ウッドワス/コメント のバックアップ(No.50)


ウッドワス

  • 色気のある立ち絵、紳士的に振る舞おうとしてるが内面は喧嘩っ早い。モブの兵士くん怒りのあまりやっちゃってるから後編で堕ちていきそうだなぁ -- 2021-06-16 (水) 23:23:18
  • まともなのは私とオーロラだけか!(なお腹の中では反女王派のオーロラ様) -- 2021-06-16 (水) 23:27:26
    • その台詞の直前で会議に不参加(映像だけ)のムリアン達を非難してたから「いやオーロラも不参加でしたよね!?」って思ったわ -- 2021-06-17 (木) 01:33:30
      • オーロラはキャメロット出禁だったからしゃーない -- 2021-06-17 (木) 04:33:12
  • 香水のくだりがずばり本質なんだろうなって -- 2021-06-16 (水) 23:29:40
    • レストランみたいな文化への転換はあの異聞帯では画期的なんだけどね。本人が致命的に上っ面の存在という... -- 2021-06-17 (木) 05:44:34
  • ウッドワスという原典についての情報は、実はめちゃくちゃ少ないのでよくわからん妖精 -- 2021-06-16 (水) 23:45:10
  • 絵師はまあ十中八九pakoやろなあ -- 2021-06-16 (水) 23:51:52
    • パツシィの礼装描いた人(村山竜大さん)じゃないかってのも見かけた -- 2021-06-17 (木) 06:51:46
  • 現段階にして、悪人ではないけれどプライドが高くてとてもよくないタイミングでやらかすタカ派の高官というイメージが強い -- 2021-06-16 (水) 23:56:25
    • 一気に失脚する程でもないせいで下手な無能より被害が出るやーつ そんで最終的に流れ弾されたりする系 -- 2021-06-17 (木) 00:04:07
  • モルガンと政略結婚狙いながらオーロラ様にモーション掛けるスケベジジイ -- 2021-06-17 (木) 00:13:37
  • 何故か無駄に色気を感じる立ち絵 -- 2021-06-17 (木) 00:45:18
    • わかる。なんか顔がいい -- 2021-06-17 (木) 01:26:29
  • 素の気の短さはどんなに取り繕っても隠せないって事かな……それを妖精トリスタンが指摘しているのは皮肉だけど -- 2021-06-17 (木) 00:55:03
  • ケモナー殺しのウッドワス -- 2021-06-17 (木) 01:25:30
  • ウッドワスみたいなやつ汎人類史におらんやろって思ったら奴隷制度がお元気だった時代には割と真面目に『気晴らし』で奴隷殴り殺してるお金持ち居たんだよねっていう逃れられない現実 -- 2021-06-17 (木) 01:34:23
    • 「虐待すると面白い反応をする奴隷」をパトロンの女王様に贈ったコロンブスという人もいた -- 2021-06-17 (木) 01:57:20
      • なお本人は商品なのでちゃんと扱っていた模様 -- 2021-06-17 (木) 02:48:19
      • そりゃ女王様に贈るものを粗末に扱えるわけもなく -- 2021-06-17 (木) 13:31:07
    • 奴隷ってのがいた時代だとエジプトとかでも自分が美しく死ぬ為に奴隷にあらゆる毒物与えて死に方の研究してたやばい人いるよ。クレオパトラっていうんだけど -- 2021-06-17 (木) 03:27:57
      • オジマンディアスですら奴隷をねぎらっていたというのにこのクレオパトラときたらはっちゃけすぎである -- 2021-06-17 (木) 12:38:45
    • 今の価値観だとあれだけど、妖精国の人間とか汎人類史の奴隷はそれこそモノ扱いだからその辺りは変わらないんだろうなと思ってしまった -- 2021-06-17 (木) 11:26:53
  • なんか見た目がいいだけで、それ以外だと実力は衰えたと言われるし、性格も残虐だし、目論見を見ると頭もあまり良くないしいまいち取り柄がないな -- 2021-06-17 (木) 01:35:07
    • 現状は、だけどボガードにもスプリガンにもなれない男ってカンジ -- 2021-06-17 (木) 04:57:54
  • オベロンは老害とまで言ってたけど妖精國の基準だとそこまで悪人ってわけでもない・・・のか? 翅の氏族を皆殺しにした件は他の氏族長たちも問題視してないし -- 2021-06-17 (木) 05:17:04
    • 他と比べて特別に悪人って程でもないとは思う ただ気が短い・話を聞かない・賢いつもり、みたいなある意味リアルなダメ老人の気配がする -- 2021-06-17 (木) 09:55:35
    • いわゆる頑固爺の典型例ですね(ボケた爺ともいう) -- 2021-06-17 (木) 12:39:32
  • キャラデザすっごい好きだけど現状ろくな末路を迎えそうにない -- 2021-06-17 (木) 08:31:26
    • 対比ポジションであろうボガートが暴君と見せかけていい領主してたから尚更な…… -- 2021-06-17 (木) 09:39:33
    • 今のところベリルかモルガンあたりに散々手の平ころころされて退場もしくは勝手に動いて特に見せ場なく退場のどっちかしか見えないのがね… -- 2021-06-17 (木) 10:13:12
  • 他のキャラは敵も味方も、何か明らかになってないことがあるだろうなって感じがするけど、こいつだけ何もなさそうなんだよな -- 2021-06-17 (木) 09:58:33
    • 周りに着いて行けずに呆気無く脱落するイメージだね -- 2021-06-17 (木) 11:24:38
  • 指の細さと長さが魅力的なデザインだと思いました。 -- 2021-06-17 (木) 12:46:24
  • 見た目の第一印象がケモ化したアルジュナオルタでした -- 2021-06-17 (木) 12:55:26
    • 獣系のイラストに定評のある村山先生 -- 2021-06-18 (金) 19:51:35
  • ケモナーじゃないけどなんかグッとくるキャラデザだと思う -- 2021-06-17 (木) 14:37:21
    • 単純に男キャラとして好きなデザインなんだよな(好き=なんでもシコるみたいなオタクもおるがそんな価値観で生きられんわ) -- 2021-06-17 (木) 15:08:52
      • 好きは好きでも股間じゃなくてハートにクるって意味での好きもあっていいのだ -- 2021-06-17 (木) 17:59:08
      • 何もかも見た目が獣人なだけでケモナーとひとくくりにする人多すぎるんよね FFとかドラクエもそうだし昔っから亜人系キャラに惚れるのはよくある話よ -- 2021-06-17 (木) 19:56:28
  • なんというかいい意味でディ〇ニー映画のヴィランっぽい -- 2021-06-17 (木) 17:52:59
  • オベロンはオックスフォード攻め落とす気だし、後編でバトルキャラ出てくるかもしれない。ウェアウルフの流用で -- 2021-06-17 (木) 21:26:41
  • なまじ見目がいいだけに本性こぼれた時にキツいモノがある しかし米欄にも漂う負の信頼感がしゅごい…… -- 2021-06-17 (木) 21:27:53
    • デザインはマジで格好いいよね。でも散り様は格好よくないんやろうなって -- 2021-06-17 (木) 21:48:32
    • でも正直無様な散り際はそれはそれでとても良いなと思ってるよ…… -- 2021-06-18 (金) 19:34:11
  • 薄い本出そうな人気… -- 2021-06-17 (木) 21:34:24
  • ぐだマシュ相手に全力を出し切って敗北するのが、可能性のある最高の幸せになりそう。それすら本ニンにとっては理不尽の極みという -- 2021-06-17 (木) 21:46:41
  • かつて打ち破ったボガードに力付くで押さえつけられて奪われる -- 2021-06-17 (木) 21:47:12
  • 意外と活躍を見せるかもしれない。トリ子が第三臨になるきっかけを作ったりとか… -- 2021-06-17 (木) 23:25:10
  • 獣性を理性というより見栄で抑え込んでる感じがとても良い -- 2021-06-17 (木) 23:29:35
  • 政治的にはモルガンと婚姻するべきと分かっていながら本心はオーロラに惚れてる -- 2021-06-18 (金) 01:17:44
    • それでオーロラの事を吹っ切れずにちんたらしてたところをベリルにモルガンかっさらわれたってところかな -- 2021-06-18 (金) 01:19:15
  • 直に出席しない他の長に関して文句言ってた癖に、お気に入りのオーロラはフォローとかも無しに特別扱いしてる辺り本当に老害って感じするなwある意味人間臭い -- 2021-06-18 (金) 08:30:58
    • まんまお気に入りの女性新入社員を贔屓するスケベ上司で草 -- 2021-06-18 (金) 09:15:40
      • といっても立場としてはウッドワスとオーロラは対等だしな、好きな同僚にだけ露骨に甘い幹部社員かな -- 2021-06-18 (金) 13:59:32
      • 確かにそっちのが正確だね。どっちにしても酷いけどw -- 2021-06-18 (金) 15:51:34
    • オーロラは欠席じゃなくてキャメロット立ち入り禁止やで -- 2021-06-18 (金) 17:09:34
    • オーロラは欠席してるんじゃなくてキャメロット出禁だから他とは違う -- 2021-06-19 (土) 19:40:19
      • その場合公平な評価を下すんならムリアン達よりマイナスの評価になるのでは。意図して欠席してるのと長から出禁命令出てる(つまり問題を起こした)のとではどう考えても後者の方が立場は悪い -- 2021-06-19 (土) 19:55:14
      • 公平に考えるなら、たいした理由なく欠席したムリアンより、出禁の命令を守ってるオーロラの方が普通に正しいと思うの -- 2021-06-19 (土) 20:10:28
      • いや、その前に出禁喰らう様な時点でマイナスだろう -- 2021-06-19 (土) 20:18:48
      • 領主下ろされたりもしとらんし、周りから真面目な評価されてる現状見ると、少なくとも今の周囲の評価はそんな悪くなさそうだけどね(そもそも出禁の経緯知らんから悪かったかどうかなんて分からん) -- 2021-06-19 (土) 20:35:36
  • 見た目GANTZ大阪編の犬神みたいで好き。怒り差分とかかなり似てる -- 2021-06-18 (金) 11:08:51
  • 一瞬ヴットバスに見える -- 2021-06-18 (金) 13:35:52
  • 絵師は村山竜大さんだったな。さすが獣人の色気に定評がある -- 2021-06-18 (金) 19:36:28
    • ウホッ色気のあるいいケモ…と思ったけど臭いのか -- 2021-06-18 (金) 19:57:06
      • 獣臭+香水だもんな。洗ってない犬の臭いでも結構キツいがそこに薔薇とか合わさるのを想像するとなかなか -- 2021-06-18 (金) 21:25:21
      • その辺は人間文化を上辺だけ模倣してるに過ぎない妖精らしい…という事なのかな? -- 2021-06-18 (金) 22:21:14
      • 妖精なら体臭くらいパパっと解決できそうなのに。自覚がないのか? -- 2021-06-18 (金) 22:51:21
      • あれ?その描写見逃したかも…どこにあったかわかりますか? -- 2021-06-18 (金) 23:15:27
      • 老害扱いも鑑みるとキツイ香水と加齢臭ブレンドを想像したらよさそう……(神秘もへったくれもない解釈) -- 2021-06-18 (金) 23:21:50
      • 最初の会議で氏族長みんな揃った所じゃね? -- 2021-06-18 (金) 23:22:35
      • あまり勘が鋭い様にも見えないから直接指摘でもされないと分からないんじゃないかな。指摘されたらブチ切れるだろうけど -- 2021-06-19 (土) 10:02:05
      • 香水の下りは氏族長会議後のトリスタンが一人でいる場面 -- 2021-06-19 (土) 11:17:26
      • 体臭や口臭は自分じゃ気付きにくいから仕方ない、言われたらキレそうなのは同意だが -- 2021-06-19 (土) 11:36:19
  • ちゃんと趾行足だ…! -- 2021-06-18 (金) 20:41:30
  • 犬スキーとしてはかっこいいところも見たいんだけどどうだろうなあ -- 2021-06-18 (金) 22:41:02
    • イヌやったんか。山羊か羊かと思ってた -- 2021-06-18 (金) 22:52:26
      • 山羊や羊はないと思う。牙の氏族の登場妖精みんな肉食の趾行動物ぽいし、ウッドワスはたぶん犬や狼系かな -- 2021-06-19 (土) 01:01:38
      • 妖精騎士トリスタンにクソ犬呼ばわりされていたので犬 -- 2021-06-19 (土) 01:04:41
      • 牙の氏族は肉食ばかりと思われがちですが私のような一見すると風の氏族に見える者もいるのですよ、ヒヒン -- 2021-06-19 (土) 01:12:18
      • 騎馬はまだしも風には見えねぇよ… -- 2021-06-19 (土) 01:22:51
      • 風の(様に速く走れる)氏族だからセーフ -- 2021-06-19 (土) 10:10:07
  • 如何にもダメそうなやつに限って最期は男を見せるんだ。俺はCCCやってるから詳しいんだ -- 2021-06-19 (土) 09:50:12
    • アー何とか君は男を見せられましたか? -- 2021-06-19 (土) 20:22:15
  • やめろジョッカー!ウッドワスぞ!! -- 2021-06-19 (土) 18:35:57
  • 残念だけど、最後まではちょっと生き残れそうにないなぁ…。せっかくのイケメン爺さんアニマルなのに -- 2021-06-19 (土) 18:53:35
    • まあ、このキャラではね。せめて散り際はカッコ良くして欲しいけどどうなるやら -- 2021-06-19 (土) 18:56:20
    • 雁夜おじさんみたいになりそうなにおいがするんだよな…オーロラへの勘違いの仕方とか -- 2021-06-19 (土) 22:42:26
  • 当のモルガンからは眼中になさそうで可哀そう -- 2021-06-23 (水) 18:18:34
  • ベリルに嫉妬してたのほんまかわいい -- 2021-06-26 (土) 07:48:35
  • ボガード様もだが、どうやってズボンはいてるのだろう -- 2021-06-26 (土) 10:43:49
    • びんぼっちゃまみたいな服とか -- 2021-06-26 (土) 11:05:13
    • 人間みたいに上から足入れて履くんじゃなくて、生地が縦に別れるようになってて前後から足挟んだ後チャックなりボタンなりで止めてるとか -- 2021-06-26 (土) 11:27:30
    • 実は尻尾も服の一部 -- 2021-06-26 (土) 12:22:16
    • 実は裾の部分まで腿の辺りと同じくらいの太さで余裕もって作られてるのを足の甲から踵にかけてを抑えてるコルセットみたいなので纏めてるとか -- 2021-06-26 (土) 12:47:38
    • それが不思議なのか?実際犬用のズボンがあるし -- 2021-06-26 (土) 14:31:31
      • お前さんの知っている犬は足先や爪が大きい直立二足歩行の犬なのか -- 2021-06-26 (土) 16:23:33
      • ウッドワスの足先は大きくないし、直立二足歩行は関係ないだろう -- 2021-06-26 (土) 15:39:42
    • ボガードがあの時服を脱ぐそぶりを見せてたか?そう、ボガードもウッドワスもこう見えて全裸だよ -- 2021-06-26 (土) 16:55:11
  • 小物力高いから後半でどうなるか気になる。妖精で「牙の氏族(のだめなとこ)らしい」性格だからずっと小物チックなままかもしれないけど -- 2021-06-26 (土) 21:13:52
  • 後半CMで全裸で戦ってたの、服(理性・見栄)を完全に捨て去って本来の獣性剥き出しにしましたって感じで良い -- 2021-07-14 (水) 21:09:39
  • 人をおちょくってるとウッドワスぞ -- 2021-07-15 (木) 00:43:39
  • ご冥福をお祈りします………… -- 2021-07-15 (木) 03:38:47
  • 強そうな見た目に反して無能ムーブ。ベリルやトリスタンに酷評されろくな末路にならないと察しがついた -- 2021-07-15 (木) 05:56:03
  • ドラケイより弱いとか嘘つくなオベロン・・・下手な超高難易度よりキツかったぞ(特に1戦目) -- 2021-07-15 (木) 06:57:08
    • 何も考えずに適当な編成で行って全滅したら普通にシナリオ進んだよ -- 2021-07-15 (木) 08:59:32
  • 勝てそうな展開なのに負けバトルなのは新鮮だった。キャストリアで粘れるのもあって終了条件が分からずに不安だったな -- 2021-07-15 (木) 09:43:44
    • 確かに設定的に強いのはわかるし、負けイベントを入れたかったのはわかるけど、正直いつもみたいに5ターンくらい耐えたら終了で良かったのでは?と思う -- 2021-07-15 (木) 10:19:54
    • 対策立てればいけるかなと思いつつ粘って足掻いてたら負けイベかい!っていう -- 2021-07-15 (木) 13:39:52
  • ろくな末路ではなかったけど、最後に一暴れ出来るだけの実力は本物だったね -- 2021-07-15 (木) 10:28:28
    • 最後の最後まで読むと印象かなり変わるぜ -- 2021-07-15 (木) 10:41:56
  • あそこまで強いとは思ってなかった  -- 2021-07-15 (木) 10:57:48
    • 妖精騎士以上とか化け物過ぎる……ロートルの雑魚扱いしたオベロンとトリ子は反省して -- 2021-07-15 (木) 13:00:15
      • そこは腐っても1000年以上一族のトップを張って来た戦士らしいな -- 2021-07-15 (木) 13:12:54
    • 主人公とやり合う前にサクッとアゾられると思ってました(小声) -- 2021-07-15 (木) 13:07:09
    • こんだけの実力に権力もあるのにムーブがボケ老人状態なのがホントにもう…… -- 2021-07-15 (木) 13:17:57
      • 頭が獣だからそこまで気が回らないんだろう -- 2021-07-15 (木) 13:40:23
      • いっそもっと獣に寄れたら楽だったろうに -- 2021-07-15 (木) 13:45:20
      • レッドラの姿を見て「アイツは元々頭おかしい奴だからオーロラは関係ない!」は流石に笑ったww -- 2021-07-15 (木) 14:05:54
  • これと対抗してたボガードの格も自動的に上がるな。流石にタイマンだと勝ち目なかったんだろうけど -- 2021-07-15 (木) 13:24:02
  • 前編で出てた時は失言してトリスタンに殺されそう()とか思ってたけどこれ逆にトリスタンボコボコに出来ない? -- 2021-07-15 (木) 13:28:20
  • 散々扱き下ろされた割に個人としても将としても滅茶苦茶強くてビックリ、援軍がイレギュラーに潰されなかったら真正面から反乱軍潰してfgo完だったという -- 2021-07-15 (木) 13:44:56
  • 亜鈴百種とか、おい!きのこぉ!素敵ワードちりばめるなぁ!! -- 2021-07-15 (木) 14:25:51
  • 後編見た感じだと妖精ではランスロットの次ぐらいに強く見える。とてもじゃないけど他の妖精騎士が単独で撃破できるようには見えない。特にトリスタン相性も悪いでしょ、皮膚が堅すぎて -- 2021-07-15 (木) 17:37:26
    • だから口だけなんでしょ妖トリは。ガウェインは負けはしないだろうけど簡単に勝負がつきそうにもないって感じか -- 2021-07-15 (木) 17:59:11



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム