新宿のアサシン/コメント のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 新宿のアサシン/コメント へ行く。
- 1 (2018-11-03 (土) 17:52:44)
- 2 (2018-11-04 (日) 01:00:16)
- 3 (2018-11-04 (日) 02:04:22)
- 4 (2018-11-04 (日) 04:40:05)
- 5 (2018-11-04 (日) 12:50:29)
- 6 (2018-11-04 (日) 23:19:45)
- 7 (2018-11-05 (月) 04:20:22)
- 8 (2018-11-05 (月) 21:09:33)
- 9 (2018-11-06 (火) 20:47:59)
- 10 (2018-11-09 (金) 16:18:13)
- 11 (2018-11-09 (金) 21:33:28)
- 12 (2018-11-10 (土) 03:03:00)
- 13 (2018-11-10 (土) 07:59:13)
- 14 (2018-11-10 (土) 09:14:38)
- 15 (2018-11-10 (土) 14:02:54)
- 16 (2018-11-11 (日) 15:35:08)
- 17 (2018-11-14 (水) 00:28:31)
- 18 (2018-11-18 (日) 19:18:06)
- 19 (2018-11-21 (水) 23:43:39)
- 20 (2018-11-24 (土) 15:36:42)
- 21 (2018-11-25 (日) 01:44:26)
- 22 (2018-11-25 (日) 19:40:33)
- 23 (2018-11-27 (火) 03:44:16)
- 24 (2018-11-27 (火) 23:18:16)
- 25 (2018-11-28 (水) 08:40:28)
- 26 (2018-11-28 (水) 17:09:36)
- 27 (2018-11-28 (水) 18:56:09)
- 28 (2018-12-01 (土) 22:57:05)
- 29 (2018-12-02 (日) 21:20:39)
- 30 (2018-12-04 (火) 02:45:56)
- 31 (2018-12-04 (火) 10:15:55)
- 32 (2018-12-04 (火) 23:26:41)
- 33 (2018-12-05 (水) 00:38:05)
- 34 (2018-12-08 (土) 09:55:08)
- 35 (2018-12-09 (日) 10:08:35)
- 36 (2018-12-11 (火) 23:05:54)
- 37 (2018-12-12 (水) 15:57:10)
- 38 (2018-12-15 (土) 15:44:09)
- 39 (2018-12-15 (土) 17:26:32)
- 40 (2018-12-16 (日) 15:35:16)
- 41 (2018-12-19 (水) 04:27:34)
- 42 (2018-12-24 (月) 00:24:24)
- 43 (2018-12-31 (月) 09:22:21)
- 44 (2019-01-09 (水) 16:56:21)
- 45 (2019-01-11 (金) 20:47:54)
- 46 (2019-01-15 (火) 18:42:09)
- 47 (2019-01-16 (水) 09:37:33)
- 48 (2019-01-16 (水) 14:31:37)
- 49 (2019-01-16 (水) 15:41:31)
- 50 (2019-01-16 (水) 20:59:36)
- 51 (2019-01-19 (土) 15:42:21)
- 52 (2019-01-23 (水) 21:21:26)
- 53 (2019-02-05 (火) 19:48:50)
- 54 (2019-02-06 (水) 22:47:17)
- 55 (2019-02-07 (木) 21:20:37)
- 56 (2019-02-08 (金) 08:02:44)
- 57 (2019-02-08 (金) 09:11:03)
- 58 (2019-02-09 (土) 01:51:56)
- 59 (2019-02-09 (土) 13:09:11)
- 60 (2019-02-10 (日) 20:13:10)
- 61 (2019-02-11 (月) 18:32:41)
- 62 (2019-02-14 (木) 20:49:11)
- 63 (2019-02-16 (土) 13:40:28)
- 64 (2019-02-16 (土) 15:23:10)
- 65 (2019-02-16 (土) 23:13:27)
- 66 (2019-02-17 (日) 12:01:42)
- 67 (2019-02-18 (月) 14:38:21)
- まだ怖くて幕間やってないんだけど、ドッペルの方は乗り越えた感じなのかそもそも新宿のアレがシリアス調だっただけで実はホイホイ使えるもんなのか、とりあえずスキル名として引っ張ってきただけで特に設定に関与するものではないのか・・・・どれなんだろうか -- 2018-10-21 (日) 06:10:28
- シナリオの出来良いし新宿の補完がされるんだからさっさとやった方がいいぞ -- 2018-10-21 (日) 06:13:22
- ドッペルと融合した -- 2018-10-21 (日) 07:21:11
- これがいけるんなら、エリちゃんとか全てのエリちゃんが融合してグランドエリチャンになれそうですね -- 2018-10-21 (日) 07:49:00
- 新しい「仲間」が増えた感覚になれる良い話だよ。 -- 2018-10-21 (日) 18:32:10
- スキルが強化された事で弱点がシラフだと銭湯に入れないのぐらいしか無くなったとか言われてて笑った -- 2018-10-21 (日) 07:24:07
- 海水浴場もアウトだぞ -- 2018-10-21 (日) 14:30:26
- でも変装すれば入れるんだよな -- 2018-10-21 (日) 21:24:45
- 銭湯入れないってどこで見れるの? -- 2018-10-24 (水) 01:01:22
- 基本的に銭湯は刺青の人はお断りなんだよ -- 2018-10-24 (水) 01:46:13
- あぁそういう…てっきりカルデアのお風呂に入れないのかと(-ω-;)そしたら銭湯って言わないね確かに -- 2018-10-24 (水) 01:56:46
- 海外では別にフリーなんだが、日本ではどうしてもヤクザの彫り物のイメージあるからNGなんよな -- 2018-10-24 (水) 02:32:27
- ヤクザの彫り物っていうかもともと彫り物って犯罪者の目印だったからしゃない? -- 2018-10-27 (土) 18:22:30
- 海水浴場もアウトだぞ -- 2018-10-21 (日) 14:30:26
- 主人公を抱えて移動する時、女の方だとなんか姫抱っこして跳んでるイメージがある。なぜだか知らんけどw -- 2018-10-21 (日) 09:11:08
- 分かる。ぐだ男の場合は横抱きなのも追加で -- 2018-10-21 (日) 10:38:03
- ドッペルゲンガー習得したら三英傑や日輪もわりと使いやすそうになる感じがする。鬼に衣は……どうなんだろう?ATK特化だから相撲持ってない人用くらいにはなりそう? -- 2018-10-21 (日) 10:56:45
- 強化前から三英傑を新シンにつけて使ってたけど、強化入ってからもいい感じ。セカンドチョイス的な位置にはなってくるかなとは思うけど。 -- 2018-10-21 (日) 20:45:37
- 聖杯使った新シンと小次郎 どちらも90としてどっちが使い勝手いいんでしょうか -- 2018-10-21 (日) 11:06:20
- 単体宝具と全体宝具の使い勝手が同じわけないだろう -- 2018-10-21 (日) 13:13:13
- それはFUUMAの小太郎であってNOUMINの小次郎じゃない -- 2018-10-21 (日) 13:26:45
- なぜそこまでしといて一緒に使うという発想がないのか -- 2018-10-21 (日) 13:56:07
- 状況による。鉄砲玉(ミサイル)運用なら小次郎、スターコントロールなら新シン。 -- 2018-10-21 (日) 17:15:57
- 90なら新シン 小次郎は100にしないとステが追いつかないからな。 100にすると回避スキルの差で小次郎がやや強くなると思うが -- 2018-10-21 (日) 21:32:59
- 単体宝具と全体宝具の使い勝手が同じわけないだろう -- 2018-10-21 (日) 13:13:13
- 新シン推しのフレンドさんがメッセで墓に入ってた -- 2018-10-21 (日) 17:51:50
- 女性オタクにありがちな習性だと思うんだけど、「尊さ感じて墓に入る」文化ってどこが発症なんだろうね -- 2018-10-22 (月) 18:20:21
- 連想ゲームだけど 尊い→尊死→墓 ? じゃね?ネットミームなんて何から発生するか解らんけど… -- 2018-10-22 (月) 18:52:23
- そもそも尊いとかの時点でキモすぎる -- 2018-10-22 (月) 21:28:09
- オタクなんてのは総じてキモいもんだろ -- 2018-10-22 (月) 21:48:32
- 女性オタクに限らず、無理、死ぬ、待っての連呼多いから女性はとりあえず自分の命を秤にかける文化でもあるんじゃない? 知らんけど -- 2018-10-23 (火) 21:21:21
- そういえば男は墓とか尊死とか言わないな...うん? 黒髭は女だった...? -- 2018-10-23 (火) 21:58:49
- いや男でも言うだろ -- 2018-10-24 (水) 00:48:46
- 男だと心が浄化されるとか萌死とかそんなの -- 2018-10-24 (水) 00:58:31
- 結局男女平等に死ぬしキモいという結論 -- 2018-10-24 (水) 02:07:20
- 神ゲーだのJINKENだのSANPAIだの、やたら大仰に言葉を遣いたがるのは男女関係なさそう -- 2018-10-27 (土) 22:57:28
- 女性オタクにありがちな習性だと思うんだけど、「尊さ感じて墓に入る」文化ってどこが発症なんだろうね -- 2018-10-22 (月) 18:20:21
- スキルアイコンがQになったのはスター関連アイコンの統一感がなくなって残念がってたけど、開幕をやってからは"彼"が新シンの中にいるって存在証明(認識してもらえてる)って思うと悪くないと思えてくる。 -- 2018-10-22 (月) 08:21:09
- 成る程、Qアイコンという目に見えて分かる変化こそがそこに「彼」がいる証明なのね。木主さんのセンス良すぎて納得しちまったよ。 -- 2018-10-22 (月) 11:27:46
- そういう見方もあるか。そう思うと位置が「真ん中」というのもいい具合に見えてくるね。 -- 2018-10-22 (月) 11:36:26
- スキルMAXにした時のQ1ヒット当たりのスター発生率を地道に計算してみると、ブレイブQチェインした場合、1段目1.8・2段目2.8・3段目3.8(上限があるので実際は3)になったからQカード全部にグリッターを付けざるを得ない 付けた(計算間違えてたらごめんね) -- 2018-10-22 (月) 22:00:45
- グリッター地味に優秀よね。礼装だと星発生効果死んでるだけとも言うが…… -- 2018-10-22 (月) 23:03:55
- 宝具QQExで70くらい星が出せて別人じゃねーかって実感できたわ。サンキュードッペル。 -- 2018-10-23 (火) 18:40:19
- 今回の礼装のスリーアングラーつけたらどんな感じでしょう。HP特化だから微妙? -- 2018-10-25 (木) 08:17:47
- クリティカル運用だと礼装のATK補正が大きく影響してくるからねぇ。HP極振り礼装はあんまり… -- 2018-10-25 (木) 22:20:42
- 日輪とかトゥリファスとかの方が良さそうですね。ありがとうございます -- 2018-10-26 (金) 07:53:49
- クリティカル運用だと礼装のATK補正が大きく影響してくるからねぇ。HP極振り礼装はあんまり… -- 2018-10-25 (木) 22:20:42
- あとは宝具強化が来たらまあとりあえずは、って感じかねー。ドッペル自体は良スキルなんだけど元が酷すぎてまだカバーしきれてないのよねぇ -- 2018-10-25 (木) 22:05:18
- ようやくパライソ、回転率も考えると切嗣もこのラインかな?に並んだってとこかなぁ。 -- 2018-10-26 (金) 20:29:43
- 宝具3連打は余裕なんだけど4連打はむずかしいな。80%ぐらいまではリチャージできるんだが、これ以上求めるなら凸カスレコが必要か…… -- 2018-10-26 (金) 00:47:13
- QとNP獲得量強化してくれる初期NP50%礼装ってないんだっけ?ペインティングのQみたいな -- 2018-10-27 (土) 18:29:10
- いつかの夏とか?でもATK全振りのはまだ無いよね -- 2018-10-27 (土) 22:54:52
- NPは無いけどグレイテストジャーニーがQと獲得量あがりますね -- 2018-10-28 (日) 00:27:58
- ナイツオブマリーンズがQ強化、初期NP、ATK全振り -- 2018-10-28 (日) 22:05:55
- ペインティングサマーつけて、新シンのカードがAとQのときにWスカディでバフってオダチェン水着BBでカード固定したら宝具4連打できた。けど敵を選ぶと思うし、そこまでする必要があるのかはわかんない。 -- 2018-10-29 (月) 18:54:11
- QとNP獲得量強化してくれる初期NP50%礼装ってないんだっけ?ペインティングのQみたいな -- 2018-10-27 (土) 18:29:10
- 幕間で開放される最後の一文、安直によしやれ!って言いたいが部の悪い賭けや成功率の低い作戦、とんでもない存在の数々と戦い続ける状態なので悩む。意見を尊重したいが許しちゃくれない現状。 -- 2018-10-27 (土) 23:00:07
- プロフ6をみて新シンさんに北方水滸伝読ませてみたいなと思いました(小並感) -- 2018-10-28 (日) 01:23:31
- やめたげて -- 2018-10-30 (火) 15:10:27
- 梁山泊の二位、っていう立ち位置や設定の盛られ方考えるとアレぐらいデキる奴じゃないとむしろおかしいよね盧俊義 -- 2018-11-02 (金) 04:39:47
- 原作はあくまで宋江はじめ古参勢(彼らも彼らで残念だけど)の引き立て役の要素が強いからなぁ -- 2018-11-03 (土) 17:21:21
- プロフ6をみて新シンさんに北方水滸伝読ませてみたいなと思いました(小並感) -- 2018-10-28 (日) 01:23:31
- 幕間後マテを読んで「人間には215本も骨があるのよ!1本くらい何よ!」という台詞が脳裏をよぎった まあ新シンになら折られてもいいよネ! -- 2018-10-31 (水) 00:16:43
- 折った後はきっと甲斐甲斐しく看護もしてくれるんやぞ、それでも主が勝手にしようとするならきちんと息の根止めようともしてくれんだぞ。・・・ところでこういうの萌え要素って「ヤンデレ」に入るのかね? -- 2018-11-02 (金) 04:03:22
- 看護わかる…そういうとこ従者で好き うーん…生前というか原典の後悔や怒りあっての覚悟だし、病んでるかって言われるとちと違うような 「混沌・悪」で納得できる範囲内じゃない? -- 木主? 2018-11-02 (金) 21:47:23
- 折った後はきっと甲斐甲斐しく看護もしてくれるんやぞ、それでも主が勝手にしようとするならきちんと息の根止めようともしてくれんだぞ。・・・ところでこういうの萌え要素って「ヤンデレ」に入るのかね? -- 2018-11-02 (金) 04:03:22
- バトルキャラ直らんかなぁ -- 2018-11-03 (土) 17:52:44
- あえて前の主を擁護すると彼大店の主人で梁山泊2位だから部下やら元店員やら親類やら食わせなきゃいけない人間が沢山いるんだよね。捕まるから店に帰らないとか2人で隠棲するとかはその責任を放り出す事になる訳で。よくも悪くも従者視点に縛られてるというか、体制側の三蔵ちゃんやふーやーちゃんの方がよほど無頼漢向きの性格してそうなのが興味深い -- 2018-11-04 (日) 01:00:16