スカンジナビア・ペペロンチーノ/コメント/1 のバックアップ(No.4)


スカンジナビア・ペペロンチーノ

  • 圧倒的オカマ感とそれに伴う強キャラ感 -- 2018-01-01 (月) 22:34:54
  • ある意味この人が一番楽しみw味方側でも敵側でも -- 2018-01-01 (月) 22:35:37
  • ペペロさんアニメとPVと履歴書で顔変わりすぎw -- 2018-01-01 (月) 22:35:39
  • キャラ名で飯テロされるとは思わなんだ -- 2018-01-01 (月) 22:36:29
  • テヘペペロ -- 2018-01-01 (月) 22:37:19
  • 味方なら勿論、敵でも強いのがオカマキャラ -- 2018-01-01 (月) 22:38:12
    • 色仕掛けも効かなそうだしな -- 2018-01-01 (月) 22:42:25
      • あのキアラさんが焦りそうなタイプ -- 2018-01-01 (月) 23:05:52
      • 綺麗な腕をみると勃〇しちゃう -- 2018-01-01 (月) 23:09:14
  • わたしの魔力供給力は53万です -- 2018-01-01 (月) 22:39:09
  • PVのビジュアルが実にペペロンチーノ感があっていい -- 2018-01-01 (月) 22:39:33
  • なんとなくCV矢尾一樹感 -- 2018-01-01 (月) 22:39:40
    • 矢尾さんとか岩田光男さんみたいなオッサン声に演じてもらいたい -- 2018-01-01 (月) 23:04:48
    • 速水奨に一票 -- 2018-01-01 (月) 23:06:33
  • 北欧なのかイタリアなのかはっきりしてほしい -- 2018-01-01 (月) 22:51:26
  • スタンド持ってそう -- 2018-01-01 (月) 23:01:56
    • 謎の美学で宇宙加速させて膨張破壊創造輪廻させてそう -- 2018-01-01 (月) 23:04:05
  • 思想的に今んとこ一番やべぇやつ -- 2018-01-01 (月) 23:02:18
  • ジョジョ味を感じます -- 2018-01-01 (月) 23:03:32
  • 要らないわよねぇ!心なんて!それで勝てるって言うならさ! -- 2018-01-01 (月) 23:04:18
  • レンチンで解凍されたんかな? -- 2018-01-01 (月) 23:07:01
  • こういう人がガトーみたいなのと組むときが一番やばい -- 2018-01-01 (月) 23:07:32
  • インドは弓がデフォだから予測つかねぇ -- 2018-01-01 (月) 23:07:45
  • 「男は度胸、女は愛嬌って言うじゃない?じゃあオカマは何か知ってる?」 「最強よ!!」 -- 2018-01-01 (月) 23:08:11
    • 映画であんなに掘り下げくるとは思ってなかったなあ… -- 2018-01-01 (月) 23:10:12
    • 性を超越した究極生命体OKAMA -- 2018-01-01 (月) 23:11:19
  • 平行世界でスタンド使いやってそう -- 2018-01-01 (月) 23:08:33
    • 武蔵ちゃん「スタンド使い同士はひかれあう!?」 -- 2018-01-01 (月) 23:10:16
  • 得意料理はパスタなのかなんなのか、気になるところ。意外とピザか -- 2018-01-01 (月) 23:11:24
  • ダヴィンチちゃんかヒッジが描いたマンガに登場しそう -- 2018-01-01 (月) 23:12:58
  • この人も天才枠らしいけど、どういった方面が強いんだろうな -- 2018-01-01 (月) 23:16:41
    • オカマ拳法 -- 2018-01-01 (月) 23:19:01
  • テヘペペロンチーノ -- 2018-01-01 (月) 23:18:18
  • フリーの魔術師って何ぞ?獅子GOさんみたいなのとは違うよな -- 2018-01-01 (月) 23:20:36
    • いや合ってるよ -- 2018-01-01 (月) 23:21:58
      • どうしても津田健次郎さんのイメージだ…… -- 2018-01-02 (火) 00:38:39
      • ああっ申し訳ない、枝ミス -- 葉1? 2018-01-02 (火) 00:39:07
  • この人は味方になってくれそう -- 2018-01-01 (月) 23:21:29
    • そして裏切る -- 2018-01-01 (月) 23:22:17
  • リンボとすげえ相性よさそう -- 2018-01-01 (月) 23:21:40
  • オカマはいい人って古今東西どの作品でも言われてる -- 2018-01-01 (月) 23:22:37
  • その時代のジェンダー感には気をつけてるらしいからステレオタイプなキャラ造形はしないと信じたい -- 2018-01-01 (月) 23:22:54
    • 正直アニメーションのデザインがちょっと悪いよな。典型的な「オカマ」になっちゃってる -- 2018-01-02 (火) 00:41:00
      • アニメあのままのデザインだとちょっと可哀想 -- 2018-01-02 (火) 03:20:24
  • インドの神と合体して「オホホホホ!」って高笑いしながら地上を滅亡寸前まで追い込むと見た -- 2018-01-01 (月) 23:24:40
  • どう見ても西洋系のこの人が何でインドやら仏教やらに興味津々なのやら。輪廻したくなるような過去でもあるのかね -- 2018-01-01 (月) 23:25:04
    • 男時代の自分? -- 2018-01-01 (月) 23:26:03
  • CV福山潤とかだと笑う -- 2018-01-01 (月) 23:44:51
  • 令呪4画あるような -- 2018-01-01 (月) 23:53:26
    • 多分、唇は上下セットで一画じゃない? -- 2018-01-02 (火) 00:01:53
      • prototypeを含めて複雑なのでもきちんと繋げて3画にしてあるんだよな。それを思うと繋げられるデザインなのに分けてるのは気になる。 -- 2018-01-02 (火) 00:36:58
  • オカマは強キャラでいいヤツ(味方とは限らない)で美味しいところを持っていくジンクス -- 2018-01-02 (火) 00:22:33
  • 他の多くの連中は兎に角、コイツがいる限り、七人のマスターが純粋な悪役として終わる気がしない -- 2018-01-02 (火) 00:24:31
  • ブーツ履いてるのか… -- 2018-01-02 (火) 00:29:53
  • 一見は愉快なオネエだが実は七人のマスターの中で一番世界的にやばい展開になるケフカポジションと見た。インド担当っぽいし -- 2018-01-02 (火) 00:33:37
  • 強い(確信) -- 2018-01-02 (火) 00:33:52
  • ベリルか言峰あたりにアゾられそうになったヴォーダイムを華麗に救って、代わりに特攻して犠牲になりそう。しかもその上で最終回にひょっこり援軍で現れて生きていたのかって驚かれそう -- 2018-01-02 (火) 00:40:59
  • 令呪が唇にも閉じた眼にも見える -- 2018-01-02 (火) 00:41:29



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム