月輪九曜/コメント のバックアップ(No.5)
- 絆礼装作成依頼板における依頼に基づき作成しました -- 2018-02-04 (日) 13:44:55
- もうそろそろ取れる頃合いだったから、取ったら記事を作ろうかと思っていたが先を越されてしまった…! -- 2018-02-04 (日) 13:45:41
- 申し訳ない、こちらも射程圏内だったものでグフフ -- 2018-02-04 (日) 19:43:11
- 神社とかにありそうな椅子の上にある九曜が書かれたアレってなんだろ?水筒? -- 2018-02-04 (日) 20:03:27
- 印籠と違うんか? 水戸黄門でよく見るヤツ -- 2018-02-04 (日) 20:07:41
- 椅子というか多分肘置き -- 2018-02-04 (日) 20:10:07
- 印籠って言うもので、昔の小物入れ。3~5つぐらいに分割できて小分けにできるから薬入れなどに使われてた。礼装の画像でもよく見ると本体に2つ線が入っててあそこが分離するようになってる。 -- 2018-04-12 (木) 15:45:59
- 背景は嫁ぎ先の屋敷か何かなのかな? -- 2018-02-04 (日) 20:30:15
- 某鬼さん「絆礼装の効果までお揃いとは運命やねぇ」 -- 2018-02-09 (金) 23:24:41