諸葛孔明(エルメロイⅡ世)/コメント1 のバックアップ(No.41)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 諸葛孔明(エルメロイⅡ世)/コメント1 へ行く。
- 1 (2015-08-27 (木) 16:28:49)
- 2 (2015-08-28 (金) 00:38:11)
- 3 (2015-08-28 (金) 20:07:06)
- 4 (2015-08-29 (土) 07:57:59)
- 5 (2015-08-29 (土) 11:54:48)
- 6 (2015-08-29 (土) 19:20:23)
- 7 (2015-08-30 (日) 21:48:39)
- 8 (2015-08-31 (月) 09:15:22)
- 9 (2015-08-31 (月) 20:28:45)
- 10 (2015-08-31 (月) 22:30:06)
- 11 (2015-09-01 (火) 11:00:53)
- 12 (2015-09-01 (火) 12:44:51)
- 13 (2015-09-01 (火) 20:37:44)
- 14 (2015-09-01 (火) 23:36:07)
- 15 (2015-09-02 (水) 03:15:58)
- 16 (2015-09-02 (水) 19:42:57)
- 17 (2015-09-03 (木) 01:13:42)
- 18 (2015-09-03 (木) 17:25:11)
- 19 (2015-09-03 (木) 19:40:04)
- 20 (2015-09-04 (金) 19:45:17)
- 21 (2015-09-04 (金) 21:24:40)
- 22 (2015-09-05 (土) 00:06:07)
- 23 (2015-09-05 (土) 02:23:33)
- 24 (2015-09-05 (土) 18:31:11)
- 25 (2015-09-06 (日) 10:17:12)
- 26 (2015-09-06 (日) 12:18:52)
- 27 (2015-09-06 (日) 16:25:48)
- 28 (2015-09-06 (日) 19:12:20)
- 29 (2015-09-07 (月) 03:45:32)
- 30 (2015-09-07 (月) 04:48:03)
- 31 (2015-09-07 (月) 08:50:29)
- 32 (2015-09-07 (月) 17:28:04)
- 33 (2015-09-07 (月) 18:36:23)
- 34 (2015-09-07 (月) 19:50:33)
- 35 (2015-09-07 (月) 20:50:39)
- 36 (2015-09-07 (月) 22:15:55)
- 37 (2015-09-07 (月) 23:19:54)
- 38 (2015-09-08 (火) 07:42:15)
- 39 (2015-09-08 (火) 16:42:09)
- 40 (2015-09-08 (火) 18:06:01)
- 41 (2015-09-08 (火) 20:11:11)
- 42 (2015-09-09 (水) 10:48:28)
- 43 (2015-09-09 (水) 13:50:33)
- 44 (2015-09-09 (水) 18:32:42)
- 45 (2015-09-09 (水) 21:16:35)
- 46 (2015-09-09 (水) 22:17:08)
- 47 (2015-09-10 (木) 05:44:12)
- 48 (2015-09-10 (木) 14:36:08)
- 49 (2015-09-12 (土) 11:48:28)
- 50 (2015-09-12 (土) 13:05:33)
- 51 (2015-09-12 (土) 17:01:54)
- 52 (2015-09-12 (土) 20:13:38)
- 53 (2015-09-12 (土) 23:04:16)
- 54 (2015-09-13 (日) 00:53:27)
- 55 (2015-09-13 (日) 13:47:05)
- 56 (2015-09-13 (日) 19:20:10)
- 57 (2015-09-14 (月) 02:12:43)
- 58 (2015-09-14 (月) 14:29:14)
- 59 (2015-09-15 (火) 00:16:25)
- 60 (2015-09-15 (火) 14:20:44)
- 61 (2015-09-15 (火) 18:02:06)
- 62 (2015-09-16 (水) 03:30:33)
- 63 (2015-09-16 (水) 12:15:45)
- 64 (2015-09-16 (水) 21:33:45)
- 65 (2015-09-17 (木) 10:40:33)
- 66 (2015-09-17 (木) 14:14:19)
- 67 (2015-09-17 (木) 15:16:05)
- 68 (2015-09-18 (金) 01:06:07)
- 69 (2015-09-18 (金) 03:44:29)
- 70 (2015-09-18 (金) 10:43:31)
- 71 (2015-09-18 (金) 12:48:34)
- 72 (2015-09-18 (金) 19:28:22)
- 73 (2015-09-18 (金) 21:05:49)
- 74 (2015-09-20 (日) 14:20:08)
- 75 (2015-09-20 (日) 23:55:38)
- 76 (2015-09-22 (火) 01:16:38)
- 77 (2015-09-22 (火) 11:35:14)
- 78 (2015-09-22 (火) 21:39:06)
- 79 (2015-09-22 (火) 22:57:55)
- 80 (2015-09-23 (水) 00:51:24)
- 81 (2015-09-23 (水) 16:04:35)
- 82 (2015-09-23 (水) 20:35:56)
- 83 (2015-09-23 (水) 23:46:12)
- 84 (2015-09-24 (木) 04:48:35)
- 85 (2015-09-24 (木) 07:26:56)
- 86 (2015-09-24 (木) 11:12:20)
- 87 (2015-09-24 (木) 17:36:56)
- 88 (2015-09-24 (木) 20:49:38)
- 89 (2015-09-25 (金) 00:17:08)
- 90 (2015-09-25 (金) 12:37:04)
- 91 (2015-09-25 (金) 15:32:03)
- 92 (2015-09-25 (金) 17:14:07)
- 93 (2015-09-26 (土) 02:48:56)
- 94 (2015-09-26 (土) 08:02:32)
- 95 (2015-09-26 (土) 12:08:02)
- 96 (2015-09-26 (土) 14:16:40)
- 97 (2015-09-26 (土) 21:15:45)
- 98 (2015-09-27 (日) 00:15:43)
- 99 (2015-09-27 (日) 12:28:10)
- 100 (2015-09-27 (日) 13:37:45)
- 101 (2015-09-27 (日) 20:05:32)
- 102 (2015-09-27 (日) 22:06:24)
- 103 (2015-09-27 (日) 23:19:40)
- 104 (2015-09-28 (月) 02:43:13)
- 105 (2015-09-28 (月) 16:01:35)
- 106 (2015-09-28 (月) 21:59:49)
- 107 (2015-09-29 (火) 15:23:12)
- 108 (2015-09-30 (水) 02:14:34)
- 109 (2015-09-30 (水) 03:30:55)
- 110 (2015-09-30 (水) 05:01:56)
- 111 (2015-09-30 (水) 12:10:59)
- 112 (2015-09-30 (水) 19:07:56)
- 113 (2015-10-01 (木) 00:44:30)
- 114 (2015-10-01 (木) 17:44:00)
- 115 (2015-10-01 (木) 19:59:30)
- 116 (2015-10-02 (金) 09:09:37)
- 117 (2015-10-02 (金) 13:09:16)
- 118 (2015-10-02 (金) 17:38:17)
- 119 (2015-10-02 (金) 18:52:12)
- 120 (2015-10-02 (金) 22:26:44)
- 121 (2015-10-03 (土) 02:53:15)
- 122 (2015-10-03 (土) 10:41:14)
- 123 (2015-10-03 (土) 16:08:04)
- 124 (2015-10-03 (土) 21:31:02)
- 125 (2015-10-03 (土) 22:32:06)
- 126 (2015-10-04 (日) 09:21:55)
- 127 (2015-10-04 (日) 15:32:18)
- 128 (2015-10-04 (日) 23:06:38)
- 129 (2015-10-05 (月) 12:16:52)
- 130 (2015-10-05 (月) 19:40:53)
- 131 (2015-10-05 (月) 23:05:57)
- 132 (2015-10-06 (火) 12:37:01)
- 133 (2015-10-06 (火) 23:05:09)
- 134 (2015-10-07 (水) 10:21:22)
- 135 (2015-10-07 (水) 11:32:34)
- 136 (2015-10-07 (水) 13:07:18)
- 137 (2015-10-07 (水) 15:16:13)
- 138 (2015-10-07 (水) 16:24:31)
- 139 (2015-10-07 (水) 22:50:14)
- 140 (2015-10-08 (木) 03:26:16)
- 141 (2015-10-08 (木) 16:28:42)
- 142 (2015-10-09 (金) 00:09:52)
- 143 (2015-10-09 (金) 11:45:15)
- 144 (2015-10-09 (金) 16:00:29)
- 145 (2015-10-09 (金) 21:09:03)
- 146 (2015-10-10 (土) 00:56:10)
- 147 (2015-10-10 (土) 07:24:55)
- 148 (2015-10-10 (土) 08:38:57)
- 149 (2015-10-10 (土) 11:00:09)
- 150 (2015-10-10 (土) 13:31:04)
- 151 (2015-10-10 (土) 19:29:15)
- 152 (2015-10-10 (土) 21:37:59)
- 153 (2015-10-10 (土) 23:51:43)
- 154 (2015-10-11 (日) 08:21:18)
- 155 (2015-10-11 (日) 22:06:24)
- 156 (2015-10-12 (月) 17:51:19)
- 157 (2015-10-12 (月) 19:14:55)
- 158 (2015-10-12 (月) 20:18:39)
- 159 (2015-10-12 (月) 21:44:34)
- 160 (2015-10-12 (月) 22:51:43)
- 161 (2015-10-13 (火) 10:11:17)
- 162 (2015-10-13 (火) 12:29:13)
- 163 (2015-10-13 (火) 18:34:03)
- 164 (2015-10-13 (火) 22:25:40)
- 165 (2015-10-14 (水) 01:43:04)
- 166 (2015-10-14 (水) 02:54:37)
- 167 (2015-10-14 (水) 06:40:53)
- 168 (2015-10-14 (水) 18:50:51)
- 169 (2015-10-15 (木) 13:17:27)
- 170 (2015-10-15 (木) 16:26:19)
- 171 (2015-10-15 (木) 21:01:21)
- 172 (2015-10-16 (金) 00:42:43)
- 173 (2015-10-16 (金) 14:08:37)
- 174 (2015-10-16 (金) 20:52:45)
- 175 (2015-10-16 (金) 22:17:51)
- 176 (2015-10-17 (土) 13:44:27)
- 177 (2015-10-17 (土) 19:47:51)
- 178 (2015-10-18 (日) 10:01:55)
- 179 (2015-10-18 (日) 17:39:16)
- 180 (2015-10-19 (月) 00:29:35)
- 181 (2015-10-19 (月) 07:46:51)
- 182 (2015-10-20 (火) 19:03:13)
- 183 (2015-10-20 (火) 20:14:11)
- 184 (2015-10-20 (火) 21:18:05)
- 185 (2015-10-21 (水) 09:32:18)
- 186 (2015-10-21 (水) 11:10:32)
- 187 (2015-10-21 (水) 13:57:37)
- 188 (2015-10-21 (水) 17:43:12)
- 189 (2015-10-21 (水) 19:44:28)
- 190 (2015-10-21 (水) 22:38:05)
- 191 (2015-10-22 (木) 00:16:46)
- 192 (2015-10-22 (木) 02:40:20)
- 193 (2015-10-22 (木) 03:42:40)
- 194 (2015-10-22 (木) 08:59:14)
- 195 (2015-10-22 (木) 10:16:22)
- 196 (2015-10-22 (木) 12:02:45)
- 197 (2015-10-22 (木) 13:20:30)
- 198 (2015-10-22 (木) 14:30:02)
- 199 (2015-10-22 (木) 16:13:10)
- 200 (2015-10-22 (木) 21:03:31)
- 201 (2015-10-23 (金) 08:26:22)
- 202 (2015-10-23 (金) 17:34:06)
- 203 (2015-10-23 (金) 18:52:08)
- 204 (2015-10-23 (金) 21:18:55)
- 205 (2015-10-24 (土) 04:53:04)
- 206 (2015-10-24 (土) 13:15:35)
- 207 (2015-10-24 (土) 14:18:55)
- 208 (2015-10-24 (土) 15:20:51)
- 209 (2015-10-24 (土) 16:26:21)
- 210 (2015-10-24 (土) 17:55:57)
- 211 (2015-10-24 (土) 22:54:10)
- 212 (2015-10-25 (日) 10:11:47)
- 213 (2015-10-25 (日) 14:39:43)
- 214 (2015-10-25 (日) 16:19:01)
- 215 (2015-10-25 (日) 19:42:02)
- 216 (2015-10-25 (日) 21:02:14)
- 217 (2015-10-25 (日) 23:50:31)
- 218 (2015-10-26 (月) 09:27:33)
- 219 (2015-10-26 (月) 12:56:05)
- 220 (2015-10-26 (月) 14:23:46)
- 221 (2015-10-26 (月) 18:18:51)
- 222 (2015-10-26 (月) 19:33:51)
- 223 (2015-10-26 (月) 21:03:49)
- 224 (2015-10-26 (月) 22:09:37)
- 225 (2015-10-27 (火) 00:05:44)
- 226 (2015-10-27 (火) 01:57:50)
- 227 (2015-10-27 (火) 04:23:17)
- 228 (2015-10-27 (火) 10:17:01)
- 229 (2015-10-27 (火) 18:20:53)
- 230 (2015-10-27 (火) 21:24:03)
- 231 (2015-10-27 (火) 22:45:55)
- 232 (2015-10-28 (水) 12:10:27)
- 233 (2015-10-28 (水) 19:28:48)
- 234 (2015-10-28 (水) 22:37:53)
- 235 (2015-10-29 (木) 02:23:26)
- 236 (2015-10-29 (木) 13:24:53)
- 237 (2015-10-29 (木) 21:37:12)
- 238 (2015-10-30 (金) 00:31:20)
- 239 (2015-10-30 (金) 01:59:55)
- 240 (2015-10-30 (金) 05:58:38)
- 241 (2015-10-30 (金) 13:32:19)
- 242 (2015-10-30 (金) 15:41:47)
- 243 (2015-10-30 (金) 16:57:01)
- 244 (2015-10-31 (土) 00:44:42)
- 245 (2015-10-31 (土) 04:55:32)
- 246 (2015-10-31 (土) 14:10:27)
- 247 (2015-10-31 (土) 18:58:12)
- 248 (2015-10-31 (土) 21:39:55)
- 249 (2015-10-31 (土) 23:37:31)
- 250 (2015-11-01 (日) 11:19:59)
- 251 (2015-11-01 (日) 16:12:28)
- 252 (2015-11-02 (月) 11:40:15)
- 253 (2015-11-02 (月) 12:52:09)
- 254 (2015-11-03 (火) 11:32:48)
- 255 (2015-11-03 (火) 15:00:40)
- 256 (2015-11-03 (火) 18:00:01)
- 257 (2015-11-03 (火) 20:06:09)
- 258 (2015-11-03 (火) 21:10:44)
- 259 (2015-11-04 (水) 13:18:10)
- 260 (2015-11-04 (水) 14:27:27)
- 261 (2015-11-04 (水) 17:53:59)
- 262 (2015-11-04 (水) 19:11:51)
- 263 (2015-11-04 (水) 20:12:38)
- 264 (2015-11-04 (水) 21:15:16)
- 265 (2015-11-04 (水) 23:22:02)
- 266 (2015-11-05 (木) 02:25:12)
- 267 (2015-11-05 (木) 03:26:48)
- 268 (2015-11-05 (木) 05:01:05)
- 269 (2015-11-05 (木) 13:51:16)
- 270 (2015-11-05 (木) 14:53:26)
- 271 (2015-11-05 (木) 16:33:28)
- 272 (2015-11-05 (木) 18:21:56)
- 273 (2015-11-05 (木) 19:29:38)
- 274 (2015-11-05 (木) 20:30:00)
- 275 (2015-11-05 (木) 21:36:30)
- 276 (2015-11-05 (木) 22:43:33)
- 277 (2015-11-06 (金) 00:16:54)
- 278 (2015-11-06 (金) 01:29:03)
- 279 (2015-11-06 (金) 02:33:04)
- 280 (2015-11-06 (金) 03:44:27)
- 281 (2015-11-06 (金) 04:47:10)
- 282 (2015-11-06 (金) 06:21:59)
- 283 (2015-11-06 (金) 07:48:41)
- 284 (2015-11-06 (金) 09:04:42)
- 285 (2015-11-06 (金) 10:11:07)
- 286 (2015-11-06 (金) 11:16:27)
- 287 (2015-11-06 (金) 12:37:08)
- 288 (2015-11-06 (金) 13:39:32)
- 289 (2015-11-06 (金) 14:42:52)
- 290 (2015-11-06 (金) 16:05:06)
- 291 (2015-11-06 (金) 17:28:39)
- 292 (2015-11-06 (金) 18:32:37)
- 293 (2015-11-06 (金) 19:45:00)
- 294 (2015-11-06 (金) 21:02:42)
- 295 (2015-11-06 (金) 22:42:30)
- 296 (2015-11-07 (土) 00:52:07)
- 297 (2015-11-07 (土) 02:58:46)
- 298 (2015-11-07 (土) 04:40:14)
- 299 (2015-11-11 (水) 23:19:08)
- 300 (2015-11-12 (木) 01:18:21)
- 301 (2015-11-12 (木) 03:22:37)
- 302 (2015-11-12 (木) 04:51:36)
- 303 (2015-11-12 (木) 10:31:41)
- 304 (2015-11-12 (木) 12:03:37)
- 305 (2015-11-12 (木) 16:37:21)
- 306 (2015-11-12 (木) 17:46:19)
- 307 (2015-11-12 (木) 19:54:20)
- 308 (2015-11-13 (金) 02:00:03)
- 309 (2015-11-13 (金) 04:38:11)
- 310 (2015-11-13 (金) 08:26:29)
- 311 (2015-11-13 (金) 11:01:17)
- 312 (2015-11-13 (金) 13:11:19)
- 313 (2015-11-13 (金) 14:51:12)
- 314 (2015-11-13 (金) 17:56:16)
- 315 (2015-11-14 (土) 14:34:53)
- 316 (2015-11-15 (日) 01:21:13)
- 317 (2015-11-15 (日) 14:52:38)
- 318 (2015-11-15 (日) 19:50:18)
- 319 (2015-11-16 (月) 04:34:17)
- 320 (2015-11-16 (月) 07:23:39)
- 321 (2015-11-16 (月) 10:00:21)
- 322 (2015-11-16 (月) 11:32:58)
- 323 (2015-11-17 (火) 01:36:49)
- 324 (2015-11-17 (火) 06:41:15)
- 325 (2015-11-17 (火) 08:03:12)
- 326 (2015-11-17 (火) 23:05:22)
- 327 (2015-11-18 (水) 00:06:02)
- 328 (2015-11-18 (水) 05:59:04)
- 329 (2015-11-18 (水) 15:37:23)
- 330 (2015-11-18 (水) 18:44:24)
- 331 (2015-11-18 (水) 20:15:43)
- 332 (2015-11-18 (水) 21:33:06)
- 333 (2015-11-18 (水) 22:58:27)
- 334 (2015-11-19 (木) 00:25:55)
- 335 (2015-11-19 (木) 01:50:14)
- 336 (2015-11-19 (木) 04:41:48)
- 337 (2015-11-19 (木) 07:21:54)
- 338 (2015-11-19 (木) 12:26:49)
- 339 (2015-11-19 (木) 13:34:09)
- 340 (2015-11-19 (木) 18:18:36)
- 341 (2015-11-19 (木) 20:28:02)
- 342 (2015-11-19 (木) 22:01:42)
- 343 (2015-11-20 (金) 00:48:43)
- 344 (2015-11-20 (金) 17:07:24)
- 345 (2015-11-20 (金) 19:01:03)
- 346 (2015-11-20 (金) 20:41:33)
- 347 (2015-11-21 (土) 01:14:05)
- 348 (2015-11-21 (土) 11:13:33)
- 349 (2015-11-21 (土) 14:49:10)
- 350 (2015-11-22 (日) 00:44:25)
- 351 (2015-11-22 (日) 09:22:52)
- 352 (2015-11-22 (日) 15:08:33)
- 353 (2015-11-22 (日) 16:52:04)
- 354 (2015-11-22 (日) 18:22:58)
- 355 (2015-11-23 (月) 01:36:35)
- 356 (2015-11-23 (月) 02:47:37)
- 357 (2015-11-23 (月) 10:11:44)
- 358 (2015-11-23 (月) 17:21:14)
- 359 (2015-11-23 (月) 22:48:12)
- 360 (2015-11-24 (火) 14:35:27)
時計塔のキャスター(Grand Order)?
- こいつって一番のハズレじゃないだろうか? -- 2015-08-06 (木) 19:53:55
- ガッカリレア枠にしてももう少しどうにかならんのかな -- 2015-08-09 (日) 15:32:12
- 一つ目の霊基再臨Lvが50なのってこいつとリリィぐらいなんか。そりゃどこ見ても、霊基再臨後のスキル内容が分からないわけだ。 -- 2015-08-10 (月) 22:42:13
- ググレよ ttp://fate-go-grandorder.com/2015/08/09/post-1375/ -- 2015-08-12 (水) 11:55:12
- 敵で出た際に一番硬い 何度も忠言使うなや -- 2015-08-13 (木) 14:08:51
- なぜか無駄に大物おろしちゃったZeroのヒロイン。どちらかというと師匠の水鏡先生(司馬徽)のほうが相性よかっただろうに。 -- 2015-08-19 (水) 10:26:43
- むしろ超大物の知名度補正とサーヴァントとしてのクラススキル貰ったからこそ能力がここまで押し上げられたんだろうと思ってる。 -- 2015-08-19 (水) 10:38:30
- 上方修正期待 -- 2015-08-19 (水) 20:30:38
- 再誕後の絵は良いな!3と4 -- 2015-08-20 (木) 19:07:03
- マイルーム会話「私はあの征服バカ以外に使える気は毛頭ない。しかし、君とはよい関係でいたいものだ」「私が仕える主は一人だけ。あくまで使える駒の一つと考えてもらおう」先生はほんと臣下の鏡やなあ・・・ -- 2015-08-21 (金) 21:22:35
- 散々な評価でワロタ -- 2015-08-21 (金) 22:30:10
- 召喚エフェクトで高ランクの輝きを見て期待した後出てきたのがコイツだとかなりがっかりする…。0.2%で当てたのがコイツかよ…ってなる -- 2015-08-21 (金) 23:10:14
- 宝具なのに中確立ってどうなんだろうか・・・ さすがに強化は来るだろうなこれは -- 2015-08-22 (土) 11:22:26
- さっき初めて宝具使って、チャージ減少失敗のスタン失敗で呪いしか付与できなくて、先行きが不安になったぞ。 -- 2015-08-22 (土) 19:21:06
- 俺を含め大抵の人が軍師の指揮まで開放できてないから評価低いだけで、時が過ぎたら評価上がるんじゃないかと妄想する今日この頃 -- 2015-08-22 (土) 20:45:25
- そう思いたいけど、果たしてそこまでサービスが続いているか不安になる感じなんだよなあ… -- 2015-08-24 (月) 00:18:06
- すごい叩かれてるけどこの性能じゃしょうがないよな。でも諦めないで強化はするで -- 2015-08-22 (土) 22:12:11
- 最初から孔明リーダーで外したことないけどレベル上げまくったせいか弱いとは思わないな。敵も一発で倒せるようなったし。 -- 2015-08-23 (日) 18:33:40
- 性能はまだしも再臨でウェイバーに戻るのがなぁ… -- 2015-08-23 (日) 22:36:00
- そこがいいんだルォオ!? -- 2015-08-24 (月) 09:50:06
- やだよ -- 2015-08-24 (月) 10:33:02
- そこがいいんだルォオ!? -- 2015-08-24 (月) 09:50:06
- ウェイバーになったらボイスも全部ウェイバー仕様になるのか? -- 2015-08-24 (月) 10:36:05
- はやくウェイバーに戻したいのにアイテムがない。オケアノスでゲットできたらいいな -- 2015-08-24 (月) 10:57:56
- やられた時のコメントの「すまん、ライダー。貴様の名を汚したかもしれん。」も好きです -- 2015-08-24 (月) 18:44:29
- 女子高生ジャンヌと似た様な状態? -- 2015-08-25 (火) 06:50:37
- マシュみたいなもんじゃね -- 2015-08-25 (火) 08:08:22
- マシュはサーヴァントと人間の融合で、こっちはサーヴァントに憑依されてる状態だから、女子高生ジャンヌの方が状況的に近い。 -- 2015-08-25 (火) 10:03:10
- マシュみたいなもんじゃね -- 2015-08-25 (火) 08:08:22
- しっかし、ウェイバーに憑依させるなら孔明じゃなくてエウメネス(イスカンダルの書記官)にすべきだったよなぁ…孔明じゃ説得力無さすぎ -- 2015-08-25 (火) 10:06:59
- エウメネスってヒストリエのか。知名度で孔明に負けたのがいかんかったのでは -- 2015-08-27 (木) 01:18:08
- ねぇ、宝具ってAなの? C-なの? -- 2015-08-26 (水) 15:53:16
- C-だよ -- 2015-08-27 (木) 12:26:01
- 立ち絵と一緒で宝具も可変式の可能性が微レ存 -- 2015-08-26 (水) 18:58:03
- 50まで上げればステは上々だし、忠言も便利。だが宝具の性能だけはどうしようもない。100%とは言わんが8割くらいは成功して欲しかった...... -- 2015-08-26 (水) 23:18:18
- 「ここまで至る事は…私にとって奇跡に等しいか」見たいな台詞が有ると聞いて -- 2015-08-27 (木) 00:31:49
- 宝具弱すぎだろ…。ほとんど呪い付加3ターン、合計攻撃値1500ほど以外期待できんし…。ステータスの宝具Aはどこ行った。つか、孔明なら得意なのは火計だろ -- 2015-08-27 (木) 15:10:37
- ☆5とは思えない性能 -- 2015-08-27 (木) 16:28:49
- むしろコイツよりアンデルセンのほうが使い物になる -- 2015-08-28 (金) 00:38:11
- うーん…アルトリアで宝具強化クエストみたいなのあるらしいからこいつにもあるんじゃまいか? -- 2015-08-28 (金) 20:07:06
- これが孔明の罠か -- 2015-08-29 (土) 07:57:59
- なるほど見事にはまってしまった -- 2015-08-29 (土) 11:54:48
- スタン確定じゃないとか最高レアの産廃ですわ こいつ一番の奴は哀れでフレ承諾してしまう -- 2015-08-29 (土) 19:20:23
- 呪いダメージが最大HPの~%という形ならもう少し評価が良かったかな? それよりもスキルに全体NP増加とかあれば良いのにな -- 2015-08-30 (日) 21:48:39
- スキルが宝具の人 -- 2015-08-31 (月) 09:15:22
- ウェイボーさんに似てる -- 2015-08-31 (月) 20:28:45
- イスカンダルの先生でもあったし先生属性つながりでアリストテレスじゃなマズイのかなぁ… -- 2015-08-31 (月) 22:30:06
- 本当これ。なんで孔明なんと思う。 -- 2015-09-05 (土) 02:23:33
- スター回収機ギルと代行者バーサーカーのサポートに鑑識と忠言を......ダメか -- 2015-09-01 (火) 11:00:53
- 逆に考えるんだ。宝具が使い物にならないならカレイド以外の礼装を持たせて、カレイド一強の環境に一石を投じようと -- 2015-09-01 (火) 12:44:51
- arts3枚持ちにプリズマコスモスもたせて3ターン補助系宝具ループとか?例えば、孔明、マシュ、ジャンヌとか(マシュはarts3枚じゃないけど) -- 2015-09-01 (火) 20:37:44
- 面白いコンセプトだね。ただ、その構成ならマシュはマルタに変えたほうがいいかもしれない。arts3、ジャンヌとの相性、敵の防御下げがかみ合いそう -- 2015-09-01 (火) 23:47:36
- いやぁ…マルタもってないから実験はできないけど代わりにエミヤ使って何度かやってみたんだ。問題は宝具がバスターだから必ず1ターンはartsチェインができないってとこなんよねぇ…さてはて… -- 2015-09-06 (日) 19:12:20
- arts3枚持ちにプリズマコスモスもたせて3ターン補助系宝具ループとか?例えば、孔明、マシュ、ジャンヌとか(マシュはarts3枚じゃないけど) -- 2015-09-01 (火) 20:37:44
- 二週間以上も前に当てたのに色々ひどすぎて一度も使ってねぇ…。 -- 2015-09-01 (火) 20:41:47
- マイルーム会話『聖杯・・・要らんな。出来れば解体したいものだ』『見てのとおりゲーム中だ。話しかける構わんが、髪をいじるのだけはやめてもらおう。気が散るなんてレベルじゃないからなっ!』(絆レベル5開放)であってるよね? -- 2015-09-01 (火) 23:36:07
- 擬似サーヴァント云々は大人の事情なのか…?今後ストーリーで明らかになる伏線かと思ってた -- 2015-09-02 (水) 03:15:58
- 孔明の罠とか聞くとジャイアントロボがよぎるオッサンから言わせてもらうと、バフ要因としては最強格だから他のSSRやらも来ててコストに余裕がある高レベルマスターなら活かせるんじゃない? -- 2015-09-02 (水) 19:42:57
- サーヴァントの追加で鑑識眼の評価がぐっと上がったように思う。手札の数が増えるにつれて活かしやすくなるんでないかな -- 2015-09-03 (木) 01:13:42
- 孔明さんの宝具が使えない理由…同じ☆5サポート系宝具のジャンヌさんと比べると確率のスタンとゲージ減少…これが相手の宝具に合わせて無敵いれればダメージ無効+ゲージリセットしてるようなものだから現状そもそもスタンの有用性が低いってのがまず足を引っ張っている -- 2015-09-03 (木) 17:25:11
- スタンが優位に立てるのは、相手がスキルを使えない(弱体は無敵中でも食らう)ぐらいな気がする、それに加えて確定で入る呪いが毎ターン500ダメ…序盤でも大したダメージにならない -- 2015-09-03 (木) 17:30:13
- 一方ジャンヌさんは自身がスタンする代わりに毎ターン1500回復…一応引きが悪いと次ターン手札がフルジャンヌで何も出来ないって可能性はなくはない+宝具を撃つターンにブレイブチェイン出来ないって欠点はあるので現状諸葛さんをデッキに組み込むならアーツ性能UP系の礼装を利用して味方のNPをチェインで上げつつスキルサポートって形が一番いいかなって感じですかね…長文失礼しました -- 2015-09-03 (木) 17:33:20
- 回復1000じゃない? -- 2015-09-05 (土) 00:06:07
- オーバーチャージすると回復量増える。ストーリーのサポートジャンヌは回復1,500だったでしょ? -- 2015-09-05 (土) 02:26:47
- それを言ったら呪いもオーバーチャージすれば毎ターン1000 -- 2015-09-06 (日) 16:25:48
- 途中配信しちゃった。それを言ったら呪いもオーバーチャージすれば毎ターン1000以上叩き出せるけどね -- 2015-09-06 (日) 16:27:42
- 説明見ればわかると思うが、呪いはオーバーチャージ関係ないぞ -- 2015-09-07 (月) 18:04:33
- 単体でもいいからスタン確定が良かった -- 2015-09-03 (Thu) 19:40:04
- 10連回したら二枚目が来やがった…宝具がゴミなのに宝具強化しか使い道がないとか…ギル欲しかった… -- 2015-09-04 (金) 19:45:17
- 今の陣の性能なら2ターンに1回くらい撃ててようやく実用ってところ。 -- 2015-09-04 (金) 21:24:40
- まあ、元がウェイバーだし… -- 2015-09-05 (土) 00:39:33
- なんだかんだでMAXHPが全鯖中3位というタンク -- 2015-09-05 (土) 18:31:11
- ウェイバーじゃない本物の孔明も出してほしい。 -- 2015-09-05 (土) 18:48:25
- デメリット付けてもいいから宝具はもっと強くして欲しかったな。一応清姫とかと一緒に宝具使わせたら敵全員スタンとかもできるけども -- 2015-09-06 (日) 10:17:12
- 70まであげてフォウも40枚食わせたけど、やっぱ微妙だわな。ステは高いけどそれを生かす要素が少なすぎる。 -- 2015-09-06 (日) 12:18:52
- 保有スキルだけみるとランスロ、ギル、次点でヴラドとも相性よさそう -- 2015-09-07 (月) 03:45:32
- どうもスキルは全て同系統の中で最優秀クラスらしいんだよな。よりによって一番使いやすい軍師の忠言が晩成型みたいだけど。 -- 2015-09-07 (月) 04:48:03
- なるほど、ならキャス枠としては最優先で育ててもよさそうだ。組合せ次第で物凄く輝けそうだ -- 2015-09-07 (月) 05:39:50
- 自分で聞き取った範囲で台詞を追加しました。間違いがありましたら修正をお願いします。 -- 2015-09-07 (月) 08:50:29
- うーん…宝具がなぁ。そこだけやたら性能が厳しいんだよなぁ… -- 2015-09-07 (月) 17:28:04
- マスターとサーヴァントの両方を経験した2人目の人? -- 2015-09-07 (月) 18:36:23
- 孔明、マシュ、ジャンヌのプリコス3人衆絶対いける。初手は孔明とマシュの全体防御スキルでカバーしつつartsチェイン→3ターンで孔明かジャンヌの宝具のどっちかためて、4ターン目は宝具でスタンか無敵で乗り切る。宝具がartsだから宝具を使いながらartsチェインを狙う→5ターン目はジャンヌか孔明余ったほうの宝具で乗り切る→5,6ターン目は敵の宝具が飛んでくるのでマシュやマスターの回避スキルで乗り切る→7ターン目には防御スキルが回復し始めるのでマシュの宝具と重ねて使うと鉄壁。9ターン目までは大きく被ダメが減る。artsチェインがんばる→4ターン目で宝具使ったキャラも10,11ターン目ぐらいにはまた宝具が使える。あとはループ。残った敵や自分のスキルと相談しながらartsチェインと防御状態を維持しながら持久戦をがんばる。孔明にも活躍の機会を!!プリコスないと3,4ターンでNP100にするの安定しないんよね。しかし俺にプリコスはひとつもないのだ -- 2015-09-07 (月) 19:50:33
- めっちゃ長文でした…すいません -- 2015-09-07 (月) 19:52:22
- サポートとしては最強なんだけどね… -- 2015-09-07 (月) 20:39:46
- 絆クエスト::英霊憑依一回目 -- 2015-09-07 (月) 20:50:39
- 一戦目:ウェアウルフ(槍:HP 13000位) ×2 -- 2015-09-07 (月) 20:52:56
- 2戦目:ウェアウルフ(剣:HP 13000位)×2、ウェアウルフ(剣:HP 40000位)×1 -- 2015-09-07 (月) 20:55:30
- 三戦目:2戦目:ウェアウルフ(槍:HP 40000位)×3 -- 2015-09-07 (月) 20:56:53
- ギルとセットでいって死にかけた。三戦目投下ミスりました。すいません。 -- 2015-09-07 (月) 20:59:22
- 宝具が呪いではなく行動不能付与確定なら評価は違ったはず… -- 2015-09-07 (月) 22:15:55
- レベル20でATK2703、HP3538でした -- 2015-09-07 (月) 22:59:57
- 軍師の忠言・被ダメージカット状態付与(要は固定値マイナス)&軍師の指揮・与ダメージプラス状態付与(要は固定値プラス)……ここどうにかしないと宝具強化してもやっぱりガッカリ感半端ないと思う -- 2015-09-07 (月) 23:19:54
- 呪いとスキル2つで固定値系があるのが今後も不安材料として尾を引きそう。まともなゲームバランスが期待できるなら固定値も面白い要素になるんだが......。 -- 2015-09-07 (月) 23:26:43
- でも固定値抜いた能力アップ部分だけでサポートスキルの中でも一線級みたいよ。与ダメージの方はともかく被ダメージの固定値はかなり期待できるし(ただし忠言が晩成スキルだから完成は遠い) -- 2015-09-08 (火) 18:06:01
- どうでもいいがギル、エルメロイ、ヴラドを並べるとすごく頼れる愚連隊共、みたいな感じがして面白い。 -- 2015-09-08 (火) 07:42:15
- まあ、こいつに関しては上方修正はあっても下方修正は絶対ないだろうさ -- 2015-09-08 (火) 16:42:09
- どのぐらい育てきれば第一線で戦える? -- 2015-09-08 (火) 17:29:29