吉田松陰/コメント のバックアップ(No.47)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 吉田松陰/コメント へ行く。
- 1 (2023-03-17 (金) 20:53:02)
- 2 (2023-03-17 (金) 22:00:10)
- 3 (2023-03-17 (金) 23:29:55)
- 4 (2023-03-18 (土) 01:46:07)
- 5 (2023-03-18 (土) 03:10:39)
- 6 (2023-03-18 (土) 04:23:12)
- 7 (2023-03-18 (土) 06:56:05)
- 8 (2023-03-18 (土) 08:28:39)
- 9 (2023-03-18 (土) 09:43:05)
- 10 (2023-03-18 (土) 10:47:09)
- 11 (2023-03-18 (土) 11:56:09)
- 12 (2023-03-18 (土) 14:44:44)
- 13 (2023-03-18 (土) 16:23:50)
- 14 (2023-03-18 (土) 18:52:28)
- 15 (2023-03-18 (土) 20:14:06)
- 16 (2023-03-19 (日) 00:09:21)
- 17 (2023-03-19 (日) 01:34:03)
- 18 (2023-03-19 (日) 02:41:18)
- 19 (2023-03-19 (日) 03:41:56)
- 20 (2023-03-19 (日) 07:05:22)
- 21 (2023-03-19 (日) 08:05:58)
- 22 (2023-03-19 (日) 09:17:30)
- 23 (2023-03-19 (日) 10:19:35)
- 24 (2023-03-19 (日) 11:33:16)
- 25 (2023-03-19 (日) 15:49:46)
- 26 (2023-03-19 (日) 21:26:58)
- 27 (2023-03-19 (日) 22:54:50)
- 28 (2023-03-20 (月) 00:33:40)
- 29 (2023-03-20 (月) 03:25:15)
- 30 (2023-03-20 (月) 10:35:22)
- 31 (2023-03-20 (月) 14:12:51)
- 32 (2023-03-20 (月) 18:55:08)
- 33 (2023-03-20 (月) 19:59:15)
- 34 (2023-03-20 (月) 21:56:42)
- 35 (2023-03-21 (火) 00:31:01)
- 36 (2023-03-21 (火) 03:53:31)
- 37 (2023-03-21 (火) 16:07:18)
- 38 (2023-03-21 (火) 17:18:59)
- 39 (2023-03-21 (火) 18:30:47)
- 40 (2023-03-21 (火) 19:41:21)
- 41 (2023-03-21 (火) 21:05:46)
- 42 (2023-03-21 (火) 22:05:58)
- 43 (2023-03-22 (水) 00:40:05)
- 44 (2023-03-22 (水) 07:28:35)
- 45 (2023-03-22 (水) 09:38:38)
- 46 (2023-03-22 (水) 18:46:29)
- 47 (2023-03-22 (水) 22:17:37)
- 48 (2023-03-22 (水) 23:21:33)
- 49 (2023-03-23 (木) 00:31:55)
- 50 (2023-03-23 (木) 02:37:33)
- 51 (2023-03-23 (木) 09:25:14)
- 52 (2023-03-23 (木) 10:42:12)
- 53 (2023-03-23 (木) 11:50:15)
- 54 (2023-03-23 (木) 13:18:37)
- 55 (2023-03-23 (木) 16:21:51)
- 56 (2023-03-23 (木) 18:24:42)
- 57 (2023-03-23 (木) 19:28:54)
- 58 (2023-03-23 (木) 21:14:55)
- 59 (2023-03-24 (金) 00:39:21)
- 60 (2023-03-24 (金) 04:43:57)
- 61 (2023-03-24 (金) 07:34:03)
- 62 (2023-03-24 (金) 12:31:50)
- 63 (2023-03-24 (金) 14:16:07)
- 64 (2023-03-24 (金) 15:18:53)
- 65 (2023-03-24 (金) 16:27:02)
- 66 (2023-03-24 (金) 17:47:45)
- 67 (2023-03-24 (金) 19:15:45)
- 68 (2023-03-24 (金) 21:03:06)
- 69 (2023-03-24 (金) 22:47:45)
- 70 (2023-03-25 (土) 01:31:39)
- 71 (2023-03-25 (土) 07:37:41)
- 72 (2023-03-25 (土) 09:08:51)
- 73 (2023-03-25 (土) 17:31:28)
- 74 (2023-03-25 (土) 18:46:47)
- 75 (2023-03-25 (土) 21:43:38)
- 76 (2023-03-25 (土) 23:14:15)
- 77 (2023-03-26 (日) 04:07:28)
- 78 (2023-03-26 (日) 15:29:17)
- 79 (2023-03-27 (月) 09:29:14)
- 80 (2023-03-27 (月) 14:34:17)
- 81 (2023-04-02 (日) 23:12:16)
- 82 (2023-04-03 (月) 07:51:25)
- 83 (2023-04-03 (月) 09:17:35)
- 84 (2023-08-10 (木) 21:46:38)
- 85 (2023-08-11 (金) 03:10:29)
- 86 (2023-08-11 (金) 10:54:29)
- 87 (2023-08-15 (火) 04:45:48)
- 88 (2023-08-15 (火) 07:21:09)
- 89 (2023-08-25 (金) 00:46:46)
- 90 (2023-12-02 (土) 13:36:36)
- 91 (2024-02-07 (水) 22:42:38)
- ページ作成お疲れ様です。「狂う」の人だ…FGOでどう描かれるか扱われるか気になる -- 2023-03-17 (金) 20:40:42
- 内田直哉ボイス出しそうな格好しやがって… -- 2023-03-17 (金) 20:53:02
- 眼鏡を外すな -- 2023-03-17 (金) 20:58:31
- 享年29って言うのが何度見ても印象に残る -- 2023-03-17 (金) 21:07:01
- 教科書に載ってる内容より遥かに「暴」なお方では??? -- 2023-03-17 (金) 21:13:55
- 年齢考えると割とDQN気質だったのではと言う気はする -- 2023-03-17 (金) 21:18:05
- 32歳で夭逝したイスカンダルより更に早く亡くなってるもんな -- 2023-03-17 (金) 21:22:28
- そう考えると本当に若い -- 2023-03-17 (金) 21:24:48
- 年齢考えると割とDQN気質だったのではと言う気はする -- 2023-03-17 (金) 21:18:05
- なんでまた新キャラを···¿ オーディールコールの二番目に出てくるやつとは無関係っぽいな 再臨したら髪伸びてそうなるってのはわずかにあるかもだけど。 -- 2023-03-17 (金) 21:17:28
- 絵柄が独特だけど誰だろ?レジライの人かと思ったけど、違うよな……? -- 2023-03-17 (金) 21:18:35
- 線の濃さが元村人さんっぽいと思ったけど違うかな -- 2023-03-17 (金) 21:20:27
- 高杉の絵師さんと同じかと思った。目とか線の感じとか -- 2023-03-17 (金) 21:41:34
- 耳の描き方一緒だから蛸足氏だと思う -- 2023-03-17 (金) 22:00:10
- 高杉徐福馬琴と同じ絵師さんぽいよね。この方の絵柄は特徴的で分かりやすい -- 2023-03-17 (金) 22:15:15
- 「耳」と「手(特に男性や老人の骨ばった手)」は割と判別の材料にしやすい、というのは聞くねえ。 -- 2023-03-18 (土) 01:52:24
- 間違いなくバーサーカー。生前からやべーエピソード多いしな -- 2023-03-17 (金) 21:26:52
- 弟子の高杉社長も大分ロックな人生だけど、この方も大概だよなぁ -- 2023-03-17 (金) 21:28:46
- 「狂」を史実で言及してるし、バサカ以外だとしても狂化やその亜種は持ってそう -- 2023-03-17 (金) 21:42:22
- 実装待機列に並んだんだな、ヨハンナと高杉で減ったと思ったのに… -- 2023-03-17 (金) 21:33:28
- この人を出すのかあ。故郷では先生呼びに違和感が無い有名人として認識はしているが、こき下ろしてほしい気持ちがある -- 2023-03-17 (金) 21:43:18
- あんまりボロカス叩くとまたトラブルになりかねないしなぁ -- 2023-03-17 (金) 22:00:38
- そんな叩かれる要素ある? -- 2023-03-17 (金) 22:11:36
- 叩かれるってほどの事じゃないかも。ただ日本人って立派な先人への遠慮が深いから功罪共々あるうちの罪の方は口を噤みがちだけど、最近は(松陰先生に限らず)罪の方も合わせ含めて再評価するようになった結果、そりゃアカンでしょ…って余談が結構増えたもんで、その辺で揚げ足取るような人は出てくるやも? -- 2023-03-17 (金) 23:52:57
- この人は出身地や出身者などによる偶像化というか神格化がされてて(実際に神社もある)、話題がこの人に及ぶと是非の是ばかりになることと、一部学校の教育に取り入れられているせいか出身者が洗脳されているように見えていたんですよ。なのでもっと引いた視点からの非やカウンターを見て自分の中のバランスを取りたいというか -- 2023-03-18 (土) 04:23:12
- それは流石に個人でやりなさいとしか。こう言う媒体でわざわざ起用しておいて批判するのは問題になりかねないからやらないよ。実際やらかしの酷い人物(レジライとか)でもかなりマイルドにしてる訳だし -- 2023-03-18 (土) 07:01:41
- ↑2 -- 2023-03-18 (土) 14:45:16
- ↑3お前の中のバランスガーとか知らねえから、そういうのはピクシブにでも小説投稿して一人で勝手に発散してろ -- 2023-03-18 (土) 14:46:31
- ぱっと見、どこぞのCE世界のキャラに似ていると思ったからか井上和彦の声で脳内再生してしまった -- 2023-03-17 (金) 23:29:55
- 叢雲凱か。あの人茶髪にオレンジ色のサングラスだったと思うけど。それに井上さんはカール大帝やってるから実装するにしてもCV別の人になると思う。 -- 2023-03-18 (土) 02:38:07
- 元ネタ繋がりで脳内再生が山ちゃんになってたでござる -- 2023-03-18 (土) 03:10:39
- 史実ではほんとに色んな意味で生き急いだ人、間違いなく日本史に欠かせない最重要人物ではあるが教師というより武士の気がかなり強い あと尋問に弱すぎて暗殺計画ゲロったりもした人。なおペリーの黒船にフィジカルで密航しようとしたのもこの人。 -- 2023-03-18 (土) 01:46:07
- ある意味この人も傾いていたと言うか、時代を先取りしまくった人なのかもしれない -- 2023-03-18 (土) 01:48:13
- 先駆者ってのはその当時じゃ異端者だったりするけど、この人の場合先駆者の中でも更に先鋭的だったというかなんというか…異端の最先端? -- 2023-03-18 (土) 04:27:41
- 先見の明は確かにあったけど行き過ぎて異端審問会に吊るされるタイプだもんなあ…w -- 2023-03-18 (土) 04:59:32
- ある意味この人も傾いていたと言うか、時代を先取りしまくった人なのかもしれない -- 2023-03-18 (土) 01:48:13
- うーんこれは幕末の過激派テロリスト -- 2023-03-18 (土) 03:46:27
- 扇動スキルってカエサルの固有スキルだけどこの人も扇動Eくらい持っててもいいと思うw -- 2023-03-18 (土) 04:37:28
- 教え子のリスト見たら教師としてのスキルが変化して大衆を先導して問題起こさせるスキルに昇華してそうで笑う -- 2023-03-18 (土) 05:00:33
- 当時の色んな意味でビッグネームばっかりなの笑う。この中だと伊藤博文が下っ端も下っ端なのが凄まじい -- 2023-03-18 (土) 06:56:05
- ネットどころかラジオもなく新聞も発展してない時代に、日本全国の若者たちをある種の狂気を伝染させた扇動力すごすぎる -- 2023-03-18 (土) 08:28:39
- 教え子のリスト見たら教師としてのスキルが変化して大衆を先導して問題起こさせるスキルに昇華してそうで笑う -- 2023-03-18 (土) 05:00:33
- 陽明学はしっかり朱子学を学んだ上で手を出さないと過激行動に走る、の実例として挙げられることもある人。 -- 2023-03-18 (土) 08:29:35
- 濃い絵柄と人相や服装のせいか「だが、今は違う!」(ギュッってしそう -- 2023-03-18 (土) 09:43:05
- この話の聞かなさは逆に乗っ取られてるとかじゃなくて本人だな…ってなるやべえ人 -- 2023-03-18 (土) 10:47:09
- ナイチンゲールかな? -- 2023-03-18 (土) 11:21:07
- 婦長も『私が成功出来たのは話を聞かなかったから』と堂々と書いてたり大概ヤバいのよね -- 2023-03-18 (土) 11:37:14
- ナイチンゲールかな? -- 2023-03-18 (土) 11:21:07
- 武市先生が「画才に優れて歌が好きな愛煙家で愛妻家の長身美男子」松陰先生が「書画や娯楽に興味なく嫌煙家で生涯独身で容姿に優れない小男」って対照的なので並べると武市先生がなんだかチャラく見える -- 2023-03-18 (土) 11:56:09
- しかしどっちも周りの人間に慕われて多くの人を引き寄せたと言うのだから面白い -- 2023-03-18 (土) 11:58:15
- べんぞうさんみたいなぐるぐる眼鏡かけてるキャラ久々に見たな -- 2023-03-18 (土) 12:03:32
- 史実通りのテロリストっぽいな、さすがにマイルドにしてあるが -- 2023-03-18 (土) 14:44:44
- 『カルデアくれ(威圧)』は結構直球で過激だと思う -- 2023-03-18 (土) 16:30:40
- 寄越さないなら殺すって言わない辺り史実松陰に比べればマイルド -- 2023-03-19 (日) 02:07:12
- 『カルデアくれ(威圧)』は結構直球で過激だと思う -- 2023-03-18 (土) 16:30:40
- 黒船に密航しようとしたエピソードが好き -- 2023-03-18 (土) 16:23:50
- 生徒に実践として教育を施すタイプの教師だったといえ、水泳や山登りにも同行して鍛えまくってたのであのパンチ力は納得である -- 2023-03-18 (土) 16:42:31
- 高杉に対して「何も出来なかった無能」ってこき下ろしてるけど、これ本人が自分こそまさに「名にも成せなかった無能」だと思ってる同族嫌悪タイプっぽそう -- 2023-03-18 (土) 18:52:28
- あるいは冒頭のナレーションって松陰先生だったりするのかな。まずあそこからだったし -- 2023-03-19 (日) 04:31:46
- 松下村塾では活発な議論が盛んだった辺り高杉を発奮させる為に仕組んでる可能性もあるかな -- 2023-03-18 (土) 19:25:09
- 身内だからこそ厳しいタイプに見える -- 2023-03-18 (土) 20:14:06
- 意図的に煽ってる感はあるんだよね -- 2023-03-19 (日) 02:41:18
- 「あの頃のお前はもっと輝いていたぞ!そう、幕府に宣戦布告するくらいに!」って感じで励ましてくれてそう -- 2023-03-19 (日) 04:06:29
- 大福のカリスマ:A -- 2023-03-19 (日) 00:09:21
- 武市「ちょっと詳しく」 -- 2023-03-19 (日) 01:34:03
- 松蔭ダイフクって名前じゃないけど、似たようなお菓子はあるらしいな -- 2023-03-19 (日) 07:05:22
- 「松陰先生禁断の大福もち」やね。求肥ではなくもち米を使った、幕末の「もち」に近い大福なんだとか。 -- 2023-03-20 (月) 14:12:51
- ついにケイローン先生にお仲間が··· -- 2023-03-19 (日) 01:35:03
- ケイローンとスカサハを掛け算したような人やぞ(史実並み感) -- 2023-03-19 (日) 04:07:26
- ポケモンのプラターヌ博士に似てる気がする -- 2023-03-19 (日) 03:41:56
- 吉田松陰って線が細い感じのキャラデザにされがちだから、こういうの新鮮でいいな -- 2023-03-19 (日) 07:32:14
- お決まりっちゃお決まりの展開だが、高杉のことを散々罵倒しながらも最後にはちゃんと先生してたってパターンだろうね -- 2023-03-19 (日) 08:05:58
- CV梅原裕一郎感ある -- 2023-03-19 (日) 09:17:30
- 維新都市『SAITAMA』に居する「吉田コンツェルン」の絵師…って読んじゃって???だった。あんまり身近で見かけないので… -- 2023-03-19 (日) 10:19:35
- 総帥って悪の組織で使う場合が多いしね -- 2023-03-19 (日) 10:21:37
- この髪の毛はマキリの系譜 -- 2023-03-19 (日) 10:32:47
- 実際の吉田松陰も大福がめっちゃ好きなんだよね(そういう資料が残ってる -- 2023-03-19 (日) 11:01:46
- スパロボのクロウさんに見えて来たせいでCVがうえだゆうじ氏で脳内再生されてる -- 2023-03-19 (日) 11:33:16
- 凜々しい顔立ちだけど、細い釣り目や太めの眉毛、瓶底眼鏡みたいな線の細いイケメンキャラには余り付けられない要素があるあたり、容姿がよくなかった史実の要素を反映しているのかな -- 2023-03-19 (日) 15:49:46
- して、なんでこんなにも社長に対して辛辣かつ毒舌かつ敵意全開なんだろうか? 曲がりなりにも生徒、かつ方向性は異なるが生前は日本を良い方向にしたいと願ってた社長の事は一応理解できそうなのだが -- 2023-03-19 (日) 21:26:58
- 実は生前エピソードに「当時塾生だった久坂と高杉に対して、久坂はことあるごとに褒めちぎり高杉はことあるごとに否定して叱り続けた」らしいんだよね 褒められて伸びる久坂と反骨精神の塊の高杉はそのおかげで双璧になったとも -- 2023-03-19 (日) 21:32:56
- それ考えると、やっぱり奮起を促す為に意図してやってるのかね -- 2023-03-19 (日) 21:35:17
- 初対面の時からしてわざとらしい態度だった感じはするし。多分。ダイフク工場焼き討ちにした時も馬鹿過ぎて放っておけないようなニュアンス含んでたように思えるし -- 2023-03-19 (日) 22:56:10
- まだ最後まで書かれてないから何とも言えないけど社長への挑発言葉が毒親やひろゆきの中身のない答え、小学生男子の屁理屈みたいで見てて嫌だったんだが生前からそんなんだったのね -- 2023-03-20 (月) 00:33:40
- でも実の所効果覿面だし行動としては正解だろう。内容は兎も角 -- 2023-03-20 (月) 03:25:15
- 実は生前エピソードに「当時塾生だった久坂と高杉に対して、久坂はことあるごとに褒めちぎり高杉はことあるごとに否定して叱り続けた」らしいんだよね 褒められて伸びる久坂と反骨精神の塊の高杉はそのおかげで双璧になったとも -- 2023-03-19 (日) 21:32:56
- 伊勢谷友介氏は大河で高杉晋作と吉田松陰の両方を演じていたな -- 2023-03-19 (日) 22:54:50
- 上杉謙信と武田信玄両方演じた阿部寛氏みたいやな -- 2023-03-19 (日) 22:56:36
- 西田敏行が演じたキャラによる日本史年表、みたいなコピペを思い出した -- 2023-03-20 (月) 10:35:22
- 上杉謙信と武田信玄両方演じた阿部寛氏みたいやな -- 2023-03-19 (日) 22:56:36
- 残っている写真の顔はまだしも、水墨画の方はすごい老け顔に見えるな。29どころか49に見える。 -- 2023-03-19 (日) 23:32:34
- 「え、信長公いるの? 会いに行かなきゃ!」 うん、紛れも無く高杉社長の師だわ -- 2023-03-20 (月) 14:38:22
- 吉田総帥表記のせいで、いつもの富裕者のおっさん(最優秀生産者&最優秀馬主の受賞)の元ネタが浮かぶ -- 2023-03-20 (月) 18:55:08
- アラハバキ対策になんか用意してるっぽいけど、アラハバキvsアラハバキとかやるのかな? -- 2023-03-20 (月) 18:59:44
- アラハバキvsあら、葉巻?アマテラス? -- 2023-03-21 (火) 00:31:01
- まあ、晋作にわからせる為の秘策があるんだろな…一番は相手の土俵に立った上で相手を圧倒する事だから、やっぱ巨大ロボになるんか? -- 2023-03-21 (火) 00:50:37
- なんか聞いた話だと「ローラン(動詞)した状態で黒船に突入した」というエピソードがあるとか -- 2023-03-20 (月) 19:59:15
- それ出典は何処だろ? なんつーか西洋でも中華でも極東の島国でも似たようなことする奴っているんだな・・・ -- 2023-03-21 (火) 16:07:18
- 場所は違えど本質は変わらないと言う事かな -- 2023-03-21 (火) 16:49:34
- だね。ローランする=発狂して全裸でアピール行動するって世界中に逸話があるんだなぁって思っちゃった。 -- 枝? 2023-03-21 (火) 16:56:15
- まさか自分の夢のクロフネを繰り出してくるとは驚き -- 2023-03-21 (火) 18:30:47
- それ出典は何処だろ? なんつーか西洋でも中華でも極東の島国でも似たようなことする奴っているんだな・・・ -- 2023-03-21 (火) 16:07:18
- CV堀内賢雄で脳内再生されてるんだが -- 2023-03-20 (月) 21:56:42
- 髪型のせいで借金のスフィアの人が思い浮かんでCVうえだゆうじが再生されてたわ -- 2023-03-21 (火) 17:18:59
- 文献だと背も低かったから甲高い声の人が当たるとして、山口県生まれの難波圭一さんかなーと思った。(高杉は今作177だから文献より高いと思うけど) -- 2023-03-21 (火) 17:27:26
- 賢雄さんはジャック(バーサーカー)だからないと思う。合うとしたら浅沼さんとか? -- 2023-03-22 (水) 00:40:05
- これ映画「竜馬暗殺」の原田芳雄を参考にしてるだろ。似すぎだわ -- 2023-03-21 (火) 03:53:31
- 松陰先生、その…クロフネのその顔ダサくないですかね? -- 2023-03-21 (火) 18:48:44
- あれ実際当時描かれた絵に同じような顔が載ってたはず -- 2023-03-21 (火) 19:17:14
- 船首と船尾に顔が付いてる化物みたいなやつだな -- 2023-03-21 (火) 19:24:07
- 当時の日本人的にはそれだけ『良く分からん化け物みたいな船』だったのかね。船から出て来たのもやたら背が高くて彫りも深い同じ人間とは思えない連中だし -- 2023-03-21 (火) 19:27:50
- いやぁ・・・それ言ったら去年のGW・まんわかコラボで出てきた船もナンジャコリャ系に変だったし。 -- 2023-03-21 (火) 21:12:34
- あれ実際当時描かれた絵に同じような顔が載ってたはず -- 2023-03-21 (火) 19:17:14
- 黒船は外から来て秩序を再定義するもの…やっぱり高杉社長のルーラー特攻は吉田総帥がルーラー適性があるから? -- 2023-03-21 (火) 19:29:14
- 「狂」の人なのに実装されたらルーラークラスな可能性あるのか… -- 2023-03-21 (火) 19:41:21
- 本来の適正はルーラーかバーサーカーと自己申告した、アサシンでカルデアにやってきたアステカの神様がいましてな。 ルーラー(裁定&支配者)・バーサーカー(狂人)・ライダー(王様が多い)の2重、あるいは3重適正は意外と多いのかもしれんよ。 -- 2023-03-21 (火) 22:05:58
- 支配する=新たなルールを打ち立てると言うのは、ある意味それまでのルールを破壊すると言う狂った行為でもあるからかな -- 2023-03-21 (火) 22:23:52
- 吉田総帥が…というよりも吉田総帥が認識した黒船そのもの(+ペリー)にルーラー要素がありそうな気がする。 今日のバトルで出てきたクロフネは騎クラスだけどな。 -- 2023-03-21 (火) 21:09:39
- あー、新たな秩序の強制者か -- 2023-03-21 (火) 21:34:08
- 人理「またルーラーの乱用か~」 -- 2023-03-22 (水) 18:46:29
- 「狂」の人なのに実装されたらルーラークラスな可能性あるのか… -- 2023-03-21 (火) 19:41:21
- 黒船って概念武装を持ってくるあたりきっちりしているというか、これ異星の神相当って立場かな -- 2023-03-21 (火) 20:12:58
- 自分を象徴するモノ、と言うより自分の魂に一番焼き付いた鮮烈な記憶の具現なんだろうな -- 2023-03-21 (火) 21:05:46
- 使ってくるスキル見るにちゃんと蒸気機関で再現してるしな -- 2023-03-21 (火) 21:08:12
- バベッジ卿と対面したら熱心に話し込みそう -- 2023-03-21 (火) 21:13:11
- 使ってくるスキル見るにちゃんと蒸気機関で再現してるしな -- 2023-03-21 (火) 21:08:12
- 松蔭先生の使っている概念はメインシナリオでも焼き増しされそうな厄い案件に思えた -- 2023-03-21 (火) 21:17:59
- というかカーマちゃんのときの性質が近いので概念武装ってこういうのあるよねおぼえてる?ってお出しされた感じ -- 2023-03-21 (火) 21:36:41
- 黒船に乗ってやってきたペリーおじさん、当時の幕府に「挨拶代わりに空砲撃つで!」って撃ちまくったのはいいが撃ち過ぎて煙まみれになってバケモン来たようにしか見えなかった逸話とかあるし、ほんと松陰先生そういうとこ気にしてたんだろうな感がある -- 2023-03-22 (水) 01:08:01
- Xbox持ってきたぐるぐるメガネおじさん -- 2023-03-22 (水) 07:28:35
- 不朽開国撃と言うこれ以上無い位に的確な攻撃 -- 2023-03-22 (水) 09:38:38
- ボブ「日本人です」 ヘクトール -- 2023-03-22 (水) 19:13:55
- ボブ「日本人です」 ヘクトール「外国人だよ」 -- 2023-03-22 (水) 19:15:01