ローラン/コメント のバックアップ(No.3)


ローラン

  • お前にはがっかりだよ -- 2017-07-05 (水) 20:22:07
  • 事件簿の挿絵のみねぢさんかな? -- 2017-07-05 (水) 20:22:57
    • みねぢさんだろうね、ハイネやスヴィンに雰囲気似てる -- 2017-07-05 (水) 20:34:25
  • 結構な謎ファッションしてらっしゃる -- 2017-07-05 (水) 20:23:49
    • 端的に表現してダサいから困る・・・ -- 2017-07-05 (水) 21:03:25
  • スヴィンにそっくりで擬似鯖かと思ったぞ -- 2017-07-05 (水) 20:24:51
  • 攻撃力アップのアイコンがこの剣だと聞いてびっくり。俺達はいつもデュランダルと共に戦っていた…? -- 2017-07-05 (水) 20:27:29
  • なんか立ち絵の腕がすげー太く見えるんだが、気のせいか? -- 2017-07-05 (水) 20:29:48
    • 腕の部分がゆったりした服だからだよ -- 2017-07-05 (水) 20:32:15
  • 剣持ちでろくでもない出会い…つまり剣豪だな(千里眼F) -- 2017-07-05 (水) 20:37:49
    • 剣豪で『全裸のバーサーカー』実装か -- 2017-07-05 (水) 20:38:53
      • 腰は隠れるから立ち絵的にもセーフ!なおバトルグラではもろ見え -- 2017-07-05 (水) 21:08:56
  • 本物もネタキャラなんだろうか、全裸押しきついわ -- 2017-07-05 (水) 20:47:19
    • 出てくるシナリオのライターに依ると思うな 多分今回のアストルフォの幕間のライターはアガルタと同じ人だし好き嫌い分かれる -- 2017-07-05 (水) 20:51:04
      • ライターは非公表だし決めつけは危険だぞ -- 2017-07-05 (水) 20:54:39
      • 順当にいったらこの間幕は東出担当じゃね?アストルフォだし -- 2017-07-05 (水) 20:57:36
    • そりゃ裸で放浪すりゃネタにもなるさ -- 2017-07-05 (水) 20:58:10
      • 発狂してた時の奇行部分だけ抽出されてもなあ、しかも正気に戻っても露出が癖になったとか付け加えられてるし -- 2017-07-05 (水) 21:00:45
      • まあその分かっこいいところもたくさん描写されればOKじゃないかな。もともと内面は完璧超人じゃないし -- 2017-07-05 (水) 21:05:57
  • もっとゴリマッチョ系かと思ってた -- 2017-07-05 (水) 20:48:37
    • 外見、アキレウスみたいなイメージあったなあ -- 2017-07-05 (水) 20:49:32
    • これで金剛石に比肩するボディとなっております。なお理性は鼻から入れる -- 2017-07-05 (水) 20:51:09
    • 勝手に挑発のイメージだった、フィンみたいな -- 2017-07-05 (水) 20:51:37
      • 挑発じゃなくて長髪だった -- 枝3? 2017-07-05 (水) 20:54:44
    • 長髪はどっちかって言うと親友のオリヴィエのイメージ -- 2017-07-05 (水) 20:59:51
      • 長髪知性派苦労人イケメンなイメージしかない。なんというか某無双とかでよく見る周瑜感が半端ない -- 2017-07-05 (水) 21:03:07
      • 真面目系知的キャラは長髪のイメージめっちゃ分かる。ついでに俺は眼鏡かけてるイメージがある(なお時代錯誤) -- 2017-07-05 (水) 21:03:49
  • 元々民話的に吟遊詩人が語り歩いたのが「ローランの歌」それを元にイタリア叙事詩郡が「モルガンテ」「恋するオルランド」「狂えるオルランド」と色々な文学者が風呂敷を広げていった。 -- 2017-07-05 (水) 20:51:02
    • その中で特に有名なのが「狂えるオルランド」このローランも狂えるオルランドを基準にしてる。この作品は奇天烈な表現が魅力でローランが全裸で発狂したり、女騎士のブラマンテが攫われた恋人を助けに行ったり、アストルフォが右往左往して色々な人から手助けしてもらって月に行ったり。 -- 2017-07-05 (水) 20:57:06
    • そのせいで残念属性が極端に増えた男。蛮勇だけで済めばよかったのに惚れっぽい、おバカ、不忠、露出狂とまずい方向に走っちゃってる件 -- 2017-07-05 (水) 20:57:32
      • とはいえさすが十二勇士、シャルルのお傍に仕える忠実な騎士である。ランスロットも見習ったらどうだ(真顔) -- 2017-07-05 (水) 21:37:53
    • まあ、だから全裸なのも発狂するのも小汚い野人になるのも魅力だから是非もないよネ! -- 2017-07-05 (水) 20:59:14
  • こいつが脱ぐのか・・・ -- 2017-07-05 (水) 20:52:09
  • そういえばアストルフォもFGOでは最初イベントストーリーの立ち絵だけのキャラだったな -- 2017-07-05 (水) 20:53:34
  • ちなみに、子供の頃から全裸だった。見かねた街の子供たちが赤と白の布を持ち寄ってプレゼントしてくれたので、ローランは感激して後に自らの盾に刻んだ紋章の色を赤と白基調とした。 -- 2017-07-05 (水) 20:56:37
    • 筋金入りだなぁ -- 2017-07-05 (水) 20:58:30
      • だってオルランドでは母親がシャルルの逆鱗に触れてホームレス化してどうくつぐらし!なんだからしょうがない。むしろ王族の癖に野生暮らしに適応したフランク王族の逞しさよw -- 2017-07-05 (水) 21:02:30
    • こマ?昔の人なんでそんな設定を付けたんだよw -- 2017-07-05 (水) 21:00:36
    • YAMA育ちならぬMORI育ちだもんな…… -- 2017-07-05 (水) 21:00:40
      • 野生児か -- 2017-07-05 (水) 21:04:38
  • 金髪碧眼とかつまらん。もっと個性的にしてほしかった -- 2017-07-05 (水) 21:04:02
    • むしろ王道な騎士っぽくて「これだ!」って感じがしたけどなあ。まあそこは人によるか -- 2017-07-05 (水) 21:07:33
    • こういうマトモな面したイケメンが発狂して股間押し付けてくることが個性でなくてなんなのか。外見まで色物だったら変態仮面じゃねーか -- 2017-07-05 (水) 21:09:25
      • 中川かな?(後期こち亀並感) -- 2017-07-05 (水) 21:12:43
    • なんでお前の好みに合わせなきゃなんねえんだよバーカ死ね -- 2017-07-05 (水) 21:27:30
      • 気持ちはわかるが幼稚すぎだろ……自分でバカっぽさ晒してるの気付こうな -- 2017-07-05 (水) 21:56:35
  • 何処ぞのAUOといい金髪で奇抜ファッションな野郎は露出癖な法則でもあるのか -- 2017-07-05 (水) 21:11:52
  • もし鯖になったら再臨ごとに脱いでって最終で真っ裸になるのかなぁ -- 2017-07-05 (水) 21:14:56
    • 林檎「ダメです」 -- 2017-07-05 (水) 21:16:09
    • 1臨で脱いで3臨で正統派の騎士っぽくなってほしい -- 2017-07-05 (水) 21:34:50
    • デュランダルはどうなるんだろう。SNの頃から名前だけは出てた有名聖剣だけど -- 2017-07-05 (水) 21:51:43
  • 胸元から見るに、再臨していったら某兄貴みたいにホットでリミットな紐衣装になるんじゃ・・・ -- 2017-07-05 (水) 21:16:33
    • 強風で服が剥ぎ飛ばされていく・・・!? -- 2017-07-05 (水) 21:37:28
  • 一瞬アーサーに見える -- 2017-07-05 (三) 20:21:43
  • プーサーとイアソンを足して二で割ったようなビジュアル -- 2017-07-05 (水) 21:21:59
  • あれ、思ったよりまともっぽい?と思いきや微妙に片鱗見えてそうな服だった -- 2017-07-05 (水) 21:24:12
    • 絶妙な「もしかしてバカなのでは?」感ある -- 2017-07-05 (水) 21:53:40
  • 素っ裸で放浪しながら、そこら辺の猛獣を倒して、農民に恐れられたとか、面白過ぎるよ。 -- 2017-07-05 (水) 21:24:15
    • 当然ながら素っ裸なので武器なしでな -- 2017-07-05 (水) 21:26:23
      • ドラゴンだって棒切れ一本あれば十分じゃい -- 2017-07-05 (水) 21:43:08
      • 他の英雄が傷一つ付けられなかったオルクとかいう怪物をただの錨でぶっ倒すとか言うカイリキーだしな -- 2017-07-05 (水) 21:59:45
  • ローラン!ギルガメッシュ!アンデルセン!アルキメデス!エリちゃんにストリーキングアタックをかけるぞ! -- 2017-07-05 (水) 21:32:53
    • アストルフォとエルキドゥとキアラさんを呼んで止めて貰わなきゃ…… -- 2017-07-05 (水) 21:50:12
      • アルキメデスが独走してる! -- 2017-07-05 (水) 22:00:48
      • 学士殿はエリちゃん本人が倒せるから! -- 2017-07-05 (水) 22:05:45
      • いま気づいたんだけどまともなヤツがいねえじゃねーか! -- 2017-07-05 (水) 22:06:53
    • 全員全裸じゃねーかエリちゃんには刺激が強すぎる -- 2017-07-05 (水) 22:11:01
  • 魔術の攻撃すら受け付けない怪物を素手でぶん殴って勝利してたりするとことかほんと人外なんだが、それよりローランの歌からとんでもねえ防御力誇ってるのにオルランドになったら足の裏以外がダイヤモンド以上の硬さしてんだもんなこの人w -- 2017-07-05 (水) 21:36:34
    • そもそも狂えるの成立が時代的にジークフリートの後だから原典のキャラ造形からしてランスロットとジークフリートを足して2で割らなかったキャラだからなぁw 傷を一切受けてないし、ロンスヴォーでの死因も他傷じゃなくて自傷による自滅っていう -- 2017-07-05 (水) 21:41:02
      • 実際この人、自滅だったりよっぽどのダメージを受けて崩れ落ちたりはしてるんだよな、あと魔術にめっぽう弱いっていう -- 2017-07-05 (水) 21:43:04
      • 頑強な肉体だけど魔術には弱いってスーパーマンかなにかか・・・いやスーパーマンだけど -- 2017-07-05 (水) 21:45:46
      • デッドプールみたいに不死身だけど頭の中揺さぶられる電波系のそういう精神干渉やね、それやられたらローランもさすがにぶっ倒れる -- 2017-07-05 (水) 21:48:28
      • 原典の魔法がめちゃんこ強いよなあれ。アストルフォも魔法で木に変えられたし、マーリンが残した魔法の泉の水飲んで恋したり、恋が冷めたりとほぼ確実に魔法が効く -- 2017-07-05 (水) 21:49:11
      • ほんとにあの時代の大陸からは神秘失われてたのだろうか…… -- 2017-07-05 (水) 22:02:53
    • アストルフォに一騎打ちで勝って、ルノーやオリヴィエに勝って、十二勇士最強なのはそうなんだがマルフィーザとかいうめちゃくそ強い女帝にはビビったんだよなローラン -- 2017-07-05 (水) 21:44:04
      • 奴隷として売られていったはずなのに国を乗っ取った挙句、7つの国を滅ぼして帰ってきた女帝にビビるなという方が厳しい。抱き着き癖とか属性的にはかなり可愛らしいんだけどね…… -- 2017-07-05 (水) 22:03:32
      • 抱き着く(兄を放り投げる)ほんと好き -- 2017-07-05 (水) 22:08:30
      • マルフィーザはブラダマンテと違って女性らしさの描写がほとんどなく、ただひたすら強い、が魅力のキャラクターだしな。好青年で紳士的な兄ロジェロとは大違い。 -- 2017-07-05 (水) 22:15:19
    • 加えて失恋ショックで暴走中に中国付近からアフリカまで一人で渡ってくるアホみたいなスタミナだもんな。それに耐えきれなかった鎧が脱げてしまう。全裸と揶揄されるのはこれ、まあだから本来は別に脱ぎ癖があるわけではないんだが。 -- 2017-07-05 (水) 22:19:21
      • お話の都合とはいえ狭いなユーラシア… -- 2017-07-05 (水) 22:21:53
  • 再臨で脱いでいって、最後リンゴの圧力で葉っぱ一枚だけ残るような気がしてきた -- 2017-07-05 (水) 21:37:30
  • エリちゃん「金髪碧眼でまさに理想の王子様!きっとArts三枚の華麗な騎士様ね!」 -- 2017-07-05 (水) 21:37:59
    • 原典からしてBBBAQが約束されてるようなやつやぞ(真顔) -- 2017-07-05 (水) 21:40:57
    • 良いのかエリちゃん、こいつも裸族だぞ -- 2017-07-05 (水) 21:46:54
  • ミスった。デュランダルはどうなるんだろう。SNの頃から名前だけは出てた有名聖剣だけど -- 2017-07-05 (水) 21:52:14
    • ヘクトールとは絡めてくるかなぁ -- 2017-07-05 (水) 22:02:47
      • あれ扱いどうなるんだろうな? 狂えるオルランドでの逸話でドゥリンダナをヘクトールが逆流現象で持ってるのは別に問題ないんだけど、ヘクトールの剣がデュランダルになるのは正直違うよねって感じだ -- 2017-07-05 (水) 22:11:38
  • このタイミングで立ち絵まで出てきたってことはこ奴まさか英霊剣豪七番勝負に「素っ裸のセイバー」とかで参戦してくるつもりじゃねえだろうな -- 2017-07-05 (水) 21:55:30
    • 老剣客「強者の気配を感じて来たら全裸の男がいたのだが…」 -- 2017-07-05 (水) 21:57:57
    • 一応関わりがありそうなワードはあるな -- 2017-07-05 (水) 21:58:36
    • 出てくるならライターが不安だ…きのこは無理でもせめて東出 -- 2017-07-05 (水) 22:01:02
      • マジでそれ。ハズレライターだけは担当しませんように。村正士郎まで出る可能性もあるから余計に神経質にならざるを得んわ剣豪勝負。士郎鯖は出来ればイシュタルやBBみたいにきのこに書いて欲しいと切に思う・・・ -- 2017-07-05 (水) 22:16:07
  • 仮に実装されたら☆おいくつになるんだろ。個人的には金鯖ではないと予想してるんだが -- 2017-07-05 (水) 22:01:37
    • デュランダルの格的に☆4以上じゃろ? -- 2017-07-05 (水) 22:04:42
      • オジサンの槍見ても同じこと言えるんか、それ……でも星4以上であることには同意かな -- 2017-07-05 (水) 22:06:35
      • オジサンの槍♂ -- 2017-07-05 (水) 22:09:05
      • オジサンの槍には聖遺物入ってないし多少はね? -- 2017-07-05 (水) 22:22:39
    • こいつが☆低いと他の十二勇士とシャルルマーニュが出しにくい予感 -- 2017-07-05 (水) 22:05:56
      • 円卓の騎士と同じと考えるならランスロ星4だしそれでいいんじゃね、そもそもアストルフォの口からシャルルとローランしか出てないし他のメンツ出す気ないよたぶん -- 2017-07-05 (水) 22:07:39
      • うーん、星4でセイバーかバーサーカーってランスロまんまというか性能あれ以上は無理だろうから劣化品かなぁ -- 2017-07-05 (水) 22:09:39
      • やり方次第やろ。例えば裸族、筋肉ダルマ、タイツ族のバフアビを持たせるとか…… -- 2017-07-05 (水) 22:11:50
      • そもそも原典からしてランスロットのそっくりさんやしな…だいぶ違う部分はあるんだけどさ -- 2017-07-05 (水) 22:20:07
    • 星5でしょ。ヨーロッパ最強の騎士で、セイバークラスの元ネタレベルに鎧着込んだ聖騎士イメージの原典という破格のキャラなんだから。 -- 2017-07-05 (水) 22:12:08
      • おう、キリスト教圏における最強の龍殺しの人のレアリティ(泣) -- 2017-07-05 (水) 22:14:17
      • ドイツと言ったらディートリッヒの方が代表的な英雄だから・・・ -- 2017-07-05 (水) 22:16:20
  • そういやクラスはどうなるんだろう。セイバーかバーサーカーくらいしか思いつかんが -- 2017-07-05 (水) 22:02:53
    • 馬持ってるからワンチャンライダー、でも妥当なとこでセイバーよね。宝具も確定してるし -- 2017-07-05 (水) 22:08:09
  • 実装の暁にはギルやランスロットと合わせて全裸英霊男性パを組みたいですね -- 2017-07-05 (水) 22:03:36
    • エリちゃん特攻かな? -- 2017-07-05 (水) 22:06:32
  • 性格は良く分からんがデザインはいい。正しくセイバーって感じだな。ぜひ実装してもらいたい。所で、首元まで隠れるデザインなのは、やはり再臨時に脱いでいくフラグなのだろうか・・・? -- 2017-07-05 (水) 22:04:11
  • これ本当剣豪七番で、三大騎士物語の主人公達&武蔵ちゃんとか来るんじゃないだろうか -- 2017-07-05 (水) 22:08:36
  • 改めて見ると首に何か違和感が… -- 2017-07-05 (水) 22:09:16
    • 肩と胸のバランス、腕の上がり具合もなんか違和感がある。ダボダボしている服の所為か?あとなぜピンクのネクタイなんだ -- 2017-07-05 (水) 22:13:31
      • このネクタイが最高にダサいどす。ネクタイじゃなくてあのリボンみたいな感じのスカーフっていうか胸元のヒラヒラした布みたいなので良かったんじゃね?感 -- 2017-07-05 (水) 22:20:59
  • 二人目の男星5セイバーとして頑張ってもらいたい。あ、宝具は単体でオネガイシマス -- 2017-07-05 (水) 22:14:42
    • そこは武蔵の正統派剣客をだな -- 2017-07-05 (水) 22:17:51
  • ちゃんとデュランダルがsnの時のデザインで感動した -- 2017-07-05 (水) 22:20:43



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム