イシュキック/コメント のバックアップ(No.32)


イシュキック

  • アルクかと思った?残念!首長竜ちゃんでした!からのテペウ周りの設定でうおおお!ってなるやつ -- 2023-02-01 (水) 16:22:29
    • がっかり -- 2023-02-01 (水) 16:43:47
      • 失せろゴミめが -- 2023-02-02 (木) 07:42:59
    • ディプロドクスは「首長竜」ではないぞ? 首長竜は恐竜ではない中生代の水棲爬虫類の一種(例プレシオサウルス)で、ディプロドクスは竜脚類と呼ばれる恐竜の一種だ (無粋なツッコミ) -- 2023-02-02 (木) 13:35:50
  • 金色の頭飾りが姫の金髪に見えなくもない -- 2023-02-01 (水) 15:00:52
  • 赤い瞳、テペウとの関係性が良いね。 -- 2023-02-02 (木) 01:53:51
  • デデーン イシュキック〜 -- 2023-02-02 (木) 07:28:40
    • テペウ アウト~! -- 2023-02-02 (木) 08:23:51
      • テペウ「マリーンの攻撃。マリーンの攻撃。」 -- 2023-02-02 (木) 08:26:10
  • 他の異聞帯にもその世界に応じた姿のアーキタイプ:アースが居た、ってコト……?(ケモ姿の第一異聞帯アーキタイプ:アース)(真人躯体の第二異聞帯アーキタイプ:アース)(妖精姿の第六異聞帯アーキタイプ:アース) -- 2023-02-02 (木) 08:25:39
    • いないんじゃねえかな。唯一いそうな第六は星自体がほぼ滅んでる上に妖精は狂ってはいても触覚の一種だし -- 2023-02-03 (金) 16:56:20
  • 独自定義でテペウを兄と呼ぶのってマシュの先輩呼びと重なるようにしてあるよね -- 2023-02-02 (木) 09:03:40
    • マシュ自身もハッとした感じだったよね確か -- 2023-02-02 (木) 14:26:17
      • その上でイシュキックとテペウがカップルであることをやたら期待するのは… -- 2023-02-02 (木) 14:30:56
  • ベルフェゴール「こんなのイシュキックたんじゃない!」 -- 2023-02-02 (木) 14:18:25
    • ペルソナ2罪罰ネタとか今通じる人いるのか・・・? -- 2023-02-04 (土) 20:10:07
    • どっかで聞き覚えあると思ったらそれか! -- 2023-02-04 (土) 22:20:13
  • テペウ=志貴、イシュキック=アルク意識してるよね? -- 2023-02-02 (木) 14:32:05
  • 6章終わった後の自分に次は7章で恐竜版月姫やるよって言ったら絶対キチ判定下されるくらいのサプライズだわ -- 2023-02-02 (木) 15:07:49
  • アルクェイドのリージョンフォームじゃないですかー! -- 2023-02-02 (木) 16:26:05
  • ペルソナ2にも同名のキャラいたな -- 2023-02-02 (木) 16:48:19
    • 元ネタありだからな。メガテン系は結構マヤ・アステカ系のマイナーなの出してくるし -- 2023-02-02 (木) 16:50:47
      • シバルバーとかも聞き慣れない名前だなと思ってたけど、元ネタ同じなんですね -- 2023-02-02 (木) 18:00:15
  • オーガスってアニメにも出てる -- 2023-02-02 (木) 18:25:29
    • 脚が生えてるからキックなんだと思ってたわアレ -- 2023-02-03 (金) 17:03:38
      • ガウォーク型だからイメージぴったりだね!とか設定担当はニヤリしたと思うけどね。 -- 2023-02-05 (日) 17:11:49
  • これが月姫リメイクちゃんですか -- 2023-02-02 (木) 19:32:24
  • イシュキックは破壊力 -- 2023-02-03 (金) 13:18:12
    • 田中 タイキック -- 2023-02-07 (火) 21:06:33
  • 最後のセリフの口調がアルクっぽいのがたまらなく好き -- 2023-02-04 (土) 02:38:24
  • 巨大爬虫類なのにすっごい美人に感じる -- 2023-02-04 (土) 02:42:29
    • 解る。中央東口さんの高い画力もあいまってなんか美しいですよね -- 2023-02-07 (火) 22:13:18
  • ???「テペウの妹です。すべてをお話します(本当に大抵のことは話せる)」 -- 2023-02-04 (土) 12:51:56
  • アーキタイプ・アース=強い ってわけではないんだな -- 2023-02-04 (土) 18:52:02
    • ディノスは強い種族だけど闘争本能が欠けてるからこの世界のアーキタイプ・アースもそうなったんかかな? -- 2023-02-04 (土) 21:51:55
    • 本人が全く戦う気がないだけで、めちゃくちゃ強い可能性は十分あるぞ -- 2023-02-05 (日) 17:33:02
      • というか通常ディノスですら無敵張ってるしな… -- 2023-02-07 (火) 20:22:36
  • ディノスで吸血種ではないのね。 -- 2023-02-05 (日) 17:12:59
  • キックされたら吹っ飛びそう -- 2023-02-06 (月) 06:35:16
  • 口の周りのギザギザは歯茎が外に張り出して見えてる感じか -- 2023-02-07 (火) 13:31:34
    • 唇だよ -- 2023-02-07 (火) 20:23:10
  • あっ一応全身描かれてるんだあの立ち絵… -- 2023-02-07 (火) 20:00:11
    • 意外と脚長いのね。 -- 2023-02-07 (火) 20:25:22
  • イシュキックさんは何が理由でアーキタイプ止まりなんだろう。 -- 2023-02-07 (火) 20:27:20
    • 地球はアルティメット・ワンを持たないから? -- 2023-02-07 (火) 20:30:55
    • あの火の玉みたいな地球表面に別のアーキタイプがいたんだよ(てきとう) -- 2023-02-07 (火) 22:43:52
  • 人から恐竜の姿になった鬼女紅葉がいる。その逆に、彼女がその気になったら人の姿になれた可能性はありや? -- 2023-02-08 (水) 00:57:33
    • カーン王朝全盛期なら人型だったかも -- 2023-02-08 (水) 01:01:38
  • イシュタル タイキック の略らしい -- 2023-02-08 (水) 18:53:23
    • 名前だけ聞いた時にイシュタルの亜種だと思った -- 2023-02-08 (水) 18:55:18
  • イシュキック(小さな血 女の血) なるほど、つまり姫の月のものと… -- 2023-02-08 (水) 19:02:27
  • この子が「もしも」を口にしていたのがそのなんというか、うん -- 2023-02-10 (金) 07:24:34
  • イキシュギィック -- 2023-02-10 (金) 15:38:59
  • イシュキックさん、最初見た時すみっコぐらしのとかげのおかあさん的なイメージを持った -- 2023-02-11 (土) 09:57:39
  • 戦う気ゼロだったけど、やろうと思えばこっちも成層圏から地表へダイブ!くらいできるんだろうか -- 2023-02-11 (土) 10:09:23
    • OUT戦のディノスの本気を見る限りできそう。出来てもOUT相手では勝負ならないとは思うが -- 2023-02-14 (火) 10:03:08
      • OUTって誰やねん -- 2023-02-14 (火) 10:05:38
      • これはタイキック -- 2023-02-14 (火) 12:32:57
      • 不覚にも笑ってしまった… これはタイキックだな -- 2023-02-14 (火) 12:36:01
      • 嘔吐 -- 2023-02-14 (火) 20:32:02
      • ファンロードなら倒せる -- 2023-02-14 (火) 21:23:24
  • その気になれば光体になれるんだろうか -- 2023-02-21 (火) 00:23:33



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム