柳生但馬守宗矩/コメント のバックアップ(No.5)


柳生但馬守宗矩

  • 取ろうか迷っているのですが、スキル3無刀取りのデバフ成功率って、どれくらいなんでしょうか?(弱体耐性ダウンはなしとして) -- 2018-11-12 (月) 01:14:08
    • ?耐性無しなら基本確定だよ? -- 2018-11-12 (月) 01:19:14
    • 「確率で」の文が入ってないスキルは基本確定やで。 -- 2018-11-12 (月) 02:36:50
    • レスありがとうございます。確定なんですね! -- 2018-11-12 (月) 10:45:59
      • 当然だけど対魔力とか弱体に強い耐性があれば弾かれることもあるからね -- 2018-11-12 (月) 17:08:21
      • 仮想敵のランサーは基本対魔力持ってるから気を付けてな -- 2018-11-12 (月) 21:19:47
    • 数字として回答すると「100%」になる。これで答えになっているだろうか。 -- 2018-11-13 (火) 14:21:58
      • 本当に対魔力すらぶち抜く「500%」のこともあるからなぁ -- 2018-11-13 (火) 14:46:28
      • 申し訳ないが500%の話はここではNG -- 2018-11-14 (水) 21:38:03
  • スキル6/4/6で宝具1でも、スキル全部使えば宝具で7〜8万出してくれるの気持ちいい -- 2018-11-12 (月) 21:40:17
  • 星4配布で結構人気あるみたいで嬉しい -- 2018-11-12 (月) 22:42:46
    • 何よりも、佇まいがオンリーワンだからなあ -- 2018-11-13 (火) 04:02:24
    • 見た目とボイスだけで星10くらいあるからね仕方ないね -- 2018-11-13 (火) 14:22:55
      • 耳が幸せって…ちょっとニュアンス違うけど、うん。耳が幸せだわ(マイルームでつつきながら -- 2018-11-13 (火) 15:42:05
    • 悩みに悩みに悩んだ末にこの人にしたわ。Artは並べてAパ作るから1クラスに複数居ても良い、ストーリー召喚限定、動きに見惚れる、渋い佇まい、好き -- 2018-11-13 (火) 18:55:38
  • マシュデルセンと組ませると鉄壁でほんと楽しい。ゴルゴーンみたいなタイプの敵相手なら完封すら出来る -- 2018-11-13 (火) 14:15:17
  • auの証足りな過ぎワロタwww…ワロタ…お陰でスキルが4/4/4で止まってしまった… -- 2018-11-13 (火) 15:27:03
    • 海賊から奪うのです -- 2018-11-13 (火) 15:39:40
  • キャラ崩壊ゼロなのにマイルームで話したりイベントや幕間出る度にフリーダムお爺ちゃんっぷり見せるのホント素敵 -- 2018-11-13 (火) 19:08:28
  • モーションも宝具もシンプルなんだけどかっこいいんだよなぁ・・・個人的にBのワンテンポ置いてダメージが入る演出が最高にかっこいいと思う -- 2018-11-13 (火) 19:28:26
  • 交換で手に入れて、英霊剣豪以来に久しぶりに見たがモーションすっげーカックカクでワロタ。そういう演出なのかもしれんがワロタ。 -- 2018-11-13 (火) 19:34:34
    • 実際の剣術の動画でも見てみろ、笑えなくなるから。むしろリアルの方がもっとカクカクでコマ落としだから -- 2018-11-13 (火) 19:57:19
      • 流派の師範代クラスだと太刀を振るうときの起こりが全く見えなかったりするからね...本当に”振った”と思ったときには斬れてるレベル。ヤバい(確信) -- 2018-11-13 (火) 20:20:34
      • 最近こやま氏が鳥で居合動画RTしてたけどヤバかった、ヤバかった(語彙消滅) -- 2018-11-13 (火) 20:26:58
    • カクカクってよく聞くけどどこら辺がカクカクなのかまじでわからない 煽りとかじゃなくて具体的に何をそう表現してるのか知りたい -- 2018-11-13 (火) 23:32:18
      • 止めの動作や超スピードモーションが印象的なだけで、よく見ると割とヌルヌル動いてんだけどな -- 2018-11-13 (火) 23:49:21
      • QとかA?とか綺麗なのはあるが半身とか繋ぎとかのモーション修正前のネロブライドみたいだわ。演出しきれんから間隔の枚数減らしたって感じ -- 2018-11-14 (水) 14:50:40
      • 例えばアニメーションだと敢えて動画減らしてスピード感表現する、みたいな手法一般的によく使われてるけどそれを変に勘違いした結果カクカクしてるっていってるんじゃないかな。あとは単純に本人達の動体視力が低いか。 -- 2018-11-14 (水) 15:25:15
      • モデル動かしてるんだから、枚数減らすとかないと思うんだが -- 2018-11-14 (水) 19:03:35
      • 機種変したばかりとかいうオチだったりして -- 2018-11-16 (金) 14:16:31
      • カクカクなもんはどう見たってカクカクだった、てオチ。 -- 2018-11-17 (土) 23:34:10
      • おま環 -- 2018-11-18 (日) 19:53:26
      • どこがどうカクついてんのか説明してくれないと荒らしと変わらんのよね -- 2018-11-18 (日) 19:55:14
    • 俺も最初は妙にカクついてるように見えてたんでわかるわ。間隔を開けながら止めの動作が入るせいだとは思うんだけど。元々そういうもんだからか、見慣れてくるとキレイに動いてるように見えるようになった -- 2018-11-14 (水) 11:43:33
    • つべにある黒田鉄山先生の居合動画とか見てみ。いきなり手許に抜き身の刀が現れたとしか言いようがないから。 -- 2018-11-14 (水) 14:19:09
      • それよくいうけど流石に盛りすぎではと思うんだよな。そりゃ早いけど十分目で追える速度じゃないか?まあ人それぞれ目の良さは違うけど。 -- 2018-11-14 (水) 15:45:47
      • 動画だと見やすいが、実際間近で見てると本当に捉えきれないのよ。 -- 2018-11-14 (水) 16:30:56
      • 観客席で見てるのと実際に一対一でやってるのとじゃワケが違う、剣道やってる友達とかに聞いてみると良い -- 2018-11-14 (水) 17:10:32
      • いや上のは「動画でみた感想」に対してのそれだから実際に生でみたら云々はもう違う話じゃんw まあ実際のところスポーツ経験の有無で感想変わりそうだな。個人的には生で見たことないけど動画を見る限りでは「いきなり手元に」というほどのレベルではないという感想。まあ漫画じゃあるまいし人間だから当然だけどね。勿論早いと思うしそれが凄いことだというのはわかるけど。 -- 2018-11-14 (水) 18:16:28
      • イキリトの亜種みたいなコメントだな…… -- 2018-11-14 (水) 20:13:13
      • 木主の表現がそもそも大袈裟すぎるんだよなあ…… -- 2018-11-14 (水) 20:19:40
      • イキリトってマジでいるんだな -- 2018-11-14 (水) 21:22:57
      • 「めにもとまらぬはやさ!」→「流石に言いすぎでしょ」→「は?実際に観ればわかるんだが?」→「動画の話やんけ……」→「イキリト乙w」 これはさすがに草 -- 2018-11-14 (水) 21:51:13
      • プレイヤーは観客席から見る側だから一対一の見え方とかどうでもええじゃん。てかゲームの話にリアル持ち出すなよ。 -- 2018-11-14 (水) 22:27:04
      • ド素人共の感想とか長いだけで邪魔だから黙っててくれ。てか他所でやれ -- 2018-11-17 (土) 00:27:51
    • キメッ! キメッ! っていかにも武術の達人ぽく動きにメリハリついてるのがカクカクって感じるんじゃろ。多分だけどこのゲームのアニメーション、作成方法的に端末の問題以外でカクカクになりようがないもの -- 2018-11-14 (水) 15:35:06
      • ドットじゃないからねぇ、あれでも武術のメリハリをよく再現できてる方だと思うよ -- 2018-11-14 (水) 16:33:00
      • 動きが細かくて速いから、ゲームじゃなく動画とかで見たら抜けが出てカクカクに見えるのかもな -- 2018-11-14 (水) 19:20:50
      • 疋田伝(肥後伝)の新陰流の熟練者同士が燕飛や三学やってるの見たことあるけど、むしろメリハリとか動作の起こりが見えずらくなってすごいヌルヌルした感じだった。 -- 2018-11-15 (木) 18:55:41
  • イケオジで強いのねッ、嫌いじゃないわ! -- 2018-11-14 (水) 17:00:20
    • セイヤー!(次元ごと両断) -- 2018-11-16 (金) 20:15:49
  • いつ見てもこの人の居合抜きのモーション、構え→敵の目の前に現れて斬るっていう動きしてるんだが等速で動画撮ってスローにしてもテレポートしてる動きでほんと笑う -- 2018-11-14 (水) 17:12:18
    • 敏捷A++は伊達じゃない -- 2018-11-14 (水) 18:55:40
    • Exで後ろに下がる時、ローリングしながら納刀して距離取ってるんだけど速すぎて教えてもらうまで気づかなかった -- 2018-11-14 (水) 19:05:13
  • いつもスキル3を出し惜しみしてしまうけど、やっぱりAクリ狙えるときにガンガン使っていった方がいいかな -- 2018-11-14 (水) 22:08:44
    • それわかるなあ。まあ礼装にもよるんだろうけど。 -- 2018-11-14 (水) 22:11:21
    • マスター礼装をアロハでやるといいよ。「その気になればアロハで」って考えられるから、いい意味で出し惜しみが無くなる。 -- 2018-11-15 (木) 22:54:09
      • まあそれみんな思い付くし一度はやって楽しい!てなるよな でも柳生を高難易度で運用するとなると基本アトラス院安定だからそういう意味で第三スキルの使い時迷うよなって -- 2018-11-16 (金) 01:17:38
    • 玉藻の前によるサポートはどうだい?ちょっと周回には使いにくいけど、柳生さんのメインの活躍場所は高難易度だろ?玉藻の前はいいぞ、ジョージィ… -- 2018-11-16 (金) 13:50:31
    • 玉藻もアロハもアトラスも柳生運用してるマスターが思い付かないはずもなく その上でターン1のスキルは使いどころが難しいんだよね  -- 2018-11-16 (金) 16:38:27
  • 配布でお迎えしましたやったー!→再臨に塵使うんですかやだー! 周回してきます -- 2018-11-15 (木) 23:09:10
  • 水月Bなんだよなあ これはのちにスキル強化くると思っていいのだろうか 弱体付与率アップとかついてくれると礼装やパーティー編成に余裕ができてうれしいんだけど -- 2018-11-16 (金) 03:39:50
    • 第1・3スキルが強いだけに、剣豪文章で武蔵も言及してた水月がなんかイマイチなのは自分も少し気になった。何年後とかそんなレベルかもだけど、もし強化来るなら水月かなぁ -- 2018-11-16 (金) 13:44:28
      • 1ターンのみ弱体付与率100%アップとか欲しい…… 剣豪の剣聖の腕前なのに一歩手前に感じる違和感の正体って言及されたっけか -- 2018-11-16 (金) 16:36:54
      • 弱体付与成功率UP500%とか気が狂った倍率でもいいのよ。 -- 2018-11-16 (金) 18:14:19
      • 賢王と組み合わせて多少補ってはいるが、やっぱり自前で弱体付与強化は欲しいよね。強化クエはよ -- 2018-11-16 (金) 19:59:48
  • 看板Pさんに後ろに嫁王入れた状態で柳生さん使うと滅茶苦茶面白い。雑に(運悪く)やっても3.4発宝具撃てるしな。火力はちょっと低いけど連発は楽しい -- 2018-11-16 (金) 22:15:45
    • 看板羨ましい……柳生に限らないけどお気にの鯖使ってると誰でも盾に出来る看板の利便性に憧れる -- 2018-11-17 (土) 00:59:08
  • 柳生さんの礼装ってやっぱ宝具威力あげるよりnp会得量アップのがいいのでしょうか? -- 2018-11-18 (日) 19:48:04
    • そこで迷っているならアーツアップがいいと思う。宝具威力も宝具含めたアーツのNP獲得量も上がるからね。 -- 2018-11-18 (日) 20:05:49
      • ありがとうございますm(_ _)m -- 2018-11-19 (月) 00:04:28
  • 今更気づいたんだが、現状の日本剣鯖で唯一の「男」なんだなこのオジサマ -- 2018-11-18 (日) 23:52:35
    • 漢かも -- 2018-11-19 (月) 08:51:24
  • 実はアーツの性能は平均より下でなんなら結構悪い部類なんだよな但馬。そして意外なことにクイックは割と性能が高い。クラス補正もあってか全鯖19位。 -- 2018-11-19 (月) 03:52:40
    • クラス補正じゃねえわ。間違った。「騎乗B」のおかげでね。 -- 2018-11-19 (月) 03:53:57



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム