イアソン/コメント/1 のバックアップ(No.5)


イアソン

  • なんだかんだで好きなキャラなので、実装して欲しい御仁 宝具は王の軍勢のアルゴー船バージョンでどうだろう -- 2016-07-27 (水) 23:40:37
  • イラストはBLACKかね -- 2016-07-28 (木) 06:47:29
  • Fakeでもチラッと登場してたがほんと数少ないヘラクレスの理解者だったんだなぁイアソン… -- 2016-07-28 (木) 08:01:41
    • でも本人があんなろくでもない屑だから結局まともな理解者は全然いないんだよね… -- 2016-07-28 (木) 08:12:16
      • ろくでもない屑っていうか指揮官としてはこいつ超優秀なんだよなぁ… -- 2016-07-29 (金) 03:18:04
      • あの人の周りは能力より人間性が優れている人の方が良さそうなんだけどね… -- 2016-07-29 (金) 18:51:54
  • 水着イベ!海!海と言えばオレだろう!みたいなノリでこっそりフレポガチャに追加されたりしてくんないかな、低レアなら使うぞ -- 2016-07-28 (木) 09:06:12
  • 汚いアリババくん -- 2016-07-28 (木) 11:22:11
  • アッくんと一緒にカルデアに来てください -- 2016-07-28 (木) 19:53:00
  • イアソン欲しいなホント。☆3あたりがいいけど、ギリシャ七大英雄ってことでヘラクレスト同じ☆4かもしれない。 -- 2016-07-29 (金) 15:23:49
  • 性能は全体バフの支援型といったところか。彼自身戦闘力はあるけれど、他のサーヴァントを輝かせる方が合いそう。カリスマは確定だな -- 2016-07-29 (金) 15:26:09
    • 規格外ってことでEXランクでもいいんじゃないだろうか。それならギルイスカとどちらか上ということもないし -- 2016-07-29 (金) 15:29:07
    • 王様になれなかったから高ランクカリスマはどうだろうなー。メディアリリィに -- 2016-07-29 (金) 19:56:07
    • 失礼。メディアリリィにダメ出しされてたし -- 2016-07-29 (金) 19:56:47
      • むしろ王でもないのにあのギリシャ英雄を先導できたから高いのかもしれない -- 2016-07-30 (土) 20:59:46
  • バーサーカーとして召喚されたらホッケーマスクとチェーンソーが宝具になるかもな。 -- 2016-07-29 (金) 23:39:44
  • アルゴー船の船長だからクラスはライダーになるのかな -- 2016-07-30 (土) 20:50:53
  • 幸運はEだろうな… -- 2016-07-30 (土) 20:54:57
  • 第三章では割とアレな人格だったろうになぜか求める人がいる不思議。かくいう私も低レア壊れスキルで是非来てほしい -- 2016-07-30 (土) 21:17:00
  • 仮に実装されたら宝具はアルゴー号召喚して敵全体を押しつぶしてダメージ&自身も潰されて死亡というステラ的なやつで -- 2016-07-30 (土) 21:19:25
    • アルゴノートメンバーを呼び出す宝具でええんやない?某弓兵以上に…哀れ過ぎるんだが -- 2016-08-02 (火) 16:37:54
      • その中で何人か見たことのない奴が先行お披露目されると嬉しい -- 2016-08-04 (木) 12:12:18
  • なんつうーか可愛そうにとしか言えないよなこの人 いかんせんあんまり原典とFateでの扱いをあまり知らないからうまく言えないが 生前も英霊後もメディアに引っ掻き回されたあげく良い目にあっているのはあっちだけなんだから -- 2016-08-02 (火) 16:23:53
    • 可哀想な人ではあるけど、メディアに引っ掻き回されたというのは違う気がする。どちらかというとメディアを利用した挙げ句捨てたから、仕返しされたんだと思う。メディアにも多少原因があるけど、自業自得な面もある。 -- 2016-08-02 (火) 17:55:00
      • 多少かぁ・・・?そりゃあんだけやってたらメディアの事怖くなるのも仕方ないと思うがな。まぁ言うてメディアもヘラの所為で正気じゃなかったし、どっちが悪いわけでもない -- 2016-08-03 (水) 10:41:28
      • ヘラが悪いよヘラがー -- 2016-08-09 (火) 03:40:09
  • 一説では男女七人ずつ子供産ませた挙句「俺が王になればお前は愛人として何不自由なく暮らせていけるのに何が不満なんだ?男の出世を祝い身を引くのがいい女ってもんだろう(意訳)」みたいなこと言って捨てたからなイアソン・・・ -- 2016-08-03 (水) 01:51:10
  • ギリシャ神話読んだ時メディアさんも怖いけどこいつも充分ひどいな!?と思った思い出。しかし何故小学校の学級文庫にギリシャ神話集あったんだろ、 -- 2016-08-03 (水) 10:36:50
    • 途中送信された…。面白かったけど。 -- 2016-08-03 (水) 10:37:40
    • ギリシャ神話に限らず、この手の物語や神話の人々は大抵裏切り者や外道、小悪党とかは必ずいるからなー -- 2016-08-03 (水) 11:33:53
      • しかしこれでもギリシャ神話の中ではだいぶマシな方 イアソンの悪いところといえばメディアを捨てたことぐらいだが他の英雄たちはそれ以上のことを結構な数やってるし -- 2016-08-04 (木) 00:34:19
    • ギリシャ神話自体アレだぞ、基本目を覆っても足りない惨劇だぞ -- 2016-08-11 (木) 03:19:54
  • いあ!いあ! -- 2016-08-03 (水) 11:57:18
    • そん!そん! -- 2016-08-03 (水) 23:45:54
      • いあ!そん!そん! -- 2016-08-06 (土) 22:27:59
  • イアソンは猪狩りの描写がやけに詳しかった印象。当たれば一番槍だったし、当たったら弾かれ、最高の投槍は犬に当たる -- 2016-08-04 (木) 13:52:24
  • オリオンのフォロー通り割といいやつ(本人曰く「王様になったら民をしっかり幸せにする」)なんだけど人格のせいで一番敵に回しちゃいけないヤツを敵に回して破滅するって感じだよね・・・ -- 2016-08-07 (日) 17:16:51
  • ストーリーでゲスなイメージついてるけど、鯖化したらうっかりフェアリーみたいな性格になりそう -- 2016-08-08 (月) 00:26:43
  • 既にFGO参加している人から声優選ぶとするならノッブは割りと合いそう -- 2016-08-11 (木) 02:40:56
    • 中村悠一さんのイメージ -- 2016-08-11 (木) 08:50:11
  • 生前はクズなりにもうちょいまともだったんじゃないかなって思ってる、自らにも非はあると言え、あまりに理不尽な目にあったせいでちょっとねじまがったんじゃないかと -- 2016-08-14 (日) 00:05:08
  • イアソン原典読んでると性格は良いよ落ち込むし泣くことも多いけど自分のことでじゃなく仲間や困ってる人の為に出しメディアについてはパーティーメンバーにメディアの親族がいてそいつからメディア利用しようと話が持ち上がったけどメディアからひとめぼれされてたから必要なかった。一説だとメディアと家族と質素に暮らししていたらメディアがその暮らしに耐えられなくてペリアス殺して女王になろうとしたからイアソンは恐れたっていうのも有った -- 2016-08-14 (日) 23:59:20
  • 自分の悲惨な運命を意識して見ない様にしてたみたいだな -- 2016-08-16 (火) 07:55:53
  • 下手に星4とかにしないで1〜2ぐらいでほしい -- 2016-08-16 (火) 12:01:34
  • 奥様が先に出たのが運の尽きよなあ。そんじょそこらの英雄とは格が違うはずなのに。 -- 2016-08-16 (火) 12:34:49
    • メディアを保護するために捨て石された感はあるよなぁ -- 2016-08-16 (火) 12:54:08
    • ヘラクレスやアキレウスには及ばないもののギリシャ神話を代表する英雄なのにね 本人の力で主人公たちを圧倒する描写があってもよかった -- 2016-08-16 (火) 15:54:19
  • 百の貌みたいに英雄召喚して戦うライダーで、宝具でアルゴノーツの英雄一斉召喚とかしてくれないかな…本人はほぼ動かない感じで -- 2016-08-16 (火) 17:26:12
  • 英雄が集ったアルゴー船はマシュの円卓みたいに召喚に応用できたりするのかねぇ…… -- 2016-08-18 (木) 12:33:12
  • Fakeのアルケイデスの回想の殆どがネガティヴな中で唯一イアソンとの会話がポジティブなんだよな…イアソン、ヘラクレス共に信頼しあってたんだろうなぁ… -- 2016-08-18 (木) 12:56:52
  • イアソンとヘラの関係はワカメと士郎のイメージある -- 2016-08-18 (木) 17:18:54
  • あまりに性格がアレだからワカメの声で脳内再生したのは自分だけ? -- 2016-08-21 (日) 14:43:15
    • ワイも。神谷さんの声はワカメ系のキャラが似合いすぎて、某兵長みたいなひたすらカッコイイキャラを演じると激烈な違和感を感じる(褒め言葉)。ハマり役をもらえるのって大事だわ。 -- 2016-08-21 (日) 14:50:22
  • マテの因縁を見てもそこまで悪評価じゃないから過大にクズとして認識しすぎてるだけなんだよなぁ。サーヴァントとして召喚されて是非とも悪印象を払しょくしてほしい -- 2016-08-21 (日) 22:10:05
  • アルゴー船の連中は円卓勢ほどではないけど自分たち以外がイアソン貶したらガチ切れするイメージ -- 2016-08-22 (月) 10:08:03
    • なおアタランテ -- 2016-08-24 (水) 02:39:02
    • 欠点についてはアルゴー船の連中も一切擁護しないレベルみたいだからな。 ただ、あれだけボロクソに評していたアタランテをしてカリスマと弁舌という能力について怪物とまで称しているってのは無視できない所。カリスマEXとか持ってそうな気はする -- 2016-08-24 (水) 03:43:57
      • そこそこのカリスマ(C~B), 高ランクの煽動, 2柱の女神の加護などの複合的な能力からくる統率力だと思う。美の女神の恩寵もあるから異性同性を問わずに軽い魅了効果ありそう。スキル詳細を知らない者には単純に高ランクのカリスマ持ちと思われても自然だと思う。 -- 2016-08-28 (日) 20:06:53
  • 英雄を綺麗に描きすぎた弊害がこいつに回ってきた感じ -- 2016-08-23 (火) 16:42:09
  • イアソンのマテリアル読みたいから実装はよ -- 2016-08-25 (木) 12:44:33
  • 今なら星3なんかな?是非とも星2で参戦して欲しい。頑張って育てるよー -- 2016-08-25 (木) 19:36:00
  • 実際ぐだんとこ呼ばれたらぼちぼち毒気抜けてそれこそ慎二ぽい感じになりそうだよね -- 2016-08-28 (日) 19:37:49
  • 正直嫌いじゃない -- 2016-08-31 (水) 22:04:09
  • 女体化されていたら割と好みだったかもしれん。傲慢で毒舌で非力だけど、野望は大きいかまってちゃんな女王様 -- 2016-08-31 (水) 22:08:46
    • でもそれ確実に若奥様にヘイトたまるよね -- 2016-09-01 (木) 18:57:32
  • こいつの周りの英雄を綺麗に描きすぎた分泥をかぶってるように感じる -- 2016-09-01 (木) 19:15:12
  • 言動がゲスすぎて忘れがちだけど、この人って原典も3章も被害者なんだよなあ・・・原典は言わずもがな、3章でも結局終始騙されてただけだし -- 2016-09-01 (木) 22:28:26
    • 原典読み終わった後だと、FGOの扱いは不当にsageすぎだと思う。フィンみたいになぜfate時空だとこんな性格に落ちたのかが書かれてればよかったんだけどね・・・ -- 2016-09-02 (金) 21:41:46
      • 「メディア視点だと」利用するだけ利用して子供もいるのに自分を使い捨てたクズ、なんだろう。メディアリリィのマテリアルの「イアソンさえいなければ」もあくまで本人視点じゃないかね、結局どう考えてもヘラが悪いしそりゃ弟バラバラにして海に捨てる女とか嫌でしょ…… -- 2016-09-03 (土) 02:37:20
      • 原典だと、メディアを妻にしたイアソン側の理由は「メディアを助けるため(イアソンの妻じゃなかったら帰国させろと要求されていた)」だからね…。 -- 2016-09-07 (水) 07:14:14
      • マテリアルがキャラによって誰視点なのかブレまくってるのが悪いってのはある。ただ座に行った英霊なら実はヘラの所為だったとか知ってて良さそうなもんなんだけどな -- 2016-09-08 (木) 15:32:59
  • なんとなーく嫌いになれないんだよね言動は確かに小物だったりクソだったりしたけども -- 2016-09-02 (金) 21:37:46
    • そう言った意味ではfate本編におけるワカメのようなポジション何だろうな -- 2016-09-05 (月) 06:16:20
  • メディアリリィにスポット当たるしシナリオで噛ませにされてかつサイレント実装ワンチャンあるで!是非☆2か1でください!聖杯貢ぎますから! -- 2016-09-07 (水) 00:07:39
  • そもそも章の中で特にクソなことやってないからな、アホポンで哀れだったくらいでむしろ試練を乗り越えて理想郷つくろうとしてたわけだから行動としてはむしろ正しい側。 -- 2016-09-07 (水) 07:08:10
    • 魂が駄目、とか性根レベルで否定されてたのは悲しかったな 実際正しい志が達成できないとか魂レベルで駄目なんだろうけど -- 2016-09-07 (水) 08:59:39
  • ガチで嫌われてる女からも「英雄を率いたのは(口先だが)実力」と評されてるのにメディアに罪をなすりつけられたのはかわいそうすぎる 慎二が変に人気あるからってあそこまで意識して似たような行動させる事もないのに -- 2016-09-07 (水) 09:19:22
  • イアソンはメディアをsageないようにしたあおり -- 2016-09-08 (木) 14:59:24
    • 正直不当にイアソン下げした事でメディアサイドも株が下がってしまったイメージ -- 2016-09-08 (木) 16:00:21
  • このクズ嫌いじゃないから実装してよ、雑魚でいいから -- 2016-09-08 (木) 18:17:48
  • イアソンくんちょっと面白すぎませんかねwwwwwホロウのワカメかwwwwww -- 2016-09-08 (木) 20:56:17
  • もうCV神谷(ワカメ)でしか脳内再生されない…ワカメじゃなくて金髪なのに… -- 2016-09-08 (木) 21:15:21
    • つまりゴールデンワカメ -- 2016-09-08 (木) 21:43:32
    • ご先祖様かもね… -- 2016-09-08 (木) 23:52:34
  • ふはははたすけて! -- 2016-09-08 (木) 21:46:27
  • 本人のあずかり知らぬところでイアソン株上がっててわろた -- 2016-09-08 (木) 21:53:54
    • あ、メディアリリィのキャラクエの話ね -- 2016-09-08 (木) 23:33:42
  • まるごしイアソンくん -- 2016-09-08 (木) 22:00:49
  • いや、なんていうか、マジでイアソン被害者枠だな、今回のイベント見る限り……。清姫が可愛くみえるぞ、メディアリリィ……。あの調子で弟惨殺ならそらひくわ -- 2016-09-08 (木) 22:02:23
    • 3章ではドヤ顔で「君が弟をバラバラにしたときのようにね!」みたいなこと言ってたけど絶対当時真っ青になってたよなイアソン -- 2016-09-08 (木) 22:04:35
      • マテリアルでもビビってたて書いてたしね -- 2016-09-08 (木) 22:57:00
      • というか伝説でもそれが原因でメディアと仲違いするきっかけになってる -- 2016-09-08 (木) 23:44:51
  • リリィがサイコすぎてそりゃ怖いよね -- 2016-09-08 (木) 23:16:04
  • なんかイベのやり取り見ると、クッソ嫌味だけど相手のやる気を煽るのが上手くてアルゴノーツの船長やれたんだろうな。つまりコミュ力EX -- 2016-09-08 (木) 23:17:47
    • むしろカリスマEXなんだよなあ -- 2016-09-08 (木) 23:44:27
    • まあ、少なくとも若い頃の悩めるヘラクレスの心を救った奴だしなw -- 2016-09-08 (木) 23:51:07
    • 扇動 -- 2016-09-09 (金) 02:58:32
  • イアソンくんカワイイな、ぬいぐるみみたい -- 2016-09-08 (木) 23:57:09
    • なんか、ウーパールーパーみたいな印象を受けるな・・・w -- 2016-09-09 (金) 00:07:45
      • まるごしシンジ君の系譜だよねアレ -- 2016-09-09 (金) 00:23:45
  • 謀殺した筈の嫁(やったか!?)が翌朝起こしに来るとかフォラー過ぎるわw -- 2016-09-09 (金) 00:23:25
    • つ【胃薬】 -- 2016-09-09 (金) 12:06:05
  • イアソンてめえwww -- 2016-09-09 (金) 00:24:16
  • こんな形で相見えるなんて思わねーよ!! -- 2016-09-09 (金) 00:26:13
  • 何か菊池正美ボイスで再生される -- 2016-09-09 (金) 01:18:26
    • 個人的には松風雅也さんだと思う。三下っぽい且つ悲惨な境遇のイケメンやらせると似合うし、72柱の悪魔に乗ったり変身したりしてるし。 -- 2016-09-09 (金) 08:41:17
      • ヨルムンのキャスパーの人か。有りだな… -- 2016-09-09 (金) 15:46:30
  • 自分を一番に置くだけで、ワカメと違って本当に酷い事はしなさそう。まあ、酷い事にはなったんだけど -- 2016-09-09 (金) 03:22:58
  • 3章のワカメ感が嫁がサイコ気味で逃げられないオリオンみたいなタスケテ感あふれる奴になってて大草原 しかし言動見てると人物判定眼はやっぱり割と確かだったんだな -- 2016-09-09 (金) 03:30:27
    • ヘラクレスにかけた言葉等から推測してみるに口は悪いけど人の本質やコンプレックスを見抜くのには長けてるんだろうな -- 2016-09-09 (金) 11:13:38
  • 今回のイベントのイアソンくんを見てたら本格的にプレイアブルキャラとして欲しくなってしまった…… -- 2016-09-09 (金) 03:59:05
  • メディアさんからは無理だろうしイアソンから子供とかグラウケーの話とか聞くの -- 2016-09-09 (金) 04:26:52
  • ごめん送信してしまった。→聞くこと出切るかなと思ってたけどメディアさんの株下げるしむりかな? -- 2016-09-09 (金) 04:29:33
  • 2柱の女神に狂わされてる頃の人格が色濃く出てるから、壊れたお人形さんみたいな恐ろしさ。普通に会話してるだけで恐ろしい嫁よ。 -- 2016-09-09 (金) 05:31:02
  • あー、これ完全にワカメ枠やね。それも面倒くさいタイプ。実装はよ -- 2016-09-09 (金) 07:00:25
    • 下手に☆4とかにしないで☆3のサポート型にしてほしい -- 2016-09-09 (金) 15:47:53
  • とりあえず三章の時は過度に増長してたんだろうなってことは大体分かった -- 2016-09-09 (金) 08:47:04
    • 生前からの悲願が叶いますよやったね!ほら頼りになるヘラクレスもいるし世界はあなたに味方してますよ!とか持ち上げられたのかなと想像した -- 2016-09-09 (金) 13:34:19
  • 仮にも英雄。意外といろいろまともだった -- 2016-09-09 (金) 08:54:25
  • まるごしイアソンくんが生前に近いんだろうな -- 2016-09-09 (金) 12:35:18
  • リリィのこと割と気にかけてたんだな -- 2016-09-09 (金) 13:54:22
  • ふはははたすけて!でもう変な声出して笑っちゃった。実装はよw -- 2016-09-09 (金) 16:29:04
  • 今回のイベで出たほうが多分素に近いんだろうなぁ……もうなんかあれ、HAワカメ的なキャラつーかw -- 2016-09-09 (金) 16:44:00
  • こいつ鯖ってよりマスター側なのかもしれん。イアソン魔術礼装とか。 -- 2016-09-09 (金) 17:12:00
  • 人類最古のスネ夫? -- 2016-09-09 (金) 17:26:11
  • プリヤイベのイアソンは普通に話術上手いし3章より余裕あるせいかだいぶマトモだったな。正直イアソンが実装されたらキャラクエはこの人にやって欲しい -- 2016-09-09 (金) 18:47:16
    • イアソンくんいい性格してるわwマスコット枠だからこそかもしれんけど -- 2016-09-09 (金) 18:59:05
  • イアソン人気が高まって嬉しい -- 2016-09-09 (金) 19:10:57
  • メディアへの寸評とアドバイスが的確すぎて笑う。要するにあれ頑張って表出て何かやるとかしないで引きこもって好きな事やって大変な事は出来る周りに任してろ、って事よね。確かにこの評価なら相手はステレオタイプな日本男児が向いてるかもしれぬ -- 2016-09-09 (金) 19:11:04
  • ま、生前はメディアにねぎらいの言葉とか一切かけたりしなかったんですけどねbyhollow -- 2016-09-09 (金) 21:24:05
    • 正直、なにもかもヘラが悪いとしか… -- 2016-09-09 (金) 21:36:47
  • 英霊ってかマスコットだと余裕があるのかも。生前は終始震えていたと見た -- 2016-09-09 (金) 21:28:37
  • ただの小物じゃなくてきちんと相手の性質を見極めてから、相手が一番喜ぶことを言えるっていうのは天性の才能としか言いようがない 生前もこうやって英雄たちをアルゴー船にスカウトしていったんだろうな -- 2016-09-09 (金) 22:28:08
  • 「過去の栄光に浸りながら消えるのは慣れている」か。まさにそういう終わり方したんだよな、この人。 -- 2016-09-09 (金) 22:33:09
    • 基本的に踏んだり蹴ったりな人生だったからな -- 2016-09-09 (金) 22:50:45
    • アルゴー号の残骸に殺されるってのは彼的には救われた最期だったんかね -- 2016-09-09 (金) 23:28:10
      • 思い出が引導を渡してくれたと書くと結構ロマンティックやね。本人堪ったもんじゃないかも知れないけど -- 2016-09-10 (土) 01:03:12
  • イアソンとカエサルだけは会わせたら駄目な気がしてきた。あいつら会わせたら口八丁手八丁だけでカルデアを機能不全に陥れるぞ! -- 2016-09-09 (金) 22:58:53
    • ただし嫁には勝てない。 -- 2016-09-09 (金) 23:15:10
  • まとめるとイアソンはメディアのことどう思ってるんだ -- 2016-09-10 (土) 00:38:50
    • 生前は思考・発想が理解できない怪物。現在は理解はできるが容認ができない怪物 -- 2016-09-10 (土) 00:41:41
      • そりゃ他の女に走るよね。 -- 2016-09-10 (土) 00:47:02
      • ちゃんと魔女にならないよう忠告してる辺り暴走しなければ「まあ面倒ぐらいは見てやるか」みたいな感じなんじゃないの -- 2016-09-10 (土) 00:55:07
      • 最初のうちは面倒見れるやろーみたいな感じだけど面倒見きれない領域(メディアが実の弟木端微塵にした)に踏み入ったあたりで諦めてたけど、今回は諦めてないからな(遠目) -- 2016-09-10 (土) 03:39:12
    • 自分の嫁であるが割と話が通じない面倒で厄介な女。恋愛感情はないが「魔女にならずに消えた方がいい」というくらいにはかつての嫁に対して情がある感じ -- 2016-09-10 (土) 01:57:34
  • 今回のイベントのイアソンってこれあれか、にげきれなかった世界のイアソンか サーヴァントになってる訳で無し、失意のままアルゴー号に押し潰された経験がないのかな -- 2016-09-10 (土) 00:55:29
    • 過去の栄光を懐かしみながら消えるのは慣れてるって言ってるから経験してそう -- 2016-09-10 (土) 01:05:33
  • 今回のイベントのイアソンくんみてると第3章のときも実はちゃんとすべてわかったうえでメディアを認めてあえて生前のメディアの所業は触れてなかった気がしてきた -- 2016-09-10 (土) 04:47:24
    • 弟バラして〜の下りあったし、それは流石に気のせいだゾ。だからこそ、今回のイアソンくん救済は嬉しく思う。 -- 2016-09-10 (土) 05:07:23
    • てか3章のイアソンは『メディアリリィの呼び出した、メディアリリィから見た自分を軽んじるイアソンの側面』なのだと思う -- 2016-09-10 (土) 10:32:13
      • ないとは言い切れんが、イベと3章のイアソンは本質的には変わらんと思うぞ。ただ3章では強大な力を持ってて調子に乗ってた上に、自分の欲望に一直線だったから、それらがなくなったイベの方では天才な部分が強く表れてる -- 2016-09-10 (土) 11:19:48
      • 3章のメディアリリィはあれで『ソロモンから護りたかったけど手段が無かった』『最期まで幸せな夢を見れたなら良いのだけれど』というほど好感度MAXだからわざわざ自分に冷たいイアソン作る可能性は低いと思う。逆に今回の方がリリィの理想の時期の人格って可能性が有ったりする。なにせ魔法少女のお供、リリィの付属品という身分なもので。 -- 2016-09-10 (土) 22:49:55
  • サーヴァント実装されたときのステータスはたぶんこんな感じ。宝具でアルゴー号 > 筋F耐久G敏G魔G幸A+宝具EX -- 2016-09-10 (土) 05:43:37
    • アルゴー号呼び出せば同時召喚される英雄たちで勝利は決まったようなもんだけどバスターがかすめただけでHP半分持ってかれるもやしっ子さ! -- 2016-09-10 (土) 05:48:04
    • 一応ヘラクレスとタメ張れるレベルなんだし筋力はD以上にしようぜ! -- 2016-09-10 (土) 13:51:37
    • FだのGだのそんなランク無いわ -- 2016-09-10 (土) 17:30:14
  • 多分リリィじゃなかったらメディアの方が無理なんだろうなあ。逆にイアソンはリリィじゃなくても話通じるならコミュニケーション取ろうとする気がする -- 2016-09-10 (土) 05:51:20
  • イアソンイベント版の原理 -- 2016-09-10 (土) 06:51:50
  • 今回のイベントで凄い株を上げたけど、正直敵としても味方としても付き合いたくは無いタイプだと思った。 -- 2016-09-10 (土) 09:41:08
    • 英雄が精神安定の支柱として欲しくなるタイプだろうから、一般人の我々はやな面ばかり目に写るだろうしな -- 2016-09-10 (土) 10:40:22
      • それな、英雄ウケする人物一般人が相手にするとお互いなんのメリットもなさそう -- 2016-09-10 (土) 16:19:56
    • サポートとブレーキがついていれば指揮官としては優秀だろうしね。彼が信頼できる参謀が下にいれば頼もしい味方になると思う -- 2016-09-10 (土) 11:23:11
    • こいつと相性のいいマスターって誰だよレベルだからなぁ。コミュ力高いからそこそこ戦えそうではあるけど -- 2016-09-10 (土) 12:13:45
      • それこそぐだーずじゃないかなあ。5章で鯖多すぎパーティー分割した時に、片方の司令塔として動いて貰える鯖がいたらなあと思ったけどイアソンみたいなのは適任やで -- 2016-09-10 (土) 12:19:56
  • 二頭身の方がカリスマあるのはなんでやw -- 2016-09-10 (土) 13:12:27
    • メディアに対して全くの不理解ではなく彼なりの理解を示してたからかね?しかもわりと共感できる類いの。 -- 2016-09-10 (土) 16:03:34
    • 小さい方(よく似た別人だけど)がいい奴なシンジ君と同じ理論では? -- 2016-09-10 (土) 16:04:00
      • むしろ本編に対しての映画(イベント)版イアソン -- 2016-09-10 (土) 16:46:40
    • 自分のために行動すると失敗するタイプなのかもしれん。あと、ワカメみたいにギャグ時空で輝く特性を持っているんじゃないだろうか -- 2016-09-10 (土) 16:41:26
  • 的確にアドバイス出して奥さんが魔女にならないように気を使って魔女になるくらいなら俺が魔神柱になるわとか実際には何も動いてない癖に超カッコ良いじゃないか -- 2016-09-10 (土) 17:00:18
    • 典型的な型月逆補正受けてただけのガチ英雄だからそりゃそうよ -- 2016-09-10 (土) 17:07:32
      • 今思えば三章のイアソンは、なんか未来の自分の記憶をデータとして知ってるレベル通り越して、明らかに挫折と劣等感と自己愛とで屈折しまくってたし、いわゆる老害フィンみたいな状態だったと思いたい。 -- 2016-09-10 (土) 17:39:36
    • あれってグロさを比較して言ってただけな気も…まあ、魔女にならないように気を使ってたのは確かだが -- 2016-09-10 (土) 17:32:17
      • 多分呪いが継続して倫理ぶっ飛んだイアソン絶対主義の魔女メディアが来たら怖いってはあっただろうけどそれを差し引いても3章みたいに使い潰すような感じじゃなくて良いキャラしてたからね -- 木主? 2016-09-10 (土) 17:43:55
      • よくよく考えるとあれも結構非道い事言ってるのに見ていて好感度上がる楽しさ>大人メディアを出す位なら自分が魔人柱になった方がマシ -- 2016-09-11 (日) 10:19:26
  • 支援系スキル持ってそう(こなみ) -- 2016-09-10 (土) 19:41:19
    • カリスマ系(攻撃力up)や煽動、鑑識眼(クリティカルup)に近い固有スキル持ってそう -- 2016-09-10 (土) 20:05:24
  • 本人はリーダーやりたがるし実際向いてないわけじゃないんだけど今回の見てる限り一番よりNo2のが向いてる気がするわ -- 2016-09-10 (土) 20:17:46
  • 三章では真偽はともかく明確な「やり直す方法」が提示されてたからそれに目が眩んだ部分はあるだろうな。今回のイベは最初から野望なんて叶い様の無いマスコット状態だから諦めから無欲になれたってのもありそう -- 2016-09-11 (日) 01:36:20
  • 仕事をさせるのが上手い、という印象。 -- 2016-09-11 (日) 01:52:31
    • 「将の将」や組織のリーダーに一番必要な要素がそれだからね -- 2016-09-11 (日) 02:35:53
    • カリスマ社長として幹部陣からの信頼は厚いが、平社員からはブラック企業だといわれるイメージ -- 2016-09-11 (日) 08:39:28
  • 今回のイベでメディアへの愛情はちゃんとあったのがよかった。今までは愛情があるのかは正直あやしかったからね。 -- 2016-09-11 (日) 08:30:17
    • メディアになると完全に愛情<恐怖になるみたいだけどね -- 2016-09-11 (日) 16:54:41
  • ワカメにウェイバーを足して2で割らなかったような感じかな。少なくとも観察眼とカリスマ、戦略は高ランクでもってるだろう。 -- 2016-09-11 (日) 11:40:26
  • こいよイアソン!モブの立場なんか捨ててかかってこいよ! -- 2016-09-11 (日) 13:49:26
  • ヘラクレスがしゃべれるようになった時、イアソンと仲良く実装してほしい -- 2016-09-11 (日) 16:20:30
  • 三章だとクラス明言されてなかったけど、やっぱりライダーなのかな -- 2016-09-11 (日) 16:25:39
    • カエサルの適正クラスで語られている指揮係のEXTRAクラスかも -- 2016-09-11 (日) 16:53:04
  • fakeのイアソンもかっこよかったしアチャクレスと一緒に実装されてほしい -- 2016-09-11 (日) 16:39:25
  • なんか、イアソンみたいなキャラってアレだけども憎めなくて好きなんだよなー。実装ないかな?実装してほしいな…… -- 2016-09-11 (日) 17:12:40
    • 実装するなら☆1か2の低レアでチートスキル持ってきてほしいなあ。戦闘力低いけど化け物級の弁舌という設定の再現的な -- 2016-09-11 (日) 17:13:58
    • 同じく好きだわー。上で言われてたようにコンダクター的クラスで星ゼロとかどうよ? -- 2016-09-11 (日) 17:35:15
  • イアソン、アグラヴェイン、シータは自鯖化が望まれている三大NPCって感じ。ピエールとベンジャミン・ラッシュは知らん -- 2016-09-11 (日) 17:36:53



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム