ビリー・ザ・キッド のバックアップ(No.41)


ステータス Edit

RNo.105
決闘、受けてみる?クラスアーチャー属性混沌・中庸
真名ビリー・ザ・キッド
時代1859年11月23日~1881年7月14日
地域アメリカ
能力値(初期値/最大値)
HP1711/9506
ATK1279/6890
筋力D耐久E
敏捷B魔力E
幸運B宝具C
COST7
所有カードQuick×2Arts×2Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
射撃[A++]自身のクリティカル威力をアップ[Lv.1~]17初期スキル
クイックドロウ [A+]自身のNPを増やす[Lv.1~]-8霊基再臨×1突破
心眼(偽)[C]自身に回避状態を付与18霊基再臨×3突破
クリティカル威力アップ[Lv.1~]3
クラススキル効果
単独行動[A]自身のクリティカル威力をアップ
騎乗[C+]自身のクイックカードの性能をアップ
宝具名ランク種類種別
壊音の霹靂(サンダラー)C++Quick対人宝具
効果
自身に必中付与(1ターン)+敵単体に超強力な攻撃&クリティカル発生率ダウン(3ターン)〈オーバーチャージで効果アップ〉


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
11711127960????????
10272420087095066890
2038542822聖杯転臨
304984363580106287697
406115444990117588511
50????????100128899325


イラストの変化 Edit

+  イラスト:縞うどん (+クリックで展開)

初期状態霊基再臨1回霊基再臨3回霊基再臨4回


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:30霊基再臨×2必要レベル:40
素材個数素材個数
アーチャーピース4アーチャーピース8
隕蹄鉄5
QP30,000QP100,000
霊基再臨×3必要レベル:50霊基再臨×4必要レベル:60
素材個数素材個数
アーチャーモニュメント4アーチャーモニュメント8
凶骨20鳳凰の羽根6
鳳凰の羽根3混沌の爪5
QP300,000QP900,000

スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1⇒250,000弓の輝石×4射撃[A++]:、クイックドロウ[A+]:NP+32、心眼(偽)[C]:
2⇒3100,000弓の輝石×8射撃[A++]:、クイックドロウ[A+]:NP+34、心眼(偽)[C]:
3⇒4300,000弓の魔石×4射撃[A++]:、クイックドロウ[A+]:NP+36、心眼(偽)[C]:
4⇒5400,000弓の魔石×8、凶骨×10射撃[A++]:、クイックドロウ[A+]:NP+38、心眼(偽)[C]:
5⇒61,000,000弓の秘石×4、凶骨×20射撃[A++]:、クイックドロウ[A+]:NP+40、心眼(偽)[C]:
CT-1
6⇒71,250,000弓の秘石×8、隕蹄鉄×4射撃[A++]:、クイックドロウ[A+]:NP+42、心眼(偽)[C]:
7⇒82,500,000隕蹄鉄×7、虚影の塵×8射撃[A++]:、クイックドロウ[A+]:NP+44、心眼(偽)[C]:
8⇒93,000,000虚影の塵×24、血の涙石×10射撃[A++]:、クイックドロウ[A+]:NP+46、心眼(偽)[C]:
9⇒105,000,000伝承結晶射撃[A++]:、クイックドロウ[A+]:NP+50、心眼(偽)[C]:
CT-1

各カード選択時のNP増加量 Edit

+  +クリックで展開
初手A二手目三手目EX
A??A??A????
B??B??
Q??Q??
初手B,QA??A????
B??B??B??
Q??Q??Q??

・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。

 

セリフ Edit

+  CV:高乃麗 (+クリックで展開)
CV高乃麗
召喚時「やぁ!僕の名はビリー・ザ・キッド。新しめのサーヴァントだけど、役に立つと思うよ。よろしくね。」
マイルーム「うん……そろそろ出かけないかい?」
「んー……君は僕を召使いと思いたいのかい? 違うならいいけどさ」
「あははは、アウトローに主従とかそういうのは無理だよ」
「好きなもの? 明るく楽しいのが好き、かなぁ」
「騒がしいのは、あまり好きじゃないんだ」
「聖杯? あまり興味ないよ。僕は僕の思うまま生きたしね」
「やあ、よろしく。これから頑張るから」(絆Lv1)
「あっははは…と、君は騒がしいのは嫌いかな?ごめんね」(絆Lv2)
「んー、君が騒がしいのが嫌いだって聞いたから、黙ってみたんだけど。黙らなくていい?(絆Lv3)
「あっ、マスターか…いつからそこに? ずっとここにいた? ん…僕の感覚、鈍ってるのかな…」(絆Lv4)
「そうだね、君には告白しておこう。僕は…陽気な拳銃王って訳じゃない。薄ら寂しい夜の方が好きな…変わり者さ。そんな僕でよければ…これから先も戦うよ。…うん」(絆Lv5)
「あ、誕生日か…おめでと、メッセージカード送るよ」(誕生日限定)
「何かあったみたいだよ? ほらほら」(イベント開催中)
レベルアップ「よしっ、いい感じだぁ。」
霊基再臨「うん。もう少し行けそうだ」(1回目)
「おおっと。ありがとう」(2回目)
「いやはや…ありがとう」(3回目)
「そうか…僕は撃つしか能のない奴だけど…君がそれでいいならがんばろう。この銃に誓って」(4回目)
戦闘開始「さてっ、眉間に当たれば倒せるかなぁ?」
「よし、頑張るよ。」
カード選択「OK!」
「了解」
「行くよ」
攻撃「喰らえ!」
「ファイア!」
「はっ!」
EXアタック「ノロいなぁ」
スキル使用「キャッチして!」
「こういうのは得意でね……そら!」
被ダメージ「ぐっ」
「しまっ……!」
宝具選択「決闘、受けてみる?」
宝具「さぁ、早撃ち勝負だ。先に抜いてもいいよ? 僕の方が速いから。 ……ファイア!!」
消滅「墓碑の名は、刻まないでほしい……嫌なんだ、アレ」
「そっか……ごめん」
戦闘終了「スピードで負けてるんだから君が勝てる筈無いじゃないか、ねぇ?」
「よしっ、勝った! 見ていてくれたかい?」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)

レベル1:4000
レベル2:16000
レベル3:19000
レベル4:32000
レベル5:35000

+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

ビリー・ザ・キッド。本名ウィリアム・ヘンリー・マッカーティ・ジュニア。
アメリカ西部開拓時代の代表的なアウトローであり、現代でも極めて人気は高い。
残された彼の写真が、オークションで二億円の値がついたことからも、その人気は窺い知れよう。
父親は不明だが、母親から高等教育を受けたらしく、西部のアウトローにしては達筆の手紙が残されている。

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:158cm・49kg
出典:史実
地域:北米
属性:混沌・中庸  性別:男性
通常の聖杯戦争ではエクストラクラス「ガンナー」として召喚される可能性が高い。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

12歳のとき、母親を侮辱した男を刺殺したことで、彼のアウトロー人生は幕を開ける。
以来、物資護衛の仕事などと並行して牛泥棒や強盗殺人を積み重ねる。
街にいても他のアウトローにやたらと絡まれるタイプだった彼は、いつしかその顔に笑顔を貼り付けて、トラプルを回避しようと試み始める。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

如才ない態度で住人からは受け入れられたものの、
アウトローとしての宿命か、
彼は雇われていた牧場主ジョン・タンストールの組織抗争に巻き込まれてしまう。
俗にリンカーン群戦争と呼ばれたこの戦いの結果、キッドは友人であったパット・ギャレット保安官に逮捕されてしまう。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

だが、一年も経たぬ内に脱走。パット・ギャレット保安官は執念深く追跡を試み、ニューメキシコ州フォートサムナーで彼を発見。
正面切っての撃ち合いでは勝てないと思ったのか、それとも別の理由があったのか──。
ビリーが食べ物を求めて部屋を出たところを、パット・ギャレットは闇討ちした。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

『壊音の霹靂』
ランク:C++ 種別:対人宝具
レンジ:1~100 最大捕捉:1人
サンダラー。
ビリー・ザ・キッドが愛用していたと言われるコルトM1877ダブルアクションリボルバー(通称「サンダラー」)によるカウンターの三連射撃。
彼に纏わる逸話が宝具化したもの。
正確に言うと拳銃が宝具という訳ではなく、「この拳銃を手にしたビリー・ザ・キッドの射撃」全体を包括して宝具と見なされており、固有のスキルに近い。
この宝具のもっとも悪辣な点は「技術」という大部分に宝具の概念が割かれていることによる、魔力消費の少なさである。
具体的にはEランク宝具を使用するのと同程度の消費しかない。

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆3アーチャー。
    2016年3月30日より第五章の開幕に伴い実装。
  • Q二枚にQuick宝具、クラススキルはQuick強化の「騎乗」とQuick型のアーチャー。
    高ランクの「単独行動」と「射撃」「心眼(偽)」とクリティカル威力アップスキルも複数を持つため、クリティカルを狙っていきたい。
    ただし、キッド本人のスター生産能力は特筆して高いというわけではないため、スターを作れる相棒と組ませてあげるとベター。
  • 宝具は必中効果のある高威力単体攻撃。スキル「クイックドロウ」によりNPチャージができ、カード構成も相まって発動すること自体は容易な部類。
  • 礼装の装備としては、Quick強化系やクリティカル威力アップ系が扱いやすく、両者を強化できる「ホーリーナイト・サイン」も良好。
    宝具を放ちやすいので「ヘブンズ・フィール」ら宝具威力アップ礼装も使いこなせる。
    「射撃」のランクがA++と高いため、「騎士の矜持」を装備させて高威力クリティカルを狙うというロマン溢れる運用もあり。イベ限定品になるが「月の湯治」を持たせるとスター供給とクリティカル威力アップを同時にこなせる。
  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    105ビリー7095066890DEBEBC221射撃[A++]
    クイックドロウ [A+]
    心眼(偽)[C]
    13ロビンフッド70101876715CCBBBD221破壊工作[A]
    黄金律[E]
    皐月の王[B]
    15エウリュアレ7095067032EECEXEXC221吸血[C]
    魅惑の美声[A]
    女神のきまぐれ[A]
    63ダビデ7086437736CDBCAB131神の加護[A]
    竪琴の演奏[B]
    カリスマ[B]
    95子ギル7087317696CCCCAEX122カリスマ[A+]
    紅顔の美少年[C]
    黄金律[A]
    125俵藤太7098007032BBDCBA122龍神の加護[C]
    矢避けの加護[C]
    無尽俵[EX]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • アメリカの西部開拓時代のアウトローである伝説的ガンマン。
  • 余談ではあるが『Fate/EXTRA』において、アーチャーが銃を使用する英霊は「ガンナー」というエクストラクラスに該当するという旨の話をするシーンが有る…のだが、ガンマンとして名高い彼はガンナーではなくアーチャーとして登場している。
    通常の聖杯戦争ではガンナーとして登場することが多いのだとか。
    メタなことを言えばルーラーやアヴェンジャーのように明確な特徴がない限り、クラスを増やし過ぎるといろいろと複雑になりすぎるからだろう。
  • バベッジの中身ではない。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:未実装
    +  +クリックで展開
    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■□
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■■
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「キャッチして!」がマジで耳に心地良過ぎて好き -- 2019-02-04 (月) 23:06:35
  • ビリーくんもモーション改修の可能性あるかな…… -- 2019-02-05 (火) 20:09:16
  • 真実の生涯……………… -- 2019-02-06 (水) 18:58:00
    • 仇の書いた本ではあるけどこの本がなければ英霊ビリー・ザ・キッドは生まれなかっただろうから複雑なところだよね -- 2019-02-06 (水) 20:23:52
    • ギャレットポップk(ry)さんも実装されていいのよ -- 2019-02-07 (木) 00:33:50
    • 急にエモさつっこんでくるの運営ホントやめて……心構えしてないから…… -- 2019-02-07 (木) 09:13:22
  • ボイス付きで見てみたら終始優しい声量で実に穏やかだったな。 -- 2019-02-06 (水) 20:44:41
  • 本編の助けにならないかとつい取っておいてしまう贈り物No1  -- 2019-02-07 (木) 02:37:50
  • ポッケisその人 -- 2019-02-07 (木) 02:52:03
  • 声付きで見ると、マスターにだけ聞こえるぐらいの音量でゆっくりと話してくれてて、この時間を大切に思ってくれてるんだな…としみじみしました -- 2019-02-07 (木) 23:12:42
  • フルボイスがすげーいい… -- 2019-02-08 (金) 21:46:25
  • 睡眠誘導ボイス -- 2019-02-09 (土) 03:13:38
  • 話の内容と終わり方、語り口調でキノの旅思い出したわ -- 2019-02-10 (日) 01:22:20
  • ビリー君が邪聖剣を握った -- 2019-02-11 (月) 01:50:17
  • バレンタインボイス思ったより静かで驚いた。このビリー間違いなく絆5 -- 2019-02-11 (月) 13:12:59
  • フルボイスようやく聞いたんだけどこの若干掠れた声というか穏やかで低い少年の声って感じがもう無理最高やばい好き大好き(語彙力) -- 2019-02-14 (木) 00:57:10
  • あくまでサポ前提だが孔明、スカディとのシナジーで最強の単体アーチャー。 -- 2019-02-16 (土) 23:14:04
  • 射撃に攻撃力upバフとか今後付かないかな?物足りないってよりは複合効果のスキルが少なくて寂しい…。 -- 2019-02-17 (日) 09:07:53
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム