サバージオス/コメント のバックアップ(No.39)


オデュッセウス(オルタ)?

  • ステータスは普通のオデュッセウスの3倍ありそう -- 2025-06-05 (木) 21:04:09
  • こういう偽物キャラは恨みを持つ本物に汚名を着せるためにやってるという動機が相場だから正体はオデュッセウスに恨みを持つ者……そう、キュケオーンです -- 2025-06-05 (木) 21:28:14
  • 鎧だから中の人誤魔化せるの便利だなぁ -- 2025-06-05 (木) 21:49:11
  • そういやエゴなんだなあ。まあライダーのままで来たら、テュフォンが攻撃不利になるからだろうけど。 -- 2025-06-05 (木) 23:01:19
  • オデュッセウスも増えたなぁ 異聞帯、冒険野郎、スペース、オルタ→new! -- 2025-06-05 (木) 23:10:47
  • トロイア勝利ルートかな -- 2025-06-06 (金) 15:05:54
    • アガメムノーンぶっ殺しルートかもしれん -- 2025-06-06 (金) 15:06:55
  • アルターエゴなのがなぁ。最初にオデュッセウスの違う面が表面化した鯖かも?って言われたから逆に違う気がするし -- 2025-06-06 (金) 15:28:47
    • 現状は白若瓏=ザグレウスあたりじゃないか テュフォンがでてきて彼が出てこない気はしないし -- 2025-06-06 (金) 16:52:54
      • テュフォン扱える点では納得いくけどアイギス使える理由が無いのが難点だなその説は -- 2025-06-06 (金) 17:51:27
      • アイギスっぽい見た目なだけであれブレイズオブエトナって考えればいいんだと思うよ -- 2025-06-06 (金) 18:04:22
      • オデュッセウスがアイギスと同じ防御って言ってたから見た目以外も一緒じゃない? -- 2025-06-06 (金) 19:11:25
    • オデュッセウスの鎧(アイギス)って機神がつくった防御兵装だから、アテナの寵愛を受けてるような存在なら似たようなの着てくる可能性はある -- 2025-06-06 (金) 16:53:07
    • 一体何のアルターエゴ(〇〇のアルターエゴ)なんだ…… -- 2025-06-06 (金) 18:13:43
    • テュフォンの3Dプリンタ機能がテュフォン・ネオスにも搭載されてるならそれで鎧はオデュッセウス知ってる人がコピペした線もある -- 2025-06-06 (金) 19:21:34
  • 黒い手はギリシャの冥府由来っぽい -- 2025-06-06 (金) 20:22:48
  • なんか淡々粛々とした台詞の端々の人の良さが見え隠れしてるような。立場上対立する敵役だけど本質は悪人でも悪党でもなさそう -- 2025-06-06 (金) 22:46:54
    • エフェメロス相手にいきなり無駄だ稚拙だの口悪くなったけど、その前に露悪的な態度取ってたし自虐の投影じゃないなぁとは思う -- 2025-06-06 (金) 23:44:09
      • エフェメロスとカルデア一行相手で態度違うし、何となく意図的にやってる雰囲気ある。ヘタしたらあっちもあっちなりにエフェメロスの願いを叶えるべく動いてる(それが彼の目的)な可能性も? -- 2025-06-07 (土) 15:12:08
    • 式も拘束してないっぽいし、立場的に敵対してるエフィメロス相手にアドバイス的な事も言ってるから正直嫌いになれない部分はある -- 2025-06-07 (土) 13:09:41
  • 特異点について知りすぎてるし実はこっちもテュフォンの一部とか……? -- 2025-06-06 (金) 23:24:32
    • どこぞのシュロウガみたいにパイロット(イプシロン)いないな・・・座から召喚された時に持ってたデータから作ったろ!したのかもしれない -- 2025-06-06 (金) 23:51:49
      • それで作ったのがオデュッセウスだとエフェメロス&イプシロン涙目だ。「「私じゃないのー!?」」って -- 2025-06-07 (土) 00:05:52
  • ごめん、初見で「赤いオデュッセウス」より「違う進化分岐のサリエリ」かと思った……ややこしい -- 2025-06-07 (土) 02:06:33
  • 合理主義的なところがあるのに対して、なんで両儀式を殺さなかったんだろう -- 2025-06-07 (土) 09:46:01
    • シンプルに知り合いか、昔なんか直死の魔眼持ちに助けられた事でもあるとか? -- 2025-06-07 (土) 10:09:12
      • まあザグレウスが言われる理由の一つがそれだからね アキラ周りで繋がりがあるし -- 2025-06-07 (土) 12:21:44
    • 殺さない方が好都合(と思ってる)とか -- 2025-06-07 (土) 11:22:18
    • 現状では結果論になるけどともあれ、むしろ助けてるまである。その後も拘束すらせず自由にさせてるし、眼を危険視してる割には言動が裏腹だ -- 2025-06-07 (土) 16:24:39
  • オデュッセウスのガワで中身はハーデス…な訳ないか。 -- 2025-06-07 (土) 12:18:52
  • おそらくギリシャ神話系でテュフォンと縁があって直死を知っててとザグレウスっぽい要素は多いんだけど、あっちは淡々と最善手を打つタイプじゃないんだよな -- 2025-06-07 (土) 13:53:20
    • 性格違うしエフェメロスになんか辛辣なのもイメージとちがうからなぁ -- 2025-06-07 (土) 15:48:42
      • アルターエゴだしなんか混ざってるとか? -- 2025-06-07 (土) 16:20:48
    • ヘルメス神とか?、前にプトレマイオスが語ったテュフォンの話でテュフォンにビビったから姿変わった神様の1人、オデュッセウスと冥界とも関係ある盗人の神 -- 2025-06-07 (土) 16:25:18
  • 正体は明らかになったけどイカロスとか混じってる可能性もまだありそう -- 2025-06-07 (土) 19:08:27
  • サバジオスなら納得だわ トラキアとかあっちの国々の古代神でギリシャローマとは違って独自の信仰体系を持ってた神で、その象徴が「手」なんだよね。考えてみりゃピッタリすぎるくらいだ -- 2025-06-07 (土) 19:25:42
    • てことはゼウスどころかデュオニソスの要素も持ってるはずだし相変わらずギリシャ解釈要素で上手いことマイナーな神は強くなる法則なのね ていうかザバジオスってギリシャ系の神じゃないからロボではないはずなんだがゼウス要素で無理やりロボになったんかな -- 2025-06-07 (土) 19:31:24
      • 式の指摘した不自然な顕現ってそういうとこなのかな。無茶に無茶を重ねた強引な入り込み -- 2025-06-07 (土) 19:37:25
      • ゼウスだけでなく後継者であるザグレウスも持ち合わせてたりと、冒険ネタとのかみ合いが良すぎるのよね -- 2025-06-07 (土) 19:53:09
      • 後継者としてはデュオニソスとザグレウスの二人だし、ザグレウスに関してはティターン賊にミンチ肉にされた側だから内包されてたら無茶苦茶不安定になってそう -- 2025-06-07 (土) 20:58:30
      • ゼウスとの習合を利用してギリシャ系の権能を使ってるけど、使えば使うほどゼウス化が進んでサバージオスの存在は希薄になるとかありそう -- 2025-06-08 (日) 12:06:31
      • そういやアレキサンダーが持ってるゼウスの加護は、借りれば借りるほど美形からシブいに変化してく副作用ありましたね。あれもゼウス(っぽい見た目)に近付いてると解釈すれば、サバ―ジオスもまた段々とゼウスに近付いてると -- 2025-06-08 (日) 15:27:35
    • トルコに「馬に乗った騎手神」として石碑が残ってたりしてるから木馬繋がりでオデュッセウスの姿してるのかな -- 2025-06-07 (土) 23:37:29
  • イベ板コメ欄で気付いて、本ページ小ネタのフリギュア→フリュギアに修正しました。プリキュアの印象強くて自分も間違えちゃいそう… -- 2025-06-08 (日) 00:49:01
  • 赤い木馬カッコいい… -- 2025-06-08 (日) 18:16:47
  • 異聞オデュが機械的に徹底してこちらを潰してきたのに対し、こっちはもはや絶望的な状況から足掻いて勝ちを狙ってくる真逆なタイプなの面白い -- 2025-06-08 (日) 18:17:31
  • カルデアの不条理を次々と叩きつけられ続けるのかわいそう -- 2025-06-08 (日) 19:09:35
    • 無から追加で援軍が増えた時のリアクションが切実すぎて申し訳ないが笑う -- 2025-06-08 (日) 19:26:01
      • 詠唱するまで聖杯のもう1つ機能って何?って自分も素で思ってたからあ?!ってなった。コレはカルデアのリソース聖杯じゃ出来ん。 -- 2025-06-08 (日) 19:28:20
    • 何でもできる奴と何でもしていい舞台で戦っちゃダメみたいな話思い出したわ -- 2025-06-08 (日) 23:12:32
      • ザッハーク「だから、神霊鯖や竜殺し出禁にしてたり、黒姫に契約とかしました」 -- 2025-06-09 (月) 01:26:00
  • しかしまさか本物の十八番まで奪ってくるとは思わなんだ -- 2025-06-08 (日) 20:10:33
    • テュフォンの修復は間に合わない、しかし3Dプリンターで木馬コピー作る時間はあると言う。3Dプリンター機能無法過ぎる。 -- 2025-06-08 (日) 20:12:06
    • トロイの木馬でトロイの木馬をやるという一周回って本家通りの戦法で本人を出し抜いたのすげえわ -- 2025-06-08 (日) 20:14:43
      • こっちは状況が切羽詰まってた事もあって、規格合ってました使えまーすィェーィ。でそのままチェックもせずに使っちゃったからね。仕込みも万全でしたわ -- 2025-06-08 (日) 23:41:03
  • まさかのバトグラ&宝具演出持ち!? -- 2025-06-08 (日) 20:19:42
  • サバージオスの目的なんだろうなー -- 2025-06-08 (日) 20:38:41
    • 消えかけでも諦めないの見るに、水怪イベントのダゴンみたいに自分の本来の神話とかの再興か信仰の復活とか? -- 2025-06-08 (日) 20:42:40
    • ゼウスとテュフォンの権能で地球を出て惑星開発したくなったとか? -- 2025-06-09 (月) 10:39:24
    • 手を使う時の「黄金よ、白銀よ、青銅よ、英雄よ」からすると、テラフォーミングによる黄金時代環境への回帰とかなのかも? -- 2025-06-09 (月) 11:22:37
  • コイツやりやがった!服だけ溶かしやがった!!! -- 2025-06-08 (日) 20:54:45
    • さあ次は感覚遮断だ… -- 2025-06-08 (日) 21:14:08
    • クソッなんてえっちな力だ!うらやまけしからん! -- 2025-06-09 (月) 00:34:46
  • ロリを拉致して服剝ぎ取って言葉責めと暴行からの子供産ませまくりとか見損なったっすよ... -- 2025-06-08 (日) 21:15:11
    • 分霊でもゼウスだぜぇ? -- 2025-06-08 (日) 21:16:27
      • 下半神化したのは人間どもが王家の血筋にハクをつけようとした結果なので…… -- 2025-06-08 (日) 22:26:04
      • でもザグレウスとかの逸話は普通に神同士の浮気で生まれた子供なんだよなぁ… -- 2025-06-09 (月) 00:21:21
      • 人間だってゼウスの妻のヘラと浮気しようとしたイクシオンみたいな猛者も居るから仕方無い。ゼウスに助けられのにゼウスが浮気しまくるなら自分もヘラとしても良いんじゃないか?ってなった凄まじい人だ。 -- 2025-06-09 (月) 00:32:28
  • ゼウス(私の株まで下がったりしないよね…?) -- 2025-06-09 (月) 01:37:38
    • フルスペックのテュフォンのデタラメぶりが描写されるにつれ、スペック的な株自体は上がってるはず -- 2025-06-09 (月) 08:52:22
    • 下がる株あったっけ?特にカッコいい出番思い浮かばないし真体ダサいしカオスやUオルガの前座だし… -- 2025-06-09 (月) 10:17:18
      • 異聞帯の王としての威厳と強さは十分に出してたでしょう。ああ、汎人類史のように後世に色々な神様の話習合させられて下半神扱いされなかったらこんなにカッコいいのか、と思えるくらいには -- 2025-06-09 (月) 15:56:00
  • 螺旋の果てという言葉でどことなく矛盾螺旋を思い出す -- 2025-06-09 (月) 01:46:44
  • ゼウスの記憶見たせいで「憧れは止められねぇんだ!」して頑張って宙(そら)を目指したくなったのが目的らしいが お前さんそれ第三宇宙速度突破した程度で叶う夢じゃねえ、ワープ装置持ってこいワープ装置 -- 2025-06-09 (月) 18:33:06
    • 最後の飛翔は全部の計画がオジャンにされた末のある意味やけっぱちの行動だからな、本来の計画ではちゃんとワープとか作ろうとしたんじゃないかね -- 2025-06-09 (月) 20:59:43
      • 星の引力に負けないなら聖杯分のリソースで等速直線運動を信じてずっと宇宙を流れればいずれ辿り着くには辿り着くから…(果てしない話) -- 2025-06-09 (月) 21:04:07
    • 無尽蔵の推力があれば外宇宙ならまあ光速の90%くらいまでなら加速できるし、あとは霊体化しつつコールドスリープすれば宇宙航海自体は可能よ。何億年かかるかわかんねえがテュフォンの方は自己修復も自己進化も可能だし、うっかりなんちゃらシングスと鉢合わせみたいなことやらなけりゃ保つじゃろ -- 2025-06-09 (月) 21:07:21
  • 両儀式に見定めて欲しかったから命を奪わなかったのは分かるけど、テュフォンを虐めたのはよくなかったね… -- 2025-06-09 (月) 19:49:36
    • 最後は「自分の願いを叶えるために他者の願いを踏みにじる」という因果が跳ね返ってきた感じだったな -- 2025-06-09 (月) 21:47:19
  • コヤンロケット打ち上げるときに括りつけといてやろう -- 2025-06-09 (月) 21:28:19
  • 夢は!!!終わらねェ!!!! -- 2025-06-09 (月) 22:31:24
  • 三田先生のツイ「某ガンダムについては2024年のシナリオ執筆時予想だにしなかったのでした……!」 偶然あるもんだなぁ… -- 2025-06-09 (月) 22:54:20
    • 飛び出していけ宇宙の彼方って歌がこの人の目的判明以降脳内で流れっぱなしだったわ -- 2025-06-09 (月) 22:55:11
    • 赤いガンダムの件が無ければ掌の光のせいでアイアンマンが連想されてた。 -- 2025-06-09 (月) 23:44:55
    • まあシナリオ執筆時期的にそうやろね(10月にシナリオ完了)。 -- 2025-06-10 (火) 00:16:01
  • 割とどの面下げてカルデアに来たんだ?、勢だよね -- 2025-06-10 (火) 00:25:19
    • イスカンダル然り、ぐだ然り、オデュッセウス然り、中立・善の人の勧誘とはそう言う物だから仕方無い。まさに主人公属性。 -- 2025-06-10 (火) 00:29:25
  • 最終話でちょいちょい小物感溢れる口調になってるのマジで焦ってたんだろうな -- 2025-06-10 (火) 00:38:37
    • なまじデキる人(つーか神様)だったばかりに、眼前の人間たちがやってのけた無茶に無茶を重ね掛けした逆転劇に面食らったと言うかね。それでもすぐに立ち直って俺は俺の夢を果たすと挑んできたのは流石だった -- 2025-06-10 (火) 00:48:48
  • じゃあ夢を叶えにいこっか、ユニヴァース時空特異点へ -- 2025-06-10 (火) 00:48:39
    • 宇宙オデュに会ったら一緒に行きたいとか言い出しそうなのが・・・ -- 2025-06-10 (火) 02:54:58
  • ほぼほぼ単騎でカルデアの相手をした事例って、それこそ -- 2025-06-10 (火) 02:25:20



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム