レオナルド・ダ・ヴィンチ のバックアップ(No.34)


ステータス Edit

SSRNo.127
盛大に行こうかクラスキャスター属性混沌・善
真名レオナルド・ダ・ヴィンチ
時代15~16世紀
地域イタリア
能力値(初期値/最大値)
HP2091/14259
ATK1637/10598
筋力E耐久E
敏捷C魔力A+
幸運B宝具EX
COST16
所有カードQuick×1Arts×3Buster×1
保有スキル効果継続CT取得条件
天賦の叡智[EX]自身に様々な効果をランダムで付与7初期スキル
黄金律(体)[B]自身に弱体無効効果を付与28霊基再臨×1突破
毎ターンHP回復[Lv.1~]3
毎ターンNP獲得[Lv.1~]3
星の開拓者[EX]自身のNPを増やす[Lv.1~]-8霊基再臨×3突破
自身に無敵貫通状態を付与3
スターを獲得-
クラススキル効果
陣地作成[A]自身のアーツカードの性能をアップ
道具作成[A]自身の弱体成功率をアップ
宝具名ランク種類種別
万能の人(ウォモ・ウニヴェルサーレ)EXArts対人宝具/対軍宝具
効果
自身に宝具威力アップ状態を付与(1ターン)<オーバーチャージで効果アップ>+敵全体に強力な防御無視攻撃[Lv.1]&クリティカル発生率ダウン(3ターン)


各レベル毎のステータス Edit

+  +クリックで展開
レベルHPATKレベルHPATK
12091163750????????
10????????60????????
20????????70????????
30????????80????????
40????????901425910598


イラストの変化 Edit

+  イラスト:下越 (+クリックで展開)

初期状態→&attachref霊基再臨1回,145x250);→霊基再臨3回→ File not found: "0??04.png" at page "サーヴァント一覧"[添付]


霊基再臨 Edit

+  +クリックで展開
霊基再臨×1必要レベル:50霊基再臨×2必要レベル:60
素材個数素材個数
キャスターピース5キャスターピース12
アイテムX
QP100,000QP300,000
霊基再臨×3必要レベル:70霊基再臨×4必要レベル:80
素材個数素材個数
キャスターモニュメント5キャスターモニュメント12
アイテムXアイテムX
アイテムXアイテムX
QP1,000,000QP3,000,000

スキル強化 Edit

+  必要アイテム表+クリックで展開
レベル必要QP必要アイテム備考
1⇒2200,000術の輝石×5天賦の叡智、黄金律(体)
星の開拓者:NP増加30→32
2⇒3400,000術の輝石×12天賦の叡智、黄金律(体)
星の開拓者:NP増加32→34
3⇒41,200,000術の魔石×5天賦の叡智、黄金律(体)
星の開拓者:NP増加34→36
4⇒51,600,000術の魔石×12
鳳凰の羽根×4
天賦の叡智、黄金律(体)
星の開拓者:NP増加36→38
5⇒64,000,000術の秘石×5
鳳凰の羽根×8
天賦の叡智、黄金律(体)
星の開拓者:NP増加38→40
CT-1
6⇒75,000,000術の秘石×12
無間の歯車×5
天賦の叡智、黄金律(体)
星の開拓者:NP増加40→42
7⇒810,000,000無間の歯車×10
禁断の頁×6
天賦の叡智、黄金律(体)
星の開拓者:NP増加42→44
8⇒912,000,000禁断の頁×18
黒獣脂×15
天賦の叡智、黄金律(体)
星の開拓者:NP増加44→46
9⇒1020,000,000伝承結晶天賦の叡智、黄金律(体)
星の開拓者:NP増加46→50
CT-1

各カード選択時のNP増加量 Edit

+  +クリックで展開
初手A二手目三手目EX
A??A??A????
B??B??
Q??Q??
初手B,QA??A????
B??B??B??
Q??Q??Q??

・表は、非クリティカル、未致死ダメージの場合です。
 クリティカルの場合は、上記表の約2倍
 オーバーキルの場合は、上記表の約1.5倍
・数字は検証中です。NP増加量の下限―上限と記載しています。
 表に記載の数字と異なる値が出た場合、追記やコメントお願いします。

 

セリフ Edit

+  CV:坂本真綾 (+クリックで展開)
CV坂本真綾
召喚時「改めまして、よろしく。サーヴァント・レオナルド・ダ・ヴィンチ。そう―――今からは、きみだけのダ・ヴィンチちゃんというコトさ!」
マイルーム「世界を焼却させちゃいけない。だからきみは行く。私も寄り添おう」
「私は、誰かに仕えるという意識が薄くてね。だからきみをマスターと呼ぶのは、何だか奇妙な感覚だ」
「私にとってきみは……そう、生徒のようなものかな。無論、マスターとサーヴァントという関係性は、理解しているけれどね」
「私は、私が好きだ。この外観が好きだ。美しい……美しくあるように作ったのだから当然ではあるけれども。んふっ」(好きなこと)
「私は等しくすべてを好んでいるけれど……ああ、世界を焼却しようという輩の事は好きにはなれない。それはね」(嫌いなこと)
「聖杯には興味があるとも。学術的探究心の対象としてね。……願う事? いや、それはあまり無いかな。私は万能だからね。ただ、それでも願うとすれば……」(聖杯について)
「なんだいマスター? ……マスターっとこの私が誰かを呼び掛けることになるとは思わなかったなぁ。んふっ、いや、でも中々に悪くない」(絆Lv1で追加)
「私が魔術を使うことが不思議かい?あぁ、そうだね。私は画家や芸術家として知られているだろうからね。でも、考えてみて?私が魔術を使うことは、不自然ではないんだよ?」(絆Lv2で追加)
「私はおよそ万能だ。そのように私は出来ているし、そのように人々の望まれたものでもある。だから……ね?ダ・ヴィンチちゃんに不可能はおおむね無いんだ。魔術を行使することも、ねっ」(絆Lv3で追加)
「きみをオーニソプターに乗せてあげたいなぁ。空飛ぶ機械だよ。ライダーのクラスで召喚されていれば、色々な物に乗せてあげられたんだけど……キャスターでの現界では、召喚に少し手間がかかるなぁ」(絆Lv4で追加)
「この姿でいるのを選んだのは、私自身。そのことを後悔したことはないし、するつもりもない。……どうだろうマスター?きみにもしも好みがあるなら、その姿になることもできるよ?胸とか、このくらいでいいかなぁ?」(絆Lv5で追加)
「面白そうなイベントだ。きみも参加するといい、喜びは人生を彩る重要な要素のひとつだからね。更に具体的に言うと……ダ・ヴィンチちゃんショップにようこそ♪」(イベント開催中)
「君が生命を得た日は、今日ではない。あくまで今日という日は、きみが母体より生まれ落ちた日であるわけだからね。更に言えば惑星の回転を暦としてみた場合の日付というものに特別な意味を……いや、うん、そうだね。誕生日、おめでと」(誕生日)
「ダ・ヴィンチちゃんと七人の贋作英霊」イベントページ「はーい、ダ・ヴィンチちゃん交換出張店にようこそー。手稿は集まったかい? 本物だろうと偽物だろうと大歓迎さ。どっちにも、使い道はあるからね」
「おおっと、私の景品交換システムに夢中になるのは分かるが、インフォメーションやお知らせにも目を通しておくように。割と馬鹿に出来ないからね、この手の基本情報って奴は」
「お帰りなさい、あ・な・た♪ 手稿は集まったかい? たっぷり? うんうん、大変結構。さぁ、じゃんじゃん景品を回してくれたまえ!」
「お疲れちゃーん! うんうん、地道な回収作業こそ、大成への近道なのだねぇ……それじゃあ感服ついでに、いつもより豪快に行っとく?」
「一等はハワイ旅行~……とか古いのかな? 古いんだろうなー……。人理焼却を解決して外に出られるようになったら、その時は私とイタリア旅行とか、行ってみる?」
「楽しかったアイテム交換もおしまいだ。これまでのご贔屓、誠にありがとうございましたー。ダ・ヴィンチちゃん出張店、これにて閉店でございまーす。アイテムの交換はまだやってるから、今のうちに済ませておくように」(イベント終了後)
レベルアップ「ナイス! 霊基の成長は喜ばしい。もっともっと~♪」
霊基再臨「おっそろしい! 私は自分が恐ろしい! 霊基再臨をもってしても私の外見が僅かとも変わらない。なんって完璧な設計なんだ!」(1回目)
「私はいつでも完全だ、万能だからね? でもまあ、やり過ぎて損はないよ♪」(2回目)
「言っても構わないよ?「美しい」。…そうだろう? うんうん、だって、そういう風に私は私を形作ったのだから、それは当然の感想だ。…なのに、不思議だなぁ。当然の事なのに妙に嬉しいなんて」(3回目)
「んー、そりゃあ私は天才だからね。多くの人間に乞われ、求められたよ?…でも、その…、なんだ? ここまで一人の人間に求められたのは、……間違いなく、これが初めてみたいなんだ」(最終再臨)
戦闘開始「ダ・ヴィンチちゃん参上。さあ、万物の成り立ちを話し合おう」
「戦闘結果は分かっているよ、数式のようなモノさ」
カード選択「オッケー♪」
「まーかせて」
「ふっふーん」
攻撃「そーれ!」
「まだまだ行くよー!」
「盛大に行こうか!」
EXアタック「レオナルドパーンチ! 芸術を知りたまえ!」
スキル使用「およそ私は万能なのさ」
「どこから手を付けたものかなぁ」
被ダメージ「あいったー」
「いいね、いい! とても…!」
宝具選択「ん、本気を出せ……? よろしい、そのオーダーに応えましょう!」
宝具「東方の三博士、北欧の大神、知恵の果実……我が叡智、我が万能は、あらゆる叡智を凌駕する。『万能の人(ウォモ・ウニヴェルサーレ)』!」
消滅「しまった、一言足りなかったか……遺言は大切だよね」
「何て面白い……私の計算を越えていった……!」
戦闘終了「もう終わりかい? 他にも試したい事があったのになー」
「私を倒す者は、私を超える万能だけだよ。君はちょーっと足りなかったね♪」


マテリアル Edit

+  絆ポイント(+クリックで展開)

レベル1:3500
レベル2:12000
レベル3:19000
レベル4:
レベル5:

+  キャラクター詳細(+クリックで展開)

万能と呼ばれた天才。十五~十六世紀の欧州の人物。
文明の発展に数多の影響を与えた、
人類史に名を残す有数の天才。
絶世の美少年、絶世の美青年であったと記録されている
が、その実態はこれである。
真の天才の前には性別も年齢も関係なし。
主義や流行が時代とともに変わろうと真実はただ一つ。
何があろうと万能無敵のダ・ヴィンチちゃんさ!

+  絆レベルを1にすると開放 (+クリックで展開)

身長/体重:160cm・40kg
出典:史実
地域:欧州
属性:混沌・善
性別:女性(体)
青年期の彼の姿をモデルとして作られたダビデ像が現存している。

+  絆レベルを2にすると開放 (+クリックで展開)

叡智の偉人であったが故にキャスターのクラスを与えられた……のではない。
生前から、彼/彼女は強力な魔術師だった。
何も不思議なことはない。科学、数学、工学、博物学、音楽、建築、彫刻、絵画、発明、兵器開発、等に加えて魔術の才能をも有していただけの事。

+  絆レベルを3にすると開放 (+クリックで展開)

○黄金律(体):B
女神の如き完璧な肉体を有し、美しさを保つ。
レオナルドは自らの肉体を女性(モナ・リザ)として「再設計」する際にこのスキルを意図的に獲得した。

+  絆レベルを4にすると開放 (+クリックで展開)

『万能の人』
ランク:EX 種別:対人宝具/対軍宝具
ウォモ・ウニヴェルサーレ。
伝説的な万能性が形となったモノ。
対象を瞬時に解析し、自らの最大攻撃をその対象に合わせて調整して放つ、俗に言う万能特製宝具。
本来は即座に相手の宝具を仮構成する事で攻撃を弾き返す反射系宝具であるらしいのだが、そのあたりのリソースはカルデア運営の為に使用しているのだとか。

+  絆レベルを5にすると開放 (+クリックで展開)

カルデアで召喚された英霊、その第三号。
英霊召喚システム・フェイトがまだ未完成の頃に召喚されたサーヴァント。
システムが不安定だった為にすぐ退去する所だったが、カルデアの事情を知って興味を持ち、ロマニ・アーキマンの説得によってカルデアに居を構える事を選んだという。
ダ・ヴィンチちゃんは自分の複製人形を作り、それをマスターと言い張る事で現世に留まっている。やっている事はどこぞの人形師と同じである。

+  ??? をクリアすると開放 (+クリックで展開)

絆クエスト


ゲームにおいて Edit

  • ☆5のキャスター。ショップ店員として初期の初期から登場していたものの、正式参戦は一周年記念から。「主役は遅れて来るものさ」
    2016年7月30日より「FGO夏祭り2016~1st Anniversary~特異点ピックアップ召喚」にて期間限定にて実装。また実装と同時に「レオナルド・ダ・ヴィンチ体験クエスト」が開設されている。
    • なお、本実装以前はメインシナリオ第六章や、イベント「ダ・ヴィンチと七人の贋作英霊」でサポート枠のNPCとして参戦。本実装以前にクエストで使用している場合、自動的にマテリアルに登録される。
  • キャスターとしては自己完結型で、サポート能力皆無の珍しい構成。4ヒットするQuickや「星の開拓者」である程度スター生産も出来るが、生粋のアタッカーと考えるべき。
  • 「天賦の叡智」は自身に確率で3ターン防御力アップ&確率で1ターン宝具威力アップ&確定で3ターンガッツ付与の効果。発動率は高く、ある程度信頼出来る性能となっている。
    • Lvを上げても確率は据え置きの代わりに性能が上昇していく。防御アップとガッツに「黄金律(体)」のおかげで耐久面は一級品。
  • 「黄金律(体)」は自身に2ターン弱体無効状態付加&3ターンHP回復とNP獲得の効果。Lvを上げてもNP増加量は10固定で、回復量は1000まで上昇する。
  • 「星の開拓者」は自身のNP増加&3ターン無敵貫通状態付加&スターを獲得する。NP増加量は最大で50まで増加し、「黄金律(体)」と合わせて宝具が打ちやすく、連発も視野に入る。
    • 無敵貫通状態も無敵や回避を多用する敵には非常に優秀。スター獲得はLVに関わらず10個となっている。
  • 宝具は宝具威力アップ&Arts属性防御無視全体攻撃&クリティカル発生率ダウンの効果。宝具威力アップが先に発動し、OCで補正値が上昇する。さらに「天賦の叡智」により強化可能と威力が高く、防御無視も刺さりやすい。
  • スキル同士の組み合わせにより高い耐久面とNP回収力を有し、宝具性能も良好。ただし火力面は宝具威力強化のみしか持たないため通常攻撃は据え置きで、キャスター補正による火力低下もあり宝具威力が思ったほど伸びないと感じる場合も。代わりに宝具威力アップと乗算する攻撃力アップ持ちやArtsカード強化持ちに支援させる事で宝具性能を大きく引き上げることが出来る。
  • 概念礼装は「フォーマルクラフト」や「足どりは軽やかに」等の攻撃面強化と相性が良いだろう。
  • 元は男性だが、戦闘時における性別判定は女性扱いとなる。
  • 性能比較
    No.名前Lv.MHPATK筋力耐久敏捷魔力幸運宝具QAB保有スキル
    127レオナルド・ダ・ヴィンチ901425910458EECA+BEX131天賦の叡智[EX]
    黄金律(体)[B]
    星の開拓者[EX]
    37諸葛孔明901425910598EEDA+BA131鑑識眼[A]
    軍師の忠言[A+]
    軍師の指揮[A+]
    62玉藻の前901425910546EEBADB131呪術[EX]
    変化[A]
    狐の嫁入り[EX]
    113玄奘三蔵901296511658EDBA+EXA131高速読経[A]
    妖惹の紅顔[A]
    三蔵の教え[A]

小ネタ Edit

+  +クリックで展開
  • レオナルド・ダ・ヴィンチ。ルネサンスを代表する「万能人」。
    本作ではシナリオのナビゲーター、ショップや強化ラボの看板娘(?)としてお馴染み。カルデアで召喚されたサーヴァントの第3号であり、技術局特別名誉顧問として技術部のトップを務める。
  • 史実では男性だが、見た目は麗しい女性。
    Fate恒例の女性化キャラクター…と思いきや、Fateの世界でも生前は男性であり、サーヴァントとなった際に自ら容姿を「モナ・リザ」に作り替えたというねじ曲がった変態ぶっ飛びすぎな天才。
    曰く、「すべては理想――美を体現するための私だった。私にとって理想の美とはモナ・リザだ。となれば――ほら。こうなるのは当然の帰結でしょう?」とのこと。
    なお、精神は基本的に生来のまま(男性)なので、男であり女である。というか性別に無頓着。
    • 「モナ・リザ」のモデルについては諸説あり、フィレンツェの裕福貴族の婦人リザ・デル・ジョコンドというのが一般的な定説だが、中にはダ・ヴィンチ自身の女体化というまさにFGOのダ・ヴィンチちゃんがこうなった理由そのものな仮説もある。根拠はダ・ヴィンチの自画像を反転させ、モナ・リザと顔部分を重ね合わせると顔のパーツ位置がぴったり一致する為。
    • 史実では同性愛者として知られ、常に年下のハンサムな青年を囲っていたことが知られている。
      しかし近年、2枚目のモナ・リザの発見とその検証から、女性にもちゃんと興味はあったという見解も登場している。
      やはり性別への意識に、あまり頓着していなかったのかもしれない。
  • ステータスやクラススキルの一部は、先行してムック本『TYPE-MOONエース Fate/Grand Order』(「旅の始まり」入手コードがついているもの)で判明していた。

幕間の物語 Edit

  • 開放条件:
    +  +クリックで展開
    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■□
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

    クエスト名AP難易度
    進行度絆PEXPQP
    ■■
    エネミー
    1戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    2戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    3戦目エネミーA Lv○○(クラス:HP)
    エネミーB Lv○○(クラス:HP)
    ドロップ

このサーヴァントについてのコメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • あの頃の姿のダヴィンチちゃんが元気なロマンと通信中に漫才してるってだけで涙出てきますわ -- 2019-02-01 (金) 00:56:23
  • 今さらだけど今年は没後500年か…。5月に何かやるのかな? -- 2019-02-05 (火) 15:46:50
  • アガルタのダヴィンチちゃん、凄く良いな〜 -- 2019-02-06 (水) 10:29:44
  • チョコもらったけど新拠点でのイベントなんだよな。シナリオ自体は昔のやつなのにボイスがあるとこう、こみ上げてくるものがある。 -- 2019-02-06 (水) 19:15:58
  • ダヴィンチちゃん自体は召喚できてないけど弓ギルのシナリオで、声を聞いて泣いてしまった。二度と聞けないと思ってたから、嬉しくてでも寂しかった。 -- 2019-02-07 (木) 17:34:57
  • あーもうキツイ、シナリオ自体も礼装の文でも泣いてしまう。いつか完成させようといったあなたはいなくなってしまって、あなたが一緒に砂漠を駆けることを夢見た4人も半分になってしまった。 -- 2019-02-08 (金) 03:26:42
    • ロリンチちゃん実装されて来年もバレンタインを祝えるなら特別なお返しなんていらないなら一緒にこのバステニャン完成させようぜ… -- 2019-02-08 (金) 03:28:49
    • ロマンを偲びながら語ってる本人が故人になってるのが連鎖爆発でクる -- 2019-02-08 (金) 12:35:51
    • ダ・ヴィンチちゃんと二人きりのイタリアデートもしたかったな… -- 2019-02-18 (月) 16:50:32
  • 今回イベント欠席してるのって2部いっていない人のための配慮ってことかね? -- 2019-02-08 (金) 12:35:00
    • 背景はどうにかできても流石にキャラはどうにもならなかったんだろう -- 2019-02-08 (金) 12:37:51
      • セミ様が言ってる「ダヴィンチ」が旧ダヴィンチでもチヴィンチでも成立するようにしてあるのね -- 2019-02-09 (土) 16:18:20
      • せやな。指令代理を適当にサボらせる訳にはいかんし、チヴィンチちゃんが司令管制するのもおかしくなるからな -- 2019-02-12 (火) 19:41:39
  • トリスタンので、ポーズ指定しまくるのがノリノリ過ぎていいわぁ -- 2019-02-10 (日) 00:09:08
    • 美しいご婦人「ふう」の方言われてたのは笑った -- 2019-02-11 (月) 15:53:56
  • 派手な溜めに見合わぬ小さい弾が小ささに見合わぬ大破壊を起こすって流れ、超かっこよくない? -- 2019-02-10 (日) 21:03:31
    • わかる。元気玉って最初の頃はそんな感じだったよね -- 2019-02-15 (金) 19:53:12
  • あー、やっぱダヴィンチちゃん好きだわ -- 2019-02-11 (月) 01:53:39
  • いろんなキャラのチョコイベントにダヴィンチちゃん出てくるけど、基本的に「愉快なおじさん」だよね。もし外見がヴラド三世みたいなヒゲのおじさんでも、ストーリー上特に影響ないよね。強いていえば、6章で自爆した時にランスロットが助けてくれないくらいで。 -- 2019-02-11 (月) 15:20:31
  • だんだん影が薄くなってゆく~~ -- 2019-02-12 (火) 13:48:16
  • あげた後のお返しでちょっとしんみりしてしまった。うん、もうあの時の2人はいないんだよね -- 2019-02-12 (火) 19:28:48
  • ふと思ったが他の鯖が記憶ありで再召喚できるならダヴィンチも可能なのではないだろうか。いくら予備機があるとはいえ自分の霊基グラフ残しておかないとは思えないし -- 2019-02-17 (日) 17:22:15
    • ガチャで召喚した方は呼べるだろうけど、カルデアの最初から居たダ・ヴィンチちゃんは小さいダ・ヴィンチちゃんに記憶を引き継ぎしてたしなぁ。 -- 2019-02-18 (月) 18:15:56
      • 七章や2部プロローグで戦闘してたし、物語上は主人公が呼んだこと前提だとは思う -- 2019-02-18 (月) 23:06:16
    • 正式にぐだ本人と契約してるのはマシュだけだった気がするし、ダヴィンチちゃんは物語的には元々カルデアで召喚されてた鯖だしなぁ -- 2019-02-19 (火) 01:34:08
      • ダヴィンチは第三号ってだけでカルデアで呼ばれた他の鯖と基本的に何も変わらんし、主人公に召喚されて「戦える鯖」になった時点で他の英霊と完璧に同じになるんじゃないかな -- 2019-02-19 (火) 16:16:25
  • 禁書級回ってて思ったけど術ネロと相性良くないか?ネロのバフあげれば宝具がネロより出るし互いに雑魚敵狩れるし…趣味パかな? -- 2019-02-19 (火) 00:43:35
    • 趣味パも何もうちは雑に戦うならその二人にもう一人全体アタッカーで行くな。無論どっちかにAバフかBバフ付与とかのがより火力は出るけど、今回初期NP礼装あるから全体アタッカー3人で行けるならその方が早いしね。 -- 2019-02-19 (火) 01:14:18
    • 1wアーラシュで吹っ飛ばして術ギルのバフ入れたダヴィンチちゃんと術ネロで2w3w吹っ飛ばしてだいたい3Tや -- 2019-02-19 (火) 12:29:53
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム