弾丸と銃/コメント のバックアップ(No.51)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 弾丸と銃/コメント へ行く。
- 1 (2017-02-10 (金) 01:36:30)
- 2 (2017-02-10 (金) 09:06:54)
- 3 (2017-02-10 (金) 12:24:40)
- 4 (2017-02-10 (金) 21:12:58)
- 5 (2017-02-10 (金) 22:21:16)
- 6 (2017-02-11 (土) 05:17:55)
- 7 (2017-02-11 (土) 11:11:12)
- 8 (2017-02-11 (土) 12:15:44)
- 9 (2017-02-11 (土) 13:57:02)
- 10 (2017-02-11 (土) 18:12:03)
- 11 (2017-02-11 (土) 21:28:46)
- 12 (2017-02-11 (土) 23:38:59)
- 13 (2017-02-12 (日) 00:39:38)
- 14 (2017-02-12 (日) 06:29:21)
- 15 (2017-02-12 (日) 09:40:31)
- 16 (2017-02-12 (日) 15:20:58)
- 17 (2017-02-12 (日) 19:48:41)
- 18 (2017-02-13 (月) 02:57:06)
- 19 (2017-02-13 (月) 19:56:37)
- 20 (2017-02-14 (火) 21:15:32)
- 21 (2017-02-15 (水) 01:31:04)
- 22 (2017-02-15 (水) 10:10:14)
- 23 (2017-02-15 (水) 11:15:48)
- 24 (2017-02-15 (水) 15:29:07)
- 25 (2017-02-15 (水) 17:05:30)
- 26 (2017-02-15 (水) 18:08:26)
- 27 (2017-02-16 (木) 17:29:31)
- 28 (2017-02-17 (金) 10:27:42)
- 29 (2017-02-18 (土) 11:21:22)
- 30 (2017-02-19 (日) 07:50:19)
- 31 (2017-02-19 (日) 10:58:24)
- 32 (2017-02-19 (日) 19:28:00)
- 33 (2017-02-22 (水) 22:35:05)
- 34 (2017-02-23 (木) 21:18:38)
- 35 (2017-02-24 (金) 12:32:13)
- 36 (2017-02-24 (金) 20:34:55)
- 37 (2017-03-01 (水) 00:59:53)
- 38 (2017-03-01 (水) 22:26:01)
- 39 (2017-03-03 (金) 09:59:05)
- 40 (2017-03-04 (土) 10:05:02)
- 41 (2017-03-05 (日) 09:34:33)
- 42 (2017-03-06 (月) 10:00:02)
- 43 (2017-03-06 (月) 23:27:33)
- 44 (2017-03-09 (木) 18:06:08)
- 45 (2017-03-11 (土) 16:03:47)
- 46 (2017-03-12 (日) 00:28:06)
- 47 (2017-04-11 (火) 12:57:41)
- 48 (2017-04-13 (木) 00:08:11)
- 49 (2017-04-13 (木) 20:59:53)
- 50 (2017-06-03 (土) 19:08:04)
- 51 (2017-07-02 (日) 21:52:48)
- 52 (2017-07-05 (水) 01:38:02)
- 53 (2017-09-30 (土) 20:45:17)
- 54 (2017-09-30 (土) 21:55:41)
- 55 (2017-10-28 (土) 00:00:36)
- 56 (2017-11-12 (日) 23:00:54)
- 57 (2017-12-26 (火) 17:08:11)
- 58 (2018-01-09 (火) 18:01:21)
- 59 (2018-01-10 (水) 09:39:08)
- 60 (2018-01-14 (日) 15:49:05)
- 61 (2018-02-03 (土) 11:06:40)
- 62 (2018-02-08 (木) 19:43:49)
- 63 (2018-02-08 (木) 21:18:37)
- 64 (2018-02-10 (土) 22:37:44)
- 65 (2018-02-11 (日) 23:12:57)
- 66 (2018-02-12 (月) 01:21:53)
- 67 (2018-02-14 (水) 11:17:54)
- 68 (2018-02-18 (日) 19:37:37)
- 69 (2018-02-20 (火) 06:23:54)
- 70 (2018-02-25 (日) 21:03:37)
- 71 (2018-02-25 (日) 22:21:34)
- 72 (2018-02-27 (火) 00:17:54)
- 73 (2018-05-29 (火) 18:27:37)
- 74 (2018-05-30 (水) 06:44:17)
- 75 (2018-07-14 (土) 11:35:33)
- 76 (2018-08-03 (金) 11:13:17)
- 77 (2018-08-12 (日) 23:49:03)
- 78 (2018-09-13 (木) 12:19:26)
- 79 (2019-01-14 (月) 10:42:47)
- 80 (2019-02-17 (日) 15:03:08)
- 81 (2019-02-19 (火) 00:31:10)
- 82 (2019-02-27 (水) 23:24:47)
- 83 (2019-05-27 (月) 03:57:05)
- 84 (2022-08-15 (月) 16:05:05)
- 85 (2022-10-15 (土) 02:50:40)
- 86 (2023-03-16 (木) 11:20:23)
- 護身用か…大切に使わせてもらおう… -- 2017-02-10 (金) 01:06:54
- これ一番最初に手に入れに行ったが、重たい、あまりに。 でも半日は悩んで手元にある銃を渡したのかとも思うと可愛いし、寝てると分かっていて独り言を呟いたのかと思うとあまりにもロマンチスト。 -- 2017-02-10 (金) 01:36:30
- 「合法的に所持するのは難しい」件についてだが実はコレが本編で使用されたキャリコM950の50発モデルだった場合、アメリカですら合法的な所持が出来ませぬ -- 2017-02-10 (金) 09:06:54
- ヴラド公といいジェロニモさんといいこの人といい…さりげなくマスターの身を案じてくるだなんてずるいですよ! -- 2017-02-10 (金) 09:12:01
- 狙う必要の無い連射力、よほど撃ちまくらなきゃ大丈夫な装弾数、拳銃弾だから反動はそこそこ程度、そして何よりマスターには愛用品を…ケリィカッコ良い -- 2017-02-10 (金) 12:24:40
- だがぐだの銃の腕前は(中の人繋がりで)イオク様並だったらどうしよう、まあガンド当ててる辺り大丈夫だとは思うが -- 2017-02-10 (金) 12:36:07
- エレナのチョコイベントで、時速200kmで飛び回り並みの魔眼程度は無効化す -- 2017-02-10 (金) 21:12:58
- 途中送信すまん。無効化するUFOチョコをガンドで止めたのよ、ぐだ……単に腕前競ったら圧勝する可能性が高そう -- 2017-02-10 (金) 21:15:23
- のび太かな? -- 2017-02-10 (金) 22:28:57
- 並みの魔術、じゃない? 魔眼なら止められるけど、自分には魔眼がないからガンドで止めてくれって話だったような -- 2017-02-11 (土) 05:17:55
- 時速200kmは最高速なので多分普通にぐだーずの頭上を旋回していたところを撃ち落としただけと思われる -- 2017-02-11 (土) 21:35:29
- だがぐだの銃の腕前は(中の人繋がりで)イオク様並だったらどうしよう、まあガンド当ててる辺り大丈夫だとは思うが -- 2017-02-10 (金) 12:36:07
- 息子の方と並べて見入ってしまう -- 2017-02-10 (金) 21:48:40
- 一発だけ火薬以外の粉末が込められた弾もあるかな -- 2017-02-10 (金) 22:21:16
- タマとハジキ -- 2017-02-10 (金) 23:01:48
- 弾50発も入るのな。ゲーム知識しかないけどP90とか思い出したわ。 -- 2017-02-10 (金) 23:12:37
- これでsmall gunスキルが上がるぜ、と思ったら本じゃなくて銃そのものだった -- 2017-02-11 (土) 11:11:12
- 普通の弾丸自体は入手可能だし、わざわざ「数発」って事は…起源弾なんだろうなぁ…w -- 2017-02-11 (土) 11:11:41
- 9mmルガー拳銃弾だから起源弾(本来は.30-06ライフル弾)かはわからんけど、鯖化して全ての銃弾が起源弾に出来たらそれは楽しいけどチートだなぁ -- 2017-02-11 (土) 12:43:39
- 元々の起源弾はあのコンテンダーと切嗣の魔力も要るからなあ。変な記述ではあるが、絵の通り只の拳銃弾だと思う -- 2017-02-12 (日) 06:29:21
- .30-06とコンテンダーの威力は「物理的防御は無理なので魔術で対応せざるを得ない」状況を誘うためなので別に必須ではないぞ -- 2017-02-15 (水) 11:15:48
- 魔術的に鍛造した銃身、魔術的に処置されたライフリングと撃針を備えたマジカルガンだぞ、あれ -- 2017-02-15 (水) 17:05:30
- 護身用にしては物騒すぎる… -- 2017-02-11 (土) 11:22:07
- 起きて枕元にこんな物が置かれてたらどんな反応すればいいんだ⁉︎ -- 2017-02-11 (土) 12:15:44
- 普通に怖がって良いと思うw -- 2017-02-11 (土) 13:57:02
- ちなみにラスベガスでこの銃撃ったことあるけども、重いぶん初心者でも割と難なくフルオート射撃が出来るぞい -- 2017-02-11 (土) 18:12:03
- アメリカでも所持できないってことは、そんな危ないもんなんかこれ -- 2017-02-11 (土) 18:16:06
- 危ないというか、法律で装弾数が11発以上の銃の民間所持が禁止されてたんだよね でもこの法律(アサルト・ウエポン規制法)2004年に失効してるから、許可不許可は州ごとに変わってくるんじゃないかな -- 2017-02-11 (土) 18:35:50
- 単純に撃てる弾が多い銃っていうのはそれだけ多くの犠牲を出す、ってことなんだぜ。アメリカは「銃で身を守る権利」で銃の民間所持が認められてるけどこの銃みたいに「明らかに身を守るにはオーバースペック」と判断されると規制されるのは当然のことなのだ。 -- 2017-02-11 (土) 21:28:46
- 包丁はOK、日本刀はNGみたいな感覚よ。 -- 2017-02-11 (土) 21:32:32
- 銃規制は州によって違うけど、コイツのようにフルオート可能な代物は一般人ならまず所持資格は手に入れられない -- 2017-02-11 (土) 21:50:40
- 基本的に民間に卸す物はセミオートのみにしたり、あと銃床を切り落とすのは不許可とかの制限を付けられる。 -- 2017-02-11 (土) 22:02:29
- 俺の立派なビッグマグナム!! -- 2017-02-11 (土) 23:38:59
- その.22弾をしまえよ -- 2017-02-12 (日) 00:30:33
- そのデリンジャーしまえや -- 2017-02-12 (日) 09:40:31
- その魚型醤油さししまえよ -- 2017-02-12 (日) 15:20:58
- つまようじをマグナム扱いは如何なものかと -- 2017-02-12 (日) 15:22:55
- そのコリブリしまえよな -- 2017-02-12 (日) 19:48:41
- 自決用にしたって随分と小口径じゃないか? -- 2017-02-13 (月) 20:03:09
- そのリベレーターしまえよ -- 2017-02-16 (木) 17:29:31
- 弾、込めてやるからケツ出せよ。 -- 2017-02-19 (日) 11:29:10
- ここまでフルボッコなのも珍しい -- 2017-02-19 (日) 19:32:28
- ま、まあ要は使わなければいいだけだ。使わなければ・・・(所持してるだけでアウトです) -- 2017-02-12 (日) 00:39:38
- なんでこんな初心者に扱いにくい銃を・・・ -- 2017-02-12 (日) 20:34:43
- 出来れば使ってほしくない=自分のようになってほしくないって想いから、あえてこういうのを渡したんじゃないかなあ -- 2017-02-13 (月) 19:56:37
- でも装弾数はたっぷりだから雪山とかカルデアの隅っこで試し打ちすると多分楽しいぞ -- 2017-02-13 (月) 20:14:23
- おっトリガーハッピーかな? -- 2017-02-15 (水) 01:31:04
- 個人的にはウェルロッドが欲しかったが、まあ知ってる人も少ないしね -- 2017-02-13 (月) 02:57:06
- 無骨にも程があるだろと思ったけど、ぐだがどんなチョコを送ったかによるよな。コンデンター型とかじゃないよな -- 2017-02-14 (火) 21:15:32
- なんかダーカーザンブラック思い出した。アイリさん、娘さんと一緒にこの方を癒してあげて下さい… -- 2017-02-15 (水) 01:42:00
- 自分のようになりそうだったら自害したほうがいいかと思た -- 2017-02-15 (水) 10:10:14
- こんなもん素人に扱えるのかと思ったけど↑の経験者談を見るに無訓練のぐだでも使えるのかもな。緊急時に令呪で鯖呼ぶ一瞬の隙を作るのには使えるか -- 2017-02-15 (水) 15:29:07
- コイツの最大の特徴である装弾数の多さを実現する「ヘリカルマガジン」は、通常のボックスマガジンと比べると構造が複雑になっているので、扱いに気をつけないと装弾不良を起こして発砲不能になりやすく、素人が護身用に持つには向いていないのだ -- 2017-02-15 (水) 18:08:26
- あと、ヘリカルマガジンは撃ってるうちに重心が変化するから狙いを定め難い -- 2017-02-22 (水) 22:35:05
- てか、zeroに出てくる重火器はマニアック路線だよな、趣味か -- 2017-03-12 (日) 00:28:06
- ケリィの武器セレクトは基本的に超ゲテモノ。 -- 2017-04-11 (火) 13:20:43
- WA-2000:狙撃銃。性能的には申し分なかったんだけどもPSG-1とのトライアルに負けたせいでどこにも正式採用されず、結果として生産数が少ないのでただでさえ高価なのがさらに高価になってしまった。 コンテンダー:そもそもは競技銃。なお、リバイバルモデルの『アンコール』にはスプリングフィールド弾は対応してるけどもノーマルのコンテンダーは対応してないのでおそらく切嗣の改造。 キャリコ:意欲的すぎて色々と問題点も多い銃。マガジンの構造上撃ってるとどんどん重心が前にずれていく。法規制の関係でアメリカですら合法所持が難しいキワモノ。 -- 2017-04-11 (火) 13:26:01
- もしかしたらアサエミさんの工面できる中では一番初心者向きなのかもしれない。 -- 2017-02-15 (水) 19:05:38
- なぜかキワモノ大好きだからな、じいさん… -- 2017-02-18 (土) 11:21:22
- コイツの最大の特徴である装弾数の多さを実現する「ヘリカルマガジン」は、通常のボックスマガジンと比べると構造が複雑になっているので、扱いに気をつけないと装弾不良を起こして発砲不能になりやすく、素人が護身用に持つには向いていないのだ -- 2017-02-15 (水) 18:08:26
- ヘリカルマジカル・キルゼムオール -- 2017-02-17 (金) 10:27:42
- 素人の護身用なら普通にグロックかベレッタでいいじゃん(いいじゃん) -- 2017-02-19 (日) 07:50:19
- 平和主義者が一般人に機関銃を渡すって相当アレ -- 2017-02-19 (日) 10:58:24
- 朝起きたら枕元に銃と弾丸が置かれているとかよくよく考えると怖すぎる・・・ -- 2017-02-19 (日) 19:28:00
- 弾丸込めた小銃を~♪ -- 2017-02-23 (木) 21:18:38
- 片手だとちょっと「おっとっと……」ってなりそうだな -- 2017-03-01 (水) 00:59:53
- ロイヤルブランドぐだ子に似合いそう -- 2017-02-24 (金) 12:32:13
- イリヤにこの礼装持たせてる画像で堪えられなかった -- 2017-02-24 (金) 20:34:55
- 詳細kwsk!! -- 2017-03-05 (日) 09:34:33
- ダンカン夏カシス -- 2017-02-24 (金) 21:20:37
- あえて使いにくい銃を渡しのを、士郎に魔法を教えたところと重なって見えた -- 2017-03-01 (水) 22:26:01
- G18CかM93Rじゃダメだったんですかじいさん…VP70とかM10とかミニUZIでもいいのよ? -- 2017-03-01 (水) 22:42:01
- .50calでも良いのよ……いや駄目だ、朝目が覚めたら枕元にM2ブローニングとかホラー通り越してギャグだわ -- 2017-03-03 (金) 09:59:05
- SMGを慣れてない人に持たすなら、MP5シリーズかMP7シリーズもしくはP90の方が…。 -- 2017-03-11 (土) 16:12:59
- この人、イロモノじゃないと使う気にならない人だから有名な銃を渡さないと思う -- 2017-04-11 (火) 12:57:41
- これ英霊の所持品だから格の低い鯖相手ならダメージが入りそうだな -- 2017-03-04 (土) 10:05:02
- そこら辺の幻霊未満の浮遊霊あたりには効くんじゃないかな -- 2017-03-06 (月) 10:00:02
- マジカルキャリコと書くと中々ファンシー・・・なわけあるかい! -- 2017-03-06 (月) 23:27:33
- 普通に効く。SN本編で詳しく説明されてる。 -- 2017-04-13 (木) 00:08:11
- 格の低いどころか普通の鯖にも十分通用する。 -- 2017-04-13 (木) 20:59:53
- 新宿で早速使いたいと思った自分はおそらく悪属性であろう・・・ -- 2017-03-09 (木) 18:06:08
- 正々堂々正面から敵と撃ち合いたいと思うなら善かも -- 2017-06-03 (土) 19:08:04
- iya, -- 2017-03-11 (土) 16:03:47
- ミス、いや俺も新宿でスーツ着て使いたい衝動に駆られた -- 2017-03-11 (土) 16:04:29