ノブ/コメント のバックアップ(No.4)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ノブ/コメント へ行く。
- 1 (2023-11-29 (水) 23:02:45)
- 2 (2023-11-30 (木) 02:39:33)
- 3 (2023-11-30 (木) 09:35:28)
- 4 (2023-11-30 (木) 12:32:30)
- 5 (2023-12-01 (金) 11:14:15)
- 6 (2023-12-01 (金) 17:30:26)
- 7 (2023-12-02 (土) 13:05:58)
- 8 (2023-12-02 (土) 21:31:23)
- 9 (2023-12-02 (土) 22:34:33)
- 10 (2023-12-03 (日) 13:46:33)
- 11 (2023-12-03 (日) 14:51:18)
- 12 (2023-12-03 (日) 18:27:59)
- 13 (2023-12-03 (日) 23:56:11)
- 14 (2023-12-06 (水) 18:36:21)
- 15 (2023-12-20 (水) 08:08:23)
- 釘宮に変なことを指せる2大ソシャゲ(もう片方はエイプリルフールにマッチョになったり細マッチョになるオイラのアレ) -- 2022-09-18 (日) 09:54:40
- 喋るようになったし、このまま行けるとこまで行けば念願(※個人的願望)のちびノブサーヴァント化も叶うかもしれん -- 2022-09-18 (日) 11:27:31
- お茶ノッブの立ち絵、よく見るとトップレスじゃん。エロ…… -- 2022-09-18 (日) 11:41:51
- お湯をいれてシャカシャカしなきゃ…! -- 2022-09-18 (日) 11:42:58
- 『日頃の無念をしっかり癒す』と言うパワーワード -- 2022-09-19 (月) 12:08:26
- ソコ疲れじゃなくて無念なのかってなった。利休の正体的に分からんでもないけど。 -- 2022-09-19 (月) 12:10:53
- あの特異点だと茶店の客層だいたい怨霊ですし -- 2022-09-20 (火) 11:56:34
- まあ死人なら疲れないしな -- 2022-09-20 (火) 11:58:08
- ソコ疲れじゃなくて無念なのかってなった。利休の正体的に分からんでもないけど。 -- 2022-09-19 (月) 12:10:53
- お茶ノッブもバトルキャラあって一安心 -- 2022-09-21 (水) 21:53:56
- バトル時も普通に流暢で草 -- 2022-09-21 (水) 23:55:45
- 段々ネコアルクに近づいてってる…… -- 2022-09-22 (木) 00:06:25
- GNC(グレートノッブキャッスル)とか生み出しそう -- 2022-09-22 (木) 00:34:16
- アーキタイプアース喚んじゃったんだしもうネコ喚んで2大ナマモノ対決させようぜ!なお当方はどうなっても責任は一切取りません -- 2022-09-22 (木) 23:57:45
- なんなんだこのボイスリストは…(驚愕) -- 2022-09-23 (金) 02:14:58
- 生態のUFOノッブの「機時はテスラ(手を腰)、攻撃時はエレナ(片腕を斜め45°)のポーズをマネしてる」ってエレナとテスラが逆じゃないか…? -- 2022-09-27 (火) 09:59:31
- お茶ノッブの命は短い…… -- 2022-10-06 (木) 13:45:57
- 流石に今回のCBC(カルデア重工物語)はぐだぐだイベじゃないっぽいから新種は増えないだろうけど、キンノブが再登場しないかなとちょっぴり期待している -- 2023-03-13 (月) 17:22:22
- 再登場したのはまさかのヘラノブでしたね… -- 2023-03-24 (金) 18:07:38
- 低音の「ノッブゥ……(断末魔)」に腹筋やられた -- 2023-03-24 (金) 18:14:01
- 再登場したのはまさかのヘラノブでしたね… -- 2023-03-24 (金) 18:07:38
- ノッブ!?ノノノブブブッノブッ! -- コメノッブ? 2023-07-18 (火) 15:43:20
- ドライノッブ…… -- 2023-11-29 (水) 22:52:38
- 頭文字Nか頭文字Oか -- 2023-11-29 (水) 23:01:36
- 毎年ノッブの収録しているくぎゅに感謝 -- 2023-11-29 (水) 23:02:45
- チャージ攻撃で(予想通り)アクセル全開で車ごと突進したあと、ゆっくりバック走行で元の位置に戻っていくのがほのぼのする。 -- 2023-11-30 (木) 02:39:33
- 新車をあのレベルでボコボコにするの今までのノブよりも可哀想な気持ちになる -- 2023-11-30 (木) 02:46:29
- まーたノッブの種類が増えてる……車は予想外過ぎるよ -- 2023-11-30 (木) 09:35:28