価値無き宝/コメント のバックアップ(No.34)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 価値無き宝/コメント へ行く。
- 1 (2016-05-08 (日) 10:53:05)
- 2 (2016-05-08 (日) 19:29:41)
- 3 (2016-05-08 (日) 20:59:16)
- 4 (2016-05-09 (月) 23:22:45)
- 5 (2016-05-10 (火) 12:36:39)
- 6 (2016-05-10 (火) 14:08:26)
- 7 (2016-05-10 (火) 23:06:17)
- 8 (2016-05-11 (水) 12:46:29)
- 9 (2016-05-13 (金) 02:00:47)
- 10 (2016-05-13 (金) 07:09:05)
- 11 (2016-05-13 (金) 15:04:55)
- 12 (2016-05-13 (金) 22:23:43)
- 13 (2016-05-14 (土) 15:47:17)
- 14 (2016-05-16 (月) 12:14:41)
- 15 (2016-07-02 (土) 03:14:40)
- 16 (2016-07-24 (日) 12:00:24)
- 17 (2016-08-26 (金) 01:30:01)
- 18 (2016-09-01 (木) 22:13:41)
- 19 (2016-09-04 (日) 05:10:42)
- 20 (2016-09-06 (火) 05:20:11)
- 21 (2016-09-24 (土) 06:23:15)
- 22 (2016-09-27 (火) 07:35:05)
- 23 (2016-10-08 (土) 21:04:29)
- 24 (2016-10-18 (火) 15:23:18)
- 25 (2016-10-24 (月) 12:17:12)
- 26 (2016-11-09 (水) 15:22:29)
- 27 (2016-11-25 (金) 01:06:29)
- 28 (2016-11-26 (土) 17:27:22)
- 29 (2016-12-04 (日) 09:50:31)
- 30 (2016-12-16 (金) 15:30:07)
- 31 (2016-12-31 (土) 12:06:25)
- 32 (2017-01-03 (火) 01:50:57)
- 33 (2017-01-08 (日) 11:27:10)
- 34 (2017-01-19 (木) 10:36:07)
- 35 (2017-03-04 (土) 17:26:57)
- 36 (2017-05-25 (木) 22:42:39)
- 37 (2017-10-05 (木) 10:51:40)
- 38 (2019-08-13 (火) 08:56:51)
- 39 (2021-03-19 (金) 11:35:53)
- 40 (2021-09-23 (木) 11:16:05)
- 41 (2023-05-06 (土) 21:19:47)
- キャラクター詳細が(´;ω;`)ウッ… -- 2016-05-08 (日) 10:18:56
- この人はいつも笑顔なのに悲しみを隠してる所あるから何か複雑だけど、私は大好きだな。 -- 2016-05-08 (日) 10:53:05
- やめてくれ、その説明文は涙腺に効く -- 2016-05-08 (日) 19:29:41
- 泣くわこんなん…。マタ・ハリさん待っててね。レベル10でも100でも絶対行って見せるから!!! -- 2016-05-08 (日) 20:59:16
- やっぱりマタ・ハリは甘えるより甘やかしたい。強く再認識いたしました -- 2016-05-08 (日) 21:22:07
- そして幸せをつかんだその瞬間、敵諜報機関の凶弾が彼女を貫く -- 2016-05-09 (月) 23:22:45
- よし黒ひげを盾にしよう。価値無き宝も黒ひげなら喜ぶだろ。 -- 2016-05-09 (月) 23:27:28
- スパイものの映画にありそうなバッドエンドじゃないですか、やだー! -- 2016-05-09 (月) 23:32:52
- 貫いたと思ったら懐に入れていた価値無き宝が凶弾から彼女を救い、その日以降は価値有る宝へと変わったならセーフ。。 -- 2016-05-09 (月) 23:37:30
- その凶弾を防いだ宝は、その防いだ瞬間に価値をなくす。つまりやはり価値のないものこそ彼女にとって最も大事なものだったという・・・。 -- 2016-05-10 (火) 23:08:00
- それでも彼女は生き残った……かつて、彼女が苦界に堕ちる前、平凡な男のささやかな贈り物 -- 2016-05-13 (金) 22:23:43
- 彼女に魅了された男どもの貢物、どんな宝石《ガラクタ》よりも価値あるガラクタ《たからもの》、これは決して報われぬある恋の話…… -- 2016-05-13 (金) 22:29:37
- そして幸せをつかんだその瞬間、敵諜報機関の凶弾が彼女を貫く -- 2016-05-09 (月) 23:22:45
- まあ、マタハリにしたら、雨に撃たれても野ざらしにされても錆付かない誠の絆を築けるマスターとの出会いが最高のお宝かもね・・・ -- 2016-05-10 (火) 12:36:39
- 英霊なんて望みに向かってるようにみえて本当の望みから遠ざかってる連中ばかりだろ!・・・ひでぇ -- 2016-05-10 (火) 14:08:26
- Fateの顔である青王ですらそれだもんな・・・英雄って傍から見るとカッコよくて華やかなのかもしれんが、本人には全くそんなことないのかもね・・・|ω・`) -- 2016-05-10 (火) 23:06:17
- まあFateって繰り返し「英雄って糞だなぁ」ってやってる話だしな -- 2016-05-13 (金) 02:00:47
- 特に五次の英霊は生前がイレギュラーな小次郎以外は、全員当てはまるな。 -- 2016-05-10 (火) 23:11:13
- なんだかんだで多くのものは得てるとは思うけど、一般人なら得られるものが得られない一面はあるだろうな 英雄になったほうが得られるものは得られたって奴は少なからずいるし、ないものねだりとか隣の芝は青いってのが多い たまに芝どころか土しか残ってなさそうな奴もいるけど -- 2016-05-10 (火) 23:20:54
- 逆に一般人よりも遥かに失ったものが多くなるのも英雄だ。幸せに神様やらなんやらに奪われるってパターンも非常に多い -- 2016-05-11 (水) 12:46:29
- 普通の人には得られない物を得た代わりに本当に欲しかったものが手に入らなかったやつばっかだよな・・・ -- 2016-12-04 (日) 09:50:31
- Fateの顔である青王ですらそれだもんな・・・英雄って傍から見るとカッコよくて華やかなのかもしれんが、本人には全くそんなことないのかもね・・・|ω・`) -- 2016-05-10 (火) 23:06:17
- 金さえありゃ何でも出来るなんて嘘っぱち。そういうことなんだな・・・。 -- 2016-05-10 (火) 23:09:17
- 生きる為には必要不可欠、でも幸福を得るのには必要って訳でも無いから難しいもんだよね。 -- 2016-05-10 (火) 23:13:19
- 「ジャワより愛をこめて」の説明文とセットで読むと、しんみり度が倍増する。あっちはセリフが簡潔なのがまた……。 -- 2016-05-10 (火) 23:13:02
- ああ、マタハリさんは大事にしないといけないね、愛を沢山上げたい。本当この人には幸せになって欲しいな。 -- 2016-05-10 (火) 23:34:44
- 少なくとも俺には価値はありそうなのでください、換金してガチャ回したいですw -- 2016-05-13 (金) 02:27:10
- 一瞬ID売って金でガチャ回すと勘違いした心の汚い俺を許してくれ… -- 2016-05-13 (金) 15:04:55
- まぁそんなレベルと大して変わらんこと言ってると思うよ、これ。 -- 2016-11-09 (水) 15:23:24
- 台無しだよ…… -- 2016-07-02 (土) 03:14:40
- ???「呼符をあるだけ全部ちょうだい」 -- 2016-09-01 (木) 22:13:41
- 「価値あるものが増えていく」って言ってんだからあげるわけないだろ -- 2016-10-08 (土) 21:04:29
- 対価も出さずに価値あるものが手に入ると思ったか?マヌケがッ!! -- 2016-11-09 (水) 15:22:29
- 一瞬ID売って金でガチャ回すと勘違いした心の汚い俺を許してくれ… -- 2016-05-13 (金) 15:04:55
- 例えいつかは覚める夢でも剣シルみたいにこのときだけはまともな光の側で戦えるのが救いか・・・だがハニトラは使う。 -- 2016-05-13 (金) 07:09:05
- ハニトラあってのマタハリさんだからね、だからこそ遠ざかっていると感じるんだろう -- 2016-05-13 (金) 15:10:50
- この説明文は来るものがある・・・・ -- 2016-05-13 (金) 15:18:02
- あんまりこういう悲劇の人っぽく描かれすぎるのもなんだかなぁ・・・まぁ型月のマタハリはそういう設定だからって言われたらそれまでなんだけども -- 2016-05-14 (土) 15:47:17
- まあいうてもサーヴァントっはみんな人生終わった人たちだからね、自分の人生振り返ってなんか全然思った通りいかなかったなーみたいな事言ってても仕方ない -- 2016-05-16 (月) 12:14:41
- 結局英霊は過去の存在だからね。ごく一部の元気な英霊は受肉して第二の人生を得ようとするが死人が再び生を得る事が一概に正しい姿とも言い難いし、英霊が過去を振り返るのはむしろ自然。サーヴァントシステム自体本来はなんらかの未練が無ければ召還が出来ないんだしね -- 2016-07-24 (日) 12:04:50
- なんだかなぁ・・・、なんて言われたって故人の人格の真実なんて分かりっこないんだから知らんがな。キミのマタハリ像なんてキミ以外にはどうでも良い話なんだぜ? -- 2016-07-24 (日) 12:00:24
- 気持ちは分かる。これってようは過去の偉人の人生を勝手に報われなかったことにしてみんなで可哀想可哀想って言ってる訳だからな。でも木主も分かってるだろうけど型月のマタハリはそういう設定なんで文句は筋違い -- 2016-09-04 (日) 05:10:42
- 本人はどうあれ他人がどう評価するかは勝手だから、この木主も似たようなもんだぞ。設定もなにも関係なく過去の人なんてそんなもんだ。好き勝手評価されて好き勝手いじられるのは世の常、それにゴチャゴチャいうことがおかしいよ。 -- 2016-11-09 (水) 15:25:46
- 他人が見た姿があまり恵まれてるように見えない、ってだけの話にいちいち自分の考えを押し付けるもんじゃないよ。君は生前のマタ・ハリと会って確認したのか?そうでないならこの設定に文句つけること自体間違い、むしろ(不幸かどうかは別にして)必死に生きた現実のマタ・ハリを侮辱してると俺は思うのだが。 君も自分の考えを今他人に押し付けようとしてる事実に気付くべきだよ。 -- 2016-11-09 (水) 15:29:04
- まあいうてもサーヴァントっはみんな人生終わった人たちだからね、自分の人生振り返ってなんか全然思った通りいかなかったなーみたいな事言ってても仕方ない -- 2016-05-16 (月) 12:14:41
- 戦闘モーション変えていただきたい -- 2016-08-26 (金) 01:30:01
- 酒呑みたいに舞うように戦ってほしい -- 2016-10-08 (土) 21:05:38
- バスターで敵の股間を掴むのか(困惑) -- 2016-10-18 (火) 15:23:18
- 酒呑みたいに舞うように戦ってほしい -- 2016-10-08 (土) 21:05:38
- マスターとの絆が深まると価値のない宝が手に入りました! -- 2016-09-06 (火) 05:20:11
- 魅力パを作れば気にならなかったりして・・・? -- 2016-10-24 (月) 12:17:12
- 枝ミス ↓のコメに対してね -- 2016-10-24 (月) 12:18:26
- 魅力パを作れば気にならなかったりして・・・? -- 2016-10-24 (月) 12:17:12
- マタ・ハリの打たれ弱さを考えると,ピーキーな代物ですね……。 -- 2016-09-24 (土) 06:23:15
- 取れた、長かった… -- 2016-09-27 (火) 07:35:05
- 「どうして彼女との絆10の証でコレが出たのか?」を考えると、違った意味が見えるかも? 信頼されているね、マスター -- 2016-11-25 (金) 01:06:29
- 馬鹿には丁度いい目くらまし・・・たしかに -- 2016-11-26 (土) 17:27:22
- なんかマタハリさんはGOでは報われなさそうだよね。多分マタハリさんに対しては真摯に一対一で向き合うべきなんだろうけどGOのシステム上それが出来ないっていう。なんかしらのスピンオフでマタハリさんにもしっかり焦点が当たる話を書いてほしいわ -- 2016-12-16 (金) 15:30:07
- カルデア鯖で良い相手いないかな? 一生は無理でもパーティーで誠実にエスコートしてくれる様な人は? -- 2017-01-03 (火) 01:50:57
- クリスマス女子会面子はどうだろう。去年のに参加してたし、友情的な報われ方なら…… -- 2017-01-08 (日) 11:27:10
- カルデア鯖で良い相手いないかな? 一生は無理でもパーティーで誠実にエスコートしてくれる様な人は? -- 2017-01-03 (火) 01:50:57
- これをつけてるマタハリさんかと思ったら、限界突破したルーンストーンつけてるマタハリさんだった -- 2016-12-31 (土) 12:06:25