アガルタの女/コメント/11 のバックアップ(No.38)


アガルタの女

  • テスト -- 2018-01-14 (日) 23:55:21
    • 編集依頼掲示板の依頼に基づき、書き込み不能状態だったコメント欄を新規のものに移しました -- 2018-01-14 (日) 23:56:07
      • 乙です -- 2018-01-17 (水) 10:23:52
  • アンケートで、アガルタライターの監修もっとしっかりしてくれって書いといた。多分ムダだろうけど。改善の項目にイラストレーターはあってシナリオライターがないのは自信()なのか驕りなのか… -- 2018-01-17 (水) 11:04:01
    • 自分もそれ書いたわ。黒幕の目的は伏線だとしても、カルデア側のキャラ崩壊はフォローのしようがない -- 2018-01-17 (水) 14:29:53
    • 今回のアンケは他の項目でもなんか選択肢の内容欠けが多かったね、せめてストーリーの全編は無理でも伏線となる描写や選択肢の内容だけでも監修してくれって書いたわ -- 2018-01-17 (水) 16:42:00
  • アガルタの名シーンといえば? -- 2018-01-17 (水) 17:18:33
    • 序盤のレジライのレジスタンスに活いれながら作業指示したり、デオンのサンソン評とかアストルフォに対する憧れとかは割と好きである -- 2018-01-17 (水) 17:57:10
    • 最後のカレードウルフカラドボルグのシーンだけ。なお前後は含まない -- 2018-01-17 (水) 20:40:28
    • 消滅シーンかな。メガロスは普通だが、それ以外はどの鯖も割と好きだな。不夜キャスの、最後死を怖がる暇もなく気づいたら消滅の時が来て、ああ、こういう死もあったのですね・・・・・・って感じで逝ったのは結構好み。絆礼装見てからだと特に。 -- 2018-01-17 (水) 23:01:38
    • 終盤のデオンが憧れを語るシーン -- 2018-01-18 (木) 06:17:40
    • ふーやーちゃんの演説内容自体は環境はともかく素直にかっこいいと思った記憶があるな。名シーンがないわけじゃないのに批難囂々ってところがアガルタの業の深さだと思うわ -- 2018-01-18 (木) 09:06:25
      • 良い要素をクソ塗れな要素で塗りつぶしてるだけだからね。しっかり監修付けたら面白くなる可能性はある -- 2018-01-18 (木) 10:11:40
      • 選択肢が顕著だけど、良いシーンだけど前後の接続をミスってるってのも結構ある、おかげで感心しても直後に白けるって場面が多い -- 2018-01-18 (木) 10:43:58
      • ふーやーの場合、真面目に語って、それでやりたかったことがワクワク拷問ランドなディストピアってのがなあ。 -- 2018-01-18 (木) 20:43:39
      • ふーやーちゃんの演説内容は好きだったのに、やっていることは手段が目的化してる感じだからなぁ。しかもそれに対する作中での指摘も薄いし、非常識人と脳足りんの集いになってる -- 2018-01-18 (木) 22:18:20
      • 一応、絆礼装でそこの矛盾は書かれてるから幕間待ちだな・・・いつになるやら -- 2018-01-19 (金) 00:54:47
      • でも幕間担当もアガライなんでしょう…?(悲観) -- 2018-01-19 (金) 06:47:42
      • レジライに見えた(末期症状) -- 2018-01-19 (金) 09:10:43
      • 矛盾があるならそこを突っ込んで何なら展開変えても良かった気がするけどな。もやもやを処理せずに進めすぎ -- 2018-01-19 (金) 18:47:21
    • ライターが販促考えないで書いたからかコロの退場シーンは悪役としては良かった(商売としては駄目だが) -- 2018-01-18 (木) 13:11:51
      • 寧ろ不夜術ももうちょい悪役として扱われた方が良かったんじゃないか、って思う。絆礼装見れば「そりゃ死にたくないって思うわ」ってなるんだけど、だからって無関係の人間引きずり込んでまで殺すか?と -- 2018-01-18 (木) 22:20:46
      • あれで魅力を感じてストーリー回す層もいたんだから商売って難しいよな -- 2018-01-19 (金) 07:02:19
      • 特異点の作り方フェニクスに教えてもらった言ってたし、誘導されてたんじゃないだろか。不夜術単体ならそこまで悪役に徹せられる性格では無いんだろうなと思う。 -- 2018-01-19 (金) 08:09:31
      • セルラン見る限りその層少数派だけどね… -- 2018-01-19 (金) 08:27:32
      • これから先、あんな倒しても何でも懲りずに復活を繰り返すクソ野郎と関わることになると思うとな・・・ -- 2018-01-19 (金) 09:05:57
      • むしろあそこまでクズに描いたからこそ躊躇なくブチ倒せる。王道ヴィラン過ぎて大好き -- 2018-01-19 (金) 14:15:22
      • 奴隷王は下衆っぷりはシナリオ内で一貫していたから唯一好きになれたよ -- 2018-01-20 (土) 19:16:45
      • キャラとしては一貫性を保てたのは大きい。ただキャラ商売としてはいただけない。他のシナリオやギャグでも出せんぞこれ… -- 2018-01-22 (月) 11:01:34
      • イベントにも出せないしなあ -- 2018-01-22 (月) 12:53:57
      • レジライはアガルタでは実装させず、イベントとか挟んで犬猿の仲だが頼りになるっぽい感じの関係に掘り下げてその後に実装とかすりゃよかったのにな・・・このままだとバレンタインが初の追加シナリオになるね -- 2018-01-22 (月) 17:03:53
      • 記憶喪失じゃなくて主人公や村人を油断させるためにそういう演技をしてた、でも良かった -- 2018-01-22 (月) 18:45:29
      • 奴隷王のゲス顔も、黒幕と魔神柱を欺くための演技だと期待してたけどそんなことなかったぜ -- 2018-01-22 (月) 20:19:47
      • ↑2主人公や村人を騙すために演技はしてたじゃん。その上で記憶喪失でもあっただけで -- 2018-01-23 (火) 14:45:01
    • レジライに弓を射るモブも個人的には名シーン。そこに至るまでのレジライとレジスタンスとの交流とか土台含めてのことだが。最後レジライが自分本意な悪役に徹してたのも逆に良かったと思う。 -- 2018-01-19 (金) 10:51:03
      • ただ、本性現して偉そうにしてたレジライも、やられるの前提の駒の一個で黒幕の手の内だったという。 -- 2018-01-19 (金) 11:16:04
      • あれは解説台詞がなければ名シーンだった。無理だと思ってたけど頑張ったら聖杯落ちて転がっていった、ってあそこまで言われなくても分かるし蛇足。「諦めなくて良かった」くらいにするか何なら地の文使えよってなる -- 2018-01-19 (金) 18:45:54
      • というかサラっと死んでその後なんの言及もなかったあの子、意味なく死なすくらいならその役任せた方がよかったんじゃないだろうか -- 2018-01-19 (金) 18:50:11
  • 二部に繋がる伏線としては、アガルタという固有結界を長時間維持できる(テクスチャの張替え)って話になるんだろうけど、ダヴィンチちゃんなんで作中でそういう見解を述べてくれなかったんや… -- 2018-01-21 (日) 10:15:39
    • 揃いも揃ってアホになっていたあの時のカルデアに、まともな説明と見解を求めてはならない -- 2018-01-21 (日) 13:03:46
    • まあ固有結界の長時間維持は聖杯込みだけど第六特異点でファラオが既にやってたし -- 2018-01-22 (月) 12:57:38
  • 流石に七カ月も経つと鎮火するもんだな。問題は解決してないけど -- 2018-01-26 (金) 21:39:26
    • 同じライターがアガルタ以外でもやらかしたから別の舞台に移っただけだろ -- 2018-01-26 (金) 21:55:17
      • まだ懲りてなかったんかアガライ -- 2018-01-27 (土) 13:54:15
      • 今はFFの異世界転生書いてるんだな -- 2018-01-30 (火) 14:21:00
    • 普通に、粘着アンチで悪質過ぎるのが年明けから規制されたからだよ。書いてる本人自覚なかったかもだが。 -- 2018-01-30 (火) 12:59:59
    • アガルタの女ページの利用者に愚痴板利用とアガルタの女ページしか書き込みがないユーザーが一部みうけられます。作品批判を行うことを主目的とした利用かと推察されますのでこのような利用者は報告有無にかかわらず記入内容確認し規制判断行います -- 2018-01-30 (火) 13:01:19
      • 今は、あまりに度がすぎるのは規制されるようになったっぽい。半年間荒らしてた実績を考えると、再発防止もあるんだろうね。 -- ? 2018-01-30 (火) 13:12:23
      • 叩きじゃない考察をしてただけだし他の板にも書いてたのにBANされたから怖くて書き込めねぇだけだよ -- 2018-01-30 (火) 19:35:19
      • 成る程、自覚の無い自称考察。これは末期ですわ。 -- 2018-01-31 (水) 08:17:15
      • そういうユーザー批判を対立煽りという。 -- 2018-01-31 (水) 08:48:36
      • 規制されたんじゃなかったのか? -- 2018-01-31 (水) 08:52:45
    • 対立煽りが年末酷かったもんね -- 2018-01-30 (火) 19:29:43
      • 僕の愚痴にケチをつけるなって奴が暴走した結果、実態が露呈しただけって気がするがね。 -- 2018-01-31 (水) 08:30:17
      • しない。どんな理論にも理屈がつくとか、異常な擁護があったけど。 -- 2018-01-31 (水) 08:46:38
  • 実質的にイベント出禁になっちゃったレジライダーに出番はあるんだろうかこの先 -- 2018-01-30 (火) 19:36:34
  • 第二部に関して現状が、新宿はホームズ参入、剣豪は第二部世界の予習、セイレムは第二部の発端、そしてアガルタは ム ニ エ ル なんだけど、これはどうなの。もしかして新所長以上の重要人物化するのか? -- 2018-01-30 (火) 22:00:05
    • むごたらしく絶命してほしい -- 2018-01-30 (火) 22:06:02
      • いやムニエルは主人公と気さくに会話できる良い人っぽいから重要化は無いにしても生きててほしいぞw -- 2018-01-30 (火) 22:10:02
      • 12月26日から31日にかけてのムニエルは所長にはセメントだったけど常識人だったぞ。 -- 2018-01-30 (火) 22:15:26
      • 出し方がよかったからかアガルタキャラって出自とは裏目にあんまり悪い印象はなかったな。今回の百重の塔でも言及されてないけどそんな荒れてないし -- 2018-01-30 (火) 22:17:50
      • 若干ボヤキ癖はあるけどアナスタシア達が攻めてきたあの状況ではむしろ好感の持てるキャラだった -- 2018-01-30 (火) 23:32:23
      • 必ずしもアガルタのライターが動かすわけではないから当然ではある。身構えてしまうのも分かるけど -- 2018-01-31 (水) 08:36:09
  • とりあえずアガライ疑惑のシナリオは今年はまだないけど、動物風呂とかお下劣なのが来るとアガライ扱いでアンリマユ感があるな。 -- 2018-01-31 (水) 08:56:17



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム