MI:非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- MI:非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ へ行く。
概要 
- 2022年5月25日にメイン・インタールードとして恒常追加。
期限はなく、条件(下記参照)を満たせばダ・ヴィンチ工房からレアプリ消費なしで開放出来る。- なお本イベントはやらなくても、2部6章をクリアしていれば「非霊長生存圏ツングースカ・サンクチュアリ エピローグ」は追加される。
「第2部6.5章」開放条件はエピローグクリアのみのため、恐らく本イベントはそちらの開放条件には含まれないと思われる。
- なお本イベントはやらなくても、2部6章をクリアしていれば「非霊長生存圏ツングースカ・サンクチュアリ エピローグ」は追加される。
- 2021年12月に開催されたイベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」のストーリー部分が体験出来る。
- レイドバトル部分は完全にオミット。
- イベント開催時と異なり、特攻サーヴァントや特攻概念礼装がないため敵のHPは当時より減らされている(25%ほど減?)が、それでも難易度は高め。
- MI行きのイベントとしては初めてイベント復刻が行われずにMI入りした。
イベント開催以降からプロローグとエピローグ部分のみ恒常化しており、2部6章クリア後に読むことが出来た。今回のMI入りにより、その間のストーリーを読むことが出来るようになった。 - 第12節クリアでマップが閉鎖され、最後までクリアするとバナーが暗転する。
- 実装時のお知らせ
開放条件 
2部6章クリア後に追加される「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ プロローグ」クリアで、ダ・ヴィンチ工房の「レアプリズムを交換」から開放可能となる。
※亜種特異点(ⅠからⅣまで)をクリアしている必要はない。
攻略・留意点 
- サポートはイベント用ではなく通常クエストに設定された方が使用される。
掲示板 
最新の15件を表示しています。 MI:非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ/雑談
- ※コメントのツリー化にご協力お願いします。
- 質問の前に公式ページや当ページ内の項目、過去ログを探すと疑問や問題が解決するかもしれません。
- 煽りやFGO利用規約に反する書き込み、過度な運営・ゲームに対する批判及び、
特定個人への誹謗中傷・ユーザー批判はwicurio利用規約に抵触する為禁止です。
発見した際はコメントは控え荒らし報告掲示板にご報告お願いします。 - X(旧Twitter)等SNSで流れている解析情報の投稿及び解析行為はFGO利用規約違反に当たる為、当サイトでは禁止とさせて頂いております。