幽谷の淵/コメント のバックアップ(No.31)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 幽谷の淵/コメント へ行く。
- 1 (2017-01-16 (月) 16:13:14)
- 2 (2017-01-16 (月) 17:18:49)
- 3 (2017-01-16 (月) 20:04:00)
- 4 (2017-01-16 (月) 21:24:54)
- 5 (2017-01-17 (火) 02:24:16)
- 6 (2017-01-17 (火) 09:51:37)
- 7 (2017-01-17 (火) 15:00:23)
- 8 (2017-01-17 (火) 21:34:47)
- 9 (2017-01-18 (水) 02:17:16)
- 10 (2017-01-19 (木) 17:22:18)
- 11 (2017-01-19 (木) 18:26:35)
- 12 (2017-01-19 (木) 19:29:14)
- 13 (2017-01-23 (月) 00:33:18)
- 14 (2017-01-23 (月) 03:27:23)
- 15 (2017-01-23 (月) 18:43:58)
- 16 (2017-01-24 (火) 21:21:40)
- 17 (2017-01-24 (火) 22:55:23)
- 18 (2017-01-28 (土) 08:19:45)
- 19 (2017-01-28 (土) 19:21:02)
- 20 (2017-02-18 (土) 12:00:43)
- 21 (2017-03-25 (土) 22:47:44)
- 22 (2017-04-15 (土) 18:44:10)
- 23 (2017-04-19 (水) 13:26:15)
- 24 (2017-07-27 (木) 07:32:37)
- 25 (2017-09-22 (金) 21:01:04)
- 26 (2017-09-29 (金) 22:00:21)
- 27 (2017-11-23 (木) 09:02:31)
- 28 (2017-11-23 (木) 16:06:06)
- 29 (2017-11-23 (木) 21:20:40)
- 30 (2017-12-09 (土) 10:49:41)
- 31 (2017-12-26 (火) 19:48:12)
- 32 (2017-12-31 (日) 03:23:36)
- 33 (2018-01-07 (日) 19:39:10)
- 34 (2018-05-18 (金) 15:55:59)
- 35 (2018-10-27 (土) 22:42:58)
- 36 (2018-12-01 (土) 00:18:13)
- 実質的に全状態異常無効とか、雪の城ばりの優遇ユニーク礼装じゃないですか、やだー! -- 2017-01-16 (月) 14:56:58
- 高難度で開幕デバフとかある場合は活躍出来そうだな。マーリンのせいで今後はバスターデバフ連打される可能性あるし ただ、高難度だと大体特攻礼装を装備しなきゃいけないことが多いけど -- 2017-01-16 (月) 16:26:08
- 弱体耐性無視という裏技があってな…。 -- 2017-01-16 (月) 16:39:55
- さすがにアレと比べると… -- 2017-01-16 (月) 17:19:34
- 耐性を倍にするものであって「弱体無効」ではないので注意な。 -- 2017-01-16 (月) 20:10:13
- ATKバフとかとは計算式が違うだろ。そうでなければ基本的な弱体耐性スキルである対魔力もそれ自体では意味が無いって事になるし、そもそもランスロットみたいな例外を除けば確率系でないデバフがバサカに確実に入る以上、隠しデータとして(対魔力などのクラススキルを除いた)弱体耐性が鯖ごとに設定されてるって事も無さげ。というか、計算の元値自体がなくなるぞそれ -- 2017-01-19 (木) 18:26:35
- 説明文に無効とは違うって書いてあるんだけど。 -- 2017-01-19 (木) 19:29:14
- 弱体耐性無視効果付きのデバフや100%を越える確率のデバフまで確実に弾くのが「弱体無効」。100%以下の確率のデバフなら実質的に無効化するのが「弱体耐性100%アップ」。弱体付与成功率up系の自バフなんかもあるしそういう事よ -- 2017-01-19 (木) 19:34:27
- ん?あれ、もしかして今の所絆礼装で唯一装備鯖本人が映ってる礼装だったりする? -- 2017-01-16 (月) 16:13:14
- 背中だけどエミヤとかデフォルメされてるが玉藻とか結構いるんじゃね? -- 2017-01-16 (月) 16:22:57
- 兜と前腕だけモーさんもだな -- 2017-01-16 (月) 16:31:51
- 全身だとロビン、レオニダス、ティーチ辺りがいるな。一部分だとステンノとかスパルタクスとかもっと増える -- 2017-01-16 (月) 17:44:47
- ジャンぬの絆礼装はほぼ全身だな -- 2017-01-19 (木) 17:22:18
- 背中だけどエミヤとかデフォルメされてるが玉藻とか結構いるんじゃね? -- 2017-01-16 (月) 16:22:57
- イラストも解説もまさに人外 -- 2017-01-16 (月) 16:59:52
- はえーよ乙すぎる。性能もユニークで良いね -- 2017-01-16 (月) 17:18:49
- なんかブギーポップみたいだな -- 2017-01-16 (月) 20:04:00
- きのこブギーポップに影響受けたらしいしね。 -- 2017-01-28 (土) 08:19:45
- 信仰の加護+対魔力+境界にて+絆礼装か。即死は無効、魅了も無効になりそうで、残りも耐性すごいことになりそうだな。 -- 2017-01-16 (月) 20:37:49
- シスの暗黒卿かと思った。 -- 2017-01-16 (月) 21:24:54
- 思ったわそれ -- 2017-04-19 (水) 13:26:15
- 小ネタに元々の耐性を2倍にするだけってあるけど、鯖ごとの基本有効値がある即死と違って、弱体耐性アップは防御力アップと同じで普通に諸効果の累積加算方式じゃなかったか? -- 2017-01-17 (火) 02:24:16
- この人死んでるのに死んでないけどサーヴァントとして呼べてるの?どういう事なの?? -- 2017-01-17 (火) 02:39:48
- 死んでる部分を呼び出したんじゃない?(適当 -- 2017-01-17 (火) 09:51:37
- 自分を死なせて死んだことにしたんじゃないかね。死んだことも死なせることで復活できるのかもしれない -- 2017-01-17 (火) 15:00:23
- ティアマトを斬ったときに代償としてダウングレードしたんだっけか、神話的な定命化の類型として何か拒む何かの代償という形式は世界かk(以下略) -- 2017-01-17 (火) 21:34:47
- ぐだに加勢するために、色々縛られる冠位捨てて自由に動ける代償で能力が落ちたって感じ。契約できるようになったのはその副産物扱いじゃね? -- 2017-01-24 (火) 21:21:40
- 生死の境が曖昧になり死んでるのか生きてるのかもうわからん状態なんだろ。もうそういう概念を超越した存在なんだよ -- 2017-01-23 (月) 18:43:58
- 仏舎利思い出す説明だな。直死でも死の線見るのに苦労しそう -- 2017-07-27 (木) 07:32:37
- ちょっと早すぎんよ -- 2017-01-18 (水) 02:17:16
- いや、どうしたら実装から1週間で絆10行くんだよ。流石に石と愛で何とかなるレベルかこれ -- 2017-01-19 (木) 17:51:23
- 武蔵の絆礼装も相当早かったぞ。三日で取ってる人がいるらしいし、気力があればなんとかなる(俺は出来ないけど)。 -- 2017-01-19 (木) 17:54:59
- 頑張れば三日で取れるらしいから…(震え声) -- 2017-01-19 (木) 18:35:23
- 睡眠時間を一日2時間以下で最高効率の周回すれば3日くらいでガチで取れるらしいしぜ。 -- 2017-01-19 (木) 19:32:53
- 石何個要るのか考えたくもないな・・・。流石にそういうことやってる人は林檎余ってないだろうし。 -- 2017-01-23 (月) 00:33:18
- 確かステンノ様の絆礼装取るのにワシントン周回で石を200個くらい割った猛者は居たな。 -- 2017-01-23 (月) 00:41:50
- 死にますよ? -- 2017-12-09 (土) 10:49:41
- 副次的に耐性無視や超高確率(100%越え)のデバフを見分ける手段にもなりそう。 -- 2017-01-19 (木) 18:28:53
- 説明文からして山の翁の伝説を作ったハサンがキングハサンぽい言い方だけど、ますますFakeの真アサシンとの関係が気になるな -- 2017-01-23 (月) 03:27:23
- 現象になるって書かれるとワラキーを思い出すなぁ -- 2017-01-23 (月) 19:13:53
- スクライド最終話の次回予告思い出した -- 2017-01-24 (火) 22:55:23
- 幽谷の虚淵?(難聴 -- 2017-01-28 (土) 19:21:02
- 山の翁自体が世界の機構になったような説明、それも不死を救済(暗殺)する為のシステムに成り果ててしまったような… -- 2017-02-18 (土) 12:00:43
- これってティアマトの攻撃効かないの? -- 2017-03-25 (土) 22:47:44
- ダクソのステージにありそう、エリアが二段階に別れてて後半エリアがアズライールの霊廟なとこまで分かる。 -- 2017-09-29 (金) 22:00:21
- 剣豪読んでて思ったけど翁と剣豪の面子の技はどっちが上なんだろう。戦闘能力じゃなくて純粋に剣技に限定して -- 2017-11-23 (木) 09:02:31
- 技量限定でも翁>40年修業した藤太で一矢行けるか>藤太>頼光だから今のところは翁のほうが優勢っぽい -- 2017-11-23 (木) 16:06:06
- 何千年単位で修練しつづけている人だしさすがに翁が劣ることはないでしょう。 -- 2017-11-23 (木) 21:20:40