動作端末と動作状況
- 8plus動作は快適そのもの。前のが6でカクカクと宝具落ちが頻繁に起きてたから尚更 --
- メインAndroidでやっぱゲームはiOSでしたくなったのでIPad Mini 4 買おうと思ってるんですがプレイは快適でしょうか? 剣豪の激重エフェクト以外快適ならいいんですが --
- 剣豪の激重エフェクト以外は全然余裕。落ちることもない。 --
- iPad(2017年春モデル) 32GB Wi-Fiモデル ios11.0.3 arrows mo3 からの乗り換えだけど、圧倒的に動作が軽い。起動してから「画面をタッチしてください」と出るまで約11秒。剣豪パライソ戦で若干のカクツキが見られたが、それ以外は好調。ケースとフィルムを着用しているが発熱はほぼ無く、常温以上は上がらない。サイズ感は、家で使うには画面も見やすくちょうどいい感じ。出先だとやや嵩張る --
- iPhone6plusから8plusに機種変しましたが快適過ぎて気持ちいいです。宝具演出やオーダーチェンジでもカクつかないので迷っている方がいれば変えたほうがいいです! --
- iPad Air2 16GB auセルラーモデル ios11.0.3 --
- iPad Air2 16GB auセルラーモデル ios11.0.3 中古購入。 黒縄・衆合の剣豪戦で令呪コンティニュー時のみカクつきあり。それ以外はオダチェン、頼光宝具ともに快適。ケース付きで発熱も体感無し。画面サイズはやはり大きく、手持ちよりも机上に置いてのプレイが見やすい。 --
- nexus7 2013からipad 2017に変更。ロードが早いし何もかもが早い。気持ちいい~ --
- ios11.1 ipad(2017年春モデル) イベント周回していますが特に問題は起きていません --
- 俺はiPhone6を辞めるぞジョジョ~~~~ URIIIIIIIIIIIIIIII --
- あと数時間で発売のiPhone Xに機種変するつもりなら、アプリ不具合可能性が昨日公式ツイートあったので注意してくださいね。 --
- 俺は額縁FGOを始めるぞジョジョ~~~~~Uriiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii --
- iPhoneX額縁だけど特に問題なく動作 アプリ何個もあげまくると後半あげたやつの音が出ないバグがアプリ問わずある模様 落とせば直る --
- 下書いた者だけどiPad Proでも似たようなことが起きるけど通知センター呼び出すと落とさなくても音鳴り出すけどどうだろう? --
- iPad Pro(2nd)で録画が正常に動作していなかったのが11.1に更新した所FGOで問題なく録画できるようになってた。色々不具合もあるとかなので下調べや注意は必要みたいだけど・・・ --
- iPhone5 10.3 宝具は1回読み込んでればなんとか、何戦かしたあとだとそのまま落ちる場合有り。戦闘中にブラウザで情報を見に行って戻ってくるとタイトルに戻される。MAPにもよるけど周回してるとカクつき始めて強制終了。 --
- iPhone8 11.1購入して約2週間、現時点でアプリ落ち一度もなし。機種変前が5(無印)だったこともあるけど、全くストレス無しのプレイ環境。5の頃は宝具時に3割位の確率で落ちていたから隔世の感。 --
- 8plusでたまーにフレームレートが落ちてガックガクになる時があるのよね。コア数増えたからまだアプリ側が対応出来てないんだろうか --
- iPadにして良かったわ。廉価版とはいえやはり泥タブとは安定感が違う --
- touch6随分と快適になりました スナドラ430+RAM4GBよりも落ちないし早い --
- iphone5s ですが、IOS11.1かな?とりあえずIOS更新するだけで大幅に改善されました。まず突然落ちることも無くなりました。宝具で止まったり落ちることもなくなりました。前はることもなくなりました。 --
- すいません↑のものです。間違えてキーボード打ってしまいました。とりあえずIOS11いい感じです!!上のコメント消し方がわからないです、すいません。 --
- ios11.2 iPad(2017年春モデル)差し当たって変化なし。問題なくストーリー進めてます。 --
- ios11,1は突然再起動したりアプリが立ち上がらないバグがある(林檎のサポートページにも掲載されてる)ので、同じ症状が出てる人は11.2にアップデート推奨。 --
- ios9からアップデートしたくなかった、、、 --
- なんかiPhone8とX以外はOS更新で性能落ちるらしいね。URL貼るのもあれなんで記事名で。「古いiPhoneの反応速度低下、米アップルが意図を説明」これでCNNの記事が引っかかると思う。iPad(2017)、現行最新OS(11.2.1)で普通に動いてるんでまだ何かあるわけじゃないけど、何かあったらOS絡みも考えなきゃいかんね。 --
- スマホは毎年出すけどタブレットは周期が遅いからかな? --
- 8plusとXだとどっちがいいんだろ --
- X今日かったものだけで動作自体は快適 黒帯が気になるけどさ。。。 --
- zenfone3からiPad Pro10.5に変えたところ動作は超快適になったけど描画汚なくなった気がする…マーリンの宝具の塔の周囲や鯖強化時の成功の文字の周囲に見えるノイズが酷い。画面サイズが大きくなって今まで見えなかった粗が見えてるだけなのか?うーん… --
- FGO専用機としてiPad(2017年春モデル)を購入したけどすっごく快適!! --
- iosは10のままでも問題なし。4万しないで買えるので泥でヒーヒーいってる人は検討してみてはいかがか。 --
- SEってどうですか?普段使いは泥でサブのゲームなど用途で検討中。性能だけならiPad(2017)がベストなんでしょうが、タブは持ち運びが不便そうで --
- SEはWi-Fi環境なら問題なくサクサク使えます。(プロバイダにも寄る) --
- Airからproに買い替えました。凄く快適です。 --
- iPhone 6 バージョン11.2.1 今日のアップデートでアップルストアからFGOの更新ができない状態です。他にも同じ症状の方はいませんか? --
- iPad mini i2はときたま落ちる程度で他は特に問題なし。割と快適です。 --
- iphone6plusでカクカクでオチまくるのでiPad(2017年春モデル)にしようかなぁ --
- 公式情報ではないけど、今年4月~6月に新型iPadが出るという噂があります(http://www.kobonemi.com/entry/New_9.7_inch_iPad_2018
)。iPad(2017年春モデル)より安くなるとかいう話もあるので、様子を見るのも手かも。繰り返しになるけど非公式情報です --
- ヨドバシで購入してしまいました。届くのは明日だけど。今の落ちまくる状態で4月まで待つのも苦痛なのでしょうがないかな --
- 新情報。価格は30000円前後でA10載る。アイフォン7と同じ!あんつつは170000!超高性能だわ。欲しいなー… --
- iPhone8カクカクするぞー --
- いつになったらX --
- iphone8でカクツク時は、バックグラウンドから復帰させたあと。起動し直したら直るが、、、重たくなる理由がわからない。 --
- FGOだけプレイする予定でipad購入したいんやけど、2017春モデルの128GBとproだったらどっちがええんやろ…。今春出るらしいってやつも気になってるけど --
- proとの比較は分らんが、2017春モデルを買うならストレージは32GBで十分かもしれない。Fate/snとFGO、電子書籍をちょこちょこ入れても9.8GBで収まってる --
- iosってボックス開けるのスイッチコントロール以外選択肢ある?調べた感じiosってマイクロソフト見当たらないんだけど探し方悪いだけ? --
- iPad Proは解像度が大きいですが、戦闘など各種描画はどうなんでしょうか?処理速度は素晴らしいかと思いますが、画面の綺麗さが気になります。 --
- メインをiPhoneX サブ垢をiPhoneSEにした SEでも泥より快適ですやん --
- QUAphone kyv37で動作はしますが全体的に動作が重くて ipad 2017春モデルはサクサク動きましたここ参考になりましたありがとう --
- iPhone8ヌルサクすぎてやばい。前の端末が古い泥だったから尚更。ログインもロードも宝具も全部速いし感度も高いから快適そのもの。 --
- 新型ipadきたーペンシル対応 --
- 値段は2017春モデルと同じだそうな。中身はA10でiPhone7と同等 --
- 今日ipad買おうとヨドバシ来て最終確認の為にここ見たら新作発売するのかよおおおおおお --
- そらA10乗ってるから2017春より快適でしょう --
- 今日発表された新作ってFGO快適動作で起動しますかね…?快適なら購入しようと思っているのですが --
- 2017ver.ので快適報告あるしSoCが一世代上がってるし快適じゃね。相変わらずメモリ非公表だが・・・ --
- 最短30日には入手報告なりベンチが出てくるから様子見だね --
- メモリ2GBか・・・ --
- 危ない…あと数日発表が遅かったら2017春モデル買うところだった --
- 一昨日尼で買った2017モデルまだ届いてない… --
- 新型予約したので届いたら動作確認報告しますね --
- 現状どの機種でプレイしてるかも報告に加えて欲しいです --
- 新型届いて引き継ぎ完了したので報告。以前はSH-01F使っていました。以前の環境では戦闘前のロードが30秒以上下手すると50秒ありましたが新型は大体7~9秒くらい。wavw間ロードも2~3秒ですし、オダチェンも一瞬になりました。正直言って世界が変わりました、もう前環境に戻りたくないくらい快適です。 --
- 誤送信 wavw✖wave○ --
- すみません。以前書いたこのロード時間はデータダウンロードなしのものでした。データダウンロードすると全部1秒くらい縮まったと思います。当たり前ですがカクつきなどもありません、快適です。 --
- 第6世代(2018年)iPadということでよろしいでしょうか? --
- 新品のアイフォン7・32Gなら余裕で動作しますかね?FGOが何時まで経ってもPCに来ないから実質FGO専用機の予定です --
- 残り容量がギリギリとか出なきゃ大丈夫だと思うよ。iPhone7自体は快適に動く --
- 家でしかやらないのでiPhone7 Plusから新型iPadに変更。まったく問題なし!サクサク動きます。長時間やってみても問題なかったで家でしかやらないなど割り切っている方にはお勧めですよ --
- iPhone7 ios10で今日のアップデートいれたら、鯖強化画面で画面真っ黒になってタップした時の青い四角が残ったままフリーズして、電源落とせないし再起動も受け付けずスクショの音だけするんだけど、同じ状態の人いる?何の操作も出来なくて困ってるんだが。 --
- ごめん、木だが、7での再起動勘違いしてたわ。ずっと6だったからホームボタンと電源と思ってた。7は電源と音量下げるボタンだった。騒がせてすまない。 --
- iPhone7 ios10.3.3→11.3ni --
- 誤送信すみません ios10.3.3→11.3にしました動作は問題なし。気のせいレベルですが動作が快適というかスリープ復帰時にフリーズ(音はなるけど画面が動かない状態)になり難くなった気がします。まだ1日なんで何とも言えませんが --
- ipadmini4 はまだ快適に動きますか? --
- 起動→最初のタッチ画面まで15秒未満、戦闘再開を選択して開始まで15秒未満。宝具やオダチェンによる重さは気にならないレベル --
- iPhone6、iOS11.4で、5〜6周すると熱で落ちる。諦めて機種変だろうか… --
- ipodtouch6だともう快適には動きませんか? --
- バッテリー膨らんでやばい状態で使ってるけど挙動自体は快適。 --
- 返信ありがとうございます。端末の状態が凄いですね…因みに容量は32GBのものでしょうか?またプレイ時の平均的なバッテリー持ち --
- もできれば教えて頂けると助かります。間違って読みにくい送り方になってしまいすみません…… --
- 32GB。申し訳ないけどOS11でバッテリー表示にバグがあるようで、バッテリー持ちは正確なところは分からない。 --
- 返信ありがとうございます。詳しく教えて頂き助かりました。参考にさせて頂きます! --
- 2018ipaeで --
- 2018ipadでストーリーで音ならないバグまだありますか? --
- 2日前に2年前のandroidkara --
- 途中で送信した。→から2018ipadに変えたぞぅ!サクサクで泣ける……。音ならないバグはまだストーリーを見てないから分からない……。遭遇したら報告する。 --
- iPhone6plus → iPhone8plus ios11.4に買い換えてから戦闘はいると微妙に遅延?するようになったな。画面がちょっと止まってまた動き出す、みたいな。買い換え前はこんなことなかったんだが。 --
- 8Plusだけどちょいちょいカクつくなぁ、iOS11.1から更新してないけどiOSアプデすれば治るんだろうか? --
- 7で11.3だけど快適そのものだな。11.3にする前はたまーに固まってた。11.4はアップデートしてないからわからん --
- 前までは8Plusでもカクつかなかったのに最近はカクつくようになってきてほんと最悪 最新機種で3gもあるのにラグが発生するとかどうすりゃいいんだよ --
- iphone6plus ios11.4 上の報告にあるように通常時3~5周で落ちる。夏の復刻イベントでは1周で落ちる。もうダメ。iphone se ios11.4は現役で快適。今なら2018ipadが一番コスパ良いね。 --
- iPhone8に機種変更しようと考えているんですが今でもスムーズに動きますか? --
- 動く。6s以降の端末ならそこそこだし8ならかなり軽い。性能面の余裕とか将来性を考えるとXをオススメするけどFGOのことだけ考えるなら8で数年は保つと思う --
- iPhone se からiPhone 8 Plusにしたら、宝具だけスピード速い。水着ネロはセリフが一部省略される。動作は今の所は良好。 --
- 当方iPhone5でプレイ中。熱により挙動が重くなることは多いものの冷却しながらならば1時間程度の連続プレイには耐えてくれる。流石に読み込みやオーダーチェンジは非常にゆっくりなものの宝具演出もほぼ安定。ただしオススメするようなものではない --
- iPhone X、とうとう対応したみたいだが画面が……!なんか青い枠みたいなので囲われてせっかくの大液晶がGBAでGBのソフトやる時みたいな感じに --
- せめて直線部分の最大面積まで広げられないんですかね(´・ω・`) --
- Xの大画面に期待して機種変したのに、この有様じゃあ機種変前のAndroidの方がXより画面大きくて泣きたくなるわ…… --
- ノーマルiPhoneと同じくらいの画面サイズなんで4.7インチ相当ですからね --
- サーヴァント強化時に両端の青枠が外れたんだけど、これって他の場面でも付いたり消えたりするのかな? --
- 2018ipadでストーリーで音ならないバグまだありますか? --
- そういった不具合は体験したことないし、発生すると聞いたことも無いですね。このコメント欄でも報告がありませんし、まず心配は要らないと思いますよ。 --
- いまだにアプリを正常に起動~の画面出てくる、これ皆無視してます? --
- iPhone6sからiPhone8に機種変したらカクつくようになった --
- iPhone 5s iOS 12 DevBeta5 。iOS 11.4に比べてかなりまともに動き、処理落ちこそあるものの強制終了がなくなりました。 --
- 夏からipodtouch6の動作がやたら不安で強制終了が多発してます --
- ipadmini2 2018年水着イベントから頻繁に動作が重くなり、そのまま落ちることがある。 --
- これ改善できたわ。端末再起動、キャッシュクリア、一括ダウンロードは効果なし。で、iosを10.3から11.4にアプデしたら劇的に軽くなって落ちなくなった。 --
- 今回のイベントから重くなったねえ。去年みたいに追加パッチで動作軽くしてほしいものだが --
- メモリ1GB機種はもうずっと前に限界過ぎてるでしょ。潔く2GBの機種に移行しなされ --
- iPhone5で全く問題なかった(少なくとも落ちることはなかった)のに --
- iPhone5で全く問題なかった(少なくとも落ちることはなかった)のに今回の水着イベはキャッシュクリアしても一括DLしても落ちまくる。SEにしようと思っているんだけど、今回のイベでも快適に動作するだろうか。使ってる人いたら教えてほしい。 --
- 今回のイベだけは異様に重いね。今後のイベントも重くなるようなら買い替え検討ですな・・・ --
- androidから今更6sに乗り換えようと思うんだが6sって快適?エドモンの宝具とか大丈夫? --
- 手持ちのiPad mini2だと2,3戦闘に1回は落ちるため、そろそろ限界を感じてきました。 --
- 途中送信してしまった。iPad mini4かiPad 2018モデルかどちらかで迷ってます。iPad mini5が出るようなら即決なのですが現状難しそうだし。 --
- ロードの速さとか突き詰めるのなら2018モデル。mini4と比べると3~5秒くらい違ったはず --
- 今回のイベは特別重い気がする。シナリオが差し込まれたから、億劫で種火回したらスルスル動くしなんやろなぁ --
- 緊急メンテ後に遊んでみたら軽くなったよ。熱もそこまで出ないから普段どおり出来るようになった(気がする) --
- ipad4 最近すごく重くなってきた。マーリン玉藻で連続で宝具打つと玉藻で落ちること多々、宝具打たなくても1戦闘中数回落ちることもザラ --
- ipad9.7 2018、今まで泥使ってたのもあるけど爆速でほんと驚く。しかしiphoneXと同じく全画面に対応しておらず上下に枠が出るところだけ少し残念 --
- ipadmini2 上に書いている人同じ内容になりますが、イベントエリアだけ落ちまくるので、IOS10を11に変更してみたら落ちなくはなりました。ご参考までに --
- iPod6は現在動作しますか 買って泥からデータうつそうと考えてます --
- iPod touchが最近やたら強制食らうので6sに変えようか迷ってますが今回の夏イベでの重さはどうでしょうか?水着BB宝具とか特に重くて… --
- ipad、お知らせは全画面表示だったのにそういうウェブ表示まで青枠表示されるようになっちゃった。これなら昔のがいいよー --
- 運営はそろそろ対応機種からiphone5を外すべきじゃないかと思った戦闘1回ごとに再起動が必要なのは動作対応機種とは言い難い --
- iPhone5de --
- iPhone5→SEで迷ってたものですが、SEすごく快適です --
- iPhone6で今回の水着イベの周回クエストはカクついたりはするけどプレイ自体に問題はない。一方でストーリークエストがまともにプレイできない。次のターン開始直前に落ちるから再開しても、前のターンからやり直しで無限ループと化してる。キャッシュクリアとかしたけど改善されなかった。このままだとイベクリアさえできないので、運営に相談したらすごい丁寧な回答を頂いたけど解決には至っていない。というか、「○○バトル1/1」の画面で落ちてしまうようになってバトル画面にさえいけなくなってる。 --
- ネロ祭用に買った中古のiPhone6にios12beta11入れたら問題なくイベントできたよ --
- OS軽量化=使用メモリ減少でfgoが使えるメモリが増えるんかなやっぱ --
- サーヴァント、礼装詳細ページのiPhoneX対応ってことでちょっとずつフルスケールに対応してくれるのかなと思ったらてんで期待はずれなことになってたわ もうこのままなんかな --
- 今zenfone4max使ってるけど、ロードの長さに耐えられなくなってきた。外出先でのAP消費を諦めてFGOはipadで据え置きでやろかな。wifiモデルなら4万くらいで買えそうだし。違うスピードで快適な周回を体験したい --
- 9月12日に新型iPhone発表かぁ。泥のローディングには辟易してたし、これを機会に買い換えようかな --
- Oneplus3TからiPhone7に変えてみたら別ゲーかと感じるレベルで快適になった --
- 5sを使っています。端末は2年位使ってます。種火周回メンツをパトラ・頼光・スパでやってたときは大体3~5周に1回強制終了してましたが、アーラシュ・バニヤン・スパにメンツ変えると7~10周位で1回落ちるかな、位の感じになりました。キャラが退場した後、ロードが入る確率も減りました。演出多いキャラの宝具をたくさん使うとロード(30秒+α)+カードコマンド選択等が一つ前に戻るのコンボで超時間かかります。メンツ変わった間にiphoneのバージョンは変わってないはず。 --
- ↑多分50周前後はしてますが少なくともアーラシュのステラ後の退場でロードが入ったこと多分ないです。 --
- 現在ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KLでプレイしているのですが周回時の読み込みの長さが短縮されるならipadpro10.5の購入を検討しているのですが、同じような方がいましたら体感を教えていただきたいです --
- 今iPhone6でプレイしてるんだけど戦闘2,3回に1度くらい --
- 今iPhone6でプレイしてるんだけど戦闘2,3回に1度くらい落ちるですがipad2018モデルは落ちることはなくなりますか?使ってる方いたら教えて下さい --
- iPhone SEはどうなんだろうか?8と迷ってしまう --
- RAM2Gなので、RAM3G以上の機種にしてもいいと思う。8/25頃の↑の書き込みで快適っていう人もいるから好みに依るけど --
- 林檎ストアからSEは消えました FGO的には3GB機種にするべきかと? --
- auのSHV38から8に買い換えたけど異常と言っていい程快適。本当は8plusが欲しかったけど品切れでネロ祭りに間に合わなかったから8で妥協したが、本当に速い。 --
- iPod touch6だけど、最近1ウェーブに一回落ちるのもざら --
- 5Sや6の人はios12でかなり快適になるかよ --
- アップデート非奨励。前に早めにアップデートしてFGO非対応になった。運営対応した報告まで待った方がいい --
- IPHONE8でも十分かな?XPERIAだとロードが重すぎる --
- SEでさえAndroidより快適なんだから8で充分でしょ。Ⅹ系がいつ全画面対応するのか分からんってのもあるし --
- iOS 12にアプデしてみたけど普通にプレイ出来るな。処理速度の差は今の所体感出来ない。古い端末だからちょっと期待したんだけどなぁ(iPad mini4 --
- iphone6plus ios12にして少し触った。種火しかしてないけどwave間の読み込みが劇的に早くなったような気がする。後はメモリが少ない影響で落ちまくるのが改善しているかどうか試してみる。 --
- iphone6, ios12,バッテリー交換済3年目でアプリ落ちまくり。1waveで2回落ちることも。8あたりに変えます --
- 9.7インチipadとsnapdragon845搭載機ならどっちが早いんだろうか。まあipadだろうけどさ‥ --
- AQUOS R2とipad2018でギル祭ガーデン級で30秒以上の差がでたよ、もちろん速いのは後者。ちょっと衝撃だったわ、このスペックでこの速さならproや上位iphoneなら1周1分台で回れるんじゃないか --
- ipad2018モデルIOS102で動作確認。読み込みが更に短くなった気がします。 --
- iphone6plus ios12 読み込みは早くなっても落ちるのは変わらないね。メモリ1GBはやっぱ無理。 --
- ipadmini2 ios12 落ちるの改善するかと思ったけど同じく落ちる。 --
- Xsは4GBだから最強機種。まぁFGOやるなら8Plusで数年は戦えるでしょうけど --
- X --
- ミスった。Xとほぼ同じ比率の変態解像度で青枠入るのが確定してるので性能は極上でもFGOに向いてるとはちょっと言いにくい --
- 言うて青枠そんな気になるか? いやもちろんないほうがいいんだけどさ。ちなみにXは左右に青枠入るが、ipad2018も上下に青枠が入るな --
- ipadぐらいの画面サイズならともかく5.5~6インチで1インチ近くゲーム画面表示が小さくなるのは割とデカイ --
- Xて左右下の3方青枠でしょ? 処理能力は最強でもあのサイズでディスプレイにケチつくのはちょっと --
- 5chの8スレによるとXs MAXと8Plusの画面サイズは変わらない。Xs MAXが画面一杯にしてくれから不明だが、これからFGOも含めiPhoneを買うなら8Plus一択だろうね。2GBじゃ怪しくなりつつあるし3GBあれば安心。値下げもあって飛ぶように売れてる --
- 比較画像あったので見たけど多分0.2インチぐらいMAXの方が画面小さいぞ --
- iphone5s iOS12 バトル前のロードが短くなった。処理落ちなどもほぼなくなりオダチェン時にかくつく程度で強制終了もしなくなった。 --
- androidでの周回がきついから手持ちの5s使おうと思ってるんですけど、エドモンの宝具はどんな感じですか? --
- 三年前のアンドロからXsに買い替えたら周回時間が半分に短縮されてワロタ。そっかFGOて起動するまでに3分もかかったりしないんだな……。 --
- XS MAXちょくちょくカクツク発言多かったけど、チュートリアルから冬木のある程度まで進めても目に見えたカクツキ無いんだよね --
- Xperia XZからiphone Xsに移行しました。戦闘開始前や戦闘中のキャラクタ入れ替えの時間はほとんどなくなり、非常に快適です。ただし、上の木にあるように左右に太い青枠と下に細い青枠が出て、ゲーム画面はXZの時より小さくなってます。また、敵を攻撃した時や攻撃を受けてサーバントが退場するときにワンテンポ止まる感じがします。 --
- Xperia XZpremiumからiphoneXsMaxに機種変。ロード時間が劇的に短くなりました。20秒以上あったのが6秒程度です。オダチェンが固まらい。スキルを流れるように使用できる。もはや別ゲーに感じます。androidを崇拝していた自分を殴りたい…何がpremiumだよ…。 --
- 5sなのだが今回イベ高難易度のジャガーマンが読み込み落ち多くてプレイできない。通常フリクエも一部落ちまくる --
- 7plusからXs MAXに替えようか、って考えてるんですけど、実際に替えた人っています?上の木に微妙なカクつきがあるってコメもあるしちょっと悩みどころ。 --
- 6splus→XSですまんが、メモリ不足なのか発熱なのか分からんけど、ある程度稼働させるとカクつく。端末を再起動させると戻る。体感だがロードは全体的に格段に早くなった。 --
- 微妙にカクつくんですね・・・。もう少し調べた上で替えるか決めます。 --
- 僕の場合だと稼働直後がかくつくけどある程度使うとかくつきは無くなる。まだ公式に動作確認されてないから対応待った方がいいかもね --
- iphone8plusでiOS12.0に更新したらサーバーに繋がらなくなった…Wi-Fi表示もバグるし最悪だ --
- 8Plusの12だけど問題なくプレイできてますけど? --
- Xの12だけど影響ないから復元してみれば --
- Huawei novaから第六世代ipadに乗り換え。体感で1/10 --
- 途中送信失礼。体感で1/10ぐらいじゃないかというぐらいに劇的にロードが早くなった。周回に掛かる時間がまるで違う…… --
- 乗り換え考えてるけど8と8plusでだいぶ違う?大差ないなら8にしたい --
- iPad2018モデルでストーリーパートでBGMが流れないバグってまだあるのかな? --
- zenpad8.0からXsMAXへ、画面は小さくなったけど信じられんぐらい早くなった。周回効率が5倍ぐらいになったよ。こんな事なら届いた当日に変えるべきだった --
- iPad10.5インチ(第2世代)の購入を検討しているのですが、FGOの使用感はどうでしょうか?お持ちのかたは教えていただけると嬉しいです --
- 起動やロード、オダチェンは目に見えて速くなりました。宝具ボイスなどの再生も一切問題なし。大きいので外で持ち歩いたり布団に入ってダラダラプレイするというのには不便かと。また、apple系の製品はこれしか持っていないので、もう少し安価な機種でも同じように動くかどうかはわかりません --
- 成程物理的に重たいのか……寝転がったりしてやりたいのでiPadのほうがいいのかも。ありがとうございます -- 木主?
- proなんだが日付更新の度にフォウくんが走り続け、アプリ再起動しても治らんので結局本体再起動というのを毎日のようにしてるんだが他にこういう症状が出たって人いないんだよな…。wifi環境の問題なのかな --
- 第6世代のiPad買ったがヤバいな……XZPremiumからの移動だがスピードがおかしい。こりゃボックスガチャで300やら500やら開ける人が出るわけだ…… --
- 追記:炎の快男児攻略してるけどストーリーBGMが消えるバグは今のところ確認されてない。治ったのかな? -- 木主?
- XSでやるとゲーム画面小さくて萎える…これで対応済とかさすがに無いわ --
- Xsのカクつきは3DTouch程度の押し込みか画面をなで続けてるとかなりマシになる。機体差もあるかもしれんけどXsの人は試してみて。 --
- iPhone8が値下げしてますが、今機種課金するならXsの方が良いですかね? --
- FGOだけやるとしてデカさが気ならないならXRでいい。XRがでかいならXS、それでもでかいなら8。SEでも快適だけどいろいろと古い(特に通信規格)から新規課金はおすすめできない。 --
- iPhone8が値下げしてますが、今機種課金するならXsの方が良いですかね? --
- iPod touch 第6世代でやってるけど偶に落ちるし発熱と電池の減りやべーし…と思ってXs 買ったけど未だ正式対応されず...移行した方がいいのかすごく悩む --
- 15万もする大画面が売りの最新端末なのにFGO画面が小さい~。運営はこれで対応したって言ってるから、もうAppleに言った方がいいかな… --
- X系統画面への対応に関してはFGOがワーストクラスというくらいひどい実装だと思うのでほんとにFGOだけのためにX系統への機種変更は考えたほうがいいかもしれない --
- てかX発売して1年経ってるのに画面対応出来てない時点でお察し。他のゲームは一応壁紙広げたりして対応してるのに --
- 今後はX系の縦長端末が基本になるからなんらかの対応はする(かもしれない)んじゃないかな。あとXSmaxでカクついて仕方なかったけど、設定で表示を拡大にしたらカクつかなくなった。理由は不明だけど --
- X系画面への対応遅すぎないか?何をこんなに手間取ってるのかなぁ --
- デレステはもうMaxに対応してるんだな。更に比率が全く違うiPadも全画面表示出来るみたいだし羨ましいぜ… --
- 更に月日が経過すればX系も全画面対応するのかな?8が売り上げ1~3位だし --
- っていうか補足のiOSの項目にある「FGOだけならiPhone8で数年は保つらしい 2018-07-11」ってどこ情報? --
- 今月のアップデートでもXSスルーか… --
- 8 Plusの「宝具だけスピード早い」って今もそうなの? 明らかに不具合っぽいのは直してくれそうだけどなぁ --
- X系でも動作自体は出来てるんだから後は比率そのままでデッカく表示してくれるだけでいいんだけどな…… 余った領域は適当に黒くしとけばいいんだし。どういう理由があって対応が遅れてるのかの説明もないからモヤっとする --
- ぶっちゃけ16:9+残り部分帯みたいなのでもいいんだよ それすらできてなくて画面幅より画面が小さくなってるのが気に入らない --
- 最近になって8 Plusに変えたけどそんな感じはしないな --
- 8 Plusはもう店頭では在庫なし。中古が嫌だったら8で我慢するしかない。 --
- AXON7 →iPad2018に変更 起動のロード49秒→8秒 種火初級ロード 39秒→9秒 笑うしかない --
- そういえば、ipad miniの2世代目使っていて(サブで) --
- アスキーの記事でXシリーズは画面小さいから8でやった方がいいって書かれてて草 --
- 7から8に変えたんだけど動作がカクついたりするなー……。コメ欄見る限り8 Plusも同じっぽいけど。端末再起動すれば直るのか?あるいはキャッシュ削除? --
- OSアプデ直後なら裏で最適化が走ってる影響説 --
- SEがすごく安かったからサブ用に買おうか悩んでるんだけど、32GBでも平気?32GBで現役の人が居たら使い心地を教えてほしい……! --
- 8 Plusのタッチ精度がいいせいか、カード選択でAndroidと同じ感覚でタップするとたまにスワイプ判定されてタップ無効になる。骨周回で素早く3枚選ぶときだけ発生するので、普通にやってればは問題ないレベルだけど。 --
- iPhone7か7plusに端末替える予定なんですが、どちらがいいとか使用感など誰か教えてくれませんか? --
- XRも発売したけどXシリーズの完全対応まだなのか… --
- 少なくともXSとかXRはまだだね。機種変したからXRで遊んでみたけど一括ダウンロード済ませてるにもかかわらず妙にカクカクする。仕方ないからFGOだけ7でやることにした。 --
- まだFJL22対応してますか? --
- Xの画面に格子入れるのに半年以上かかったんだし、XSのカクツキも半年はこのままかもね --
- XS,XRのカクツキは、画面表示と明るさ→拡大表示の項目を「拡大」にすると解決するらしい --
- XR使ってるけど、拡大にしても変わらないというか初期設定で拡大にしてあってもろにカクついてる。SEのが快適・・・ --
- 拡大にしてあったので標準に戻したらカクつきなくなりました。どうも拡大表示の切り替えが鍵みたい? --
- 切り替えても一時的に解消されるだけで永続ではなかったです --
- 自分のXSMaxも標準でカクついてて、ここの情報を見て拡大にしたら、最初は少し残っていましたが今は解消されましたよ。 --
- 拡大ってどうやるのかわからない --
- 設定→画面表示と明るさ→一番下の拡大表示の表示という項目が「標準」になっていれば拡大に変更。なっててカクつくなら標準にする。でわかりますか? --
- ごめん、iPhoneXs(iOS12.1)なんだけど、「画面表示と明るさ」にそもそもその項目がない。。。どうすれば。。。 --
- Xsは画面小さいから拡大項目ないですよ --
- ipadの2018モデル検討してるんですが、サクサク動きますか? --
- 泥タブから乗り換えたけどロード時間半分以下(40→19秒)で宝具もオダチェンもサクサクよ --
- ググるとiPhone 7が同じSOCらしい。タブレットとしては最新のipadproぐらいしか超えるものないんじゃないかな? ただ、やっぱ寝転んでプレイしたりするとなると9.7インチは重い。寝転んでじゃなくても長時間手に持ってとかはキツいと思う。 --
- なるほど。やっぱり重いですよね。ところでapple製品はよくわからないんですが、sim入れないでwifiオンリーならiphone系列も動かせるんでしょうか? --
- 枝ではないが。SIM入れないと初期起動で止められた(自分のiPhoneSEがそうだっただけですべてがそうかは不明)。膝上に乗せてプレイとかするぶんには問題ないから、物理重量が気になるなら、どういう体勢でプレイするかで考えると良いよ --
- コメ見てipad2018(128GB)買いました。androidに戻れないぐらい軽いし、速い。こりゃ周回できるわって感じ -- 木?
- 現在ipad mini4を使っておりそろそろ壊れそうなので2018モデルのipadかipad pro11インチに買い換えようか悩んでいます。持ち運びのことを考えるとやはりproは厳しいのでしょうか? --
- iPadもiPad proもサイズはそこまで変わらんけど、実際に店に行って手に取ってみた方がいい。性能はiPad 2018でもFGOは快適なんでコスパはすごく良いぞ。 --
- 2018モデルで32Gか128Gか悩む --
- 同じく新型待ってたけどソシャゲ目的の自分には余りにも高いので廉価版の容量で悩み中。4GBメモリのproやっぱ欲しいで延々ループしてたけど上枝のロード半分になるでやっとここまで選択狭められた感 --
- 電子書籍のリーダーとしても使ってるから128GBモデル使ってる。あとあと用途が増えるかもとか、ゲームのスクショいっぱい撮るとかなら、あとから容量増やせないし、マシマシしとくと安心 --
- iohoneとか旧型使ってる人見るし、Apple製品は買い替えスパンは長いほうなんですかね?長い目で見れば128が得そうな気がして --
- 128 --
- 128GB使ってるけどシステムで6.5 --
- 間違えまくった申し訳ない。128GB使ってるけどシステムで6.5GB持ってかれます。32GBも同じ使用量だとすると実際に使えるストレージは25GB程度。FGOをデータ込みで入れると4.5GBくらい使うので残り20GBで間に合いそうか考えてみるといいかも。 --
- ソシャゲオンリーなら20GBでも何個か追加できそう --
- iPhone XR 258gb版。iPhone8からの買い替えなので、劇的な変化はなし。外枠が増えた分違和感を感じるように。タスクキルしてて再起動した直後は謎のカクツキが出る。それ以外は問題なし。 --
- iPhone SE 15000円前後かiPad2018 35000か悩む・・・画面でかいけどスピーカーの位置が気になるし・・・ --
- Xperia Z3からiPhoneSEに買い替えるか悩んでいる勢 --
- 同じくSOV33からSEにでもしようかなと、発売順としてはSOV33のほうが新しいんですけどFGOがひたすら重い…(戦闘開始ローディングに51秒、オダチェンに15秒、宝具の白待ちで8秒)今買うならSE以外だとカメラ性能もいいiPhone8とかなんですかね、なんかカクつくとかあるんですが --
- カクつくのはいわゆるX系だと思われ。ホームボタンがなくなったりでインターフェイスが変わったんだけども、それに急場しのぎした結果、描画プログラムがうまいこと動いてないんだと思う。8はおそらく大丈夫、サポートもあと二年くらい持つだろうし。MicrosoftやらGoogleやらと違って、Appleはサポ切るときはザクッと切り落とすから、公式ラインナップから消えたSEよりは7か8のほうが良いぞ --
- iPad pro 11インチ 256gb wifiモデル。動作快適、8やXで起再起動後のカクツキも今の所なし。欠点を挙げるとすれば、画面一杯に表示されず、青枠の更に外側に謎の黒縁が出来た --
- 8使ってるけどカクついたこと無いぞ --
- 個体差か回線の問題かもしれません。私は8plusでしたが、タスクキルから復帰した後など、稀にカクツキが出ました --
- 8でカクつきと言うほどじゃないけど引っ掛かりみたいなのが出る事はありますね。とはいえ、6と比べたら雲泥なんですが。 --
- 新型のiPad Proヤバイ、USB-Cで外部モニターへ出力が簡単に可能、5Kまで対応、iPhone Xsより約1.6倍の性能・・・なので中古のiPad proが安くなる正月くらいまで待つか・・・ --
- 11インチの64GBモデルだったら10万しないから割と手を出しやすいですね。中古だとさらに安く。。 --
- XSがやはり所々カクつく。対応されるまで我慢だな…いつになるやら --
- ipadpro11インチと10.5インチで悩んでいるのですが動画も見るしFGOもやるとなると11インチの方がよいのですかね?値段がそこそこ違うのは無視するということで、、 --
- 値段を無視するなら、ホームボタンがないとダメってことでもない限りは今10.5インチ買う理由がないように思う。CPUの性能が全然違うし、筐体のサイズはほぼ変わらんし。 --
- そうなりますよね、256GBの在庫が復活したら買おうと思います。 --
- 画面に強制的に黒枠出来るのは気になる人は気になるんじゃないかな。今までの感じからするとDW側で対応するとは思えない。性能面では11インチが上だけど、動画見てゲームする程度だったらオーバースペックになりそう。 --
- 現在iPhone5Sを使用しており、かなりの使用年数なので機種変を考えているのですが、FGOの快適さとiPhone自体の快適さ(Safariの見やすさや、フリックの反応etc)を一番両立しているのはiPhoneだと何になるのでしょうか? --
- XRで一括ダウンロード+画面設定拡大に変更したらカクカクが解消されました。XRユーザーご参考にどうぞ。 --
- すいません、XRはやっぱり上の方おっしゃる通りに、設定拡大に変更は一時的にカクカク解消されるだけで永続ではなかったみたいです。公式の対応アップデート待つしかないですね。 --
- 泥から6sにお買い換えしたんですけどビックリするぐらい快適ですね……SEか6sかで迷ってる人は、持ちやすさを取るか大画面を取るか…… --
- fgoのためだけに泥からiphoneにしようと思ってるんだけど現状どれがベストなんでしょう?XRの対応待とうと思ってたけどだいぶ掛かりそうなので --
- Android端末も、画面が縦長になってるやつには青枠が増えたそうです。恐らくこのままで行くのでは無いでしょうか。現状どれがベストかですが、画面いっぱいがいいなら、iPhone7か8系が一番いいと思われます。少し安くなってますし、安定して動作しますから。6sは一部宝具での処理落ちが我慢できるなら、ですね --
- すみません、9.7インチの現行iPad(128GB)を買おうと思ってるんだけど、FGOやるのに使ってる人いるかな?使ってみてどんな感じなのかな、何か不満とか注意点とか気を付けることとかってある? --
- 32GBの方こないだ買ったけど、スピーカーがホームボタン側にしかないから音が片方だけから聞こえる、動作自体はiPhone7と同等にヌルサクだからイヤホンでプレイするとか音の偏りが気にならないならおすすめ --
- あ、ひとつ忘れてた。結構重いので今みたいに延々と周回するならスマホスタンドとかで対策した方が良いかも。ただのケースで手持ちだとちょっと手首にくる。 --
- 返答サンクス。確かに前に持ってみたら結構重かったね、スタンドは検討させてもらおうかな。他に気を付けることとかって何かあるかな? --
- 使ってて気になる所となると上で書いたぐらいかな?バッテリーはウチの環境だとXSとほとんど変わらないぐらい持つし。 --
- iPhoneの最新型と同じくらい持つのか、ありがたいねw 自分の6sバッテリーが悪くなってきてたからちょうどよかったかな。 --
- 質問した者なんだが、もう1つ聞いていいかな?大体iPadの充電を満タンにして、今回のイベントみたいな周回を行ってバッテリーが50%くらいになるまで時間はどれくらいもつものなんだろうか? --
- 礼装四枚入れた編成でボックス一回空にするくらい回してもあまり減ってなかったよ --
- 落としてぶっ壊さないように注意とか…カバーやフィルムはあった方がいいと思う --
- 結構大きさあるし重さもあるもんね。カバーとフィルムやっておけば普通にバックの中に入れたりしても問題ないかな? --
- 冬場は冷たいので冷たさを感じないカバー推奨 --
- ipadmini4を購入しようかと考えているのですが、mini4を使っている方がいたら教え快適に動作はするでしょうか? -- マキ?
- 重い処理のかかる宝具(メルトとか)だと演出中に処理落ちしてカクカクします。その他は今のところ普通に動きますね --
- 情報ありがとうございます!参考にせて頂きます! -- マキ?
- この度、2018年モデルのipad pro 11インチ を購入しようかと思っているのてすが、使っている方が居たら動作などプレイしていて何か問題があれば教えて頂けないでしょうか? --
- 動作は快適、文句ありません。mini系以外のiPadに共通してますが、それなりに大きく重いため、仰向けに寝ながらや長時間手に持ちながらプレイしてると腕が疲れてきます。後、画面一杯に表示されず、黒枠の様な表示されないい部分が出来てます。 --
- FGO専用でiPhone購入考えてるのだけれども、iPhone系列同士でのロード時間比較とかってどこかにないんだろうか? --
- 最近配信されたiOS12.1.1でFGOをプレイするとカクつくからやらない方がいいというのをTwitterで見かけたんだがやった人いる?俺は6sなんだが、それでアプデ迷ってるんだよね... --
- ipadの2018でos最新だけどね特に気にならんけどなぁ…むしろ機種が最新で最適化されてないのが原因とかありそう --
- 質問した者です。確かにアプデって大体最新機種に最適化されるだろうしね、そういう原因なのかなぁ…まぁいずれはアプデしないといけないんだけども。 --
- 最新の機種にFGOの方が最適化されてないって意味ね --
- 12.1.2でもカクツク、ちなmax --
- iphone7を購入予定ですが現在でも動作に問題は無いでしょうか --
- 今でもヌルサクです。 --
- ありがとう!程度の良い中古が手に入りそうなので購入してみる! --
- 8とplusのメモリ1G差ってどんなもんなんでしょう? --
- FGO以外のアプリでなら差があるかも?FGOはメモリ云々以上に相性が大事っぽいしなぁ。 --
- ぶっちゃけFGOの事だけ考えるなら7(plus)推奨。8以降はスペック自体は上がってるんだけど相性が良くないのか動作のカクつきが結構報告されてて、現に自分の8も時々そうなる。気にならない人は最新機種買えばいいけど、そうでない人は7がおすすめ。バッテリー交換すればまだ数年使えるしね。 --
- 参考までにiphone xrでカクツク度に、画面表示を標準→拡大、スクリーンタイムをon→offすることでだいぶカクツキが収まります。 --
- やった!マジで改善された!ありがとうございます!あなた最高だよ --
- 途中で切れた。機種はiPhone X-ray max 256Gです。 --
- 予測変換が滑った…Xs maxです… --
- 6はもうあかん… 今回のイベントは特に10時位になると混み合って、バトルカード選択でも落ちて先に進めない。LBも2以降の鯖戦はストレスとの戦いになるからか変えた方がいいかも。 --
- iPad Pro 11インチで音量オフにしているのに微かにゲームの音声が聞こえる方いますか?自分の端末でFGOだけこの状態で、他の音楽アプリとかは当たり前なんですけど音が聞こえるということがないのでFGOサポートに問い合わせたんですが、お客様の端末のみの症状ですって言われまして… --
- OS を最新にすれば、iPhone6でもまだまだイケる。ローディングが長いのはご愛嬌 --
- iPhone6とかFGO端末では化石じゃん。話にならん。7や8と天と地の差がある --
- 格安SIMので安く買えるみたいだしiPhoneSEにしようかなと思ったんだけど、現状は一応大丈夫ってことで認識間違ってない? --
- OS を最新にしてもストレスとの戦いになるので7以降に変えた方がいい --
- iPad pro11インチを使用しているのですが音量が一切出ません。 --
- マナーモードにしたり、ボタンの設定を消音にしていませんか? --
- あ、Pro ならボタンがないですね。コントロールセンターで確認を。 --
- iPhone XRに買い換えました。ここで書かれていた通り、カクツキが起こりヌルサクとは程遠い感じになっております。泥タブと比べてロード時間は短いので、いずれ最適化される事に期待したいです。 --
- 未だにXが最適化されてない上に8も解像度が7と同じだからヌルサクなように見えるだけで実は最適化されてないんだ…つまり --
- mini 5の噂が最近増えてきた。発売して欲しいなあ --
- そういえば第三世代のiPad ProだとiPhone8以降みたいなカクツキ無いのかな?だとしたらあのカクツキ何が原因なんだか… --
- iPhoneのほうは動作快適最低ラインが動作快適最高ラインでもあるのか… --
- コメントをざっと見た感じ、7plusが最適なのでは?って思ったw --
- 現状8からカクつきあるみたいだからそうなんだろうな。今年出る新しいipadがどうなる事やら --
- iPhone8も17年発の時期にHDだもんなぁ…そこFHDじゃないんかと --
- 知り合いのipadpro試しに動かしてみたけどカクつく気配なかったわ。iphoneの8からカクつく原因ホントなんなんだろうな --
- まだ中古のSE使ってんだけど、現状ストレスはあんま感じない… 最新機種でやったことないから感じないだけか? --
- 画面割れたからXRに変えた(近くのショップに7・8の在庫なし)けどホント画面のカクつき --
- 途中送信すまない。ホント画面のカクつきが酷くてアカン…同じゲームやってるとは思えない… --
- 上にあるけど画面表示を標準→拡大、スクリーンタイムをon→offはした? --
- チップが相性悪いのかと思えば新しいipadproは普通の動くし解像度かと思えば7と8は同じだしほんと何が原因なんだか… --
- ipadproはA11搭載してないぞ。ほぼA11が原因と見ていいと思う。8~XはFGOに関しては地雷かもね --
- iPhoneだと12積んでる機種でもカクつく報告あるけど2018版のipadproだと問題ないしスッキリとタブレットの仕様の違いが何か悪さしてるんじゃないかな --
- 変換ミスしてたわ スッキリ→スマホ --
- SIMフリー端末で10万7800円をリリースしてiPhone8にしてみた、Androidみたいなカクつきらいしカクつきは無いけどiPhone7や6sもってないので比較はし辛い、長時間使ってないのもあるんで今日始まるイベントを土日にでも長々やろだろうからそこでわかるかな… --
- 6時間くらいぶっ続けでやってみたけど戦闘描画でのカクつきや詰まる感じも一切無し、XSとかでもヌルサク言ってる人いたりカクつくと言ってる人いたりとキャリアで入ってるアプリとか関係してる可能性あるのでは --
- キャリアで入れてて常駐してるアプリが悪さしてるのはあるかもね --
- 9日ほど使ってみたけどやっぱカクつきは無いですね、オダチェンでちょろっとだけモタつくくらいだけどそれは友人のiPhone7plusと比較しても同じ程度だったんで問題はなさそう、やはりキャリアの何かでは…? --
- よく行く中古端末ショップでiPhone 7の128GBがそろそろ4万切り出したから買うか迷う…… --
- 中古はバッテリーの劣化次第だよねぇ…家でFGOだけならipadでも良いですし --
- 光回線でもロード長かったり宝具でホワイトアウトしてたAndoroidのXperiaZ5からiPhone XSに機種変更したらヌルサクで超快適になりました。ついでに全然発熱しないので今の時期はスマホクーラーが要らない感じになってびっくりです --
- 俺もZ4からiPhone XSに変えたけどXperiaとは比較にならんくらい快適だな。ただ頼光の宝具とかでたまにカクつくけど。 --
- osのアプデ来てたけどどうなるやら… --
- 今auのXperiaXZ使ってるけどロード長すぎて周回ツライからios端末欲しいんだけど何がベストなのかね?7 Xr ipad proで迷ってるけど --
- 金があるならipadpro、あまりなくてスマホじゃなくていいならipadがコスパ最強。ただ普通のipadでいいなら今年出る新型のスペック発表されるまで待ったほうがいいかも --
- 今回のイベントからやたら落ちる。これは買い替えの合図?それとも不具合? -- [[ ]]
- 私もなってましたが、今日来たアップデートで治りました --
- iPhone6はもうだめだ、アップデートしてもかなりの確率で落ちる。 --
- 1戦闘ごとに落ちるわ --
- 半年くらい前からずっと同じ事言われてるんでさっさと買い替えたほうが良いのでは、実際使うとカクつきなんてないiPhone8plusお勧め、AppleStoreから買うんだ、14日期限ではあるが手軽に返品しやすいから… --
- XRに変えました、恐れていたカクつきも特に無く、なにより一度も落ちない!バックグラウンドからの復帰時も、タイトルバックではなく続きから始められます。快適すぎる。。。 --
- iPadmini2頻繁に落ちるようになってきたからそろそろダメかも。それとも環境のせい? --
- iPodtouch6世代 os12はきちんと動作しますか? -- ユウリィ?
- ipodtouch第6世代 前回のアプリアプデから処理落ち過多になりios12にアプデしましたがマシになった程度。動作はきちんとしますが宝具でかなり落ちます。 --
- メモリ1Gだから動いてるだけでも御の字って考えたほうが… --
- iphone7で少し重いwebサイト開くとFGOが再起動するんだけどメモリが2Gだからかな?iphone8では起きないのか情報欲しい --
- 6Sでサファリ、Chrome、ポケGO、イドラ同時に起動しても落ちないから別の問題では? --
- iPhone8でもなりますよ、カメラアプリとかメモリ使うんで一緒に起動して写真数枚とってると再起動になりますね --
- 結論だけ先に書くとiPhoneXR(iOS 12.2 beta 4)でbluetoothをオフでプレイしたらぬるぬるに戻った。 -- [[ ]]
- 経緯を書くと、昨日iPhoneXRを買って遊んだ直後はヌルヌルプレイできてた。夜中アップデートが入ってiOS 12.1.4にアップデートされたら直後にカクカクになった。 iOS 12.2beta3 だったらサクサク動くというのをネットで見つけて、iOSを12.2beta4(3が無くて自動アプデされてしまった)にしたけどまだカクカクだった。 なので初期化してアップデートしないようにしようと決意したんだけど、どうせ初期化するなら色々試そうと思って一発目bluetoothをオフにしたらヌルヌルプレイになった。 --
- 誰かiOS12.1.4の状態でbluetoothをオフにしてヌルヌルにならないか検証してほしい。 --
- 端末:XR キャリア:ソフトバンク iOS:iOS12.1.4 bluetoothをオフ、画面表示を標準→拡大、スクリーンタイムをon→offでも頻繁にカクついてましたが、数日前に購入時に入ってる不要なアプリを大量に消したら、かなり~ほとんどカクつかなくなりました。またカクつきが増えるか様子見状態です。 --
- ハッキングの被害報告の中には,軽量・安定化目的で無効化していたBluetoothが勝手に有効化されて情報を外部に流される寸前迄行った例もあるそうで,自室では有線LAN接続の方が良いかも知れませんね……。 --
- そのレベルでセキュリティ()気にするならもうモバイル機器使うの辞めたほうがいいんじゃね? --
- 今日のアプデ後のことだから参考にならないかもしれないけど、Bluetoothオンの状態で弓アタランテ3T周回してたらヌルヌル動いてたよ。あ、勿論iOSは12.1.4 -- XR勢?
- ipad pro10.5、wifiはwimaxのハイスピードエリアでプレイ中。ログボ更新の時間以降に起動すると毎回毎回アプリが起動せず、一度wifiを切った状態で起動し直すか本体を再起動しないと起動画面に遷移しません。またその際正常に起動できなかったのでキャッシュクリアをするかどうか、を聞かれるのですがどっちを選択しても特に変わりはありません。公式に一応不具合報告しましたが半年くらい起こり続けてるのは他のアプリなどが理由の可能性が高いんでしょうか…。 --
- 丁度そのタイミングでwimaxのIPアドレスが更新されているのでは?ルーターとはつながっているがインターネットにはつながっていない状態になっているのだと思います --
- 言い忘れてました、同じルーターに繋いでるスマホや、ipadに入れてるアプリは問題なく接続できるんです。ある程度放置してからサーバーに接続すると起こる?のかと思うんですが…。ここでそんな話が出ないということはかなり個人的な環境が理由のようですね --
- 普通のwifiだとどうなるかとかの検証くらいしろって言う --
- FGOはグローバルIPアドレスを更新せず接続維持していて、他の端末では新しいIPで接続している、って説明で分かるかなぁ --
- 今頃5S買ってきたけれど、6Sに比べ少し引っ掛かる、他のアプリ起動すると確実に落ちる、メモリが足りなくなって落ちるとかはあるけれど普通にプレイできる。スナドラ800に比べれば非常に快適。5Sや6で調子が悪いのはバッテリーゲートに気付いていないとかでは? --
- 意図的にパフォーマンス抑えてるあれのこと? --
- 今回のアップデートでかなり重くなった....orz --
- ipadにしようと思ってたタイミングで新型が発表されたけど --
- 途中送信失礼、新型のminito --
- 何度もすいません、新型のミニってプレイに問題なさそうですか?普通のアイパッドの128ギガと値段変わらないので迷ってます --
- ストレージが半分な以外は性能上がってるからストレージ64でいいなら選択肢としてはあり --
- スペックは上でイヤホンジャックまで付いてるので、上の枝の言う通りストレージが気にならないならmini一択かと。 --
- 新型mini、上で出てるXRと同じようにBluetoothをオフにすればヌルサクですが、ONだとmini4よりダメダメです --
- proだとBluetoothオンでも問題ない辺り普通のA12チップとBluetoothでなんかあるのかな --
- 64GBならソシャゲ用にするには足りないかな? --
- どのくらい入れるにもよるからなんとも --
- モノにもよるだろうけど3つ4つくらいなら大丈夫じゃね? --
- Apple端末は残容量が少なくなると挙動おかしくなるのでその点注意。端末容量の10%は空けた状態を公式に推奨されているのでご参考まで。 --
- XRですけどSiriからの提案をオフにしたらカクツキが殆どなくなりましたよー --
- 6Plusが頻繁に落ちるので買い替え検討中ですが、iPad2018より快適な機種ってどのあたりからになるのでしょうか。7Plusあたりで既に上? --
- 7plusはiPad2018モデルとCPUは同等だけどメモリが2→3GBに増加しているので重くなりにくいくらいですね、両方とも運用してますがあんまり変わりません。そこから新しい機種はほとんど快適だといっていいと思います --
- 木主です、ありがとうございます。それでしたら、7Plusかipad2018(もしくは最新モデル)で検討してみようと思います。ありがとうございました。 --
- iPad mini第五世代のカクツキについてですが --
- 間違えた。iCloud関連の設定をオフにしてく中で見られなくなりました。ブルートゥースはオンにしてもあまり変わらない?か少しカクツイタ?ぐらい。あくまで自分の環境では、という話ですけど --
- ipad mini5、へんなカクつきがありましたが青歯切ってクラウド切って、フルダウンロードで治った……かな?それでも妙なところでコンマ止まるのでなんともなんとも --
- 追記:miniの件、自分の所ではiTunes、PCに繋ぐと症状が戻ります。同期などを切ってもダメ。iTunesは別に必要性を感じてないので当面使わずに様子見する --
- ipad mini 5 移行前Xperiaz5 これめっちゃ快適やん! --
- XR、長時間電源入れっぱにしておくとFGO起動できなくなる問題いつまでも直らないな 一々XR再起動するのめんどくさい --
- AndroidのGalaxy Feel SC-04J を使ってる者です。中古でiPhone 6sの手頃なお値段のを見かけました。今でも6sは十分現役ですか? --
- オーダーチェンジが結構重い(5秒〜)位で後は割と快適ですね --
- 情報ありがとうございます!十分購入の検討材料になりました。(結構重いで5秒なら十分速いと思える泥ユーザーより) --
- 色々対策やってるみたいだけどXRのカクつき前よりもひどくなってきたわ。最新の3Dゲームが一切カクつかずに快適なのに。たまにましになって直ったのかなと思ってもすぐにまたカクカクになる。 --
- 上の木で色々言われてるけど、どうやらXS以降の端末でのカクつき、A12とA12Xのチップ差依存っぽいな。ちな、iPad mini 5、ここでの意見基にデフォルトの設定(Siriだのスクリーンタイムだのの要らんのオフ)切って青歯切ったら、すこぶる快適だぞ。 --
- 個体差でしょうか。あらゆる対策を施しましたが、5はカクツキがひどいため、4に戻してプレイ中です。 --
- XRに買い換えてかくつきがひどい。ブルートゥースoff、スクリーンタイムoff、表示標準、NightShift off、不要なモバイル通信を個別でoff、siriの提案offにしたらかくつきがほぼ解消した。参考になれば --
- まだXRへの対応は遠そうだなぁ…このままiPadと並行利用も案外辛いんだが --
- i pad mini 5 カクツキ治った様な気がする、GWイベントパッチに紛れ込ませて修正したかな? --
- カクつく人、そうでない人。常時なる人、たまになる人。同じ端末でもバラバラだから難しいねえ。 --
- 確かにMini5はかくつかなくなった。偶々な気もするが… --
- 6sからmini5に変更したけど上のコメントのようにかくつきますね、一応上で試されてること+キャッシュ削除と一括DLやったんですけど変わりませんでした、個体差だとは思うのですがXSシリーズが出て半年くらい経つのにまともに対応できないDWの技術力ってなんなんでしょうね --
- アプリの根幹に問題あって根本から直さないと対応できないんじゃないですかね。元々古い上に最初の出来が最悪のアプリでしたし。もともとが欠陥住宅を継ぎ接ぎして運用してるような状況ですからね --
- androidに耐えかねてmini5を新しく買ったけど、下手したら泥よりカクツキ酷い上対策やっても直らないわ。ロードは早いけどとてもじゃないけど動作快適とはいえない --
- iPad第六世代を購入検討してるのですがつい最近のアプデでまた重くなってきたという話も聞いたのですが、まだまだ現役でしょうか? --
- メインがproでサブが第六天だけどFGOやる分には別に気にならないよ --
- ありがとうございます。用途がFGOだけなのにわざわざ最新機種買うのも…と、考えていたので参考になりました --
- 新しいminiがカクつきなければあれがベストだったんだろうけどね --
- iPhone8plusとiPhone7plusどっちが快適にfgoをプレイ出来るのか、誰か教えて下さい。個人的にiPhone8plusを選ぶ予定です。 -- ななさ?
- 第七世代iPod touchきてしまった --
- 自分は第六世代iPod touchで最新ストーリーまでクリアできてきたから今のがバッテリーへたるまで様子見かな。でも選択候補が増えるのは嬉しい。 --
- 2万1800円でA10 Fusionチップ搭載。FGOを安価に楽しみたいのなら最良ハードになるかもね --
- RAM容量非公表なのがちょっと気になるが2GBは積んでるよなあ…? --
- スペック的にipadの第六世代小さくしただけぽいから2Gあると思うが…流石にこれでカクつきも無いだろうからコスパ的には最強かな --
- いやどうだろう、mini4はA8チップだけどRAM2GBに増量してたし、今回はCPUアップデートだけだからバッテリー持ちとか考えてRAM削ってあるとかありえそう --
- とはいえカタログスペックだけじゃわからないことも多いし結局は相性? 実際に使ってみた人の報告待ち --
- 新ipodはRAM2GBだそうで --
- あとは動作報告待ちですね --
- ipadの2018年版小さくしただけな状態だからふつうにいけるちおも --
- ミスった…普通に行けると思う --
- SNSなどでは既にプレイ動画なんかも上がってますね。画面サイズさえ許せれば問題なさそうです。 --
- iPod touch(第7世代)は何GBのやつでFGO動いてるの? --
- ROM128GB買ってみたけどRAM2GBでした。ただGB4で詳細表示させたところ1.64Ghzにダウンクロックされていました。相変わらずバッテリーは弱いですね、もう少し増やして欲しかった --
- 大きさ考えるとバッテリーはしょうがない気がする --
- 近い内にここのコメ欄が「iPadOSにしたらFGO起動しなくなった」というコメで埋め尽くされる(千里眼EX) --
- 一応ipadOSはiOSベースのカスタムOSだろうからUIがパソコンライクになるくらいで今までのアプリは使えるんじゃない?DWの技術力で対応できるかは分からん --
- iOS13は6s以降が対象みたいなので、第7世代touchは最低でも2年はいけそう --
- iOS13で6が対象外になるが今後どうなるか…まぁ6つかっててなんだがいつまで使うんだ?っていう。 --
- 7世代でFGOプレイすると何時間ぐらいぶっ続けでプレイできそう? --
- これ気になる。小さいし二時間も持てば買うつもりなんだけど --
- BOXイベ考えると5時間は持ってくれないと --
- iPadAir3:A12チップという時点で書く必要ないかもしれないがやっぱりカクつく。bluetooth、スクリーンタイム等々OFFにしてキャッシュ削除後一括DLで一応多少改善。がステージやモーションによっては酷くカクつく。 --
- 追記:昨日上記対策後でもシンの収容所が酷くカクついていたが今日同じ編成で行ってみたらなぜかほぼカクつきがなかった。ただし同様のの編成で咸陽に行ってみたら昨日の収容所並にカクついた。原因不明。 --
- 出て半年以上のXSシリーズはおろかXも正式対応してないのでここでコメントだけでなく公式にもコメント投げたほうがいいです。最新最高のスペック要求するくせに --
- ipad mini 5のカクつきの件、TrueToneと明るさの自動調整を切ったら良くなった気がする。 --
- iPodtouchの欄なのになぜiPadの話してるの --
- 発売されてから期間が空いたけどiPodtouch7でのFGOは調子どうかな? --
- 欠点は画面が小さいぐらいで快適に動いてる、キャラの入れ替えも一瞬だし、速い。 --
- バッテリーはフリークエスト消化1時間で23%消費程度だから4時間位は持ちそう。(一括DL済、wifi接続) --
- 画面小さいから少しタップ新くい部分あるからタッチペンあった方がよさげ --
- ipad mini 5はホントよく判らん、BT付けたり消したりで直る事もある。最近だとどうも通知が残ってるかどうかで動きが違う…気がする。 --
- インド始まってから重いのかと思ってたけど通知全部切ったらマシになった --
- iPadminiがちょっとカクツキが気になるのでiPad Pro11インチかなぁ。12.9の方持ってるんだけどサイズ以外はすごくいいし、、miniサイズのProがあれば最高なんだけど: --
- XZ1にかえてから、ロードは長くないのに、動作がもさくて困ってます。開発者向けオプションもさわりましたが、さして変わりはなく……。何かいい方法があったら知りたいです。 --
- ipad mini 5 ここや他の書き込み見ながらアレコレいじったけど、マシになったりガックガクになったりで安定しないorz ロードは問題ないのに。 --
- iPhoneXRだけどここにある全ての項目試したけど全然カクツキ改善しなかったからやけくそで画面拡大のを拡大→標準にしたらなぜかかなりカクツキがやわらいだ…(完全に無くなった訳じゃないけど)なんでだ?再起動してるからかな? --
- iPad6世代ってあまり評判聞かないけど FGO入れちゃうと他のアプリ(Twitterとか)がカクついちゃったりする? --
- 去年のクリスマスに端末課金して今も使ってるけど、FGOも他アプリも動作は快適。ただFGOが容量食うからROMが32GBだと他のアプリをホイホイ入れるのは難しいので、取捨選択は必要になるだろうが… --
- 128GBだと大丈夫そうだね ありがとうございます --
- 未だに化石のiPhone5c使ってるので流石に端末課金を検討してる。正直今販売されてるiPhone系列ならどれでも状況改善すると思うけど、新しいの買ったら多分また長く使うんで最新機種買ったほうがいいかな… --
- ちなみに5c、周回がマジで地獄。2、3周に1回は落ちるぐらいの頻度 --
- 自分の性分を考えると最新機種買って長く使うのが良さそうなんだけど(サポートが多分一番長く続くから)、X系とFGOの相性悪いって聞くのでやや躊躇われる。実際起動ロードとか周回のロードとかどのくらいなのか教えて欲しい。5c?ギル祭りとかレイドのときなんか1周1回落ちてたよ… --
- 画面の大きさ気にならないならそれこそiPodtouch7でいいんじゃね?外ではスマホをアクセスポイントにして繋げばいいし --
- 端末を変えてすぐ後悔した…iPad mini 5よりも4のほうが快適でどゆこと? --
- ipad mini5ここの項目試してみて一時はましになったけどインド始まってからめちゃくちゃ戦闘がカクカクになった…とても周回なんてできない --
- ipad2018からipad mini5に変えようか迷ってたんだけど、変えなくて正解みたいね。安定化はまだ先かね --
- ちょっと値段するけどiPad Pro11インチがいい感じかなぁ。12.9は流石にデカくて持ち運びがしんどいしmini5はカクカクでストレス溜まる、DWが対応できるはずもないし夏イベ爆死したとでも思って買っちゃおうかな --
- 結局iOS端末でFGOやるならA10CPUが一番って事か。A11以降がガクガクで、A10の第6世代iPadがヌルヌルサクサク --
- 次の世代のipad出たらそれもガクガク臭いのが… --
- A11もサクサクだよ、おかしいのはA12。そしてA12Xでは問題ないというね… --
- 一通り見たところ7plusがメモリ3GBなのも含めて一番だな。8は若干カクつくしpad6はデカイしであんま効率的じゃない。無印7の方が機動性はあるけど --
- 本日Xperia Z5に見切りをつけてipad mini 5に移行。覚悟はしてたが凄いカクカクw色々試してみるかぁ・・・ --
- iPhoneXRde --
- 訂正:iPhoneXR(iOS12.3.1)でfgoプレイするとめちゃくちゃカクつく。同OSの7では全くそんなことないのに…。なおバージョンの違うOSでも同じようにカクついた。 --
- 7を約二年半使ってきてバッテリーへばってきたから、買い換え考えているんだけど8かXシリーズ買うか、9月まで待ってXI買うか。意見聞かせてください。 --
- 2019/07/18現在 XSでも酷くカクカクになる。動作が頻繁に止まるが落ちることはない。なおXシリーズの対応の公式発表は昨年の9月が最後であり、正直対応する気があるのか気になるところ --
- そもそも何で上位機種で動作不良になるのか・・・ --
- Xシリーズはチップレベルで相性悪いんだろうな…ipadproは普通に動くからグラフィック性能に何かあるのかもしれないけど --
- XRなんだけどなんかカクカクするよね 発表からもうすぐ1年になると思うんだけどまだ修正されないのかな…… --
- XRに機種変してから恐ろしいほどにガックガクでやる気失せまくってるからどうにかしてほしい…狂邪ンヌ宝具5にしたいのに --
- iPhone 8 Plus、クエ入りからのタスキル→別ゲープレイ&タスキル→fgo再開をするとカクつく。これは端末再起動で解決できた。憶測になるけど、ios端末はキャッシュ保持が強力らしいので、タスキル後にもしばらく残ってるのが原因かもしれない。 カクつき軽減策として上がってる『表示の標準拡大の切り替え』の原理も同じように、端末再起動に近い強力なキャッシュ開放がされるためかもしれないと思った。 --
- XSでカクカクめっちゃするんだが・・・いい加減ちゃんとした技術屋雇えや --
- iPhone7が動作快適最低ラインですがiPhone6sで特にストレス感じなくプレイできます。7の方が性能が上なのは分かりますが大きく分かる違いがあるのでしょうか? --
- 動くのは分かるけどかなり型落ちしてる型番を勧める意味もないだろ --
- アンドロイドからXRに変えたらでカクつくから見に来たが仕様なのねwロードはなるほど早い --
- 新アナウンス出たけど、ワイのiPhone6はエンディングを迎える事は出来るのか…? --
- エンジン変わってカクカク治ればいいな --
- 今回のアナウンスでも全く触れられてないって事は、X以降の青枠問題は未来永劫解決しないな --
- 青枠fgoの解像度と青枠出る端末の縦横比率の違いでで枠付けてるだけで不具合じゃねーよ --
- 火消ししたいならまともな日本語書けるようになってから出直してこい --
- 火消し以前に何で枠があるか理解出来ないお前がアホなだけだろ。 --
- iPhoneSEならエンジンアプデ後も大丈夫だよね? --
- 今回9月からまた使えない機種増えるみたいですけど、lpadair(2じゃない)は大丈夫ですかね?ramか。 --
- 公式サイト見てこい --
- 公式見ても機種名は書いてなくない? --
- だめな方に書いてないなら大丈夫ってことやろ。結局は端末がどのバージョンのOSまで使えるかだしメモリに関しては泥とはまた違うからIOS端末で1Gでも泥の必須が2Gとか行かなきゃしばらくは平気だと思うけど --
- Unity5ってマルチスレッド非対応だったのか・・・? --
- IphoneXs,rはもうずっとこのままだろうと思ってたけどようやくまともになるのか 他開発だと何の問題にもなってなかったことの解決に1年かかるのが流石のDWだが --
- iPad Air(第3世代)使っててカクつくから問い合わせメールしたら「9月のアプデで一部iOS端末の断続現象は解消」と返ってきた。・・・返ってきたけど迷惑メールの方に入ってたw --
- iPhoneXR、前みたいにゲームとして成立しないほどはかくつかなくなったけどまだたまに重いときがある --
- かと言って今更発売から2年来る8買うのもな。XS、XRだけこんな問題抱えてるゲームfgoくらいだし運営サボりすぎでは --
- ipad air2 --
- ipad air2で最新OSで問題無く動作してます。 --
- メモリは2GBしかないのでタスク切換え時はかなり落ちてFGOリスタートになりやすいです。宝具落ち無し。 --
- iosでメモリ2GBはネックにはならんし、原因別でしょ。 --
- アイフォン6sなら落ちにくい。アイフォン6はメモリ不足でダメです。安上がりならアイフォン6sか7かipad air2かipad2007,2008がいいです。 --
- ipd mini2容量はあるもののRAMでもう駄目ですね。一戦闘ごとに落ちるようになりましたので強制引退かなあ。 --
- iPad mini5(1番新しいやつ)でカクカクするのなんでや、って思ったら最新の機種に対応してないってなんやねん。こういう細かいところが出来てないのがまさにFGOって感じ --
- 9月予定のエンジンアプデが正にそれの対応でしょ。俺も買い換えて妙にカクつくなーと思ってググって納得したが。メジャーアプデはそうポンポン出来るものじゃないから待てしかして希望せよ --
- 今日のストーリー更新から --
- 今日のストーリー更新から何ゆえかiPad第6世代でFGOに繋がらなくなったんだけど同じ症状の人いますか? --
- 今日のアップデートで最新機種でのカクツキがようやく解消されたね --
- iPhoneやiPadの新しいものでカクカクしてたのは別にFGOの運営が悪いわけじゃない。ゲームエンジン載せ替えはゲームの規模が大きいほど対応しづらいし、2018のLTSが出たのが5月からだからここまでずれ込んだのかと --
- 他のソシャゲ運営は早くから対応してるとこもあるしそれはない。 --
- アップデートでXsはカクつきがほぼ完全に解消された模様。しかし青枠はそのまま……あとはこれが解消されれば文句なしなんだがなぁ --
- まぁ、今さらアス比変えられないだろうから難しかろうな。 --
- 下の青枠消すだけならアス比変えなくても拡大すれば出来るでしょ --
- 拡大したらって何言ってんだお前 --
- iPod touch7で快適にプレイできています --
- 5Sでも快適。もちろんリザルトの解像度は低いまま。(オルレアンまでプレイ) --
- 今更5S辺りの型落ちの報告とか要らんやろ… --
- 6sだけど動作は快適だがメモリ足りなくて、しょっちゅう起動画面に戻るぞ。替えたいんだが…まだ8が最適解なんかね…? --
- この前のアプデでX系統も問題なくなったよ。11はつむOSの関係でどうなるかわからないけど --
- 6Sでひたすら周回しても落ちない。バッテリー交換してないだけじゃない? --
- 新しいIpad発表になったけど、IpadOSになったら、FGOプレイできんのじゃないだろうか。 --
- 原状FGOに限らずまだ未対応だからアプデ来ても入れるなって告知しとるぞ --
- 基本的にOSのメジャーアップデート後や新バージョン搭載端末でのプレイは、人柱(何が起こっても対応できる人)の報告待ちをするしかないから、最低三日、余裕をもてるなら一ヶ月は様子見するのが吉 --
- iphone11って最初からos13なんだよね?動かない可能性が高いって事? --
- 発売日に買って端末他にないって状態は博打だと思う --
- ありがと、様子見する --
- まあ、新機種新OSを発売日にってのはチャレンジャーよね、OSもメジャーアップデートは様子見が鉄板だし --
- iPadOS、パブリック版でインストールしてみた。mini4。動作に変化無し。ただ先行版そのまま本版とは限らないので参考程度に --
- XRカクつきは消えたけど、アプリ起動時の接続やフレンドリスト読み込み時の接続に失敗して電源再起動必須になる現象継続してんな だめだこりゃ --
- 古い機種だし情報いらんともうけど、iphone6Plus、ギルの宝具演出代わってから宝具打つとアプリ落ちるようになりました。(なぜか小ギルも落ちる)貰い物機種だけど買い換えよう…… --
- 機種云々というよりギルの新モーションはエフェクト掛け過ぎで重いだけ。泥含む複数の機種でもギルの動作が緩慢。運営に意見送っても問題無いの一点張りの不誠実さに落胆したわ。 --
- 倍速でも何の問題もなし 運営もそんなおま環報告されて迷惑だろうな、ていうか武器の射出前に溜めができたのを重くなったとか言ってるアホなんだろうけど --
- 自分が確認というか見せて貰った状況は、バスター射出orEX射出の画面で固まり操作不可、宝具演出終わっても画面が戻らずBGMが鳴り終わるというものでした。そもそも溜めは新モーションの特徴であって重さとは関係無いかと。 --
- 普通におま環じゃね? --
- 報告が少数で済んでいたならおま環で事が済んでいただろうよ…。まあ、現在問題があるマスターは端末新調が無難だね。 --
- 第6世代ipod touch 耐久で20ターン越えても問題なく動くが3ターン周回してると3waveで必ず落ちる。 --
- ↑クエ・編成変えても症状発生 --
- iPadOS(iPad第五世代)特に問題なく動いている。若干動作が軽くなった感じがするが気のせいかも --
- iOS13でFGO動いてる? --
- XRですがiOS13でスムーズに動きます。逆に代わり映え感じないです --
- iOS13ではスムーズみたいですけどiPhone11での動作状態って分かる方いますか? --
- iPhone11でプレイしてるけど特に問題ないよ --
- ありがとうございます。これでバッテリーが膨らんで裏面が外れてきてるスマホから安心して解放される。 --
- iPhone6から11proに変える予定なんですけど、ホームボタンがなくなる以外で何かビビることありますか?今のが寿命なので、普通に動くなら良いんですけど。 --
- 無印が問題なく動くならproでも問題無いと思うが…Twitterでは枠が下だかにも少し入るので喚いてたガイの物が居たけど --
- ありがとうございます。そこまで問題ないんですね。安心して変えられます。 --
- iPad12.9 2018ですがiPad OSで快適にプレイできています。対応待ちでしたが自動でOSは更新されてしまいました。 --
- 特定の時間にipadがアクティブだと勝手に入れてくるみたいだからねぇ… --
- iphone7のios13,1でFGO自体はごく稀に落ちる事があるものの大体快適だけど、FGOだけアプリアップデートによく失敗するようになった。おま環かなぁ・・・今後直らないようなら端末買い替えも検討しないといけないな。 --
- OS13にした時点で自己責任やろ --
- アプリ対応したけどiOS13自体の評判が良くない --
- 今スマホの買い替えで迷ってます 今のiPhone8では256GBストレージをほぼマックスで使っていて充電する際の不具合なども合わさり機種変を考えています。 その際にiPhone11proの500GBかiPhone8+サブでipadを買うかで悩んでます。 ipadをサブとして買いたい理由は、今ストレージを圧迫している大半がダウンロードした動画等であり大きい画面で見れるipadにデータを移せばデータの半分以上iPhoneから移せると考えipadを買うことに視野を入れています。 何の選択肢を選べばいいか教えていただけると幸いです -- ゴッサム?
- FGO全然関係なくね? --
- それ、自分も思った。8と11では違いあるのかって言われたら答えられないけど。自分は7使ってて11に変える予定だけど。 --
- ipad第七世代でFGO可能ですかね? --
- ガワの大きさ変わってるだけで中身第六世代と同じだぞあれ --
- iPad mini 5でプレイしてたらひっさびさに落ちたわ。Sイシュタルの宝具打ったときだったけど、同じ人いるかな --
- iPhone5cでプレイ中。前回の1800万でのアプリ更新以降アプリ落ちが多発。それまでは普通にプレイ出来ていたので不具合かと思い運営に連絡。返答はキャッシュクリアや再ダウンロード等を試して欲しい、と。しかし試しても治らず。クエストに出発する事も出来ず、マトモに遊べない。機種等が違っても他に同じような方はいませんか?板違いならすみません --
- セイバーウォーズ2あたりからやたら重くなった。しょーもない背景演出とかいらんから軽く作る努力をしろ。必須環境満たしてるの確認して課金してるんだからアプデで無駄に要求スペック高くなって遊べなくなったら訴える。FGO以外じゃ何の問題もない端末をFGOのために買い換えるとかアホらしい --
- メモリ1Gの上にOSのサポート終わってる端末とか運営もさっさと切ればいいのに --
- iPhone11でFGO引継ぎするつもりなんだけど動作は快適かな? --
- 青い枠が下にも入ってるからトリミングが地味にめんどくさい以外に不満点はないかな 動作は至って快適だよ --
- 未だに青枠あるのか、横はサイズ比あるからどうしようもないとしても縦だけでも合わせてほしいでよすね --
- 下の部分の幅考えると下手に縦幅あわせるとゆがむぞ…身もふたも無い事言うと横も全部表示させるとノッチで隠れる部分出るんだがそれでもいいのかって思うわ --
- iPhone11 proにしてからタップが反応しない事が多々あるんだけどみんなどう? --
- 特になし。 --
- ガラスフィルムつけてるならそれが合性悪いとか? --
- iPad(第7世代、10.2inch)32GBモデルを購入。動作快適。これまでiPad mini2使用していたが、ギルが重い、種火周回も重かったのが嘘のような軽さ。 --
- あぁ、ついに公式からいい加減機種変しろ宣告来ちゃったな。いまだに6無印使ってるのが悪いんだが。 --
- ワイはまだ5…壊れないからずっとこれだったが、潮時かなぁ --
- 起動できるんか…? --
- やばい時もあったけど現状ちゃんとプレイできるよ。画面も割れないし電池交換だけでここまでもったけど、流石に対応外になったら無理ね --
- ↑回答ありがとう --
- あれ?なんでmini4アウトなんだ? --
- 2から5ってかなりとんだな --
- fgoするためだけにmini4購入…最新版買わなきゃなの?まだまだ現役で、不具合無いから勿体無い。 --
- 出たのじたいがかなり前でチップ古いからな、画面の大きさこだわらないなら売ってiPod touch7買うのもありじゃね? --
- 一括ダウンロードしたら容量7GB越えてんのかよ…skyrim越えの容量に笑ったw何にそんな使ってるんだろ --
- 画像と音声やろな、キャラ増えたし宝具演出にキャラデータ使い回しできないアニメーション使ってると余計に。 --
- 20年の2月にまた対応端末が更新されるみたいですがiPad第6世代はまだ大丈夫ですか? --
- 林檎で切られるのはチップがA7までのiPhoneとチップがA8のiapdmini4だからA10積んでる第六世代は来年いっぱいくらいは大丈夫だと思うが --
- Apple製品を使い始めたばかりでよく分からなかったので助かります。ありがとう --
- 五世代iPad買ったばかりだけどいつまでもつかなぁ --
- そもそも何でいまさら二世代も前のやつ買うのか理解できんわ --
- というか、iPad5世代、動きはどうなの? 快適? --
- まぁ仕方ないか。五世代でもサクサク動作してるし今のとこアプリ落ちもないよ。 --
- 年明けたら機種変しようと思っているのですが、あいぽんなら普通に最新モデルを買った方がいいですかね? --
- カクカクもなくなってんだから普通に最新買っとけ --
- 表や過去ログ見ると分かると思うけれど、今回推奨機器から外された機種は以前から問題が報告されていたものばっかり。もし、今使ってる機種が不安なら同機種の他の人の報告を見てみると良いと思う。 --
- それもあるけどmini以外はメモリが1Gしかなくて泥なんか1Gのはとっくに切り捨てられてたしな。林檎端末も普通に2Gないとダメだと思った方がいいだろもう --
- 推奨端末から外れると、一切動かせなくなるんでしょうか…?mini2組なんですが、まだ現役なので買い替えはつらい… --
- メモリ1G端末とか社会的には全然現役じゃないし --
- 先月上旬にメモリが1GBのiPhoneユーザーの方から「起動しない」と相談され,不要・低頻度機能の無効化・強制停止による軽量・安定化を提案して解決し「クリスマスの買い替え迄は持たせます」との事でした。Android系であれば6GBで軽量化を徹底しても不十分(8GB推奨?)なので,iPhone系でも実質4GB以上推奨なのでは? --
- そのメモリ6Gで不十分ってどこから出てきたガセネタだよ。あと泥と林檎じゃメモリの使用効率違うから林檎端末なら2Gでも全然問題ないぞ --
- 買い替えて余った5Sをサブ垢として使ってるけど、ログインが安定してできない。新しいお知らせとかリアイベとかの追加のログインボーナスが重なると特にログインできにくい。一部の鯖のモーションの時にカク付くとか落ちる --
- そういいふうに安定しないのが多いから足切り告知来てるんだよ --
- ipad() --
- 失礼ipad() --
- 失礼、ipad(第6世代)でios13.3にアップデートしてから、機種の相性が悪いのか強制終了が頻発するようになりました。何か対策とかあるでしょうか。 --
- こっちは特にそういうのないけどなぁ…終了しきれずに残ったままのアプリが大量にあるとか? --
- アプリは用が済んだら、その都度終わらせてるんでその線は薄いんですよね。ストレージもかなり空きがあります。 --
- 一度入れ直してみたほうが良さげな気がする --
- 私も同じ現象起きてます。キャッシュクリアで一時的に改善するけど、すぐダメになる。入れ直した方が良さそうですね --
- アドバイス頂いた通りに、アプリを入れなおしてからここ数日、アプリが落ちることもなく安定して遊べています。ありがとうございました。 --
- iphone6から7か7plusに変えようと思うんですが、実際に7、7plus使ってる人はfgoの状態どんな感じですか。 --
- 現状7plusはいたって快適。なんの不満もない。 --
- 7(128gb)でプレイしてるけど不満は無いです --
- ゲーム専用と考えるとipod touchでよさそうな気もするけど、やっぱりiphoneのがいいのかな…今使ってるipad mini4以外で林檎端末触ったことないからよくわからない --
- 先も見るならiPhone11 --
- ミスった。iPhone11買うのが無難だよ --
- やっぱiPhone11が無難かー…thx -- 木?
- スマホの選択肢だと値段と性能のコスパがよすぎるんよ。タブならiPadmini5とかもありだけど --
- iPhone7から11にしたんだけど7より重く感じる...一括DLもしたのになんでや --
- こっちはサブのiPadと比べてもそんな感じしないけどなぁ --
- 何かのタイミングで省電力モードがオンになってそのままとかは? --
- もうずっと30fpsで動いてる感じです...省電力モードもオフなのに...どなたか解決法分かる方いませんか...泣 --
- バッテリーこうとか軽量化アプリとか入れてない? --
- FGO本体の高速モーションをオフにしてたら笑う --
- 機種変更して引き継ぎコードからだとその辺初期化されたような --
- 話題こっちでいいのかな、iPhone8Plus使って2年経ち、唯一問題なのがスクショで容量くうこと。フツーに写真撮った画像データとは違って、1枚あたり10MBあまりになってしまう。設定でフォーマットを高効率を選択してもスクショには適用されないっぽいけれど他の方はどうなのでしょうか。 --
- iPhone11で試しに二枚撮ってみたけど4.6と5.6Mだった。互換性優先の方でやってみた? --
- Googleフォト使うと良い。無料で写真アップできる。そこへ画像アップし、スマホ端末の方の写真を削除する。これで容量減らせる。 --
- fgo容量すでに7.9G、新イベで8G超え確実やないか、ほんといい加減にしてくれ --
- いっそキャラ全部3Dにした方がサイズ小さくなったりしてな --
- iPad4世代だけど動かなくなるのかな…? -- たか?
- これって対応機種外だとアプデすらできないんですか? --
- iOSが古いんじゃなきゃアプデをする時点で弾かれたりはしないだろうけどそれで正常動作するかどうかは別の話 --
- アプデは出来る(実際にサブ垢の端末でやった。ただゲームしてる時に快適に動く保証はないけど --
- アプデはOK、ただちょい遅くなった感じはある。印象としては改善前のAndroidくらいかな。今日の更新でどうなるか… --
- XperiA z1 --
- ↑ミスった Xperia Z1で2日前位までは使えてたのに急にサーバーに繋がりませんって出てきてリトライしてもその繰り返しになっちゃった OSは対応してるはずなんだが… --
- ipad mini5購入。快適動作。でも泥と違って宝具のキャラグラアップの拡大がガタガタで酷い絵になるのだけが不満点 --
- Mi --
- mini4から5に機種変更。サクサクすぎてバトルが早送りのよう。正直もちょっと余韻が欲しい。その内慣れるかな。 --
- 8がリストで動作カクツキってなってるけど今は快適なのかな?中古が程良い値段になってたから買おうか迷ってるんだけども --
- 無駄に型落ち買うくらいなら廉価版の新しいの出る話あるからそれまで様子見たほうがいいと思うぞ --
- 外見8・中身11なSE2来たな --
- 新SEはチップの相性次第だけどfgo最強端末なりそうね --
- チップは11と同じだから問題ないと思うぞ、メモリが3GだけどFGOやる分には林檎なら2Gでも問題なく動くからそっちの問題もない --
- iPhoneSE2はiPhone8の上位互換。だから帯無しかも。 --
- 正直今だに帯が帯が言ってる奴らも大概アホにしか見えないんだが…泥だって最近のは帯付きだろ --
- 帯がないに越したことはないに決まってんだろ 気になる気にならないは個人差あるんだよ アホはお前だ --
- 一文目と二文目が完全に矛盾しているアホがおる --
- 帯がないことに感動したわ、これが普通だったのにな --
- iPad mini(第5世代)はFGOやってるうちに熱くなるとか本当? --
- ならねーよ。てかこうやってならないっていうコメントとなるってコメント両方あればどっちを信じるのさ --
- 熱くなるってのもどの程度だよって話もあるしな。人によっては少し暖かい位でも熱くなったとか喚くのいるし --
- 友人がipad新しくすると言うから17年のpro(GPS無し)を2万5千で買ったんだけど、FGO出来るのかな?Apple系は初めてなもので --
- iPhone11って動作どうでしょうか? 機種変したいのですがどれにしたらいいかよく分からなくて --
- iPad第5世代、OS13.5.1の通知が来ています。すでにアップデートされた方、不具合などありませんでしたか? --
- Xperia 10 IIどんな感じかな 5と迷ってる --
- 自分としてはiPhone6s Plusでもまだ快適。 --
- 最近それからmini5に変えたんだけど体感速度はそこまで変わらなくて名機だったなと。 --
- iPod touch(第6世代)、復刻大奥のプレイは厳しい、一時はまるで使い物にならない程。が翌日にはマシにはなった。(復刻大奥以外では通常通り)。カーマ/マーラ戦は問題なかったが【高難易度】寵愛は誰の手に、はとにかく落ちまくる。ただし結局はクリアは出来た --
- FGO第二部後期OPが来る(7月30日0:00)前くらいまでは然程支障なく進めていた --
- そりゃメモリ1Gしかないからな --
- まあね。復刻大奥くらいの負荷(?)が限界点なんだろうという報告ってことで --
- イベントページでも同様の見かけたな。こういうのは報告そのものが他の人の判断材料とかになるからありがたい。お疲れさん! --
- iPad mini(第5世代)かiPhone SE2を買おうと思っているんですが、長く動作快適でいられそうなのは単純にチップが新しいiPhone SE2でしょうか? --
- iPod touch(第6世代) 影の国の舞闘会ではフリクエ第1期 英雄級 ルーン魔術指南(の3wave目)だけが落ちて無理だった。他はたまに落ちる程度。自分は第2期、第3期 伝説級の周回をしてた。 --
- 内蔵RAMは最低で6GB、できれば8GB以上の機種が理想的です。←全部アウトやん --
- iphone8plusで現時点でサクサクで特に不満ないんだけど、上位互換て11とか? --
- すみません、助言お願いします。自分はiPhone11でプレイしていたのですが、pcでfgoをやってみたくサブ垢をbluestacksというものでgoogleplayアカウントでダウンロードして引き継ごうと思ったところ間違えて本垢の方の引き継ぎをしてしまいました。慌てて元のiphone11に戻しましたが、一旦アカウントをエミュレーターに入れてしまったので運営に規約違反で今度バンされないか心配です。ちなみに本垢はappでappleアカウントで正規に入れたfgoのアカウントです。助言お願いします。 --
- Iphone12も帯ありになるのか? --
- むしろなぜならないと思った? --
- iphone8plus使ってるんで、機種変したいけど帯なし待ち --
- だったらse買ってろ --
- 8plusからSEだとバッテリー容量結構違うからへたり具合が気になるかも --
- 我儘にも程あるだろもう…そこまで帯が見たくないならもうFGOやるときだけ帯の部分に黒いテープでも貼っとけ --
- FGOはiPhone8plus使ってるけどiPhone12に乗り換えるメリットてある? --
- 使ってるタブレット(Xperia Z4)の寿命がきたので買い替えを検討しています。 詳しくないのでいろいろ見ていますが、FGOをプレイするぐらいしか使わなくてもiPadの方がいいでしょうか? --
- スマホだといろいろ帯がーとか頭の悪いこと気にしなきゃ色々選択肢あるけどタブじゃないとだめってなると泥タブは値段考えると性能ゴミすぎだからねぇ… --
- レスありがとうございます。なるほど、やはりそうですか。購入できるように資金貯めます。 --
- a14とゲームの相性良くないって聞いたけどどう? --
- 消費電力がどうこうって記事は見たけどレスポンスとかに関しては悪いっての見たこと無いわ。電力消費に関してもバッテリーの --
- ミスったバッテリーに関してもiPhone12の場合は容量自体が11より少ないから結果的に減りが早いってだけっぽいし --
- iPhoneSE(初代)からiPhone12に買い替えたけど、画面が大きくなって見やすくなった以外はロード時間あんまり変わんないな。あとiPhone買い替え時の「近くのiPhoneからデータを引き継ぐ」でFGOのデータも同期されて2台とも同じアカウントで起動できたわ。iCloudやiTunesバックアップよりお手軽でおすすめ --
- 結局オビの焼付きが怖いから、自宅で周回する時とかはiPhoneSEの画面をパソコンに映してマウス操作でやるのが快適そう --
- 帯が焼き付くとか何時間FGO起動しっぱなしにする気だよ --
- ipadはまだ全画面対応じゃないけどいつか対応するのかな。お知らせ読む限り宝具演出の全画面対応はするっぽいけど、非対応端末をどうするかはまだわからない言い方だし --
- iPadで対応させると画面のレイアウトひどい事になりそう --
- iphone5Sをゲーム専用機にしてたけど11/25のアプデで起動後白いロゴ画面で即落ちするようになったわ。LOADINGの青画面にすらたどりつかないのでもう動作不可だと思う。ツイッター見たらiphone5 --
- ツイッター検索したらiphone5を専用機にしてた人が同じ状態になってるの結構見かけるので5Sまで動作不可じゃないかな。不要かもしれないけど念のため --
- 3~4年前のRAM2GB、ストレージ16GBのAndroidが息も絶え絶えになってきたのでipad Mini5 に変更。当然かもしれないが格差は歴然、超快適なプレイ環境に唖然。しかしよく考えたら(考えなくても)PS5買ったのと大して変わらない出費だし当然か・・・金で時間を買うってこういうことね --
- 泥でストレージ16Gの時点でチップの性能低そうだし快適にならなかったら逆に怖いw --
- 補足に「人によるが、Apple社のiCloudを利用すればiPhoneとiPadとでFgoデータの共存は可能。これで外ではiPhone、自宅ではiPadでFgoで遊ぶ事もできる事がある。」ってあるけど、この状態は違反にはならないんかな。iPhone持ちでipad購入予定だから、ぜひやりたいけど --
- バックアップの方式が泥と違うだけだからなぁ…むしろ泥のバックアップが糞とも言うが…ちなみにあの書き方だと勘違いしそうだから書いとくと新しい端末使うときに共用したい垢が入ってる端末のデータコピーするを選ばないとだめだよ --
- iPad(第6世代)からiPad Pro(11inch 第2世代)に買い替え。元から動作は無印6世代のほうでも快適だったけど、さらに快適になった…と思う。個人的に気になるのが来月発売されるM1チップ搭載iPad Proで動作できるかどうか。 --
- 第6世代iPad最近プレイ中落ちまくる --
- バッテリーかも? ちなみにiPhone修理救急便で交換したバッテリーが粗悪品だったからDIGIForceに交換したら落ちなくなった@iPhone7 --
- 新しいipadpro試してみたけど一部の鯖の宝具が発動するまでに白い画面が少し長い気がしなくもないけど --
- ミスった…少し長い気がしなくもないけどデータ全部落としてないせいかもしれないからこれはなんともいえない。それ以外は特に問題なさげ --
- iphone12promaxでの動作って今どんな感じですかね。8からの買い替えで悩んでる --
- 今の所、iPhone8 ,8+が帯なし。変えると帯が上下に出る。最新だと横に帯が出るケースもある --
- iPad5→iPad mini 6に変更。高速オダチェンで鯖が出てきたときにかくついてたのがなくなり非常にスムーズに。iPad mini 6の上下の帯はそれぞれ11mmくらい。 --
- 流石に大吾世代iPadだとプレイは出来るけどたまに固まり始めた気がする --
- iPad(第5世代)が今月のアプデからひどい強制終了をするようになったので問い合わせたら、公式の動作環境に書いてないからサポート外と言われた。じゃあどのiPad(mini以外の)が対応端末なのか聞いても答えを濁されたので、向こうも分かってないっぽかったが --
- それまでも時々発生していたが、iPad mini 4が水着タマモピックアップのアップデートを機会にサポート切り替えやログイン時にBGMが震えて強制終了する症状が頻発。 --
- 投稿してしまった。サポート範囲外だから文句はないが、さすがにそろそろ買い替えか。 --
- 5年間使い続けてきた iPhone 7 Plus アプリ起動後のタイトル画面をタッチすると高確率でアプリが強制終了するようになった 容量の問題かと思ってキャッシュクリアしようとしてもアプリが強制終了する 仕方ないから引き継ぎ --
- ナンバーを発行してアンインストールして引き継ぎしようとしたらアプリ強制終了して引き継ぎ失敗 なんとか問い合わせて引き継ぎナンバーを再発行して貰ったけどまたアプリが強制終了して引き継ぎ失敗するの怖いから新機種を注文して宅配で来るのを待つ --
- 当方iPad mini 4だが、まったく同じ症状なり。やはり買い替えなくてはならんか --
- 失礼。iPhone7 を使ってますが、強制終了になった事無いですね。バッテリーか端末に何かしらの不備なのでしょうかね?因みにiPhoneXRに変更予定です。 --
- 自分も最近まで7を使ってたが戦闘やストーリーの再開以外では起きなかったし多くても3回挑戦したらタイトルは抜けれた。IOS15の途中辺りから起きてたのでOS自体に食われてメモリが足りなくなったとかなのかな? --
- iPad Air2 --
- iPad Air2で、最新アプデをOS側で今月に入ってから行ったあとFGOの起動画面で何度か再起動を行わないとゲームが起動しなくなりました。OSで使うメモリの増加かなにかでしょうか。 --
- 公式対応がA9の6sからと考えるとSoCがA8XのAir2はもうパワー不足なのかもしれない。 --
- iPhone8より解像度高いのに同じメモリしか載ってないのでメモリ不足が一番可能性が高い 大穴でアプデの際に個人プロファイルに溜まったゴミの累積 OS新規インストールでバックアップから復帰しないでFGOだけ入れて落ちないならプロファイルの問題 治す方法はないのでバックアップ捨ててどっちにしろ新規OS入れ直し --
- 2018年第一世代iPad Pro 使用でiOSはアップデートして15.4.1ですが9月のアップデートでfgoプレイ出来なくなるんでしょうか? --
- 運営公式告知には「変更前現在は推奨が11以降,対応が10.3以降、9月上旬変更後は推奨が13以降,対応が11以降」旨あり、iOSについては問題ないかと。端末については少なくとも今回は変更すると書いてないですが、こうした変更の際ありがちな「古めの端末でOSは問題無いが不具合が発生する」可能性はある、くらいしか今は分からないかと。 --
- ご教授ありがとうございます。公式にお問合せしても個別にはお応え〜のテンプレしか返ってこなかったので困ってました。次回の大型アプデ足切にはかかると思うのですが、とりあえず9月すぐにプレイできなくなるわけではないのは安心しました。動作不安定なら宝具やムービー時に落ちる等アプデこないと分からない事もありますよね。お答えいただき本当にありがとうございます。 --
- 7周年に合わせiPhoneSE第3世代に機種変、高品質モードで半日以上宝物庫周回するもヌルヌルだし激アツにもならず快適 --
- 第6世代iPadこの前の更新からタイトル画面をタップしたコネクチンでよく落ちるようになった、そこさえ乗り越えれば快適にプレイできる --
- iPhone7だけどここ最近タイトルのコネクティング時にバトルやシーンの再開だと落ちやすいですね、乗り越えれば快適ですが --
- 「4GB以上あれば安定動作し、Fgoがタイトルへ戻る事は無い」ってあるけど、メモリ4GBの13miniでも頻発するね あとここ最近プチフリ(画面が止まって操作を受け付けなくなる、音楽は流れ続けてる)も再発するようになった、誤操作の元なので要注意、さっきプレボの種火1枠無駄にしてしまった…… --
- 他アプリやOSの更新でメモリ使用が増えているからね 処理的に重いものも増えてきているしバックグラウンドにあるもののメモリ解放をすること増えたんだろうね --
- メモリ2gbの7でもタイトル画面乗り越えれば普通に動くからわからん。外注に出してないところはクソ仕様ってこと? --
- 前者は単純に記載されていることが他ゲーム諸々との絡みで4GB程度じゃ十分じゃないってだけじゃろ、特に前者はOSが自動管理でやっとる部分のはずだし --
- iPhone7だけどイマジナリのMI来てからよく強制終了することが増えてきてノイズも入りまくってる。キャッシュクリアとかやってみたけど全然直らないし流石に機種変するかな…… --
- まあもう6年前のだしね ゲームする系端末は遅くとも3年ぐらいたったら変えたほうがいいと思う --
- iPod touch7世代 OSアップデートでiOS15.7.1を適用したらFGOが強制終了。そこからデータ引き継ぎできなくなって、最終手段で端末初期化して再インストールしても引き継ぎボタン押したところで強制終了。端末変えるしかなさそう… --
- iOS15.7で止めてるのが最善かな。さすがに検証のためにアップデート試す危険はおかせないし。もうしばらく使っていたいんだよな --
- iPhone8だけど前回のBOXぐらいからめちゃくちゃ発熱多いし宝具打つたびどころか何もしなくても落ちまくらようになってしまった…容量は空けてるからバッテリーの問題かなぁ --
- 8は8Plusとかよりメモリ少ないし、iOSを最新バージョンへアプデしているなどもしあれば、そういった影響出やすいかも知れない。個体差かどうかは木に書かれた情報だけだと不明だから、公式へ問い合わせるのも良いかも。 --
- あー最近iOSアップデートしたなぁそういえば。そいつが原因かもしれん --
- 木主だけど公式問い合わせてみてもダメだったぜ…ひとえにおま環って話かもしれん。最後の頼みのインストし直ししても全然変わらんから、ほんとに端末の寿命なのかねぇ --
- いくらなんでも5年前のかなり古い端末だしOS側もアプデのたびに重くなるんでそらそうなっても不思議はないよ、まあ大人しく機種変更する時期だと思うよ 電話用として維持してアプリ用にse3とかiPadをデータsimだけで使う手もあるけど… --
- 第6世代iPad、今週から落ちまくったりガクガクなる --
- 同じく…ナウイミクトランのマップに入ったり戻ったりするたびに数十秒ロード、毎戦闘レベルで頻繁に強制終了…まさに冥界 --
- 同じく ミクトランのマップが重すぎる 最近落ちること多くなったし買い替え検討中 メモリが3Gでもあればまだ違うんだろうけどね --
- 尼でセールやってたので新しいの買いました ORT戦はもうだめ やってられない ただそこだけ抜ければもうしばらくはもつかもね --
- 第6世代は今年でもう発売5年か、そろそろ現行のiPadに切り替えるタイミングでいいんじゃないか --
- 買い替え時、というのは同意だけどiPad第9世代でもLB7後編はたまに不安定になるし、↓の人いわくiPad Proですら落ちるみたいだから多分アプリ側の負荷が相当大きいんだと思う。 --
- 第6世代iPadは去年後半から動作怪しい感じだったし(ジジジ音?がする 落ちる回数が増えた)、もう限界ぽいね。 --
- あの程度の3Dマップすらまともに実装できないのがラセングルの真の実力ってのがよくわかります、ね。 --
- ク〇マップでサクラ革命の曜日クエスト画面思い出した。結局プレイヤーの利便性より自分たちのしたいことが最優先なんだな。結果がよければそれでもいいんだけど。 --
- ウマ娘やら原神やらga --
- ミスった。ウマ娘やら原神やらが余裕で動くiPad ProでもLB7後編は続けてやっていると何回か落ちたからメモリ6GBでもダメっぽくてどうやらメモリリークしてるっぽい? --
- iphone7はもう完全にダメだね ロード重いし、戦闘終了後マップに戻るとコマ送りガビガビ音で論外 昨日買ってきたSE3世代は、操作性あまり変わらずにサクサク動いてる --
- 7部前編のときはメモリ溜まるとちょくちょく落ちるけど、少なくともまともな動作はしてたんだけど後編で要求スペックが上がったっぽい --
- SE2だとノイズ出たり落ちたりした。GPU不足っぽい。 --
- iPad6 --
- 今回を機に第6世代→第10世代にiPadを買い替えてみたけど、メモリ4GBでも全く落ちる事無くサクサク進めてる。 --
- FGO --
- iPad第5世代は7部もバレイベも戦闘がカクカクで落ちまくる。さすがにもうあかんね --
- iPad第5世代→第9世代に買い替え、問題無く動作する。 --