ゴルドルフ・ムジーク/コメント/2 のバックアップ(No.40)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ゴルドルフ・ムジーク/コメント/2 へ行く。
- 1 (2017-12-31 (日) 19:29:41)
- 2 (2017-12-31 (日) 20:30:33)
- 3 (2017-12-31 (日) 21:31:04)
- 4 (2017-12-31 (日) 22:32:55)
- 5 (2017-12-31 (日) 23:44:27)
- 6 (2018-01-01 (月) 01:43:55)
- 7 (2018-01-01 (月) 02:43:57)
- 8 (2018-01-01 (月) 03:56:50)
- 9 (2018-01-01 (月) 05:02:26)
- 10 (2018-01-01 (月) 06:06:47)
- 11 (2018-01-01 (月) 07:26:29)
- 12 (2018-01-01 (月) 08:42:06)
- 13 (2018-01-01 (月) 10:55:26)
- 14 (2018-01-01 (月) 11:56:18)
- 15 (2018-01-01 (月) 12:59:32)
- 16 (2018-01-01 (月) 14:01:46)
- 17 (2018-01-01 (月) 15:13:41)
- 18 (2018-01-01 (月) 16:33:08)
- 19 (2018-01-01 (月) 18:06:03)
- 20 (2018-01-01 (月) 19:31:14)
- 21 (2018-01-01 (月) 20:41:51)
- 22 (2018-01-01 (月) 21:48:11)
- 23 (2018-01-01 (月) 23:15:11)
- 24 (2018-01-02 (火) 00:17:39)
- 25 (2018-01-02 (火) 01:25:19)
- 26 (2018-01-02 (火) 02:41:48)
- 27 (2018-01-02 (火) 03:46:53)
- 28 (2018-01-02 (火) 04:49:35)
- 29 (2018-01-02 (火) 09:47:24)
- 30 (2018-01-02 (火) 11:12:53)
- 31 (2018-01-02 (火) 12:13:29)
- 32 (2018-01-02 (火) 13:59:39)
- 33 (2018-01-02 (火) 15:55:45)
- 34 (2018-01-02 (火) 18:21:06)
- 35 (2018-01-02 (火) 20:40:07)
- 36 (2018-01-02 (火) 21:41:53)
- 37 (2018-01-02 (火) 22:42:15)
- 38 (2018-01-02 (火) 23:50:53)
- 39 (2018-01-03 (水) 01:07:41)
- 40 (2018-01-03 (水) 02:22:56)
- 41 (2018-01-03 (水) 03:30:18)
- 42 (2018-01-03 (水) 11:22:10)
- 43 (2018-01-03 (水) 12:37:12)
- 44 (2018-01-03 (水) 13:38:19)
- 45 (2018-01-03 (水) 15:13:54)
- 46 (2018-01-03 (水) 16:15:01)
- 47 (2018-01-03 (水) 18:00:07)
- 48 (2018-01-03 (水) 19:21:35)
- 49 (2018-01-03 (水) 20:27:37)
- 50 (2018-01-03 (水) 21:34:30)
- 51 (2018-01-03 (水) 22:38:55)
- 52 (2018-01-03 (水) 23:45:46)
- 53 (2018-01-04 (木) 00:58:59)
- 54 (2018-01-04 (木) 07:25:08)
- 55 (2018-01-04 (木) 08:34:10)
- 56 (2018-01-04 (木) 11:35:57)
- 57 (2018-01-04 (木) 13:09:18)
- 58 (2018-01-04 (木) 15:37:59)
- 59 (2018-01-04 (木) 16:59:50)
- 60 (2018-01-04 (木) 18:00:27)
- 61 (2018-01-04 (木) 19:01:53)
- 62 (2018-01-04 (木) 21:05:18)
- 63 (2018-01-05 (金) 04:58:42)
- 64 (2018-01-05 (金) 10:09:30)
- 65 (2018-01-05 (金) 15:42:58)
- 66 (2018-01-05 (金) 17:24:59)
- 67 (2018-01-05 (金) 18:29:53)
- 68 (2018-01-05 (金) 21:34:03)
- 69 (2018-01-06 (土) 08:18:48)
- 70 (2018-01-06 (土) 14:35:22)
- 71 (2018-01-06 (土) 15:49:50)
- 72 (2018-01-06 (土) 17:29:01)
- 73 (2018-01-06 (土) 19:11:27)
- 74 (2018-01-06 (土) 21:05:30)
- 75 (2018-01-07 (日) 01:35:40)
- 76 (2018-01-07 (日) 02:40:41)
- 77 (2018-01-07 (日) 03:59:34)
- 78 (2018-01-07 (日) 05:32:49)
- 79 (2018-01-07 (日) 09:00:29)
- 80 (2018-01-07 (日) 12:01:53)
- 81 (2018-01-07 (日) 13:14:57)
- 82 (2018-01-07 (日) 21:40:07)
- 83 (2018-01-07 (日) 23:44:18)
- 84 (2018-01-08 (月) 08:43:42)
- 85 (2018-01-08 (月) 10:37:30)
- 86 (2018-01-08 (月) 17:24:29)
- 87 (2018-01-08 (月) 18:46:26)
- 88 (2018-01-09 (火) 00:55:57)
- 89 (2018-01-09 (火) 02:14:01)
- 90 (2018-01-09 (火) 16:39:08)
- 91 (2018-01-09 (火) 20:36:01)
- 92 (2018-01-10 (水) 00:44:03)
- 93 (2018-01-10 (水) 04:46:29)
- 94 (2018-01-10 (水) 11:32:11)
- 95 (2018-01-10 (水) 12:51:38)
- 96 (2018-01-10 (水) 16:53:34)
- 97 (2018-01-10 (水) 19:15:19)
- 98 (2018-01-10 (水) 21:39:17)
- 99 (2018-01-11 (木) 17:33:42)
- 100 (2018-01-11 (木) 19:51:30)
- 101 (2018-01-12 (金) 15:31:56)
- 102 (2018-01-12 (金) 19:43:07)
- 103 (2018-01-13 (土) 20:49:12)
- 104 (2018-01-14 (日) 15:27:13)
- 105 (2018-01-14 (日) 23:31:46)
- 106 (2018-01-15 (月) 14:00:04)
- 107 (2018-01-15 (月) 18:53:29)
- 108 (2018-01-15 (月) 20:55:51)
- 109 (2018-01-16 (火) 07:39:03)
- 110 (2018-01-16 (火) 20:49:50)
- 111 (2018-01-17 (水) 19:38:45)
- 112 (2018-01-19 (金) 19:12:53)
- 113 (2018-01-20 (土) 00:49:05)
- 114 (2018-01-20 (土) 02:23:05)
- 115 (2018-01-21 (日) 18:06:31)
- 116 (2018-01-21 (日) 20:27:39)
- 117 (2018-01-22 (月) 14:22:00)
- 118 (2018-01-22 (月) 18:20:25)
- 119 (2018-01-22 (月) 21:00:06)
- 120 (2018-01-23 (火) 00:11:26)
- 121 (2018-01-23 (火) 06:27:17)
- 122 (2018-01-23 (火) 07:45:51)
- 123 (2018-01-26 (金) 16:07:25)
- 124 (2018-01-29 (月) 19:36:34)
- 125 (2018-01-31 (水) 17:00:37)
- 126 (2018-01-31 (水) 22:09:49)
- 127 (2018-02-01 (木) 12:24:06)
- 128 (2018-02-03 (土) 18:54:02)
- 129 (2018-02-03 (土) 22:12:13)
- 130 (2018-02-04 (日) 16:14:54)
- 131 (2018-02-08 (木) 04:15:05)
- 132 (2018-02-08 (木) 17:58:25)
- 133 (2018-02-09 (金) 00:57:54)
- 134 (2018-02-09 (金) 13:18:39)
- 135 (2018-02-09 (金) 16:57:53)
- 136 (2018-02-09 (金) 18:58:09)
- 137 (2018-02-16 (金) 16:01:05)
- 138 (2018-02-16 (金) 19:05:25)
- 139 (2018-02-19 (月) 16:56:56)
- 140 (2018-02-21 (水) 01:25:18)
- 141 (2018-02-22 (木) 18:13:10)
- 142 (2018-02-26 (月) 19:45:58)
- 143 (2018-02-27 (火) 13:09:34)
- 144 (2018-02-27 (火) 15:34:12)
- 145 (2018-02-28 (水) 15:49:35)
- 146 (2018-03-02 (金) 07:02:41)
- 147 (2018-03-04 (日) 03:21:32)
- 148 (2018-03-05 (月) 00:14:12)
- 149 (2018-03-05 (月) 21:21:24)
- 150 (2018-03-05 (月) 22:51:02)
- 151 (2018-03-09 (金) 12:21:44)
- 152 (2018-03-09 (金) 23:26:36)
- 153 (2018-03-11 (日) 12:03:06)
- 154 (2018-03-11 (日) 14:38:43)
- 155 (2018-03-12 (月) 14:18:50)
- 156 (2018-03-12 (月) 18:39:49)
- 157 (2018-03-13 (火) 01:30:24)
- 158 (2018-03-13 (火) 07:17:34)
- 159 (2018-03-15 (木) 07:29:58)
- 160 (2018-03-15 (木) 13:14:38)
- 161 (2018-03-17 (土) 10:07:05)
- 162 (2018-03-17 (土) 12:18:43)
- 163 (2018-03-17 (土) 15:24:38)
- 164 (2018-03-17 (土) 18:15:47)
- 165 (2018-03-21 (水) 16:44:11)
- 166 (2018-03-22 (木) 17:47:24)
- 167 (2018-03-23 (金) 02:21:27)
- 168 (2018-03-25 (日) 19:34:30)
- 169 (2018-03-25 (日) 22:19:42)
- 170 (2018-03-26 (月) 20:56:28)
- 171 (2018-03-26 (月) 22:01:35)
- 172 (2018-03-27 (火) 00:26:16)
- 173 (2018-03-27 (火) 07:05:42)
- 174 (2018-03-27 (火) 08:37:47)
- 175 (2018-03-27 (火) 16:58:11)
- 176 (2018-03-29 (木) 20:20:39)
- 177 (2018-04-02 (月) 01:01:48)
- 178 (2018-04-03 (火) 08:44:29)
- 179 (2018-04-04 (水) 18:41:29)
- 180 (2018-04-04 (水) 19:46:09)
- 181 (2018-04-04 (水) 20:47:42)
- 182 (2018-04-04 (水) 21:50:36)
- 183 (2018-04-04 (水) 22:53:17)
- 184 (2018-04-04 (水) 23:58:01)
- 185 (2018-04-05 (木) 00:58:26)
- 186 (2018-04-05 (木) 02:10:51)
- 187 (2018-04-05 (木) 03:33:41)
- 188 (2018-04-05 (木) 04:34:40)
- 189 (2018-04-05 (木) 06:29:56)
- 190 (2018-04-05 (木) 07:45:17)
- 191 (2018-04-05 (木) 08:53:00)
- 192 (2018-04-05 (木) 11:24:37)
- 「あいつは散った!所長代理としていっちょまえにな!」お前そういうとこやぞ(好感度アップ) -- 2017-12-31 (日) 19:19:31
- 2部の癒し枠だな -- 2017-12-31 (日) 19:19:44
- 新所長「ところで私、オープニングにいないんだが!?」 -- 2017-12-31 (日) 19:19:48
- いやまぁOPに出るキャラでは… -- 2017-12-31 (日) 19:24:03
- なんだかんだでマシュを止める辺り人の良さが出てるわ -- 2017-12-31 (日) 19:21:37
- これはあれじゃない?ロマン枠なんじゃない? -- 2017-12-31 (日) 19:21:39
- なんかもうムジークおじさん生き残っただけで満足や・・・ -- 2017-12-31 (日) 19:21:48
- 所長助けられなかったけど今度は助けられてよかったー! -- 2017-12-31 (日) 19:22:12
- ほんとにな。同じ絶望の底にいた人を救えた…… -- 2017-12-31 (日) 19:23:29
- 無一文になっちゃったけど生きているってすんばらしい(歓喜) -- 2017-12-31 (日) 19:23:11
- なんか人類最後の面子とかいうセリフから財産とかそんなん言ってる状況では… -- 2017-12-31 (日) 19:25:18
- ヒロインポイントがどんどん上がっていく -- 2017-12-31 (日) 19:24:22
- これはもう2部の癒しキャラ枠待ったなしですねぇ、事ある毎に頭抱えてあたふたしてる様が目に浮かぶ -- 2017-12-31 (日) 19:24:56
- これはきのこのお気に入りですわ… -- 2017-12-31 (日) 19:25:55
- 関係ないけど神様に愛された人間って碌な目にあわないよね? -- 2017-12-31 (日) 19:26:33
- まあねえ(オリオンを見つつ -- 2017-12-31 (日) 19:27:32
- 愛されなかったら悪役にエグく殺される確率が相当高い世界ですし・・・ -- 2017-12-31 (日) 19:30:10
- 愛する神次第だからセーフ -- 2017-12-31 (日) 19:30:25
- ???「主役の条件を教えてやる。神の玩具だ」 -- 2017-12-31 (日) 19:35:49
- 関係ないけど神様に愛された人間って碌な目にあわないよね? -- 2017-12-31 (日) 19:26:33
- イベントでも出番期待してるぞムジーク! -- 2017-12-31 (日) 19:26:18
- ぐだたちが到着するまであの手この手で生き残るとは強い... -- 2017-12-31 (日) 19:27:24
- 弱体化してるとはいえ、英霊化したマシュですら苦戦する相手に単独で生き残ったのは何気にすごい -- 2017-12-31 (日) 19:37:23
- ソラウリベンジ達成 -- 2017-12-31 (日) 19:28:04
- 美女ふたりを犠牲にした先に救われた青年(見た目はヒゲオヤジ) -- 2017-12-31 (日) 19:29:50
- セリフがちょっとあざとすぎたが生存おめでとう新所長、貴重な常識人枠だ -- 2017-12-31 (日) 19:29:41
- やっぱり萌えキャラじゃないかー!! -- 2017-12-31 (日) 19:29:51
- 2部のヒロイン枠 -- 2017-12-31 (日) 19:30:38
- 無事に生き残ったことだし、これからは父を見習って愛され街道歩むんだろうなあ -- 2017-12-31 (日) 19:33:08
- これ次のプロローグであっさり死ぬ二段構えとかじゃないよね?生存を喜んでいいんだよね? -- 2017-12-31 (日) 19:33:30
- ここで生き残って即死は、現実ならありえるがお話ではありえないレベルだからまあ安心でしょ -- 2017-12-31 (日) 19:34:48
- 一番死にそうな峠は越えたからな -- 2017-12-31 (日) 19:35:47
- お話でのそれは悪手というかヘイトしか生まないから普通はやらない -- 2017-12-31 (日) 19:38:49
- だってここから死ぬ状況て折角脱出したのに・・・ていう激萎え案件だからね まずやらない -- 2017-12-31 (日) 19:49:49
- 「普通は」やらんよ。でもやりかねないのがいるんだよなぁ -- 2017-12-31 (日) 19:51:38
- お前さんがゴルドルフおじさんを何が何でも死なせたいのはよくわかった -- 2017-12-31 (日) 19:56:14
- ここで生き残って即死は、現実ならありえるがお話ではありえないレベルだからまあ安心でしょ -- 2017-12-31 (日) 19:34:48
- 不死鳥のムジークってカッコイイ異名だなー(それって何度も負けてるという事なのでは?) -- 2017-12-31 (日) 19:36:13
- 明らかに怪しいのに、コヤンスカヤが殺戮猟兵に捕まってると心配してたあたり、良い人感がにじみ出てる。 -- 2017-12-31 (日) 19:36:53
- うーん…ぐだなら助けるかなー…って思ってたらあの台詞ですよ。それ聞いちゃったら助けるに決まってんだろ!! -- 2017-12-31 (日) 19:36:59
- あの台詞がなかったら泣く泣く見捨ててたと思う。実際無理目だったし、無理なものは見捨てられるのがぐだだし -- 2017-12-31 (日) 19:38:38
- ゴルドルフヒロインすぎ尊い -- 2017-12-31 (日) 19:37:09
- あのペスト医師っぽいのの集団相手に持ちこたえられてる時点ですごいと思うんじゃが。凡庸に求められる水準高いな魔術師! -- 2017-12-31 (日) 11:38:47
- 何言ってるのかさっぱりわからんダヴィンチ&ホームズの会話にも結構ついていって「何!?そんなことできるわけが…」みたいなリアクション起こしてくれてるしな、賢いし強いし突っ込みもできる、これは素晴らしい人材ですね -- 2017-12-31 (日) 19:46:04
- カルデアの資料とかめっちゃ読み込んでたっぽいしねー。かなり努力家 -- 2017-12-31 (日) 19:52:42
- 何もかもコヤスくんに唆されてのことでした!だとしても、ちゃんと読み込んで覚えてくるあたりえらいよな チヤホヤされていい気になっても適当なことはしない、これは更に突っ込みに期待が高まる -- 2017-12-31 (日) 19:54:38
- 何言ってるのかさっぱりわからんダヴィンチ&ホームズの会話にも結構ついていって「何!?そんなことできるわけが…」みたいなリアクション起こしてくれてるしな、賢いし強いし突っ込みもできる、これは素晴らしい人材ですね -- 2017-12-31 (日) 19:46:04
- やっぱりムジーク家の人間だったか…しぶとい…(チッ) -- 2017-12-31 (日) 19:39:55
- ロマンみたいな程良い(天才組と比べて)凡人ポジションが増えてそういう意味でも一安心 -- 2017-12-31 (日) 19:40:00
- 所長 → 元所長(new!) -- 2017-12-31 (日) 19:40:26
- この面白おじさんも一夜で消えてしまうのかと思ったらレギュラー化しそうでニッコリ -- 2017-12-31 (日) 19:46:31
- まさか今日を生き残るとは思わなかったw -- 2017-12-31 (日) 19:47:02
- おじさん(28) -- 2017-12-31 (日) 19:48:24
- 見た目の印象って大事 まぁヒゲも多分威厳出す為に整えてるんだろうし、ある程度年上に見られるのは想定済みだろう おそらく、きっと -- 2017-12-31 (日) 19:51:55
- まあ見た目で舐められてたまるか!と言うのはあると思う。名家の出身だしな。あの台詞もコンプレックスがひしひしとしてたし -- 2017-12-31 (日) 19:57:45
- まぁ海外だし 童顔は舐められるんすよ -- 2017-12-31 (日) 20:05:11
- 今後のイベに振り回されるんだろうなこのお方w -- 2017-12-31 (日) 19:48:46
- チェイテピラミッド姫路城並のトンデモイベに連れて行きたい。様子見たい -- 2017-12-31 (日) 19:52:48
- カルデアに来てソッコー色々失うも、いくつもの掛け替えのないものを手に入れたな。ついさっきでドン底だったんだから、こっからは上昇するしかねぇ。楽しみだ。 -- 2017-12-31 (日) 19:50:24
- 全てを一旦完全に失ってからどうやって這い上がってくれるか。2部はぐだマシュ達だけでなくムジークさんの物語でもあるんだろう。 -- 2017-12-31 (日) 19:56:37
- ヒロインムーブしていて笑った -- 2017-12-31 (日) 19:51:03
- ホームズに聞かれて得意気にドライブを語ろうとしてたのにはほっこりした。もしや2部ヒロインなのでは? -- 2017-12-31 (日) 19:51:49
- 今年の夏にいたらどうなってたかな さすがに趣が違いすぎるか -- 2017-12-31 (日) 19:59:26
- ホームズたちが何やろうとしたか察した辺り能力が無いわけじゃないんだろうなぁ・・間が悪かったのか -- 2017-12-31 (日) 19:57:25
- 間が悪かったおかげでとりあえずは生き延びたあたり、運がいいのか悪いのか… -- 2017-12-31 (日) 19:59:27
- ぐだ達が助けに来たのは幸運だけどそこまで耐えたのは実力だからなぁ -- 2017-12-31 (日) 20:00:59
- 間が悪かったおかげでとりあえずは生き延びたあたり、運がいいのか悪いのか… -- 2017-12-31 (日) 19:59:27
- これですまないさんに会わせてあげられる… -- 2017-12-31 (日) 19:58:21
- レースが趣味って言ってたからあの装甲車のドライバーこの人か -- 2017-12-31 (日) 19:59:00
- ロリンチちゃんが何らかの理由で運転できなくなった時に颯爽と交代しそう -- 2017-12-31 (日) 20:15:28
- ゴルドさん生き残りおめでとうーーー!! -- 2017-12-31 (日) 19:59:24
- ワカメというよりウェイバーポジションかな。一人ぐらい欲しかったんだー -- 2017-12-31 (日) 20:01:45
- 残念なのはゴルドルフさん新OPには映させてもらえなかったことだなー。顔有りのカルデアスタッフも出してあげて欲しかった -- 2017-12-31 (日) 20:01:50
- ヘルシングのペンウッド卿みたいな最期を遂げそう -- 2017-12-31 (日) 20:02:52
- ゴルドルフさん状況が状況だからか早々に性格が丸くなりつつあるように感じる。これはもう立派なヒロインですわぁ…… -- 2017-12-31 (日) 20:04:40
- どうしよう、このヒゲの人なんかかわいく見えてきた -- 2017-12-31 (日) 20:06:00
- ゴルフさん好きだから生き残ってくれて嬉しいわ -- 2017-12-31 (日) 20:21:36
- 明らかに軍勢を率いているコヤンスカヤと遭遇して第一声が「敵に捕まったのか!」なあたり結構なお人よし -- 2017-12-31 (日) 20:06:46
- 今 -- 2017-12-31 (日) 20:06:47
- 途中投稿失礼。続き→先が気になる人。いやぁ、こういう人が一人いると楽しいね。 -- 2017-12-31 (日) 20:07:58
- もうね、あの時ゴルドさんを助けていたからこそ…みたいな展開が見えてしまって仕方ない。 -- 2017-12-31 (日) 20:10:25
- ヒゲなくすと、ちょっとふっくらしてるけど、割と顔は整ってるように見える気がする。 -- 2017-12-31 (日) 20:11:46
- それってk…これ以上言わんほうがいいかもしれない -- 2017-12-31 (日) 20:20:23
- 仮定→部分否定→程度限定→様態→感覚 -- 2017-12-31 (日) 20:36:13
- それってk…これ以上言わんほうがいいかもしれない -- 2017-12-31 (日) 20:20:23
- 駄目かと思ったけど、生き残ったー微妙に嬉しい -- 2017-12-31 (日) 20:12:35
- そういやapo最終話エンディングでゴルドさんが子供と一緒に出てきてるシーンあったけど、タイミング的に狙ってたとしか思えねーんだよな。 -- 2017-12-31 (日) 20:13:34
- 無一文からの成長物語に期待。今回の裏主人公とみた -- 2017-12-31 (日) 20:14:25
- デブで髭....南極大陸横断..........これで、天パのぐだが伸びきったパスタを作れば.... -- 2017-12-31 (日) 20:15:54
- ピストル藤丸ww -- 2017-12-31 (日) 20:19:55
- ゴルドルフ「なんでパスタ茹でるだけでそんな時間かかるんだよ!」ぐだ「なんだい?君達のために人が料理作ってるのに!?」ゴルドルフ「だからって不味いもん食わすなって!」ぐだ「黙って食いなさいよ!....ホームズとマCは黙って食べてるでしょぅ?」 -- 2017-12-31 (日) 20:28:06
- お前やっぱり2部のヒロインやんけ! -- 2017-12-31 (日) 20:17:09
- ゴルドルフさん生存おめでとう!!!これは二部ヒロインですわ -- 2017-12-31 (日) 20:17:17
- ホームズの観察癖でついレースの自慢げに語るもボッチなのが判明して泣けてきて話を振った相手に速攻話を遮られて更に悲しくなってくる -- 2017-12-31 (日) 20:21:55
- やはりできる男 -- 2017-12-31 (日) 20:21:58
- いやほんと死ななくてよかった。絶望だらけのなか救われた気分だわ -- 2017-12-31 (日) 20:22:55
- あの攻撃を凌ぐ有能 -- 2017-12-31 (日) 20:23:55
- ちゃんと自前の武器で数分自衛できたっぽいし純粋な人類としては強い部類なのかもしれない -- 2017-12-31 (日) 20:26:51
- ゴルドルフが生き残ったことよりも、あのセリフ聞いて助けに行くぐだとマシュがすごくよかった -- 2017-12-31 (日) 20:26:48
- オルガマリー所長の死は無駄じゃなかった -- 2017-12-31 (日) 20:32:47
- ダヴィンチちゃんのことちゃんを「所長代理は〇〇した」って言うところに、魔術師らしからぬ人の良さを感じる。 -- 2017-12-31 (日) 20:28:10
- 近未来的なものに好印象だったり、銃使ってたり、レースが趣味だったりで魔術師としてはかなり現代的っぽい -- 2017-12-31 (日) 20:31:09
- 来年のクリスマスあたりにはぐだと仲良くなって、ノリノリで会話してる予感がする・・・ -- 2017-12-31 (日) 20:28:41
- 登場して一週間も経ってないとは思えないほどカルデアの面子の中にいるのがしっくりきてるw -- 2017-12-31 (日) 20:29:45
- アナウンスで喚き始めた時はもうこのまま公開処刑だなと諦めてたけどあのセリフを言われてしまったからな…やはりヒロインの素質が…! -- 2017-12-31 (日) 20:30:33
- レースで鍛えた腕前…これは二部最終決戦で神回避を連発してぐだ達をボスのところまで送り届けるフラグが立ったな(確信) -- 2017-12-31 (日) 20:30:37
- しかも嫌だ怖いなんで私がとか泣き顔でやってそう、誰に頼まれたのでもなく、自主的に -- 2017-12-31 (日) 20:35:13
- なんか送り届けたところで満足したみたいな台詞喋ってマシンが爆発しそう -- 2017-12-31 (日) 20:36:22
- その台詞は……その台詞はずるいよ……その台詞は……泣くじゃん…… -- 2017-12-31 (日) 20:34:50
- 冗談抜きで二部ヒロインじゃねーか -- 2017-12-31 (日) 20:38:36
- いやぁ、なんというかその、期待してたリアクションを期待していたタイミングでやってくれて変な笑いがこぼれちまったぜ。ギャグイベどうなるか楽しみだなぁ -- 2017-12-31 (日) 20:36:41
- 26日の時点ではダ・ヴィンチちゃんのこと「キャスター」って呼んでたのに、31日には「ダ・ヴィンチ君」って呼び方変わってるところ地味に好き -- 2017-12-31 (日) 20:37:00
- アポコラボあったらパパに対する反応も見られるかな -- 2017-12-31 (日) 20:37:38
- 魔術師らしい魔術師が不遇な目に遭う理由て先入観や頭の硬さだからねぇ、生き残ったのも納得できる -- 2017-12-31 (日) 20:38:03
- 安心しろ新所長、ダビデにカエサル、ミドラーシュにクレオパトラと投資・ビジネスのアドバイザーには困らんぞ。なお -- 2017-12-31 (日) 20:39:42
- パトラは……パトラはまともだから…… -- 2017-12-31 (日) 20:40:46
- 僕は羊投資ビジネをス推すよ、すごく推す -- 2017-12-31 (日) 20:47:09
- たぶんマシンの操縦する腕前は頭文字D並と判断するぜ -- 2017-12-31 (日) 20:39:46
- 不死鳥のくだり大草原不可避すぎて泣けてきた。ぼっちぇ -- 2017-12-31 (日) 20:39:58
- その辺もオルガマリーと被るよな…場合によっては桜もそうなってた可能性もあるし、後継者のスペアは基本碌なことにならない -- 2017-12-31 (日) 20:43:02
- 買ったカルデアが一瞬で消えちゃったけど人類抹殺されるならお金持ってても意味ないし結果的に大正解という幸運EX -- 2017-12-31 (日) 20:41:15
- 騙されたとはいえ、カルデアお買い上げして査察に来たおかげで大災厄逃れたあたりも、もうね -- 2017-12-31 (日) 20:48:13
- イアソン味を感じる -- 2017-12-31 (日) 20:42:05
- いあ!いあ!いあそん! -- 2017-12-31 (日) 20:48:52
- カルデアのスタッフが逃げる時間を私設兵隊で稼いだ有能 -- 2017-12-31 (日) 20:42:59
- 髄液を貰えるかと思ったが、結果的に彼ら民間軍事会社員が多くのスタッフを救った、か…。 -- 2017-12-31 (日) 20:47:01
- 多くのスタッフ(8名) -- 2017-12-31 (日) 20:56:24
- 状況的に8人でも十分多いわ -- 2017-12-31 (日) 20:58:29
- 戦力に絶望的な差があるのにしっかり押し留められる辺り、腕はかなりのもんだね。まあ、全滅しちまったが良い人材を雇ったもんだ、敬礼…… -- 2017-12-31 (日) 20:54:24
- 髄液を貰えるかと思ったが、結果的に彼ら民間軍事会社員が多くのスタッフを救った、か…。 -- 2017-12-31 (日) 20:47:01
- 新OPに映ってない辺り多分死ぬと思うの。今日は逝き延びたけど -- 2017-12-31 (日) 20:44:57
- ぼっちだからOPの撮影に呼ばれなかっただけやぞ -- 2017-12-31 (日) 20:48:59
- 実はホームズもいないぞ -- 2017-12-31 (日) 20:52:43
- 流石にすぐに殺すなら助けに行かないで見殺しにしたと思うの。 -- 2017-12-31 (日) 21:15:13
- メインヒロインはこのひとだね。最後まで生き残ってほしい。 -- 2017-12-31 (日) 20:48:26
- 美々ちゃん「ぐだ♂ロマの次はぐだ♂ゴルなのね、フフフ♪」 -- 2017-12-31 (日) 20:51:03
- ノッブ!(ステイの意) -- 2017-12-31 (日) 20:52:16
- ミミドラーシュ「(目を輝かせながらカメラを構える)」 -- 2017-12-31 (日) 20:52:35
- 可愛い可愛いアラサー君ははたして新年を迎えられるのだろうか -- 2017-12-31 (日) 20:52:05
- 謎兵士相手に持ちこたえてて凄いって話だけどよく考えたらこの人経歴と年齢的にあれが初実戦だった可能性もあるんだよね……? -- 2017-12-31 (日) 12:52:39
- 実戦経験のある魔術師なんてほぼいないでしょ。ルールに沿った決闘(死なない)はあっても戦いなんてしない。自分がわざわざ戦う益がないし。 -- 2017-12-31 (日) 21:07:54
- 能力が無いというより間が悪い人なんじゃないかって思った。頑張ってもちょうど優秀な奴がでてきてかませにされるから評価されないみたいな -- 2017-12-31 (日) 21:24:42
- 武闘派でも無い限り魔術師は引きこもって研究する学者ですし -- 2017-12-31 (日) 21:29:29
- こんなかわいいやつを見抜けないなんてやっぱ男の娘狂いのムニエルってクソだわ -- 2017-12-31 (日) 20:53:09
- ムニエル?あぁ、やつは東館に逃げたよ。 -- 2017-12-31 (日) 20:54:33
- 墓に二人が着たメイド服を添えてやらなきゃな -- 2017-12-31 (日) 20:57:42
- このムニエルはたぶん、三人目だから -- 2017-12-31 (日) 20:59:38
- 勝手に殺すなwあの一緒の部屋の金髪メガネがムニエルやぞ!(マジレス -- 2017-12-31 (日) 21:00:21
- やっぱあの金髪メガネはクソだわ メイド服は没収する(手のひらクルー) -- 2017-12-31 (日) 21:01:21
- 金髪のムニエル~男の娘の制服添え -- 2017-12-31 (日) 21:04:10
- ムニエル?あぁ、やつは東館に逃げたよ。 -- 2017-12-31 (日) 20:54:33
- 予想はしてたけどやっぱり萌えキャラじゃないか(歓喜) -- 2017-12-31 (日) 20:54:07
- たとえOPに映ってなかろうが、レースが趣味って自己申告してたし、もしもの時の運転手って席はあるぞ新所長!(生存フラグ※継続期間について触れてはいけない… -- 2017-12-31 (日) 20:57:00
- このままだとあかんムジーク家の血統が死ぬゥ! -- 2017-12-31 (日) 20:58:21
- 所長継続保障機関を組織しなきゃ(使命感) -- 2017-12-31 (日) 21:00:26
- これはゴルドたんの薄い本の続編が出ますね間違いない -- 2017-12-31 (日) 20:58:47
- 吹雪のせいで麓で1ヶ月待たされたとか言ってたけど、南極大陸だったんだよな… -- 2017-12-31 (日) 21:01:49
- どの位置にカルデアがあるか実在の山じゃないからわからんけど、どっちにしろ南極は夏だし -- 2017-12-31 (日) 21:21:41
- ゴルドルフくん。キミが管制室にいると右手にソーダーアイスをもっているようにしか見えないのだ。退去したまえ。 -- 2017-12-31 (日) 21:02:02
- なんでやアイスデブ先生ェみたいで愛嬌あるやろ -- 2017-12-31 (日) 21:03:46
- 冬なのにコタツで食べるアイスのような贅沢?さを感じさせる -- 2017-12-31 (日) 21:06:13
- やはり考えることは皆同じか… -- 2017-12-31 (日) 21:10:27
- これで第三部のOPに正式に追加されるようになったら感動する -- 2017-12-31 (日) 21:06:19
- ダヴィンチちゃんには霊器分の借りがあるしハンドル押し付けられたり何だかんだで良い凸凹コンビになれそう -- 2017-12-31 (日) 21:08:54
- 運転はしてなくね -- 2017-12-31 (日) 21:14:10
- ナイト・ムジーク「いけーぐだおー!いけー!」 -- 2017-12-31 (日) 21:20:52
- 運転はしてなくね -- 2017-12-31 (日) 21:14:10
- やっぱりリアクション芸人は必要 -- 2017-12-31 (日) 21:18:05
- これからよろしくな、ゴルドルフ・アニムスフィア所長! -- 2017-12-31 (日) 21:18:55
- 「人に好かれる方法がわからない!」を始めとして、他の悲痛な叫びやめろよ・・共感しちゃうだろ・・ -- 2017-12-31 (日) 21:25:07
- これが今回のヒロインちゃんですか -- 2017-12-31 (日) 21:26:24
- お辛い独り言だったけど結構長くて笑った。傭兵殺されるくらい強いのに余裕あるな -- 2017-12-31 (日) 21:27:46
- 新ヒロインさんオッスオッス -- 2017-12-31 (日) 21:31:04
- これからイベントでチェイテピラミッド姫路城とか、ぐだぐだ粒子みたいなのが出てくるたびにツッコミしてくれるんだろうなぁ楽しみだw -- 2017-12-31 (日) 21:33:25
- この人魔銃とかお札とか使ってたけど、錬金術は継がなかったのかな? -- 2017-12-31 (日) 21:33:32
- 才能無かったんじゃないの?だから家で評価されなかったとか -- 2017-12-31 (日) 21:35:13
- 態々銃なんて時計塔魔術師が嫌いそうなもんに頼るあたり魔術師としてはウェイバーや主人公並みかもな -- 2017-12-31 (日) 21:37:06
- それを錬金術で作ったんじゃないかな -- 2017-12-31 (日) 21:36:29
- 錬金術は戦闘で咄嗟に使うには向かないんじゃないかと思ってる。ラニとかも戦闘じゃ錬金術っぽいことしなかったし -- 2017-12-31 (日) 21:36:45
- 親父さんは変性鉄腕とかやってたから家系的にはそういう技術ありそうだけど -- 2017-12-31 (日) 21:39:27
- 誰にも認められなかった、とかいってたし才能の足りない部分を道具で補っているタイプと見た -- 2017-12-31 (日) 21:38:44
- そもそも神秘抜きなら現代科学側のが速くて効率的なのも多いからね -- 2017-12-31 (日) 21:42:12
- 才能無かったんじゃないの?だから家で評価されなかったとか -- 2017-12-31 (日) 21:35:13
- その台詞は卑怯だろ・・・!助けに行くしかないじゃないか! -- 2017-12-31 (日) 21:36:14
- ツイの検索で一番上に「ゴルドルフ 受け」って出るのほんと草 -- 2017-12-31 (日) 21:37:14
- 何が可笑しいの?ねえ?ねえ?ねえ?ねえ?(真顔) -- 2017-12-31 (日) 21:51:56
- もし人類を救えたらその功績は全部持ってって貰おう。給与さえ貰えればあとはに日常に戻りたいし。素晴らしいwin-winだ -- 2017-12-31 (日) 21:37:39
- なんだかんだダヴィンチちゃんのことを殉職とか言って人間扱いしてるのが・・w -- 2017-12-31 (日) 21:44:02
- 適切であろう言葉を出せるあたりゴルドルフおじさんはやはり賢いお方・・・ -- 2017-12-31 (日) 21:46:17
- 戦闘準備なんてしてなかっただろうに痛い痛いの時点で死ぬ3秒前としか思えなかったから本当にすげえわ -- 2017-12-31 (日) 21:44:44
- 切られる→反撃→逃走しながら痛い痛い だったんだろうな。通信だけだと尻餅ついて後ずさってる光景しか浮かばなかったけど -- 2017-12-31 (日) 21:48:19
- あーこりゃ助けいっても無理だなーと思ってたらめっちゃ善戦しててワロタ -- 2017-12-31 (日) 21:48:36
- 雇った傭兵は瞬殺だったことを考えると武装した兵士より上くらいの戦闘力はあるのかもしれない -- 2017-12-31 (日) 21:49:08
- あの傭兵連中はどこまで魔術的な装備持ってたんだろうな。敵は霊基反応あって通常の武器では傷ひとつつけられなさそうだが -- 2017-12-31 (日) 21:58:21
- 生き返ってるの見てたし殺せる程度の武装はあったんだろうな -- 2017-12-31 (日) 22:00:05
- 魔術師としては平凡レベルなんだろうけど、ぐだ(鯖、礼装無し)やエルメロイⅡ世(孔明憑依無し、グレイ無し、生徒無し)と同等と考えたら…やっぱ良く生きてたなお前 -- 2017-12-31 (日) 22:20:55
- 全財産かけて手に入れた施設も、私兵も、武装も全てあっという間に失ったが、命は拾った男 -- 2017-12-31 (日) 21:48:22
- このどん底から這い上がれれば立派な英雄さ。 -- 2017-12-31 (日) 21:50:49
- さらに仲間も手にしたぞ、この男 -- 2017-12-31 (日) 21:51:40
- 生きてるだけで丸儲け。これからは失ったものを取り戻す戦いだ -- 2017-12-31 (日) 21:51:46
- 全てを失ってどん底ずんどこ絶望の淵なら、あとはもう上見るしかないな -- 2017-12-31 (日) 21:54:13
- 自尊心は一丁前なんだ、諦めなければなんとかなるタイプだ -- 2017-12-31 (日) 21:57:38
- ロマニがいなくてリアクション担当がいなくてモニョってたけどゴルドルフがいるなら安心 -- 2017-12-31 (日) 21:53:13
- これは新所長が真の所長になる物語 -- 2017-12-31 (日) 21:53:30
- 第二部のロマン枠(終章的な意味で) -- 2017-12-31 (日) 21:57:04
- むしろZEROウェイバーちゃんポジじゃないかな?成長的な意味で -- 2017-12-31 (日) 23:00:43
- 後はもうちょっと味方に愛想よくすれば人気投票上位も夢じゃないぞ! -- 2017-12-31 (日) 21:57:20
- 驚き役はいいが、多分どこかで「無視しないで!」って役は回ってきそうだな。あのセリフが出なけりゃ個人的に見捨ててたのだが・・・。 -- 2017-12-31 (日) 21:57:46
- かなりマジ話、運は間違いなくある。幸福かどうかはわからんが -- 2017-12-31 (日) 21:59:41
- レーサー時代に座席に -- 2017-12-31 (日) 22:53:02
- 送信ミスすまん。レーサー時代に座席に収まりきらない体をなんとかする為にマシンの座席拡張したら、速度が落ちたけど先行の事故に巻き込まれずに済んだけど、大金をスッたみたいな変な悪運の強さがありそうw -- 2017-12-31 (日) 22:57:17
- ファイナルデッドサーキットかな -- 2017-12-31 (日) 23:01:19
- レーサー時代に座席に -- 2017-12-31 (日) 22:53:02
- 登場してから好感度しか上がってないの笑う -- 2017-12-31 (日) 22:03:32
- 普通なら真っ先に嫌われて殺されるポジションなのにな。でも二部の中盤あたりで消えてしまいそうでもある -- 2017-12-31 (日) 22:04:47
- いやー、この手合いは何だかんだで最後まで生き残るタイプだわ。中盤で脱落するには美味し過ぎるキャラだし -- 2017-12-31 (日) 22:12:46
- 使い魔だとかキャスターだとか舐め腐ってたダ・ヴィンチちゃんを所長代行殉職と言ってあげただけでも既に成長してるからな -- 2017-12-31 (日) 22:06:50
- 「出来るわけない」とこき下ろしつつ、やったことには評価をする良い上司 -- 2017-12-31 (日) 22:09:24
- あのセリフ良かったよね すこ -- 2017-12-31 (日) 22:10:47
- 戻るてマシュを止めたり、人間的にかなりまともよな -- 2017-12-31 (日) 23:09:06
- というか血筋的に性格が期待出来るというのがでかい -- 2017-12-31 (日) 22:09:12
- 普通なら真っ先に嫌われて殺されるポジションなのにな。でも二部の中盤あたりで消えてしまいそうでもある -- 2017-12-31 (日) 22:04:47
- がんばれ。ヒロイン枠のライバルは多いががんばれ。俺は応援してるぞ -- 2017-12-31 (日) 22:08:59
- 胸はマシュに負けてないから、二部でなゴルドルフの胸の谷間からフォウくんが飛び出してくるはず -- 2017-12-31 (日) 22:12:29
- 魔銃使ったりクルマ好きだったり、魔術師としては近代的なので、意外と切嗣と趣味が合う人なのかもしれない -- 2017-12-31 (日) 22:12:04
- というか魔術師的にはむしろウェイバーみたいなタイプなんじゃないかな?凡才だけど視野は広く持てるタイプ -- 2017-12-31 (日) 22:19:21
- ロードにはなれなくても今回みたいな経験を経て一皮剥ければ、それなりの人望は持てそうだよな -- 2017-12-31 (日) 22:25:36
- もうすでにユーザの心はガッチリ掴んでるな -- 2017-12-31 (日) 22:34:46
- というか魔術師的にはむしろウェイバーみたいなタイプなんじゃないかな?凡才だけど視野は広く持てるタイプ -- 2017-12-31 (日) 22:19:21
- カラテのワザマエはオヤジより上手なんじゃね? -- 2017-12-31 (日) 22:19:37
- まだバビロニアやソロモンの時と比べるとハナクソみたいなピンチだよ。 -- 2017-12-31 (日) 22:21:31
- コヤンスカヤに対する見事な手のひら返しは流石ですわ... -- 2017-12-31 (日) 22:25:42
- 祝!アニメ出演!! -- 2017-12-31 (日) 22:32:55
- 今の所活躍一番期待してる人。既に隠し切れない人気キャラオーラが溢れ出している。ゴルドおじさん並みの活躍を期待している。 -- 2017-12-31 (日) 22:34:19
- うん、順調に父親の後を追ってくれているようで安心したこりゃいい縁の下の力持ちしてくれるぜ -- 2017-12-31 (日) 22:42:18
- ツッコミ枠確定。今後、アクの強い英霊達にたいしてのツッコミを任せよう -- 2017-12-31 (日) 22:59:22
- さらにアクのつよいスタッフもいるからゴルドルフさんに休みはないぞぅ! -- 2017-12-31 (日) 23:01:52
- ホムンクルスに振り回されてたゴルドおじさんみたいになりそうだ -- 2017-12-31 (日) 23:03:13
- 某聖女「やはりここは神の杖で一網打尽に!!」 -- 2017-12-31 (日) 23:14:09
- さらにアクのつよいスタッフもいるからゴルドルフさんに休みはないぞぅ! -- 2017-12-31 (日) 23:01:52
- 母親がきになります -- 2017-12-31 (日) 22:59:56
- 新しい特異点への移動方式は車ごとメンバー全員移動なんだよな…… 現地での活躍期待してます -- 2017-12-31 (日) 23:12:23
- ゴルドルフさんのやったこと一覧 私財はたいてカルデアの分裂阻止、私兵を連れ込み猟兵の足止めと情報収集、解凍作業をダ・ヴィンチちゃんに手伝わせることで鞄の回収を容易にする、主人公を呼び寄せて次回特異点のキーサーヴァントと顔合わせさせる、気が動転してる主人公たちに変わって情報を伝える、周りが見えない車中で経験を元に状況を解説 -- 2017-12-31 (日) 23:18:28
- 便利すぎる・・・ -- 2017-12-31 (日) 23:25:50
- 優秀すぎる -- 2018-01-01 (月) 00:16:16
- 流石ゴルドおじさまの息子さん -- 2017-12-31 (日) 23:18:49
- 早く新旧所長が並んでイベントの意味不明な状況見て顔真っ青にしてる姿を見たいな… -- 2017-12-31 (日) 23:20:10
- 驚愕!半年後、ストレスで痩せに痩せてスレンダーハンサムになったゴルドルフさんがそこに!(なおカエサルのように過食に走る可能性も有り)・・・痩せたら魅力半減以下だが -- 2017-12-31 (日) 23:24:44
- 痩せちゃダメだよ!今の体型が良いんだろ!? -- 2018-01-01 (月) 01:45:20
- 驚愕!半年後、ストレスで痩せに痩せてスレンダーハンサムになったゴルドルフさんがそこに!(なおカエサルのように過食に走る可能性も有り)・・・痩せたら魅力半減以下だが -- 2017-12-31 (日) 23:24:44
- カルデア空中分解阻止、カルデアのスタッフを8名守った、カルデアのサーヴァントデータを守った。本人が意図したわけではないけど、結果的に常人の中では一番仕事してる -- 2017-12-31 (日) 23:21:41
- カルデアスタッフもう八人しかいないのか…… -- 2017-12-31 (日) 23:30:35
- 逆に考えるだ、全滅しかねない状況から8人も生き残ったんだと -- 2018-01-01 (月) 00:01:17
- 熱病と暑さに苦しんだあとに氷付けとかツラッ -- 2018-01-01 (月) 01:43:55
- カルデアスタッフもう八人しかいないのか…… -- 2017-12-31 (日) 23:30:35
- Apo時空ではないから、ムジーク家はただただ没落の一途を辿ってる「元名門」にすぎず、父親?も覚醒してない状況だろうからなあ。自分でやれるだけの度胸もないから、息子に厄介毎を押し付けるつもりだったらしいし。 -- 2017-12-31 (日) 23:44:27
- ヒロインだということは十分伝わった後はこの船がアルゴー船になれるかどうかだな -- 2017-12-31 (日) 23:54:16
- あざとい。もし美少女だったら確実にサブヒロイン枠だった。 -- 2018-01-01 (月) 00:00:00
- 既に第二部のサブヒロインと化している件 -- 2018-01-01 (月) 00:17:59
- え?新宿わんこ、剣豪胤舜以上にヒロイン属性盛りまくってるよね?この人。 -- 2018-01-01 (月) 02:43:57
- むっちり抱き心地良さそうだし、表情豊かで反応良さそうだし、もう実質的にエロカワ美少女に見えて来たぞう -- 2018-01-01 (月) 07:26:29
- 所長代理として殉職した!←この一言で、サーヴァントを使い魔と見る一般的な魔術師の感性じゃないのがわかってほっこりする -- 2018-01-01 (月) 00:30:04
- まあ、2部1章ではまだヘイト溜めたり失敗したりするだろうな。ドン底に落ちてからがムジークの本番だ -- 2018-01-01 (月) 02:12:29
- 型月世界の平均・平凡・凡才とされる面子は結構「やる人材」なんだよな。コクトーといいぐだーずといいこの人といい -- 2018-01-01 (月) 02:44:28
- 「ダヴィンチに勝ち目は無い、ビジュアル的にも」は噴いた…割と(笑いの)センス有るな所長 -- 2018-01-01 (月) 03:14:53
- ゴルドさんレギュラー化すんのかなぁ・・・いいキャラだし、掛け合い見てると楽しいからして欲しい -- 2018-01-01 (月) 03:56:50
- apoマテでムジーク家が再興するには子孫3代にわたって優秀な魔術師が産まれる必要があるって書いてあったけどゴルドルフおじの活躍しだいでは1代で盛り返す可能性もワンチャンあるぞ! やったねゴルドさん -- 2018-01-01 (月) 04:11:47
- ぶっちゃけ集約する形でカルデア入手できたのもコヤさんのおかげだし言うほどでもない状況。持ち上げすぎて天井に激突しそう -- 2018-01-01 (月) 04:18:08
- まあ神の視点の周りで持ち上げても本人もカルデアの皆もそこらへんは分かってるだろうし……今回は命懸けの状況で本音出せた事とその本音にがっちりかみ合ったのがやっぱ一番でかいよ。あとは騙されたって事をどこまで本人が受け止めるかと、カルデアとの出会いでどんだけ良い影響があるか -- 2018-01-01 (月) 05:02:26
- わしは悪くないぞお前がお前が、みたいな責任転嫁のセリフまだ吐いて無い?よね。その辺も好感度高い一因かな。 -- 2018-01-01 (月) 05:52:22
- 今のところ「こんなに頑張っているのに、結果はこのザマだ!なんでだ…なでいつもこうなる!?」って自分に対しての憤りや諦念、悔しさの描写が主だな -- 2018-01-01 (月) 06:16:29
- ちゃんと叩いて伸ばせば結構戦力になる人なんじゃないかと思えてきた -- 2018-01-01 (月) 05:56:34
- ホムンクルスやサーヴァントの治療が出来た父親の技術を受け継いでいるなら、マシュの治療で役立ちそう。 -- 2018-01-01 (月) 05:57:55
- 正直カルデア占拠が始まった時はマジでペンウッド卿みたくなるのかと -- 2018-01-01 (月) 06:06:47
- あの逃亡&抵抗ぶりは旦那も及第くれると思う -- 2018-01-01 (月) 07:04:46
- 「いたい…」とか言ってた時はあーこりゃ死んだなRIPとか思ったのにいざ駆けつけたら普通に生きてて、しかもその後の掛け合い見るに軽傷たったくさいから、凡庸な魔術師言われながらもあのペストマスク連中の猛攻耐えたあたり技量は悪くないんじゃなかろうか -- 2018-01-01 (月) 07:41:30
- (歴史ある家の嫡子にしては)凡庸な魔術師、の可能性 -- 2017-12-31 (日) 23:53:54
- サーヴァントにも匹敵する猟兵相手に魔弾やら護符やら連発することで逃げてたらしいな、用意できたのはマネーパワーだろうが保たせたのは技量だろうね。 -- 2018-01-01 (月) 08:42:06
- デリケートなアラサーのおっさんだから痛がりなんだよ。 -- 2018-01-01 (月) 12:45:36
- 誰もいない場所だと いたい… なんでなんだよ!とか28歳らしく若々しい口調なんだよね 人の前だとゴルドおじさんを真似して威厳あるように見せようと無理してるのかな? -- 2018-01-01 (月) 08:44:29
- 身を置いてた環境的に舐められたらダメだ!くらいは思ってるじゃろうな -- 2018-01-01 (月) 08:57:47
- 助けに着いた時とアナウンスとでなんかまるっきり違ったからあのアナウンスフェイクなのかとも思ってたが…はて -- 2018-01-01 (月) 08:49:43
- 単純に死の瀬戸際で素が出てたのと、ゴルド所長もマジで誰かが助けてくれるとは思ってなかったんだろう -- 2018-01-01 (月) 08:54:11
- あれが素なんだろうよ 新所長も元所長と同じで、認められようと試行錯誤してる -- 2018-01-01 (月) 08:55:38
- まだ20代だし、コンプレックスも抱いてて死が間近に迫ってきてればなりふりなんて構ってられるもんかよって話よ -- 2018-01-01 (月) 08:59:05
- オルガマリー所長が2003年で11〜12歳だから2017年まで生きていたら25〜26歳、マジで2〜3歳しか違わないんだな -- 2018-01-01 (月) 11:47:32
- よかった、癒し枠が確保できた… -- 2018-01-01 (月) 09:08:13
- この人は救ってあげたい……前が救えなかっただけに -- 2018-01-01 (月) 09:11:54
- そっかぁ…ゴルドルフさん俺より年下かぁ… -- 2018-01-01 (月) 10:55:26
- 一部のおねえさん方には期待の「年下のおじ様」ですねぇ -- 2018-01-01 (月) 11:11:59
- おにいさんもいるぞ -- 2018-01-01 (月) 11:22:25
- 一部のおねえさん方には期待の「年下のおじ様」ですねぇ -- 2018-01-01 (月) 11:11:59
- 俺達のゴルドルフさんはマジに英雄だからな・・・カルデア解体されてたら2部でなんもできなかったぞ -- 2018-01-01 (月) 11:09:34
- 利権分割して魔術師たちが来ました!コヤンなんとかもいますが入れますか!?だったら全滅してたまであるよね・・・ほんと・・・ -- 2018-01-01 (月) 11:13:51
- クリプター達の黒幕はゴルドルフさんからなんとかするべきだった -- 2018-01-01 (月) 11:35:39
- 打倒される側はいつだってド慢心してるからなあ・・・後々になってたらればで悔しがる様は麻婆が進む -- 2018-01-01 (月) 11:40:24
- この形でカルデア買えたのは敵側の思惑 -- 2018-01-01 (月) 11:50:34
- ミスった 思惑と行動ありきだから。ここに関してはさすゴル要素はない。誰でもいいレベル -- 2018-01-01 (月) 11:51:44
- 敢えて言うなら資金と騙しやすかったところか -- 2018-01-01 (月) 13:39:30
- でも金だけあっても一般人じゃ国連やら許可しなさそうだし、魔術協会関係者かつカルデアまるごと買い取るのはゴルしか居なかったんじゃないか。しかし凍結させるなら分割売却でも良かったのうな気がするし敵側がゴルに便乗したって感じにも思える -- 2018-01-01 (月) 14:23:20
- 分割だと1番乗りで主導して乗り込んでAチーム横取りができないから誰でも良かった訳ではなく魔術にも科学にも関心があって金もコネもそれなりで騙しやすかったと言う意味でも最適な人物が新所長だったと思うよ -- 2018-01-01 (月) 15:18:48
- 凍結野郎Aチームは数日前に解凍済みでカルデアが蘇生してる時には居なかったんだろ。カルデア制圧も異聞帯鯖のゴリ押しだし、敵がゴルドルフを利用した意図が良く分からん。お目当ての霊基データも結局見逃してるし -- 2018-01-01 (月) 17:13:38
- アポでジークvsカルナ戦を見てた時の自分に「ムジーク家のおっさんは愛され系モテカワぽっちゃりのやるときゃやるヒロインだよ」って言ったら絶対信じないだろうなあw -- 2018-01-01 (月) 11:56:18
- 1部のロマンの立場を継ぐ一般人枠として大成して欲しい、1.5部のダヴィンチちゃん、ホームズ体制だと一般人視点の人が誰もいなくてストーリー回しに苦労してそうだったし -- 2018-01-01 (月) 12:06:11
- ラストは痩せて美男子になり、復活したオルガマリーと結婚、夫婦所長として幸せにカルデア運営ですね! -- 2018-01-01 (月) 12:10:50
- オルターガイスト前所長帰ってきて・・・アニメ見て泣きそうになったから・・・ -- 2018-01-01 (月) 12:52:04
- 割とマジでムジークにもアニムスフィアにもいいルートなのでは……? -- 2018-01-01 (月) 12:59:32
- 俺は二人がそれで幸せなら何も言うことはないし、むしろ幸せになれるのなら全力でサポートするぞ -- 2018-01-01 (月) 13:36:27
- あー、そういえばアナ皇女見た時のリアクションから察するにオルガマリー前所長が好みのドストライク突いてそうなのか。見た瞬間「可憐だ…嫁に欲しい…」とか呟いてそのまま流れでオッケー -- 2018-01-01 (月) 13:44:19
- もしそうなるのなら、全力でサポートしたいな -- 2018-01-01 (月) 17:00:11
- 2人が幸せなら何でも良い -- 2018-01-01 (月) 18:12:49
- 2人とも似た性格してるから、高飛車合戦で素直になるのに時間がかかりそう。最初にデレるタイミングが重要だな。 -- 2018-01-01 (月) 18:15:22
- 二人とも依存体質っぽいし、結婚したらバカップルになりそう -- 2018-01-01 (月) 20:18:58
- ラストは痩せて美男子になり、復活したオルガマリーと結婚、夫婦所長として幸せにカルデア運営ですね! -- 2018-01-01 (月) 12:10:50
- ここも魔境か…… -- 2018-01-01 (月) 13:01:11
- 新所長早くも伸びてるのはさすがに草 -- 2018-01-01 (月) 13:39:52
- 生き残ったしなー -- 2018-01-01 (月) 13:43:50
- 新所長早くも伸びてるのはさすがに草 -- 2018-01-01 (月) 13:39:52
- ゴウドルフの息子に老年のマシュが父親の南極無双の活躍を有る事無い事吹き込んだ上で最終的に人類悪と一体化したぐだにお帰りなさい先輩までのエンディングをこの無限メンテの間に妄想した。 -- 2018-01-01 (月) 13:32:34
- ぐだのCVがジョージになりそうだな -- 2018-01-01 (月) 13:46:01
- よっぽどの達人でも人間対サーヴァントだと防戦止まりとされてる中、霊基持ちのペスト兵士共から単身耐えきったって割とスゴいことだよね。悪運とかリソース管理の妙なのかもしれないが。 -- 2018-01-01 (月) 14:01:46
- 金属化の魔術と魔術刻印の生命維持機能があるから逃げに徹すれば結構持ち堪えられる感じだな。警備兵は雀蜂とは違ってただの傭兵ぽいし神秘が使えないと戦いにすらならない -- 2018-01-01 (月) 17:32:17
- 助けが間に合った時思ったけどコイツって自分や周りが思ってる以上に強いのでは…精神的にも魔術戦闘的にも -- 2018-01-01 (月) 18:42:06
- 多分宝石魔術大盤振る舞いの凛みたいな戦い方をしたんじゃなかろうか -- 2018-01-01 (月) 19:52:17
- 不死鳥って、カーレースで事故りまくるけど命は落とさない&止めないという半分皮肉・半分賞賛なのでは・・・? -- 2018-01-01 (月) 15:13:41
- 負けまくって大赤字だけど実家の資金注入で復活するって意味じゃ -- 2018-01-01 (月) 15:19:34
- 不死身のコーラサワーという奴がいてだな -- 2018-01-01 (月) 15:37:30
- 常陸の不死鳥という奴がいてだな -- 2018-01-01 (月) 15:48:10
- 小田氏はなんとかさんかな -- 2018-01-01 (月) 17:20:15
- と言うよりレーサーからマネジメントまで全部自分でやってるハードワーカーぶりが不死鳥って事では -- 2018-01-01 (月) 20:29:01
- 磁石の力で戦うサイボーグかな?必殺技は「ムジークブリーカー」か -- 2018-01-01 (月) 20:41:51
- 助けに行ったら目の前で殺されるヤツだと思ったらそれは代理の方でしたね -- 2018-01-01 (月) 15:15:56
- ゴルドさん抑止力働いてない?割とキーマンになってそう。流石、ソラウリベンジのリベンジ -- 2018-01-01 (月) 15:55:55
- 知ってるよ この人実はダビデが力を失った姿で第2部ラストでダビデの姿に戻って全力の投石でラスボスを倒す代わりに消えていくんでしょ? -- 2018-01-01 (月) 16:33:08
- 年齢28なのか・・・ それじゃあまだ一皮むける可能性もあるわな -- 2018-01-01 (月) 17:19:26
- 一皮むける(意味深) -- 2018-01-01 (月) 19:53:12
- こいつ完全にイアソン枠だろ 最終でええい!責任は全部取るから~ -- 2018-01-01 (月) 17:22:09
- メタ的にもこの人生き残らないと仮に第二部案件解決しても、ぐだ達生存組が完全に詰むのよね。生き証人で責任者がいないとその後の対応で詰むから -- 2018-01-01 (月) 18:06:03
- メタとか全部抜きにしても、この人にはいい所長兼ツッコミ役になってほしい こういうキャラ好きなんよ -- 2018-01-01 (月) 18:11:58
- 作中で愛されたことが無いって慟哭してたけど、プレイヤー視点では愛されまくってるよな -- 2018-01-01 (月) 18:25:17
- どこに行っても嫌われるとか言ってたけど、ここでの人気を見るとそうかな?不思議になってくるよな -- 2018-01-01 (月) 18:46:13
- 本人自己評価低そうだし、案外気付いてないだけなのかもしれん -- 2018-01-01 (月) 19:31:14
- っていうか魔術師って基本身内には甘いはずなんだが、嫡男で愛されないってゴルドさんどうしたんだ -- 2018-01-01 (月) 19:54:05
- 家族でBBQしてダディクールとか言い合ってる家族で愛されてないわけないわ -- 2018-01-01 (月) 20:06:55
- 自分で何か成し遂げた上で褒められたいんじゃないかな -- 2018-01-01 (月) 20:42:24
- 魔術師的に機械に理解があってカーレースとかやってるのって完全に不良息子じゃない? -- 2018-01-01 (月) 21:06:25
- ここまで愛に飢えてるとアポクリファと違ってゴルドさん早々にお亡くなりになってる可能性あるぞ -- 2018-01-01 (月) 21:56:51
- っていうか魔術師は基本的に身内でも目的のためには殺り合うのだけど…遠坂や蒼崎に三次のエーデルフェルト -- 2018-01-01 (月) 22:19:10
- 神の視点で内面まで覗けるプレイヤーと実際に横柄な態度取られる作中キャラじゃ好感度が違って当然……ん? いや作中で描写されてる情報だけで十分可愛くない? 可愛くなくなくない? -- 2018-01-01 (月) 21:37:36
- 貴重なツッコミ役でいいな、感性が普通だからすごい安心する -- 2018-01-01 (月) 18:32:59
- と言うか根っこが善人なんだよな。ダヴィンチちゃんの事をしっかり「殉職」と言ったりコヤンが兵隊引き連れて来た時も「コヤンが裏切った」じゃなくて「コヤンが敵に囚われてる」が真っ先に出てくるし… -- 2018-01-01 (月) 19:56:09
- よく言えば純朴、悪く言えば騙されやすいな。よく今まで魔術師として生きてこれたもんだ -- 2018-01-01 (月) 20:08:12
- と言うか根っこが善人なんだよな。ダヴィンチちゃんの事をしっかり「殉職」と言ったりコヤンが兵隊引き連れて来た時も「コヤンが裏切った」じゃなくて「コヤンが敵に囚われてる」が真っ先に出てくるし… -- 2018-01-01 (月) 19:56:09
- [ -- 2018-01-01 (月) 20:11:14
- 誤爆失礼「おいしい人を亡くした…」とコメントせずに済んでよかった。 -- 2018-01-01 (月) 20:12:14
- 俺は見えた!こいつがこれからの一年で出るFGOのNTRウ=ス異本のアレになってアレとアレする未来が…! -- 2018-01-01 (Mon) 19:23:19
- もう女性向けのペーパーにされたよ…ゴルドルフさんの貞操に敬礼 -- 2018-01-01 (月) 20:53:12
- いやでもホント、助けに行くにはもう一押し何かないと状況的に厳しいよなぁ、と思ってたところでのあの台詞はズルいと思う。あと一押しってレベルじゃねーぞ! -- 2018-01-01 (月) 20:23:32
- さすが2期メインヒロイン -- 2018-01-01 (月) 21:00:07
- 一番大事なマシュが限界ギリギリで、マシュに鞭打って助けに行かせるぐだじゃないし逆もまた然り。2人とダヴィンチちゃんが「絶対に助ける!」ってなるキーワードを言えたのは幸運EXである。 -- 2018-01-01 (月) 21:11:28
- アマチュアレースは今後の伏線になるだろうけど、FGO世界でのムジーク家の研究テーマは何だろう?それ関係でここぞで株を上げそう「 -- 2018-01-01 (月) 20:27:02
- 次の夏イベレースで水着所長が登場か・・・ -- 2018-01-01 (月) 21:32:50
- 誰もが想像したけど誰も口にしなかったことを… -- 2018-01-01 (月) 23:45:28
- 次の夏イベレースで水着所長が登場か・・・ -- 2018-01-01 (月) 21:32:50
- カルデア一同からは特になさそうだけど鯖からはガンガン弄られそうな立ち位置だよね -- 2018-01-01 (月) 20:52:17
- ???「早速で悪いが、君は圧政者かな?」 -- 2018-01-01 (月) 21:39:29
- ???「俺は若い男でも別に構わんぞ」 -- 2018-01-01 (月) 22:05:12
- 急に始まるアナウンスといい化け物相手に奮戦する傭兵といいHELLSING味が凄かった。これは覚醒したゴルドルフさんがカルデア無双になって敵を全滅させますね間違いない -- 2018-01-01 (月) 21:40:21
- ダヴィンチちゃん「せまりくるサーヴァントをちぎっては投げちぎっては投げまさにカルデア無双といったありさまで近づく敵を片っぱしから真っ2ツにして最終的に全身に爆弾をくくりつけて人類悪の異聞帯ごと吹き飛んだそうです。この左目もその時の必殺剣のまきぞえです」 -- 2018-01-02 (火) 10:30:27
- これあれだ、Vガンのジンジャハナム(影武者)だ。ドライブテク誇ってたし最後ラスボスにトレーラーで特攻するぞ -- 2018-01-01 (月) 21:48:11
- 若い者達が生き残れば、カルデアは私の物として語り継がれるってもんさ! -- 2018-01-02 (火) 03:46:53
- プライドが高くて認められたい、そして慕ってた人に裏切られると色々所長と共通していたんだな。 -- 2018-01-01 (月) 22:09:23
- 慕ってた人…? -- 2018-01-01 (月) 22:11:01
- コヤンスカヤじゃない? -- 2018-01-01 (月) 22:13:01
- 木主だけどコヤンスカヤ -- 2018-01-01 (月) 22:30:17
- 慕ってた人…? -- 2018-01-01 (月) 22:11:01
- ベルセルクのマニ彦さんと同じ匂いがする -- 2018-01-01 (月) 23:15:11
- ベルセルクも終わるのかなぁ -- 2018-01-01 (月) 23:16:44
- 面白いしそこそこ物知りっぽいしナビ業に期待できるね ホント生き残って良かった -- 2018-01-02 (火) 00:03:24
- 「休んでもいいが置いてくぞ!」からの「うるせーもっとスピード上げろ!」でこの人妙に逆境慣れしてるなとは思った。打開できるかはともかく -- 2018-01-02 (火) 00:07:47
- 手持ちの魔銃とかを惜しげなく使って時間稼ぎしたり、管制室が襲われたときに守ってもらうことに固執せずに一人で逃げたりと、小物なりに度胸というか判断力ある -- 2018-01-02 (火) 00:19:32
- 今気づいたけど通信中の表現だと青ざめてるのが分かりにくいかも…これちょっと困るな… -- 2018-01-02 (火) 00:14:38
- 黒ずくめの連中見て「ロシアのあれ」ってすぐ出てきたり、コンテナを襲った衝撃を「射撃」と叫んだり意外と知識とか判断能力は悪くないんだなって -- 2018-01-02 (火) 00:17:39
- 麻婆すら映ってる2期OPにいないのが不穏なんじゃが…ロストベルトNo2あたりでレ/フって退場とかないよな… -- 2018-01-02 (火) 01:14:11
- ホームズもいないんだよな・・・、前所長は一期OPにいる上に静止画じゃないというのに序章でお亡くなりになられたし、あんま当てにしなくていいんじゃなかろうか -- 2018-01-02 (火) 10:38:28
- OP、PVを真に受けてはいけないことは第一部第五章から学んだだろ・・・・? -- 2018-01-02 (火) 11:23:52
- 他のCMはコラボイベ以外は当たってるのによくそこだけ捉えて「あてにならない」とか言えたもんだ、まぁOPに出てこないから~は根拠薄いとは思うけど -- 2018-01-02 (火) 21:31:37
- OPに出てるのに本編で全く登場しない鯖とかも居たぐらいですし、気にし過ぎでは? -- 2018-01-02 (火) 21:23:22
- 彼こそは凡人類史の守護神。迫りくるロシアのあれ共をちぎっては投げちぎっては投げ、まさに凡人無双といった有様で近づく敵をかたっぱしから真っ2ツにして最終的に全身に爆弾を括り付けて敵の空中戦艦ごと吹き飛んだ。という最後が似合いそうなとても素敵な青年だったわ、すごく好き。 -- 2018-01-02 (火) 01:25:19
- マジレスすると『凡(ぼん)』人類史じゃなくて『汎(はん)』人類史なんだがね -- 2018-01-02 (火) 09:54:20
- 汎人類ってよくわからんけど、銀英伝で使ってるっぽいね -- 2018-01-02 (火) 11:22:13
- 「凡人」とあるからネタだろ(マジレス) -- 2018-01-02 (火) 11:24:41
- 人間として作中で最もかっこいい死に方しそう -- 2018-01-02 (火) 18:21:06
- マジレスすると『凡(ぼん)』人類史じゃなくて『汎(はん)』人類史なんだがね -- 2018-01-02 (火) 09:54:20
- ブレーンであるダ・ビンチちゃんと緩衝材のロマンがいれば完璧な所長になれたと思う -- 2018-01-02 (火) 02:41:48
- 確かにロマンとは何となく仲良くなれそうな感じする。 -- 2018-01-02 (火) 04:49:35
- とりあえず何できるかわからんしドライバー出来るなら運転席を定位置にしてあげればいいような気がする -- 2018-01-02 (火) 03:51:22
- 今のところ、嫌われ要素の方が多い彼ですが、なんでここまで愛されてるんですか? -- 2018-01-02 (火) 09:47:24
- 彼と同じムジーク家の血が流れてる(というか多分父親)ゴルド・ムジークというApocryphaに出てくるおじ様が居てですね?その人もそりゃもう序盤は色々拗らせた人だったんですが、作中で成長して最終的に屈指のツンデレ萌えキャラになったんですよ。ゴルドルフさんにもその面影がある為なんかもう成長前から成長することが確信されていて好感度カンスト状態なのです。 -- 2018-01-02 (火) 09:55:38
- ムジーク家はおっさんがツンデレする家系… -- 2018-01-02 (火) 10:18:04
- 28歳でおっさん・・・おっさん? -- 2018-01-02 (火) 10:45:45
- むしろどこが多いか聞きたいんだが?ダヴィンチちゃんの最後に敬意を表したり、コンヤンスカヤを見てまず裏切ったと思わず囚われてると考えたり、戻ろうとするマシュを止めたり、良い人ムーブばかりなんだが -- 2018-01-02 (火) 09:58:17
- 忘れがちだが基本魔術師はクソ外道って設定なのに良い人な言動してるから -- 2018-01-02 (火) 10:24:03
- 最初の高圧的に犯罪者扱いが印象悪いんだろうけどカルデアってナンバー2が裏切って世界滅ぼしかけてるしフォウの正体隠してたりトランクとコンテナ作ってる時点で反意ありと見なされても仕方がないからな -- 2018-01-02 (火) 10:28:43
- 神視点混ぜてんのホント草。現面子のカルデアの誰がフォウくんの正体知ってんのよ -- 2018-01-02 (火) 11:25:05
- ? -- 2018-01-02 (火) 11:26:30
- キャスパリーグが第四のビーストと知ってるという人物というとマーリンくらいしか思いつかないからなぁ -- 2018-01-02 (火) 11:48:56
- 外でどういうことになってるのか直接的な描写はないけど、こっち側に対して「世界を滅ぼしかけた連中」って認識持ってるのは口に出して言ってたし実際そう勘違いされても不思議ではない状況だしなあ -- ななし? 2018-01-02 (火) 14:39:36
- Apoのゴルド属であり前所長と同じ拗らせキャラだから、その辺に好感あると親しみやすいキャラ構造してるのじゃ -- 2018-01-02 (火) 10:35:01
- カルデアに厄災を招いたって言っても、そもそもムジークさんがおらんでもやって来たわけだしのう -- 2018-01-02 (火) 11:24:06
- 敵側は別に強制突破でも良かった気がするが、ゴルドルフ越しに介入してきたのは言峰神父の要望って感じなんだろうか。一応は秘匿したい感じの -- 2018-01-02 (火) 21:25:01
- 第一印象が悪いからって、それをずっと引きずる人っているよなあ -- 2018-01-02 (火) 11:28:18
- 彼と同じムジーク家の血が流れてる(というか多分父親)ゴルド・ムジークというApocryphaに出てくるおじ様が居てですね?その人もそりゃもう序盤は色々拗らせた人だったんですが、作中で成長して最終的に屈指のツンデレ萌えキャラになったんですよ。ゴルドルフさんにもその面影がある為なんかもう成長前から成長することが確信されていて好感度カンスト状態なのです。 -- 2018-01-02 (火) 09:55:38
- アマチュアレースでスポンサー、ドライバー、チーム戦略をひとりでできるってすごくね、戦績がどの程度なのかわからんが -- 2018-01-02 (火) 10:27:59
- 不死身、ってのは「レースの腕や成績はおいといて割とダイハードな事故に嵌まるものの絶対に生還、完走する為、若干の呆れと一応の畏敬をもって呼ばれるように」だったら笑う -- 2018-01-02 (火) 10:36:04
- 自分もこれだと思ってる -- 2018-01-02 (火) 18:23:32
- そういう器用さ(?)があったからカルデアの一括買収とか思い立ったんだろうな。 -- 2018-01-02 (火) 21:20:50
- 不死身、ってのは「レースの腕や成績はおいといて割とダイハードな事故に嵌まるものの絶対に生還、完走する為、若干の呆れと一応の畏敬をもって呼ばれるように」だったら笑う -- 2018-01-02 (火) 10:36:04
- マシュが泣いてしまった時も泣くんじゃないって悪態ついたけど、煩いから泣くなとは一言も言ってないのが良いよね -- 2018-01-02 (火) 10:35:14
- 寧ろ「自分まで湿っぽくなる」は真摯な共感が滲み出てる。…まあ五分ほどで締めっぽさの原因に発破されてしまうんですがね! -- 2018-01-02 (火) 10:38:04
- 好意的にとれば、意識してかせずにかは分からないが、自分が悪者になってでも空気変えようとした…とも取れるしな。 -- 2018-01-02 (火) 12:00:43
- 出来る出来ないは別として、上に立つ者を標榜するならあの場面はケツを叩いて前向かせなきゃならないからね。その意思があるのは評価されて良いんじゃないかと思う。 -- 2018-01-02 (火) 22:20:29
- こうなるとトゥールさんをこの世界でも一緒に居させたいって思うが、トゥールが居ないからこその華な気もして複雑 -- 2018-01-02 (火) 11:12:53
- トゥールさんがいたらいたで別の方向に拗らせてそうではある -- 2018-01-02 (火) 11:20:42
- 誰にも認められてないとか言われたら助けるしかないじゃない・・しかも所長枠で -- 2018-01-02 (火) 11:25:49
- この世界はApo世界と違ってトゥールさんがいない、しかも時計塔から離反もしてないから、ゴルドパパのこじらせもApoよりひどかったのかもなぁ それを長男として一身に受けてきたんだとしたら…二番でも三番でもいい!(要約)のセリフがなんだか泣けた -- 2018-01-02 (火) 11:36:06
- 前所長も新所長も魔術師以外の家に生まれたらそこそこ幸せになれたかもしれんよな・・・ -- 2018-01-02 (火) 12:12:05
- こりゃもうApoコラボでトゥールさんに来てもらうしか無いな -- 2018-01-02 (火) 21:21:20
- 配布キャスタートゥールさん、俺には需要あるな -- 2018-01-02 (火) 23:54:46
- この世界はApo世界と違ってトゥールさんがいない、しかも時計塔から離反もしてないから、ゴルドパパのこじらせもApoよりひどかったのかもなぁ それを長男として一身に受けてきたんだとしたら…二番でも三番でもいい!(要約)のセリフがなんだか泣けた -- 2018-01-02 (火) 11:36:06
- そういやこの人は髭のおじさんのカテゴリにも入るのか…… -- 2018-01-02 (火) 11:32:57
- 他の髭おじと比べると20歳も若いから老け顔お兄さんってカテゴリを新しく作るべきだと思いまーす -- 2018-01-02 (火) 11:42:15
- 本来ふくよかだと顔のハリが出るから寧ろ若く見えるだろうに、なんでここまで老けて見えるのだろうか・・・ -- 2018-01-02 (火) 12:13:29
- 髭のせいじゃね? -- 2018-01-02 (火) 15:55:45
- 他の髭おじと比べると20歳も若いから老け顔お兄さんってカテゴリを新しく作るべきだと思いまーす -- 2018-01-02 (火) 11:42:15
- nanbonomonzya -- 2018-01-02 (火) 12:15:21
- ミスった。これ26日時点でさんざん言われてた査問官がなんぼのもんじゃ、こちとら殺生院キアラやぞってしてたらほんとにゼパるキャラだったなこいつ…… -- 2018-01-02 (火) 12:16:48
- 誰にも愛されたこと無い属性をこじらせてキアラの誘いに乗らず呆れられそう。 -- 2018-01-02 (火) 21:17:43
- まぁコンマで篭絡されるやろな -- 2018-01-02 (火) 21:41:59
- ミスった。これ26日時点でさんざん言われてた査問官がなんぼのもんじゃ、こちとら殺生院キアラやぞってしてたらほんとにゼパるキャラだったなこいつ…… -- 2018-01-02 (火) 12:16:48
- いたいとか言ってたからラフム再び的な目に遭わされたと思ってたら、五体満足で再登場してて思わず欠損部位さがした。ログ見たら金属化魔術って推測されてて、父ゴルドからちゃんと受け継いでるんだなってほっこりした -- 2018-01-02 (火) 12:39:46
- そういやゴルドルフ新所長は改竄された話、「マスターはただの楔で交渉とかは全部ロマンの功績」ってのを信じてるんだと思うけど、再召喚された鯖達がド素人マスターに超懐いてるの見たら物凄いショック受けそうだな -- 2018-01-02 (火) 13:59:39
- 鯖再召喚のくだりでジークフリートさん出てきて新所長見て一瞬ハッとなるシーンあったらいいなあ -- 2018-01-02 (火) 14:43:53
- pixivにまだファンアートが7枚しかない不具合 -- 2018-01-02 (火) 14:43:39
- 欲しければ自分で書けば良いじゃない -- 2018-01-02 (火) 20:40:07
- 新年一発目がゴルドルフか。今年の魔境は約束されたようなもんだな -- 2018-01-02 (火) 21:13:17
- 欲しければ自分で書けば良いじゃない -- 2018-01-02 (火) 20:40:07
- カルデアはすごい技術なのは確かだけど出資した分を取り戻すような利益を出せるを直接 -- 2018-01-02 (火) 21:41:53
- 途中送信。利益を直接出せるようなものでもないよね…どういうプラン立ててたんだろ -- 2018-01-02 (火) 21:43:45
- 最新魔術技術の結晶の独占だからいくらでもお金にはなるんじゃないかな、コヤンスカヤがライバルを暗殺して回ったから元になった私財も想像よりは少ないかも知れない -- 2018-01-02 (火) 22:50:36
- 即物的な物でも、再臨に使うような魔術的に高級なアイテムがレイシフトやシミュレーターで手に入るし、シバやレイシフトによる過去の観測は物凄い金銭的価値がある -- 2018-01-03 (水) 00:12:43
- 「100年後に地球が無事か」と「過去に起こった事件や災害の詳細なデータ」が手に入るならどれだけ出資してもおつりがくると思うが -- 2018-01-03 (水) 00:04:46
- 途中送信。利益を直接出せるようなものでもないよね…どういうプラン立ててたんだろ -- 2018-01-02 (火) 21:43:45
- 運転役は確定してるしきっと要所要所で意外な特技で役立ってくれそう。バーベキューで仕切りとか肉焼きするのめっちゃ上手いとか -- 2018-01-02 (火) 21:54:08
- 所長はきっと鍋奉行 -- 2018-01-02 (火) 22:36:50
- BBQしながら父の話をしてくれるんです?「私の父はBBQの時には格好良いのだ!がははは!」 -- 2018-01-02 (火) 22:42:15
- もうどこの国の人間かわかんねーな -- 2018-01-02 (火) 23:55:23
- (バスター・バスター・クイック) -- 2018-01-03 (水) 00:05:33
- 実はアポマテの公式設定 -- 2018-01-03 (水) 00:19:16
- 「しかし焼く側にしても面白い肉だな!強火でなければ焼き色もつかず、さりとて焦げ目がどれだけついても肉汁が殆ど落ちない、かといって断面は美しいロゼ・・・ベオウルフ君と言ったかな!?これは何の肉だね!?」 -- 2018-01-03 (水) 01:22:12
- 上手く立ち回ればミスターサタン的なポジションに -- 2018-01-02 (火) 23:01:34
- アポクリの -- 2018-01-02 (火) 23:05:47
- 二部終了後に形だけでも所長がいないと二部のゴタゴタが他所に説明できなくなるので、この人が死ぬと色々と事後処理が大変になる。1.5部で1年もカルデアがほっとかれてたのはその性でもあるし -- 2018-01-02 (火) 23:37:54
- 殉職発言関連で言われて気づいたけど、ゴルドさんも願いがあるはずだってジークフリートをしっかり人扱いしてたなと -- 2018-01-02 (火) 23:50:53
- 今はまだ大晦日特番でのちょっとしか動いてる姿が無いしこれから先のCMで出演して冷や汗流して青ざめた顔で慌てふためいてる姿を見せて欲しいな -- 2018-01-03 (水) 00:37:13
- ダヴィンチちゃんが電脳戦で処理がいっぱいいっぱいになって「運転まで手が回らない!所長、運転よろしく!」「な、なにぃ!?」まで予想した -- 2018-01-03 (水) 01:07:41
- カルデアスタッフと共に足回りのメンテで物凄く的確に消耗具合を洗い出していくところも見えた。「寒冷地で組んだ車体だ、多少のガタツキはマージンの範囲だが、ここは少し妙な音がしていてな・・・(なれた手つきで車体裏に入り込む)」 -- 2018-01-03 (水) 01:30:16
- 悪態をつきながらも見た目に似合わないすさまじいドライビングテクで危機を切り抜けそう -- 2018-01-03 (水) 01:30:23
- 「何で私がこんな目にいいい!!」とか青くなって叫びながら見事なドリフトかますやつだな -- 2018-01-03 (水) 01:33:30
- 「こいつはここの具合が良くないんだ、何をしている道具を取ってこい」とか言うんですね。まんまゴルドさんやん -- 2018-01-03 (水) 01:47:03
- 今後本編やイベントでロマンみたいなリアクションやツッコミしてくれそう -- 2018-01-03 (水) 01:49:57