とある山での出来事/コメント のバックアップ(No.5)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- とある山での出来事/コメント へ行く。
- 1 (2018-11-03 (土) 18:14:10)
- 2 (2018-11-03 (土) 19:31:40)
- 3 (2018-11-04 (日) 07:29:57)
- 4 (2018-11-04 (日) 08:33:27)
- 5 (2018-11-04 (日) 10:17:17)
- 6 (2018-11-04 (日) 12:49:52)
- 7 (2018-11-04 (日) 17:51:30)
- 8 (2018-11-05 (月) 15:58:47)
- 9 (2018-11-10 (土) 00:06:01)
- 10 (2018-11-10 (土) 11:03:16)
- 11 (2018-11-10 (土) 15:22:18)
- 12 (2018-11-10 (土) 16:59:21)
- 13 (2018-11-14 (水) 19:47:47)
- 14 (2018-11-25 (日) 00:01:47)
- 15 (2018-12-28 (金) 14:40:08)
- 16 (2019-01-28 (月) 13:02:56)
- 17 (2019-03-10 (日) 23:46:42)
- 18 (2020-05-25 (月) 20:09:10)
- 19 (2020-06-01 (月) 19:42:56)
- 20 (2021-11-21 (日) 22:52:29)
- 21 (2022-02-10 (木) 23:39:56)
- うおう今文章打ち出してページ作成依頼するところだったから直前に先こされてビックリ。編集した方ありがとうお疲れ様です -- 2018-11-03 (土) 17:52:08
- この鉾、冷静に考えたらガチモンの神造兵器かそのたぐいだよね そんなもんが明治の世までそこらに残ってるSHIMAGUNI… -- 2018-11-03 (土) 18:14:10
- 正倉院の物品とか、三種の神器とか普通に残ってるからな。よくよく考えたら物持ち良いよな、日本人って -- 2018-11-03 (土) 18:26:27
- 竜に近い大蛇を封印してるってかなりの力をもってそうだよね。と言うかお竜さんって誰に封印されたんだろうか、忌ま忌ましい奴らといってるが案外人間じゃなかったりするんだろうか -- 2018-11-03 (土) 18:26:42
- 封印したのが誰かは知らないけど最初の使い手はよりにもよってイザナミ・イザナギの二人だからかなりの力どころではないんではないかな… -- 2018-11-03 (土) 18:29:15
- まあ普通に考えたらニニギ神じゃろ。 -- 2018-11-03 (土) 18:31:46
- 鉾を持って天孫降臨してきたニニギ神が封印したって可能性が一番高いだろうねえ。ちなみにこの神はアマテラスの孫 -- 2018-11-03 (土) 18:49:49
- 時計塔が東洋魔術に全く興味なかったから荒らされずに残ってる異物とか実は生きてた幻想種他にもありそう -- 2018-11-03 (土) 18:32:03
- 第1部7章のどの辺だった覚えてないけど「東の島国を除いて神秘が消え去った」的な事言われてたよね? あれが日本の事だとすると、まぁまだ色々といそうではある -- 2018-11-03 (土) 19:02:14
- 天照大神が仕事に疲れて権能を人間に貸したらそのまま持ち逃げされてしまい、神々がいなくなっても力だけは残されているとか、いないとか -- 2018-11-03 (土) 19:31:40
- このへんな幻想種は、まだ日本にいるのです たぶん -- 2018-11-04 (日) 07:29:57
- 神秘の塊みたいな古墳も、まるで調査されずに残ってたりするしね。古代の天皇の墓とも言われているあの中から三種の神器みたいなの出て来ても不思議ではない -- 2018-11-04 (日) 08:01:30
- 型月世界における皇室ってそれはもう大変な存在だと思うし、時計塔が存在を認識してないって事も考え辛いけど、作品中で触れるのは流石に厳しいだろうなあ。以前から気になってたけど -- 2018-11-04 (日) 08:33:27
- 絶対に表に出さないだろうけど設定だけは作ってありそう -- 2018-11-04 (日) 09:17:22
- 第1部7章のどの辺だった覚えてないけど「東の島国を除いて神秘が消え去った」的な事言われてたよね? あれが日本の事だとすると、まぁまだ色々といそうではある -- 2018-11-03 (土) 19:02:14
- これは惚れますわ… -- 2018-11-04 (日) 08:05:58