オベロン/コメント/2 のバックアップ(No.38)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- オベロン/コメント/2 へ行く。
- 1 (2021-07-22 (木) 02:18:53)
- 2 (2021-07-22 (木) 03:35:32)
- 3 (2021-07-22 (木) 06:22:01)
- 4 (2021-07-22 (木) 08:12:28)
- 5 (2021-07-22 (木) 09:14:29)
- 6 (2021-07-22 (木) 10:58:25)
- 7 (2021-07-22 (木) 11:59:57)
- 8 (2021-07-22 (木) 14:39:53)
- 9 (2021-07-22 (木) 16:31:08)
- 10 (2021-07-22 (木) 17:33:05)
- 11 (2021-07-22 (木) 18:37:01)
- 12 (2021-07-22 (木) 19:47:48)
- 13 (2021-07-22 (木) 23:32:46)
- 14 (2021-07-23 (金) 00:57:17)
- 15 (2021-07-23 (金) 02:25:08)
- 16 (2021-07-23 (金) 10:14:17)
- 17 (2021-07-23 (金) 11:37:54)
- 18 (2021-07-23 (金) 12:46:46)
- 19 (2021-07-23 (金) 16:30:26)
- 20 (2021-07-23 (金) 18:47:20)
- 21 (2021-07-23 (金) 20:34:51)
- 22 (2021-07-23 (金) 22:00:35)
- 23 (2021-07-24 (土) 02:59:03)
- 24 (2021-07-24 (土) 05:20:12)
- 25 (2021-07-24 (土) 06:31:33)
- 26 (2021-07-24 (土) 08:10:43)
- 27 (2021-07-24 (土) 09:17:21)
- 28 (2021-07-24 (土) 10:50:19)
- 29 (2021-07-24 (土) 14:08:36)
- 30 (2021-07-24 (土) 16:22:00)
- 31 (2021-07-24 (土) 17:24:51)
- 32 (2021-07-24 (土) 18:52:23)
- 33 (2021-07-24 (土) 19:55:58)
- 34 (2021-07-24 (土) 21:06:31)
- 35 (2021-07-24 (土) 22:55:56)
- 36 (2021-07-25 (日) 00:09:29)
- 37 (2021-07-25 (日) 01:55:35)
- 38 (2021-07-25 (日) 03:12:52)
- 39 (2021-07-25 (日) 07:35:23)
- 40 (2021-07-25 (日) 09:31:40)
- 41 (2021-07-25 (日) 11:08:59)
- 42 (2021-07-25 (日) 12:14:25)
- 43 (2021-07-25 (日) 14:06:37)
- 44 (2021-07-25 (日) 15:22:56)
- 45 (2021-07-25 (日) 17:04:29)
- 46 (2021-07-25 (日) 18:40:45)
- 47 (2021-07-25 (日) 19:53:49)
- 48 (2021-07-25 (日) 21:02:45)
- 49 (2021-07-25 (日) 23:26:40)
- 50 (2021-07-26 (月) 00:35:55)
- 51 (2021-07-26 (月) 03:35:11)
- 52 (2021-07-26 (月) 09:48:06)
- 53 (2021-07-26 (月) 11:17:14)
- 54 (2021-07-26 (月) 12:37:39)
- 55 (2021-07-26 (月) 15:03:10)
- 56 (2021-07-26 (月) 16:21:52)
- 57 (2021-07-26 (月) 17:59:26)
- 58 (2021-07-26 (月) 19:34:59)
- 59 (2021-07-26 (月) 23:20:52)
- 60 (2021-07-27 (火) 04:27:30)
- 61 (2021-07-27 (火) 07:51:45)
- 62 (2021-07-27 (火) 12:52:53)
- 63 (2021-07-27 (火) 15:29:31)
- 64 (2021-07-27 (火) 16:44:52)
- 65 (2021-07-27 (火) 18:07:44)
- 66 (2021-07-27 (火) 19:13:01)
- 67 (2021-07-27 (火) 22:25:23)
- 68 (2021-07-28 (水) 04:15:52)
- 69 (2021-07-28 (水) 13:36:43)
- 70 (2021-07-29 (木) 13:59:59)
- 71 (2021-07-29 (木) 15:11:05)
- 72 (2021-07-29 (木) 21:27:51)
- 73 (2021-07-30 (金) 08:05:42)
- 74 (2021-07-30 (金) 09:14:50)
- 75 (2021-07-30 (金) 17:43:48)
- 76 (2021-07-30 (金) 19:17:08)
- 77 (2021-07-30 (金) 23:00:32)
- 78 (2021-07-31 (土) 01:21:56)
- 79 (2021-07-31 (土) 11:56:16)
- 80 (2021-07-31 (土) 20:53:14)
- 81 (2021-08-01 (日) 00:36:45)
- 82 (2021-08-01 (日) 08:11:59)
- 83 (2021-08-01 (日) 09:12:41)
- 84 (2021-08-01 (日) 12:45:40)
- 85 (2021-08-01 (日) 18:50:28)
- 86 (2021-08-01 (日) 20:30:22)
- 87 (2021-08-01 (日) 23:52:52)
- 88 (2021-08-02 (月) 02:05:40)
- 89 (2021-08-02 (月) 05:23:31)
- 90 (2021-08-02 (月) 06:28:53)
- 91 (2021-08-02 (月) 08:09:28)
- 92 (2021-08-02 (月) 14:33:26)
- 93 (2021-08-02 (月) 16:57:43)
- 94 (2021-08-02 (月) 18:11:34)
- 95 (2021-08-02 (月) 19:42:22)
- 96 (2021-08-02 (月) 21:59:35)
- 97 (2021-08-02 (月) 23:34:05)
- 98 (2021-08-03 (火) 01:04:39)
- 99 (2021-08-03 (火) 14:21:40)
- 100 (2021-08-03 (火) 15:43:42)
- 101 (2021-08-03 (火) 17:29:27)
- 102 (2021-08-03 (火) 19:09:26)
- 103 (2021-08-03 (火) 20:16:03)
- 104 (2021-08-03 (火) 21:48:56)
- 105 (2021-08-03 (火) 23:20:48)
- 106 (2021-08-04 (水) 00:22:53)
- 107 (2021-08-04 (水) 01:58:49)
- 108 (2021-08-04 (水) 10:01:43)
- 109 (2021-08-04 (水) 13:52:39)
- 110 (2021-08-04 (水) 14:54:45)
- 111 (2021-08-04 (水) 16:29:36)
- 112 (2021-08-04 (水) 17:45:17)
- 113 (2021-08-04 (水) 19:42:00)
- 114 (2021-08-04 (水) 21:12:42)
- 115 (2021-08-04 (水) 22:55:37)
- 116 (2021-08-04 (水) 23:55:47)
- 117 (2021-08-05 (木) 01:00:38)
- 118 (2021-08-05 (木) 02:02:11)
- 119 (2021-08-05 (木) 03:08:08)
- 120 (2021-08-05 (木) 04:08:18)
- 121 (2021-08-05 (木) 05:10:08)
- 122 (2021-08-05 (木) 06:16:25)
- 123 (2021-08-05 (木) 07:16:36)
- 124 (2021-08-05 (木) 08:18:47)
- 125 (2021-08-05 (木) 09:21:28)
- 126 (2021-08-05 (木) 10:26:45)
- 127 (2021-08-05 (木) 11:30:20)
- 128 (2021-08-05 (木) 12:30:26)
- 129 (2021-08-05 (木) 13:32:01)
- 130 (2021-08-05 (木) 14:32:20)
- 131 (2021-08-05 (木) 15:33:11)
- 132 (2021-08-05 (木) 16:33:20)
- ナーサリーライム的なやつだったりしないかな -- 2021-07-21 (水) 14:57:26
- バーゲストが「反逆者」って呼んでたけど、オベロンって一時的にでもモルガン側についてたような描写ってあったっけ? -- 2021-07-21 (水) 16:43:19
- この国の妖精とサーヴァントは見分け難いみたいな話があったから妖精國の妖精と認識されてたんじゃない? -- 2021-07-21 (水) 18:14:37
- よし目標は恐らく6周年!備えたまえ -- 2021-07-21 (水) 18:07:27
- イエスサー! -- 2021-07-21 (水) 18:12:00
- ランスロッ子は我慢…我慢… -- 2021-07-21 (水) 18:57:13
- ここまで後にされるってことは異聞帯の王レベルに重要キャラってことよね。もう最初に予想されてたパックどころじゃないだろうな隠してること。やっぱヴォーディガンか -- 2021-07-21 (水) 18:46:27
- 二人居る疑惑あるしな -- 2021-07-21 (水) 18:48:27
- 竹箒読み返して「普通のサーヴァントと違う存在感」という言葉に納得した。まだオベの全部が見えたわけじゃないだろうからエピローグ()が楽しみじゃ -- 2021-07-21 (水) 19:53:29
- オベロンに邪ンヌに竜属性バフがかかるってツイで言われてるけど、全くソースが見つからないの怪しいなぁ…誰か検証してくれないものか -- 2021-07-21 (水) 20:46:31
- 見た感じでは「かかるらしい!」だけが広まってる印象だな -- 2021-07-21 (水) 21:06:27
- 一応かかったって言ってる人も1人いるけど記憶違いの可能性もあるしな… -- 2021-07-21 (水) 21:09:19
- ぱっと見、「Aかかるらしい?(懐疑的)→Bかかるらしい(噂)→Cその他大勢かかってるってマジ!?→Aやっぱかかるんかぁ!!」・・・の流れを感じる -- 2021-07-21 (水) 21:15:12
- 身内がまだ未クリアだから検証できそうだったらしてみるね -- 2021-07-21 (水) 21:27:47
- かからないって検証してるツイートあったよ スクショも載せてた -- 2021-07-22 (木) 10:58:25
- 見た感じでは「かかるらしい!」だけが広まってる印象だな -- 2021-07-21 (水) 21:06:27
- 森で寝てるスチルの時は羽違うんだな、蜻蛉とかそういうのっぽく見える -- 2021-07-21 (水) 21:30:05
- あれは脱皮したてで乾いていない蝶の羽じゃないの -- 2021-07-21 (水) 22:35:38
- NPCのオベロンにジャンぬの竜属性バフが乗るって話だけどマジ・・・? -- 2021-07-21 (水) 21:57:34
- ソース確認できないからなんとも -- 2021-07-21 (水) 22:00:39
- ツイの話だと思うけどRTされまくってる人が大体又聞きなんで現状信用ならない -- 2021-07-21 (水) 22:30:21
- 邪ンヌバフ入らんかったぞ -- 2021-07-21 (水) 23:13:52
- ツイに検証してる人いたけど入らないっぽい -- 2021-07-21 (水) 23:25:59
- ナイス検証。ほんっっっと確認せずに拡散するやつほんま・・・ -- 2021-07-21 (水) 23:33:11
- オベロンってウーサーの生まれ変わりか魂が混ざってたりとかしないかな? -- 2021-07-21 (水) 22:03:03
- 選択肢の中にそんなに早くから…?ってのもあったし汎人類史側ってのも嘘かな -- 2021-07-21 (水) 22:59:43
- そこまで嘘だったら多分術トリアにバレてるんじゃねぇかな -- 2021-07-21 (水) 23:17:46
- オベロン何回もキャストリアの前で自分は汎人類史の鯖ってはっきりいってるからな -- 2021-07-22 (木) 00:24:15
- そこまで嘘だったら多分術トリアにバレてるんじゃねぇかな -- 2021-07-21 (水) 23:17:46
- 蛾を連れてるし育成には新素材の他に糸玉も要るよな・・・あとは根っこや実の植物系素材と冠かなー? 当然のように不足してるわ・・・ -- 2021-07-21 (水) 23:23:46
- なんかトネリコがそうだったように、知っててやってる感がある。いくら何でも有能過ぎない? -- 2021-07-21 (水) 23:40:50
- そもそも話題になっているオベロンの竜バフはどこが発端なんだろう? -- 2021-07-22 (木) 00:04:24
- 正体がヴォーディガーンじゃね?って予想とかからの発想の飛躍じゃね -- 2021-07-22 (木) 00:08:27
- マジでただの味方だったんじゃね?って気がしてきたけどまだ剥き出しの表情出てきてないんだよな…案外誰かの回想で消費されるのかもしれないけど -- 2021-07-22 (木) 00:27:10
- モルガンの分身体の存在に気付いた時の表情じゃない?新しい差分だったし -- 2021-07-22 (木) 00:31:08
- あれ剥き出しって言うには弱くない?羽海野先生に描いてほしい表情があれってのもしっくりこないし -- 2021-07-22 (木) 00:43:53
- 恥ずかしながら羽海野先生作品を見たこと無いんだけど、そんなに感情のこもった表情が特徴的な作風なのかな?なんか剥き出しって単語から某歯茎が連想されてあのレベルの差分が(勝手に)想定されてるんじゃなくて? -- 2021-07-22 (木) 03:35:32
- ゲス顔は知らんけど泣いたり怒ったりの感情表現が上手い人だよ -- 2021-07-22 (木) 10:11:11
- 立ち絵じゃなくて一枚絵で見せ場があるとか?森のあれは表情にフォーカスしたものではなかったからね… -- 2021-07-22 (木) 08:26:23
- ハベにゃん同様スキル3が未判明ってことはまだ何かあると思ってる -- 2021-07-22 (木) 08:52:35
- モルガンの分身体の存在に気付いた時の表情じゃない?新しい差分だったし -- 2021-07-22 (木) 00:31:08
- オベロン過去に飛ばされた説見たけど過去に飛べるのは水鏡の時だけよね? -- 2021-07-22 (木) 02:18:53
- そうだよ -- 2021-07-22 (木) 02:44:07
- ベリルとオベロンがほぼ同時期に現れた→オベロンは汎人類史のモルガンが過去に行く時も見てたって感じじゃね -- 2021-07-22 (木) 06:22:01
- 最後の攻撃食らったとき退去音してないからあれが水鏡かなって気がしてる -- 2021-07-22 (木) 08:12:28
- キャストリアを過去に送るつもりで水鏡発動したのにオベロンが巻き込まれたのを見て虫が一匹消えたなムーヴしたんだったらモルガン可愛い過ぎる -- 2021-07-22 (木) 09:14:29
- モルガンは最終戦でもキャストリアにあんまり殺意なさそうだからなくはなさそうだけど -- 2021-07-22 (木) 10:13:37
- トリ子みたいに庭に閉じ込めようとしたのかなと思った -- 2021-07-22 (木) 11:01:13
- 確かに過去に飛んだなら召喚時期のずっと前から活動してるとか初登場での長年待ってた感じとかなんなら2人いる説まで説明できそうな -- 2021-07-22 (木) 11:34:48
- キャストリアに魔術を教えたマーリンの正体って実はオベロンなのかな?マーリンの役割を奪ったからマーリンバフを弾くんじゃ… -- 2021-07-22 (木) 08:49:15
- マーリンとの繋がりはありそうだよね -- 2021-07-22 (木) 10:59:22
- 三臨キャストリアがマーリンに対して洒落にならなそうな殺意を抱いてるのと何か関係あるのか気になってる -- 2021-07-22 (木) 11:09:55
- オベロンがカルデアに来たらシェイクスピアとカエサルのどっちがお父さんになるんだろ。カエサル父親説はfgo内ではまだ明言されてなかったっけ -- 2021-07-22 (木) 11:09:38
- カエサルの件採用したらただのヤラカシだけどなぁ -- 2021-07-22 (木) 15:27:00
- オベロンはアタッカーとサポーター運用だとどっちの方が便利なんだろ。どちらもこなせそうだけど -- 2021-07-22 (木) 11:41:43
- 基本サポーターだと思うわ。宝具もこれ時間稼ぎというか、相手が宝具食らって生き残るの前提で1ターン相手の動きを封じてズラすみたいな遅延宝具で長期戦用だし、用途は孔明に近いと思う -- 2021-07-22 (木) 11:49:37
- 性能的には術が1番っぽいよな -- 2021-07-22 (木) 17:25:14
- 基本サポーターだと思うわ。宝具もこれ時間稼ぎというか、相手が宝具食らって生き残るの前提で1ターン相手の動きを封じてズラすみたいな遅延宝具で長期戦用だし、用途は孔明に近いと思う -- 2021-07-22 (木) 11:49:37
- 「敵に人類の脅威のデバフいれられる」、「妙にコヤンを敵視してる」、「攻撃時の謎の泥」...もしかしてなにかの幼生かそれ近い要素が混じってる可能性あるのかな? -- 2021-07-22 (木) 11:59:57
- 可能性はあるんじゃないかな、過去ログでもちょいちょい出てる。 -- 2021-07-23 (金) 01:55:55
- ウェールズで目覚めた的なこと言ってた気がするけどオベロンの一枚絵には雪?塵?白マントの内側の模様に似た物が降ってる。宝具の演出も秋と冬の中間くらいの印象。キャメロットでの回想も冬の記憶。この辺に何か秘密がありそう。 -- 2021-07-22 (木) 14:39:53
- 退場する時も冬がどうたら言ってたしな -- 2021-07-22 (木) 15:10:12
- 一応モルガンの治世が冬の時代らしい。最後も冬の女王は倒されたって言われてるし -- 2021-07-22 (木) 16:33:53
- 羽海野先生のラクガキ見るとパックとかじゃなくて基本はオベロンな気がするんだがスキル3が開示されてないのが不思議 -- 2021-07-22 (木) 15:09:37
- ハベにゃんもそうだけど妖精騎士組も全員第三再臨は未解禁なのよな 妖精騎士ランスロットはスキルで見れるけども常にあの状態の立ち絵ではまだ出てきてないし -- 2021-07-22 (木) 15:11:33
- 妖精騎士達は多分みんな暴走してもっかい戦う展開になるかもな -- 2021-07-22 (木) 17:25:12
- ハベにゃんもそうだけど妖精騎士組も全員第三再臨は未解禁なのよな 妖精騎士ランスロットはスキルで見れるけども常にあの状態の立ち絵ではまだ出てきてないし -- 2021-07-22 (木) 15:11:33
- 眷属にお水あげてるオベロン様可愛すぎる -- 2021-07-22 (木) 16:31:08
- 葉っぱに水付けてバサバサしてるの優しい -- 2021-07-22 (木) 16:44:19
- 髪をしばるオベロン、そういうのもあるのか -- 2021-07-22 (木) 17:19:35
- 王冠をアームバンドにするんじゃねぇw -- 2021-07-22 (木) 17:21:42
- 前編cmのオベロンの周りにも黒いほわほわある。やっぱまだ何かあるんだろうなあ -- 2021-07-22 (木) 17:33:05
- ウェールズの森にもあるからその場面だと思う -- 2021-07-22 (木) 17:40:33
- エインセルの予言「妖精と人間を結びつけ」とか「光を目指す蛾のように」とか「望みはずっと欠けたまま」(望み=ティターニア)とかオベロンのようにも読み取れるな -- 2021-07-22 (木) 17:44:58
- スキル3。①有用だが火力バフや防御系のシンプルな内容②自重しない盛々スキル③システム干渉系(宝具換装はこちら) どーれだ -- 2021-07-22 (木) 18:07:47
- 宝具のデメリットを実質的に帳消しする全体に無敵貫通付与とか。但し代わりに別のデメリット付く。 -- 2021-07-22 (木) 18:11:39
- それだと今度は睡眠が解除されちゃうからなあ -- 2021-07-22 (木) 18:21:36
- 上手く連打できればずっと俺のターンできるのも売りだから無敵貫通はどうなんだろうな -- 2021-07-23 (金) 12:46:46
- ③で「自分のクラスを変更」とか?? -- 2021-07-22 (木) 18:19:26
- ライダークラスのちっちゃオベロンになる!夢を見てる -- 2021-07-23 (金) 00:57:17
- なんとなく味方全体か指定バフ、もしくは敵デバフが来て自己のみバフはなさそうぐらいしか思いつかないがそれも追加シナリオで崩れる可能性ありだしなあ -- 2021-07-22 (木) 18:37:01
- 宝具のデメリットを実質的に帳消しする全体に無敵貫通付与とか。但し代わりに別のデメリット付く。 -- 2021-07-22 (木) 18:11:39
- 仮にNPチャージが今のまま20+50でBサポだった場合やっぱり救われないNP20のB組…魔術礼装でのちょい足しすればいいか(恒常だと魔術協会服しかないけど) -- 2021-07-22 (木) 18:37:19
- 今のところBアップ+宝具アップにNP10+αな魔術礼装無いから、そのうち来る……と思いたい -- 2021-07-22 (木) 19:47:48
- オベロンの剥き出しの表情、これから出てくるとしたらいじめ騒動の時のヒナちゃんみたいな感情剥き出しの泣き顔がいいなあ -- 2021-07-22 (木) 18:42:22
- 剥き出しのせいでレジライとか言われたけど羽海野先生なら泣き顔って予想多いね。どっちにしろ衝撃に対して心構えがいるな… -- 2021-07-22 (木) 19:34:02
- オベロンの性格と見た目的に森田とか滝沢くんの悪い表情のイメージだなー -- 2021-07-23 (金) 01:23:17
- 剥き出しって言われると怒りか悲しみどっちかのイメージだな。どっちも今のオベロンがやりそうな表情じゃないし -- 2021-07-23 (金) 01:56:57
- ここのコメで落書きオベロンに気づいて見に行ったが本当に可愛い……チカ先生の書かれる世界観好きだなぁ -- 2021-07-22 (木) 23:32:46
- クラスバラバラ、何か混じってそうってことでアルターエゴの線はないだろうか -- 2021-07-22 (木) 23:39:41
- エゴかはともかく実装時にエクストラクラスになる可能性はありそう。もしくは村正に刀を作ってもらってセイバー化? -- 2021-07-23 (金) 02:25:08
- 対峙した相手に合わせてクラスを変えられるだと思ってたけど違うかな -- 2021-07-23 (金) 10:15:04
- これまでの描写なら必要に合わせてクラスを変えて適正を得たり有利を取りにいける能力持ちと言われてもおかしくなさそう?アサシン居ないメンバー相手に術クラス選ぶ理由が分からんけど -- 2021-07-23 (金) 12:07:54
- オベロンに加勢したら騎、しなかったら術だから意地悪説 -- 2021-07-23 (金) 13:00:30
- fgoはイラストレーターがたまにTwitterに私服バージョンとか描いてくれるのが好き -- 2021-07-23 (金) 10:14:17
- ベリルがモルガン召喚後すぐおねんねしちゃったのはオベロンがこっそり寝かしつけたからって可能性ある?その後モルガンが色々して妖精國が成立したことに責任感じたなら女王を倒そうムーヴするのも納得な気がする -- 2021-07-23 (金) 10:33:19
- 名無しの森で十日くらい眠っていたらしい主人公…… -- 2021-07-22 (木) 18:43:08
- 荒野で360度視界良好で殺し屋魔術師が見逃す要素はない、おまけに魔術のスペシャリストモルガンがいる。何か仕掛けたら物理と魔術両面で察知できるんじゃねぇかな -- 2021-07-23 (金) 11:37:54
- うちはモルガンがレイシフトした直後のベリルの身体で何かしたんじゃないか?って考えてる -- 2021-07-23 (金) 12:14:21
- レジライ呼ばわりされてるのは吹いた・・・・・・でも怪しいし有り得るのか? レジライだって最初は命かけて助けるポジだったし、いや、しかし、まさかオベロンお前!? -- 2021-07-23 (金) 16:30:26
- オベロンが大口開けてバカ笑いしたりするような顔芸が見られるんですか!? -- 2021-07-23 (金) 19:23:58
- 「オメェらはオーロラの願いを叶える為の道具だったんだよォ!!」も無いとは言えない。オーロラの本性見抜けて無さそうだし -- 2021-07-23 (金) 20:41:27
- ↑そう?オーロラとコーラルならコーラルの方が好みみたいな話してたから見抜いた上で結託なり何なりしてるんだと思ったけど -- 2021-07-23 (金) 21:02:46
- オベロンが大口開けてバカ笑いしたりするような顔芸が見られるんですか!? -- 2021-07-23 (金) 19:23:58
- S3はクラスチェンジ説もあるけど、再臨毎にクラスが変わるとかもありじゃないかな。それなら周回前に有利な再臨に設定するだけなんで戦闘中に変化する必要もないし。 -- 2021-07-23 (金) 18:47:20
- 手作りでっせー!! -- 2021-07-23 (金) 20:34:51
- ずっと怒ってる?ですげーーーー好きになっちまった。まだまだ謎多いし回収されると思ってるから待ってるぞ。俺はノリッジで消えたときのマシュと同じ状態になってると思ってる -- 2021-07-23 (金) 20:36:35
- アルビオンが泥みたいになり果てた、そしてオベロンの戦闘の時に出るらしい泥。ひょっとしてオベロンもアルビオン絡みの妖精だったりして? -- 2021-07-23 (金) 22:00:35
- 周年→晴明or有名どころでストーリー更新後にオベロン来たらきついな。石的に -- 2021-07-23 (金) 22:29:00
- つか周年から水着までそんな間隔ないし、その間にオベロン入ってきたとしたら単純に詰め込みすぎてマジでえぐい -- 2021-07-23 (金) 22:35:38
- 一番楽なのが周年に来ることなんだよねぇ。水着は最悪来年復刻が約束されてるからいいけど。キャストリアみたいに死角から急にヤバい鯖ぶつけてくるから油断ならん -- 2021-07-23 (金) 22:44:55
- どんな性能だろうと引いてやるからな…まってろよオベロン… -- 2021-07-23 (金) 22:51:14
- ひょうきんで朗らかなのに一方で冷え冷えとした嫌悪もはっきり示す、かといって表面上だけ温厚というわけではなく大多数に親切で友好的、特にウェールズの妖精たちへの庇護心は本物。 そして冷徹で頭の回転が速く計算高いがそんな自分自身も好きじゃなさそうな感がある。 複雑な内面を丁寧に描かれてていいキャラだなと思う。6章ラストで何をしてどうなるのか一番楽しみ -- 2021-07-24 (土) 02:59:03
- 贔屓目なしで本当にいいキャラだと思う。ぐだとの関係も他の子とちょっと違うような希ガス -- 2021-07-24 (土) 03:45:40
- ぐだとよく2人だけで話すし失意のぐだとして出てくるし、スキップ不可選択肢もあるし…これもどういう役割なんだろな -- 2021-07-24 (土) 09:07:48
- わかるわ。とにかくオベロン、出典キャラデザ性格立ち回りセリフ全部がド好みで最高 -- 2021-07-24 (土) 06:12:27
- 隠し事も多いけど、カルデア勢を思って余計なことは臥せておこうという考えからの行動なら、誠実さの表れだと思う -- 2021-07-24 (土) 06:31:33
- 忘れられがちだけどこの人も妖精だし、その中でも王様に坐する者なので相当人間との価値観や距離感ある方やでな。シェイクスピアの描いた物語では人間のこと玩具みたいに扱ってるし -- 2021-07-24 (土) 14:08:36
- 贔屓目なしで本当にいいキャラだと思う。ぐだとの関係も他の子とちょっと違うような希ガス -- 2021-07-24 (土) 03:45:40
- これでイラストさえ良かったらもっと人気が出たんだろうな -- 2021-07-24 (土) 03:58:47
- 釣り針大きい…大きくない? -- 2021-07-24 (土) 08:10:43
- 有名な先生とはいえソシャゲとしては人を選ぶ画風ではあると思う。俺は男性キャラのデザインとしては好きだけどね -- 2021-07-24 (土) 09:17:21
- どっちにしろここでする話じゃないんじゃね -- 2021-07-24 (土) 10:52:00
- 枝がそうやって露骨な荒らしに触らないでスルーすれば平和なだけだゾ -- 2021-07-24 (土) 15:00:45
- 魚がいないところに釣り人は来ないよ -- 2021-07-24 (土) 21:39:55
- 釣り針大きい…大きくない? -- 2021-07-24 (土) 08:10:43
- 6月のオベロン・7月もオベロン・8月こそオベロン -- 9月まで引っ張られそう? 2021-07-24 (土) 05:20:12
- マーリンとはどんな因縁があるのか気になるわ -- 2021-07-24 (土) 10:50:19
- ぶっちゃけ歯茎枠でもバサランテ枠でも味方枠でも良いキャラだから欲しい -- 2021-07-24 (土) 11:02:54
- 正直25節以降で何をやられても「超いいキャラ!!しゅき!!!」てなると思う -- 2021-07-24 (土) 14:37:53
- キャラクターのプレゼン能力高いからどう転んでも魅力的なキャラになるっていう信頼はある -- 2021-07-24 (土) 21:43:06
- すっっっかり忘れてたけどモルガンの事情を知った後だと、オベロンの「空想樹?燃えてた燃えてた」ってなんだったんだ -- 2021-07-24 (土) 14:21:26
- 俺はマシュと同じで過去に送られてると予想してるがどうなるかねえ -- 2021-07-24 (土) 15:01:47
- ラストでキャストリア庇った時に過去に飛ばされてる…とかならありそう -- 2021-07-24 (土) 21:17:01
- 延焼は起きてるから干された空想樹を燃やしはしたんじゃね? もう中身無いからよく燃えそう -- 2021-07-24 (土) 17:36:16
- 燃えてるの見てるのはおかしくないよ。枯らして世界を作った時期と燃やした時期は別 -- 2021-07-24 (土) 19:55:58
- 俺はマシュと同じで過去に送られてると予想してるがどうなるかねえ -- 2021-07-24 (土) 15:01:47
- ウェールズの森の妖精達って、直接触れないと言う点がちょくちょく強調されていたけど、あれって純粋過ぎる故に無菌室で育てられた生き物のように傷つきやすいと言う事なのか、それとも他人の悪意に触れると変質しやすいと言う事なのか… -- 2021-07-24 (土) 16:22:00
- 話を見てる限りは後者かな -- 2021-07-24 (土) 16:25:42
- やっぱそれっぽい?過去にあったキャタピラー戦争の“キャタピラー”が彼らの元の姿なのかな -- 2021-07-24 (土) 16:28:17
- 彼らはまだ幼体であるが故に好奇心旺盛で懐っこいだけで、成長するととんでもない攻撃力を持つ生き物になってしまうとかだったら、森を焼き討ちにした理由も何となくわかる。 -- 2021-07-24 (土) 16:26:16
- 流石に後はもう消えるだけの妖精國のあぶれ者の森だったみたいだし、森を焼いた理由は「ぼーでがん」なんじゃないかな -- 2021-07-24 (土) 16:28:03
- そうなってくると、やっぱりオベロンにはぼーでがんが混ざっているのか…本人に自覚はあるのかな -- 2021-07-24 (土) 16:31:17
- ただモルガンがポーチュンが死んだのを疑問視してて、そんな強敵がいると思ってない感じだったから、普通に虫が不快だっただけの可能性も高い -- 2021-07-24 (土) 17:19:10
- ほんとポーチュンに対する陛下の反応がノイズなんだよなぁ モース戦役を生き延びた戦士がなんでやられてんの?質が落ちたなみたいな感じで -- 2021-07-24 (土) 17:24:51
- 焼いたのは単に嫌悪や不快なんだけど、それならバゲ子だけで十分だし暗殺の得意なヤツをわざわざ起こして行かせたのはもしかして…… -- 2021-07-24 (土) 23:46:31
- 厄介とかじゃなくて「勘に障る者がいる」って言ってるんだよな 得体が知れない相手だから念のために補佐につけたみたいな感じ -- 2021-07-25 (日) 00:30:46
- 話を見てる限りは後者かな -- 2021-07-24 (土) 16:25:42
- オベロンとコヤンがバチっ -- 2021-07-24 (土) 17:42:58
- 誤送信。ばちって別れた後、ムリアンとコヤンの会話後の羽虫の音ってなんだったんだ -- 2021-07-24 (土) 17:44:57
- ブランカに会話内容聞かせてたんだと思う -- 2021-07-24 (土) 17:48:55
- あ〜なるほど。色々と有能だけどブランカって何なんだろうなぁ -- 2021-07-24 (土) 17:53:56
- 誤送信。ばちって別れた後、ムリアンとコヤンの会話後の羽虫の音ってなんだったんだ -- 2021-07-24 (土) 17:44:57
- 「倒すのなら暗殺でなくてはならなかった」笑ってる場合じゃないんだけど酷すぎて笑ってしまった -- 2021-07-24 (土) 18:52:23
- 結果的に暗殺されたからセーフ -- 2021-07-24 (土) 19:33:01
- ヴォーディガンならまあマーリンと仲が悪いのは納得ではある。ブリテンそのものである卑王ヴォーディガンと覇権を争ったウーサー陣営にいたのがマーリンだし、そのあとにヴォーディガンの力を引き継いだっぽい汎モルの天敵でありまたもやその道を阻んだのがアルトリアを擁立してるマーリンやし明らかに対立関係にある。汎人類史ではアルトリアは敵だけど、妖精のキャストリアはガイア側で見方陣営だからヴォーディガンにとってのアルトリアがキャストリアと言えるかもしれない -- 2021-07-24 (土) 18:55:53
- ぼーでがん -- 2021-07-24 (土) 19:01:19
- もシェークスピアの題材(贋作だけど)になってるしオベロンと混じってるって言われても繋がりはあるんだよな -- 2021-07-24 (土) 19:02:21
- みんなの考察見るの楽しい。4日になれば正解出ちゃうからどんどんあげてほしいな -- 2021-07-24 (土) 19:12:19
- 俺の考察によるとオベロンは裏切る -- 2021-07-24 (土) 19:32:46
- 俺の考察によるとオベロンの正体は沙条愛歌 -- 2021-07-24 (土) 19:36:02
- 俺の考察によるとオベロンは将棋が上手い -- 2021-07-24 (土) 19:37:02
- 俺の考察によるとオベロンは最初にこの異聞帯に付いたベリルをモルガンがレイシフトで居なくなった隙に媒介にして産まれた疑似サーヴァント -- 2021-07-24 (土) 19:58:52
- 俺の考察によるとブランカが実は異聞帯のキャスパリーグ -- 2021-07-24 (土) 20:05:47
- 俺の考察によるとオベロンは処女🦄 -- 2021-07-24 (土) 20:55:12
- 俺の考察によるとオベロンは呼符一枚でうちのカルデアに笑顔で来てくれる -- 2021-07-24 (土) 21:06:31
- 俺の考察によるとオベロンのオベロンはビースト -- 2021-07-24 (土) 21:10:23
- 俺の千里眼によるとオベロンのオベロンはいくらで隠せるくらいビーストじゃないポケットモンスター -- 2021-07-24 (土) 21:45:19
- 俺の考察だと本来のクラスはアサシンでマスターはベリル -- 2021-07-25 (日) 00:09:29
- 俺の考察によるとオベロンは役者の概念が人格を得た存在。己をオベロンだと思い込んでいる(自己改造or自己暗示している)。弓騎術なんでも演じれる。召喚時の役はオベロンではなく裸の王様。 -- 2021-07-25 (日) 01:55:35
- 俺の考察によると混ざり物のサーヴァントではあるけど汎人類史とカルデアの味方だよ -- 2021-07-25 (日) 02:07:07
- 俺の考察によるとオベロンはモースの王=ヴォーディガーン=ブリテンそのもの=もう死んだはず=妖精亡主=ペペさん -- 2021-07-24 (土) 22:55:56
- 俺の考察によるとストガチャ -- 2021-07-24 (土) 23:10:33
- キリ様「ふむ、デイビット、ここで上がっている考察、君はどう思う」 -- 2021-07-25 (日) 00:18:45