上杉謙信 のバックアップ(No.5)


ステータス Edit

SSRNo.
File not found: "0??00.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]
クラスくらす
属性ぞく・せい
真名しんめい
時代????
地域????
筋力?耐久?
敏捷?魔力?
幸運?宝具?
能力値(初期値/最大値)
HP????/????
ATK????/????
COST??
コマンドカードQuick×Arts×Buster×
特性
サーヴァント、地属性、混沌属性、中庸属性、人型、女性、騎乗、神性、ヒト科のサーヴァント
保有スキル効果継続CT取得条件
運は天に、鎧は胸に、手柄は足に[A]自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]38初期スキル
自身のスター集中度をアップ[Lv.1~]
自身に回避状態を付与(2回)
白き焔[A]自身のArtsカード性能をアップ[Lv.1~]38霊基再臨×1突破
自身のNPを増やす[Lv.1~]-
自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv.1~]3
毘天宝塔[C]味方単体の宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回)38霊基再臨×3突破
味方単体の攻撃力をアップ[Lv.1~]
味方単体のNP獲得量をアップ[Lv.1~]
クラススキル効果
???[?]説明
???[?]説明
アペンドスキル効果
追撃技巧向上自身のExtraAttackカードの性能をアップ[Lv.1~]
魔力装填自身のNPをチャージした状態でバトルを開始[Lv.1~]
???説明
宝具種類ランク種別
宝具(ホウ・グ)????対??宝具
効果
説明


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
1????????70????????
10????????80????????
20????????90????????
30????????聖杯転臨
40????????100????????
50????????110????????
60????????120????????


イラストの変化 Edit

+  イラスト:??? (+クリックで展開)

File not found: ".jpg" at page "上杉謙信"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "上杉謙信"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "上杉謙信"[添付]→ File not found: ".jpg" at page "上杉謙信"[添付]


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要Lv:X0霊基再臨×2必要Lv:X0
素材個数素材個数
ピースXピースX
アイテムX
QPX万QPX万
霊基再臨×3必要Lv:X0霊基再臨×4必要Lv:X0
素材個数素材個数
モニュメントXモニュメントX
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QPX万QPX万


保有スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1------
1⇒2X万○の輝石×X
2⇒3X万○の輝石×X
3⇒4X万○の魔石×X
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×CT-1
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X
9⇒10X万伝承結晶×1CT-1


アペンドスキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム追撃技巧向上魔力装填???
1---サーヴァントコイン×120+30%+10%+20%
1⇒2X万○の輝石×X+32%+11%+21%
2⇒3X万○の輝石×X+34%+12%+22%
3⇒4X万○の魔石×X+36%+13%+23%
4⇒5X万○の魔石×X、アイテム×+38%+14%+24%
5⇒6X万○の秘石×X、アイテム×+40%+15%+25%
6⇒7X万○の秘石×X、アイテム×+42%+16%+26%
7⇒8X万アイテムA×X、アイテムB×X+44%+17%+27%
8⇒9X万アイテムA×X、アイテムB×X+46%+18%+28%
9⇒10X万伝承結晶×1+50%+20%+30%


セリフ Edit

+  CV:水樹奈々 (+クリックで展開)
CV水樹奈々
開始1「謙信推参! で、悪いのはどなたです? ふむふむ……ではまとめて殺しましょう!」
2「我こそは毘沙門天の化身にして越後の軍神、上杉謙信! あまねく戦場に、我が義を示さん!」
3「毘沙門天の加護ぞある! 手当たり次第に斬れ斬れ斬れーーっ!」
4「さてさて、此度の戦、この謙信が当たるに相応しや否や。フフフフ」」
スキル1「越後から来ました!」
2「やはり馬はよいですねぇ」
3「運は天に、鎧は胸に、手柄は足にあり!」
4「全力で行きます!」
5「よっと。一杯だけ、一杯だけですから」
6「まあまあ、少し落ち着きましょう」
コマンドカード1「あはははは!」
2「お任せあれ!」
3「いざ参る!」
宝具カード
アタック1「跳べ! 放生月毛!」
2「邪魔です!」
3「あははははは!」
4「ひのふの、どーーん!」
5「にゃーー!!」
6「ずばーーん!!」
7「押し通る!」
8「ぶっ飛べ―ー!!
9「にゃにゃにゃにゃ、にゃーーー!!」
10「死ねーーい!」
11「あははは! 焼き払えー!!」
12「毘天大筒!」
13「遅い遅い遅い!」
14「スパっと謙信!」
15「なーん!」
アタック1「あっははははは! 蹴散らせーー!!」
2「謙信必殺、一人車懸かりの陣!」
3「駆けよ、放生月毛! にゃあーー!!」
4「一つ、二つ、三つ、あと省略! てやぁーー!!」
宝具
ダメージ1「これしきで斃れる謙信では、ありません……!」
2「にゃっ」
3「むむむむむ……!」
4「なんとっ!?」
戦闘不能1「少し、調子に乗りすぎましたかね……にゃ、にゃー……」
2「分からずとも、よい……そう、分からずとも……」
3「見事な手並み、此度は退くとしましょう。……次は殺します」
4「この私が、呑みすぎた、とでも……!?」
勝利1
2
レベルアップ
霊基再臨1
2
3
4
絆Lv1
2
3
4
5
会話1
2
3
4「まさかあの晴信とまたやり合えるとは思っておりませんでした。やはり、私と正面切ってやり合えるのは、あの男くらいのものですね。それにしても何でですかね? どうも晴信を見ていると殴りたくなるというかなんというか……ああ! 折角ですし、今から殴りに行きましょうか!」(武田信玄所持時)
5「どうです信長、この槍は? はい、ご覧の通り、大筒としても使えるのです。飛び道具は当たらないのでいまいちと思っていましたが、当たらないなら辺り一面吹き飛ばせばいいわけで。これなら、貴女の火縄にも引けは取りませんよ。……ハッ、何なら今から撃ち合います?」(織田信長所持時)
6「守護者である貴女とは微妙に筋の違う私ですが、その在り様は、私の信ずる義に近しいものを感じます。ところで、煉獄でしたか、その魔剣。一度私の白太刀と刃を交えてみませんか? どっちが強いかというのもなんですが、なんというかその……気になります」(沖田総司(オルタ)所持時)
7
8
9「なんと! 貴公がかの剛勇無双、鎮西八郎殿でしたか! 常であれば矢など意に介さぬ私ですが、貴公の弓に射られれば、流石にそうは参りませんねぇ。折角ですし、是非一献差し上げたいのですが……それはまたの機会に? はぁ……」(源為朝所持時)
10
11「太閤秀吉ですか? 話には聞いていますが、直接やり合った事はないのでなんとも……あれ? 変ですね、確かどこかで……気のせいでしょうか……。ううむ……そういえばあの日輪に……うーん……駄目です! 思い出せません!」
好きなこと
嫌いなこと「嫌いなこと……負けるのは嫌いです! なーんて、負けた事ないですけどね、私。はい、生涯無敗の軍神ですので。は? 二回ぐらい負けているという記録がある? あっはははははは! 聞こえませーん」
聖杯について「聖杯にかける願いというのは、特に思い浮かびませんが、聖杯をかけた大戦であれば話は別です。いかに古今の名将が揃うとて、この謙信の勝ちは揺るぎません。え、ルーラーは参加できない、裁定だけ? ……そ、そんな……つまらにゃい……」
イベント開催中
誕生日
召喚


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)
Lvレベル毎累計報酬
1--
2--
3--
4--
5--
6
7
8
9
10[[絆礼装>]]
+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

キャラクター詳細

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:cm・kg
出典:
地域:
属性:   性別:

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル2

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル3

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル4

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

絆レベル5

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

スキル解説 Edit

  • クラススキルは『対魔力 B』、『騎乗 A』、『神性 A』の他に固有が一つ。
    • 宝在心 B
      自身の強化解除耐性アップ&即死耐性アップ
      • 強化解除耐性は確実性が薄く、弾ければラッキー程度。即死耐性はあるだけありがたい部類。
  • スキルの方向性はランサー時に近く、自己強化を中心にサポート能力も有する。
    • 運は天に、鎧は胸に、手柄は足に A
      自身のクリティカル威力アップ(3T)&スター集中度アップ(3T)&回避状態付与(2回・3T)
      • 長尾景虎時のスキルを厳選複合したような効果。クリティカル威力アップは3ターン持続と考えると並み程度だがスター集中と合わせてクリティカル運用しやすい。
      • 2回制の回避によりルーラーの耐久性がさらに増している。
    • 白き焔 A
      自身のArtsカード性能アップ(3T)&NP増加&毎ターンスター獲得状態付与(3T)
      • 武田信玄の持つ「赤き焔」の対となる効果。強化するカード色が違い、スター獲得タイミングも異なる。
      • 3ターン持続するArtsバフに加えて、最大NP50増加と最大スター15個×3ターンを併せ持つ。自己強化、宝具促進、クリティカル誘発と重要スキル。
    • 毘天宝塔 C
      味方単体の宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる状態を付与(1回・3T)&攻撃力アップ(3T)&NP獲得量アップ(3T)
      • 単体付与出来るサポートスキル。宝具OCを引き上げる効果持ち自体がまだ希少な中で2段階アップ出来るのは限られている。OC効果の大きい特攻宝具持ち等の補助として有用。
      • 攻撃力アップ、NP獲得量アップは効果は並みだが基本誰に付与しても腐らないのでサポート先を選ばない。

宝具解説 Edit

  • 毘天八相・不知火(びてんはっそう・しらぬい)
    自身のArtsカード性能アップ(1T)+敵単体の強化状態解除&Arts属性単体〔人の力を持つ敵〕特攻攻撃
    • 1ターンの事前カードバフがOC対応かつOC1でも効果が高め。加えてダメージ前に強化解除をするので確実にダメージを通しやすい。
      • 「白き焔」や「毘天宝塔」で強化も出来るが、火力を求めるならば特攻対象である〔人の力を持つ敵〕を相手にしたい。対象にはダメージが1.5倍となる。

総評 Edit

  • 総合評価に関する記述

概念礼装について Edit

  • 礼装に関する記述

性能比較 Edit

サーヴァント性能比較表

名前HPATKQAB宝具保有スキル
123
サーヴァント1-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント2-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]
サーヴァント3-------------?/単skill1[rank]skill2[rank]skill3[rank]


  • 関連サーヴァント比較
    +  +クリックで展開
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    ---サーヴァント1Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント2Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]
    ---サーヴァント3Lv----------ABCEEA122skill1[rank]
    skill2[rank2]
    skill3[rank]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • 毘沙門天の化身、戦の裁定者としての長尾景虎

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:クエストクリア、霊基再臨×?回、絆Lv?
    +  +クリックで展開
    Interlude???
    推奨Lv場所
    AP周回数2クリア報酬聖晶石×1
    絆P???EXP???QP???
    進行度 ■□
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     
    進行度 ■■
    Battle
    1/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    2/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    Battle
    3/3
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ??
    Lv(:)
    ドロップ
     
    備考
     

このサーヴァントについてのコメント Edit

+  過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ランサー時よりもいろんな表情をするようになって、変化をより感じられるようになったなぁ…神に近づいた結果表情豊かになるとはこれ如何に -- 2023-12-06 (水) 20:30:45
    • キャパが上がって人間エミュ精度が上がってるのかも -- 2023-12-06 (水) 20:51:55
  • 毘沙門天パワーも上がったことで本来有利の筈ノッブと滅茶苦茶相性悪くなってない? -- 2023-12-06 (水) 20:35:56
    • 逆に毘沙門天の化身に近づいたからノッブの神秘特攻がさらに乗ると考えたら辻褄はあうぞ -- 2023-12-06 (水) 20:48:31
    • ノッブにとっては毘沙門天の化身よりも人間の方が怖い、と考えるとそれはそれで -- 2023-12-06 (水) 21:12:36
      • ノッブは人間が自力で歩む事こそ尊いって考えだから…… -- 2023-12-06 (水) 21:15:42
  • 3再臨が良すぎるけど、全部立ちモーション違って豪華だな謙信ちゃん。モーションもかっこいい。 -- 2023-12-06 (水) 20:37:11
  • こ、これは錨は巻き上げられ、炎の時代が始まる…! -- 2023-12-06 (水) 20:49:39
    • アマテラスしか使わない正式名称 -- 2023-12-06 (水) 21:09:13
  • 通常アーツのNP回収率がやばすぎて、なんじゃああああ!?ってなる -- 2023-12-06 (水) 20:51:28
  • 宝具ボイスが再臨によって変わるんだな、2でやるとテンション高いままだったわ細かいな -- 2023-12-06 (水) 20:55:46
  • イベストーリーの魔王信長にめちゃくちゃメタ張られてて謙信ちゃんだと勝てねぇw -- 2023-12-06 (水) 20:59:25
  • ぐだぐだで日本人なら誰でも名前を聞いたことあるくらいの人が配布だと後で星5の別霊基が来る法則 -- 2023-12-06 (水) 21:01:11
    • 壱与「つまり、次は私ですね!?」 -- 2023-12-06 (水) 21:11:14
      • あなたの名前はFGOで初聞でした。授業では習ってるのかもしれないけど記憶にはなかったよ・・・ -- 2023-12-06 (水) 21:15:53
      • 知名度……いや来て欲しいけどさ -- 2023-12-06 (水) 21:16:05
    • 星ひとつ分の蘭丸がいる蘭丸Xは超有名存在。間違いないね。 -- 2023-12-06 (水) 21:19:22
  • 戦闘終わりのの「にゃんにゃにゃーん♪」があざとすぎんよ~ -- 2023-12-06 (水) 21:02:14
  • 記念すべきNO.400のサーヴァント -- 2023-12-06 (水) 21:08:20
  • 突然の英語詠唱 -- 2023-12-06 (水) 21:09:57
  • う、え、す、ぎ!けんしーん!!好きすぎる -- 2023-12-06 (水) 21:10:00
  • やっぱサポに出すなら1か2臨だよなぁ・・・ -- 2023-12-06 (水) 21:12:17
  • どうしたんだお虎さんテンションが異常だぞ -- 2023-12-06 (水) 21:26:21
  • 最終再臨して顔赤らめたのがグッときた。お虎さんがこんな表情するなんて・・・。 -- 2023-12-06 (水) 21:36:04
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム