田中新兵衛/コメント のバックアップ(No.34)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 田中新兵衛/コメント へ行く。
- 1 (2021-11-18 (木) 19:02:20)
- 2 (2021-11-18 (木) 20:09:03)
- 3 (2021-11-18 (木) 21:14:38)
- 4 (2021-11-18 (木) 22:14:50)
- 5 (2021-11-18 (木) 23:16:23)
- 6 (2021-11-19 (金) 00:32:52)
- 7 (2021-11-19 (金) 01:34:07)
- 8 (2021-11-19 (金) 02:50:11)
- 9 (2021-11-19 (金) 09:23:05)
- 10 (2021-11-19 (金) 10:25:36)
- 11 (2021-11-19 (金) 12:42:17)
- 12 (2021-11-19 (金) 15:19:35)
- 13 (2021-11-19 (金) 16:59:27)
- 14 (2021-11-19 (金) 18:21:29)
- 15 (2021-11-19 (金) 19:25:54)
- 16 (2021-11-19 (金) 20:38:50)
- 17 (2021-11-19 (金) 21:54:30)
- 18 (2021-11-19 (金) 23:33:49)
- 19 (2021-11-20 (土) 00:44:25)
- 20 (2021-11-20 (土) 04:04:01)
- 21 (2021-11-20 (土) 09:01:04)
- 22 (2021-11-20 (土) 10:02:58)
- 23 (2021-11-20 (土) 12:20:37)
- 24 (2021-11-20 (土) 13:48:42)
- 25 (2021-11-20 (土) 14:49:35)
- 26 (2021-11-20 (土) 16:57:17)
- 27 (2021-11-20 (土) 19:02:02)
- 28 (2021-11-20 (土) 20:02:53)
- 29 (2021-11-20 (土) 21:03:22)
- 30 (2021-11-20 (土) 22:26:06)
- 31 (2021-11-21 (日) 00:18:57)
- 32 (2021-11-21 (日) 12:07:37)
- 33 (2021-11-21 (日) 13:26:17)
- 34 (2021-11-21 (日) 14:35:27)
- 35 (2021-11-21 (日) 15:36:12)
- 36 (2021-11-21 (日) 16:59:14)
- 37 (2021-11-21 (日) 18:00:20)
- 38 (2021-11-21 (日) 19:01:24)
- 39 (2021-11-21 (日) 20:02:00)
- 40 (2021-11-21 (日) 21:03:16)
- 41 (2021-11-21 (日) 22:21:17)
- 42 (2021-11-21 (日) 23:28:42)
- 43 (2021-11-22 (月) 00:43:39)
- 44 (2021-11-22 (月) 07:46:09)
- 45 (2021-11-22 (月) 08:51:56)
- 46 (2021-11-22 (月) 10:03:24)
- 47 (2021-11-22 (月) 11:16:03)
- 48 (2021-11-22 (月) 12:21:02)
- 49 (2021-11-22 (月) 13:26:54)
- 50 (2021-11-22 (月) 15:25:07)
- 51 (2021-11-22 (月) 16:36:05)
- 52 (2021-11-22 (月) 18:51:31)
- 53 (2021-11-22 (月) 19:58:33)
- 54 (2021-11-22 (月) 21:59:41)
- 55 (2021-11-23 (火) 01:04:20)
- 56 (2021-11-23 (火) 02:22:31)
- 57 (2021-11-23 (火) 09:29:44)
- 58 (2021-11-23 (火) 10:31:45)
- 59 (2021-11-23 (火) 11:58:23)
- 60 (2021-11-23 (火) 14:33:08)
- 61 (2021-11-23 (火) 15:46:28)
- 62 (2021-11-23 (火) 17:07:01)
- 63 (2021-11-23 (火) 18:39:23)
- 64 (2021-11-23 (火) 19:49:20)
- 65 (2021-11-23 (火) 20:57:26)
- 66 (2021-11-23 (火) 23:20:59)
- 67 (2021-11-24 (水) 01:32:39)
- 68 (2021-11-24 (水) 03:39:03)
- 69 (2021-11-24 (水) 09:10:52)
- 70 (2021-11-24 (水) 11:13:03)
- 71 (2021-11-24 (水) 12:58:28)
- 72 (2021-11-24 (水) 13:58:53)
- 73 (2021-11-24 (水) 16:02:12)
- 74 (2021-11-24 (水) 17:33:15)
- 75 (2021-11-24 (水) 19:05:51)
- 76 (2021-11-24 (水) 20:06:47)
- 77 (2021-11-24 (水) 21:07:42)
- 78 (2021-11-24 (水) 22:34:52)
- 79 (2021-11-24 (水) 23:35:29)
- 80 (2021-11-25 (木) 01:23:48)
- 81 (2021-11-25 (木) 10:09:32)
- 82 (2021-11-25 (木) 18:50:54)
- 83 (2021-11-25 (木) 20:05:17)
- 84 (2021-11-26 (金) 00:38:09)
- 85 (2021-11-26 (金) 11:42:07)
- 86 (2021-11-26 (金) 23:01:15)
- 87 (2021-11-27 (土) 01:59:44)
- 88 (2021-11-27 (土) 03:14:05)
- 89 (2021-11-27 (土) 18:55:33)
- 90 (2021-11-27 (土) 22:38:52)
- 91 (2021-11-27 (土) 23:41:25)
- 92 (2021-11-28 (日) 00:46:00)
- 93 (2021-11-28 (日) 16:07:51)
- 94 (2021-11-28 (日) 18:38:44)
- 95 (2021-12-01 (水) 13:50:20)
- 96 (2021-12-03 (金) 00:17:01)
- 97 (2021-12-03 (金) 02:05:19)
- 98 (2021-12-03 (金) 23:12:18)
- 99 (2021-12-04 (土) 16:25:24)
- 100 (2021-12-05 (日) 16:33:45)
- 101 (2021-12-07 (火) 21:10:06)
- 102 (2021-12-08 (水) 16:49:03)
- 103 (2021-12-15 (水) 23:27:01)
- 104 (2022-01-09 (日) 18:28:07)
- 105 (2022-06-28 (火) 19:59:55)
- 106 (2023-03-13 (月) 09:09:41)
- 107 (2023-03-14 (火) 02:36:38)
- 108 (2023-03-14 (火) 09:25:13)
- 109 (2023-03-19 (日) 20:48:06)
- 110 (2023-03-23 (木) 20:07:10)
- 111 (2023-03-24 (金) 05:00:12)
- 112 (2023-03-25 (土) 09:03:38)
- 113 (2023-05-08 (月) 11:59:46)
- 114 (2023-05-08 (月) 16:22:15)
- 115 (2023-08-09 (水) 06:48:44)
- 116 (2023-08-11 (金) 11:24:23)
- 117 (2023-12-01 (金) 06:46:49)
- 118 (2023-12-01 (金) 17:44:41)
- 119 (2023-12-01 (金) 20:56:28)
- 120 (2024-01-20 (土) 02:36:16)
- 121 (2025-02-25 (火) 19:42:38)
- 122 (2025-02-26 (水) 10:07:03)
- 123 (2025-02-26 (水) 14:59:29)
- 124 (2025-03-31 (月) 19:09:29)
- 125 (2025-04-03 (木) 19:56:15)
- 126 (2025-04-04 (金) 22:41:42)
- 127 (2025-04-05 (土) 00:41:16)
- 128 (2025-04-05 (土) 22:27:28)
- 129 (2025-04-06 (日) 07:56:44)
- 130 (2025-04-06 (日) 19:11:41)
- 131 (2025-04-07 (月) 13:36:34)
- 132 (2025-04-07 (月) 17:06:01)
- あー、これは目標を斬り損じても諦めずに一ヶ月追い回して追い詰めて斬殺するやべえ人斬りの目付きですわ -- 2021-11-18 (木) 18:57:27
- 妖怪首置いてけみたいな目をしてたな… -- 2021-11-18 (木) 19:02:20
- まあ、戦闘時グラあるしボイスもあるじゃんって言われたら「なんで鴨さんと勝家は実装出来なかったのかな?」ってなるよねというわけでたぶん実装はされんな -- 2021-11-18 (木) 19:03:09
- アトランティスのカイニスパターンかな。 -- 2021-11-18 (木) 19:13:44
- 攻撃モーションが通常とクリティカルで違う上にその2種類だけだから敵専用だねこれ -- 2021-11-18 (木) 19:14:12
- ニンジャスレイヤーっぽい。 -- 2021-11-18 (木) 19:14:52
- しかも舞台が埼玉という・・・。 -- 2021-11-18 (木) 21:21:41
- ページ作成お疲れ様です。歴史詳しくないから「アサシンなのに猿叫言われてる?!有名な人なのかな?」くらいだ… -- 2021-11-18 (木) 19:16:56
- 以蔵と同じく幕末の四大人斬りと言われた暗殺者の一人。なお以蔵とは違って捕まっても口を割らず自刃したとか -- 2021-11-18 (木) 19:26:19
- 武市瑞山と義兄弟の契りを結んだ人斬りで、以蔵さんと一緒に仕事してたこともあった人。一度は逃した標的を一ヶ月追い回して暗殺したり、捕らえられても一言も喋らず脇差しで割腹→自分の頸動脈を突いて即死という最期だったり、史実からしてキマってる感ある -- 2021-11-18 (木) 19:53:22
- 猿叫に気配遮断は有効なんだろうか -- 2021-11-18 (木) 19:22:44
- 自分が狙われてると気付いた時に聞き取れるとかだと怖さがあっていい -- 2021-11-18 (木) 19:25:33
- 気配遮断って基本的に攻撃に転じると自動で解除されるスキルだからな。突然目の前に現れて不意打ちと同時に猿叫で耳を劈かれるのはマジで怖い。 -- 2021-11-18 (木) 19:34:07
- 気配遮断で捕捉できてない状態から猿叫飛んで来たら体の動き止まる自信あるわ -- 2021-11-18 (木) 19:30:36
- まあ、気合を入れるためだけの叫びでもあるし相手の動きを止めるためでもあるから殺しにはぴったりよ。もっとも暗殺は周囲にバレても目標を殺せばOKなんでね -- 2021-11-18 (木) 19:53:39
- 気配遮断は攻撃開始したら解除されてしまうからそのタイミングに猿叫合わせたら逆に効果抜群なんじゃね -- 2021-11-18 (木) 20:09:03
- 自分が狙われてると気付いた時に聞き取れるとかだと怖さがあっていい -- 2021-11-18 (木) 19:25:33
- 柴田みたいに立ち絵と敵対時で装備が反転されてないから敵専用か… -- 2021-11-18 (木) 19:40:59
- 幕末こんな化け物みたいなのが暴れてたのか -- 2021-11-18 (木) 19:45:59
- とりあえずダメージ与えようと思ってニトクリス(第1スキル10)の宝具ぶっぱなしたら即死して草。効くんかい -- 2021-11-18 (木) 19:47:42
- 声あって固有グラの敵なんだよな。実装ありそうだけどキリ様やゲーティアみたいなんもいるし期待はほどほどかな -- 2021-11-18 (木) 19:48:13
- ゴールデンカムイの鯉登少尉思い出した -- 2021-11-18 (木) 19:52:45
- 武市「田中君…見損なったぞ」 -- 2021-11-18 (木) 20:11:34
- 暗殺って誰にも知られずに殺すって意味は無いからなぁ。極論コロニー落っことして狙った奴を殺しても暗殺 -- 2021-11-18 (木) 20:20:14
- 暗殺計画が知られてなければセーフ感? -- 2021-11-18 (木) 20:24:10
- 結果的に殺せたらOK、場合によっては暗殺者もヒーロー扱いされるし -- 2021-11-18 (木) 20:27:36
- 場合によっては> 暗殺の天使…ってコト!? -- 2021-11-18 (木) 20:30:08
- わかりやすい例だと朝鮮の安重根とかがもろに暗殺だわね。 -- 2021-11-18 (木) 20:30:50
- ざっくり政治的な理由による殺害が暗殺やな。その延長に政治思想の達成を要求するとこまで含むとテロルに近づくけど。 -- 2021-11-18 (木) 20:35:57
- 暗殺ってのは政敵を殺害するってだけなのよね。ただ、誰がやったかばれると自分の立場とか場合によっては・・・例えば自分が議員的な立場だったり為政者とかだと「血なまぐさい身で」とかなんとか周りから批判されるからばれない方が都合がいいってだけで。そういうところからばれないようにみたいな意味合いが付与されることもあるけど別段それは重要じゃない -- 2021-11-18 (木) 21:25:04
- ブッシュ元大統領に卵を投げつけた人は暗殺未遂でしょっ引かれてるし、イスラム系過激派指導者を爆撃機で殺害したのも一応暗殺にカウントされてるからな -- 2021-11-18 (木) 23:16:35
- 暗殺計画が知られてなければセーフ感? -- 2021-11-18 (木) 20:24:10
- なにげに超巨大属性あるのかこの男 -- 2021-11-18 (木) 20:34:35
- 本当だ、倒した時のキャプチャで通知に出ている。そんなにでかくないような見えるけれど… -- 2021-11-18 (木) 20:36:43
- 再臨で何かにこぎつけて巨大化するとか?w -- 2021-11-18 (木) 20:39:28
- 以前なんかであったけど、超巨大のミッションがたまたまその時出た、かつ既に倒した分がカウントされてた、って話ではなく? -- 2021-11-18 (木) 20:42:39
- 今回の依頼(だっけ?)は、出たときの戦闘で条件満たしてても達成にならない。今日出たフリクエも超巨大いるけど、そこクリアしたときに超巨大条件出ても未達成。 -- 2021-11-18 (木) 21:14:38
- SW2の静謐のやね。あれは出現前から集計が始まっているミッションがあって、その中に「静謐を倒したら、既にクリアしていた超巨大ミッションが開示された」のがタイミング的にカウントされたように見えたってやつだった。今回のそれとは違って、 21:14:38 さんが書いている通りっぽい。 -- 2021-11-18 (木) 21:20:48
- なるほど、サンクス!とりあえず次戦う時ふじのんの宝具ぶつけてみるか…。超巨大って鯖だと水着BBとかプロテアとか明らかに人間じゃない(あるいは何かしらヤバい要素入ってそうな)やつだけだったが、コイツ一体なんなんだ…? -- 2021-11-18 (木) 22:32:07
- また新たなメカクレか… -- 2021-11-18 (木) 20:52:11
- 頭バーソロミューか? -- 2021-11-18 (木) 20:53:45
- こいつは某海賊もさすがに……いやでも以蔵さんはイケるっぽいしなうーん -- 2021-11-18 (木) 20:55:07
- バソロは老若男女モンスターまで貴賤無くメカクレを愛でる男だと思ってるから多分いける -- 2021-11-18 (木) 22:14:50
- 好きなことボイスによれば「宝石のような瞳を人前に晒さず、親しい者だけがその輝きを確かめられる」という秘匿性が彼のメカクレ愛の本質のはずだけど、前髪の奥の瞳がガンギマってる場合はどういう扱いになるんだろうな…… -- 2021-11-18 (木) 22:58:11
- なんとなく装甲悪鬼味がある -- 2021-11-18 (木) 21:17:46
- イラストレーターhaAKIRAさんかな -- 2021-11-18 (木) 21:28:51
- ドーモ タナカ=サン -- 2021-11-18 (木) 21:36:48
- この外見で「たなかしんべえ」とか面白過ぎるだろ -- 2021-11-18 (木) 21:40:45
- だがそれがいいんだよ…… -- 2021-11-18 (木) 21:49:40
- ゲッター線みを感じる -- 2021-11-18 (木) 21:50:12
- イラストは巖本英利さんと見たが如何に -- 2021-11-18 (木) 22:13:17
- 露骨に敵専だった芹沢とかと違ってどちらでもあり得そうなモーションだな。でも特別超重要キャラでもないのに声ありでチャージボイス2種類ってのは実装されるからって気もする -- 2021-11-18 (木) 22:15:29
- 立ち絵とバトルグラの左右が一致してるから敵専用かな -- 2021-11-18 (木) 22:24:14
- くっ…田中さん実装は2年は見ないといかんだろうな… -- 2021-11-18 (木) 23:12:24
- 案外ホワイトデーとかで来るのかもしれん -- 2021-11-18 (木) 23:16:23
- 名字にさん付けされるとどうしてもブルマの方が思い浮かんでしまう -- 2021-11-19 (金) 00:01:32
- あとは彦斎と半次郎だけか・・・ -- 2021-11-18 (木) 23:40:52
- 田中新兵衛…タナ シン…tanasinn… ・.・・..:(・)∴∴.(・)∵ -- 2021-11-18 (木) 23:53:11
- tanisige… -- 2021-11-19 (金) 01:34:07
- tanisigeの数が3の倍数で無くなった時、宇宙のバランスは崩壊し、この世は終末を迎えると言われている。 -- 2021-11-19 (金) 09:23:05
- なんで局所的に流行ったのかよくわからん概念 -- 2021-11-19 (金) 10:54:31
- ゲッター線の「そうか…そういうことか…」みたいにネタとして使いやすいからかな? -- 2021-11-19 (金) 12:42:17
- tanisige… -- 2021-11-19 (金) 01:34:07
- 正直今回今んとこビジュアルだけなら一番好きだ -- 2021-11-19 (金) 00:04:10
- なんだか彼は四台人斬りの中で一番影が薄い気がする。 -- 2021-11-19 (金) 00:07:19
- 追記、残る二人は一方は某漫画の主人公のモデルになったし、もう一人は人斬りの中で一番長生きしたから -- 2021-11-19 (金) 00:08:09
- 幕末の前半で死亡、有名人と深く絡まない、そして名前にインパクトはないのためだろう。それに史実の記録に以蔵のようなチンピラ的な人間味もなくただの殺し屋だった、個性は薄い。 -- 2021-11-19 (金) 01:53:38
- 4人の中じゃ取り上げられてないせいで一番影薄いけど、人斬りとしては以蔵さんと同等以上に仕事した人なんだよね -- 2021-11-19 (金) 16:12:31
- スクショ撮ってなかったからアイコンが何色だったのか思い出せねえ…… -- 2021-11-19 (金) 00:08:41
- ゴールデンだったよ -- 2021-11-19 (金) 00:10:22
- ありがとう。そうか、(実装されるのであれば)☆4以上か…… -- 木主? 2021-11-19 (金) 00:11:57
- ゴールデンだったよ -- 2021-11-19 (金) 00:10:22
- 声までつけるんなら☆4で実装しようよ!! -- 2021-11-19 (金) 00:32:52
- 風雲幕末伝やってたせいか薩摩弁のイメージあったから普通の口調の田中新兵衛ってなかなか新鮮 -- 2021-11-19 (金) 00:43:14
- 絵の星1感 -- 2021-11-19 (金) 00:43:47
- なぜか初見名前をしんのすけに読み違えた。なんでや -- 2021-11-19 (金) 00:49:38
- 今回の舞台設定がFF7オマージュならば高杉さんはルーファウス、武市先生はレジスタンスのリーダーなのでバレット、新兵衛くんはティファだね。巨乳レジスタンスだし -- 2021-11-19 (金) 01:13:03
- 髪型チョコボだったし、元人斬り1st(自称)では? -- 2021-11-19 (金) 01:16:45
- 現代創作でもゴチャゴチャにされがちだが、示現流と薬丸自顕流は別物である(分派なので中身はそっくり) しんべえが学んだのはどっちかというのも謎(恐らく時代背景的に薬丸自顕流だと言われたりはする) ちなみに示現流の構え方は刀を胸の辺りに持って縦に構える、薬丸自顕流は更に頭らへんまで刀を上げて縦に構えるって感じ -- 2021-11-19 (金) 02:50:11
- ゲームでの構えは示現流寄りと感じる。 -- 2021-11-19 (金) 01:55:06
- というか示現流の構えやね、薬丸の方はこれよりもうちょい上に構えるから -- 2021-11-19 (金) 03:11:47
- 完全勝利コースで速攻キメちゃったりすると見られないけど、実はスキルがモロ「薩摩示現流」だったり -- 2021-11-19 (金) 09:34:56
- ゲームでの構えは示現流寄りと感じる。 -- 2021-11-19 (金) 01:55:06
- もし実装されたらバスター3枚になりそう -- 2021-11-19 (金) 03:25:33
- そして多分スキルは自力クリティカルワンターンキル向き。 -- 2021-11-19 (金) 02:35:10
- ダメージボイスうるさすぎて草 -- 2021-11-19 (金) 10:07:07
- し、しんべヱ?! -- 2021-11-19 (金) 10:25:36
- 誤チェストしても切腹しなさそう -- 2021-11-19 (金) 13:27:51
- 誤チェストとスピーディ切腹コンボは無関係定期 -- 2021-11-19 (金) 20:14:47
- ピンポイントで目隠れしてる辺り中々お洒落に拘ってる感じある -- 2021-11-19 (金) 15:19:35
- CV誰だろうな?流石に叫び声ばっかりだから特定は厳しいか -- 2021-11-19 (金) 15:41:39
- このレベルで奇声上げられるのスピードワゴンの人かシュトロハイムの人ぐらいしか思いつかない -- 2021-11-19 (金) 17:27:50
- 台詞欄がカオス -- 2021-11-19 (金) 16:59:27
- キャラデザは余湖先生っぽく見える -- 2021-11-19 (金) 17:45:35
- 個人的にえうえうとかステンノ様と同じ絵師かと思った -- 2021-11-19 (金) 19:09:58
- しろー大野かと思った -- 2021-11-19 (金) 20:19:34
- キンノブ率いてるのシュール -- 2021-11-19 (金) 18:21:29
- 槍竜馬のグラ的にピックアップ2ありそうだし星3くらいでワンチャン・・・? -- 2021-11-19 (金) 19:25:54
- ボイス増えてた気がするけれど……? -- 2021-11-19 (金) 19:27:23
- ちょっと前に超巨大特性について話題になってましたが、第肆話の新兵衛を倒しても探偵ミッション「超巨大特性を持つ敵を1体倒せ」がカウントされませんでした。なので超巨大特性は非所持かと思われます。 -- 2021-11-19 (金) 19:30:16
- バニヤン、雷帝、ケイ兄さんと一緒に新兵衛を並べる夢が… -- 2021-11-19 (金) 20:11:51
- そもそもバニヤンも雷帝も超巨大は持ってないっぽいけど -- 2021-11-19 (金) 20:20:13
- バニヤン、雷帝、ケイ兄さんと一緒に新兵衛を並べる夢が… -- 2021-11-19 (金) 20:11:51
- 未実装で終わらせるには惜しいレベルのパワーアサシンなんだけど。何かチェストる前に炎纏うし結界ごと斬るって人斬りの域超えてない・・・? -- 2021-11-19 (金) 20:08:50
- りゅうたんや武蔵ちゃんクラスの剣力の可能性… -- 2021-11-19 (金) 20:10:18
- 示現流の初太刀必殺がそのままスキルか宝具扱いの技能でサーヴァントとしての能力として組み込まれてるのかもね -- 2021-11-19 (金) 20:18:28
- 示現流&斬れぬものはない ゼンガー・ゾンボルトかな? -- 2021-11-19 (金) 21:24:47
- 結界なんぞ女々ぞ -- 2021-11-19 (金) 20:15:40
- 阿国なんかよりもこっちに課金したいぐらいの戦闘スタイルなんじゃが。プレイアブルきたいしたいなあ -- 2021-11-19 (金) 20:17:29
- しかし、カルデアに武市さんでも居ない限り召喚できる縁が結べそうに無い… -- 2021-11-20 (土) 01:21:31
- いちいち他の鯖なんかとかつけないの -- 2021-11-20 (土) 10:57:20
- 新兵衛うるさい -- 2021-11-19 (金) 20:38:50
- 一か月~の逸話由来でスキルストーキングもってそう -- 2021-11-19 (金) 21:27:49
- あい! -- 2021-11-20 (土) 09:05:13
- 二ノ太刀いらずの示現流というが、示現流には連撃が存在する -- 2021-11-19 (金) 21:54:30
- 殆どの場合二撃目を放つ前に殺してるから多少はね -- 2021-11-19 (金) 22:29:43
- そもそも基本練習は一撃必殺袈裟斬りの連打ちだからな、複数相手に次から次へと袈裟斬りの練習もある。 -- 2021-11-19 (金) 22:52:24
- 立木打ちって言ったかな。真正面から刀を何度も振り下ろす訓練がある。わかる人には「SRWのグルンガスト参式のシシオウブレード」って言えばわかる。なお某西郷どんでも幼き頃の西郷さんがこれをやってる描写があったけど、当時ああいう身分の子が修めてたのって示現流じゃなくて自顕流の方じゃ…? -- 2021-11-20 (土) 01:20:13
- というか示現流は基本門外不出のモノなのでよっぽどの人でないとまず身に付けてるものではない、これを大衆向けにして世間に広めたのが自顕流だからね 新選組の近藤さんも「薩摩の剣はヤバい」って警戒してたが当然自顕流の方 -- 2021-11-20 (土) 04:04:01
- 言っちゃえばビビらせる技だから当然だけど、実際の猿叫聞くと割とビビる -- 2021-11-19 (金) 21:57:44
- 台詞一覧が「殺す」以外が全部ウォークライじゃねぇか… -- 2021-11-19 (金) 22:15:33
- 一般的な剣術でも気合入れるために叫ぶのは基本だけど、剣道の試合とか演技披露とか見てるとほんと叫びまくってるからね 現在も続いている島津本家で行われる薬丸自顕流の演技会のときもめっちゃ叫んでた -- 2021-11-20 (土) 04:07:48
- なんか既視感あると思ったらアクエリオンの両翅殿(スパロボ立ち絵)に似ていらっしゃる -- 2021-11-19 (金) 22:32:40
- ニンジャスレイヤーにいそう -- 2021-11-19 (金) 23:33:49
- 忍たまにいたよ!(しんべヱ違い) -- 2021-11-20 (土) 00:44:25
- あっちと真逆じゃねえかwww -- 2021-11-20 (土) 00:47:22
- 体脂肪率が真逆すぎる…… -- 2021-11-20 (土) 01:41:02
- マスターしんべヱサーヴァント田中新兵衛の聖杯戦争!? -- 2021-11-20 (土) 12:20:37
- だが待ってほしい。SAITAMAのアサシンなら、彼もまた忍TAMAなのでは? -- 2021-11-20 (土) 13:48:42
- 忍たまにいたよ!(しんべヱ違い) -- 2021-11-20 (土) 00:44:25
- 声質的には東地宏樹さんが近い気がするけど確証はない -- 2021-11-19 (金) 23:39:05
- 誤チェストはしなさそうだ -- 2021-11-20 (土) 09:01:04
- 新兵衛は相手を確かめてからチェストするインテリだからな… -- 2021-11-20 (土) 14:58:40
- こんなのがいきなり現れて猿叫上げて斬りかかって来る幕末……確かに乱世だわ -- 2021-11-20 (土) 09:25:58
- 誇張も皮肉も抜きに、日本刀が一番人を殺めていた時代だそうな…いわゆる幕末なんて10年にも満たない僅かな期間なのにね -- 2021-11-20 (土) 14:25:57
- まあそのあとの時代で日本でもっとも銃が人を殺めた時代になるから多少はね? -- 2021-11-20 (土) 14:49:35
- 多少じゃねえんたよなあ -- 2021-11-20 (土) 15:47:38
- 生麦事件で被害を受けたイギリス人にとってまさに意味不明な展開 -- 2021-11-20 (土) 16:57:17
- まあ明治は剣道や武道とかが競技化や見せ物に転換を余儀なくされた時代でもあるから断末魔じみたもんでもある -- 2021-11-20 (土) 17:22:05
- 戦国時代の島津もそんな感じだろ -- 2021-11-20 (土) 21:33:44
- 誇張も皮肉も抜きに、日本刀が一番人を殺めていた時代だそうな…いわゆる幕末なんて10年にも満たない僅かな期間なのにね -- 2021-11-20 (土) 14:25:57
- 埼玉のウッドワスなのか -- 2021-11-20 (土) 10:02:58
- 配役ブリテンぽいじゃーんってネタで言ってたらマジでウッドワスになった 経緯も心境も全然違うけど -- 2021-11-20 (土) 19:33:29
- 誤チェストにごわす -- 2021-11-20 (土) 12:33:25
- おそらく操られての事とはいえ、ホントにやっちゃったよ! -- 2021-11-20 (土) 19:02:02
- 予言者だ -- 2021-11-20 (土) 19:04:29
- 誤チェストしなさそうと思ったら誤チェストさせられるとは... -- 2021-11-20 (土) 19:46:13
- フルパワー蛮族な戦闘スタイルとルックスに反してかなり理知的 -- 2021-11-20 (土) 14:53:19
- いやどうだろうか。思考の根底はものすごく妄信的だと思うが -- 2021-11-20 (土) 19:16:38
- ぶっちゃけ蛮族なのと理知的なのと盲信的なのは両立しうるのだ。ある面でそうって見方なら尚更 -- 2021-11-20 (土) 19:29:48
- いわゆる「理性をもって非理性をなす」的な人物だろうな。 -- 2021-11-20 (土) 19:31:20
- 「夢みたいなことばかり言って過激な事するインテリ」か…… -- 2021-11-20 (土) 19:40:40
- いやどうだろうか。思考の根底はものすごく妄信的だと思うが -- 2021-11-20 (土) 19:16:38
- 何気にあの以蔵さんを下していたりするすごいお人 -- 2021-11-20 (土) 19:42:43
- 絵師さんがNPC宣言をしてしまったため、実装の可能性はなくなったか……。 -- 2021-11-20 (土) 19:44:32
- まあ鬼柴田とか芹沢さんタイプのNPCよなやっぱり -- 2021-11-20 (土) 19:47:08
- まあ、なんとなく察しはついていた事だ -- 2021-11-20 (土) 19:47:10
- 分かっちゃいたけどマッチョキャラが欲しかったよう。 -- 2021-11-20 (土) 19:52:10
- しょうがないがいつの日か実装される日を待つよ… -- 2021-11-20 (土) 19:57:04
- 社長からのお願いだからね、一縷の望みも無いネ☆……お辛い -- 2021-11-20 (土) 20:02:53
- グラどころかボイスまでついてるのにNPCとかまじかよ -- 2021-11-20 (土) 22:26:06
- こんなにお辛い誤チェストある? -- 2021-11-20 (土) 19:56:36
- 誤チェスト(した)じゃなくて誤チェスト(させられた)だからまだ・・・ -- 2021-11-20 (土) 20:05:57
- RPGとかで魅了(FGOの仕様じゃなくて「利敵行為しかしない混乱」みたいな仕様のやつ)食らったあと我に返った、というのはこういう気分なんだろうな……つらたん -- 2021-11-20 (土) 20:41:04
- 社長「オメーの実装ねえから!」 -- 2021-11-20 (土) 20:05:54
- 尊厳破壊誤チェストの直後に絵師さんの挨拶兼NPC宣告って相変わらず運営も相当な愉悦部だなホント -- 2021-11-20 (土) 20:16:46
- 経験値先生はゲイのサディストなの? -- 2021-11-20 (土) 20:45:24
- 経験値=ブッダ。四諦である -- 2021-11-20 (土) 21:03:22
- 地獄で同志達に詫び続けろ岡田以蔵ーーーッ -- 2021-11-20 (土) 21:03:33
- それ自分が地獄で詫び続ける羽目になるやつじゃないか! -- 2021-11-20 (土) 21:32:27
- 流石に尊厳破壊の流れが芸術的すぎてビビったわ -- 2021-11-20 (土) 22:28:44
- 以蔵!武市先生を裏切りやがって許さん!→からの誤チェストはつらい。 -- 2021-11-20 (土) 22:39:22
- むしろ以蔵さんの方が本音ぶつけてた分だけ術にかけられてもフレンドリーファイアしなかったりするのかな -- 2021-11-21 (日) 12:07:37
- 以蔵!武市先生を裏切りやがって許さん!→からの誤チェストはつらい。 -- 2021-11-20 (土) 22:39:22
- 戴冠の時来たれりが流れた時の大ボス感がやばい -- 2021-11-20 (土) 22:42:22
- というかボイス付きの敵専用サーヴァントだいぶ久々な気がする -- 2021-11-20 (土) 22:43:16
- 裁邪ンヌも最初はNPCで後に配布予定だったらしいし(人気あったから新規になったけど)実装要望のお便りしとくか… -- 2021-11-20 (土) 22:54:01
- クリスマスイベントでの再登場が待ち遠しい… -- 2021-11-20 (土) 22:56:23
- 先生とボードゲームやってんのか… -- 2021-11-20 (土) 23:22:11
- クリスマスイベントでの再登場が待ち遠しい… -- 2021-11-20 (土) 22:56:23
- こういうゴツいサムライキャラ好きだから使いたかったんだけどな。未だにプレイアブルにそういうのいないんだもの -- 2021-11-20 (土) 23:21:05
- 俵の兄ちゃんはナヨいですか…? -- 2021-11-21 (日) 00:18:57
- 木主じゃ無いけど、俵卿はサムライキャラと言うより武士キャラで微妙にジャンルが違うのじゃ -- 2021-11-21 (日) 00:20:56
- 方向性が違うよな。サムライスピリッツにはどっちも出てもおかしくない雰囲気だけどな! -- 2021-11-21 (日) 13:26:17
- 俵の兄ちゃんはナヨいですか…? -- 2021-11-21 (日) 00:18:57