坂本龍馬/コメント/3 のバックアップ(No.32)


坂本龍馬

  • 赤タイツいいよね!!!!!!!!!!!?!?!? -- 2018-06-17 (日) 18:17:29
  • 竜馬とお竜さんが二人一組でグリグリ動いてるのを見てアンメアもこうだったらなぁ…と一瞬思ったけど、実質二キャラ分×再臨差分とかアンジョさんが異世界転生しそうな気がしたので思いとどまった。一応水着でフォローもされたしネ! -- 2018-06-17 (日) 18:38:07
    • つまり騎アンメアを無かった事にして性能は弓アンメアで見た目は騎アンメアに統合すれば良い(ゲス顔) -- 2018-06-17 (日) 18:47:18
  • あ゛っ、ログ1の序盤の方に池田屋って書いたけど近江屋と間違えてたかも、水溜まりに撃ち過ぎて襲撃時に残弾ZERO説あったとかなんとか -- 2018-06-17 (日) 18:46:45
  • とりあえず強化はよ -- 2018-06-17 (日) 18:51:08
  • 周回してるとS2の弱体耐性UPが銀ノブの防御ダウンを弾いてくれたりするんで地味に便利 -- 2018-06-17 (日) 18:56:48
    • 対魔力とは加算だったはずだし合わせればそこそこ弾けはする -- 2018-06-17 (日) 19:02:20
  • 地味にQが強いのがいいね。騎乗A+で毎日お竜さんに乗ってるのか龍馬 -- 2018-06-17 (日) 18:59:16
  • 訛ってるほうの宝具の口上すこ -- 2018-06-17 (日) 19:03:26
  • うちのカルデアの単体騎はメイヴとアンメアとゲオルギウスしか育ててないんだけど、この人育てる価値あるかな? -- 2018-06-17 (日) 19:04:02
    • 宝具レベルはどんな感じ? -- 2018-06-17 (日) 19:06:22
    • メイヴいるならいらん。玉藻いてAパで使いたいなら育てよう -- 2018-06-17 (日) 19:11:12
    • メイヴ居るなら二重カリスマ掛かるから育てても面白いかも。 -- 2018-06-17 (日) 21:06:19
  • メイヴとアンメア両方とも1かな。 -- 2018-06-17 (日) 19:16:31
  • 強い強くない関係なく聖杯捧げてレベル100にするぞ! すぐは無理だが待ってろ龍馬、お竜さん!! -- 2018-06-17 (日) 19:18:32
    • 帝都から好きだったけどこの実装でますます好きになったから自分もそうする予定 声とモーションがカッコよすぎんよー -- 2018-06-17 (日) 19:49:32
  • お竜さんのしゃも嫌いってそういう事かぁ……。龍馬が殺された時に買い物行ってたって事と合わせると理由を察せる様になってるのね -- 2018-06-17 (日) 19:28:45
  • 「異国の船大好きマン」な龍馬がプリドゥエンを見たら何を思うのだろう…… -- 2018-06-17 (日) 20:23:47
    • ブリドゥエン5世紀の船だからなあ -- 2018-06-17 (日) 20:41:44
      • サーフボードverを見せよう -- 2018-06-17 (日) 20:46:37
  • 最後にお龍さんが、「もう食べたぞ、お龍さんはお腹いっぱいだ」って言いながら消えていくシーンは号泣必至でしたね。 -- 2018-06-17 (日) 20:55:52
    • それは違うバケモノだけど言いたいことは非常によくわかる -- 2018-06-18 (月) 00:24:00
    • お竜さんじゃない、そいつはお虎さんだ -- 2018-06-18 (月) 00:28:55
  • 単純にアーツライダーで固めても割と良い感じ(無論より強い組み合わせは幾らでもあるが)。ただ誰かしらが味方全体NP獲得量upとか強化で貰えると良いんだが。ブーディカさんに期待。 -- 2018-06-17 (日) 20:56:41
    • 騎シュタルとかどうよ。別にAで染める必要もなかろうて -- 2018-06-17 (日) 21:01:19
    • Aパなら龍馬術術とかにした方が星集まって使いやすいと思う -- 2018-06-17 (日) 21:10:41
    • アーツライダーって半分はサポート型だからアタッカー二人はともかく一人はキャスターのが良いんじゃないかな。 -- 2018-06-17 (日) 21:12:15
    • モーさんとマルタ2人とも宝具2で居るけどアーツチェインで回すの楽しそう -- 2018-06-17 (日) 21:12:53
    • 牛若丸はどうかな? -- 2018-06-17 (日) 21:16:17
  • NP10ありがたい。ライダーはクリティカル狙いで日輪の城礼装つけることが多いんだけど騎ん時もドレイク姐さんもスキルで50上げられるけど礼装が40だから開幕ぶっぱができなくてもどかしかった。 20じゃなくて10だから無駄になる感じがなくて気軽に使える -- 2018-06-17 (日) 21:04:29
    • 最後の部分てギャグか何か? -- 2018-06-17 (日) 22:56:19
    • いや自分はわかる NPが90%〜98%くらいだと20%だともったいなく感じちゃうけど10%だともったいないと感じる気持ちが減るから使いやすいのよね 貧乏性の発想だと思うけど -- 2018-06-17 (日) 23:10:03
      • 被ダメージが回復量を超えるまで回復魔法を使えないタイプか -- 2018-06-17 (日) 23:31:00
  • オルタとかホイホイ無いはずとは随分初々しいことを言いますね。そういえばそうだったな…(カルデアを見渡しながら) -- 2018-06-17 (日) 21:07:52
  • 何においても声とお竜さんとのやりとりがいい。サモさんシステムのバフ掛け役に充ててみようかな -- 2018-06-17 (日) 21:25:07
  • ここで佐々木只三郎を実装したらどうなるかな、お竜さん -- 2018-06-17 (日) 21:47:41
  • 天逆鉾を抜くエピソードがエクスカリバーっぽいと思ったけどあっちは誰も抜けなかったのに対してこっちは畏れ多いからだれも抜かなかったのか -- 2018-06-17 (日) 21:50:28
  • これはもしかしてタラスクが女の子だったらバージョンなのでは?ドラゴンライダーだし -- 2018-06-17 (日) 21:54:48
  • イベ終わったら礼装何で使おうかなと思ったけどパーティーによって立ち位置変わるから一概にとはか。スキルはサポーターだけどライダーの星集中考えるとアタッカー的な運用になるというかならざる得ないよな。無難にArtsクリティカルアップ系? -- 2018-06-17 (日) 23:55:00
    • サブアタッカー・サポーターとして使うならトゥリファスも良いらしい。毎ターン星出るしステもATK全振りだし。 -- 2018-06-17 (日) 23:58:11
  • お竜さん的に、きよひーとかどう思ってるのか気になる。マイルームでも言及無いみたいだし。同族みたいなことは思ってなさそうだけど。 -- 2018-06-17 (日) 23:56:17
    • あの娘は一応人間だったから…思い込みだけであんなんなったのを同類とは思えないんじゃなかろか -- 2018-06-18 (月) 00:39:21
    • ジークもだけどぶっちゃけお竜は本物であっちは偽物だから特に思い入れはないんじゃね? お前さんゴリラやチンパンジーになんか特別な思い入れあるかね? -- 2018-06-18 (月) 00:44:40
    • 清姫はガチものの龍だけどおりょうさんはただの妖怪だからなぁ -- 2018-06-18 (月) 02:25:52
  • 全然弱いと思わないし場所選べばオジマンディアス並みの活躍も出来るはずだと思ってはいるけど少なくとも玉藻は必須で孔明も出きれば欲しいことを考えると配布のくせに無課金にクソ厳しいわコイツ 単体だとてんで大した事無いし -- 2018-06-18 (月) 00:39:41
    • 上記されてるけど、オジマンと違って龍馬は「相互支援型Aパ向けのサポーター兼アタッカー」ですから。 -- 2018-06-18 (月) 00:52:40
  • 単体アーツ宝具騎待ち望んでたから高難易度向けに育てるわ。玉藻孔明に欠片持たせれば雑に強いだろうしな -- 2018-06-18 (月) 00:43:38
  • 新しいもの好きで異国の船大好きマンな龍馬が、白髭の船長やライオンヘッドに会ったらどうなるだろう? -- 2018-06-18 (月) 00:48:36
  • 欠片PTでアーツパやってるとAチェインしないといけないんだけど、ライダーゆえ龍馬のBとかQがクリティカル100%に頻繁になるからそっちのカード選びたくてしょうがなくなる -- 2018-06-18 (月) 00:49:49
  • アーツパーティーに入るライダーだと思うと面白い、アーチャーアルトリアみたいな使い方も期待できる、np20欲しかったのは内緒 -- 2018-06-18 (月) 00:52:34
    • NP20分かる。でもオジマンとほぼ同数値のカリスマとA全体バフ+星出しスキルある上に20配布あったらさすがに強すぎかなと諦めた。でも単体20がよかったナー -- 2018-06-18 (月) 00:57:34
      • 同じ配布のアルテラ・サンタが単体10ですから、そこは諦めるしかないでしょうな -- 2018-06-18 (月) 01:03:00
      • いやスキルマ20だが? -- 2018-06-18 (月) 01:04:21
      • アルテラも10だったらいろいろ言われてたろうなと思う。副次効果のスター発生アップも効果低かった気がするし -- 2018-06-18 (月) 01:06:46
    • Aパという観点だとどちらかというとNPより防御も回復もないのがつらい。耐性アップも悪くはないけど弾かないとやばい弱体効果を連発してくるような相手なら耐性以前に長期戦選ぶこと自体避けたいし -- 2018-06-18 (月) 01:01:42
      • チャージ減宝具という長期戦指向に見えて、耐久に寄与するのが(強いて言えば)弱体耐性アップのみだから、マシュとかで補う必要はあるよね。まあ、Aパはパーティ単位で構成考えるからそういうもんかもだが…… -- 2018-06-18 (月) 01:14:16
      • 長期戦になるから防御系の手段が多いに越したことはないのよね。カード配分とか敵の攻撃対象とかのランダム要素の回数増えるってことだし -- 2018-06-18 (月) 01:21:41
      • もう流れてもたけど、帝都ラスボスを宝具遅延Aパで倒した所感が書いてある木があったな。タマホームとか玉藻BBとか玉藻弓王とか。 -- 2018-06-18 (月) 01:52:09
  • あんまりクローズアップされる事ないけど、龍馬って死の商人(武器商人)の一面も持ってるんだよね・・・ -- 2018-06-18 (月) 00:59:48
    • まあ武器を売る=戦争を煽るってわけでもないんだけどね。 -- 2018-06-18 (月) 01:45:16
      • むしろ龍馬がまともな武器を薩摩と長州に供与したから、幕末の内乱は泥沼化せずに済んだのではなかろうか。 -- 2018-06-18 (月) 01:51:46
    • やたら英雄視されてるけど、結局支配階層が幕府から企業に変えただけで、今の被支配層から見たら英雄どころか余計なことをしやがってという感想しかない -- 2018-06-18 (月) 02:05:49
      • 頭が誰が担当しても不満なんて無くならないもんじゃね。政治家だって誰がやっても叩かれるし。 -- 2018-06-18 (月) 02:07:55
      • 余計な事も何も龍馬は倒幕の後押しをしただけで、その後の権力構造についてはノータッチだぞ?そういうのは薩長土肥と財閥の連中に言いんさい。 -- 2018-06-18 (月) 02:11:08
      • 変わらんかもしれないけど、変わってたかもしれないというのが大きいから、歴史系は定期的に流行る。新政府が負けてたら少なくとも商人は身分が低くてブラック企業がやりたい放題みたいな社会ではなかったろうし -- 2018-06-18 (月) 02:12:51
      • 会社嫌なら辞めれば良いのに辞める覚悟や意思が弱いのが日本人の悪い所よ。 -- 2018-06-18 (月) 02:14:40
      • それはそもそも企業に従わない奴は悪という風潮植え付けたからだろう。死ぬまで労働するか永久に後ろ指差されるかの二択だぞ -- 2018-06-18 (月) 02:16:28
      • 勝てば官軍負ければ賊軍に尽きるよなぁ。この辺は。まあ定期的に石田三成再評価とかもあるけど、この辺はタヌキが嫌われ気味なだけもするし -- 2018-06-18 (月) 02:21:02
      • そもそも企業が支配者という発想からして間違っとらんか?本来なら企業と労働者は対等な関係だぞ? -- 2018-06-18 (月) 02:28:19
      • 頭下げて奴隷にしてくださいと頼み込むのが就活だぞ? どうやっても対等にはならないだろ -- 2018-06-18 (月) 02:31:16
      • 労働しないと悪って空気が定着してるから、どんなに劣悪でも死ぬまで労働をやめられない=常に企業が支配層なのは変わらんよ。生殺与奪を企業が握ってる時点で対等とは言えない。 江戸幕府が勝った場合は企業じゃなく軍人が全部握ってることになるけど -- 2018-06-18 (月) 02:35:38
      • ちょっと暗いか微妙な企業に勤めてる人多過ぎだろう。うちの会社とか機械や機材ぶっ壊すのは仕方無いけど、怪我と病気はしないで頑張ろうって感じだよ。 -- 2018-06-18 (月) 02:37:44
      • 本来ならって前置きしとるでしょうが。奴隷になるのが嫌なら働かなければ良い。それをやらないからブラック企業がのさばるんでしょ。ブラック企業が無くならないのは労働者側にだって責任あるよ。 -- 2018-06-18 (月) 02:41:36
      • 怪我や病気はするなってのは、ブラックでも基本だから…。休みは与えないけど病気するような弱い奴は要らんってだけで -- 2018-06-18 (月) 02:42:33
      • ぶっちゃけ身も蓋もない言い方すれば結局は武士階級同士の内ゲバでしか無いもんなぁ明治維新って。幕府の政策で冷や飯食わされてた側が冷や飯食わせてた側に報復しただけで -- 2018-06-18 (月) 02:48:06
      • この手の内ゲバの持ち上げは司馬遼太郎が元凶な場合が多そう -- 2018-06-18 (月) 02:51:32
      • 何にせよ、企業に不満があるなら働かなければ良いなんてのは資本主義の原則からして明らかでしょ。それをやらずに「企業が支配層になってるのは龍馬のせい」と被害者面するのはどう考えてもおかしい。 -- 2018-06-18 (月) 02:51:35
      • リーマンが嫌なら自分で稼げばいいのでは?江戸時代明治時代よりもよほど成り上がりしやすいぞ現代って -- 2018-06-18 (月) 03:01:31
      • 幕府に不満のあった層からしたら倒幕派は英雄だろうが、元々幕府側で恩恵受けてた側からしたら大罪人だからな。だから暗殺されてんだし -- 2018-06-18 (月) 03:01:33
      • この枝主は共産主義者なのでは?(名推理 -- 2018-06-18 (月) 04:30:01
      • ブラック企業なんか、労基違反で経営傾くくらいの罰金課すようにすれば消えるでしょ。バレた時のリスクが小さい限り無くならないよ。 -- 2018-06-18 (月) 05:27:14
      • 破壊活動デモの本場はロシアじゃなくてフランクだぞ? -- 2018-06-18 (月) 06:24:18
    • 武器商人ってことは取引先との兼ね合いで...生きてたらいずれ奴隷や阿片に手をだしたんだろな、岩崎やら渋沢とちがってややお上の支配が弱いから -- 2018-06-18 (月) 06:22:35
  • マイルームにてドレイク船長への言及を確認。はしゃぐ龍馬と呆れたようなお竜さんのボイスがとても良い。 -- 2018-06-18 (月) 01:28:45
  • 新しい物好きって点ではノブや発明家勢とも馬が合いそうだけど、どうなんだろ? -- 2018-06-18 (月) 01:43:22
  • 何というか、人よりも物事の大局が見えるんだろうけど、そのせいでやや人間味の薄い振る舞いをしてしまう人って印象を受ける。 -- 2018-06-18 (月) 02:06:17
  • 今気付いたんだが、龍馬とお竜さんのCV、東京魔人學園の主人公とヒロイン(の一人)と一緒だな。何か凄く懐かしい気持ちになったわ -- 2018-06-18 (月) 02:16:56
    • 剣風帖の堀江さんとか今全然やらないキャラな上、新人の頃だから声聞いてもわからんし。主人公に至ってはほぼ一言の音声ばっかりだから誰かわからん。DS版だと多少わかりやすいかもね -- 2018-06-18 (月) 02:34:13
    • 壬生もアランも九角も加瀬さんだったなあ…。 -- 2018-06-18 (月) 03:36:55
    • つまりこのイベントは実質東京魔人學園帝都奇譚の可能性が? -- 2018-06-18 (月) 06:04:01
      • 不動巡りもしたし、間違いない -- 2018-06-18 (月) 06:23:47
  • 宝具のチャージ減は弓王くらいの回転率でもないとデメリットになりかねないのが微妙なところ -- 2018-06-18 (月) 02:33:45
    • 確定ならいいんだが、そうじゃないとあてにはできないし、必要ないのにうっかり宝具ターンずらして死んだとか多発するからな…… -- 2018-06-18 (月) 02:53:51
      • その辺の事故防ぐのにタスキルを戦略として用いるのは違う気するしなあ -- 2018-06-18 (月) 03:00:17
      • チャージ減戦術はチャージ減連発でそもそも貯めさせないのが基本だからねぇ。 -- 2018-06-18 (月) 03:25:29
      • 基本は玉藻孔明で出していくだろうし、毎ターン撃てるわけじゃなくても別に困らないからなぁ -- 2018-06-18 (月) 13:14:30
    • 玉藻やホームズと組ませるなら、それぞれのチャージ減や宝具封印と龍馬さんの宝具のタイミングを合わせたい所やな -- 2018-06-18 (月) 03:00:28
  • 性能諸々、正統派配布鯖って気がする。今までのが強すぎたり、周回に便利すぎたりしたし・・・。一部を駆け抜けたマスターには物足りないかもしらんが、配布鯖的にはかなりよって良い感じかと -- 2018-06-18 (月) 03:03:34
    • カリスマ含めて全体にバフ撒けるサーヴァントはいくら居ても腐る事は無いからな。ハンティングとか -- 2018-06-18 (月) 03:10:15
    • 今までの配布が基準なんで正統派もクソもないが -- 2018-06-18 (月) 03:16:29
      • 俺はインフレ警戒してるのでこれでいいと思う -- 2018-06-18 (月) 04:28:31
      • 例えば配布NPが20で宝具のチャージ減が確定でもじゃあもう金時いらね、とはならんと思う。よほどぶっ壊さなきゃインフレなんかならんよ -- 2018-06-17 (日) 23:05:37
      • 実際NP20配布でCT5だったらエレナさんの魔力同調の上位互換になるから(星4内で)インフレが始まらないように調整してるんだな、という印象。と言いつつ維新の英雄は直感の上位互換だし、インフレ自体は緩やかに進行してるんじゃないかね。 -- 2018-06-18 (月) 06:31:01
      • 直感の上位互換が今までなかったみたいな言い方に草。こんな奴がインフレ云々語るとは -- 2018-06-18 (月) 08:13:03
      • 龍馬がNP配布20でも別にエレナ悲しみを背負わないぞ…… -- 2018-06-18 (月) 08:45:37
      • 使ったことないなら引き合いに出さなきゃいいのにね -- 2018-06-18 (月) 09:09:22
      • NP20だった場合ctは上がるだろうしな -- 2018-06-18 (月) 09:27:38
      • CT10くらいにされるかもしれんしな!いやあ10で良かったはw -- 2018-06-18 (月) 09:32:40
      • 全体宝具でNP撒けるエレナさんの立場は揺るがないが、実際CT5の20配布だったら同調のCT減らしてって要望出してたわ -- 2018-06-18 (月) 09:40:21
      • スキルの上位互換出るたびにわざわざ要望出してんの?ご苦労なことだなあ -- 2018-06-18 (月) 09:58:47
      • いや今まで要望は出してないよ。オジマンが来たりマーリンが来たりで「これならエレナのCTもっと短くてよくね?」って思ってたけどレア度が違うって意見もこのWIKIで見て納得はしてた。 ただ配布でもし出されたならやっぱり調整して欲しいって思っただろうなって。正直ヒロインXから五章くらいまでは色々新しい方向性を模索しようとしてキャラ性能が落ちていたと感じてるし。例外的なのはクーフーリンオルタくらいだろうか? -- 2018-06-18 (月) 10:10:39
      • いやその辺は普通に強いのガンガン追加されてる時期だけど、マーリン翁あたりの鯖を境に独自性模索方向へ舵向いてるよ。成功したやつも居れば失敗した奴もいるけど -- 2018-06-18 (月) 11:55:34
      • 今までの配布が基準()セイバーリリィ、サンタオルタ、アイリ、ブレエリ、茶々を含めて基準()を語ってるの最高に盲目的 -- 2018-06-18 (月) 13:17:24
      • どうなんだろう。今までの配布と比較するのは難しいけど、性能のみを見れば配布鯖としては強すぎでも弱すぎでもなくって感じ中々良いラインの気がする。確かに一部クリアの人や龍馬にめっちゃロマンを抱いていた人とか、ぶっ壊れ性能の配布鯖に比べるとどうかと思うが。あまり強すぎても今後始める人が気持ち的にしんどいし良いのでは -- 2018-06-18 (月) 16:25:55
  • 会話5,8ないのが怖いなぁ、ピックアップ2来んのかな -- 2018-06-18 (月) 03:26:08
    • クエストクリア後に開放されるパターンもあるんでない? -- 2018-06-18 (月) 03:50:41
    • ノッブと魔神さんじゃろ多分 -- 2018-06-18 (月) 04:05:12
  • 3アビ1レベルの宝具AA、双方クリだとさくっと100%リチャージするのなこの人。NP上昇率上げる礼装付けたらびっくりするほど大回転しそう -- 2018-06-18 (月) 04:16:30
  • お竜さん、頭の中で勝手に「おたつさん」と呼んでしまうのは何故だ。。。 -- 2018-06-18 (月) 06:44:32
    • 知らぬとしか言えん。FGOの方でも実際の奥さんのお龍さんも読みは「おりょう」だから、龍馬のこと知っているなら間違いようが無い。 -- 2018-06-18 (月) 11:36:45
    • 「竜」って文字=竜の落とし子のイメージが強いんでない?自分は竜田揚げのイメージが強くてつい「たつ」って読んじゃうし。 -- 2018-06-18 (月) 14:00:25
    • 上二つを見てもらえればわかる通り、こういう所で対人スキルの差が表れる。言葉選びには気を付けよう -- 2018-06-18 (月) 16:12:00
      • 画面の向こう側に人間がいることを想像できないとああいう風になるんだろうな。そもそもネットマナーってどこで習うんだっけ学校?経験? -- 2018-06-18 (月) 16:37:38
  • うちではサモシステムのサポートとして使ってる。相手が高HPだったりバサカだったりすると微妙にバフ足りなかったりNP足りなくなる事がある(今回の聖杯研究所とか)けど、龍馬はアーツバフと攻撃バフかけてくれてさらにNPもくれて最終waveの高HPにも対応できる。オジマンだとアーツバフないから微妙にNP足りなくなる場面が出てくるんだよね -- 2018-06-18 (月) 08:21:01
  • しかし天逆鉾に縫い付けられたとか何したんだお竜さん…レプリカかもしれんがあれ国産みの権能あってもおかしくないエアとか聖槍レベルの代物だと思うが -- 2018-06-18 (月) 08:33:31
    • 絆3のマイルーム台詞でそれに関連した話がちょっとだけ聞けるぞ -- 2018-06-18 (月) 09:16:23
      • 問題はこの山の神が誰なのかなんだよな、ご近所の神で山の神っつったら霧島神社の山神くらいだが -- 2018-06-18 (月) 10:20:53
  • ちょこちょこ言われてるけど自分は防御アップが欲しかった口 耐久よりの能力だけど防御他便りなのが若干不便 でもそれしたらブーディカさんがますます端に追いやられるかな -- 2018-06-18 (月) 09:39:09
    • 元から悲しみ背負ってるんで別に。弱い鯖に配慮して他鯖調整してもそいつの立場は変わんないからな -- 2018-06-18 (月) 09:50:16
    • ブーディカ さんはもう一回強化来てローマ特攻に有用な複合効果貰えないかのぉ…(遠い目 -- 2018-06-18 (月) 13:19:23
  • 今更だしここで話すことでもないんだが、ぐだは高ランクのカリスマでも持ってるのかね。お世辞かもしれないけど龍馬にここまで言わせる魅力って一般人じゃないだろ。 -- 2018-06-18 (月) 09:51:59
    • ガチで今さらだしここで話すことじゃなくて笑ってしまった -- 2018-06-18 (月) 10:04:37
    • 世界最後のマスターだからそもそも世界を救うかが有る英霊側に選ぶ権利はないのだ -- 2018-06-18 (月) 10:15:47
      • 誤字ったでござる救う気でござる -- 2018-06-18 (月) 10:16:27
      • 選ぶ権利ありありだぞ特に強い奴らは気に入らなきゃ人理とか関係なくマスター殺すやつばっかだし -- 2018-06-18 (月) 10:19:09
      • 選ぶか選ばないか。選ばないと世界は終わりって選択肢あるって言わないだろ -- 2018-06-18 (月) 10:22:18
      • 呼ばれたくないのに呼ばれてしまったハムちゃんも思い出してあげてください -- 2018-06-18 (月) 13:11:54
      • クレオパトラは召喚拒否もしてたし鯖側には普通に拒否権あるぞ -- 2018-06-18 (月) 14:22:33
      • 拒否権あるのに勝手に来て勝手にため息つくハムェ… -- 2018-06-18 (月) 17:44:04
      • お前が呼びたがりすぎたから召喚されてんだよなぁ() -- 2018-06-18 (月) 18:27:15
    • 色んな方針の鯖と仲良く出来るからね.... -- 2018-06-18 (月) 17:48:10
  • 良くも悪くも特筆すべき所がないから、合う礼装が思い付けないのだけど、何が合うだろう? -- 2018-06-18 (月) 10:57:43
    • 無難に相撲とか晩餐でいいんじゃね -- 2018-06-18 (月) 11:04:33
    • ダイブとかNP効率上昇系とか -- 2018-06-18 (月) 11:27:44
    • 黒聖杯での運用考察全然されないよな。BBよりも火力高いのに -- 2018-06-18 (月) 11:47:27
      • 黒聖杯が考慮されるのはNP30以上のチャージ持ってたり、弓王並みの回転率持った鯖だけだから -- 2018-06-18 (月) 11:52:24
      • 弓王も回転はいいが初動が辛すぎるからなぁ。10チャージで黒聖杯はギャグの域だと思うわ -- 2018-06-18 (月) 12:06:06
      • 考察の話題に上がらないってだいたいそういうことよね盲点の場合もないわけでないが -- 2018-06-18 (月) 12:09:50
      • 黒聖杯がギャグとかアーツパ使ったことないだろ -- 2018-06-18 (月) 12:54:04
      • 基本耐久のために使うアーツパで黒聖杯はどこか矛盾している -- 2018-06-18 (月) 12:56:46
      • 黒聖杯があかんのじゃなく誰に付けるかにもよるよ。少なくともこの人の場合はないんじゃない?となるだけで。違うなら運用考察と合わせて書いてくれると嬉しい。使い方は多い方がいい -- 2018-06-18 (月) 13:15:39
      • BBちゃんと弓王は宝具にNPリチャージ持ってる上に回復スキル持ってるから黒聖杯向きだけど、龍馬さんはそのどちらもないのであまり向いてないと思う -- 2018-06-18 (月) 13:44:31
      • 耐久が怪しくても黒聖杯狂ヴラドはかなりイケテる部類だろ、NPチャージ30はあるが。竜馬入れれば玉藻の宝具が回りやすくなる利点はあるし全然有りだとは思う -- 2018-06-18 (月) 15:49:52
      • もちろん黒聖杯駄目なわけじゃなくて全然ありなんだけど、実際使ってみたら分かると思うけど玉藻ブラドとはまたちょっと違うのよ。ブラドは狂だから星が玉藻に回りやすくて宝具で出した星も玉藻でAクリティカル狙いやすいんだけど、玉龍はほぼ龍馬が独占しちゃうから玉ブラほど玉藻の宝具が回らない -- 2018-06-18 (月) 16:48:32
    • NP効率をさらに引き上げるNP獲得量アップ、ライダーのスター集中度を活かすクリアップ、主力となるアーツの強化。このあたりの効果をもっているのがいいんじゃないかな。ATKの上昇量が大きい物だとよりいいかもしれん。 -- 2018-06-18 (月) 11:47:59
    • 凸蒼玉の魔法少女とかかなり相性がいい -- 2018-06-18 (月) 11:58:30
    • もう一つの結末もよさそうだ -- 2018-06-18 (月) 12:04:53
    • 玉孔明と凸カケラ3枚やな -- 2018-06-18 (月) 12:12:01
    • 現状のライダーラインアップでは一番結末持たせてアーツクリティカルの適正が高いんじゃないか?モーさんは全体宝具だし。 -- 2018-06-18 (月) 12:20:38
    • 欠片2枚に龍馬にトゥリファスはなかなか良かった。初動早めるなら凸ニュービギニングとかもいい気がする -- 2018-06-18 (月) 13:46:15
  • レジライダーにはどういう反応するんだろ? -- 2018-06-18 (月) 11:27:24
    • [ -- 2018-06-18 (月) 12:11:26
    • 「航海という分野で文明を大きく発展させた点は大変に尊敬するけど、奴隷商や海賊的な征服者としての悪辣な負の側面が強すぎる」みたいに評価をしそう。 -- 2018-06-18 (月) 12:18:18
    • 日本の夜明けぜよー(奴隷を大量に仕入れながら) -- 2018-06-18 (月) 12:30:09
  • 宝具強化で『全体のNPを10増やす』とか付けばいいんだけど、イベントをこなせば誰でも入手できる配布鯖だから渋られるよなぁ。強化を貰えても単純に倍率強化だろうし、配布鯖の強化そのものが現状で希少。 -- 2018-06-18 (月) 12:23:25
    • 配布で強化入ったのはほぼ無意味なクロエだけだから少なくとも2年はないな -- 2018-06-18 (月) 12:32:28
      • 宝具強化ならリリィがいるが?つまり弱いなら強化は期待できる -- 2018-06-18 (月) 12:46:37
      • リリィは事前登録特典で厳密には配布じゃねぇだろ -- 2018-06-18 (月) 12:53:11
      • いやセイバーウォーズのれっきとした配布鯖だ -- 2018-06-18 (月) 12:58:15
      • いやリリィの強化は許してやれよ……ステータスが星3レベルだぞ…… -- 2018-06-18 (月) 13:00:52
      • 前例がある以上そんな線引きはない -- 2018-06-18 (月) 13:12:01
      • リリィとかステが死んでて他の配布星4とは悪い意味で比べ物にならない性能だっから多少はね(汗) -- 2018-06-18 (月) 13:21:24
      • リリィは事前登録の配布鯖だったからステータス的にも様子見もあったと思う、セイバーウォーズを経てようやく強化されたんだよ。 -- 2018-06-18 (月) 16:47:22
      • だから何? -- 2018-06-18 (月) 18:30:11
  • 以蔵との絡み本当に好き。龍馬は何かしら罪悪感持ってたのかなあ。 -- 2018-06-18 (月) 12:34:38
    • 大事の前の小事ぜよー(ごめんね以蔵さん) -- 2018-06-18 (月) 12:36:39
    • 最後のやり取り見るとそこまで龍馬は憎まれてなかったと思う。以蔵さんは置いていかれて寂しかったんだろうな。 -- 2018-06-18 (月) 12:46:24
  • お竜さんの設定って、年齢的にはぐだのちょい上ぐらいになるのかな? たまに会ういとこのねーちゃんみたいなポジションでいて欲しいこの感じなんだろう。 -- 2018-06-18 (月) 12:44:44
    • 怪異を超えて幻想種最強の龍に近しい存在までなってるなら数百年以上生きてそう -- 2018-06-18 (月) 12:55:43
    • 山の神様を殴れるくらいの時代から生きてるから神代くらいからかご存命な気はする -- 2018-06-18 (月) 15:58:27
  • ノッブと戦ってお竜さんが消えちゃった時、「僕の事なんか気にしないで天に昇ってくれれば良かったのに」って言ってたのを見るに、お竜さんにもちょっと罪悪感持ってそう -- 2018-06-18 (月) 13:24:39
  • 宝具BGMを「銀の龍の背に乗って」にしたい…したくない? -- 2018-06-18 (月) 16:03:13
  • 探偵パで相手ボコボコにするの楽しいな -- 2018-06-18 (月) 16:45:01
    • 龍馬ホームズとあと1人誰にしてる?玉藻? -- 2018-06-18 (月) 16:51:44
      • 孔明も事件簿で探偵してるんですぜ 玉藻の方がよりアーツ特化できるだろうから良さげだけどね -- 2018-06-18 (月) 16:55:58
      • ああそうだった!一瞬エドモンかと思っちゃった。ホームズいるけどあと1人誰と組ませようか悩む…玉藻も孔明先生もいねえ -- 2018-06-18 (月) 17:22:51
    • なにそれ楽しそう!玉藻はいるからフレンドから孔明かエドモンかホームズ借りてやってみるわ -- 2018-06-18 (月) 19:53:40
  • 史実のあの方、の言い方的に型月時空に別でちゃんと奥さん実在ともとれるし、ライターのメタ注釈ともとれるしややこしや -- 2018-06-18 (月) 16:57:21
  • 何気に☆4配布鯖初の誰かのクラスチェンジでないキャラだったりする。 -- 2018-06-18 (月) 17:11:56
    • ノッブや茶々やアイリ -- 2018-06-18 (月) 17:20:01
      • 途中送信失礼 とかはどういう扱いなんだ -- 2018-06-18 (月) 17:21:20
    • ジーク -- 2018-06-18 (月) 17:50:06
    • すいません、ライダーのくくりって入れるの忘れてました。 -- 2018-06-18 (月) 18:05:50
    • 配布ライダーの中でということかな? -- 2018-06-18 (月) 18:09:24
    • 初とか言う時は本当にそうかよく調べてからにしよう。まあ俺もそれで何度も恥かいてるから気持ちはわかる。 -- 2018-06-18 (月) 18:22:09
      • そして更新してなかったせいでまたいらん恥かいたのであった。書き込む前に一度更新、これも忘れないようにネ! -- 2018-06-18 (月) 18:22:56
  • ラスボス戦に玉藻マーリン龍馬で行ってきたけど5T目でHP全員8割以上残ってる状態で危なげなく倒せた。Aチェイン組めないときでも龍馬がほぼクリティカル出せるので強えなって -- 2018-06-18 (月) 17:21:56
  • お竜が魔物だからおそらく人も食ったことあると思うが、化け物だけどカエル食ってるだけで生きていられるのかな? -- 2018-06-18 (月) 17:23:29
    • カエルでダメなら他の肉食っても無理じゃねえかな。量は必要だろうが高タンパク低脂肪食材なんじゃが -- 2018-06-18 (月) 17:33:31
      • 竜より格下でもそこらのワイバーンよりは格上と思うが、ちゃんとカエルや人食ってたりすんでた所が魔力が強い霊地とかでまかなえてり。 -- 2018-06-18 (月) 17:46:21
    • まあ魔力で食事量補って生きていけるんじゃないかな……神話の時代に生きてたドラゴンとかが、その巨体に見合うだけの(物理的な)食事量を必要としてたら、生態系は大変なことになってたと思うし。 -- 2018-06-18 (月) 18:03:37
  • ナメクジナメクジ言ってる人切りにゲームだとシステム上勝ち目ないのなんか草はえる -- 2018-06-18 (月) 17:45:46
    • でも以蔵さんも紙装甲だから存外負けちゃいそうなのがなんとも -- 2018-06-18 (月) 17:54:07
    • 蛇蛙蛞の三すくみなのでは -- 2018-06-18 (月) 18:04:27
      • 以蔵さんが蛞蝓 お竜さんは蛙が好き つまり龍馬さん=蛙なのか -- 2018-06-18 (月) 18:21:59
  • 来年バージョンなら次は復活した高杉が「ベンベベベン♪」って三味線弾きながら龍馬の命狙ってくる話かもな。 予断だが、岡田さんの触媒に使ったコミックは暗殺された龍馬がドラゴンボ●ルならぬドラゴンオーブの力で蘇って、近藤さんや高杉とタマタマの取り合するカオス漫画だったよ。 -- 2018-06-18 (月) 17:53:45
  • 軍鶏鍋がどういう意味か知らなかったがお竜さん視点だとかなり重い話だったのね -- 2018-06-18 (月) 18:31:48
  • あら、中立・中庸なのか。てっきり秩序・善だと思ってた -- 2018-06-18 (月) 18:32:11
    • 中立属性は柔軟性に富んだ鯖多いからね 秩序も混沌も何かしら拗らせてる奴ばっかだし -- 2018-06-18 (月) 18:42:58
    • エミヤや沖田オルタと同様、守護者よりの英霊は中立·中庸なのかな -- 2018-06-18 (月) 19:14:51
      • 実際ニュートラルの属性の方が使役しやすいのは間違いないんでね? 悪事も善行も両方問題なく採用出来る奴って強味だし、竜馬もそのタイプくさい感じは現時点でもすげえする -- 2018-06-19 (火) 01:20:41
      • 彼等の最重要点は「時代の秩序」じゃなくて「世界の維持」だからね -- 2018-06-19 (火) 01:26:28
  • そういや探偵ってArts鯖ばっかなんだな。探偵役可能らしい教授もArtsメインだし -- 2018-06-18 (月) 18:38:09
    • 直流も女史もアーツ、やはりアーツは知性の証 -- 2018-06-18 (月) 19:45:34
      • わしもArtsじゃ!やはり剣の天才じゃあ! -- 2018-06-18 (月) 20:37:38
      • 交流はバスターメイン。ということは…あっ(察し) -- 2018-06-18 (月) 21:47:09
  • 龍馬の運用的に星5礼装でA+NP獲得量が欲しくなるな…ただAグルグル警戒してかその組み合わせ無いから実装は望み薄か… -- 2018-06-18 (月) 20:17:18
    • 獲得量はA×NP獲得量で乗算になっちゃうからねぇ。ヤバすぎ -- 2018-06-18 (月) 20:28:01
    • 複合なら静穏とかヱドモンが一応…… -- 2018-06-18 (月) 21:03:41
    • 既に静穏あるじゃない…… -- 2018-06-18 (月) 21:21:15
      • AパだとQ切ること滅多にないからQバフ腐るのが気になるんよ… -- 2018-06-18 (月) 21:25:24
      • いちいち気にしすぎじゃね? 黒聖杯でサクッと終わらせるかにシフトしたほうが良い -- 2018-06-18 (月) 21:37:08
      • 龍馬のQ性能悪くないし(1枚しかないけど)、静穏結構いいね -- 2018-06-18 (月) 21:43:14
      • 黒聖杯?あんま合わないと思うけど -- 2018-06-18 (月) 21:54:25
      • 玉藻孔明ならアタッカーの礼装黒聖杯は普通にありだよ。玉藻と組むの前提じゃないなら大人しく静穏にしとけばいい -- 2018-06-18 (月) 22:12:52
      • ああ、そんな高難易度いかんときの話ね -- 2018-06-18 (月) 22:25:08
      • いや玉藻孔明でもBB並みの耐久適性でもない限り黒聖杯はねーよ。火力出したいなら無理やりアーツパに黒聖杯なんか積まないで素直にバスタークリパ使えばいいさ -- 2018-06-19 (火) 00:29:39
  • コハエースの頃よりも饒舌コミカルでメタ発言が多いのって、当主様とメイドがfgoに出れなかった分彼女らの要素を引き継いでるのかねえ? -- 2018-06-18 (月) 21:38:12
  • ヘイヘーイ -- 2018-06-19 (火) 00:41:06
    • ビビってんのかよぉーい -- 2018-06-19 (火) 00:43:45
    • ここすき -- 2018-06-19 (火) 01:55:29
  • このゴミを高難度で介護しながら使うならオジマンでいいだろ まさにこいつこそがクソザコナメクジ -- 2018-06-19 (火) 01:42:29
    • ファラオ持ってない人にはありがたいのである。宝具5になるし -- 2018-06-19 (火) 01:48:56
      • 最近は(高難易度限らず)フレ使えないクエもちょくちょくあるし、選択肢が増えるのはいいよね。 -- 2018-06-19 (火) 02:02:47
      • わかり味。騎ん時持ってるけど6/6/10まで育成して使ってる。ラスボス戦で2~3Tに1回は宝具撃てたしやっぱアーツパ楽しいぜよ -- 2018-06-19 (火) 03:35:35
      • フレ借りられないなら玉藻前提な龍馬より自己完結してる騎ん時でいいなって -- 2018-06-19 (火) 08:28:22
    • 星5を絶対に持ってる前提で話すこいつ食べていいか? -- 2018-06-19 (火) 07:53:01
    • 使ったことないんだろうなあ。術玉藻と使ってみろ。宝具かなり回るぞ -- 2018-06-19 (火) 08:03:05
      • 高難易度って前提で考えると耐久面が不安ではある。そこまで強くない相手に使う分には問題になりなくいだろうけど -- 2018-06-19 (火) 08:21:46
  • お竜さんて常にふわふわしてんのかね… -- 2018-06-19 (火) 01:50:09
  • 何気に対軍宝具なのに単体攻撃なのね -- 2018-06-19 (火) 01:52:30
    • こういう例ってfgoで他にあったっけ -- 2018-06-19 (火) 01:54:34
      • メカエリチャンかね。あれは「対軍個人宝具」だが。対軍に使うものを個人に使うという暴挙。 -- 2018-06-19 (火) 02:15:40
      • 某円卓最強も似たような暴挙に出てた気が。同じアーツ宝具で。 -- 2018-06-19 (火) 02:23:09
      • ばらきーと騎金時も対軍だけど単体だね -- 2018-06-19 (火) 03:03:29
      • 人波掻き分けて、軍勢を率いる頭を直に討ちに行ける宝具なのかな? バイクでかっ飛ばすなり龍に乗って翔ぶなり拳を飛ばすなりしてさ -- 2018-06-19 (火) 04:30:39
  • 乙女姉さんどんなだろ -- 2018-06-19 (火) 02:04:41
  • 竜属性は今後ついてほしいなぁ。わかりやすいし。 -- 2018-06-19 (火) 02:05:13
    • 設定上竜じゃなくて竜未満の妖怪だから絶対に付かないよ -- 2018-06-19 (火) 07:19:04
      • 現状女性判定がない以上、設定関係なくつかないと思うの -- 2018-06-19 (火) 08:16:35
  • 直前にサモさん来たから超並べたいが、育成が追いつかない‥ -- 2018-06-19 (火) 02:09:31
  • 最終再臨のピースがいいね! -- 2018-06-19 (火) 02:16:03
    • パーティに入れると二人のキメ顔がちょうど収まってピース隠れるの好き -- 2018-06-19 (火) 03:30:11
  • 海兵さんなのに探偵とかわけがわからねえだ・・・ でも、悪魔召喚師で探偵やってる書生もいたな・・・ -- 2018-06-19 (火) 07:45:53
  • アサシンなら重宝されたと思う -- 2018-06-19 (火) 07:50:56
    • 玉藻と食い合わせ最悪やないですか -- 2018-06-19 (火) 08:08:11
      • ケリィならスケゴで敵の攻撃引き受けられるからまだいいけど、龍馬のスキルだと確かにきついか。 -- 2018-06-19 (火) 09:20:23
      • 玉藻は別に騎相手に出せない性能じゃないよ。有利や等倍相手よりは有用度合いが劣るだけで、オンリーワンだから孔明マーリン同様サポ術は結局対騎でも関係なく連れていかれる運命さ…(玉藻ちゃんゴメンやで) -- 2018-06-19 (火) 09:59:04
      • 殺と玉藻の食い合わせが悪いからこそ全体Aバフ持ちが殺で欲しかったってことじゃねーの?A殺は結構いるけどバッファーは酒呑ちゃんぐらいだし -- 2018-06-19 (火) 11:53:04
    • ライダーで来るべきでなかったというのは同意 -- 2018-06-19 (火) 08:23:23
  • 龍馬さん、お竜さんの自由発言にはいはいって突っ込み続けてるけどあんまり胃を痛めてる感無いの凄い…学士どのなら爆発してそう -- 2018-06-19 (火) 08:12:09
  • お竜さんを人外のまつろわぬものとして扱ってるのいいよな。無理に人間に押し込めてないというか。やっぱ世界を掴もうとした男だけあって器が大きい -- 2018-06-19 (火) 09:08:10
    • 逆に、こんな器の人だからこそ世界を掴もうとできたのやもしれぬ  -- 2018-06-19 (火) 10:00:35
  • 念願のW玉藻と合わせられる騎鯖なのでかなり嬉しい。明日聖杯入れれるようになるのが楽しみだ。弱体体制とNP10はAパの事故防止に有効だし。 -- 2018-06-19 (火) 09:16:46
    • 弱体耐性は効果低いしそもそも弾けないと事故るようなやばい弱体効果使ってくるような相手にはAパで長期戦挑むことそのものが間違いな気がする仮想敵誰か知らないけど -- 2018-06-19 (火) 09:38:47
      • 誰しも最適解を組める手持ちがあるとは限らないし、好きでAパ使ってれば擬似的な対魔力付与は嬉しい効果だから、別に悪手と決めつけるようなもんじゃなくね -- 2018-06-19 (火) 09:56:38
      • もちろん最適解が全てではないけど変なこと言ってれば突っ込みはする -- 2018-06-19 (火) 11:37:08
      • そもそも耐久が必要な術ボスって過去にいたっけ? 騎ん時とW孔明で3回位は宝具打てるから、それで倒しきれないパターンがあまり想定できないけど。 -- 2018-06-19 (火) 12:10:55
      • 対魔力A相当の全体付与とあと一押し足りない時のNP10撒きは事故防止になろうという事のどこが変なんだ?八策の倍率超える弱体耐性は持続しないしA1のベディだけだし、完全に弾く為にはB宝具の三蔵オケキャスか宝具のジャンヌだけよ? -- 2018-06-19 (火) 12:15:01
      • 楽しそうにしてる人に水を差さなくてよくね。耐久に必要な術ボスいないとか言うけど、それ言い出したら術に限らずどのボスもAパ耐久しなくても倒せる。実際俺は今までマーリンでバフったBで脳筋やってきたし -- 2018-06-19 (火) 12:23:42
      • 人によって取りたい戦術は違うんだから突っ込むのは野暮だぞ。孔明マーリンで宝具をバフってドーンだけが楽しい人だけじゃないだろうし。 -- 2018-06-19 (火) 12:47:07
      • どうやっても使えないことにしたい勢力がいるみたいだから仕方ない。対人じゃないんだから好きに運用語って使っていいと思うんだけどね -- 2018-06-19 (火) 12:49:16
  • NP配布が10でも全然いいけどAパに入れるなら無敵か防御バフか回復欲しかったな -- 2018-06-19 (火) 09:19:50
    • 味方に防御バフ撒ける奴少ないからほしかったな。玉藻の回復と合わせれば生存力がかなり上がっただろうし。 -- 2018-06-19 (火) 09:54:38
  • お竜さんが紀元前より前の妖怪じゃ無いと思ってたが、ナギとナミが塩コネコネして淡路島創ってた時代から生きてたのか!? -- 2018-06-19 (火) 09:22:37
  • ひとまずサモさんと相性がよさげなのは分かったが、静謐ちゃんとはどうだろうか。龍馬が星吸っちゃうから厳しいかな? でもチャージ遅延デバフアーツパという可能性を感じる………。 -- 2018-06-19 (火) 09:36:03
    • あと一枠誰入れるん?玉藻は違うよな誰かが弱点突かれる形になるし -- 2018-06-19 (火) 09:45:21
      • ま、まだそこまで深く考えては……。 -- 2018-06-19 (火) 09:47:50
    • 流石にノーガード二人はまずい しかも宝具がどっちも非確定阻害だから、宝具が回るほど聖女とかの無敵合わせも面倒になる -- 2018-06-19 (火) 10:10:05
  • なんかこういう飄々とした感じの龍馬ってすごい珍しい気がするんだけど、シナリオで動いてるのを見ると龍馬っぽいなとも感じるあたりキャラ付けが上手いなあと思う -- 2018-06-19 (火) 09:44:34
  • 龍馬さんの声は加瀬さんが一番だけど、デップー繋がりで子安でも似合いそう -- 2018-06-19 (火) 09:49:44
    • 最初に見た時のイメージはまずないとは思いつつ山ちゃんだった -- 2018-06-19 (火) 10:54:20
      • 自分もだわ 笑 ストーリー読んでるとき勝手に脳内変換で山ちゃんで再生されてた -- 2018-06-19 (火) 11:22:28
      • 俺も山寺だった分かる -- 2018-06-19 (火) 12:26:40
  • アビーと組めば3waveまでにNP30配れることになるのか…バフも被らないし3ターン周回で活躍できるかな? -- 2018-06-19 (火) 10:52:45
    • 単体二人じゃ本末転倒では -- 2018-06-19 (火) 10:56:04
      • ステラやオダチェン使うならアビゲイルは宝具撃つ必要ないけどね。バフ撒いて撤退すれば良い。 -- 2018-06-19 (火) 11:14:31
      • ああそうか、1枠をアビー→アーラシュ→龍馬で回せばいいのか じゃあ問題はAバフとNP30がハマる状況がニッチそうなくらい? -- 2018-06-19 (火) 11:26:10
      • 凸虚数を使う場合とかメドゥーサみたいなNP20持ちをカレスコじゃなくてNP50礼装で使う場合かな…ニッチなのだわ -- 2018-06-19 (火) 11:46:09
  • 帝都の十一節で回してたけどアーツパなら実用に耐えると感じた、あとスキル的にnp40系の礼装でも問題ないのはいいと思う -- 2018-06-19 (火) 10:56:09
    • 三英傑を有効に扱えるのいいよな、自身にない宝具バフだし -- 2018-06-19 (火) 11:31:47
    • 未凸蒼玉とも相性いいよね。てか今後、配布礼装が凸でNP40になる前触れだったりして…。そろそろ複合50もネタ切れっぽいし、複合効果の倍率上げる代わりにNP40とか… -- 2018-06-19 (火) 11:39:08
  • 彼も大概メンタルぶっとんでるよね。お竜さんとの付き合い方とか本人にそこまで気がなかったとはいえ以蔵さんに斬っていいよのくだりとか -- 2018-06-19 (火) 10:57:04
    • 天然の衛宮士郎って印象だ -- 2018-06-19 (火) 11:35:53
  • こいつも騎ん時でよくね?で終わるような鯖なんだよな。Aパ組めばいけるとか言うけど、その時点で圧倒的に騎ん時以下というのがよくわかる。無駄に擁護しないで今後の配布鯖のために叩いておくべきなんだよなぁ -- 2018-06-19 (火) 11:38:52
    • そろそろ騎ん時オジマンの芸風は飽きてきたな。もうちょいマシで論理的な否定意見を出せないものなのか -- 2018-06-19 (火) 12:17:48
    • それで何が変わると本気で思ってるなら随分おめでたい頭ですな -- 2018-06-19 (火) 12:22:41
      • ヤンキ-脳だからしょうがないね。 -- 2018-06-19 (火) 12:35:46
    • だったら金時を使い続ければ良いと思うのだが? -- 2018-06-19 (火) 12:28:08
    • 叩いておくべきなんだよなあ(キリッ)で草生える -- 2018-06-19 (火) 12:30:32
    • 騎ん時強すぎるみたいなんでナーフしますね、とかなったりして -- 2018-06-19 (火) 12:34:45
      • そうすべき。金絡んでない配布なんだから何も問題はないはず -- 2018-06-19 (火) 12:48:23
      • そうするとクロエもナーフされちまうな! -- 2018-06-19 (火) 12:50:53
    • 数万かけて入手した星5の性能が微妙すぎたら文句も言いたくなるけど、配布に文句とか別にないです。ブレエリ、茶々、殺師匠、ノッブとかもこのくらいの性能でしょ -- 2018-06-19 (火) 12:47:18
    • ライダーはとりあえず騎ん時出しておけば叩けるから楽そうだな -- 2018-06-19 (火) 12:48:28
      • 叩いていいかは別にして隔絶した差があるのは事実なんで仕方ない -- 2018-06-19 (火) 12:50:41
  • 素のヒット数の多さとバフの類似さで賢王横に置くのはどうなんだろう。CTの関係上常時Artsと攻撃力は上がるし -- 2018-06-19 (火) 11:49:03
  • お竜さんが龍馬に対して人間と同じ概念での恋愛感情を持って押しかけ女房してるのか、恋愛感情ではないのか、イマイチわからん…教えて詳しい人。 -- 2018-06-19 (火) 11:55:21
    • うしおととらの関係だよ(適当) -- 2018-06-19 (火) 12:14:12
      • 最後に腹ァ…いっぱいだ…って言って消えるんですねわかります -- 2018-06-19 (火) 12:31:45
    • 想像の余地のためにあえてはっきりさせてないんだと思うよ。まぁ人それぞれでいいんちゃう?(投げやり) -- 2018-06-19 (火) 12:29:27
  • キャスター相手にする時に剣ランス用パーティにランスの代わりに龍馬さんぶちこむのが一番活躍できる気がする。て言うか普通に強いぞこれ -- 2018-06-19 (火) 12:31:53
    • 単独行動EXみたいな性能してるから剣スロ用パーティって言われてもピンとこないぞう -- 2018-06-19 (火) 12:44:50
      • あ、すまん。欠片持たせた孔明、マーリン、玉藻、マシュ、アンデルセンを気分で先発に入れ替えてる。龍馬さんには結末持たせてるわ -- 2018-06-19 (火) 12:48:02
    • 普通に強いねえ…ま、弱くはないけど -- 2018-06-19 (火) 12:49:36
  • お竜さんとは別に『お龍さん』もいたのか。よく分からないバケモノ(押しかけ女房)を受け入れるとか懐の深さがマリアナ海溝くらいありそう。お龍さんに配慮してお竜さんをやんわり断ろうとしてる龍馬に対して「拾ったモノは最後まで面倒みなさい」とか叱ってたかもしれないね。 -- 2018-06-19 (火) 12:50:32
  • 色々言われてるけど坂本さん継続3ターンの効果のスキルを最短5ターンで全部回せるんだな。 -- 2018-06-19 (火) 12:50:44



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム