで不満漏らすよりは有意義だと思われ -- 2017-07-16 (日) 15:14:00
- いい加減枝にしろ -- 2017-07-16 (日) 15:19:18
- 願望機と言いながらも最後に自分自身の願いは…で回想終わり、その後に名乗りだから、意味不明どころか願いと関係あるんじゃと思うのが普通じゃね? -- 2017-07-16 (日) 15:24:48
- セレニケ様まじスケベ -- 2017-07-16 (日) 15:21:22
- マジでエロイよな。ああいうエロイお姉さんキャラ大好きだから、活躍がめっちゃ楽しみ -- 2017-07-16 (日) 16:52:59
- ジークフリートが敵に真明言うのは絶対やったらいけないと思うけどな。あれじゃジークフリートがただのバカに見えるし、言われたことをやる願望機と言う設定とも食い違ってくるし -- 2017-07-16 (日) 15:21:29
- 上で似たような話題出てるのに、わざわざ新しい木建てるなよ。どんどん話題流れていくわ -- 2017-07-16 (日) 15:30:15
- 冒頭のprprシーンを見たワイ「アストルフォそこ代われ」 -- 2017-07-16 (日) 16:45:57
- そっちかよ! -- 2017-07-16 (日) 16:46:57
- ゴルドさんってあんなんでもフィオレに次ぐユグドミレニア後継者候補だから、セレニケやロシェより魔術師としては優れてるんよな… -- 2017-07-16 (日) 16:47:44
- ホムンクルスで魔力供給の方法考えたのゴルドさんなんすよ…ペロニケさんより貢献してんすよ… -- 2017-07-16 (日) 16:52:20
- ムジーク家自体も比較対象がアインツベルンだからしょぼく見えてるだけで普通に名門だからな -- 2017-07-16 (日) 16:53:05
- あと休日には家族でバーベキューしていて意外にもいいパパだったりする -- 2017-07-16 (日) 16:53:39
- ダディークール -- 2017-07-16 (日) 20:35:43
- ゴルドさんが敵に向かって吠えてるシーンあるじゃろ?アレ、ルーラーもシロウもダーニックも聞いてるけど無視してるって悲しみ全開のシーンなのよ。 -- 2017-07-16 (日) 16:57:50
- あの挑発に乗って出て行く意味が一切ないからな、仮にカルナのマスターがシロウじゃなかったとしても黒側が監視してるであろうあの一戦で顔を晒すメリットがない -- 2017-07-16 (日) 17:30:33
- こうしてゴルドさんの行動見てると、イスカンダルあたりとの相性めっちゃ良さそうよね、自ら前線に出て行くところとか -- 2017-07-16 (日) 17:47:45
- ゴルドさん勝手に主導権取ろうとするからそこらへんはどうなるだろうね -- 2017-07-16 (日) 18:22:01
- デコピンとか張り手食らいながら最終的には仲良くやれそう。 -- 2017-07-16 (日) 19:05:09
- ケイネス先生と同じ殺し合いではなく決闘している感覚だからな。つくづく死亡フラグの塊のようなオッサンである。 -- 2017-07-17 (月) 07:25:42
- アガルタや3話のアストルフォをみて思った。こりゃあぐだと抜群に相性良い鯖だわ -- 2017-07-16 (日) 17:19:12
- ポンコツの外装で覆われてるだけの、典型的な英雄タイプの鯖だからね -- 2017-07-16 (日) 17:24:35
- 戦力差が絶望的だろ。黒の陣営に勝てる要素なくね? -- 2017-07-16 (日) 17:50:46
- 英霊の格では劣るかもしれんけど、地の利と魔力バックアップで補ってるからそう極端な差というわけでもないかな -- 2017-07-16 (日) 17:58:30
- 知名度補正&護国の鬼将のボーナス受けてるヴラドがいるからまあ大丈夫よ。……今のところは(ボソッ -- 2017-07-16 (日) 18:16:01
- 3騎士はまぁそれほど絶望的ではないけどほか4騎がね……特にライダーの差が酷い -- 2017-07-16 (日) 19:10:00
- 特に酷いのはライダーよりキャスターじゃねえかな。もちろん赤の方が酷いって意味で -- 2017-07-16 (日) 19:14:48
- 赤のキャスターは普段は役立たずだが任意の相手を一定時間絶対に拘束出来るって言うチーム戦で役に立つ便利な宝具持ってるんで。相手選べば戦闘不能にも出来るし使い方間違えなきゃ黒のキャスターより仕事する時もある -- 2017-07-16 (日) 21:04:47
- ていうか2回使って両方成功してるからな。実は結構活躍してた -- 2017-07-16 (日) 23:08:45
- ゆーてもあいつ気分次第で平然と裏切るからな。そっちの方が面白そうと思えば簡単に乗り換えるし脚本も変える -- 2017-07-16 (日) 23:19:51
- 何だかんだでシロウが一番面白い題材と見てたわけだから裏切らないんじゃないかな -- 2017-07-16 (日) 23:24:09
- 土壇場で悲劇書いて台無しにしようとしてたけどな -- 2017-07-17 (月) 00:47:48
- 黒のキャスターが宝具発動しちゃえば戦力比はいけるやろ・・・問題は黒陣営としてもそのままにはしておけなさそうなとこだけど -- 2017-07-16 (日) 19:25:18
- なんだかんだで時計塔は凄いよ -- 2017-07-16 (日) 20:21:19
- 最善の戦術を選んでいけば黒側にも十分勝ち目がある、とりあえずジークフリートとケイローンでカルナとアキレウス足止めして必要に応じてアヴィケブロンの精鋭ゴーレムとアストルフォとフランで残りを足止めしつつヴラドで敵を減らしてくって戦法でいって数が減ったら複数で袋にしてくって流れに出来ればいける -- 2017-07-16 (日) 21:11:46
- ホムンクルスから膨大な魔力供給できてる時点で最善の戦術は全員で宝具ぶっぱじゃないかね -- 2017-07-16 (日) 23:09:38
- 普通にぶっぱしても鉄壁防御のカルナさんとアキレウスの絶対防御で防がれると思うな、足止めに関してはトラウマ再現のシェイクスピアもいるし -- 2017-07-16 (日) 23:38:34
- アキレウスとカルナがいる以上全員ぶっぱは寧ろ愚策だろ、特にアキレウスはタイマンで勝ち目があるのがケイローン、ワンチャンあるのがヴラドで他の黒の面子だと勝ち目がほぼない。だからケイローンを足止め役にして後回しにせざるを得ない、カルナもタイマンで勝てる鯖が黒側にいない以上足止めして後回しにして複数で戦うしかない -- 2017-07-17 (月) 00:34:01
- ケイローンの宝具が魔力以外に1日1回の制限があるのが厄介だな。ヴラドで止めてる隙に仕留められれば随分有利になるんだけどな -- 2017-07-17 (月) 00:44:44
- あと面倒なのがモードレッドか。ジークフリートをカルナに当てなきゃならない以上ヴラドが対応するしかない、時間稼ぐだけならアストルフォでも出来るんだがほっとくと殺されるからなぁ -- 2017-07-17 (月) 01:35:56
- アストルフォはバーサーカーに当てないときついんじゃないか?バーサーカーは下手にダメージ与えると自爆するから触れれば転倒!の相性が良い -- 2017-07-17 (月) 10:08:49
- あぁそうか、スパさんの足止めはアストルフォが最適か…となるとやっぱりモードレッドはヴラドが何とかするしかないな。つかこれヴラドがモードレッドに勝てるかが勝敗の分かれ目になりそうだ -- 2017-07-17 (月) 15:21:42
- ヴラドさん相手が悪かっただけで宝具がかなり厄介だからね行ける可能性はある -- 2017-07-17 (月) 15:30:09
- アストルフォはセミラミスの魔術を防ぐっつー重要な役割があるから他に割いてる余裕は多分ない -- 2017-07-17 (月) 16:30:22
- こう考えると本当に黒側は「あと1枚」が足りてない気がする -- 2017-07-17 (月) 18:17:37
- 逆に赤側はシェイクスピアがケイローンを宝具で足止めしてしまえばヴラドかジークフリートが不利とわかりつつアキレウスに挑むしかなくなりカルナとモードレッドが残りを蹂躙すると言う…しかも情報収集もシロウがいるせいで赤側のが早く終わるから戦略も赤の方が早く練りやすい上に実質マスターが獅子劫とシロウしかいないから戦術関連での揉め事もほぼない、考えれば考えるほど赤が有利だ -- 2017-07-17 (月) 18:30:20
- ジャックちゃんが味方について黒のキャスターの宝具発動済みとかじゃないと勝てないな -- 2017-07-17 (月) 18:33:58
- 何がひどいってケイローンはアキレウスもだがアタランテの狙撃も阻止しないとジークフリートが機能停止しかねないから負担でかすぎる -- 2017-07-17 (月) 22:34:36
- 流石のケイローンでもその二人を同時に抑えるのは無理だ。ヴラドならモードレッドとアタランテ同時に相手出来るけど流石に二人相手じゃ勝ち目が薄い…モードレッドをアヴィケブロンの精鋭ゴーレムで足止め出来んかな、けど敏捷特化のアタランテ仕留めるのはヴラドでも時間掛かるだろうし…マジで黒側は四騎がネックだな -- 2017-07-17 (月) 23:34:24
- ここまで一度も話題に上がらないフランちゃん・・しょうがないよね、一番の武器は可愛さだもんね -- 2017-07-17 (月) 23:59:57
- だってフランちゃんって誰にぶつけても勝ち目ないし…頼みの綱の宝具もカルナとアキレウスには決定打にならずセミラミスとシェイクスピアは戦場に出てこない、アタランテはそもそも近寄れない、となるとモードレッドかスパルタクス狙うしかないがスパルタクスに使うと宝具のチャージさせちゃうだけだし。 -- 2017-07-18 (火) 00:17:38
- アルジュナとジークフリートって似てるか…?と思ったけど、アルジュナが捻くれなかったららジークフリートみたくなるのかな -- 2017-07-16 (日) 20:56:58
- 二人とも他人に望まれるがままに願望機として振舞っていたわけだしね。 -- 2017-07-16 (日) 21:18:30
- 4話は姐さんとアキレウスがようやく喋るんだろうなぁ。楽しみで仕方ないんじゃが! -- 2017-07-17 (月) 01:52:31
- でもなんか一番良いところが端折られてるんだよなぁ。「笑っていたな」「笑うていたな」と「応、是非頼む」「否、止めてくれ」は入っていて欲しいな -- 2017-07-17 (月) 10:04:49
- 姐さん最愛のマスターとしては毎回一瞬の出番しかなくて焦らしプレイ食らってる気分なんで早くまともな出番欲しいな そして後ろのライダーは早く実装されて下さい -- 2017-07-17 (月) 13:14:25
- すまないさんの真名の話は出てるかなーと思ってきてみたら、案の定か。脚本家調べたら、あのケイオスを創出した小太刀右京様。あーやっぱりなあ、と苦虫を噛み潰しました。 -- 2017-07-17 (月) 12:24:46
- こマ?ストーリーの大筋なぞっただけっぽい感じなのはそのせいか? -- 2017-07-17 (月) 12:47:46
- ケイオスドラゴンは嫌な事件でしたね……今後も彼を使うとなると、Apoアニメに不安しか無くて怖いです…… -- 2017-07-17 (月) 12:57:06
- なに?なんか過去にやらかした人なん? -- 2017-07-17 (月) 12:55:05
- 速筆はいいんだが、構成下手で崩れる。そして設定を無視する -- 2017-07-17 (月) 12:58:42
- 誉められるところが速筆だけって...脚本家として全然ダメじゃないですかぁ... -- 2017-07-17 (月) 13:06:10
- あとあれだ、匿名掲示板で他の作品やクリエイターを批判しまくってる。誹謗中傷してた杉井光と同じ -- 2017-07-17 (月) 13:36:48
- 改変どうこう以前に、構成として微妙だなーって思ってたらその筋では有名な人だったのか… ぐえーめっちゃ不安だ… -- 2017-07-17 (月) 14:07:35
- 「自分は他の作品を貶さない」って言っておいて実際は誹謗中傷しまくり。オープンのTwitterでは反政権反権力的な書き込みがあり、極左勢力の意見に賛同してた憶えも -- 2017-07-17 (月) 14:47:47
- 納期と予算守るクリエイターは実力で多少落ちても確実に需要があるんだよ…… -- 2017-07-17 (月) 15:27:33
- 多少どころじゃないんですが -- 2017-07-17 (月) 16:39:05
- ユーザーの需要と業界内の需要は違うだろ -- 2017-07-18 (火) 09:43:23
- そんな悪名高い人だったんか。TRPGの印象しかなかったわ -- 2017-07-21 (金) 10:04:25
- こマ?ストーリーの大筋なぞっただけっぽい感じなのはそのせいか? -- 2017-07-17 (月) 12:47:46
- 吹っ飛んだジャンヌの鞄の中身をスロー再生して「あんたブラいらんやろ」と突っ込みを入れてしまった -- 2017-07-17 (月) 13:10:19
- ジャンヌの外の人は気にするから多少はね -- 2017-07-17 (月) 13:14:38
- あの背中出しまくりの服でブラつけてもねぇ… -- 2017-07-17 (月) 13:15:46
- 仮にも学生の体借りてるから多少はね? -- 2017-07-17 (月) 13:18:22
- 若くて恥じらいのある女学生に、ブラは不要だと申すか・・・ -- 2017-07-17 (月) 13:38:20
- 絆創膏とかいう最終手段 -- 2017-07-17 (月) 13:39:18
- ブラはティクビ隠しが目的じゃないです・・・ -- 2017-07-17 (月) 13:43:05
- ヌーブラという手段もあるんで -- 2017-07-17 (月) 13:58:03
- あのバルンバルンがブラ無しで暴れ回ったら痛いに決まってる(同性並感) -- 2017-07-17 (月) 13:54:29
- ブラして固定しないと激しい運動しにくいしね、滅茶苦茶揺れまくるから動きづらい -- 2017-07-17 (月) 14:07:07
- ここは おとめのおおい いんたーねっつですね (ハァハァ -- 2017-07-17 (月) 14:45:32
- アニメはBD待ちなのだが、コミック版で獅子GOさんが時計塔行ったとき士郎と桜っぽいのと接触するシーンあるんだけどアニメでもあった? -- 2017-07-17 (月) 15:03:41
- 無い。そもそも原作に無い。 -- 2017-07-17 (月) 15:05:37
- コミック版読み直してみたけど、髪型似てるだけの別人だと思うよ。男子の方は顔あまり士郎に似てないし -- 2017-07-17 (月) 15:23:42
- 1、2話と比べると3話は何となく各シーンがブツ切れで話に入り込みにくいなぁと思ったが脚本が違う人だったのか。全部東出さんが書くのかと思い込んでたけどさすがに無理よな -- 2017-07-17 (月) 15:28:29
- 枝ミスすまない… -- 2017-07-17 (月) 15:29:31
- 葉1 同じ事思った。構成が悪いのか、シナリオそのものが悪いのかは分からん -- 2017-07-17 (月) 16:19:33
- 関係無い枝で脚本批判再開するな。 -- 2017-07-17 (月) 16:22:04
- HAHAHA -- 2017-07-17 (月) 16:51:52
- APO世界では桜はプロレスラーになるし士郎は大火災に合わないから本来の家族と普通にくらしてるんでね? -- 2017-07-17 (月) 23:35:11
- アニメ一話で学生をビビらせたが、その時の学生はまったくの別人だったぞ -- 2017-07-17 (月) 15:26:09
- そっかぁ残念。石田さんの遊び心なんだろうけど、もしアニメで採用されてたんなら声優が気になって -- 木主? 2017-07-17 (月) 15:34:38
- 無いけどフラットに会うようになった -- 2017-07-17 (月) 15:26:17
- 原作未読の人だと誰が死んで誰が生き残るか分からないだろうなぁ。ゴルドさんが何話目で死ぬか賭けしたらばらけそうだ。 -- 2017-07-17 (月) 17:21:56
- 黒陣営全員死相が見える…(実読者感) -- 2017-07-17 (月) 17:50:57
- 黒のセイバーのマスター最初に死にそう(未読者並感) -- 2017-07-17 (月) 21:58:35
- あながち間違ってはいないな -- 2017-07-19 (水) 13:42:51
- 黒陣営全員死相が見える…(実読者感) -- 2017-07-17 (月) 17:50:57
- エルメロイ二世もフィオレお姉ちゃんに魔術師に向いてないって評価下すんかな -- 2017-07-17 (月) 19:24:55
- ライオンさんとモーさんの会話シーン、ヒドラの毒矢が危ないから触るな!って叱られるの此処じゃなかったっけ?ヒドラの幼体加工してますよって説明シーンここしかなかったと思うんだが、今後小道具として出すときどうやって視聴者にわからせるつもりなんだろう -- 2017-07-17 (月) 21:25:04
- 今回はケイローンの会話でヒュドラの話が出てたし、今ヒュドラダガーの説明しちゃうと初見でも色々察しちゃうだろうからしゃーない。今後どっかで説明入るんじゃねーかな -- 2017-07-17 (月) 22:41:39
- 一番最後に「これはあのときの・・・」ってやるんじゃない? -- 2017-07-17 (月) 23:58:28
- モーさん「民草を巻き込むから街中で宝具使えない」。ランス「それならビームを直接敵に叩き込めばいい」。やっぱお父さんチートですわ。 -- 2017-07-17 (月) 22:47:48
- 円卓最強は伊達じゃない -- 2017-07-17 (月) 22:50:26
- その人最大効率求めると姿隠しからの不意打ちじゃねーか -- 2017-07-17 (月) 23:05:42
- ランスロットの騎士道は基本「勝ったほうが神の祝福があるので正しい」だから是非もないよネ! -- 2017-07-17 (月) 23:23:35
- まともに呼ばれたら、3倍ガウェインと日没まで渡り合う技量を持ち、かつアサシンできるセイバーとか、とんでもないなランスロット -- 2017-07-18 (火) 01:27:02
- 海外の人の感想とかみると結構な人がufoの超作画に慣れきってしまっている感ある。ほんとにufoは作画は別格だからなぁ・・・アニメーターさんみんなデミヤみたくなってそう -- 2017-07-17 (月) 23:47:44
- 海外にDEENおじさんやプリヤおじさんはいないのだろうか… -- 2017-07-17 (月) 23:51:02
- UFOは作画はぬるぬるしてるし絵面もきれいなんだけど、アニメーション的な迫力はあんまりっていうか…他をsageてまで盲信するものじゃないと思うけど いやzeroはめちゃくちゃ見てたけどね -- 2017-07-18 (火) 07:57:37
- ufoは作画よりは撮影処理って印象。質を維持出来てるから安心して見れるって感じ。プリヤはキャラデかわいいし、apoもアクションとか音楽がいいから他社が劣るなんて事はないと思う。そもそも制作期間が違いすぎて比べるものじゃないよね… -- 2017-07-18 (火) 11:20:04
- アニメ版プリヤは正直ちょっと…。確かに可愛さはあるけど、まひろちゃんにも社長にもキャラデザが似てないうえに動きも微妙。おまけに意味の無いオリ改変と設定無視が多々あるから出来は良くない -- 2017-07-19 (水) 16:33:59
- あれで原作と似てないって言い出したら、原作に忠実な絵柄のアニメはジョジョくらいしか残らないと思うんじゃが… ましてやプリヤは初期と後期で絵柄違うしね。それと戦闘描写については好みが分かれるでしょ。ワイはアニメプリヤのキャスター戦が、歴代のFate系アニメの戦闘シーンでトップクラスで好きだし、作品の良し悪しなんて一概には決めれないよ -- 2017-07-20 (木) 13:37:05
- ufoは戦闘描写が微妙な印象。なんか構図が寄り過ぎというか、すごいんだけど何が起こってるのか、よく分からないんだよね -- 2017-07-18 (火) 10:43:18
- 海外も日本もufotableをFateのスタンダードとして考える人が多いよね… -- 2017-07-18 (火) 12:46:43
- らっきょがあったからFateというよりは型月だなあ。もしまほよがアニメになるとしてもufoになりそう。 -- 2017-07-21 (金) 09:10:16
- OPの「EGOIST」って、聞いてるとなんか落ち着かないというか不安になってくる -- 2017-07-18 (火) 00:43:17
- イントロは好き。フォルヴェjッジ姉弟のあたりもわるくない。でもサビふくめ全体的に盛り上がりほしいな~と思う -- 2017-07-18 (火) 00:46:41
- エゴイストは曲名やなくてグループ名やで -- 2017-07-18 (火) 00:48:25
- おおう、すまん。恥ずかしい。 -- 2017-07-18 (火) 00:50:34
- 獅子GOさんは株下がらない筈なんで今の好感度のまま散り際を迎えた時のここのコメが想像できる、後スパPもw -- 2017-07-18 (火) 01:15:23
- 凛のペンダントやライオンのぬいぐるみみたくヒュドラダガー捨てられなくなるんだねぇわかるとも -- 2017-07-18 (火) 01:19:20
- 今のところ原作とズレがないから大丈夫だとは思うけど、すまないさんあたりの改変みてるとこえーんだよな無能いわれることやらかしたことにされそうで -- 2017-07-18 (火) 02:01:34
- ゆうてシリーズ構成で東出自身関わってるんだからそこまでひどいことにはならないと思うけど -- 2017-07-18 (火) 11:52:09
- 本当に関わってたならセイバーが真名を言うなんてことないと思うんですが -- 2017-07-19 (水) 23:29:57
- 東出さんも、本編とは大部分を変えたいって言ってたからその一環じゃない? -- 2017-07-19 (水) 23:49:41
- もうそこはあとあとどう処理するかを待つしかないな ちゃんと目論見のある改変なのか、ミスなのか、ミスならあとでフォローしてくれるのか、沙汰を待つしかない -- 2017-07-20 (木) 13:58:16
- 本当に関わっててちゃんと監修した上でセイバーが真名言ってるんだぞ。それとも東出さんがちゃんと仕事をしない人間だとでも?意図のある演出だと考えるほうが自然だろうに -- 2017-07-20 (木) 22:34:33
- その監修ってのが毎話全ての脚本に目を通して一言一句確認してからOK出してるのかわからんから言ってるんだろあくまで今回の脚本書いたのは別人なんだから 何もかも盲信するのがファンじゃない ぶっちゃけ原作アポは何度も読んで大好きだしケイローン先生の望みも不死という親との繋がりを取り戻したいってのも削られてるし、2話までがよかったから尚更目につくんだよ -- 2017-07-21 (金) 06:13:06
- こういう改変は最後まで見ないと良し悪しが判断出来ないから、あんまり叩く気にはならんなぁ。ここ最近も、上映前は散々「クソ改変」「タケシとカスミ出せ」って言われてたポケモン劇場版が上映後「この仲間での冒険が見たくなった」「良改変」って手の平返しされてるし、まずは制作スタッフを信じてみようや。文句を匿名掲示板で垂れ流したところで制作スタッフが変わる訳じゃ無し、残るのはエルキドゥ板みたいな便乗荒らしよ。 -- 2017-07-21 (金) 07:26:34
- 「闇を払い進め この身失うとも 怖れよひれ伏せ 私が覇者となる」ってところ最高に聖杯大戦してる感じがしてすき -- 2017-07-18 (火) 13:20:28
- モーさんの扱い方(呼び方編):「いずれ王になるなら王様と呼びかけても問題ないだろう」セーフ。「アーサーよりお前の方が王に相応しい」アウト。 -- 2017-07-18 (火) 19:04:32
- アーサー王の話題を出さないことが安全なんだけど、モードレッド自身がアーサー王の話題を振ってくるという動く地雷みたいな。 -- 2017-07-19 (水) 15:35:06
- カルナさん通常戦闘であれな辺り市街地戦とか間違ってもできないな -- 2017-07-19 (水) 04:28:05
- インドの奴らはどこで戦っても更地にするからへーきへーき(北米神話大戦のCMを見ながら) -- 2017-07-19 (水) 05:26:48
- 冬木で呼んだら神父とガス会社が逃亡しそう -- 2017-07-21 (金) 06:59:40
- インドの奴らはどこで戦っても更地にするからへーきへーき(北米神話大戦のCMを見ながら) -- 2017-07-19 (水) 05:26:48
- そういやまともに動く赤のライダー&アーチャーは予告が最速の可能性があるのか 楽しみで吐きそう -- 2017-07-19 (水) 13:40:42
- アーチャーの高速戦闘をどう表現するか楽しみだ -- 2017-07-19 (水) 23:53:48
- OPの一瞬の動きだけでも麗しいアタランテの姐さんすこ -- 2017-07-20 (木) 01:46:30
- 高速戦闘っていっても次回は殆ど安地から狙撃するだけだしあんまり動かないんでね? -- 2017-07-20 (木) 17:47:55
- アーチャーの高速戦闘をどう表現するか楽しみだ -- 2017-07-19 (水) 23:53:48
- 今週は内容的に盛り上がるが来週は内容的に盛り上がらなそう、いや文句があるんじゃなくて単純にドンパチがなさそうだし -- 2017-07-20 (木) 02:20:27
- 今週スパさん終わるとして来週はジーク君復活?その次は赤セイバーVS黒アーチャーだっけ? -- 2017-07-20 (木) 08:37:09
- スパさんはまだ終わらないよー -- 2017-07-20 (木) 17:48:24
- 予告でバルムンしてたから赤のライダー対黒のセイバーと赤のアーチャー対黒のバーサーカー、アーチャーは間違いなくやる -- 2017-07-21 (金) 06:57:54
- 今週スパさん終わるとして来週はジーク君復活?その次は赤セイバーVS黒アーチャーだっけ? -- 2017-07-20 (木) 08:37:09
- 次回予告きてた やっぱり赤のライダーとアーチャーと黒のアーチャーかっこいい -- 2017-07-20 (木) 18:19:59
- シャルルマーニュは気持ちのいいバカ枠かー。普段はめっちゃ愉快な王様だけど、マジモードは威厳炸裂ってタイプかな? -- 2017-07-20 (木) 18:30:53
- なんとなく某グレアーの勝将ちゃんを思い出した -- 2017-07-21 (金) 06:25:29
- 理性蒸発、暴走全裸、どこをつついても馬鹿…ええい、まともな奴はいないのか! -- 2017-07-21 (金) 06:55:22
- シャルルマーニュは気持ちのいいバカ枠かー。普段はめっちゃ愉快な王様だけど、マジモードは威厳炸裂ってタイプかな? -- 2017-07-20 (木) 18:30:53
- Twitterの四話予告のスパさん素晴らしい笑顔で楽しそうで何よりです -- 2017-07-22 (土) 14:16:30
- 今日スパさんが黒陣営と激突するならフランちゃんの戦闘も見れるな!…初戦がアキレウスとかクライマックスにも程があるけど -- 2017-07-22 (土) 14:19:13
- 天草って対魔力A持ってるんだよな、となると黒側のマスターの魔術は一切効かないわけで…紛いなりにもサーヴァントだから当然人間よりはずっと強いし獅子劫さんも二話見る限り相当強そうだしマスター戦でも黒側勝ち目無くね? -- 2017-07-22 (土) 16:56:16
- ログを見返していて改めて思ったので申し上げたい。君 た ち こ の 掲 示 板 は ネ タ バ レ 禁 止 たとえシロウコトミネが誰かにそっくりでもアニメの進行に合わせるべきではないでしょうか。あと赤のライダーとアーチャーは真名まだ出てないですよ -- 2017-07-22 (土) 17:09:40
- 禁止っていうか上に書いてあるのは自粛でした。かなり先を見越して話してる方が多いように思います -- 2017-07-22 (土) 17:10:30
- ライダーは兎も角アーチャーは仕方ないんじゃないかな、実装されて長いし一章と三章に終章に出てるし真名で呼ぶのがデフォのGOのサイトだし。 -- 2017-07-22 (土) 17:23:52
- 確かにアーチャーはそうかもしれないです。まだ出てない真名バンバン書いてたり、今後の展開について示唆するような木が多く見られたので少しカッとなってしまいました。 -- 2017-07-22 (土) 17:30:40
- 赤ライダーもアレキ少年の幕間で真名&顔出ししてるし、ここのサイトにページあるしな -- 2017-07-22 (土) 17:31:58
- 実装云々もそうだがAPO自体原作がもう5年弱も前の作品だから仕方ないところもあるのかな -- 2017-07-22 (土) 18:48:53
- 天草に至っては星5ルーラー天草四郎とデカデカと書かれてピックアップ何回かされてるしね、しかもイベントとかで顔出す時は第二の衣装で出てくるし。 -- 2017-07-22 (土) 19:55:19
- 場所が場所だから普通に登場してる真名はともかく、なんか先の展開を口走ってる人はちょっと自重した方がいいかもね -- 2017-07-22 (土) 22:06:55
- 禁止っていうか上に書いてあるのは自粛でした。かなり先を見越して話してる方が多いように思います -- 2017-07-22 (土) 17:10:30
- もうすぐだな、みんなおやつの用意はいいか? -- 2017-07-22 (土) 23:58:07
- 出スパP -- 2017-07-23 (日) 00:00:32
- アキレウスぅぅぅぅぅぅ!!!!! -- 2017-07-23 (日) 00:01:00
- 落ち着けエルs(鉄球グシャリ -- 2017-07-23 (日) 00:01:38
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \イイゾモットダ!!! -- 2017-07-23 (日) 00:01:50
- アタランテ姐さんの目細める顔いいな -- 2017-07-23 (日) 00:02:10
- 凛とした表情かっこいい -- 2017-07-23 (日) 00:03:21
- 顔に手当てるのが何とも言えずクール -- 2017-07-23 (日) 00:04:18
- やっぱオープニングいいな -- 2017-07-23 (日) 00:03:30
- 大雨のせいでBS11受信できなくて見れねぇ・・クソが・・・!! -- 2017-07-23 (日) 00:03:34
- 説明はフラグ…… -- 2017-07-23 (日) 00:06:34
- ヒポグリフ「あの………」 -- 2017-07-23 (日) 00:05:23
- アストルフォくんかわいすぎ -- 2017-07-23 (日) 00:06:10
- アッセイ!!! -- 2017-07-23 (日) 00:06:29
- どうしようスパルタクスみてたら好きになってしまった -- 2017-07-23 (日) 00:06:36
- 常に笑顔を絶やさないスパさんはもしやアイドルなのでは? -- 2017-07-23 (日) 00:07:26
- うーん……漫画版の狂気の表情から一瞬憤怒の表情になる演出好きだったのになー -- 2017-07-23 (日) 00:08:24
- でも声からは凄く憤怒の感じが滲み出てる感じで鶴岡さん凄いなぁとは思った -- 2017-07-23 (日) 00:10:56
- アキレウス……アキレウスぅぅうううううううううう! -- 2017-07-23 (日) 00:08:26
- エルバサちゃん、ステイ -- 2017-07-23 (日) 00:09:36
- CMだ、ステンバーイ……ステンバーイ…… -- 2017-07-23 (日) 00:11:08
- Go!!ルド -- 2017-07-23 (日) 00:11:37
- このるろうにの佐之助感よ -- 2017-07-23 (日) 00:09:22
- 喋った…… -- 2017-07-23 (日) 00:10:06
- アキレウスってこんなかっこいい奴だったんか・・・ これは気に入った -- 2017-07-23 (日) 00:10:52
- ゴルドさんマジコミカル -- 2017-07-23 (日) 00:12:24
- これアタランテ巻き込む形で宝具撃てばかなりいい線いったんじゃね? -- 2017-07-23 (日) 00:13:36
- それだとバーサーカーを巻き込んじゃうし下手すると無駄ぶっぱになる可能性すらあるから止めたんじゃない? -- 2017-07-23 (日) 00:15:29
- うーむ……二画消費して無駄撃ちするよりかは良かったんじゃ…… -- 2017-07-23 (日) 00:17:01
- アストルフォぐうかわ -- 2017-07-23 (日) 00:16:26
- アストルフォかっこいい -- 2017-07-23 (日) 00:17:05
- 男の娘だから勘違いされやすいがまぎれもない英霊なんだよな -- 2017-07-23 (日) 00:17:46
- 英雄精神に関しては鯖内でも間違いなく上位だからな -- 2017-07-23 (日) 00:19:43
- やばいマジかっこいい -- 2017-07-23 (日) 00:19:32
- 男の娘だから勘違いされやすいがまぎれもない英霊なんだよな -- 2017-07-23 (日) 00:17:46
- ゴルドさんまさかのギア3 -- 2017-07-23 (日) 00:19:03
- 武装色の硬化ではw -- 2017-07-23 (日) 00:28:27
- ゴルドさん強キャラじゃん!!!!! -- 2017-07-23 (日) 00:19:14
- どいつもこいつも良い奴かよ… -- 2017-07-23 (日) 00:20:59
- えぇ… -- 2017-07-23 (日) 00:21:44
- すまな……ジークフリードが初めて自分自身が願ったこと……例え自分が再びほろびようとも…… -- 2017-07-23 (日) 00:22:06
- すまない。一人目の脱落者になってすまない。 -- 2017-07-23 (日) 00:22:28
- ちょっと唐突だなぁ -- 2017-07-23 (日) 00:22:51
- はい!!!!ジークフリードに聖杯ぶっ込みますわ。 -- 2017-07-23 (日) 00:23:02
- マジかよ退場早すぎる -- 2017-07-23 (日) 00:23:08
- 僕は生きたい!生きたいんだ!(アマゾン感) -- 2017-07-23 (日) 00:23:31
- ゴルドさん走っても息切れしないし、自分の肉体パワーアップできるし、他の家の知識や方法の流用だけどホムンクルス作れるし、もしかしてものすごく有能…? -- 2017-07-23 (日) 00:24:08
- ゴルドさんは才能はまああるやろ、どこまでいっても小物なだけで -- 2017-07-23 (日) 00:25:23
- フィオレに次ぐユグドミレニアの後継者候補だし魔術師としては間違いなく優秀ですぜ -- 2017-07-23 (日) 00:25:59
- 小物でもちゃんと才能あるの偉い、やっぱり黒のマスターは全員有能や!! -- 2017-07-23 (日) 00:26:05
- 魔術師としてはダーニック>フィオレ>ゴルドくらいの位置だからね。人としてダメなだけだからね -- 2017-07-23 (日) 00:27:19
- ゴルドさんは普通に有能、人格面は…うん、魔術師としては人格者な方だよ、魔術師としては。 -- 2017-07-23 (日) 00:27:57
- あれ冒頭のモーさんとのぶっぱ対決どうなるんだろ -- 2017-07-23 (日) 00:24:09
- 待てしか -- 2017-07-23 (日) 00:24:56
- 楽しみに待っておれ……待てしかだ -- 2017-07-23 (日) 00:25:02
- ヒントはジークフリートの心臓。 -- 2017-07-23 (日) 00:25:15
- だいじょうぶ、ちゃんとあるから -- 2017-07-23 (日) 00:25:25
- 伏線は全25話のうちに回収されるから待てしか -- 2017-07-23 (日) 00:25:26
- なるほど楽しみに待つぜ -- 2017-07-23 (日) 00:26:09
- どうなるんだろうね(ニヤニヤ) -- 2017-07-23 (日) 00:26:12
- アストルフォもジークフリートも格好いいなあ。 -- 2017-07-23 (日) 00:24:27
- 今日で原作一巻分が終わったのか。結構駆け足だね -- 2017-07-23 (日) 00:24:59
- 後半じっくりやる感じかな? -- 2017-07-23 (日) 00:25:49
- Apoは後半が一番盛り上がるからなー -- 2017-07-23 (日) 00:26:47
- やっぱり3クールでじっくりやって欲しかったなぁ。引き伸ばされるのは勘弁だが -- 2017-07-23 (日) 00:26:17
- 引き延ばしにより戦闘中なのに突然の水着回! -- 2017-07-23 (日) 00:27:21
- 竜頭蛇尾になるよりはいいな。尻すぼみ終盤ダイジェストだけはアカン -- 2017-07-23 (日) 00:26:54
- 1クール終わるからね -- 2017-07-23 (日) 00:26:58
- 確かアニメは2クール? -- 2017-07-23 (日) 00:33:45
- 後半じっくりやる感じかな? -- 2017-07-23 (日) 00:25:49
- みんなかっこいいけどちょっと展開が早いというかなんというか… -- 2017-07-23 (日) 00:25:11
- 尺足りぬな -- 2017-07-23 (日) 00:27:05
- もう少し掘り下げが欲しい気がする -- 2017-07-23 (日) 00:27:15
- まあ、ここで時間かけすぎてもな -- 2017-07-23 (日) 00:27:54
- スパさんはもうちょい暴れてから倒れてほしかったな。まあジャンヌとのアレがあるから前フリはあっさりにしたのかな。 -- 2017-07-23 (日) 00:28:17
- 今やってるグ○グ○に比べればゆっくりだよ。 -- 2017-07-23 (日) 00:29:16
- あれそんな展開速いのか -- 2017-07-23 (日) 00:29:53
- いくらかダイジェスト感あるね〜 -- 2017-07-23 (日) 00:33:02
- BBちゃんにおねがいすればお注射で心臓打ち込んでくれたのに(FGO脳) -- 2017-07-23 (日) 00:27:16
- 爪とかも入ってるじゃないですかヤダー! -- 2017-07-23 (日) 00:27:44
- キメラサーバントか -- 2017-07-23 (日) 00:29:06
- 色々不純物が混ざってるんですけど・・・ -- 2017-07-23 (日) 00:28:00
- それデーモンになっちゃうじゃん! -- 2017-07-23 (日) 00:28:16
- 爪とかも入ってるじゃないですかヤダー! -- 2017-07-23 (日) 00:27:44
- こうやって実際に映像としてみるとエミヤと同じ諏訪部を起用したのは面白いなあ -- 2017-07-23 (日) 00:27:43
- (FGO作るときに多分そこまで考えてなかったのでは) -- 2017-07-23 (日) 00:29:03
- 最初は只の兼ね役かと思ったけど、何だか二人は似てるよな。 -- 2017-07-23 (日) 00:29:11
- 配色も似てるけど生き様がね… -- 2017-07-23 (日) 00:32:45
- 一番の違いはジークフリートが誰かの願いに対してエミヤはあくまでも自分が思う正義のためってところか -- 2017-07-23 (日) 00:33:58
- ジークフリートおれの聖杯全部あげるから生き返ってーもっとみたかったよー -- 2017-07-23 (日) 00:28:04
- 待て、しかして希望せよ -- 2017-07-23 (日) 00:29:29
- 聖杯戦争参加した女アーチャーってかなり少ないんだな -- 2017-07-23 (日) 00:28:50
- FGO以外で確定してるのはApo(とEXTRA)のアタランテだけじゃないかな -- 2017-07-23 (日) 00:32:18
- GOでも例外のアルテミスと弓王とエウリュアレとクロ除くとアタランテしかいないぞ、アンメアはアーチャー適性あるかもだが基本はライダーだし -- 2017-07-23 (日) 00:39:24
- FGO以外で確定してるのはApo(とEXTRA)のアタランテだけじゃないかな -- 2017-07-23 (日) 00:32:18
- 毎週土曜深夜にOPとEDで聖女のちちしりふともも見せつけられる身にもなってみやがれ! -- 2017-07-23 (日) 00:29:45
- 土曜日の深夜だからだろう -- 2017-07-23 (日) 00:31:11
- ?一体何が問題だというんだい? -- 2017-07-23 (日) 00:38:34
- アキレウスも戦車も迫力あってヤバいここだけ切り取って保存したい -- 2017-07-23 (日) 00:30:06
- こんなに早く退場してすまないとかTwitterクソうぜぇ。残念でしたネタ扱いしてぇんだろうけどそうはいかねぇからな -- 2017-07-23 (日) 00:31:27
- なんでこんなとこでジークフリートがいなくならなきゃならないんだよ!!!!!ってキレてた人知ってるからそういう人ばっかりじゃないとはいえなぁ… -- 2017-07-23 (日) 00:38:08
- そういう人は良いのでは?多分すまないネタで消滅弄ってるのについて木主は言ってるのかと -- 2017-07-23 (日) 00:42:42
- ああ違う違う、そうやってジークフリートが消滅するのを惜しむ人もしっかりいるからバカにする人ばっかりじゃないとはいえ~て言いたかった なんか日本語崩壊してたわ -- 2017-07-23 (日) 01:02:36
- ソシャゲで大量に人入ってるからさ、そういう層いるのは割り切った方がいい。あとRTするフォロワー切るなりミュートするとか -- 2017-07-23 (日) 01:10:08
- なんでこんなとこでジークフリートがいなくならなきゃならないんだよ!!!!!ってキレてた人知ってるからそういう人ばっかりじゃないとはいえなぁ… -- 2017-07-23 (日) 00:38:08
- ボイスも決まったしアキレウス実装はよ(傍らにエルバサを控えながら) -- 2017-07-23 (日) 00:31:44
- ヘクトールおじさんも待ってるよ -- 2017-07-23 (日) 00:33:30
- (来てもゲームシステム的以外では勝てないと思うよ…おじさんは積極的には会いたくないと思ってる側だよ…) -- 2017-07-23 (日) 01:03:45
- 見える、見えるぞ アキレウスの宝具にスマホ特攻がつく未来が見える(千里眼E-) -- 2017-07-23 (日) 00:32:08
- 宝具はステゴロタイマン・・・ -- 2017-07-23 (日) 00:33:01
- アキレウスは肉体、戦車、槍、盾のどれが宝具になってもおかしくないからなあ -- 2017-07-23 (日) 00:34:21
- 何かよくわからんうちにジークフリートが死んだ…。これ小説読めばもっと詳しく書いてある? -- 2017-07-23 (日) 00:32:43
- 心情とかも端折られすぎててもどかしいくらい -- 2017-07-23 (日) 00:34:45
- 赤 の マ ス タ ー の 影 が あ ま り に 薄 い -- 2017-07-23 (日) 00:32:46
- ホントダナーナンデカナー -- 2017-07-23 (日) 00:33:15
- あんな有能な奴ら集めてるんだからな。きっとものすごい策を練っているに違いない -- 2017-07-23 (日) 00:35:41
- 皆楽しくお茶会してたでしょ、多分あのお茶会で全員の意見を纏めて方針決定してそれを神父が代表してサーヴァント達に伝えてるんだよ -- 2017-07-23 (日) 00:48:58
- 原作とちょっと違うけどジークフリートとジャンヌの会話が見れるなんて!!これは良い文明 -- 2017-07-23 (日) 00:32:50
- 個人的にジークフリートの心臓を上げる部分はどう足掻いても理解しがたい部分だし下手に尺取られてグダグダされずに良かった、見たいか?あそこに1話使うのを -- 2017-07-23 (日) 00:32:54
- 戦闘をもっと見たかった -- 2017-07-23 (日) 00:40:23
- ジークフリートが心臓渡すところでHFのアーチャー思い出した -- 2017-07-23 (日) 00:36:17
- 声が付くとアキレウスがやらかして敵を作る理由が分かりやすい -- 2017-07-23 (日) 00:36:22
- その男はマッスル(筋肉)だった――。あのセリフはきっと森で出会った猟師さんの感想なんだ -- 2017-07-23 (日) 00:37:02
- バキかよw 「ええ、本当に。その男はマッスル(筋肉)でした--」アンドレイ・ドゥミトレスク(38歳猟師) -- 2017-07-23 (日) 00:39:37
- 「踏みましたね」「地雷でした」「ええ、魔術かなんかの」「ゾウも死ぬんじゃないですか アハハ」「でも、立ってたんですよねェ……そいつ」 -- 2017-07-23 (日) 01:02:27
- バキかよw 「ええ、本当に。その男はマッスル(筋肉)でした--」アンドレイ・ドゥミトレスク(38歳猟師) -- 2017-07-23 (日) 00:39:37
- ルーラーがジーク君の蘇生のタイミングでいるのは個人的にいい改変、これからもちょいちょい絡み増やして欲しいね、時間取り過ぎない程度で。 -- 2017-07-23 (日) 00:37:28
- 個人的には「自由になったジークが初めて出会った人」ってのがなくなったのはちょっと惜しかったなと思う -- 2017-07-23 (日) 00:39:53
- これ。あと初っ端からちょっと黒側に入りすぎた印象 -- 2017-07-23 (日) 00:42:42
- あ、大丈夫ですよ。自由になって初めてあう『人』です -- 2017-07-23 (日) 00:45:33
- 後の展開知っていれば黒側に肩入れしているように見えるけど、現時点だとサーヴァントではないジークくんを保護しただけだからそうでもないでしょ -- 2017-07-23 (日) 00:46:11
- ジャンヌとジークフリートの会話や今回のはほぼ良改変だと思うがジャンヌとジーク君のあの対面がないのはそれはそれで寂しく思ってしまうぜ -- 2017-07-23 (日) 00:44:22
- 個人的には「自由になったジークが初めて出会った人」ってのがなくなったのはちょっと惜しかったなと思う -- 2017-07-23 (日) 00:39:53
- OPにいない時点で予想してたけどね赤のマスターェ…。獅子GOさんさっさと教会トンズラしといて正解だったな。 -- 2017-07-23 (日) 00:40:24
- もっとモーさん褒めてあげないとね -- 2017-07-23 (日) 00:42:05
- 先週カルナさんに名乗っていたのに、宝具キャンセルしちゃったけど、あれは戦略的な意味で止めたってことなの? -- 2017-07-23 (日) 00:42:02
- そもそも原作ではあそこで名乗ってないから・・・変更で整合取れてないんでしょ -- 2017-07-23 (日) 00:42:54
- もしかして:先週のライターの暴走 今週は東出先生だしな -- 2017-07-23 (日) 00:45:08
- 先週の名乗りホントは原作に無い物なんで、、今回のは真明バレと宝具の隙を突かれての敗北。令呪の無駄遣いにダ―ニックがキレた。という理由があります(ご存知だったらすいません) -- 2017-07-23 (日) 00:44:42
- 宝具を使うと真名がばれるうえに、ダーニックがケイローンから赤のライダーにはジークフリートの宝具は効かないよって聞いたからせめて真名は隠そうとゴルドさんに令呪で止めさせたのよ -- 2017-07-23 (日) 00:50:04
- その辺も描写されないとわからないよね。アニメ初見の人はなんで2画消費したの?って思ってるだろうに -- 2017-07-23 (日) 00:51:05
- そのへんは次回説明があるかも知れないね。尺考えるとそのシーン入れてたら足りてないだろうし。 -- 2017-07-23 (日) 00:59:55
- そもそも原作ではあそこで名乗ってないから・・・変更で整合取れてないんでしょ -- 2017-07-23 (日) 00:42:54
- そういや「バルムンーー」はさすがに改変されたな バルだけなら誰だかわからなくても仕方ないネ -- 2017-07-23 (日) 00:43:21
- ジークフリート「バルス!」 -- 2017-07-23 (日) 00:44:07
- わかったぞ!あいつの真名はラピュタの王、ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタだな! -- 2017-07-23 (日) 00:52:05
- そもそも直後に消えたから真名バレ云々が問題にならないしね。もういない鯖の真名気にしても仕方ないし -- 2017-07-23 (日) 00:46:11
- ジークフリート「バルス!」 -- 2017-07-23 (日) 00:44:07
- 諏訪部さんの出番もう無いんです? -- 2017-07-23 (日) 00:44:27
- それも待てしかだ。というかまだ1巻終了時点だから待てしか部分が多すぎる -- 2017-07-23 (日) 00:47:27
- 自分でもあのままゴルドさんに仕えるより、自分が救える命を選ぶなぁ… だからジークフリートの行動は理解できなくもないけど、そういうことじゃないのかな? -- 2017-07-23 (日) 00:47:02
- 心臓ちょーだい -- 2017-07-23 (日) 00:48:03
- 英雄として、救いたいと思ったから、だと思う、願望機のようにただ言われるがままに受動的に救ってきた生前と違って、自主的にあの少年を救いたいと思ったんだと感じた -- 2017-07-23 (日) 01:02:12
- なんかもうひと押し、ゴルドさんから奴隷扱いされるぐらいの屈辱に震えるシーンが欲しかった気がする。 -- 2017-07-23 (日) 08:31:29
- 東出曰く、ゴルドさんの暴走を止めるためにダーニック数十年ぶりの全力疾走だったそうな -- 2017-07-23 (日) 00:47:35
- 筋肉痛不可避 -- 2017-07-23 (日) 00:49:19
- おじいちゃんなのに・・・翌日筋肉痛は免れないな -- 2017-07-23 (日) 00:50:03
- もっとおじいちゃんを労わってあげてw -- 2017-07-23 (日) 00:50:17
- ジジイ無理すんなwww -- 2017-07-23 (日) 00:50:19
- ゴルドさんの萌えキャラ化が止まらない -- 2017-07-23 (日) 00:50:53
- むしろダーニックも萌えキャラ化してるような… -- 2017-07-23 (日) 00:57:51
- 90代の老人になんて無茶を… -- 2017-07-23 (日) 00:54:04
- EDで走るアニメは名作だから -- 2017-07-23 (日) 00:59:17
- セレニケがスパさんの契約切り替えのお手伝いを命じられたのって原作にあったっけ? -- 2017-07-23 (日) 00:52:18
- 小説だと「キャスター、腑分けは任せる」だけだな。他の人が城に帰ったら逃がしにくいからじゃない? -- 2017-07-23 (日) 00:54:33
- つまり陣営貢献度ゼロのセレニケさん、初めて仕事したのか… -- 2017-07-23 (日) 00:55:13
- これでワカメ以下ということはなくなった…のかなあ? -- 2017-07-23 (日) 01:00:28
- この人マジで仕事してないからな。アストルフォペロペロして、鬱憤を美少年のホムンクルスにぶつけたりとかしかやってない。 -- 2017-07-23 (日) 01:01:25
- ゴルドさんでさえ最後のほうはホムンクルスの面倒見たりしてたのにな -- 2017-07-23 (日) 01:03:55
- ゴルドさんはホムンクルスだけじゃなくて他にも仕事あった気がする -- 2017-07-23 (日) 01:05:20
- そもそもゴルドさんがいないと(ホムンクルスが造れない=魔力タンクがない、さらにジーク君まで生まれないから)この物語始まらないしや -- 2017-07-23 (日) 01:06:27
- SNの時臣的な人だな -- 2017-07-23 (日) 01:08:49
- でも仕事シーンがないとホントに貢献したのかどうか疑わしいです…セレニケさんだし… -- 2017-07-23 (日) 01:10:52
- 小説だと「キャスター、腑分けは任せる」だけだな。他の人が城に帰ったら逃がしにくいからじゃない? -- 2017-07-23 (日) 00:54:33
- 今回改変された点でパッと分かるものはアキレウスの真名をすぐバラす、ゴルドさんがカルナさんの真名を知っているのが確定 (原作だと知らない)、不自然すぎるバルムンキャンセルを改変(目的は微妙に分かりづらく気もするが)、ジークさん消失時にジャンヌがいる点かな。細かい改変点はスパPを拘束したゴーレムの種類等まだまだあるけど -- 2017-07-23 (日) 00:52:44
- 因みに補足しとくとジークフリートはアキレウスの防御力に対して単純に火力を上げればダメージが通るのかそれともダメージを通すには何らかの条件を満たさないといけないのかと推測しててバルムンク発動時のアキレウスの様子から後者と判断していた、なので宝具は無駄打ちにしかならないと考えて止めようとしたけど止められなかったので止められない、と漏らした -- 2017-07-23 (日) 00:53:17
- アキレウスの余裕っぷりからゴルドさんが焦るんですよね。カルナとの戦いを見てサーヴァントの力に簡単に言えばビビってたというわけで -- 2017-07-23 (日) 00:56:11
- 因みにゴルドさんの独白はこの後ちゃんとあるとだけ言っておく -- 2017-07-23 (日) 00:57:42
- 敵長押ししてどんなバフが乗ってるか見られないんだもんな、石割ることもできないし撤退もできない 無理ゲーでは!? -- 2017-07-23 (日) 01:04:33
- アキレウスの余裕っぷりからゴルドさんが焦るんですよね。カルナとの戦いを見てサーヴァントの力に簡単に言えばビビってたというわけで -- 2017-07-23 (日) 00:56:11
- アタランテ思ってた以上に可愛くてガッツポ。そしてこの後のアタランテの展開を想像して更にガッツポ。 -- 2017-07-23 (日) 00:53:19
- おお、愉悦愉悦 -- 2017-07-23 (日) 00:57:13
- 終盤楽しみだなー、出来ればあの挿絵に至る変化も描写して欲しいな -- 2017-07-23 (日) 01:03:11
- おっぱいが増量されるかどうか非常に楽しみ -- 2017-07-23 (日) 01:03:50
- 個人的に宿敵と決めた相手を叫ぶあの台詞は楽しみ。モロクラス名だからネタバレになるけどw -- 2017-07-23 (日) 01:10:13
- あれはやるでしょー ・・・やるよね? -- 2017-07-23 (日) 01:12:54
- お話が面白くなるなら、改変バッチコイですよ -- 2017-07-23 (日) 00:55:54
- 面白くなるなら、ね -- 2017-07-23 (日) 00:56:07
- そもそも尺は巻かないとほぼ原作通りやってる漫画が同じらへんの話だけどもう3巻なんだよな… -- 2017-07-23 (日) 00:59:42
- アニメはどうしても時間内に収めなきゃいけないしなあ。構成には苦労してそうだ。 -- 2017-07-23 (日) 01:01:42
- コミックス3巻じゃまだジークフリート生きてるし既に追いついたのか -- 2017-07-23 (日) 01:04:13
- 展開が急な感じしてる人に伝えたい。今 ま で は プ ロ ロ ー グ だ -- 2017-07-23 (日) 00:59:48
- 次は街で小競り合いしてから最初のぶつかり合いか?何話になるんだろうな -- 2017-07-23 (日) 01:01:07
- プロローグに4話も使ったと考えると、むしろキツキツなのでは…これは圧制なのでは! -- 2017-07-23 (日) 01:01:36
- スパP…死んだはずでは!? -- 2017-07-23 (日) 01:05:16
- 死んでない!まだ死んでないよ! -- 2017-07-23 (日) 01:06:14
- 一巻丸々プロローグってのも凄い話だと思うが本家snからしてプロローグ読むのに二時間以上掛かってたからFateシリーズのお約束かもしれんな -- 2017-07-23 (日) 01:02:02
- 前フリが長くなっちゃうお家柄なのか -- 2017-07-23 (日) 01:03:57
- いわれてみれば確かに…ゲームのエクストラもプロローグ長かったし -- 2017-07-23 (日) 01:04:53
- 毎度聖杯戦争についての説明と召喚シーンがあるからね。スロースターターな感じだわ。 -- 2017-07-23 (日) 01:06:16
- 偶像劇的な側面があるとはいえやっとメイン主人公の物語が始まったわけだからなあ -- 2017-07-23 (日) 01:04:02
- 早くプロローグ終えてメイン主人公はコイツだぞ!ってアピールしないと、アストルフォやジークフリートや獅子劫さんがメイン主人公だと思っちゃう視聴者大量に出てくるだろうしな… -- 2017-07-23 (日) 01:05:50
- そうそうようやく主人公のジークが誕生したのよね。今までは名もなきホムンクルスだったから -- 2017-07-23 (日) 01:06:50
- まぁ2巻と5巻の部分に尺は割いてほしいしな -- 2017-07-23 (日) 01:05:29
- 正直3、4巻は小説全巻読んだ上でまとめようと思えばできたのでは…って印象だったな -- 2017-07-23 (日) 01:07:22
- 全5巻、うち1巻目はプロローグとして25話に落とし込むと考えると、妥当な消化率だね 特に終盤が盛り上がるタイプだから、そこまでは急展開を維持していかないといけない -- 2017-07-23 (日) 01:08:57
- ジークフリートが退場してしまったけど、スパさんもここで退場なん? 何か石の塊っぽいのにされてたけど -- 2017-07-23 (日) 01:06:41
- まだだよ。ヴラドがパスを繋ぎなおすって言ってたじゃん?黒の陣営のコマにされる -- 2017-07-23 (日) 01:07:32
- 1話見直してみると良いよ 圧政圧政言ってる -- 2017-07-23 (日) 01:59:22
- なんかジークさんの消失があっけなさすぎて「え?もう終わり?」って感じだった。原作未読だからかイマイチもにゃるというか...黒のバサカとアーチャー陣営はかわいいなあ -- 2017-07-23 (日) 01:08:28
- 原作でも追っかけてた人は同じ感想だったよ -- 2017-07-23 (日) 01:09:23
- 上の木を見ろ、ここまでがプロローグ。未読だからモヤモヤするというなら原作を読むべき -- 2017-07-23 (日) 01:09:48
- 原作未読勢だが確かに早いなとは感じたがもにょる程ではないかな、「なぜああしたか」はしっかり分かるし それにまだ1巻終わったとこらしいからね、これからが楽しみですよ -- 2017-07-23 (日) 01:13:54
- アキレウス見てて、ふと水着一部チャレクエのヤドカリ思い出した…… -- 2017-07-23 (日) 01:09:45
- 水着のアキレウス?(乱視) -- 2017-07-23 (日) 01:10:11
- ウゥゥゥウウ!!コロスコロスウウウウウ!! -- 2017-07-23 (日) 01:16:44
- まあアキレウスは神性持ちか神造兵器か神殺し以外完全無効と頭のおかしい耐性だからなあ。Bランク以下無効のジークフリートやヘラクレスが可愛く見えるレベル -- 2017-07-23 (日) 01:19:11
- 本当、黒のアーチャーいなかったら一人で完封してたよね -- 2017-07-23 (日) 01:19:57
- エクスカリバーha、通常攻撃でも通るの? それとも真名解放しないとダメ? -- 2017-07-23 (日) 01:24:19
- ごめん、ミス。「エクスカリバーは神造兵装だけど」って書きたかった -- 葉2? 2017-07-23 (日) 01:25:43
- ケイローンいないと真名把握に時間掛かる…と言いたいがオリンパスだのギリシャ系の発言してるからギリシャ系で不死身=アキレウスで割とすぐに判明しそうではあるな -- 2017-07-23 (日) 01:25:53
- それ自体が神造兵器だから効くんじゃないかな。風王結界の部分だと通らないかも。真相はきのこのみぞ知る -- 2017-07-23 (日) 01:26:56
- 剣自体が神造だし効くんじゃないかな? -- 2017-07-23 (日) 01:27:51
- 一応かかとを破壊出来れば耐性消滅するが近接戦闘能力も超一流だからまず無理だわな -- 2017-07-23 (日) 01:31:59
- 踵被弾で耐性消えても十分強いからな -- 2017-07-23 (日) 01:37:54
- 剣自体は通るけど風王結界纏ってるとダメっていうのが妥当な感じか。あと、意外と考察系の葉がいっぱいついて驚いた -- 葉2・木主? 2017-07-23 (日) 01:46:45
- 戦車さえ壊せれば杭いっぱい出して機動力を制限させられるヴラドでもワンチャンありそうかな? -- 2017-07-23 (日) 06:18:44
- ヴラドはな・・・動き制限しても肝心のかかと破壊しないとジリ貧だしタイマン強制宝具で接近戦挑まれたら多分無理じゃないかな -- 2017-07-23 (日) 13:14:24
- 杭で機動力を削げば領域内は比較的自在に杭出せるヴラドなら踵ピンポイントで狙えそうだと思ったがだめか -- 2017-07-23 (日) 20:05:59
- 水着のアキレウス?(乱視) -- 2017-07-23 (日) 01:10:11
- ここからはジークフリートをジークって略すと勘違いする人が多数出てきそうだ -- 2017-07-23 (日) 01:12:20
- FGOから入ったワイ、ジャンヌがマイルームで言うところのジーク君の正体を最近理解する。 -- 2017-07-23 (日) 01:26:39
- これからイチャコラするからなー。見とけよ見とけよー -- 2017-07-23 (日) 01:27:38
- チョイ前のワイ「すまないさんはプライベートだとジャンヌにジーク君って呼ばれてるのか…いいな…」 -- 2017-07-23 (日) 01:30:53
- FGOから入ったワイ、ジャンヌがマイルームで言うところのジーク君の正体を最近理解する。 -- 2017-07-23 (日) 01:26:39
- スパのマスターは誰だったんだろう。お茶会しながらビクンビクンしてたのかな -- 2017-07-23 (日) 01:17:06
- ペンテル兄弟のどちらか、もう一人はアキレウスだったはず -- 2017-07-23 (日) 01:22:20
- 1巻で4話ということは大雑把に5巻分で20話色々削ったり足したりしたらまぁ2クール分ギリギリか -- 2017-07-23 (日) 01:22:44
- 12~13話ぐらいにアヴィケブロンの見せ場まで。その後4~5話使って4巻まで、残りを5巻ってところかね -- 2017-07-23 (日) 01:28:00
- アキレウスはフランの電撃とバルムンクが直撃してたとしても無傷だからな、本人もわかってるから避けようともしないだろつし -- 2017-07-23 (日) 01:23:59
- バるムンクキャンセルしたのってそういうことなの? -- 2017-07-23 (日) 01:25:52
- そう、ケイローンがダーニックにライダーには宝具は通じないと進言して止めに行くって流れ -- 2017-07-23 (日) 01:28:13
- あれはダーニックがやらせた。だから二画消費してたんだよ。発動とキャンセルで2回 -- 2017-07-23 (日) 01:28:32
- 相手がどうというより真名バレからの自滅を防ぐ目的でキャンセルした(させた)。まあ令呪の重みを考えれば撃たせてもよかったのかもしれない。バルムンクで倒せればよし、耐えられるなら超耐久のサーヴァントということで相手の真名も絞られる。 -- 2017-07-23 (日) 01:28:58
- せっかく魔力が膨大っていうアドバンテージがあるんだからもっと宝具バンバン使えばいいのに -- 2017-07-23 (日) 01:31:05
- ちな原作だと「バルム」まで言っちゃって、宝具名がそれの背中丸出し超耐久セイバーとかいうほぼ確定の条件なのに真名わかんなかったアキレ君がアホの子扱いされたりしてたそうな -- 2017-07-23 (日) 01:32:23
- そうだったんですね 霊呪使ったのに勿体ないなぁぐらいしか感じなかったので -- 枝? 2017-07-23 (日) 01:33:16
- ダーニックが「真名がバレるより令呪消費の方が良いと判断した」みたいなことを言ってたはず -- 2017-07-23 (日) 01:33:23
- けどアニメ版だと敵に真名言ってるからダーニックがストップかける理由がいまいちわからん -- 2017-07-23 (日) 01:36:05
- ゴルドさんが報告し忘れてたとか。もしくはゴルドさん達の帰還とスパさんの到着がほぼ同時で報告する暇がなかったか -- 2017-07-23 (日) 01:41:16
- ホムンクルスもいたしみんな遠目ゴーレムで見てたんじゃない? -- 2017-07-23 (日) 01:42:13
- ゴルドさんの性格からしてばれたことは隠すだろうな -- 2017-07-23 (日) 01:43:11
- やっぱ前回で名乗り上げたのは制作ミスだったと思うなあ…… -- 2017-07-23 (日) 03:14:13
- 真名言っちゃてると、宝具性能バレ&魔力消費を加味しても、令呪一画と引き換えってなるとな……魔力はホムンクルスが代用してるし -- 2017-07-23 (日) 06:47:14
- バるムンクキャンセルしたのってそういうことなの? -- 2017-07-23 (日) 01:25:52
- ジークフリートがゴルドさんに腹パン打ったあと、そっ…て横たえてあげるのシュールで笑った その後の主人公とヒロインの出会いのシーンの後ろで倒れっぱなしなのも草 ゴルドさんは癒し… -- 2017-07-23 (日) 01:34:09
- ゴルドさんのあの倒れ方ってMGSのジョニーと一緒だよな -- 2017-07-23 (日) 01:35:27
- 作者曰く本来はあれでゴルドさん死ぬ予定だったらしい -- 2017-07-23 (日) 01:46:50
- あそこで退場してたらゴルドさんホントただのデブの無能なオッサンで終わってたな…ジークフリートがマスター殺さない性格でよかった -- 2017-07-23 (日) 02:09:05
- 宝具使えば真名がバレて弱点突かれる恐れがあるから魔力があってもそうそう使えないでしょ。今回で言えば使っても効かないことがわかってるから真名バレのデメリットでしかないし。 -- 2017-07-23 (日) 01:34:32
- あの時のバルムンクってアキレに効かないなら姐さん狙いでぶっぱしてたらどうだったんだろうか -- 2017-07-23 (日) 01:38:26
- 目視はできていなかっただろうし赤のライダーが体張って守るんじゃない? -- 2017-07-23 (日) 01:39:25
- そもそもアタランテ側からは視認出来てるから宝具来そうなら退避するでしょ、姐さん足速いし -- 2017-07-23 (日) 01:43:14
- ケイローン先生がチートなだけで姐さんもアーチャーとしては大当たりな部類だしなぁ 女神やらアルジュナやギルみたいな規格外が妙に多いクラスだから地味だけど -- 2017-07-23 (日) 02:03:06
- その中でまともなアーチャーはアルジュナだけなのに -- 2017-07-23 (日) 02:04:10
- 普通の矢で悪竜の血鎧突破してる時点で火力は十分、狙撃の有効範囲も十分、寄られた時に即離脱する足も持ってる、月みたいに限られたフィールドで決闘とかじゃなきゃ十分当たり鯖だよな -- 2017-07-23 (日) 02:07:30
- 目視はできていなかっただろうし赤のライダーが体張って守るんじゃない? -- 2017-07-23 (日) 01:39:25
- これジャンヌがユグドミレニアの城に行く必要が…キャラを立たせる意味でヴラドとの対話を省く訳ないし -- 2017-07-23 (日) 01:57:08
- それな。ヴラドとの対話場面すごい好きだから省略しないでほしいが…まあ対話自体はどこでもできるからちょこっと改変するだけで済むけれど -- 2017-07-23 (日) 02:05:55
- 今週のジャンヌさんなんか探偵めいててクスっときた。怪盗探偵ジャンヌ……うっ頭が。 -- 2017-07-23 (日) 09:30:08
- アストルフォ君やっぱりかっこいいねぇ、自前の鯖としてと考えると中々の困り者だけど -- 2017-07-23 (日) 02:16:28
- 赤の陣営はシロウ・コトミネが愉悦してるってこと? -- 2017-07-23 (日) 02:21:11
- シロウは愉悦ともっとも遠いところにいる人物だよ、愉悦してるのはシェイクスピアの方 -- 2017-07-23 (日) 02:24:51
- ほほー赤のマスターが出てこないんで色々やってるかと思ったが…どんな事情なのかこれから楽しみだ(原作未読の初見) -- 2017-07-23 (日) 02:28:30
- シロウは愉悦ともっとも遠いところにいる人物だよ、愉悦してるのはシェイクスピアの方 -- 2017-07-23 (日) 02:24:51
- やっぱ原作未読の方も結構いるんすー。出来ればネタバレを回避してアニメを心行くまで楽しんでほしいな。なお改変が色々あって既読の俺も初見気分でwkwkしてる模様 -- 2017-07-23 (日) 02:58:11
- 鯖は全員十分活躍するしマスター組はほとんど不幸にならないハッピーエンドだしな、後味悪くないし未だに読み返すな -- 2017-07-23 (日) 03:07:25
- FGOからFate知った人とかはApoが一番触れやすいメディアミックスなんじゃないかな?Fateの大まかな設定知るのにもいいかもしれんね -- 2017-07-23 (日) 03:28:54
- 大筋は知ってるけど未読なので読みながら観ようかと思ったが既読の方々曰く改変も多いようなので原作は後の楽しみに -- 2017-07-23 (日) 03:33:31
- 今回の話は不自然な転換も無くスムーズに進んだな。やっぱ東出。 -- 2017-07-23 (日) 03:44:40
- 来週だと想定してたジークフリート退場やったから来週は何やんだろジャックモード戦はまだな気もするし -- 2017-07-23 (日) 04:11:12
- アキレウスの言動は敵作りそうな感じするよな。多分本人的には英雄として余裕を持った振る舞いが大事だ! ぐらいのつもりなんだろうけど -- 2017-07-23 (日) 04:43:56
- 白髪の女「(#^ω^)ビキビキ」 -- 2017-07-23 (日) 05:18:24
- とっつき易そうだけど一言多そうなタイプだなと思った -- 2017-07-23 (日) 05:44:34
- 某バーサーカーがブチ切れたのも仕方ないと思った -- 2017-07-23 (日) 05:46:48
- 本人トラウマレベルで気にしてるけどメッチャ軽い口調で言った予感が -- 2017-07-23 (日) 06:05:18
- まあ絶対殺すウーマンになるとは思ってなかっただろうな -- 2017-07-23 (日) 06:09:48
- 正に英雄っていうキャラよな。大英雄のイスカンダルが憧れた大英雄なだけあるわ -- 2017-07-23 (日) 07:26:10
- アキレウスは一言多くて敵を作る、カルナは一言少なくて敵を作る、言葉って難しいね -- 2017-07-23 (日) 08:54:56
- アキレウスかっこいい…はやくFGOに実装してほしい…アタランテとカルナさんと一緒に並べて遊びたい… -- 2017-07-23 (日) 05:50:06
- 転ばされた上にゴーレムに押さえ付けられおじ様に串刺しにされるスパさん……こう書くといたぶられてるヒロインに見える(錯乱) -- 2017-07-23 (日) 05:53:26
- 常に笑顔を絶やさない拘束具だけの金髪ヒロインだよ!(狂化) -- 2017-07-23 (日) 06:08:47
- スパルタクス最後に漫画で見せた怒りの表情欲しかったなぁ。スパさんの本質が見えるシーンなのに。 -- 2017-07-23 (日) 06:57:55
- それは確かに欲しかった。唯一最大の憎むべき相手達への怒りだし -- 木? 2017-07-23 (日) 07:16:12
- 小説でも一瞬笑顔が消えて怒りになってるはずなんだよな -- 2017-07-23 (日) 12:36:23
- なんか皆べらべら真名明かすのな。FGOユーザーへの配慮(笑)なのか尺を巻く為の改変なのか -- 2017-07-23 (日) 06:30:16
- 言われてみればアストルフォが宝具についてベラベラ喋った様に初見の人に説明はいるのか -- 2017-07-23 (日) 06:35:49
- アニメである以上取っつきやすくしないといけないからねゲームと違って一本道だから正体隠したまま退場させるわけにもいかんし -- 2017-07-23 (日) 07:15:43
- 原作からして序盤からほぼ全バレだしチーム戦やる以上味方には当然明かすべきなので別にFGOユーザー云々は無関係じゃないかな -- 2017-07-23 (日) 07:22:52
- 元々一巻時点で真名分かってなかったのアキレウスだけだし -- 2017-07-23 (日) 08:37:05
- それもケイローンの知り合い=ギリシャ系で不死身に近い防御力でヘラクレスは既に登場してるから除外となると候補はアキレウスくらいしかいないから判明してたようなもんだしな -- 2017-07-23 (日) 08:48:32
- それはギリシャ神話に詳しい人だから言えることだぞ -- 2017-07-23 (日) 12:33:55
- え、マジで? -- 2017-07-23 (日) 19:33:48
- スパさんって黒の陣営には真名わかってたのかな。名も知らぬ狂戦士として倒された上に魔改造ではかわいそす。 -- 2017-07-23 (日) 08:42:31
- 気高き叛逆者として扱っているから真名に目星は立てたと思う。まあ敬意を払った上で支配下につかせるという非常に酷なことしてるけど、ヴラドおじさま -- 2017-07-23 (日) 11:48:04
- fgoユーザーなんてほとんど真名知ってるんだから配慮とかではないと思うが -- 2017-07-23 (日) 08:44:51
- ここは結構真名バレ前は控えてたほうだと思うけど、アニメで放映された後も隠せって言いたいの? -- 2017-07-23 (日) 12:35:14
- 俺もいっしゅん勘違いしたけど、アニメ内での真名バレが早いって言ってるんだとおもう、おちつくんだ -- 2017-07-23 (日) 14:29:11
- 結局ジークフリートのカルナ戦での名乗りは自分が言いたかっただけで触れられることはないのかな?脚本家が改変というか設定なんも考えてなかったのか。そこだけ気になる -- 2017-07-23 (日) 10:27:25
- お、これはあえて1ヶ所だけわかりやすい矛盾をしこんで視聴者の議論を呼ぶキューブリックシステムやな! -- 2017-07-23 (日) 10:33:57
- ジークフリートが名乗ってるからダーニックが令呪使わせてまで宝具発動止めた意味がよくわからなくなってるんだよな。原作だと宝具の名前で真名バレるよりは令呪を使わせる方がマシって判断で止めたんだがなあ -- 2017-07-23 (日) 10:43:20
- twitterではケイローン先生にアキレウスの真名を聞いたためにダーニックが止めたとあるから、アキレウスに効果が無いのに奥の手を出すなんて!という風に変えたんじゃないか -- 2017-07-23 (日) 12:26:24
- アキレウスに効果が無いし真名が割れたとしても宝具の効果が実際どのようなものなのかはわからないから宝具性能を秘匿するという意味はあったんでね? -- 2017-07-23 (日) 19:31:51
- 原作未読なんだが、マスター→サーヴァントでテレパシー?みたいに指示出してたけどあれってサーヴァント→マスターもしくはサーヴァント→サーヴァントでもできるんだろうか? -- 2017-07-23 (日) 11:54:18
- あれは「念話」って名前が付いてる。サーヴァント→マスターもサーヴァント→サーヴァントもできる -- 2017-07-23 (日) 12:00:59
- そうなのか、ありがとう。アタランテが撤退する時にアキレウスに何も伝えてなかったっぽいからてっきり無理なのかと思ってた。 -- 2017-07-23 (日) 12:21:25
- 他のシリーズでも念話自体はあったと思うけど -- 2017-07-23 (日) 12:33:41
- アニメで説明とかはされてないんじゃない? -- 2017-07-23 (日) 12:47:31
- すまん、アニメしか見てない上に大分前だったから記憶から抜け落ちてただけかも... -- 木主? 2017-07-23 (日) 12:49:07
- Zeroでも切嗣とマイヤは頻繁にやり取りしてなかったっけ?でもsnにはそういう描写ほとんどなかった気はする(令呪で呼ぶ時ぐらいだけど念話とは違うし) -- 2017-07-23 (日) 14:48:31
- snでもアーチャー、ランサーは念話してるシーンある -- 2017-07-23 (日) 15:25:07
- fgoだとAZOでもちょっとあったな -- 2017-07-23 (日) 22:41:40
- あれは「念話」って名前が付いてる。サーヴァント→マスターもサーヴァント→サーヴァントもできる -- 2017-07-23 (日) 12:00:59
- アキレウス絵と声が付くと爽やかスポーツマンって感じのノリだったから敵作りやすいのもなんかわかるなって感じだ。凄惨な殺し合いでも本人はスポーツ感覚だから価値観の違いでそりゃ死後も揉めるわ -- 2017-07-23 (日) 11:55:34
- そうでなくても大英雄なんて敵作って当然みたいなところあるしなぁ…… -- 2017-07-23 (日) 12:06:19
- そもそも戦争絡みの英雄なんでそりゃそうですよっと、ただアキレウスとその仲間たちはちょっとばかりトロイアにやった仕打ちのレベルが酷すぎただけで。 -- 2017-07-23 (日) 12:29:31
- 『敵』に対して容赦がないんだよな。味方がちょっとでもやられるとブチ切れる。正に英雄 -- 2017-07-23 (日) 12:59:40
- 敵に容赦なく、味方には優しく。良い事があれば大いに笑って悲しい事があれば大いに泣く。華々しい活躍をする英雄って感じのキャラに見える -- 2017-07-23 (日) 13:10:06
- 余裕を持って笑みを絶やさずにいるのも英雄らしい行動する為みたいなところもあるし、まあ相手から侮辱と受け取られることもある -- 2017-07-23 (日) 13:11:52
- んで殺した女王が綺麗だったから勿体無いと嘆いたのを見た同僚が笑ったからコロスしね -- 2017-07-23 (日) 14:57:51
- 自分の息子が敵国の嫁さん無理矢理襲ったり赤ん坊殺すのを傍観してた大英雄だけどな! -- 2017-07-23 (日) 17:06:38
- FGOでアポイベント来ると思うけど、個人的に希望したいのはジーク君と邪ンヌに絡みが合って欲しい。原作読んでる人なら分かると思うけどジーク君とジャンヌってアレじゃん?それを見た邪ンヌが是非見たい -- 2017-07-23 (日) 12:54:22
- 自分はジーク君とマシュの絡みが見たいな 狭い世界で育って、過酷な状況にいきなり放り込まれて、その中で人に出会って、広い世界を歩いて知って、自分の望みに気づく…と共通点が結構多いので見てみたい -- 2017-07-23 (日) 13:26:17
- そう言った意味ではジークもぐだ達とは意味の違ったマシュの先輩なのか -- 2017-07-23 (日) 13:30:00
- ついでに英霊(サーヴァント)から力を譲り受けた点と、人工的に造られた存在っていうのも共通してるな -- 2017-07-23 (日) 13:31:34
- こうして見ると結構共通点多いな -- 2017-07-23 (日) 13:34:00
- マシュは譲りうけたものだけどジーク君は偶発的に発現しちゃったあたり幸運なのか不幸なのか -- 2017-07-23 (日) 18:13:47
- メンタルお化けっぷりは何も変わらないからなんとも -- 2017-07-23 (日) 13:47:45
- ジーク君は術ジルとの -- 2017-07-23 (日) 19:02:26
- 絡みが見たいかな -- 2017-07-23 (日) 19:02:55
- 自分はジーク君とマシュの絡みが見たいな 狭い世界で育って、過酷な状況にいきなり放り込まれて、その中で人に出会って、広い世界を歩いて知って、自分の望みに気づく…と共通点が結構多いので見てみたい -- 2017-07-23 (日) 13:26:17
- ジャンヌ今のところ「何かおかしい」 しか言ってないような気がする・・・原作読んだほうがいいのかな -- 2017-07-23 (日) 14:41:06
- 今週ジークさんといっぱいおしゃべりしただろ -- 2017-07-23 (日) 14:53:39
- 今んところ黒幕の存在知らないから仕方なかろ -- 2017-07-23 (日) 14:56:12
- エルバサちゃんがまた暴走したゾ! -- 2017-07-23 (日) 14:55:30
- ジャンヌ「ジークフリートというのは俗な名だ」 -- 2017-07-23 (日) 14:55:41
- でもキルヒアイスという姓は詩的だ -- 2017-07-24 (月) 01:24:32
- ジークフリートいいやつだけど、こういう勝手な行動するなら一応チーム戦のこの聖杯戦争の召喚に応じるなよって思ってしまうわ。アストルフォもそうだけど。やっぱ原作読んだ時と感想かわらんな -- 2017-07-23 (日) 16:09:17
- 菩提樹の葉なんて触媒用意されたら、ジークさんが嫌でも名指しで指名されてるようなもんだししゃーない -- 2017-07-23 (日) 16:17:29
- そんなんいったらzeroの方が騎士道精神からの相手見逃しとかの方がオレ的にはうーんってなったな -- 2017-07-23 (日) 16:36:29
- 今のところキャラの描き方はZeroと五十歩百歩な印象 -- 2017-07-23 (日) 17:11:20
- 確定ガチャだししゃーない -- 2017-07-23 (日) 16:37:39
- 触媒が触媒だし望まれたら答える英雄だから別に不思議は無いんじゃない?アストルフォは単純に面白そうだからぽいが -- 2017-07-23 (日) 17:01:00
- 録画してたの見たけどこの時点でのスパさんの活躍これだけ・・・?あの程度の数のゴーレム潰しただけで終わりなの?原作者がもっと良くしたいとか発言してたから、てっきりもっと大暴れしてて雑魚や向かわせたアストルフォじゃ足止めにすらならないから態々ヴラド公自ら姿を見せて引き付けて、ついでに使えそうだから利用することにしたとかそういう内容にはできなかったのだろうか?アキレウスとケイローンは目立ってたんだからもう少しスパさんとヴラド公の凄さというか、こいつらもヤバイなって思えるような迫力ある描写が欲しかったよ・・・ -- 2017-07-23 (日) 17:03:32
- スパさん見せ場はこの先にしっかりあるよ -- 2017-07-23 (日) 17:04:37
- もうちょっと暴れて欲しかったよな。まぁどっちも本領は次の戦いだから・・・ -- 2017-07-23 (日) 17:05:34
- スパさんのヤベー度はこのあとの戦いで発揮されるからまてしか。ヴラドの方もね -- 2017-07-23 (日) 17:12:02
- 赤の陣営の面子だけ見るとどうすんだよこいつらってぐらいヤバイのが少なくとも二人いるように見えるんだがどーすんのコレw -- 2017-07-23 (日) 20:46:15
- 黒の陣営の勝ち筋考えたりするけど勝てる気がしない -- 2017-07-23 (日) 20:47:49
- ジャックがちゃんと共同してくれてれば暗殺方面の戦術も有効に使えるんだがな…… -- 2017-07-23 (日) 23:02:09
- ジャックちゃんさえ加わってくれればアサシンとアーチャーに刺さってずいぶん有利になるんだけどね -- 2017-07-23 (日) 23:23:26
- FGOじゃないジャックじゃちょっと厳しい -- 2017-07-24 (月) 00:08:34
- ジャックちゃん居たとしても獅子劫以外のマスターが実質シロウのみなので暗殺しに行ったら返り討ちにあう可能性高いんだけどね。ガチで勝ちに行くなら十分に育てたキャスターの宝具がいるんじゃないかな。 -- 2017-07-24 (月) 00:16:11
- 原作未読で神話とかも詳しくないけどちょっと質問。ジークフリートって心臓取り出しても死ぬの?背中の弱点以外不死身じゃないの?自殺はノーカン? -- 2017-07-23 (日) 21:10:52
- 伝説固有の弱点の他に、サーヴァントは共通で霊核(頭や心臓)を破壊されたら消滅する -- 2017-07-23 (日) 21:13:30
- えっ?それじゃあ真名がバレてもバレなくてもAランク以上の攻撃で頭や心臓ぶち抜かれたら普通に負けるってこと? -- 2017-07-23 (日) 22:10:18
- そうだよ。といってもAランクを頭心臓にまともに撃つのが一苦労だがね。赤のライダーの神性以外無効だったら弾けるんじゃないかな -- 2017-07-23 (日) 22:18:13
- だからゴルドさんもバルムンク撃てば勝てると思っていた。まさか耐久アップではなく神性以外無効とは思わなかっただろうに。 -- 2017-07-24 (月) 07:27:52
- 伝説固有の弱点の他に、サーヴァントは共通で霊核(頭や心臓)を破壊されたら消滅する -- 2017-07-23 (日) 21:13:30
- うーん、アニメの無敵鯖ふたりとも、なんかダメージ受けすぎじゃね?というか特定の攻撃でダメージ受けるのは原作からだけど、その前の無敵っぷりが出てないせいで本来のヤバさが今ひとつ解りづらいというか・・・お互い槍や剣叩き込んで傷一つ無い!って驚くシーンの一つくらいあっても良いんじゃないかと -- 2017-07-23 (日) 21:30:49
- セレニケさんってロシェは対象外なのか -- 2017-07-23 (日) 22:34:03
- シャルルマーニュ十二勇士というブランドもポイントじゃなかったっけかな(全然違うかも) -- 2017-07-23 (日) 22:38:27
- ゴルドさんなんかかわいそうだなw 頑張ってほしい -- 2017-07-23 (日) 22:47:17
- メタ的な話退場しないと変更されてるからヘイト集めるキャラにする行為を減らされたんだろうな、実際他キャラみたくヘイト集めた状態で実はいい人ってやられても荒れるだけだし -- 2017-07-23 (日) 23:26:51
- セレニケさんは典型的な「英霊本体はともかく、サーヴァントなど所詮は使い魔」って魔術師だからね。アストルフォもジークも彼女からしたら本来格下の存在で、素直に欲望をぶつけられる。仮にも同じ陣営の魔術師であるロシェにはある種理性が働いてるんじゃない? -- 2017-07-23 (日) 22:47:43
- すまん、枝付け忘れてた。↑2つ上ね。 -- 2017-07-23 (日) 22:50:21
- ゴルドさん見てると、vガンのジン・ジャハナムを少し思い出す -- 2017-07-24 (月) 03:56:21
- なんかApoは減点方式で見てると70点くらいなんだけど加点方式で見ると1万点!って感じだな。細かい粗は気になるけどなんだかんだ毎週楽しみで仕方がない。 -- 2017-07-24 (月) 09:16:34
- アキレウスの撤退時のセリフとか、声が付いて更にかっこよくなったしな。活字と挿絵でしかイメージ出来なかった描写が動いてくれるだけで凄く嬉しい -- 2017-07-24 (月) 09:24:10
- 分かる。粗はあるけれど個人的にはそれを補って余りある位好きなシーンが多いから毎週楽しい。4話のジークさん関連なんてずっと録画をリピートよ。 -- 2017-07-24 (月) 09:57:01
- Apoはマスターとサーヴァントの相性がすごく対照的になってるのも面白い。ゴルドさんみたいな使い魔程度にしか思ってないのは散々で、対話を重んじてるカウレス、獅子刧なんかは良好なので。あとフィオレとケイローンはいい感じに教師と教え子みたいな関係になってるな。まあでも明らかにゴルドさん以下のz馬さんや獅子刧とシロウ以外の赤のマスター連中みたいなのもいるが -- 2017-07-24 (月) 10:18:52
- 対照的っていっても殆どのFateはそうじゃない? -- 2017-07-24 (月) 10:40:25
- でも基本似た者同士でマッチングするんやなかった? -- 2017-07-24 (月) 10:43:20
- 赤の陣営はモーさんしか描写がないから不明だけど黒は全員触媒ガチガチの決め打ちだよ。アストルフォのみローランが出てくるかもしれないが -- 2017-07-24 (月) 11:53:55
- 一応赤側も降霊科の用意した遺物でガチガチの決め打ちだったはずあ -- 2017-07-24 (月) 11:58:32
- 漫画の方の解説に「シェイクスピア作品の登場人物を召還しようとしたら作者本人が来た」みたいなこと書いてあったから、赤側もある程度触媒は用意できてただろうね -- 2017-07-24 (月) 11:59:20
- 漫画版は知らなかったわ。あと言葉足らずだったとこを追記すると、ダーニックの中で7騎の役割分担は決まってたから、どのマスターに誰を呼ばせるかは組み替えるかもしれないけど基本的に相性は考えてないはず -- 葉1? 2017-07-24 (月) 12:05:21