異端なるセイレム/コメント1/13 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 異端なるセイレム/コメント1/13 へ行く。
- 1 (2017-12-03 (日) 23:50:40)
- 2 (2017-12-04 (月) 00:51:16)
- 3 (2017-12-04 (月) 01:52:42)
- 4 (2017-12-04 (月) 02:52:47)
- 5 (2017-12-04 (月) 03:53:39)
- 6 (2017-12-04 (月) 04:53:43)
- 7 (2017-12-04 (月) 05:58:14)
- 8 (2017-12-04 (月) 06:59:22)
- 9 (2017-12-04 (月) 08:05:38)
- 10 (2017-12-04 (月) 09:06:25)
- 11 (2017-12-04 (月) 10:07:15)
- 12 (2017-12-04 (月) 11:07:24)
- 13 (2017-12-04 (月) 12:07:34)
- 14 (2017-12-04 (月) 13:07:40)
- 15 (2017-12-04 (月) 14:08:40)
- 16 (2017-12-04 (月) 15:08:45)
- 17 (2017-12-04 (月) 16:08:52)
- 18 (2017-12-04 (月) 17:09:17)
- 19 (2017-12-04 (月) 18:09:41)
- 20 (2017-12-04 (月) 19:09:58)
- 21 (2017-12-04 (月) 20:10:06)
- 22 (2017-12-04 (月) 21:10:50)
- 23 (2017-12-04 (月) 22:11:37)
- 24 (2017-12-04 (月) 23:11:47)
- 25 (2017-12-05 (火) 00:12:05)
- 26 (2017-12-05 (火) 01:13:12)
- 27 (2017-12-05 (火) 02:13:58)
- 28 (2017-12-05 (火) 03:17:12)
- 29 (2017-12-05 (火) 04:17:47)
- 30 (2017-12-05 (火) 05:22:53)
- 31 (2017-12-05 (火) 06:24:46)
- そういえば剣豪のサタン様やリンボがセイレムに出るとか言われてた気がしたけど影も形もなかったね。やっぱ2部までお預けか -- 2017-12-03 (日) 23:10:39
- 1.5部はアンソロだから出んだろうとも言われたけどね -- 2017-12-03 (日) 23:38:04
- 1枚絵の少なさやマップ特に変化なし、鍵の件とかあからさまな2部への伏線で話の主体が薄味になってる感じ、1部の前半やってたころに戻った感じがする -- 2017-12-03 (日) 23:12:41
- ゼパル「お前そんな失敗確定の行動選ぶとかマジセンスねーわw俺は未来に生きて色っぽいねーちゃんとイチャイチャしてくるわwww」 -- 2017-12-03 (日) 23:12:52
- アッ… -- 2017-12-03 (日) 23:14:20
- あそこゼパルは普通に話してるだけなのにギャグにしか聞こえなくて困る -- 2017-12-03 (日) 23:21:56
- ラヴィニアちゃん一家は結局物語の世界から無理矢理呼ばれたって解釈でいいの? -- 2017-12-03 (日) 23:16:43
- カラスがクトゥルフ神話すげー!ってグーグル検索して引っ張ってきたやつだからそういうことやな -- 2017-12-03 (日) 23:19:21
- やめて笑うわ -- 2017-12-03 (日) 23:22:41
- 大体あってて困る -- 2017-12-03 (日) 23:25:42
- カラスがクトゥルフ神話すげー!ってグーグル検索して引っ張ってきたやつだからそういうことやな -- 2017-12-03 (日) 23:19:21
- クトゥルフの詠唱含んで召喚されたギャグ時空の魔神柱のグラシャボラスさん、セイレム後だとクラス変わってそうだったなあと思い出す -- 2017-12-03 (日) 23:20:19
- 狂気が足りなかった -- 2017-12-03 (日) 23:21:48
- 魔女裁判自体が人間の狂気そのものなのですがそれは -- 2017-12-03 (日) 23:24:43
- だってアレぐーるのお人形さんごっこですし -- 2017-12-03 (日) 23:27:17
- あれで魔女裁判の狂気を表現したつもりならお笑いですわ。wikipediaでも読んでた方がよっぽど狂気感じられる -- 2017-12-03 (日) 23:34:25
- 全ては茶番だったって事だしな。 -- 2017-12-03 (日) 23:35:26
- グールじゃなくて全部生身の人間だったほうがまだ狂気というかゾワッと怖い感じだったな -- 2017-12-03 (日) 23:38:21
- むしろ人の狂気っていうよりそれに今まで気付かなくてうわって嫌悪感覚えたな。 -- 2017-12-03 (日) 23:41:56
- そこ残念だったけど、よそ者な時点でぐだ達吊るされるしかないから難しいところ -- 2017-12-03 (日) 23:42:48
- 別にグールが村人だったのはよかったんだけど、それなら夜襲撃してくるハイイロオオカミやクトゥルフは実は5万人の人間で、カルデアが守ってたのはグールで倒してたのは人間だった位の「狂気」を感じさせるどんでん返しが欲しかったところ -- 2017-12-03 (日) 23:50:13
- 最終決戦の魔女VSメカエリチャンはB級映画的狂気に満ちていた -- 2017-12-03 (日) 23:27:44
- いたって真面目にパーティ選んだ結果がこれだもんな -- 2017-12-03 (日) 23:34:46
- ラフムとかコロラトゥーラとかアガルタプラナリア経験したぐだ達からすれば狂気足りんわな -- 2017-12-03 (日) 23:30:39
- ぐだ目線じゃなく、アビゲイル目線だったら延々とトラウマを抉られ続ける狂気溢れたシナリオだったと思う -- 2017-12-03 (日) 23:36:18
- ぶっちゃけアビゲイルの指示でカルデア7人が一日一人ずつ吊られていく感じでもよかった -- 2017-12-03 (日) 23:36:23
- 魔女裁判自体が人間の狂気そのものなのですがそれは -- 2017-12-03 (日) 23:24:43
- せめてアビーの生前の惨劇回想ほしかったな。あれだけじゃ本当にアビーちょっと危ういけど善良だし -- 2017-12-03 (日) 23:27:15
- 生前何があったか分からんのよね。史実通りだとしても内面やらは不明だし -- 2017-12-03 (日) 23:29:26
- 信心深そうだったし発端は本当に悪魔だ!って言っちゃって後々自分じゃどうしようもなくなって... みたいな?説によったら事件のあとアビゲイルは行方不明とかあるらしいし後悔で自害とかしてそうかなぁ -- 2017-12-03 (日) 23:33:18
- アビゲイル・ウィリアムズがなぜ他の少女たちよりセイラムを舞台にした映画で人気かって言うと、ジャックザリッパーみたいに散々騒動起こした後「歴史から抹消された」みたいに姿を消したからなんだよなあ… 騒動をただ化け物のせいにするんじゃなくてアビゲイルがなぜ姿を消したのか、セイラムにいた本当の「元凶」は誰だったのか、そのあたりの描写をうまく描いてほしかった -- 2017-12-03 (日) 23:42:34
- 後悔に苛まれて孤独死したとか、因果応報的に病死したのかとかその辺見たかった -- 2017-12-03 (日) 23:34:23
- 生前何があったか分からんのよね。史実通りだとしても内面やらは不明だし -- 2017-12-03 (日) 23:29:26
- 日付変わったら桶キャスさんPU?PU2でミドキャスさん?どっちもお迎えしたくて困る… 可愛すぎる困る…動物だらけ困る…(混乱中) -- 2017-12-03 (日) 23:34:39
- オケキャスかわいいぞ(脳死) -- 2017-12-03 (日) 23:36:01
- 普通に外見かわいいし未だ彼の事を想っているのも中々ポイント高いわ。 -- 2017-12-03 (日) 23:38:56
- 桶キャスを推す枝にミドキャスの感想を述べる葉という噛み合わなさ… -- 2017-12-03 (日) 23:59:43
- キャスター2人の好感度はあがった。そういう意味では良かった。 -- 2017-12-03 (日) 23:45:16
- オケキャスかわいいぞ(脳死) -- 2017-12-03 (日) 23:36:01
- 旅行後のアビーがラヴィニアを助けるために再度、今回のセイレムに何かしらの役として介入するなんて二次創作が出てきそう -- 2017-12-03 (日) 23:38:35
- 1.5部には終章無しでこのまま2部かね。あっても面白そうだけど -- 2017-12-03 (日) 23:39:58
- フォウさんは単にライターさんが書きわすれたって解釈でいいの?(怒) -- 2017-12-03 (日) 23:41:05
- フォウくん新宿以外でいたっけ -- 2017-12-03 (日) 23:43:03
- 最後のレイシフトだから、フォウも連れてく魔力の余裕無かったとか? -- 2017-12-03 (日) 23:43:43
- 今回のおはなし、無理に外界の存在は出さずにひたすらぐだたちがセイレムの魔女狩りに追い込まれて駆けずり回っていくうちに解決してしまって真相は分からずじまい。なんだったんだ…でもよかった気がする。カルデアにもどって来てからが回答編という名の本題とか。 -- 2017-12-03 (日) 23:44:41
- 正直アビー戦は好きじゃない。先が見えないからだんだん疲れてくるんだよね。宝具演出とかは好きだけど。 -- 2017-12-03 (日) 23:46:16
- 勝利条件伏せるのはちょっとね…背景だけじゃなくてシナリオの中でヒントが欲しかった -- 2017-12-03 (日) 23:47:35
- それっぽいことは言ってたけど分からんよなw -- 2017-12-03 (日) 23:51:32
- マスターとしての戦況の観察力が問われるんだよ(適当 -- 2017-12-03 (日) 23:54:28
- とりあえず1回全滅してから耐久パ持ってこようかと思ったら終わって???ってなったな -- 2017-12-03 (日) 23:56:31
- 鍵穴が減っていったらしいが(気づかずメタ読みで大体の回数読んでた) -- 2017-12-03 (日) 23:59:12
- 勝利条件伏せるのはちょっとね…背景だけじゃなくてシナリオの中でヒントが欲しかった -- 2017-12-03 (日) 23:47:35
- 今終えた。いやー堪能した。クトゥルフ系のシナリオをそのままなぞっちゃうと、ザラついた不快感や無力感が残ることが多いんだが、上手く仕上げてあって驚いたわ。心底楽しめた。 -- 2017-12-03 (日) 23:46:33
- おお、仲間がいた・・・ -- 2017-12-03 (日) 23:50:38
- 今回の一枚絵カラスだけだったのが残念だな。あのままスクロールして覚醒仕掛けのアビゲイルが移るかとちょっとワクワクしてたんだが -- 2017-12-03 (日) 23:50:40
- ラストでアビーが旅立った後にラヴィのお墓にアビーの人形が置いてある、みたいな一枚絵あったら良かったなぁ -- 2017-12-03 (日) 23:54:19
- (ライターはほぼ確定してるからいいよね?)やはり新宿、剣豪のライターは一部メインシナリオ担当で相当揉まれたから、シナリオ、キャラの立て方がしっかりしている印象。実際面白かったし。セイレムの人は進めてて本当に面白かったけど、着地点が勿体ないって感じだったな。でも、この人のシナリオはまた機会があれば見てみたいなぁ。 -- 2017-12-03 (日) 23:51:12
- 次はラストをしっかり考えて欲しいな。アガと違って土台は腐ってないから -- 2017-12-03 (日) 23:52:44
- 昔、この作者がシナリオライターした(正確にはその可能性が高い)7橋というゲームがあってな…… -- 2017-12-03 (日) 23:56:34
- 僕はセブンブリッジ好きです(半ギレ) -- 2017-12-04 (月) 00:02:11
- シナリオというか誇大広告も要因に含まれてるから、まったくそういうのがない前提でシナリオ読んでみたいよね。 -- 2017-12-03 (日) 23:57:19
- 時限式と誇大広告なしで1.5部の2、3番目にやってたら印象変わりそう -- 2017-12-04 (月) 00:01:30
- 次はラストをしっかり考えて欲しいな。アガと違って土台は腐ってないから -- 2017-12-03 (日) 23:52:44
- カラス、ネコ、妙なデジャヴが…ゴミ捨て場の決戦か! -- 2017-12-03 (日) 23:52:23
- ボールとネット用意しなくちゃ!! -- 2017-12-03 (日) 23:53:56
- 最終戦、背景の鍵の数が減るギミックに気づかずに感覚で倒してたのは私です。 -- 2017-12-03 (日) 23:52:30
- え、そうだったの?気づかなかった… -- 2017-12-03 (日) 23:53:38
- 一回画面真っ白になるから変化に気付きにくいのよね -- 2017-12-03 (日) 23:55:38
- まじ? 復活の回数かと思って注目していたはずなのに… -- 2017-12-03 (日) 23:55:33
- 俺も注目してたのにすっかり見落とした。減る物って気づきにくい -- 2017-12-03 (日) 23:57:23
- 死ぬまで殴ればいいんだよ!深いこと考えるな! -- 2017-12-03 (日) 23:57:50
- 誤解を招く書き方してしまった。正確には「鍵が締まる」だったわ。 -- 木主? 2017-12-03 (日) 23:58:08
- 個人的にはわかりやすかった -- 2017-12-03 (日) 23:59:17
- あれ第二魔法かなんか? -- 2017-12-04 (月) 00:01:19
- なかーま。HPの量的にメタ読みできるのもマスターとしての経験が故か…(違う -- 2017-12-04 (月) 00:01:46
- そのギミックに気付いてなかったけど、事前に言われてた門の数が6だったからその回数倒せば終わるとは思ってた -- 2017-12-04 (月) 00:03:36
- 倒しても倒しても終わらないから、宝具で決めないと倒したことにならないのかとかいろいろ考えました。 -- 2017-12-04 (月) 00:03:41
- え、そうだったの?気づかなかった… -- 2017-12-03 (日) 23:53:38
- アビーはやくピックアップしてくれ めちゃくちゃ欲しい -- 2017-12-03 (日) 23:52:48
- 溢れ出る星の娘感がたまらない -- 2017-12-03 (日) 23:57:19
- それ 宝具とかめっちゃ震えた -- 2017-12-03 (日) 23:58:07
- 溢れ出る星の娘感がたまらない -- 2017-12-03 (日) 23:57:19
- 日付変わったらPU2来ますかね? -- 2017-12-03 (日) 23:56:14
- 来ると思って起きてる -- 2017-12-03 (日) 23:56:40
- そんなことはなかった -- 2017-12-04 (月) 00:03:03
- 事前に連絡くらいあるだろうから水曜の18時くらいからじゃね? -- 2017-12-03 (日) 23:59:49
- ほらキアラみたいな例外もあるじゃん…? -- 2017-12-04 (月) 00:00:33
- はえーよ。早漏すぎんだろ。 -- 2017-12-04 (月) 00:02:41
- 多分だが水曜日からだと思うぞ -- 2017-12-04 (月) 00:02:43
- 個人的にはイベント来て欲しいわ・・・することないし -- 2017-12-04 (月) 00:04:06
- イベントは来週の水曜からだと思う -- 2017-12-04 (月) 00:05:00
- 来ると思って起きてる -- 2017-12-03 (日) 23:56:40
- 主人公のSAN値が減って、マシュたちを喋る肉塊にしか見えなくなるみたいな展開が来るかと思ったがそんなことはなかったぜ -- 2017-12-03 (日) 23:59:30
- 今までの旅でSAN値がおかしい事になってるからね、グダグダやハロウィンやリヨ等の狂気で訓練され過ぎてる -- 2017-12-04 (月) 00:04:17
- 真面目なストーリーでも一般人には耐えきれないレベルの重圧があっただろうからね。 -- 2017-12-04 (月) 00:16:18
- 今までの旅でSAN値がおかしい事になってるからね、グダグダやハロウィンやリヨ等の狂気で訓練され過ぎてる -- 2017-12-04 (月) 00:04:17
- そういえばCM告知の時の真っ赤な空に黒い穴が空いてるビジュアルってなんだったんだ? -- 2017-12-04 (月) 00:00:31
- いや、このライターさん本当に凄いと思うわ。アガルタなんかは単純にライターの技量とセンスの問題だったけど、セイレムは6節までかなり面白かったじゃん。それを仮にも超が付くほどの人気ソシャゲでこんな適当に打ち切りにも等しい形で終わらせられるってのは。本人はこれで完成のつもりなのか納期に間に合わなかったのか知らんけどどっちにしろ正気の沙汰じゃない。 -- 2017-12-04 (月) 00:04:57
- おまえも正気じゃないから、仲間を悪く言わない方がいいぞ。 -- 2017-12-04 (月) 00:06:11
- どうしても年内で終わりたかったんでしょ -- 2017-12-04 (月) 00:06:33
- 実をいうと遅筆で有名なんよね。クオリティを求めすぎるが故らしいけど。 -- 2017-12-04 (月) 00:07:14
- 観客が大半SAN値0の狂人だからしかたないね。 -- 2017-12-04 (月) 00:15:23
- 自分自身の中の評価が悪いからと言ってよくもまあこんな書き方できるな... -- 2017-12-04 (月) 00:07:36
- 木主だけど、これはもうこのライターさんの作風として見る方が健全なのかな?wiki自体基本見るだけなんだけど、今回あまりに落差が凄かったから書き込んでしまった。謝るよ。 -- 2017-12-04 (月) 00:13:52
- 木主は誰と戦っとるんや... -- 2017-12-04 (月) 00:09:59
- 長文乙です^^ -- 2017-12-04 (月) 00:10:07
- ぶっちゃけ反論できないから困る -- 2017-12-04 (月) 00:18:38
- そもそも感想は人それぞれだからな? -- 2017-12-04 (月) 00:20:33
- 人はマジで痛いとこ突かれると罵倒するか負け惜しみ抜かすことしかできないんやで、ここの枝みたいに。 -- 2017-12-04 (月) 00:35:35
- もう一段展開して欲しかったとは思ったけど、打ち切りっぽいかね?自分が今年のクリスマスイベがEoRの終局的なものだと思ってるからかもだけど。 -- 2017-12-04 (月) 00:19:15
- 肩透かし食らったって感想は散々出てるから言うまでもないのかも知れんが割と同じ意見だなぁ。 -- 2017-12-04 (月) 00:33:12
- セイレムはまだ終わってない…といいなあ -- 2017-12-04 (月) 00:05:33
- きれいな百合が見れただけでも亜種で一番 -- 2017-12-04 (月) 00:07:30
- おまじないのきっかけとか出会いの話をちゃんと描いてくれたらもう少し入れ込めたんだけどなぁ -- 2017-12-04 (月) 00:09:37
- 百合とか言いたいならツイに行って。こっちは純粋に友情だと思って見ていたのに不快だから -- 2017-12-04 (月) 00:10:39
- 不寛容は圧政なり(ドッカーン!! -- 2017-12-04 (月) 00:15:01
- 女の子が仲良くしてたら百合扱いとか頭穢れてんじゃね? -- 2017-12-04 (月) 00:14:25
- 枝主人を罵倒して楽しいか? -- 2017-12-04 (月) 00:15:31
- タノシイ! -- 2017-12-04 (月) 00:16:56
- 可哀想なお人... -- 2017-12-04 (月) 00:17:52
- 楽しいとかじゃなく純粋に気持ち悪いわ。 -- 2017-12-04 (月) 00:18:40
- ネットも現実も会話の場では寛容にな、とだけ言っておく -- 2017-12-04 (月) 00:20:21
- 良い友人関係だと思ったのをレズとかホモとか言われたら嫌だ -- 2017-12-04 (月) 00:21:05
- ネットも現実の場でも発言は場所を選べよだわ -- 2017-12-04 (月) 00:21:31
- んーネットで百合最高とかいうのは良いのか? -- 2017-12-04 (月) 00:23:22
- もうアガルタ板並にユーザー同士での殴り合いがひでえな... -- 2017-12-04 (月) 00:23:43
- この枝、お終いにしましょう....不毛だ...。 -- 2017-12-04 (月) 00:25:21
- 過去最大のボリュームとか言うから6節でまだ半分くらいだと思ってたら超速展開で終わってポカーンだわ -- 2017-12-04 (月) 00:09:38
- あの宣伝の罪は重い。「7章以上!? じゃあ結び目六つで何か起きるのが7章のゴルゴーン撃破辺りかな、わくわく」 ゴルゴーン撃破で終わりました -- 2017-12-04 (月) 00:12:11
- このシナリオに関しては金払ってもいいから後半書き直して欲しい、あんなに面白かったのにこれでは悲しすぎる -- 2017-12-04 (月) 00:13:00
- 書き直しまで行ったらグダる。精々アビゲイル戦後にビースト戦的位置づけで神格の残骸と戦うのを入れるくらいでいい。 -- 2017-12-04 (月) 00:25:10
- それにしてもラウムはどうして正体晒しちゃったのだろうか。わざわざ勝利宣言でもしに来たのか? -- 2017-12-04 (月) 00:13:25
- ぐだが連行されて吊れるのがほぼ確定したから、冥土の土産に〜ってやつだったのかもしれない -- 2017-12-04 (月) 00:15:16
- セオリーだからさ -- 2017-12-04 (月) 00:15:32
- 別に自分の正体がバレても大した問題にならないからかもね -- 2017-12-04 (月) 00:15:53
- 一応指摘されてからだし… -- 2017-12-04 (月) 00:16:42
- まあ、あの時点では、ラウムがチェックメイト宣言できるくらい、状況整ってたからな。 -- 2017-12-04 (月) 00:17:23
- 情報与えた方が自縄自縛になるし、本人的にはだめ押しだったんじゃないの? 結局手札さらしたせいで戦力で押し切られちゃたけど。 -- 2017-12-04 (月) 00:18:52
- 今回ぐだが成し遂げたぜ!って感じの事がなくてスッキリしない。ホプキンスぶっ飛ばすか、アビーを外に連れ出すぐらいの爽快感が欲しかった。 -- 2017-12-04 (月) 00:21:34
- アビーの件は半分同意だが、アビーが意思を持ち、自分から旅立つのを選んだあのラストはなかなか好き。 -- 2017-12-04 (月) 00:24:20
- 結局はラウムがミスってやらかしただけで、ぐだ達がやった事ってアビーが完全体になるの殴って阻止しただけだしね -- 2017-12-04 (月) 00:26:11
- 6章7章終局等が敵の企てがほぼ成ってから覆したのと違って、遂行中に止めた話だから仕方ない面がある -- 2017-12-04 (月) 00:28:07
- 他のライターみたいにぐだが介入するのも好きだから木主の気持ちはわかる。が、今回は「他者には他者なりの正義、信念、思いがある」って強調されてたから、迂闊に正義を振り翳せなかったのはあると思う。そういう意味で、ホプキンスがラヴィに殺されたのや、アビーの旅立ちは良い落とし所だと思うな -- 2017-12-04 (月) 00:29:23
- 明日セイレムIIとか来るかね -- 2017-12-04 (月) 00:22:08
- 来てくれたら掌返すわ。てかその準備してるんで来てくだせぇ -- 2017-12-04 (月) 00:26:30
- 過去最大のボリュームを信じろ -- 2017-12-04 (月) 00:31:43
- 2部少しくらいなら伸びて良いレベルで欲しいです -- 2017-12-04 (月) 00:33:19
- 今回、バサカがいないからストーリー内と同じ鯖使う縛りには優しそうなボス戦だ -- 2017-12-04 (月) 00:22:51
- TRPGとしてプレイさせてほしい欲がすごい -- 2017-12-04 (月) 00:24:01
- TRPGだったら楽しかったと思う。 -- 2017-12-04 (月) 00:25:35
- そう?割と楽しめたけどな。 -- 2017-12-04 (月) 00:27:44
- ノベルパート+戦闘パートで構成されてるFGOよりも、自分で探索して判定振れるTRPGの方がこのシナリオは面白いと自分も正直思う -- 2017-12-04 (月) 01:02:26
- TRPGだったら楽しかったと思う。 -- 2017-12-04 (月) 00:25:35
- 読み終わったー、すごく楽しかったわ。こういう考察系でワクワクできるのってすごくいいね。満足感高いわ -- 2017-12-04 (月) 00:26:00
- ラヴィちゃんが殺されて最後の箍が外れたってことでいいんだろうか -- 2017-12-04 (月) 00:27:23
- なんつーか……「詰めが甘い」って感じだったな。最初のゴタゴタとかロビンの態度とかいろいろ疑惑点があって、それらが全部伏線なのかと思ったらあっさり終わってしまった。サンソンとか掘り下げは来てたけどイマイチ意図がはっきりしないし、ロビンもちょっと性格悪くなってて終わっちゃった。もうひと押し欲しかった -- 2017-12-04 (月) 00:29:51
- 広げ方は最高に面白かったけれど、たたみ方が下手すぎたという印象。 -- 2017-12-04 (月) 00:33:50
- それ詰めが甘いというより粗いって言うんじゃないの -- 2017-12-04 (月) 00:38:48
- いあ‥いあ‥イア‥ソン‥ -- 2017-12-04 (月) 00:33:16
- 冒頭でアンデルセンにメディアの違和感スルーさせた時点でライターはキャラの理解足りてない事は明白だったと思う。CCCや4章の活躍知ってたらさすがにありえんだろ。 -- 2017-12-04 (月) 00:34:49
- 過去最大のボリュームって(1.5部の中で)最大のボリュームだとしてもそうでもないし単純にテキストデータ量の話だったってこと? -- 2017-12-04 (月) 00:35:01
- 塩の虚言だから考えるだけ無駄やぞ -- 2017-12-04 (月) 00:42:14
- なんかメモや日記みたいなフレーバーテキストを一切回収せずにメインシナリオを進めた結果、細部がいまいちわからなくなる感じに似てる。まあ今回はそもそもそういう補完要素は存在しないわけだけど -- 2017-12-04 (月) 00:37:19
- 本当に補完が欲しいそれだけだなぁ。どうやっても追加シナリオできないなら竹箒日記みたく裏話集だして欲しい -- 2017-12-04 (月) 00:41:59
- 何故セイレムの魔女裁判の真似事が外なる神の降臨に繋がるのかとかフレーバーどころじゃない部分までほぼ投げっぱなしだったような -- 2017-12-04 (月) 00:47:10
- フレーバーテキストって言い方が悪かったかな。なんかキャラが狂っていく様子とか過去に何が起こったかみたいな重要な要素をメインシナリオ以外の回収テキストに丸投げしてるゲームあるやん?あんな感じ -- 2017-12-04 (月) 00:51:16
- そこ一番気になるんですけど!ラヴィニアちゃんの一族の儀式にそれっぽいのがあって、それをアビーちゃんのトラウマに近い形で再現することにより繋がりを持たせたとか? -- 2017-12-04 (月) 00:52:15
- バイオハザードの「かゆうま」とかそんなんじゃないっけ -- 2017-12-04 (月) 00:53:52
- クトゥルフのお約束だと、カーターかラヴィニアか爺ウィルトリーの日記を発見されるんだけど、それがなかったのが痛い。 -- 2017-12-04 (月) 00:56:54
- 今回は本当につまらないわけじゃないんだよなぁ。楽しいと思ってプレイしてる途中にいきなり終わるから面白ったともつまらないとも言えない複雑な後味。クトゥルフ知らない人はつまらないとか言われてるけど俺は楽しかった。期待してた分落胆がね…… -- 2017-12-04 (月) 00:44:38
- 中盤までの暴力じゃ解決しないって流れは本当に面白かった、なお -- 2017-12-04 (月) 00:44:49
- アビゲイルの実装はまだか……あれガチャに追加されないのってネタバレ防ごうとしてるのかね?よく分からん。 -- 2017-12-04 (月) 00:48:12
- うまいことストーリーの流れや格キャラの意図をまとめたサイトなりツイートなりどっかに転がってたりしない? 何が起こったのかよくわからん…… -- 2017-12-04 (月) 00:48:50
- ストーリーの流れはまんまだぞ。キャラの意図のほうは、そのまとめ作った人の推測が混じりそうなくらい今回説明不足だからむしろ「よくわからん」でもいいかと -- 2017-12-04 (月) 00:55:43
- Fgoには合わない題材だったのかなあ。中途半端になるぐらいならクトゥルフ要素いらなかった -- 2017-12-04 (月) 00:57:32
- 合う合わないはさておき、確実に予定キツキツなのも原因の一つじゃねぇの?今年中に二部やりまーすとか言ってたけど、もう12月だぜ? -- 2017-12-04 (月) 00:58:51
- 散々言われてるが予定は関係なくね? 詰めようと思えば詰めれる週はあったんだから言うほど切羽詰まってる訳じゃない -- 2017-12-04 (月) 01:01:18
- 詰められるところで詰めてないからそう思う人がいるんだろう。これで今月中にクリスマスやって二部始めるって急にカツカツじゃね?っていう。これじゃ予定云々思う人がいるのは当然 -- 2017-12-04 (月) 01:03:54
- 予定がきついのはスクリプト組んで実装するDWだけでライターの方はスタート一緒だろうからむしろ一番余裕ありそうなんだが -- 2017-12-04 (月) 01:04:47
- 遅筆で有名とか聞こえてこなければ今回たまたま忙しかったのかなとは思えるんだがね -- 2017-12-04 (月) 01:07:18
- 詰められるところで詰めてないんだから別に予定通りでカツカツという認識ではないんだろ……と思えそうなものだが何を見てカツカツと思ってるのかわからん -- 2017-12-04 (月) 01:08:56
- 13日から2週間クリスマスやって年末にチョロっと導入の2部プロローグを入れる、カツカツではないよなあ別に -- 2017-12-04 (月) 01:11:48
- 合う合わないはさておき、確実に予定キツキツなのも原因の一つじゃねぇの?今年中に二部やりまーすとか言ってたけど、もう12月だぜ? -- 2017-12-04 (月) 00:58:51
- それなりに楽しめたんだけど、キャラの動きで違和感あるのが多い。特にサンソン。 -- 2017-12-04 (月) 00:58:09
- むしろサンソンはああいう奴じゃないか……? -- 2017-12-04 (月) 00:59:39
- サンソンだけ単独行動で情報を集めるTRPGやってた感じがする。 -- 2017-12-04 (月) 01:00:06
- 劇の途中で抜け出すとか、マタハリの処刑を延ばすように交渉するとか、ポプキンスにへばりついてたりな。基本GMの想定外のことをやって、口マンチでなんとかしようとするから、派手に動いている割にはたいした成果を残せていない。(むしろ何もなしえていない)あの辺がすごいRPに熱が張ったTRPGっぽい。 -- 2017-12-04 (月) 01:02:56
- ああいう奴にしろじゃないにしろ、思考を共有してくれないからプレイヤーとしては違和感は出るな -- 2017-12-04 (月) 01:02:29
- 確かに分かりづらかったけど、エピローグで合点が行ったわ。サンソンは贖罪のチャンスをモノにしたんだな。それにより背負っていた重たい荷を少し下ろして、険悪だったロビンと冗談も言い合えるようになったって作り。 -- 2017-12-04 (月) 01:13:45
- 記憶無くね? -- 2017-12-04 (月) 01:44:09
- シャルルって医療知識も込みで選ばれたのかな?医療スキル持ちで他の鯖って言ったらナイチンゲールにジャック、アイリと幼妻ぐらいだけどこの中で演技が出来そうなのシャルルしかいないし・・・ -- 2017-12-04 (月) 00:59:17
- ナイチンゲールは演技できなさそうだけど、行動原理がシンプル過ぎてむしろ演技が必要ないくらいじゃね -- 2017-12-04 (月) 01:03:42
- 医療関係で行くなら、まずシャルル以外女性だからダメだったんじゃないかな。 -- 2017-12-04 (月) 01:11:31
- マテリアルだと6節でカーターがカラス頭になってるんだけど、これからストーリーやる人どうなってるんだろう?時限開放式なのに差し変わってるってどうなのよ -- 2017-12-04 (月) 01:00:58
- は?マジ?なんでだろう -- 2017-12-04 (月) 01:06:04
- 今見直したら開幕カラス頭がでてきて草 -- 2017-12-04 (月) 01:07:21
- マジだ、てか影で隠れてる分こっちはさらに怖いな。一応生主の放送で10時ぐらいの時は普通だったな -- 2017-12-04 (月) 01:31:55
- 今日の0時に更新されたのか? -- 2017-12-04 (月) 01:35:18
- 案外ラウム君もむこう側からの誘導受けて外神召喚までの手順にこぎ着けてたとか... -- 2017-12-04 (月) 01:01:22
- 今後の可能性は 1.シナリオの続きが今後まだ残されている。 2.アビーのマテリアル、竹箒、設定資料集などで補完が入る。 3.続きも補完も無い。現実は非常である。 -- 2017-12-04 (月) 01:02:45
- まあアビーのマテリアルで多少は語られるだろうが……それでも足りないだろうし、なんだかなぁ。設定資料なんていつになることやら…… -- 2017-12-04 (月) 01:07:10
- 思ったけどアガルタとセイレムのシナリオ量逆で良かったかもな。あっちは「まだ終わらんのか(げっそり)」だったけどこっちは「もう終わるんか(がっかり)」という印象だった -- 2017-12-04 (月) 01:06:16
- 確かにアガルタが神秘の露見が目的だから、現代に露出した特異点としてはアガルタの方が向いてるんだよね、贖罪というテーマやるなら終章の熱が冷めてない時の方が良かっただろうし -- 2017-12-04 (月) 01:14:24
- 個人的には「あと一歩で90点になり損ねた70点」といった感じかなあ…。トータルで見れば決して楽しめなかった訳じゃないんだが、中盤までが面白かっただけに「惜しい」印象が強い。 -- 2017-12-04 (月) 01:06:21
- アビゲイルを倒したところで中盤だと思ってた人は俺以外にもいる筈……なお実際は -- 2017-12-04 (月) 01:08:13
- 8節で終わるのは流石に想定外だったわ。他のEoRは16節とか18節あったし。 -- 2017-12-04 (月) 01:11:49
- この女の子倒したら意識失って中身のエグいのが出てくるんやろなあ……(希望) -- 2017-12-04 (月) 01:12:21
- この子を倒したところでどんでん返し来るかな?ってちょっとは思ったんだけどね… -- 2017-12-04 (月) 01:13:17
- 事前の誇大広告がなければなぁ -- 2017-12-04 (月) 01:09:37
- Dが悪いよDがー -- 2017-12-04 (月) 01:15:17
- 終盤が早すぎた -- 2017-12-04 (月) 01:15:35
- 楽しんでた6節までの部分も「ここはどう回収するんだろう」という期待が個人的には結構大きかったからそれを投げ捨てた時点で通しで見たらちょっと評価に困るかなあ -- 2017-12-04 (月) 01:20:36
- アビゲイルを倒したところで中盤だと思ってた人は俺以外にもいる筈……なお実際は -- 2017-12-04 (月) 01:08:13
- あまりにも七橋の再来過ぎる・・・12年前と同じことしてまるで成長してないとかめておさんよぉ -- 2017-12-04 (月) 01:10:56
- 前半あれだけこだわった言語描写が後半から急に通訳不要になったのはえ?え?ってなったなぁ なつかしい -- 2017-12-04 (月) 01:14:32
- 七橋もセイレムも完全版まってます -- 2017-12-04 (月) 01:21:42
- ズヴィズダーももっと説明欲しかったなぁ・・・ -- 2017-12-04 (月) 01:30:08
- 今思い出したんだが、アビーが森の奥へ向かって儀式してた頃に「大人しくしてて」とか言いながら何か生き物みたいなの連れてったけど、手に持ってる縫いぐるみのことでいいのかな? -- 2017-12-04 (月) 01:13:33
- あれはロビンが生け捕ってきた兎よ。「ロビンが儀式させるために獲ってきてわざと見逃したんじゃ?」と思わせるための流れだと思う -- 2017-12-04 (月) 01:15:52
- ロビンが狩ってきたうさぎよ、直前の文章なんだから流石に読み直せ -- 2017-12-04 (月) 01:16:22
- なるほど兎か。色々読みこぼしてるところ多いから読み直してくる。 -- 木主? 2017-12-04 (月) 01:18:13
- あの場面で変な声のSE入ってたから、なんか名状しがたい何かだと思ってたわ -- 2017-12-04 (月) 01:48:42
- フリクエで何かあるんじゃないかとシコシコ進めてるけどどうなんだろうか -- 2017-12-04 (月) 01:13:50
- またお芝居見られるのか。マシュ可愛いです -- 2017-12-04 (月) 01:22:25
- 確か公会堂だけじゃなかったっけか -- 2017-12-04 (月) 01:22:43
- まさかこれって天竺イベの復刻のつもりじゃないよな?ナタについてのキャラ補完でとかじゃないよな? -- 2017-12-04 (月) 01:38:17
- なんつうか、探索をやりきれなかったTRPG感が凄くてGM経験者としては身につまされる終わり方だった・・・反省会しようぜ反省会! -- 2017-12-04 (月) 01:33:56
- サンソン「すまん。情報集めしようと一人で勝手に動き過ぎた。完全に足引っ張ってたわ。あと死んだら、シバみたいに役割から開放されると思って死んだんだけど、そのまま死ぬとはおもわんかった」 -- 2017-12-04 (月) 01:38:19
- GM「この部屋6時までしかとってないから、最後のほうはマキになってしまったな。一応、時間通りに終わって良かった」 -- 2017-12-04 (月) 01:42:04
- めておは遅筆で有名だからな。締切短いとこうなるよね。まぁ元々すっきりした決着はつけないタイプだけど -- 2017-12-04 (月) 01:42:27
- 短いって1.5部で一番後ろなんだが -- 2017-12-04 (月) 01:47:44
- 史実のセイレム魔女裁判って途中で強制終了+真相不明だよな?んで、これにクトゥルフ混ぜて…、これ…、題材からして難しくね? -- 2017-12-04 (月) 01:44:02
- いうほどクトゥルフか? -- 2017-12-04 (月) 01:46:50
- 完璧にクトゥルフだな。雰囲気、話の展開の仕方、NPC、キャラクターの動き、すべてがクラシックなクトゥルフのシティシナリオだと思うけど。 -- 2017-12-04 (月) 01:49:51
- セイレム魔女裁判及びクトゥルフに関する予備知識を要求されるのは不満だな クトゥルフ関係なんて何も分からんかった -- 2017-12-04 (月) 01:50:18