クリストファー/コメント のバックアップ(No.38)


クリストファー

  • 出てこないと思ってたから、目の当たりにして困惑してます -- 2021-09-11 (土) 19:01:16
  • とんでもないクソガキで草。生まれつき性格悪かったのか -- 2021-09-11 (土) 19:03:38
    • 型月のコロンブスはだいぶ脚色されてるからアレだけど、史実のコロンブスの幼少期は「こういう説があった」というのを前置きにして父親の仕事の手伝いをしてちゃんとした船乗りで生きてた頃だからまったく性格悪くはない -- 2021-09-11 (土) 19:30:10
    • 生来の性格というより、英霊としてかくあるべしとされたっぽい口ぶりではあった -- 2021-09-11 (土) 19:55:12
    • アガルタだと、記憶喪失の状態でエレナ殺しにいくような奴だべ。生まれつきの覚悟ガンギマリ勢なんだろう -- 2021-09-11 (土) 20:09:10
      • そうだったわ -- 2021-09-11 (土) 20:10:56
  • めっちゃ可愛い -- 2021-09-11 (土) 19:48:53
  • 元の絵そのままではなく描き下ろし。素晴らしい -- 2021-09-11 (土) 19:54:55
  • 表情差分数すごいな -- 2021-09-11 (土) 20:00:40
  • 実はあの特徴的な髭はこの頃のアンテナ毛が移動したものなのでは...? -- 2021-09-11 (土) 20:01:09
  • お前のものは僕のもの、僕のものは僕のもの!!これも全て夢のため!だから僕は正しい!!って感じになってるな -- 2021-09-11 (土) 20:02:44
  • カルデアラジオ局が盛り上がりそうだがレジライジジィを -- 2021-09-11 (土) 20:04:20
    • あそこはネタバレ厳禁なので実装されない限り触れることは出来ないのだ… -- 2021-09-11 (土) 20:12:12
  • ゲス顔で仲間呼ぶタイプのショタじゃん…ってなったのでダメ -- 2021-09-11 (土) 20:08:26
  • こういう公式イラストレーターのネタ拾うってfateではよくあることなんですかね? -- 2021-09-11 (土) 20:12:01
    • pakoさんが男ノッブを勝手に描いたのが拾われてカッツ登場という前例はある。 -- 2021-09-11 (土) 20:12:44
    • 他の例だと殺生院の「フフフ…ソワカソワカ」もそう。 -- 2021-09-11 (土) 20:13:04
    • スカサハバニーも絵師さんの非公式イラストが元じゃなかったかな -- 2021-09-11 (土) 20:13:42
      • 師匠のバニーも、こやまさんのエイプリルフールのツイッター投稿が初出。SNSでバズりまくって、フィギア会社で立体化に、AC版での霊衣実装後アプリ版でも実装 -- 2021-09-11 (土) 20:52:10
    • 型月は昔からネット上の一般ユーザー間のネタさえひろって使うこと多かった -- 2021-09-11 (土) 20:43:48
    • 「エジソンのイラスト頼んだらライオンになってた。おもしろいから採用!」とかやってるからなあ。簡易的なシナリオやキャラ絵どころか根本のキャラ作成ですら最初期からノリでやってるところはある。 -- 2021-09-11 (土) 21:16:15
    • 始末犬なんかもいるな -- 2021-09-11 (土) 21:21:16
  • 元絵と違ってへそ出しドスケベファッションになってやがる・・・!? -- 2021-09-11 (土) 20:20:40
  • 実装から一時期はイベ出禁をくらっていたレジライが、イベの中心キャラにまでなったの遠くまで来た感ある -- 2021-09-11 (土) 20:27:11
    • 何気に、サバフェス以降は水着イベント常連である。 -- 2021-09-11 (土) 21:34:54
  • ゲスではあるがレジライほどの狡猾さは無くてそこをレジライやDOMANみたいな悪い大人に利用されてるといい -- 2021-09-11 (土) 20:59:21
  • ロリンチ関連もあるんだろうけどあっちは別人でもともと少女やし、完全にアガルタのフェルグスとの対比だろうなぁ。フェルグスとどう対比させるかまではわからんけど -- 2021-09-11 (土) 21:02:21
  • お茶目ないたずら少年クリストファー君と妖怪はぐきじじいコロンブスが同一人物だとまだ断定されたわけではない。いいね? -- 2021-09-11 (土) 21:22:14
    • そんなコナン=工藤新一みたいな -- 2021-09-11 (土) 21:26:18
  • レジライオルタ、特定の絵師のせいもあるけど、元の絵の感じからしても善人であっても異教徒を人間と思ってないとかそのあたりの雰囲気がしてならない -- 2021-09-11 (土) 21:42:40
    • ボンドルドも見方によっては善人って言えるからな… -- 2021-09-11 (土) 21:49:50
    • それこそ史実コロンブスみたいに「彼らは素晴らしい使用人になるでしょう」とかいって平然と人を売ってそう -- 2021-09-11 (土) 22:02:11
      • というか黒王も別に圧制を良しとしたけど結果ブリテンが上手く行ったわけでもなさそうってのを見ると、やったことは結局同じなんじゃないのかなあって思ってる。 -- 2021-09-11 (土) 22:45:04
  • よく見たら結構きわどい服着てる? -- 2021-09-11 (土) 21:43:32
  • 霊衣開放とかで実装とまでは厳しそうだけどこれから礼装のイラストとかで出てこないかなぁ -- 2021-09-11 (土) 21:48:17
    • 当時未実装の信勝もCBC礼装に出てたからもしかするかもしれませんよ CBC毎年ショタ詰め合わせみたいな礼装あるし -- 2021-09-11 (土) 22:05:25
  • どうせバトルの時はいつもの妖怪歯茎マンになるんでしょ! -- 2021-09-11 (土) 21:50:29
  • アガルタではレジライ自身を折ることはできなかったから、今回そこんとこのレイジライの夢論に真っ向からグダたちのそれは違うよ!で教育してあげるのかなぁ -- 2021-09-11 (土) 21:53:12
    • レジライは功罪両面合わせて汎人類史の象徴みたいになってる所があるので、今までの異聞帯を滅ぼしてきたことを考えるとぐだたちがレジライを否定するのは難しい気がする。 -- 2021-09-12 (日) 05:21:27
    • 2部のぐだにそんな正義漢ヅラされたらドン引きしちゃう -- 2021-09-12 (日) 11:34:28
  • 詰めの甘いのは健在なのかな -- 2021-09-11 (土) 22:02:20
  • かわいい…かわいいけどどうせ実装されない…どうせ未実装ゴースト…知ってるもん… -- 2021-09-11 (土) 22:03:20
  • ダヴィンチって美少年好きなのは有名だが、もしや… -- 2021-09-11 (土) 22:11:23
    • 当たり前なんだが生前の回想だと夢追う少年と夢見る少年なのがなんかいいなw -- 2021-09-12 (日) 11:00:10
  • ロリンチは真名グランカヴァッロだからクリストファーが求めてるダヴィンチはいないんだよね。コロンブスもジパングを求めて到達したと勘違いしてたけど別の場所で求めたものとは違ったってのと合わせてそう -- 2021-09-11 (土) 22:17:19
    • 今後神父が来た際によくもダヴィンチを…! と殴りかかるクリストファーあるいはレジライが見れると? -- 2021-09-11 (土) 22:21:54
    • 少なくとも生前の記憶としては持っていないだろうけど、ロリンチの方も生前クリストファー君がフラッシュバックしてる描写あったし、ダヴィンチちゃんから受け継いだ記録の1つとして辛うじて持ってるのかもしれない。 -- 2021-09-11 (土) 22:33:04
  • 僕は綺麗なレジライ…かと思ったらあんま変わってなくて笑う。しかし見た目はショタなので分からせたいオスガキ感半端ないな! -- 2021-09-11 (土) 22:25:55
  • 実装するなら霊衣かなぁ…と思ったけどそれだとバレンタインでチョコあげられないんだよね。それは困る -- 2021-09-11 (土) 22:53:37
  • 子ギルと同じ自分の未来の姿が嫌いなタイプっぽい感じだな -- 2021-09-12 (日) 01:40:52
    • 真名をすぐには悟られないためってのも大いにあると思うけど、やっぱりわざわざクリストファー君呼びを指定してるのは子ギルっぽさある -- 2021-09-12 (日) 02:33:10
      • ある意味で、リリィからすると(レジライ本人は諦めてはいないけど)夢破れた未来の姿でもある訳で、それ込みで嫌っているというのもありそう -- 2021-09-12 (日) 12:42:53
    • 自分の将来の姿が妖怪歯茎マンってどんな気持ちなんだろう -- 2021-09-12 (日) 03:44:14
      • 顔面土砂崩れさえしてなければちょっと髭が変なだけのイケオジだから… -- 2021-09-12 (日) 09:51:16
  • 新天地ができてるじゃねぇか!ハッハァー! -- 2021-09-12 (日) 02:33:35
    • ノリを板の外に持ち出した相棒は出荷よー -- 2021-09-12 (日) 05:05:13
  • ここが出張版レジライ村ですか -- 2021-09-12 (日) 02:37:28
  • サンタリリィの衣装がえっちで好きですよ私は -- 2021-09-12 (日) 05:17:13
  • コヤンと同じでリンボが配下の時点でもうダメなの確定なんだけど、コロンブスの道化性を表してるようでもあってギャグに見せかけて結構エグい配役だなぁ。最後まで俺が到達したのはジパング(日本)で間違いねぇ!って主張して死んだ人間だし -- 2021-09-12 (日) 05:50:17
    • ジパングじゃなくてインドでは…? -- 2021-09-12 (日) 09:33:05
    • あれ、レジライ本人も薄々気づいてたらしいけど「王室から報酬金もらってるんだから、今更自分の言ったことを撤回できない」って理由でずっといい続けてた説がある -- 2021-09-12 (日) 09:51:13
      • 勝手に想像しただけじゃないのそれ -- 2021-09-12 (日) 11:28:30
  • アガルタ漫画の先生が幻覚描いてる… -- 2021-09-12 (日) 09:33:25
  • 未来の自分を大量に量産して使い潰そうという神経が恐ろしい。 -- 2021-09-12 (日) 11:05:20
    • 自分を量産すりゃ肖像権の心配は要らないからね!訴訟沙汰は勘弁さ! -- 2021-09-12 (日) 11:17:41
  • ドレイクの姉貴や黒ひげっていうマジモンの海賊たちに海の覇者とはなんなのかっていうのをわからされる展開になりそうだなぁ -- 2021-09-12 (日) 11:11:17
    • ウーン、レジライ本人はそれこそ後続の船乗りが活躍する土壌を作り上げた大先輩だから、海の覇者という点ではドレイクに勝るとも劣らないレベルだよ。そのリリィ?であるクリストファー相手に黒髭がどういう対応をするのかはシナリオ次第だろうけど。 -- 2021-09-12 (日) 11:29:24
    • コロンブス本人はただのコンキスタドールだし海賊とはイコールの関係にはならないけど、それでも航海士として見るならドレイクやマルティン・イグナシオ・デ・ロヨラと同じ位は世界に貢献しとるしなあ -- 2021-09-12 (日) 14:21:01
  • こどもクリストファーコロンブス=ChildChristopherColumbus=CCC、証明終了QED -- 2021-09-12 (日) 12:34:21
  • 可愛いじゃねえか -- 2021-09-12 (日) 12:56:30
  • レジライ率いてるクリストファーって割と露骨な気がするが、カルデアの面子は気付かんもんかね?レジライはレジライだからクリストファーコロンブスって違和感ある現象か? -- 2021-09-12 (日) 12:58:26
    • 単純にカルデア勢からしてもこの美少年が妖怪歯茎マンになるとは想像もつかないだけなのかもしれない -- 2021-09-12 (日) 12:59:54
    • マシュが気付き掛けてやめたな、コロンブスのフルネームは影薄いのかな -- 2021-09-12 (日) 13:30:50
    • 実質自己紹介したのに気づいてないし、頭の中で結びつけるのを拒絶してるレベルかもしれん -- 2021-09-12 (日) 14:12:13
    • 画面を通してみるともう絵柄が特徴的すぎてレジライじゃん!になっちゃうけど、その要素除外したら、名乗ってる名前にさえ気づかなければ、セリフも見た目だけでは難しそうではある -- 2021-09-12 (日) 17:04:50
    • サービス開始直後、アレキサンダーとイスカンダルを直ぐにイコールで結び付けれたか?そういうことだよ -- 2021-09-13 (月) 23:43:33
    • クリストファーは現在でもかなりいる名前だからね。ハリウッドにもめちゃくちゃいるし。(クリスは愛称で本名はクリストファーがほとんど) -- 2021-09-14 (火) 07:06:11
  • 更なるゲス顔ゲス笑いやってほしい感ある -- 2021-09-12 (日) 13:39:53
  • ジジィとリリィの絡みは見たいけど、ジジィからの評価が最終的に「高く売れそう」に行き着きそうなのがね -- 2021-09-12 (日) 15:16:22
    • 爺レジ×子レジのカプじゃんそれはもう -- 2021-09-12 (日) 16:02:41
  • はやくDOMANにやめましたされて絶望顔するところが見たい -- 2021-09-12 (日) 16:20:20
  • これってCC症候群による妄想シンクロで幻覚見てるだけで、健常者にはしわくちゃの老けたレジライに見えてるとか無いよね…? -- 2021-09-12 (日) 17:51:10
  • 同一人物の可能性を最初から排除されていたかー -- 2021-09-12 (日) 18:43:25
    • まぁ、アレキサンダー君がイスカンダルになるくらいえっ?ってなるし… -- 2021-09-12 (日) 18:53:33
    • まあ俺らほど作中ないのキャラたちにはレジライに対して興味ないだろうし・・・ -- 2021-09-12 (日) 18:55:52
      • リリィの顔姿を最初から知ってるからそう言えるだけで、知らなかったら結び付かんじゃろ。レジライ知ってるほどに -- 2021-09-12 (日) 22:19:54
    • 老人と少年期の姿比べて同一人物とわかるかって言われりゃまあわからんだろうし、クリストファーも普通に同名がいそうな名前だしなあ -- 2021-09-12 (日) 18:59:34
      • 「なんかそこで何故か量産されてる人と同じ名前だな・・・」くらいは思うかもしれんけどあまりにイメージが違いすぎて同一人物とは思わんわな。カラーリングも元より明るめだし -- 2021-09-13 (月) 02:30:44
    • 登場人物からすれば絵柄で気づくこともないしな -- 2021-09-12 (日) 19:08:45
  • レジライの卵は逸話を元にした行動力の象徴だろうけど、クリストファーくんの卵は何が生まれるかわからない夢の可能性の象徴と考えるとなんかエモいな -- 2021-09-12 (日) 19:36:39
  • レジライのゲス顔は妖怪歯茎マンだが、リリィの舌出しゲス顔は藤田和日郎作品で黒幕がよくやってる笑顔だな。そのせいかレジライよりもフェイスレス感がある -- 2021-09-13 (月) 15:03:07
  • レジライ民が怒涛の勢いで流れ込んでるかと思ったら全然そんなこと無くて、やはりあそこの住民はモラルがあるなと -- 2021-09-13 (月) 15:17:59
    • このクリストファー少年が記憶を失ってもなお突き進むレジライなのかどうかまだ未確定だしね -- 2021-09-13 (月) 17:02:19
      • この年齢の頃にダ・ヴィンチちゃんに会った事あるって点が怪しいしね -- 2021-09-13 (月) 17:08:42
      • 一応真面目な考察をすると、レジライは14歳(1465年)の時には既にジェノヴァで船乗りとして働いてた(本人談)。一方のダ・ヴィンチちゃん(くん)は幼少期ヴィンチ村在住で、1462年に10歳でフィレンツェに家族と引っ越してきてる。 レジライの実家が毛織物とかワインも扱ってたことを考えると、ジェノヴァからヴィンチ村までわざわざ足を伸ばす可能性はほぼ無かっただろうけど、織物で有名なプラートが至近距離にあってワインも有名な大都市フィレンツェには商売で来ててもおかしくはない。 となると、レジライリリィ11〜13歳がダ・ヴィンチちゃん10〜12歳くらいとフィレンツェでエンカウントしてる可能性自体は史実的にも否定はできないかな -- 2021-09-13 (月) 18:16:54
      • でもダ・ヴィンチちゃんの外見って英霊になってから自分を魔改造してモナリザな姿と性別になった訳で本来の容姿と性別は今とは違うのにダ・ヴィンチって認識出来るっておかしくない? -- 2021-09-13 (月) 21:15:45
      • 「モナリザ」はダヴィンチの自画像という説があるので、幼少の美少年だったダヴィンチと、モナリザ顔のダヴィンチちゃんはそっくりなのかも。なら認識できてもおかしくない。 -- 2021-09-13 (月) 21:32:33
      • とはいえその時点ではお互いまったくの無名でただの一般市民ABみたいなもんなんだよなあ -- 2021-09-14 (火) 05:54:10
      • 関係性としては一応コロンブスは敬虔なクリスチャン。ダ・ヴィンチは教会の依頼で仕事してた、あと若い頃に趣味で左右対称の文字を書いてたら教会から悪魔付きと疑われた事もあったとか -- 2021-09-14 (火) 22:24:16
    • というか今あそこが一番盛り上がってるからわざわざ離れる理由がないのよ -- 2021-09-13 (月) 23:04:11
    • 一応『他所の板にその板のノリを持ち込んではいけない』っていう不文律があるからね。尤もよりによって公式が板から持ち出してるわけだが -- 2021-09-13 (月) 23:37:55
    • 小ネタ欄のレジライジジィとか歯茎マン表記がちょっと香辛料臭いからマイルドに修正してくれないかなと思っている俺ゲス顔差分も本編ではまだ未登場なのに公式みたいに書いてあるし… -- 2021-09-14 (火) 00:04:47
      • 小ネタの部分はその木のエイプリルフール版レジライリリイにかかってるから別に問題ないでしょ -- 2021-09-14 (火) 04:29:04
      • 妖怪歯茎マンに至ってはFGO作中で使われた表現だぜ -- 2021-09-14 (火) 04:41:45
      • 人に説明する為の文章としてふさわしくないんじゃないかと思ったんだが、俺が過敏だったようだな。すまんかった。 -- 2021-09-14 (火) 21:32:45
  • こっちにも宝具があるなら成長後と対で錨を上げろ(ライズアンカー)になったりするんだろうか。船出的な感じで -- 2021-09-13 (月) 23:13:40
    • ライズアンカーめっちゃカッコいい -- 2021-09-14 (火) 22:37:22
  • 戦闘形態が完全にベヘリットなんですが。 -- 2021-09-14 (火) 21:35:10
    • 凄まじいインパクトに吹いたわ -- 2021-09-14 (火) 21:49:16
    • でも、夢へ進む推進力の象徴みたいなクリストファーくんの戦い方としては卵と光っていうモチーフはすごい解釈一致なんだよね。実装されたら宝具に採用されてもいいくらい -- 2021-09-14 (火) 22:26:56
      • 卵の殻を破って船が出航とかだと夢を追うクリストファーくんっぽいかな -- 2021-09-14 (火) 22:40:39
      • スペインには実際卵を内部から破るコロンブス像が作られた -- 2021-09-15 (水) 03:24:21
    • ギリシャ異聞帯で似たようなの見た!つまりクリストファー君は実質神…? -- 2021-09-15 (水) 09:08:03
  • 7章でレジライかクリストファー君どっちか出て欲しい…出てほしくない? -- 2021-09-14 (火) 22:39:07
    • もういいです -- 2021-09-14 (火) 22:58:21
      • これほど共感できるコメントもそうは無かろうてww -- 2021-09-15 (水) 11:56:51
    • むしろ一見無関係そうなトンチキイベのエネミーで卵だけぬるっと再登場してほしい -- 2021-09-15 (水) 14:59:00
      • 妖精とかナーサリーが主役級のイベントにハンプティダンプティと称してコロンブスの卵がズラーッと並ぶよ -- 2021-09-15 (水) 15:06:02
  • カルデア組にほんの少しだけDOMANへの同情心を抱かせた少年 -- 2021-09-14 (火) 23:03:06
    • あれ変なとこでジュラシックパークリスペクトしてて笑った -- 2021-09-15 (水) 00:04:41
  • 「(ステ君)死ぬけど?」のあのたった1シーンの表情差分で頭ぶん殴られたような衝撃を受けた。ネタギャグ抜きで感動さえしたかもしれない。ー絵師さんの本気が凄まじ過ぎる。 -- 2021-09-14 (火) 23:13:00
    • あの差分は見た瞬間ゾクッとしたな……凄味の片鱗があった -- 2021-09-15 (水) 02:14:16
  • なんのかんの言って可愛かった。次は徐福ちゃんと「あきらめないぜコンビ」を組んで出てきて欲しいな。 -- 2021-09-14 (火) 23:21:16
  • あと何(十)年かしたら、この子の顎からドアをぶち抜くレベルの剛毛なお髭が生えてくるのか…… -- 2021-09-15 (水) 00:25:47
  • もしかしたら、クリストファー君って海賊特異点という土壌+ロリンチちゃんに引かれて連鎖召喚されたのではなかろうか -- 2021-09-15 (水) 02:05:02
  • カルデアレジライと会話して欲しかったな -- 2021-09-15 (水) 07:40:59
  • あれ、画像おかしくなってない? -- 2021-09-15 (水) 08:20:13
  • 素がかわいい美少年が思いっ切り顔面崩壊しながらゲス顔するのイイ...。単に美少年が悪い顔するだけじゃ物足りなくて...。 -- 2021-09-15 (水) 09:03:24
  • 水着茨木「んぁー雅よなぁ……」マスター(きたねぇ花火だ……) -- 2021-09-15 (水) 12:09:51
  • 概念礼装になって欲しいけどショタ組に馴染めるかと言うと疑問。CBC2021のサッカー少年と道満みたいにポジション分かれてる絵なら馴染みそう -- 2021-09-15 (水) 12:26:34
  • クリストファーくんすっごい好きだけど今回のイベント肌に合わなくて心が二つある -- 2021-09-15 (水) 13:42:07
    • アガルタの時のレジライも同じこと言われてたから大丈夫 -- 2021-09-15 (水) 14:25:21
      • 歴史繰り返してんじゃないよ! -- 2021-09-15 (水) 16:00:40
  • それぞれ本人の要素を持っているロリンチちゃんとクリストファーくんが競いあったり笑いあったり関わって別れたのに対し、当人達はアガルタの画面越しにしか直接のやりとりがなかったってのもなんか味わい深い -- 2021-09-15 (水) 16:53:14



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム