Comments/俗称・スラング集 のバックアップ(No.47)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- Comments/俗称・スラング集 へ行く。
- 1 (2018-01-12 (金) 12:09:20)
- 2 (2018-01-12 (金) 13:41:26)
- 3 (2018-01-13 (土) 14:40:19)
- 4 (2018-01-17 (水) 11:40:28)
- 5 (2018-01-17 (水) 20:20:51)
- 6 (2018-01-22 (月) 09:36:10)
- 7 (2018-01-24 (水) 16:57:36)
- 8 (2018-01-24 (水) 23:00:57)
- 9 (2018-02-03 (土) 14:33:09)
- 10 (2018-02-04 (日) 10:11:07)
- 11 (2018-02-05 (月) 00:18:44)
- 12 (2018-02-05 (月) 16:34:11)
- 13 (2018-02-05 (月) 17:59:16)
- 14 (2018-02-06 (火) 00:38:17)
- 15 (2018-02-08 (木) 16:44:08)
- 16 (2018-02-20 (火) 15:09:32)
- 17 (2018-02-20 (火) 18:46:18)
- 18 (2018-02-20 (火) 21:32:40)
- 19 (2018-02-24 (土) 17:24:29)
- 20 (2018-03-09 (金) 01:09:08)
- 21 (2018-03-25 (日) 20:17:59)
- 22 (2018-04-29 (日) 18:38:03)
- 23 (2018-04-29 (日) 20:57:17)
- 24 (2018-04-29 (日) 22:36:31)
- 25 (2018-04-30 (月) 03:31:29)
- 26 (2018-04-30 (月) 08:36:46)
- 27 (2018-05-11 (金) 17:57:46)
- 28 (2018-05-13 (日) 10:56:42)
- 29 (2018-05-16 (水) 10:15:10)
- 30 (2018-05-31 (木) 19:00:36)
- 31 (2018-06-02 (土) 13:10:35)
- 32 (2018-07-11 (水) 04:15:21)
- 33 (2018-07-24 (火) 21:40:39)
- 34 (2018-07-30 (月) 11:35:38)
- 35 (2018-08-04 (土) 00:04:09)
- 36 (2018-08-05 (日) 09:43:29)
- 37 (2018-08-07 (火) 20:02:35)
- 38 (2018-08-07 (火) 21:38:56)
- 39 (2018-08-08 (水) 20:43:58)
- 40 (2018-08-08 (水) 23:18:31)
- 41 (2018-08-18 (土) 08:07:46)
- 42 (2018-08-25 (土) 21:14:59)
- 43 (2018-09-02 (日) 12:13:28)
- 44 (2018-09-02 (日) 22:16:52)
- 45 (2018-09-04 (火) 20:02:13)
- 46 (2018-09-05 (水) 04:02:54)
- 47 (2018-09-05 (水) 06:48:31)
- 48 (2018-09-06 (木) 08:43:11)
- 49 (2018-09-07 (金) 23:58:48)
- 50 (2018-09-24 (月) 12:31:55)
- 51 (2018-10-10 (水) 11:12:24)
- 52 (2018-11-13 (火) 09:21:25)
- 53 (2018-11-13 (火) 16:17:44)
- 54 (2018-11-19 (月) 18:38:32)
- 55 (2018-12-05 (水) 09:30:52)
- 56 (2018-12-07 (金) 13:34:38)
- 57 (2018-12-19 (水) 11:00:48)
- 58 (2018-12-26 (水) 15:26:32)
- 59 (2018-12-26 (水) 19:14:11)
- 60 (2018-12-30 (日) 20:25:23)
- 61 (2019-01-02 (水) 05:21:33)
- 62 (2019-01-06 (日) 22:30:58)
- 63 (2019-02-09 (土) 14:11:41)
- 64 (2019-02-13 (水) 01:08:50)
- 65 (2019-03-28 (木) 08:31:52)
- 66 (2019-04-03 (水) 12:25:51)
- 67 (2019-04-06 (土) 14:43:37)
- 68 (2019-04-21 (日) 13:03:15)
- 69 (2019-04-25 (木) 17:15:18)
- 70 (2019-04-30 (火) 03:59:59)
- 71 (2019-06-06 (木) 15:49:36)
- 72 (2019-07-30 (火) 09:39:01)
- 73 (2019-08-12 (月) 21:42:14)
- 74 (2019-08-16 (金) 10:17:44)
- 75 (2019-08-17 (土) 22:07:59)
- 76 (2019-08-23 (金) 16:41:02)
- 77 (2019-09-19 (木) 04:37:31)
- 78 (2019-11-20 (水) 03:55:11)
- 79 (2019-11-21 (木) 04:04:34)
- 80 (2019-11-21 (木) 05:10:22)
- 81 (2019-12-31 (火) 05:56:23)
- 82 (2020-01-03 (金) 16:58:06)
- 83 (2020-01-11 (土) 09:10:40)
- 84 (2020-01-21 (火) 14:04:32)
- 85 (2020-02-05 (水) 13:09:38)
- 86 (2020-02-05 (水) 14:15:24)
- 87 (2020-02-22 (土) 19:06:44)
- 88 (2020-03-01 (日) 19:53:28)
- 89 (2020-04-14 (火) 17:05:35)
- 90 (2020-05-06 (水) 12:26:17)
- 91 (2020-05-17 (日) 08:00:41)
- 92 (2020-06-12 (金) 19:31:50)
- 93 (2020-06-16 (火) 01:20:24)
- 94 (2020-06-16 (火) 02:21:22)
- 95 (2020-07-07 (火) 21:48:17)
- 96 (2020-07-14 (火) 20:13:35)
- 97 (2020-07-16 (木) 13:27:20)
- 98 (2020-07-16 (木) 14:41:08)
- 99 (2020-07-20 (月) 03:13:07)
- 100 (2020-07-20 (月) 12:57:58)
- 101 (2020-07-29 (水) 16:57:19)
- 102 (2020-08-10 (月) 19:59:15)
- 103 (2020-08-11 (火) 04:18:37)
- 104 (2020-09-15 (火) 14:58:26)
- 105 (2020-09-17 (木) 16:18:25)
- 106 (2020-09-26 (土) 05:01:11)
- 107 (2020-09-30 (水) 21:08:47)
- 108 (2020-10-27 (火) 19:45:15)
- 109 (2021-01-10 (日) 22:46:13)
- 110 (2021-01-11 (月) 00:01:42)
- 111 (2021-01-22 (金) 04:41:26)
- 112 (2021-02-05 (金) 18:50:15)
- 113 (2021-02-16 (火) 14:40:11)
- 114 (2021-04-19 (月) 21:41:27)
- 115 (2021-04-29 (木) 04:59:10)
- 116 (2021-06-18 (金) 12:50:47)
- 117 (2021-07-01 (木) 19:09:28)
- 118 (2021-07-19 (月) 15:20:05)
- 119 (2021-07-19 (月) 19:05:25)
- 120 (2021-08-07 (土) 00:49:59)
- 121 (2021-08-07 (土) 08:08:56)
- 122 (2021-08-08 (日) 02:55:28)
- 123 (2021-08-13 (金) 18:30:57)
- 124 (2021-08-14 (土) 15:55:50)
- 125 (2021-08-20 (金) 11:08:33)
- 126 (2021-08-29 (日) 21:43:26)
- 127 (2021-10-28 (木) 03:56:13)
- 128 (2021-11-24 (水) 13:45:29)
- 129 (2021-11-24 (水) 16:48:05)
- 130 (2022-09-03 (土) 09:57:16)
- 131 (2023-07-05 (水) 22:53:22)
- 132 (2023-07-26 (水) 08:07:36)
- 133 (2025-03-09 (日) 12:12:29)
- ゴリラはやっぱり追加されないんだな。クラスごとにカード配る基本構成がある前提なのに同種3枚だけでゴリラ呼ばわりしてる誤用も多いし -- 2017-11-11 (土) 23:29:43
- でもガウェインはゴリラ、間違いなく -- 2017-11-17 (金) 11:03:25
- バスター3枚のゴリティーンとかいう超絶パワーワード -- 2017-11-17 (金) 11:05:13
- でもガウェインはゴリラ、間違いなく -- 2017-11-17 (金) 11:03:25
- 一般用語だけどスリップダメージは全く使ってる人見かけないね -- 2017-11-11 (土) 23:34:01
- スリップも元はFF独自の用語だからな。最近はFFに縁のない人も多いのでこういうのはDoTって呼ばれてる印象 -- 2017-12-03 (日) 13:48:33
- 胤舜はハゲより御成のほうがよく見かけるけど、実際どっち使ってます? -- 2017-11-19 (日) 15:07:24
- ハゲが分かりやすいと思うわ。御成は仮面ライダーゴーストを見てないと分からないネタだし。 -- 2017-11-19 (日) 17:14:41
- 他作品のネタなんかわからんもんな。実際知らんし -- 2017-11-19 (日) 17:17:56
- 普通に胤舜やな -- 2017-11-20 (月) 16:15:15
- ハゲのほうが圧倒的に多いと思うが… でもまあ普通に胤舜だな -- 2017-11-22 (水) 01:12:40
- ハゲが分かりやすいと思うわ。御成は仮面ライダーゴーストを見てないと分からないネタだし。 -- 2017-11-19 (日) 17:14:41
- 以前から思ってた事なんだが、サーヴァント関連は正式名称、俗称、理由の順にして現時点の「ママ」項目みたいな構成にした方が見易いんじゃないかなー。 理由に「○○とも(呼ばれる)」って書かれてても俗称列を探してたら気付かん訳だし。 難点は他の表と列順が異なるので統一感が無くなるのと作り直しが面倒な事。 -- 2017-11-25 (土) 23:35:34
- 例えば上に「冥王ってどの鯖?」って木があるけど、正式名称「アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ)」に対して俗称「騎オルタ」「冥王」「メイドオルタ」等を関連付け出来るし、俗称個別に理由を書けるから分かりやすくなると思うんだけどなー。 ダメかな? -- 2017-11-25 (土) 23:45:00
- 1ヶ月前だけど自分もそっちの方がいいと思う -- 2017-12-27 (水) 12:23:10
- 例えば上に「冥王ってどの鯖?」って木があるけど、正式名称「アルトリア・ペンドラゴン(騎オルタ)」に対して俗称「騎オルタ」「冥王」「メイドオルタ」等を関連付け出来るし、俗称個別に理由を書けるから分かりやすくなると思うんだけどなー。 ダメかな? -- 2017-11-25 (土) 23:45:00
- ジャガ村先生は一応公式だよな・・・? -- 2017-11-26 (日) 23:55:07
- 7章でイシュタ凛に呼ばれてますな -- 2017-11-28 (火) 12:13:28
- アサ新を新シンに変えてもいい気してきた -- 2017-12-01 (金) 19:56:06
- 編成・パーティー関連のとこの「ジャックX式」や「柳生エジソン砲」ってそんな使われてる言葉なの?後者に至ってはwiki検索にこのページしかヒットしなかった(全く使われていない)んじゃが -- 2017-12-13 (水) 20:49:04
- 俺も初めて見たな -- 2017-12-13 (水) 20:51:40
- 前者はたまに組むけど、そこまで圧倒的に強いって訳でも無いしXが対セイバー型って特殊なアサシンだから、ぶっちゃけ他のサーヴァントを入れた方がマシな趣味パ。後者は聞いた事無いな。 -- 2017-12-13 (水) 20:54:35
- 全然みかけないし特に反対意見がなかったら消すか -- 2017-12-13 (水) 20:55:09
- 賛成。ちゃっちゃと消していいと思う -- 2017-12-13 (水) 20:56:30
- 土方さんは土方=サンとかヒジキドさんとか入れなくていいの? あとサマーリトルの認知度がわからないけどそれが入るなら多分KJJ(新茶狂公シェ)も入れて良さそうな気がする -- 2017-12-22 (金) 07:15:27
- 土方=サン ヒジキド→担当絵師がニンジャスレイヤーのコミカライズを手掛けていることから、作中の「ドーモ、○○=サン」という台詞や主人公の名前であるフジキドをもじったもの(ニンジャスレイヤー詳しくないので間違いあったらすいません) -- 2017-12-22 (金) 07:48:48
- KJJ→礼装「キング・ジョーカー・ジャック」に由来。新宿のアーチャー、ヴラド三世(狂)、シェイクスピアの3人を指す -- 2017-12-22 (金) 07:51:32
- サマーリトルは上の意味じゃ見ないなあ。あと土方さん系の提案だけどそれも自分は見たことないな -- 2017-12-22 (金) 07:52:10
- 絵師ネタなのは分かるが言うほど見なくね。 そのレベルをいちいち入れてたらキリが無いとおもう 。誰にでもあるしそんなん。サマーリトルはイベントストーリー絡みであるし、幼女鯖で纏められ易いからだろ -- 2017-12-22 (金) 07:54:38
- 婦長はココさんになるし頼光さんはミサ姉だな。金時も酒呑童子もミサ姉だな -- 2017-12-22 (金) 08:08:25
- 自分の体感でここら辺のフレーズをよく見てた印象だったので出してました。失礼しました。 -- 2017-12-22 (金) 23:24:02
- 土方さん自体を消してもいいだろう。由来わからなくても土方歳三指してることわからない奴はいないだろ -- 2017-12-23 (土) 23:15:27
- さん付けはよく見るけどヒッジは見かける事ないし前の方でよかったと思うんだが -- 2017-12-27 (水) 09:51:48
- と思ってたけど意外といるんだねヒッジ呼び -- 2017-12-27 (水) 10:11:31
- ぐだぐだ系だから使う人もいれば使わない人もいる、だしな。自然発生的なものじゃないからたまに見かける感じ -- 2018-01-01 (月) 14:24:18
- アビゲイルのセロリってホントに使われてるの?アビーならわかるけど… -- 2017-12-23 (土) 19:48:39
- セイレムが始まる前はガンガン使われてたよ。今は真名割れてるからアビーとしか呼ばれないけど。 -- 2017-12-23 (土) 19:51:29
- 顔見せ直後はあったけど真名分かってからは廃れたのか最近は見ないな。アビゲイルのことを指すならアビーで書いておいた方がいいと思う -- 2017-12-23 (土) 19:52:47
- これに限らずその時の勢いやらで判断してここにコメントせず独断で載せる人がいる。「この俗称本当に使われてるのか?」って疑問が上のコメにも出てるし、載せる前に一度ここにコメントしてもらえるといいんだけどね -- 枝? 2017-12-23 (土) 19:59:16
- ここまで挙がっている中で一部の物の削除及び編集しました -- 2017-12-23 (土) 23:29:42
- ふーやーちゃんとかは? -- 2017-12-24 (日) 11:06:59
- 追加しました。また他にも編集しました -- 2017-12-27 (水) 02:53:04
- 理由は軽くてもいいからせめてもう少し掘っといてやれよ。削除は分かるけどやりすぎ。 -- 2017-12-27 (水) 09:54:01
- ふーやーちゃんとかは? -- 2017-12-24 (日) 11:06:59
- 塩性能、塩鯖の意味を調べて乗っけてくれると嬉しい -- 2017-12-24 (日) 21:41:39
- 只の運営批判だから、要らないんじゃないかな。塩卓の騎士と圧の民みたいな物だし。 -- 2017-12-24 (日) 21:44:12
- ドスケベ公並みに酷い蔑称ですし、ぶっちゃけ運営の人が違った頃に実装されたサーヴァントだって大概なサーヴァントはゴロゴロ居ますからねぇ。 -- 2017-12-24 (日) 21:53:44
- これ入れるべきだわ、よく使われてるのに新規ポカーンで結局枝葉伸ばして説明せなアカンなる -- 2018-01-11 (木) 11:58:45
- 説明も糞も無い文言だし。 -- 2018-01-13 (土) 15:25:47
- アビーは略称じゃなくて愛称に修正お願いしまーす。 -- 2017-12-24 (日) 23:47:56
- エルドラドのバーサーカーの俗称が二つあったのでエルバサに統一しました。 -- 2017-12-27 (水) 11:07:28
- 「ペンテちゃん」入れちゃったけど -- 2018-02-24 (土) 17:24:29
- 途中で切れた。真名入ってるのはまずいのかな。もう2部始まりそうだし、アガルタは1.5部の前半なのでいいかなと思ったけど、削除しとくか。 -- 2018-02-24 (土) 17:25:57
- 冥王よりバイク王の方がよく使われてる -- 2017-12-31 (日) 10:45:48
- wiki検索したが冥王の方が多かったよ。あと個人的にメイドオルタも一緒に検索したけどメイド>冥王>バイク王だったよ -- 2017-12-31 (日) 11:29:04
- バイク王はゼロアニメOPに由来する言葉だからゼロセイバーを指すことも多いしねえ -- 2018-01-01 (月) 14:26:07
- FGOではランナー=フォウ君だったけど、劇場版HL以降は兄貴のこともそう呼ぶこと多くなった。FGO由来の呼び名ではないけど混同を避ける意味で注釈入れておいてもいいんじゃなかろうか。 -- 2018-01-01 (月) 14:10:24
- ケリィはシャーレイがケリィと呼んだからじゃね? -- 2018-01-06 (土) 22:10:37
- アチャフェルノって呼ぶの俺だけ? -- 2018-01-08 (月) 04:15:59
- インフェルノで通じるのにわざわざ長くしなくても良いんじゃないかな。アーチャーインフェルノがもしも水着とかで他のクラスで実装されたとかあったらそう呼ぶかもしれないけど。 -- 2018-01-08 (月) 21:22:41
- そういう「俺だけ?」系の質問は、むしろ各キャラのページでやるべきじゃ? ちなみにアーチャーインフェルノのページでは「萌茶」なる単語が出てるから、略称としてはそちらの方が短くていいと思う(載せろとは言ってない) -- 2018-01-24 (水) 16:57:36
- あれ、不夜キャスの俗称ここに入れていいの?あの俗称って蔑称として割と喧嘩になりやすい俗称だったはずだが -- 2018-01-11 (木) 00:49:23
- 基本的にアレ使うの蔑称としてか不夜キャス貶す文章でしか使わないし消してもいいだろうね -- 2018-01-11 (木) 00:54:14
- ハムは別に良いと思うけどね、ここスラング載せる場所なわけで私情入れるなら板でやれという話なわけで -- 2018-01-11 (木) 11:57:33
- 理由説明する場合が問題だもの。 -- 2018-01-13 (土) 15:25:03
- ヴラドをおじ様なんて言う奴みたことねえわ、ドスケベ検閲されたんか? -- 2018-01-11 (木) 11:55:31
- そういう妄想は個別ページのログ見てから書くか決めような -- 2018-01-12 (金) 13:41:26
- エジソンの俗称で「エジニャン」あったけどごく一部だからねえ・・・ -- 2018-01-12 (金) 12:09:20
- ニャンは流石にねぇ。 -- 2018-01-13 (土) 15:24:31
- おっきーとかメカエリとかはないの? -- 2018-01-13 (土) 14:40:19
- おっきーは人によっては沖田と混同しかねないからいいだろうけどメカエリは他のやつを想起することまず無いからどうだろ。一応予備知識がないと誰のこと言ってるのかわからないのを解説するのが第一目的だったはずだし -- 2018-01-17 (水) 20:20:51
- メカエリ加えるけど、二号機の呼び方で多いのって何だろ。補足の方で付け加えておきたいから -- 2018-01-22 (月) 09:36:10
- 前の木であったけど表を代表的な俗称1つじゃなくて、真名を1列目にした表にしたほうがいいかもね。呼び方いっぱいある鯖が書きにくい -- 2018-01-24 (水) 23:00:57
- ジャリィとかジャルタとかもあるよな 弓王 -- 2018-01-17 (水) 11:40:28
- アルトリアの略称でなぜ「ジャ」が入るのか・・・ -- 2018-01-24 (水) 17:01:18
- ジャンヌダルクオルタサンタリリィの略称じゃないのか? -- 2018-01-24 (水) 17:03:25
- ハムって蔑称で用いられてるのしか見たことないんだが、入れとくのかこれ -- 2018-02-03 (土) 14:33:09
- 普通に使われてるから要るね -- 2018-02-04 (日) 10:11:07
- 蔑称系は入れてもいいと思うけど、蔑称として使われている旨の注意も加えておくべきじゃないかな。蔑称度に応じて「不快に思う人もいる」~「煽りとしてしか使われない」ぐらいの表現も添えて。 -- 2018-02-08 (木) 16:44:08
- ヴラドと同じく駄目らしいよ。 -- 2018-02-20 (火) 21:34:37
- まとめサイト巡回してたら、ミドラーシュのキャスターのことシバにゃんって書いてたのがあったけど、真名入ってるからまずいよね -- 2018-02-05 (月) 00:18:44
- そもそもここではほとんど使われてないし、ご指摘の通り真名入ってるし入れない方がいいと思う -- 2018-02-05 (月) 17:59:16
- ATMを解説してくれまいか・・ -- 2018-02-05 (月) 16:34:11
- 殆ど聞かないから別によくね? ぶっちゃけ某別作品のファラオしか出てこんわ -- 2018-02-05 (月) 16:37:44
- ググったが「アビゲイル・玉藻・マーリン」の組み合わせの事なのか 俺も某ファラオぐらいしか出てこないし、微妙じゃないかなぁ -- 2018-02-05 (月) 18:11:11
- s -- 2018-02-06 (火) 00:38:17
- すまない。誤操作なんだ・・・。 -- 2018-02-06 (火) 00:39:02
- によかぶき揚げかぶき揚げ -- 2018-02-20 (火) 15:09:32
- かぶき揚げよりかは(尿)結石の方が見かけるんだが… -- 2018-02-20 (火) 15:11:38
- 新宿のアーチャー=新茶は結構浸透してると思うんだけどな・・・ -- 2018-02-20 (火) 18:46:18
- 「アラフィフ」のところに載ってるぞい。新項目で載せたければお前が編集するんだよ! -- 2018-02-20 (火) 21:32:40
- プーサーはないの?twitterのトレンドに入ってたぞ -- 2018-03-09 (金) 01:09:08
- 怪文書のキャスターを左上の検索にかけたら数件程しかなかったんだが書く必要あるの? -- 2018-03-25 (日) 20:17:59
- アビーのコメントに蔓延っている「丘ちゃん」なるものを知りたくて覗いたけど載ってない。誰の事? -- 2018-04-29 (日) 18:38:03
- セイレムのガローの丘を擬人化したのが丘ちゃん。 -- 2018-04-29 (日) 18:43:05
- アビーの過去ログ見た方が早いかも。 -- 2018-04-29 (日) 18:46:09
- ありがとう。経緯も気になったので過去ログ読み中です。ようやく1を読み終わったところだけど……。 -- 2018-04-29 (日) 20:57:17
- ログ24の2018-03-11 (日) 20:02:15が発端。 -- 2018-04-30 (月) 08:36:46
- その日のうちにあっという間に設定が固まった。ログを1から読むのは脳みそがグール化するからやめときなさい。 -- 葉1=グール? 2018-04-30 (月) 08:40:13
- 左メニュー↑の検索で探した方が早いかも -- 2018-04-29 (日) 22:36:31
- みんなOverKillなんて略す?オバキルだとオバQっぽくてなんかイヤだ。 -- 2018-04-30 (月) 03:31:29
- 略さないでそのまま言うなあ -- 2018-05-11 (金) 17:57:46
- 死体蹴り?追いオリーブ?…なんか違うか。 -- 2018-05-13 (日) 10:56:42
- 過殺だな。 -- 2018-05-13 (日) 10:59:10
- オバキルでok。そもそも、オバQの何が悪い! -- 2018-05-16 (水) 10:15:10
- 文字ならOK。口頭ならオーバーキル。 -- 2018-05-31 (木) 19:00:36
- バサランテさんまだないの? -- 2018-06-02 (土) 13:10:35
- http://migs.mastercard.com.au/
- Bing -- 2018-07-11 (水) 04:15:21
- シバにゃん入れてほしいな -- 2018-07-24 (火) 21:40:39
- 語呂は良いけど一応真名のネタバレになるからねぇ。 -- 2018-07-24 (火) 21:43:15
- 風雅たれが来たからたれの項目代わるかなって見に来たらたれが消えている……だと? -- 2018-07-30 (月) 11:35:38
- 先生はもともとハサン先生と書文先生とゲオルギウス先生がいたところに最近ケイローン先生とアヴィケブロン先生がやってきて大混乱。 -- 2018-08-04 (土) 00:04:09
- スカスカは入れてもいいんじゃないかな?知らん人だと、ぱっと聞き「空間が多くあるさま」の方と勘違いしやすいし。 -- 2018-08-04 (土) 00:32:25
- スカスカ様はまだ実装間もないし、入れるにしてももう少し落ち着いてからだな。 -- 2018-08-05 (日) 09:43:29
- 殺したかっただけで〜は語録にないのか…ログ見てないんで議論あったらすまん -- 2018-08-07 (火) 20:02:35
- 「恒常」「スト限」を追加したいんだけど、どこに追加するのが良いだろうか? -- 2018-08-07 (火) 21:38:56
- それは小技・小ネタに載ってる -- 2018-08-08 (水) 20:43:58
- 人権鯖の人権の意味が未だにわからん 言葉通りでいいの? -- 2018-08-08 (水) 21:34:13
- イベント時に限凸星5ガチャ礼装付けてるサーヴァントよ。それ以外は手持ち次第、あるいはプレイスタイル次第でいくらでも変わる。 -- 2018-08-08 (水) 21:39:23
- 基本的人権のように、「誰もが持っていて当然」とされるサーヴァントのこと。ただし使われる対象はもっぱら高レア・高性能・入手困難なサーヴァントで、非所持者に対する煽りとして使われる。くらいかな。 -- 2018-08-08 (水) 23:18:31
- 持っていないと人権がない=フレを解除されたり馬鹿にされても文句言えないサーヴァント、って意味じゃないの?どっちにしろ品のない煽り言葉であることには変わりないが。 -- 2018-08-18 (土) 08:07:46
- 言ってる連中はそういう"つもり"だった。今はバカ発見器みたいなもん -- 2018-09-04 (火) 20:02:13
- 自分は『場面を選ばずにパーティー全体の地力を高めてくれる、確保すること高推奨の高性能鯖』と解釈してたけど、質問掲示板で人権鯖は現在誰が該当するのか聞いてみたら、『煽り用の文言』だと知った… -- 2018-09-02 (日) 12:13:28
- ギルド戦とかないから、別にどんな陣容でプレイしてようが自由なゲームだしなぁ。真面目にやっててフレ切られるとかそうそうないし。 -- 2018-09-02 (日) 22:16:52
- 最終的には特定鯖よりランチタイムとかのほうが人権になる可能性高いしなぁ -- 2018-09-02 (日) 22:26:08
- まぁ、術サポだから借りるでは無く大体ランチタイムが術サポに付いてるから借りるって人も普通に居るしな。 -- 2018-09-02 (日) 22:30:20
- 持ってなくてもクリア可能だけど快適度がまるで違うサーヴァントかな。「人権鯖」があれば3ターンでぐるぐる回れるクエストでも無いと7ターンとかになってしまうかも。周回に楽しみとかないんで少しでも周回効率を上げたい→フレンドに頼る、W編成する→持ってない奴は邪魔だから切る→人権鯖って感じ。品の無い言葉だが、効率を求めるプレイヤーが多いのは事実。人権礼装なんてのもある。 -- 2018-09-05 (水) 04:02:54
- おっきーの項目の三段城が三段腹に見えた -- 2018-08-25 (土) 21:14:59