シドゥリ/コメント のバックアップ(No.48)


シドゥリ

  • 実はギルガメッシュ叙事詩に出ているお方。いい人だったね… -- 2016-12-11 (日) 15:35:40
  • ページ出来たんだ!アグラヴェインみたいに武内絵でもいいくらいのメインキャラやったな。7章のヒロインの一人って感じだった -- 2016-12-11 (日) 15:45:41
  • 攻撃してこなかったラフムって連れ去られた後のこの人の成れの果てだったってことで合ってる…? -- 2016-12-11 (日) 15:47:59
    • 明言されてないけど、おそらくは。後でキングゥを助けるのも、多分この人 -- 2016-12-11 (日) 15:48:29
    • 多分、人間同士で殺し合わせるところを見せたくなかったのかなー、と思った。殺し合わせてるラフムも元を辿れば、な -- 2016-12-11 (日) 15:53:11
      • つまりラフムは人・・・ -- 2016-12-11 (日) 16:02:54
    • つらい -- 2016-12-11 (日) 16:06:06
  • シドゥリさん探しに行くって南方に行く流れだったけど、後で何か言及されてたっけ?聖杯奪われたりティアマト復活したりと色々と話題が多すぎたけど… -- 2016-12-11 (日) 15:54:36
  • 序盤で主人公達が白旗は降伏の意味だってを教えた事が後半の攻撃してこずに威嚇してるように両手を上げてたアレにつながってるって言うコメを見て衝撃を受けた -- 2016-12-11 (日) 15:56:54
    • あーなんか序盤にあったねそういうやりとり…キツイわ -- 2016-12-11 (日) 16:15:29
    • あああっ、手を上げて無抵抗示してるのは分かったけどあそこに繋がってたのか・・・悲しい -- 2016-12-11 (日) 16:22:44
  • 恐らく威嚇でなく降伏の意で手を上げていたラフムが彼女。直前の戦闘でもこの個体だけ一切攻撃をしてこず、HP0にしても消滅ではなく撤退のモーション取るんよ。信仰されていたイシュタルは台詞的にあれが彼女だと気付いて見逃そうと言ったんだろう。 -- 2016-12-11 (日) 16:00:56
  • 本当に良い人だった… 本当にこの人には泣かされた -- 2016-12-11 (日) 16:03:05
  • せめて主人公はきづいてほしかったな -- 2016-12-11 (日) 16:03:18
  • 主人公は戦闘直後の選択肢的に気付いていると思う -- 2016-12-11 (日) 16:07:00
  • 戦闘中に気づいちゃって、システム的に撤退するのが正解なのかと葛藤したよ… -- 2016-12-11 (日) 16:08:45
    • あそこ、戦闘中に気づいた時の怖気がヤバい。でもシステム上そんな後に残る分岐は無いはずだ、このまま倒すしかないって結論に至ったよ。倒れて消えなくて良かった・・・ -- 2016-12-11 (日) 16:57:49
  • このウィキで初めて真実を知り、うわああああ(泣)ってなってる・・・ -- 2016-12-11 (日) 16:10:01
  • 戦闘でこいつ何もしてこないけど一定ターン経過で全体攻撃とかしてくるのかな怖い…あれ最後まで何もしなかったと不信がりながら先進んだらキングゥのくだりで理解してああ……ってなった -- 2016-12-11 (日) 16:25:28
  • 全く気づかず「なんだよボーナス戦のくせに硬すぎんだよざけんな」と思い、キングゥのとこですら気づかなかった雑魚で本当にすまない… -- 2016-12-11 (日) 16:27:55
  • ギルの補佐をするほどの教養があるシドゥリが知らない白旗という単語は恐らくこの時代の人は誰も知らないであろうから、 -- ああああ? 2016-12-11 (日) 16:28:43
  • 降伏という意味でなく、自分はシドゥリだという意思表示なんじゃないかという解釈もあったんじゃないか?こっちの方が辛いけど -- ああああ? 2016-12-11 (日) 16:29:59
  • 観測所で、ラフムに浸食されて人がラフムになってたしな・・・。 -- 2016-12-11 (日) 16:31:19
  • 正直なところ人が宇宙人に拉致られて宇宙人になるなんて超ありきたりなSF設定だけどこの人は恩あるしやられると心痛いどころじゃねえな -- 2016-12-11 (日) 16:35:58
    • 人間が得体の知れない怪物に拉致られた挙句、その怪物と同じ物に改造されていくのはきついね。その過程はもっと見たくはないよ -- 2016-12-11 (日) 16:40:18
      • 見れるゲームならいくらでもあるゾ(悪魔の微笑み) -- 2016-12-11 (日) 16:50:39
      • 沙耶の唄かな? -- 2016-12-11 (日) 17:17:45
      • 沙耶の唄はやめろ。やめてください -- 2016-12-11 (日) 17:27:53
  • シドゥリさん実装希望…! -- 2016-12-11 (日) 16:39:30
    • どっちの形態で -- 2016-12-11 (日) 17:11:05
      • シドゥリとシドゥリ・オルタで両方 -- 2016-12-11 (日) 17:28:18
      • オルタ来たら初のマナプリ行きにするわ(顔面蒼白) -- 2016-12-11 (日) 17:31:30
      • シドゥリ・オルタ・サンタ・リリィ -- 2016-12-11 (日) 18:14:57
  • 何気にあのラフム、進化後の上位個体並の耐久力を持つ。ラフムへの変質を経て尚本来の自我を保っていた精神力の賜物だったのだろうか -- 2016-12-11 (日) 16:39:45
    • ある程度の抵抗性持ってる方が強力な変異体になるってのはバイオじゃお約束だからね -- 2016-12-11 (日) 16:45:28
    • 素体の個体としての有能さがそのまま反映されたのかも。ラフム数体瞬殺してたし直後消滅したとはいえ -- 2016-12-11 (日) 16:46:52
  • ???「無抵抗は武器にはならぬわ!!!」 -- 2016-12-11 (日) 16:49:39
  • 星1や2辺りで実装はよう。うちのカルデラでエミヤたちと料理作ってギルのストッパーになったりと、そんな日常を送ってもらうんや -- 2016-12-11 (日) 16:50:03
    • 術ギル、エルキ、イシュタルのそれぞれ足りないところをスキルや宝具で補える構成になってると全俺が泣ける -- 2016-12-11 (日) 16:59:58
  • おら打ってこい打ってこい……とか言いながらタコ殴りにしてすまない……正体わかった後は発狂しました(半切れ) -- 2016-12-11 (日) 17:04:49
  • この人が亡くなった原因が変わるだけで若くして亡くなるんだろうから無情やなあ…この人の最後の行動が偉大だったとしても… -- 2016-12-11 (日) 17:08:21
  • 白旗の話とラフムの行動… -- 2016-12-11 (日) 17:08:39
  • 戦闘中に気がついて何かイベントあるんじゃないかってひたすら通常攻撃してたな。結局なかったが -- 2016-12-11 (日) 17:13:32
  • はいこの人が仲間呼んでるんだと思って必死に倒した人手を上げてー私です。倒した後も良かった呼ばれなかったと思ったがその直後の展開で察してすごく悲しかった。あと、必死に人間を守るために戦うのが何処か楽しかったので人間もラフムも大した違いがないんだと思い知りましてその後のラフム戦全部辛いものになったよあはは3ffhcZq;t@333333! -- 2016-12-11 (日) 17:15:54
    • 俺が……もう一人いる! -- 2016-12-11 (日) 17:21:33
      • 個体増殖…お前ら、まさか既にラフムになって… -- 2016-12-11 (日) 17:58:42
    • わ た し で す ドクターが煽ってくるんで一定ターン経過でおかわり来るかと思って剣スロでボコボコ殴ってました… -- 2016-12-11 (日) 19:22:50
  • 職業変わってはいるけど、出典がギルガメッシュ叙事詩なら普通に座に迎えられてもいい気がする。実装お願いします -- 2016-12-11 (日) 17:26:48
  • ギルが探しに行こうとしなかったのは千里眼で見えてたからというのがあってなるほどと思った -- 2016-12-11 (日) 17:29:07
  • 戦闘中に気付かずカリバー、コインヘン、タラスクの宝具チェイン決めてしまってごめんなさい。もし礼装でも鯖でも実装されたらスマホに向けて土下座したい… -- 2016-12-11 (日) 17:30:58
  • ページ出来て嬉しい、ありがとう! -- 2016-12-11 (日) 17:33:57
  • 個人的にキングゥと一緒にピックアップしてほしい。 -- 2016-12-11 (日) 17:38:13
  • 何だろう、もの悲しすぎて上のシドゥリさんの画像クリックしたらラフムモードの画像が出てくるようにしたくなった。もちろんやらないけど -- 2016-12-11 (日) 18:08:45
  • ―!―!とか何か伝えようとしてたのに味方に攻撃されて本当に辛かったんだろうなぁって…キングゥを救えたのが救いか…せめて冥界辺りでギルと再会できてりゃ良いんだけど… -- 2016-12-11 (日) 18:14:30
  • 心的外傷を負ったわ・・・PTSDですわ・・・詫び石はよ -- 2016-12-11 (日) 18:17:37
    • まぁ、明言されてないからいくらでも逃げ道あるから、難しいと思うよ、 -- 2016-12-11 (日) 18:19:45
    • 君には改心する権利がある。 -- 2016-12-11 (日) 19:57:52
  • 鯖は無理でも礼装って道はあるんですよ! -- 2016-12-11 (日) 18:22:21
    • よっしゃ、礼装の効果考えようか。攻撃力が0になる代わりにHPが倍になるとかどうや -- 2016-12-11 (日) 18:59:07
      • NP普通に貯めれるならサポート役に付けたら面白そう -- 2016-12-11 (日) 19:26:11
    • ギルが星出し効率とアーツ強化をかけるから、NP効率、クリティカル威力、宝具威力かなぁ。 -- 2016-12-11 (日) 20:22:48
  • 美人よな。絵師さん誰なんやろ?偉人モブとか立ち絵専門の人のかな? -- 2016-12-11 (日) 18:24:14
    • 秋田犬さんかなと予想 -- 2016-12-11 (日) 18:25:16
      • ここのwiki情報だと礼装ばっかりで判断つかないなー、立ち絵は誰が描いたかわからないし…塗りはそっくりかも。 -- 2016-12-11 (日) 18:36:13
  • ほんと美人だよなぁ…結婚するならこんな人がいいなぁとか思ってたのに…とりあえずソロモンぶっ飛ばす -- 2016-12-11 (日) 18:25:57
  • イシュタルを信仰する神官てことは、シドゥリさんは神殿娼婦(聖娼)の可能性があるぞお前ら。あの清楚な佇まいでと考えるとめっさ興奮する -- 2016-12-11 (日) 18:52:26
    • そういえば会話の中で何度かヒントが出てきてたような -- 2016-12-11 (日) 19:41:36
  • 鯖シドゥリさん(妄想) -- 2016-12-11 (日) 19:50:06
    • 鯖シドゥリさんのクラスはやっぱり -- 2016-12-11 (日) 19:50:37
    • 神官の一番偉い人ならライダーもあるだろうけどどう考えても非力な人に星集められても困るしキャスターかな、BAAQQのA宝具で -- 2016-12-11 (日) 20:02:02
      • ライダーならキャスギルに相性勝ちできるな -- 2016-12-11 (日) 20:20:31
  • なんかまりもちゃんと被る・・・ -- 2016-12-11 (日) 20:03:13
    • わかる。ラフムでBETAが連想されるせいだろうけど -- 2016-12-11 (日) 20:44:16
      • エロゲとしての年代が近いせいかあちこちのサイトでBETAと言われてて草はえる(·皿·) -- 2016-12-11 (日) 20:48:33
  • 戦闘中一切攻撃してこないし宝具ゲージもない、その前に観測所の人たちがラフムに変えられてる。そして連れ去られたとか気付くなッつー方が無理だわな -- 2016-12-11 (日) 20:28:17
  • 鯖で一緒に戦うのも良いけど見守ってほしい感もあるから7章は配布鯖じゃなくてシドゥリの礼装配布でもよかったなあ -- 2016-12-11 (日) 20:34:12
    • 礼装あったらギルやエルキドゥにつけたいな。 -- 2016-12-11 (日) 20:42:32
  • ようやく登場した我様の腹心(エルキはあくまで友だし) -- 2016-12-11 (日) 20:36:43
  • 戦闘中は何もしてこないラフムがただただ不気味で自爆でもされるんじゃないかとすぐに倒したけど、その後のキングゥの下りでダメージが… -- 2016-12-11 (日) 20:40:07
  • 原典でも重要な役割果たしてて、fgo世界では偉大な王の腹心で偉い神官という普通に英霊にいそうな経歴。何が言いたいかというとアンリ並みの排出率でもいいから鯖礼装どっちも実装してほしい。かわいい。 -- 2016-12-11 (日) 20:41:01
  • 運営が一考するしないはとりあえずユーザーが意見を言わないと始まらない。ということで、シドゥリを星1や星2辺りで実装してほしいと要望書いといた。ついでにアッくん達も。 -- 2016-12-11 (日) 20:49:20
    • 俺もシドゥリ、イアソン、シータを低レアで追加してくれって書いてきた、あとエレちゃんはスカサハのほぼデッドコピーでいいから出してくれと -- 2016-12-11 (日) 20:55:56
      • エレちゃんはバトルグラ今回出てきたのをサイズ合わせればいいから実装見込み結構ありそう -- 2016-12-11 (日) 21:00:32
      • ガルラ霊というかゴーストグラかぁ…それは嫌だなぁ -- 2016-12-11 (日) 21:54:09
      • 銅鯖全然ふえないもんな -- 2016-12-11 (日) 22:43:02
      • シータは本来の弓ラーマみたいなもんだから☆5とか4だと思うぞ -- 2016-12-11 (日) 23:23:47
  • シドゥリ、エレちゃん、キングゥ、アッくんで要望書いてみるか。 -- 2016-12-11 (日) 20:52:46
  • あのラフムはシドゥリさんだったのか…。 なぜエルキドゥの事とか知っていてキングゥを救ってくれたのか理解できた。 ずっと「あれ?シドゥリはどうなったの?」という疑問がずっとモヤモヤしてたから助かった。 -- 2016-12-11 (日) 20:55:48
    • シドゥリ助けにイクゾ -- 2016-12-11 (日) 20:57:27
      • シドゥリ助けにイクゾーって出てったぐだ達が何もシドゥリについて触れなくなったとこから察した -- 2016-12-11 (日) 20:59:32
  • シドゥリ?「up@byurt@qi…」 -- 2016-12-11 (日) 21:16:05
  • やけにHP多いのはプレイヤーに気づかせるためなんだよな…案の定気付かされて葛藤して、それでも倒さざるを得なくって、倒した瞬間逃げてくれてほっとしたわ -- 2016-12-11 (日) 21:24:45
    • すまない・・・開幕単体宝具で消し飛ばして全く気づかなくてすまない -- 2016-12-11 (日) 21:45:09
    • 全く気づかなくて、ターン過ぎるごとにだんだん恐怖が増していったわ。早く倒さないと何か罠があるんじゃないか、早く倒さないとこっちがやられるんじゃないか。やられる前にやらなきゃって。今では凄く後悔してる。やっぱり言葉が通じないのって恐ろしいね -- 2016-12-12 (月) 00:11:07
  • 人理が元に戻ったから本編より幸せにきっとなることを願うよ -- 2016-12-11 (日) 21:25:19
    • 死因は変わっても若くして亡くなるのは変わりない辛み -- 2016-12-11 (日) 22:52:21
      • 少なくともアレになるよりは幸せだろうよ -- 2016-12-11 (日) 23:30:37
  • 経過ターンでなんとかならないかと思って一度撤退してLevel1鯖で何十ターンもかけて倒すまでテンプレ -- 2016-12-11 (日) 21:30:00
  • 観測所のこともあったし変えられてたのは気づいたけど、白旗の話はここで見てなるほどってなった……胃が痛い…… -- 2016-12-11 (日) 21:50:26
  • シドゥリ「up@byurt@qi…(なぜこんなすがたに……)」 -- 2016-12-11 (日) 22:04:52
    • 訳ありがとう。 -- 2016-12-11 (日) 22:58:42
  • 戦闘中全く気づかなかったうえ逃げた時「他の奴らにバレるじゃねえか!殺さねえと!」って思ってた自分が虚しい -- 2016-12-11 (日) 22:47:48
  • イシちゃんの反応で気づいた -- 2016-12-11 (日) 22:51:36
  • あああ…辛い -- 2016-12-11 (日) 23:00:06
  • フードを取った素顔が見たい。きっと美人 -- 2016-12-11 (日) 23:10:44
    • フードとベールつけててもお顔見えるし超美人だからな。 -- 2016-12-11 (日) 23:15:43
  • やっべぇ、HUNTER×HUNTERのキメラアント辺りの切なさと虚しさを無抵抗のラフム倒した直後に感じたよ。 -- 2016-12-11 (日) 23:57:43
  • 原典では女神でもあるのか! 女神シドゥリさん! -- 2016-12-12 (月) 00:04:04
  • 戦闘中のセリフ3回目ぐらいで察した後は、ただただ悲しく辛かったわ -- 2016-12-12 (月) 00:59:21
  • ヤバイヤバイヤバイこいつ仲間呼びそうだな。早く倒さなきゃ→4ターン目辺りから???状態に→戦闘後の会話で死にそうになったOrz。ここで白旗の話を読んでさらにオェ…状態ですOrz -- 2016-12-11 (Sun) 06:57:28
  • 白旗の時の別の選択肢選んでたからか全く気づかなかった.....シドゥリさんやめてやめてって言ってたのかな俺最後まで気付かないまま反撃してこないの面白がりながら倒したよ...イシュタルの言ってることも理解出来なかったよ.... -- 2016-12-12 (月) 02:14:45
  • 7章の内容も判明したしfakeのギル様の回想とかその辺でもいいからシドゥリさんの話出て欲しい。最期があまりにも悲しい -- 2016-12-12 (Mon) 03:00:51
    • 物悲しいのは事実だけど意味はあったよ。シドゥリさんのお陰で冥界落とし出来た様なものだしね。 -- 2016-12-12 (月) 03:14:02
    • 成田先生が7章受けてこの先の展開を一部変更する旨のツイートしてたから待て、しかして希望せよだな -- 2016-12-12 (月) 09:25:07
  • カルデアに来てほしいわ。戦闘力なくてもいい、甘えたい -- 2016-12-12 (月) 03:18:47
  • なんか、仮面ライダー鎧武のインベス化した奴を思い出したよ… -- 2016-12-12 (月) 04:58:39
    • 俺はまどマギの魔女達に通ずるところがあるなと思った -- 2016-12-12 (月) 10:24:20
      • どっちも虚淵だな -- 2016-12-12 (月) 14:18:29
  • 最初はラフムにSAN値を削られて精神的にキツかったから涙目で攻撃し、スキルが巻き戻ったところで「もしかして人が変えられたラフムなんじゃ…?」と思い始め、戦闘後のイシュタルの発言で嫌な予感を感じ取り、キングゥを助けるくだりで正体にようやく気づき、白旗のことを聞いて罪悪感に苛まれる←今ココ -- 2016-12-12 (月) 08:42:15
  • 戦闘中「なんか喋ってる!?仲間呼ばれる前に早く倒さなきゃ!」→終了後「逃げた!?追いかけて倒さなきゃ!」→すぐ後「(え、まさか?)」→キングゥの場面「まって…いかないで…シドゥリさん…ごめん…謝らせて…」 の、胃痛涙腺崩壊SAN値激減トリプルコンボ余裕でした ぁぁぁぁ… -- 2016-12-12 (月) 08:59:42
  • 彼女の犠牲無くしてキングゥの改心はなかっただろうけど、バターケーキに釣られたIBARAKIさんが助けてくれてたらなぁとか考えてしまう -- 2016-12-12 (月) 09:03:48
  • 実はギルが -- 2016-12-12 (月) 09:11:34
    • ミス、助けてこいとは一度も言ってないんだよね……調査、処遇、見極めとか……全部わかった上で惚けてたのは優しさなのかな -- 2016-12-12 (月) 09:16:12
  • 我がカルデアではシドゥリさんは今日もギルの補佐をしていたり主人公にも気をかけてたりしてていそがしそうだけどそれも含めて平和q@よエルキドゥもewみんなd30pc4q@9 -- 2016-12-12 (月) 09:12:09
    • おい、だれか介錯してやれよ・・・ -- 2016-12-12 (月) 18:41:56
  • そいやなんでシドゥリさんだけ転化(?)させられてたん? -- 2016-12-12 (月) 09:31:39
    • シドゥリさん以外の人間もラフム化させられてるけど、シドゥリさんだけは持ち前の精神力で自我だけどうにか保っていたのだと思われる。 -- 2016-12-12 (月) 09:33:56
      • 人間同士に殺し合いさせてたりもしたし、どうやって変える人間選んだんかねぇ。 まぁラフムのことだし適当かもしれんが -- 2016-12-12 (月) 09:36:45
      • だけとは限らんが。キングゥ助けたのはシドゥリだと思うけど -- 2016-12-12 (月) 10:37:16
  • さぁ運営よ、トラウマに対する詫び石100個かシドゥリさん☆1キャスター化か選ぶがよい、よい! -- 2016-12-12 (月) 09:37:50
  • あれ、ネタバレ部分消えてるけどどうしたのかな -- 2016-12-12 (月) 09:48:17
    • ys4i eevsw゛dq… -- 2016-12-12 (月) 10:02:09
    • 復帰させたました -- 2016-12-12 (月) 19:35:45
  • tkd@9m4。h0rhzqvsluyq@、 -- 2016-12-12 (月) 14:23:57
  • 何? なんで?? 私だよ、シドゥリだよ! -- ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!? 2016-12-12 (一) 17:18:22
  • キングゥ助けたとこのセリフは泣いた。自分の身に起こった事なんてまるで意に介さずに、エルキドゥの事だけを案じて幸せになってとか、もう聖女として座に登録されたらいいよ -- 2016-12-12 (月) 18:10:11
  • 異形化、無抵抗……、―――デュエルグローブ……、うっ頭が -- 2016-12-12 (月) 18:28:58
    • ミス、デュエルグリーブだった -- 2016-12-12 (月) 18:29:57
    • ウォ…ヅキィ… -- 2016-12-12 (月) 18:53:29
  • イシュタル曰くウルクで一番信心深い神官であるシドゥリが神との決別を求めた我様の腹心だったり不死の霊草探索で都市が滅びてからも一人残り帰ってきてからも仕え続けるとか興味ありすぎてもっとこの人のエピソード見たかった -- 2016-12-12 (月) 18:37:24
  • ようやく17節終わったが無抵抗ラフムはもしやからの18節開幕での涙腺破壊。最後まで凄い人だったな、なんかマチルダさん思い出したわ。今後彼女がイベ等で救済あるといいなぁ。 -- 2016-12-12 (月) 18:52:12
    • ああああああ!!!もうううううう!!!! -- 2016-12-12 (月) 19:48:35
  • うわああああごめんなさいごめんなさい剣パで全力でめった切りにしてごめんなさいラーマさんの宝具ぶつけて「魔性特効はいらないの?こんなキモイ見た目なのに?」とかいってごめんなさあああああ(発狂 -- 2016-12-12 (月) 18:57:24
  • まぁ今更元の姿には戻れなかっただろうし、楽にしてやるのが情けではあったと思うぞ -- 2016-12-12 (月) 18:59:38
  • 7章はほんと異形化やら悪堕ちやらで色々堪えるわ -- 2016-12-12 (月) 19:34:06
  • 無抵抗ラフムは連れ去られた人間だってすぐ気付いたけどシドゥリさんだとは思わなかったわ てかほんとにシドゥリさんだったの?結局明言されないままシナリオ終わったから、たまたま理性の残ってた別の人間だと未だに思ってる -- 2016-12-12 (月) 19:43:15
    • 直後のあのイシュタルの反応や序盤の白旗の話なんか踏まえるとほぼ確定だろう そもそもあそこに行ったのは行方が分からなくなったシドゥリさんを助けるためだったんだし -- 2016-12-12 (月) 19:47:11
      • もうちょっと分かりやすくしてほしかった。全力ほうぐ・・・ -- 2016-12-13 (火) 01:26:45
  • 最初に剣スロが加減できる器用さはない、お覚悟をって言ってくれてよかった。身勝手だが少し救われた -- 2016-12-12 (月) 19:45:35
    • 綺麗な女性相手だからだと思ったらry -- 2016-12-12 (月) 19:49:39
  • 叙事詩も含めて考えると、元々は料理屋の主人だったけどギルガメッシュを面と向かって諫めたことがきっかけで神官に取り立ててもらったのかな? -- 2016-12-12 (月) 20:05:09
    • 料理が上手っぽい描写あるけど、もしかして原典ネタなのかな -- 2016-12-12 (月) 20:06:01
  • ズタボロで泣いてるシドゥリさんが震えながら白旗を持ってるイラスト見て心が死んだ -- 2016-12-12 (月) 20:09:05
    • 何故ただでさえトラウマイベントをプレイヤー自ら破壊力上乗せしていくのか -- 2016-12-12 (月) 20:35:57
  • 戦闘終わるまで気づかなかったけど、終了後のイシュタルの台詞で気づいてガチで血の気が失せた。やべえ、これトラウマだわ -- 2016-12-12 (月) 20:49:16
  • 人類史が修復されたらなかった事になるのではないのか…?? -- 2016-12-12 (月) 20:52:37
    • でもあの若さで死んでしまう事実は変わらない...ん、あれ、まってキングゥ助けた後死んでしまったのってもしかして主人公の攻撃のせい...? -- 2016-12-12 (月) 20:57:18
      • せやで、お前らが全力で殺しにかかったお陰やで?(愉悦) -- 2016-12-13 (火) 02:45:31
    • ギルがその後の会話で天命を全うしたって言ってるから過程はどうあれ、亡くなる結果は変えられなかったんじゃないかな… -- 2016-12-12 (月) 21:00:40
    • 第六特異点までの話だったら辻褄合わせで死因が変わるだけで『死んだ』という事実は変えられないが、第七特異点では特異点の起点となるギルガメッシュが消える事で『ウルクが終わった』のでじゃなく『ウルク第五王の治世が終わった』という事にしたらしい -- 2016-12-13 (火) 00:07:36
      • それでも死する人間の運命は変わらないんじゃない?辻褄合わせるだけなら死の十数年前に何年か前の某国みたいにベビーラッシュが起きてその後親世代が突然死したって形にも出来るし -- 2016-12-13 (火) 02:43:04
      • それだとティアマトによる狙撃直後の会話がただの繰り返しになるんだよね、ロマンが見てない間にギルガメッシュが話した特異点の事実の内容と。あのタイミングでわざわざ言うからには、それまでの特異点の辻褄合わせとは別物なんだと思ってる -- 2016-12-13 (火) 03:05:28
      • ↑繰り返しだったんじゃない?要は自分が死ぬことで辻褄が合うから自分の死は気にしなくても良いと言いたかっただけで -- 2016-12-13 (火) 03:55:27
  • バビロニアに再度レイシフトして、史実上は死んだことにしつつカルデアに匿いたい・・・ -- 2016-12-12 (月) 21:03:00
    • 確定した過去を変えずに結果を変えろ -- 2016-12-12 (月) 21:30:27
    • どっかの組織は滅ぶはずの過去の種族一族そのものをさらって「滅亡」させて、現在に住ませていましたね -- 2016-12-13 (火) 00:15:43
  • シドゥリって原典では酒場の女主人ってあるが、女神だぞ確か。 -- 2016-12-12 (月) 21:14:44
    • 酒場の女主人であってると思うぞ。ちくま文庫の『ギルガメシュ叙事詩』で確認してきた -- 2016-12-12 (月) 21:31:22
      • 旅の僧が本当は仏様の化身だった的な話で、酒場の女主人だけど、正体は女神って話 -- 2016-12-12 (月) 21:48:17
  • シドゥリラフム戦は絶対援軍呼ぶ奴だなこれと思って全力で殺しに行ってすまんな -- 2016-12-12 (月) 22:26:00
    • 戦闘中に察して固まってしまったマスターが俺だ 悲しみのあまりに運営にはシドゥリさん礼装の実装を具申しておいた -- 2016-12-13 (火) 00:10:44
  • ぐだ達に教えてもらった両手を上げる(白旗を揚げる)動作をしながら攻撃に耐え、なおかつキングゥを守ったんだよね… -- 2016-12-13 (火) 00:33:33
  • 全部クリアしてから、探しに行ったのに見つからなかったことを思い出して、何でだろうと思って調べたらこれよ…。すまない…あまりに鈍感すぎてすまない…。キングゥ助けたところも「自我がまだ残ってる人もいるのか…心が強いなぁ」程度にしか思ってなかった… -- 2016-12-13 (火) 00:49:28
  • しかし、シドゥリさんが助からなかったから世界が助かったってのはまた辛い話よな。万一シドゥリさん助かってたら今度はキンドゥが助からないからティアマトの足止め出来ずに世界が終わってた訳だしな。世知辛いもんだ・・・ -- 2016-12-13 (火) 01:06:54
    • 事前にギル様からウルクの大杯を預かるor預からないの選択肢があって、預かったらそれを使ってシドゥリさんを助ける→キングゥがティアマト戦に来ないのでBADルート 預からなかったらギル様がキングゥに使うのでTRUEルート みたいな感じでもいいからして欲しくなった。要約するとシドゥリさんルート実装はよ -- 2016-12-13 (Tue) 02:58:08
  • 闇堕ち、発狂、グロ、絶望、コズミックホラーあたりはブラボで啓蒙高めていたから良かったが流石にここだけは流石に眉をひそめざるを得なかったわ -- 2016-12-13 (火) 01:53:17
  • あまりにエグい展開だったが、救いは無駄死にではなかったことだ 彼女は最後まで他人を案じてその結果良い結末に繋がった -- 2016-12-13 (火) 02:28:44
  • ここ見て初めて知った…白旗………ラフム化しそう… -- 2016-12-13 (火) 03:01:46
  • まさか白旗を揚げるの意味を教えた流れがこんな最悪な形で生きてくるなんてトラウマすぎるだろ -- 2016-12-13 (火) 03:01:56
    • 唯一救われてるのはぐだやマシュが一切気付いてないという点、もしもこれで気付いてしまったら歴史が変わってるやもしれない -- 2016-12-13 (火) 03:19:05
      • 直後の選択肢から見てぐだは気づいたぞ。元々シドゥリを助けに行ったのにシドゥリを捜そうとしないのも多分・・・ -- 2016-12-13 (火) 03:37:06
      • シドゥリだ。とまでは気づいてない 中身が人間だってことまではたぶん気付いてる -- 2016-12-13 (火) 03:42:39
      • 何時もの(SNやzeroの)ギルガメッシュだったらそれを教えて苦悩する様を愉悦してただろうな -- 2016-12-13 (火) 03:58:00
      • 流石に生前のギルとかなら縁深いシドゥリの事だから、どうだろう -- 2016-12-13 (火) 04:32:22
      • その後の会話でもシドゥリがいれば、とも口走ってるし一度国が滅んでもただ一人文句を言うためとは言え帰りを待ってた人だから生前のギルガメッシュなら愉悦したりしないんじゃないかと思う -- 2016-12-13 (火) 04:42:26
  • かなりトラウマレベルの結末迎えてるけど、シドゥリ本人は感謝を伝えて最期迎えてるんだよな・・・ -- 2016-12-13 (火) 04:34:21
  • 7章脇役にもちゃんと立ち絵あるやんこの人美人だな召喚したい→(クリア後)嘘だと言ってくれ…… -- 2016-12-13 (火) 05:11:35
  • そも、どうしてシドゥリさんがラフムになったか考察してみたんだが、連れ去られたと言った時点ですでにラフムに転じていたんじゃないのか? ギルの未来視で結果が分かっていたなら、生前の賢王がぐだ達にダメージ少なめにあの惨劇を乗り越えられるよう嘘をついたという可能性もないことはないだろうし。 -- 2016-12-13 (火) 06:42:27
    • 生まれて間もないラフムは仲間を増やそうとしてたしウルクの民を庇って連れ去られた→実はその時点で既にラフムになってたなら頑なにシドゥリさんに言及しないようにしてたことへの理由になると思うのだが、、、。自己レス失礼。 -- 木主? 2016-12-13 (火) 06:45:48
      • そも観測所の職員を襲ったラフムが殺すんじゃなくてラフムに変えてたじゃないか。あの連中は気分次第で殺すかラフムに作り替えるか出来るんだよ -- 2016-12-13 (火) 14:37:18
  • 二部入る時に銅鯖増やしてその時にキャスギルと噛み合うサポート系のキャスターかライダーで実装してくれ〜 -- 2016-12-13 (火) 08:39:59
    • キャスギルが思いっきりサポ系だから合わせるならシドゥリさんガチガチの武闘派になると思うんですが… -- 2016-12-13 (火) 12:04:08
      • 銅鯖でそれはキツいな、キャラのイメージはともかくとして -- 2016-12-13 (火) 12:13:47
  • どうして戦ってる時喋らなかったんだろう。キングゥ助けた時めっちゃ日本語ペラペラだったのに -- 2016-12-13 (火) 08:47:54
    • あいつら成長共有してるっぽいから遭遇時はまだ全体が人間の言葉流暢に喋れる状態じゃなかったんじゃないかな -- 2016-12-13 (火) 09:21:05
  • 祭祀長だから魔術に対して心得があるとはいえ泥に呑まれてるのにキングゥ救出まで意識保ち続けるとか凄いなこのひと。やはりURUKUの民か... -- 2016-12-13 (火) 09:05:51
  • ds@4lxyf、3ov@3y5\e -- 2016-12-13 (火) 09:12:39
    • 日本語でおk -- 2016-12-13 (火) 10:11:26
    • \と¥の違いがわからないから、全角で書いたほうがいいぞ -- 2016-12-13 (火) 10:17:14
  • でもシドゥリさんがこういう目に合わないと天の鎖での足止めが無くなって詰んでるんだよね… -- 2016-12-13 (火) 09:46:16
    • ほんと -- 2016-12-13 (火) 10:03:30
      • ↑途中送信されたすまない。ほんと、それが辛い。救いたかったけどそうしたらティアマトにやられてたんだよなあ… -- 2016-12-13 (火) 10:05:00
  • 読み返してみたけど両手を上げて威嚇してたってのは白旗の意味だったのね。本当に威嚇なら攻撃してくるはずだしやっぱ確定か -- 2016-12-13 (火) 10:08:10
  • 縦にゆっくり裂かれるシドゥリさんも見たかったです -- 2016-12-13 (火) 10:12:51
    • お前が裂かれろ -- 2016-12-13 (火) 13:03:15
    • さぁ、散ってしまえ!! -- 2016-12-13 (火) 14:01:53
  • まあ型月の価値観は漫然と生き延びるより何を為して死ぬかが重要だから…為すべきことを為して死ねたんだよね -- 2016-12-13 (火) 12:19:51
    • せやな中身は違えどエンキドゥに伝えたいことを伝えられた訳だし -- 2016-12-13 (火) 18:01:58
  • 最初にさ戦闘したとき、「皆さん来てくれた、もう大丈夫」とか思ってそうだよね…シドゥリさん… -- 2016-12-13 (火) 13:45:24
  • シドゥリ……途中で気付いたけどどうしようもなかったんだ。すまない、本当にすまない…… -- 2016-12-13 (火) 13:47:56
  • おぉうなんという伏線張り…バフ盛り火力チャレンジしてごめんシドゥリ… -- 2016-12-13 (火) 14:21:58
    • 体力高い上に無抵抗だからそう言う事も出来ちゃうよね、あの戦闘・・・ -- 2016-12-13 (火) 14:47:08
  • キガ ツク トワ タシ ハ ・・・・ -- 夏の夕暮れ? 2016-12-13 (火) 14:23:12
    • ネタ元は結局(元)仲間を襲ったのを思うと、無抵抗を貫いて今や同族となった連中を倒してキングゥを助けまでしたシドゥリさんは本当に強い心の持ち主だったんだなと思う -- 2016-12-13 (火) 14:52:42
      • バイオハザードでもいるいる、感染したのに無理やり人間の言葉で喋ってくる凄くやり辛い相手 -- 2016-12-13 (火) 14:55:15
      • いや、バイド化とは全然違うのに、向こうを貶す形でこっちを持ち上げるなよ······。 -- 2016-12-14 (水) 00:25:37
      • 不愉快にしてしまい大変申し訳ない。貶めて上げようという気はなかった(バイドのあれはあれで好き)のだが、読み返すと確かにどう見てもそういう風にしか見えんな……以後注意する -- 枝主? 2016-12-14 (水) 07:04:59
  • 小ネタのネタバレ要るか?他に本人の最期わざわざ書いてるキャラいないし そもそも作中で明言されてないし 「これこれこうだったんだぜ!ドヤ」ってつもりで書き足されたようにしか思えない -- 2016-12-13 (火) 15:29:06
    • 俺は素直に衝撃だったぞ こんなにコメ伸びてるんだしドヤ顔もOKやろ -- 2016-12-13 (火) 15:37:19
    • コメント半分くらいその件だしあった方がいいとは思う -- 2016-12-13 (火) 16:11:25
    • 要るだろ。ここ見て初めて気づいたっていう鈍感なマスターだっているみたいだし -- 2016-12-13 (火) 16:16:39
    • わざわざ俺は言われなくても気づいてるんだぜ(ドヤァ するのもどうかと思うがね。それにネタバレって注意あるんだしあっても何が問題なのか -- 2016-12-13 (火) 19:26:28
      • まあ本当にネタバレみたくない人はみないだろうし、あっても問題ないんじゃないかな? -- 2016-12-13 (火) 19:29:59
      • むしろコメント欄の前に赤文字でネタバレコメントだらけですと書いた方が良いのでは -- 2016-12-13 (火) 20:35:39
  • 最期の言葉で思いっきり泣かされたしメタい意味でもキングゥを好きになるきっかけをくれた聖女だわ ただ無抵抗ラフムもこの人ってのはTwitterやここ見るまで気づけなかった…白旗キッツイよお… -- 2016-12-13 (火) 16:31:34
    • 確定ではないが、可能性はあるよな。もしくはシドゥリさんと同じくラフム化しても自我を保てた人か…。それにしても異形に連れ攫われるだけでもトラウマもんなのに人としての意識を保ったまま自分の身体が異形に変貌するってキツいわ… -- 2016-12-13 (火) 16:38:30
  • おおラフムがラフムを倒した!?→エルキドゥを知っている……まさか人間!?でもなんで死んだんだ?→ここを見る→まさかプレイヤーのせい……?(震え声) こうなりました(白目) -- 2016-12-13 (火) 16:45:42
  • ワイの中ではあのラフム門番くんやから。「皆さんの顔は覚えました、記憶力には自信があるんです」 -- 2016-12-13 (火) 16:45:59
    • それはそれでキツイわ -- 2016-12-13 (火) 17:21:19
    • 確かに「私たちは貴方を忘れない」にフォーカス当てればそっちの方が有力かもね。シドゥリさんは何処!?の伏線ポイだが -- 2016-12-13 (火) 17:24:32
    • おい、どっちであろうとダイレクトアタック喰らうんだが -- 2016-12-13 (火) 17:27:40
    • 取り込まれたウルクの民の総意って見方もありよな。明言していない事が良い方に転がる好例 -- 2016-12-13 (火) 17:35:14
    • 門番さんとアナのやりとりにほっこりしてたので門番さんであってもどの道ダメージを食らうのである…… -- 2016-12-13 (火) 17:37:21
    • どっちにしもダメージ食らうのじゃ(個人の)救いはないね。但し世界は救われた -- 2016-12-13 (火) 19:28:49
  • モブ兵士にエルキドゥ風情って言わせたのも伏線だったのかな?あれってウルク民全体で見ればエルキドゥを快く思ってない人が多いってことだろうし。その点シドゥリさんはエルキドゥを信用してるようなことを言ってたし -- 2016-12-13 (火) 18:06:04
    • いやあれはキングゥを本当のエルキドゥと認めてなかったからだろ -- 2016-12-13 (火) 19:22:06
    • 単に沸点突破して友愛<憎悪になっただけじゃね -- 2016-12-13 (火) 21:11:52
      • やっぱりそうかな?何か風情って言い方が見下してるようにも見えてね -- 2016-12-13 (火) 21:18:40
      • 全員エルキドゥを受け入れていたわけじゃないのかなーと思ったけど、それならそれで「エルキドゥ」風情じゃなくて「泥人形」風情が~って言い回しになると思うんだよね。エルキドゥの皮を被った別人風情が~って風にも見える -- 2016-12-14 (水) 22:16:40
  • だれかシドゥリさんがラフムになっちまう過程をねっとりじっくり描いた薄い本を。。。 -- 2016-12-13 (火) 19:51:48
  • 一応この人ギルガメシュ叙事詩の登場人物なんだよね? 「なんとか救ってあげたい」みたいな要望という名の愛が積もれば鯖としてワンチャンあるいは・・・・・・ -- 2016-12-13 (火) 19:53:27
    • 少なくとも礼装にはなるでしょ、もしかしたら術ギルの絆礼装で既に…? -- 2016-12-13 (火) 20:04:59
  • 女神さまなんだよね。ギルどんだけ恵まれてんだか -- 2016-12-13 (火) 21:00:21
  • 悲惨な末路を辿ったシドゥリだけど、考えてみれば第七特異点のメソポタミアの人間は全員全て例外なくあんな形に近い最期を迎えてる訳で、それが七章の壮絶さを物語ってると思う -- 2016-12-13 (火) 22:32:11
    • もしかして俺らが倒したラフムってみんなあの町の住人だったんじゃ... -- 2016-12-13 (火) 22:43:08
      • 精神ゴリゴリ削られるわ・・・ -- 2016-12-14 (水) 00:08:07
      • ニーア「魔王を倒して妹を救うんだ!」 -- 2016-12-14 (水) 00:20:32
  • この綺麗な顔で麦酒を(ごっごっごっ)と飲む…イイ… -- 2016-12-14 (水) 00:22:57
  • 戦闘中に気づいたせいで毎回カード選択に躊躇いがあって戦闘が遅々として進まなかったわ。 -- 2016-12-14 (水) 00:31:29
  • 本当に疑問に思っていないのか、目を背けようとしているのか・・・・・・ここまで誰一人として指摘していないから俺が言ってしまおう・・・・・・ラフム化に関してはわかるよ。わからないのは、なんでキングゥと話したあと死んでしまったのか、だろう。まさか主人公勢との戦闘(という名の一方的なリンチ)のダメージが残っていて・・・・・・とかだったら胸糞&罪悪感がメーター振り切っちまうんだけど -- 2016-12-14 (水) 04:49:02
    • コメントページを参照。・・・結構話題に出てたはず -- 2016-12-14 (水) 04:52:45
    • ラフム数体を相手にしたわけだし、描写がないだけでそのダメージもあったんじゃないかな。そう思いたい -- 2016-12-14 (水) 05:13:00
    • 一応両方の説で小ネタに書き足しておこう。ゲーム的都合かもしれないがなにげに超HP。 -- 2016-12-14 (水) 05:35:35
    • 弱ってたらあんな数のラフムを倒せるわけなさそう、とも思う。ところでこのページ、畳んだほうがいい木が多くない? -- 2016-12-14 (水) 05:53:40
      • コメント欄ネタバレだらけだしいっそ畳んだ方がいいレベル -- 2016-12-14 (水) 08:27:57
  • ショッキングすぎてなんか変な夢見ちまった・・・・・・鯖として実装、は正直難しいかもしれないけど、俺もなんか要望送っとこうかな・・・・・・このままじゃトラウマ必至コース・・・・・・ -- 2016-12-14 (水) 09:28:36
  • コメントにて複数指摘があったため、コメント欄折りたたんでおきました。小ネタに関しては触らないでおきます。 -- 2016-12-14 (水) 09:38:28
    • 乙です -- 2016-12-14 (水) 14:00:01
  • 白旗をあげるの意味を教えた小話入れた上でわざわざ「(無抵抗だったけど)両手を上げて威嚇してた」って選択肢を入れるあたりやっぱりシドゥリだったのか… -- 2016-12-14 (水) 09:43:48
  • 45万も体力あるノーマルラフムは彼女だけ。やはり選ばれし者… -- 2016-12-14 (水) 13:08:00
    • イシュタル呼んで死んだ人はさておくとすればウルクの神官のトップだからね -- 2016-12-14 (水) 14:02:20
  • シドゥリさん鯖化されたら全力だわ。そしてソロモンぶっころ。シドゥリさんの弔い合戦だ。 -- 2016-12-14 (水) 21:13:09
  • ラフムと戦闘してるときには違和感覚えるだけだったけど、キングゥ助けた時にキングゥが顔も名前も分かる(エルキドゥと面識がある)人物ってのが分かって、あぁ......ってなったわ。主人公はラフムとの戦闘の時点で気付いてるフシがあったんだよな、イシュタルも気付いてるし。最初からずっとカルデアの味方でいてくれて、賢王ギルを支え続けた人物でもあるこの人との残酷な別れは、7章で一番辛かったな -- 2016-12-14 (水) 22:04:04
  • 竹箒日記によるとティアマトの被害はギルが一緒に消えたことでノーカンになり、七章の被害は三女神同盟までになるんだってよ。シドゥリさんはじめ惨すぎる死に様はノーカンになるぜ -- 2016-12-14 (水) 22:59:51
    • よかった…………本当によかった…………。間接的にギルが救った形になるのがまたいい。 -- 2016-12-14 (水) 23:29:16
    • 農場ボコボコになったのと、ゴルゴーンの魔獣戦線…花屋の息子ふくむモブくらいだねそうなると被害は。イシュタルを呼んだ巫女さんは…うん -- 2016-12-14 (水) 23:43:50
    • ほんとよかった。シドゥリさん好きすぎて終盤泣き濡れてたからまじで -- 2016-12-14 (水) 23:46:52
  • あのラフムはシドゥリさんだったのか…遠慮なく袋叩きにしてたけど、白旗を揚げるのは「一人残らず相手を殲滅する」という最大級の宣戦布告だから是非もないよネ… -- 2016-12-15 (木) 00:07:33
    • 意味が分かんないんだけどどういうこと?何かのネタ? -- 2016-12-15 (木) 00:13:00
    • 検索かけたがイデオンか。まぁそもそもラフムは旗なんか掲げてないけどな… -- 2016-12-15 (木) 00:16:47
    • 是非も無いで済めば気苦労は無いんだぜ。殺っちまった事実は変わらないのが本当辛いぜ。 -- 2016-12-15 (木) 00:31:24
  • 滅びたウルクにすら一人で残り続けた真なるウルク民シドゥリさん。復元された人理ではどうか平穏なる最期を -- 2016-12-15 (木) 00:25:05



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム