海幸彦/コメント のバックアップ(No.39)


海幸彦

  • 枠付きバフとデバフの量が多くて、状態変化の画面を開かないと見えないっ! -- 2024-06-29 (土) 19:37:40
  • 山幸が自分の道具壊してまで作った道具で埋め合わせしても許してくれない性格とはいえ正直踏んだり蹴ったりなイメージしかない存在だがそこをPUするあたりがFGOらしいかもしんない。 -- 2024-06-29 (土) 19:56:28
    • まぁ…弟はゴネにゴネて借りた挙げ句に無くした以上、許さないってなるのも仕方無い。本物探すのに竜宮城に行って何年も帰って来ないなら尚更腹立つし。本物返そうとしたのにそれを拒否したのは型月設定だからここで一応バランス取った感じ。 -- 2024-06-29 (土) 20:02:26
      • いやでも呪詛のついた釣り針とか返却拒否一択では? -- 2024-06-29 (土) 21:01:37
    • なんというか兄弟間のちょっとした喧嘩が拗れに拗れ切った話というか・・・ -- 2024-06-29 (土) 20:33:32
    • これね、日本書紀によると「海幸」は生まれつき持っていた釣針から来た名前なんだよ。つまり海神としての権能を表しててそれを失くされたわけだ。普通に考えれば代償は同等に山神の権能たる山幸(弓矢)であるべきところを別のものでごまかそうとした。ソレは怒るよね、って話なの。 -- 2024-06-29 (土) 21:29:46
      • それでも天皇家貶す訳にも行かないから、一方的に兄貴ボコボコにしてめでたしめでたしと締め括るワケよな -- 2024-06-29 (土) 21:32:28
      • 尚更踏んだり蹴ったりじゃないか -- 2024-06-29 (土) 22:04:47
      • まぁ、これ、山幸彦の義父になった海神もクソよな。上手くいかなくなる呪付けて返して、そうなったらキレて向かってくるから私の道具で返り討ちにして謝らせなさいとか。謝罪せなならん立場が呪詛かけんなや。なんで海幸彦はそこまでされなきゃならんねん。 -- 2024-06-29 (土) 23:00:05
      • 理不尽だがぶっちゃけ兄弟や姉妹の争いについてはカインとアベル、ロムルスとレムスとか見りゃ分かる通りハッピーエンドよりも後味悪い終わり方を他でも迎えがちだからな…死なないだけそれらよりは海幸彦はまだマシよ -- 2024-06-29 (土) 23:18:30
      • まあ殺されないだけマシと言えばマシだけど、兄貴のプライドや海神としての誇りもズタズタにされて納得出来るかと言われたらそら納得行かんわなぁとしか -- 2024-06-30 (日) 00:23:53
      • それはいくらなんでも意味を深く取りすぎなだけや…この話は単純に些細な喧嘩で終わらせればいいものをお互いに下手打って取り返しの付かなくなった話っていうだけなんや… -- 2024-06-30 (日) 01:22:08
      • いや、山幸彦と海幸彦はれっきとした神なんだから、針を失くす件は山幸彦が海幸彦の権能を借り受けた挙句にそれを失くしたって解釈が正しいし、いくら代わりの針を作ったところで権能の代わりにならないのもそう。でもこの物語は大和政権の正当性を示すためのものだから、山幸彦の方を正しく見せなきゃいけなかった。だから話として兄貴が弟に理不尽にフルボッコにされる歪んだ話になってるわけ。 -- 2024-06-30 (日) 03:26:49
      • まあ神話的解釈ならそういう見方もありかもしれん。あるいは海幸山幸を隼人族と大王家の見立てとするなら、隼人族から漁業権(釣針)を取り上げた上で兵役(弓矢)を課したら反乱されたので討伐しましたみたいな話かもしれん -- 2024-06-30 (日) 10:04:09
  • 随分パンクな格好の神だ -- 2024-06-29 (土) 20:15:34
  • 右目の青い紋様が、パッと見でスカウターに見えて、サイヤ人かなと思った。 -- 2024-06-29 (土) 20:16:13
  • なんだろう…某死神なマンガに出てきそうなデザインの -- 2024-06-29 (土) 20:23:53
  • こいつに仮面かぶらせて執事のセバスチャンやらせてたの面白すぎんか -- 2024-06-29 (土) 20:30:34
  • 百合に挟まるチャラ男みたいな感じに... -- 2024-06-29 (土) 20:58:58
  • 戦闘狂っぽいのはこの人の素の部分なのかね、おとっちゃんのニニギはそういう要素ないから血気盛んな子だったってことかしら -- 2024-06-29 (土) 21:02:59
    • まあ喧嘩っ早いといえばそういうとこはある、戦神とかそういう要素はない筈だけど -- 2024-06-29 (土) 21:43:07
      • 横だが喧嘩っ早いの方がしっくり来るな。好戦的なだけで戦闘狂は早合点よ。 -- 2024-06-30 (日) 02:12:42
    • 漁師、海の男と考えれば荒くれ寄りの方がらしさはあるかも 「釣り」って言葉があるからつい太公望的な釣り人イメージが混線してしまうけども -- 2024-06-29 (土) 22:53:30
    • おじいちゃんに至っては「えーん地上怖いよママー!」だしね。意外と性格は母親似だったりして -- 2024-07-01 (月) 14:37:34
  • 神代特有のちょっと倫理観が怪しい所を除けば割とマトモそうだな -- 2024-06-30 (日) 04:16:33
  • 酷い弟さんだなぁ、兄が許してくれないだけで呪う&水責めするって…ぶっちゃけ「もう謝ってるから許さないといけない」なんて道理はないし、どうして「見つかった兄の釣り針を返しておわり」ではなく呪詛掛ける発想ができたのでしょうか… -- 2024-06-30 (日) 06:04:03
    • 上にも書いてたけど大和王朝が日本を征服した話が基盤にあるから、王朝のガワである山幸彦が勝って屈服させる形にしないといけないと言う都合 -- 2024-06-30 (日) 07:45:48
      • 最初の時点で拗れなければ…っていう戦争のきっかけまでちゃんと描いてるの露骨だよな -- 2024-06-30 (日) 10:18:50
      • ↑まぁ信仰してない人からすると神話はフィクションだから当時の人の都合とかもあるけど、信者にとって神話は神代の歴史だからそこに政府の都合混ざるのはどうかと思う -- 2024-06-30 (日) 19:57:31
      • 宗教と政治が一緒の時代で、現代の我々とは違って「神代という歴史」ではなく「神代から現在まで歴史が繋がっている」って感覚だろうし、そこはもうそういうものとしか言えないんじゃないかな -- 2024-06-30 (日) 20:59:26
      • 現代と違ってこの人の伝説が描かれた当時なんて神話と現実が地続きっていう発想が当たり前だった時代なのはそらそうよ -- 2024-06-30 (日) 23:35:53
  • うみ よしひこ -- 2024-06-30 (日) 06:42:18
  • なんかシーボルトが海幸さんて読んでたけどその切り方なん?シーボルトが変な呼び方してただけ? -- 2024-06-30 (日) 07:25:48
    • 海の幸を司る神様だから『海幸』で切るのは別におかしくないと思う -- 2024-06-30 (日) 07:44:30
    • 古代の女性名の「姫(比売)」に相当するのでそこで区切ってもおかしくないはず -- 2024-06-30 (日) 12:13:11
  • この神様を祀る神社は宮崎にしかなくて「隼人の祖神」という扱いだそうな。大和政権が隼人を支配下に置いた時に隼人の神を大和系神話に組み込みつつ隷属する兄として貶めた可能性はある -- 2024-06-30 (日) 10:25:28
    • ある意味で朝廷にとっての悪者って描かれ方をされちゃった神様だから、下手に祀るってことも出来なかったんやろうなと思うと宗教は難しいね… -- 2024-06-30 (日) 13:48:23
  • セバスチャンの姿見て、南方系のサーヴァント来るかとちょっと期待しちゃってたら和鯖だった -- 2024-06-30 (日) 12:26:40
  • 海幸彦さん、案外生前のアレコレ弟にされた事は気にしてない?! -- 2024-06-30 (日) 19:09:12
    • 思ってたよりダウナー系でかつ細かい事は気にしない系に思えてきた。如何にも世俗に興味無い神様らしい振る舞いで -- 2024-06-30 (日) 19:14:43
      • FGOに出てくるのは何かと人間にちょっかいかけてくる(意訳)系神霊が多いから、逆に新鮮まである -- 2024-06-30 (日) 19:45:39
    • なんなら徹底的にやられたのを面白がってる可能性すらある。あいつやりよるわ、みたいな -- 2024-06-30 (日) 19:27:44
      • 思えば呪いを戦闘に活用してはいるが、この忌々しい呪いめみたいな発言はしてないんだな… -- 2024-06-30 (日) 19:55:33
  • 釣り針ってもしかしてマウイのそれみたいにクソデカくてそれこそ八尋鰐なんかに使うサイズだったりしない? -- 2024-06-30 (日) 21:38:18
  • 実装して欲しいけどモーションが少ないから柴田さんコースなのかなぁ… -- 2024-06-30 (日) 22:54:14
    • 敵側で左右非対称の立ち絵がそのままキリシュタリア様や柴田さんみたいに武器持ち手ごと反転してないから少なくとも今回は無いね -- 2024-06-30 (日) 22:56:51
  • なんかBLEACHに居そうなキャラやな、主に破面側に -- 2024-06-30 (日) 22:56:34
  • マイケルがずっとマイケル呼びされてるみたいに、正体晒すの遅かったらこやつもずっとセバスチャン呼びされていたのだろうか -- 2024-07-01 (月) 00:20:07
    • 流石に本名長いコンスタンティヌスと違って、海幸彦は短いから大丈夫な気がする -- 2024-07-01 (月) 00:28:49
      • セバス呼びされてた気もする -- 2024-07-01 (月) 08:33:10
  • 日本神話のサーヴァントそのまま出すのまじでやめてほしい… -- 2024-07-01 (月) 05:14:58
    • なかなか出さないと不満げな人も居たし実装は無さそうだから別に良いんじゃね -- 2024-07-01 (月) 06:52:46
    • なんで? -- 2024-07-01 (月) 10:03:50
    • 理由がわからんと何も言えん -- 2024-07-01 (月) 11:01:40
    • ほんなら九尾の狐とくっつけて出せばええんか? -- 2024-07-01 (月) 11:54:32
      • 多分アマテラスとかスサノオとかをそのまま出してほしかったのに他のキャラの捻りに使われて当人が出なさそうだから日本神話はそういうものと諦めたのにそのままお出しされると何かもにょるとかじゃね -- 2024-07-01 (月) 17:49:53
      • ティアマトっぽい姿になるキングプロテア出してもティアマトは出したし、そこは人気やネタ切れ次第じゃ今後も出す余地はあると思うけど -- 2024-07-01 (月) 17:55:36
    • プロテアとティアマトとかメルトとアルテミスみたいに要素の一部にされたけど出て来るのはあるし、何なら先に出た方と人格すら別人なのもままあるし -- 2024-07-01 (月) 19:03:59
      • リップの要素の人らはスキルで使ってたサロメや清姫まで含めて一応全員出てるしな(そのうち2人は疑似鯖になってるけど) -- 2024-07-01 (月) 20:38:57
  • 薩摩人の先祖だし荒っぽそうなのと話の呑み込みが早くて頭良さそうなの分かるわ -- 2024-07-01 (月) 14:36:38
  • なおパパは嫁さんが一晩で妊娠したから不倫を疑いブチギレかまして、その一方で奥さんは不倫していないことを証明するために出産するときに家に火を放ったというアグレッシブすぎる夫婦である -- 2024-07-01 (月) 17:11:49
    • 弟は子供産んでるところ覗かないでって言われてたところ覗いて子供残して実家に帰られるし、神話の夫婦エピソードはえてしてそういうものだよ -- 2024-07-01 (月) 17:30:42
      • ニニギの夫婦エピソードは正直ここまでアグレッシブなのは他の神話じゃなかなか見ないレベルや…(不倫証明のために自らの命を天秤にかける神なんぞそうおってたまるかという話ではあるが) -- 2024-07-01 (月) 18:49:56
      • シヴァ神の最初の奥さんのサティーとか、親父に結婚許してもらえなくて焼身自殺して抗議したりしてたで。シヴァ神はそのせいで発狂して周りを破壊しまくったけどな。ヤバい夫婦が出てくる神話は探せばいろいろあるよ。 -- 2024-07-02 (火) 00:11:02
      • シータちゃんも確か最後は不義密通疑われて潔白証明するために実質的に自害してた気が -- 2024-07-02 (火) 20:35:19
    • 過激過ぎるやろ日本の神様 -- 2024-07-01 (月) 19:04:50
      • だから和鯖にやたらバーサーカーが多いのか(暴論) -- 2024-07-02 (火) 05:28:22
      • それは西洋の騎士やらがちょっとじゃれ合って怪我したりしそうになったら話し合いとかいうお遊戯やってたのと比べて日本人の武士は滅びの美学で覚悟ガンギマリにバトってたような民族だからです -- 2024-07-02 (火) 07:21:42
    • ただ建物に籠るだけでなくて内側から土壁塗り固めて出られないアピするという念の入れようで -- 2024-07-02 (火) 08:29:42
  • タケルくんはこの人の弟の子孫だから神性を持っているのか。というか現代の天皇まで神性を持ってるかも、やっぱFateの日本は魔境だわ -- 2024-07-01 (月) 17:46:49
    • 昭和天皇の「人間宣言」がFate世界でもあったのなら、以降の天皇には神性はないんじゃないだろうか…? -- 2024-07-01 (月) 17:50:21
      • まぁ、それはそうだろうな。つか、ぶっちゃけ臓硯とかの外人魔術師からしたら聖杯って西洋由来の力でやる聖杯戦争じゃ東洋由来の英霊はいくら神秘あっても呼べないんだなコレ。 -- 2024-07-01 (月) 18:02:40
      • よろしい、ならば無尽俵をかけて7騎の従者たちが覇を競い合う無尽戦争を東洋式魔術基板で執り行う -- 2024-07-01 (月) 18:14:03
      • そこで盈月(不完全聖杯)ですよ -- 2024-07-01 (月) 19:10:25
  • ストーリー見てふと思った お前はゼノスかと -- 2024-07-01 (月) 19:09:50
    • 自分はテスカトリポカみたいってなった -- 2024-07-01 (月) 19:11:53
    • 良くも悪くも人間の感覚や好悪から乖離してるもんで妙に正々堂々してるように見える神様、嫌いじゃないんだよなあ -- 2024-07-01 (月) 20:27:19
      • 執着も頓着もしないけど、やるべき事はやらせてもらう。なおそれを阻止する分には一向に構わぬ。というガチ神様スタンス…Fateだとかえって珍しいなこういうの -- 2024-07-02 (火) 00:08:40
  • オオワダツミもオオヤマヅミもそこまで遠くない親戚なんだろうなあ -- 2024-07-01 (月) 19:32:52
  • これで隼人側の復権を言い出して、シャドー田中君を大量に召喚してチェストしまくってくる可能性も…? -- 2024-07-01 (月) 19:55:10
  • やりたいことってやっぱりワダツミを一発ぶん殴るとかだろうか -- 2024-07-01 (月) 20:03:02
    • やりたいではなくてやる「べき」な所に意味がありそう、という意見を見たな -- 2024-07-01 (月) 21:47:40
      • ここら辺はちょっとシーボルトに似てる所あるなってあの発言思った -- 2024-07-01 (月) 21:51:24
  • ポカニキと同じタイプの真面目に神様してる神様だなぁとしみじみ -- 2024-07-01 (月) 21:03:13
  • 毎ターン防御バフを張って耐久しスリップダメージで削りながらダメージ前防御強化解除のチャージ攻撃で着実に1騎ずつ脱落させてくる……という長期戦設計なのは意外だった(火力バフで殴ってくるようなタイプだと思ってた)。 -- 2024-07-01 (月) 21:18:13
    • 本人も呪いでボロボロに弱った身体を無理して動かしてるから、そう言う地道な戦闘スタイルなんだろうな -- 2024-07-01 (月) 21:20:20
    • グレイと二世でクリティカルと宝具で殴り合いしたけど、卑マトリアで耐久だと(ライダーだからタイミング悪いと簡単に落ちちゃうが)向こうにしてみればいやな対応だったんかな -- 2024-07-02 (火) 10:57:37
  • まあ正直「これでなになにができるぜヒャッハー!」って感じではないよねこれ -- 2024-07-01 (月) 22:06:47
    • 常世の門を開ける宝玉とそれを開けられる力を持つものが揃ってるので、完全に何かできる状態では…? -- 2024-07-01 (月) 22:08:52
    • 亀に入って聖杯と玉2つで何がしたいのかも、仮面かぶってセバスチャン名乗ってたのも、山幸彦をどう思ってるのかも明日にはわから -- 2024-07-01 (月) 22:34:28
    • まあ揃ったけどそれでなにがしたいのかがなんともわからないところ  -- 2024-07-01 (月) 22:38:05
    • でもきっと幸運はEXだわ -- 2024-07-01 (月) 22:44:41
    • ワンチャン「山彦呼び出して喧嘩の続きしよう」でもおかしくない -- 2024-07-01 (月) 23:35:00
    • 門を開ける事が手段じゃなく目的だったのは巧妙にずらしつつ、シーボルトの目的の途中で開けれれば良し、目的が終わった後聖杯貰って開門チャレンジ。ぐらいの感じがある -- 2024-07-02 (火) 12:39:26
      • その上でなんかマスターキーが向こうから来たしシーボルトが手放したフリーの聖杯が出たから、乗るしかないこのビッグウェーブに!って感じ? -- 2024-07-02 (火) 12:41:34
    • 怨念に対して慕ってくれるなら手伝うって神のスタンスかと思ったけど、力づくで従わせてるから目的が分からんのよね -- 2024-07-02 (火) 20:08:23
  • 海幸山幸のエピソードは石ノ森章太郎の漫画版古事記で覚えた思い出(なので今回の星5は豊玉姫だと思ってました) -- 2024-07-02 (火) 11:09:38
  • 百合を両方食ったチャラ男 -- 2024-07-02 (火) 11:36:54
    • ついでに親娘丼も喰っちゃった畜生 -- 2024-07-02 (火) 12:09:55
      • ようじょとその母親と結婚したのはムハンマドもやってたね -- 2024-07-02 (火) 20:32:27
      • 父娘丼なんだよな…… -- 2024-07-02 (火) 20:55:50
  • 隼人征服したヤマトタケルにも特に隔意なく接してくれる感じ -- 2024-07-02 (火) 12:46:15
  • うみさっちー、今日は出番なし -- 2024-07-02 (火) 21:59:42
  • 根が真面目で律儀な神様だった。そんなんだから絡め手で理不尽な呪いかけられるんやで。まあ本人はそれも戦術のうちと納得してるけど -- 2024-07-03 (水) 18:50:28
    • まさか本当に弟さんの事は恨んでないとはな -- 2024-07-03 (水) 18:53:08
    • 呪いとか宝珠使ったのって正面からじゃ勝てないってことだろうし本当に強かったんだろうな… -- 2024-07-03 (水) 18:59:57
      • ぶっちゃけニニギの血なので兄弟もどっちも真っ当に殴り合えば一生拮抗勝負になると思われる まあ結果として第三者の介入が来るわけだが… -- 2024-07-03 (水) 19:33:43
    • 勝つためにあらゆる手段を使えっていうスタンスがちゃんと伝承のコアに掛かってくるのすごく好き -- 2024-07-03 (水) 19:26:35
  • ツンデレは知らないんやな海幸さん… -- 2024-07-03 (水) 19:00:10
  • 「お前が召喚を望むのなら、もう一度くらいは付き合ってもいい」ってシーボルトに言ったのフラグかなって思っちゃった -- 2024-07-03 (水) 19:01:24
  • 止せよせ、男のツンデレなんて… 俺にしか効かねえよ…(クリティカルヒット -- 2024-07-03 (水) 19:18:32
  • また実装待機列が長くなるやんけ……! -- 2024-07-03 (水) 19:24:23
  • 大綿津見と海幸彦が織姫彦星みたいに語られてて草 -- 2024-07-03 (水) 19:53:56
    • アレどちらかといえばお礼参りとかカチコミとかそういう類の願いだよな -- 2024-07-03 (水) 20:23:06
  • 本人的にフルパワーフォームの出番Zeroなのちょっと気の毒だった… -- 2024-07-03 (水) 20:20:48
    • でもフルパワーだと確実に一瞬でサーヴァントの器だと退去だからな… -- 2024-07-03 (水) 20:22:48
  • 豪胆でさっぱりしててすげー好きになったんだけど、いつか実装されんかな -- 2024-07-03 (水) 20:42:48
  • もし実装されるならゴッホみたいな呪いをトリガーにする鯖になるんかな -- 2024-07-03 (水) 21:17:53
    • そこは呪い解けた後にしたれ -- 2024-07-03 (水) 22:10:32
  • しっかりとぐだを見ていた神様だった。目で相手の不屈が分かるって結構な人数を見てきたんじゃないのか -- 2024-07-03 (水) 22:12:55
    • 屈した人も沢山いたんだろうなあ…屈しない、屈してもまた、ってメチャクチャ大変だからぐだは頑張ってるなと思った -- 2024-07-03 (水) 22:15:29



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム