質問掲示板
- マナプリズム交換の種火10個セットは交換すべきなんでしょうか?どうもマナプリの為に上級も回っておく程度しか余らない人間には、もしかしてAP効率が良くない、余程余ってない限り進んで交換すべきではない交換先なのではと疑問を持ち始めているのですが… --
- 非推奨 --
- 経験値だけ見れば基本的に交換に出した銀種火>交換で貰える銀種火 になります。 ただし、各クラスの物をALLに変換できることと、QP効率などはよくなります。 貴方のようにマナプリ目当てで種火上級周回してる という場合であれば、わざわざ交換する必要性は低いですね。 --
- アーラシュの宝具でダメージが0と一瞬表示されるのは何故ですか? --
- コマンドカードは3枚目に選択したカードが一番攻撃力高いとのことですがこれは宝具も当てはまるのでしょうか?あと1枚目にBカード、2枚目以降にQ宝具かA宝具を選択しても宝具に攻撃UPボーナスは発生するのでしょうか? --
- 宝具にはコマンドカードのファーストボーナスが乗りません。例えばB宝具のバーサーカーの場合は宝具BBなら通常Bカード2枚の攻撃力がアップしますが、BB宝具やB宝具Bだと総合ダメージが減ります。宝具カードは基本的に最初に選択するか、Q宝具やA宝具の場合は初手にBを置いた方が3枚目の通常カードの威力にBカードの補正が乗るので総合的に火力が上がります。 --
- よくある質問を読んだらいいと思うよ --
- 宝具はカード配置ボーナスを発生させることはできる(1番目に配置)のですが配置ボーナスを得ることはできません --
- 種火集め宝具ぶっ放し要員でランスロット狂とタマモキャットで悩んでます。[両方宝具1]ランスは素のATK上で宝具1で10%上昇、タマモは怪力B(レベル10で30%)だからもうこの辺は好みなのでしょうか?ちなみに残り二人はエレナ(NP要因と宝具4の為)、エドモン(使い易い+絆上げたい)です。宜しく御願い致します。 --
- タマモキャットとランスロットで宝具レベルが同じなら、宝具強化クエストのあるタマモキャットが良いです。但し、どちらにしても天地人で不利が付くので、乱数次第では撃ち漏らす事があるので注意しましょう。撃ち漏らしが嫌な場合は宝具レベル5の☆3バーサーカーのダレイオス(宝具強化クエスト付)や宝具レベル5の☆2バーサーカーのエイリークを育成した方が天地人で有利なので使い勝手は良いです。ちなみに細かい数値はここでは解析に当たるのであんまり書いてはいけません。 --
- 有難う御座います^^ --
- サポートの剣枠に誰を置くか悩んでます。アルテラ、嫁王、剣スロだと誰がいいでしょうか?全員最終最臨済スキルオール6です。 --
- 最終再臨済です誤字すみません。 -- 木主?
- 【スイマセン↓書くとこミスしました】大体は好みでいいと思いますが、自分のフレ見て単体宝具が少なければ嫁王or剣スロ、全体が少なければアルテラとかで選ぶのも一例かと。 --
- ありがとうございます。とりあえずフレ見てから有用そうな人を置いておくことにします --
- 大体は好みでいいと思いますが、自分のフレ見て単体宝具が少なければ嫁王or剣スロ、全体が少なければアルテラとかで選ぶのも一例かと。 --
- 龍の牙集めにおすすめな所ありますか?今エリドゥにて周回してます。 --
- 引継ぎの際IDとコードで油断してパスワードを忘れてたので復旧依頼しました。ネット情報で自動応答メールがあるようなことを聞きましたが来ませんでした。メールが届いているなら自分のミスですし待つのは仕方ないことですが、届いていないのではという不安があります。自動応答メールなくても依頼→復旧出来た方っていますか?時間を変えて再送すべきですか? --
- 自動応答はすぐにはこないから今の時点でもきてなかったら再送したらいいんじゃないかなって遅レス --
- もし、解決していないのであれば。スマホ等の迷惑メール設定をざっくりやっていて、運営からの自動返信メールを弾いちゃっているかもですよ?自分も似たような感じで夜中にメールを送りましたが、自動返信メールは2分とかからず送られてきました。スマホの迷惑メール設定の指定受信のところで@fate-go.jpとドメイン設定してみては? --
- 自分の場合は自動応答メール来ないと思ったら迷惑メールのフォルダに入っていたので、そこを確認してみたらどうでしょう?ちなみに復旧完了のメールも迷惑メール扱いになってました… --
- まだ誰にも聖杯を使ってないのですが、使うとサーヴァントのコストも増えるのでしょうか? --
- すみません、マタハリママと風魔小太郎くんが絡むイベは -- --?
- 途中になってしまいました。マタハリママと風魔小太郎くんが絡むイベってありますか? --
- んー無かった気がするなぁ。小太郎事態まだイベでそんなに出ていないし。 --
- イベント参加情報は各サーヴァントの個別ページにある「小ネタ」欄に、ある程度は書いてあるよ。 マタハリはストーリーに絡んだのはハロウィン2部とクリスマス2部、小太郎は初登場も兼ねてた鬼ヶ島と、同じくクリスマス2部かな。 --
- 日輪の城凸はサポに付けるなら孔明か特攻の信長どちらに付けた方が良いですか? --
- ある程度面子揃ってる場合、攻略メンバーは自前で用意できる・新撰組pt集めに弓は連れて行かない・大正義NPチャージ ということで孔明を推す。 まぁフレンド次第なところあるから最終的には適当で良いと思うよ。 --
- 孔明に付けておきます。ありがとうございます。 --
- たとえばタールイーターに兄貴で攻撃するのととエレナで攻撃するのでは同じ攻撃力UPでも相性の違いでさらにエレナのほうがダメージでかいんですよね? --
- 普段Android版でやってて、課金のため一時的にauゲーム版(別端末)に移行するところまでは問題なくできて、そこからAndroid版に再引継ぎがうまくいかないんだけど(「引き継ぎ済」のエラーになる)ここからAndroid版に戻るには「はじめから --
- →」にするか再インストールすればいいんだろうか? --
- 初めからでも一括DL分のデータは飛ぶが、その後は引き継ぎ可能(再インストと同じ状態)。回避するにはアンドロ端末にあらかじめ適当なアカ引き継いどいて、それからauにメインアカを引き継げば良かった。それならauから戻せたはず…多分メイビー。 --
- 別端末に移動する時に使った引継ぎIDをもう一回使ってない?あれは使い捨てだから引継ぎするたびに新しいの発行しないとダメだよ --
- いや、au版で用が済んだらID新規発行して戻ろうとしたんだ。何度か新規発行してもだめだった --
- 今回のアプデで、スキル強化画面時に現在どのスキルを上げることが出来るかが、一目で分かるように白から黄色に変わっていたのが自分のだとそれが無くなってたけど、他の人もそうなってます? --
- ぐだぐだでいま織田組と沖田組にわかれてますがきのうは織田組が勝ってましたが今日はなんか引き分け状態でこのまま引き分けだったらどうなりますかね? --
- 引き分けは両陣営の獲得ポイントが同じにならない限りならないはず。ポイントが1でも多ければ、その多い陣営の勝利になると思う。均衡状態ってのは目安なだけかと --
- スキルや礼装のデメリットによるHP減少って、その対象となるサーヴァントのHPがそれによって0になった時に、そのサーヴァントは倒れるんですか?それともHP1とかで生き残るんでしょうか? --
- まず、スキルによるHP減少(ジャンヌオルタのうたかたの夢や土方歳三の局中法度やアサシンの両儀式の陰陽魚など)ではサーヴァントのHPは最低1は残ります。理由はスキルでHPが0になるとコマンドカードを配り直す必要が出るのでシステム的に面倒な事になるからです。次に概念礼装によるHP減少ですが、例えば黒の聖杯(毎ターンHP500減少のデメリットのある宝具威力アップの概念礼装)を付けてる状態でHPが500を下回れば、毎ターンHP500減少のデメリットが発動するタイミングでサーヴァントは倒れます。このHP減少のタイミングはコマンドカードを選択して攻撃した後なので、サーヴァントが退場してもコマンドカードの配り直しが必要無いので、そのままサーヴァントは倒れます。ちなみにニコラ・テスラやクレオパトラやエイリークや荊軻などの宝具効果によるHP減少もコマンドカードを選択した後なので、サーヴァントは倒れます。 --
- 御丁寧なお答えを頂き、良く理解できました。ありがとうございます。 -- 木主?
- クーフーリン、メディア、メドューサのモーションが改修されたときにnp効率やスター発生率は上昇しましたか? --
- 6章のガウェインで詰みました。弓はエミヤ以上の鯖がおらず、エウリュアレ(宝具1)、ダビデ(宝具5)、ロビン(宝具6)のどれも育成してません。今から育てるにはどの鯖を優先したらいいでしょうか。また最低限必要なレベルとスキルも一緒に教えていただけると助かります。 --
- すみませんが、パーティ編成・及び礼装運用の相談についてはパーティ・礼装相談掲示板の方で質問をお願いします。 --
- すみません、その板の存在に気づいていませんでした。誘導ありがとうございます。 --
- 禁断の頁はロンドンか新宿かどちらの方がいいですかね? --
- 初心者です。タマモキャット宝具レベル2と、ヘラクレスではどちらが新規でゲームを始めるのに適しているのでしょうか?リセマラをしていたらタマモキャットが2人来て、迷っています。今のところ課金をするつもりはありません。 -- サタロウ?
- これは圧倒的にヘラクレスですね。特に課金しないなら高難易度クエなんかでヘラが重要になる場面も多いと思うので。キャットは他でも代用できるのでそれほど重要ではないですね。 --
- 初心者の場合全体宝具のキャットのが活躍できるかなぁ(初心者じゃ単体宝具のヘラは3waveまで持たないと思います)ですが今はイベントで茶々を初心者でも課金した石を割って進めることで宝具5の茶々をGetできるはず --
- お返事ありがとうございます。ヘラクレス垢で良いものが引けたので、今回はタマモキャット垢は消すことにしました。親切にお返事して下さったのに申し訳ございません。 -- サタロウ?
- 先週 FGOをダウンロードしたのですがこのゲームは課金しないとストーリーやイベントの高難易度クエストとかクリアできませんか? --
- いいえ、それは違います。無課金でもサーヴァントをしっかり育てて強いフレンドの力を借りたりすればクリア事態は不可能ではありません。詳しくはよくある質問のコーナーを参照しましょう。 --
- クリアは可能ですが無課金なら充実してくる(現環境に対しまともに戦えるようになる)のは半年~1年後以降だと思います --
- スキルや礼装のバスター強化って、NP獲得量も上がりますか? --
- バスターカードのNP獲得量は上がりますが元々の数値が低いので期待値低いです(たとえば3獲得するものが30%UPでも3.9~4になるだけ --
- スター発生は誤差レベルで上がるけど、NP獲得は上がらなかった筈。 Aの1stボーナスが在ればBでもNP溜まるけど、B自体のNP獲得量が0だからBの性能上げても 0×30%で0のまま とかって感じの筈。 詳しい話は別wiki見た方が分かりやすいかもしれん。 --
- イベントクエストやってるとよくアプリが落ちるんだけど自分だけ? --
- ここのところ古めになってきた機種の報告ある 大体3年以上前の機種は厳しい --
- イベント中はイベント用データも入れてるから普段より落ちやすい条件になる。まあ俺は落ちたことないとか機種が悪いとかなんとか言われるかもしれないが、あまり気にするな --
- ipadproでも落ちてる(一括DL済) 今回のイベはなんか不具合あるんじゃないかな --
- そうかー種火や修練場とかは平気だったから気になったんだ 返信くれた人サンクス --
- FGOの季節ガチャって、水着・ハロウィン・クリスマスの3種なのでしょうか。 --
- 季節ガチャなどという物はありません。 --
- イベントごとの限定サーヴァント、概念礼装のピックアップガチャであれば月数回は開催されております。 --
- あ、あら; コスプレキャラはてっきり特別ガチャ産だとばかり思ってました。ありがとうございます~っ。 --
- 宝具やスキルの特効対象表ってwikiのどこで見れましたっけ?それとも無くなりました? --
- 各特効持ちのページ以外には元々無かった気がする… 別wikiの方と混同してるとか? --
- 他のwiki使ってないから混同はしていないと思うけど、、、。鯖に刺さる特効見るのに便利だったけどやっぱ無くなったのかな。ありがとうございます。 -- 木主?
- ストーリーの質問なんですがキャメロット編でモードレッドはどういった理由でギフトを「暴走」にしたのか教えてほしいです。 六章zeroを見ても書かれてなかったので… また「暴走」の影響で自暴自棄になっていたのですか? --
- ご期待に添えず申し訳ありませんが、原作者のみぞ知る、という内容ではないでしょうか?推測や考察であれば諸説あると思います --
- ストーリー中での記述を見るに、モードレッド自身が選んだというより、アーサー王側に定められた様にも読めるな。 あとはApoとか4章だと割と穏やかな面も見せてくれているけど、モードレッド自体が元々"そういう"存在だとは思う。 --
- 魔術礼装の月の海の記憶の霊子向上なんですが、これのアーツ性能UPはアーツ攻撃宝具の威力も上がるのでしょうか?宜しく御願い致します! --
- カードバフ系は対象カードの威力・NP獲得量・スター発生率全てが上がります。 ただし、少し上の木で触れられている様にBでのNP獲得量など、そもそも0の場合上がりませんし、同じくBのスター発生率など上がるには上がるが誤差レベル ということもあります。 --
- 有難う御座います☆ --
- バグについてなんですが 6章第17節 レプリカ(4/5)クリア後に「サーバーとの通信が切れました。」と表示され何度リトライしても再度表示されてストーリーが進めれません。キャッシュ削除やwi-fiを変えたりしましたが治らず解決方法知っている方いましたら教えて欲しいです… --
- 自分には解決方法はわかりかねますので、運営のユーザーサポートを頼るのがよろしいかと思います --
- コマンドカードは後に出すカードほど効果が大きくなりますが、1stボーナスの効果も後のカードほど効果が大きくなるのでしょうか? --
- 1stボーナスの効果は順番にかかわらず一定です。 細かい計算式などは解析情報になりますので、詳しくは別wikiを参照すると良いかと。 --
- 板違いかもしれませんが、FGOのために新しいスマホorタブレットの購入を検討しています。できるだけ安いもしくはコスパがいいものを教えていただけませんか? --
- RAMが3GB以上のものにしておけば快適にプレイできる --
- 今日初めてストーリー序章?の冬木が終わったばかりの段階なのですが今のイベントは優先して進めた方がいいですか?残り日数が少ないので中途半端に進めるのもどうかと思いまして。因みに今いる星4サーヴァントはタマモキャットとマルタのみです。 --
- ちょっとキツい気もしますが、とりあえずはイベント掲示板で気になる事は質問してやれるだけやった方が良いと思います。 --
- サポートの全枠にジャンヌ、マシュ(強化後)、孔明だったら誰を置くのが一番喜ばれますか?全員最終再臨済、スキルマはマシュのみで孔明のスキル上げ中です。 --
- 追記 礼装は普段は2030年の欠片で、イベント中はイベ礼装を装備させています。 --
- ALL枠なんかイベ礼装探すかアヴェ借りたい時以外あまり見ないので(孔明使いたければキャスター枠から選んじゃうし)ジャンヌかマシュでいいのでは?まぁ使わないけど…。 --
- 孔明は術枠で見るので、全枠は自分が一番お気に入りのサーヴァントを置いても良いと思います。 --
- フォーマルクラフト等のアーツの性能25%Up概念礼装ですが、これはアーツの攻撃力の他にアーツのNP獲得量も25%UPするのでしょうか? --
- アタランテの育成が終わったので単体宝具の弓を育てたいのですが、トリスタン(宝具1)と、ボブミヤ(宝具2)どちらが良いでしょうか?Qパ、クリパならトリスタンですが、岩窟王がいるのてそこまで星出しに困ってないし、宝具の威力ならボブミヤだし、でもトリスタンのスキルは結構使えるし…と悩んでいます。それとも、全体宝具ですが星5のアルジュナを育てた方が良いでしょうか? --
- 申し訳ありませんが、サーヴァント育成、パーティ編成・及び礼装運用の相談についてはパーティ・礼装相談掲示板の方で質問をお願いします。 --
- 明治維新の終了後の聖杯の数は実装から一度も未使用のままだと何個になりますか? --
- 左のメニューにアイテム一覧というものがあります。そこで見ることも出来ます。 聖杯の数は明治維新クリアで18個になります。 --
- ありがとうございます。実装からしてる人でもあまり多く貰える物ではないんですね --
- CCCコラボまでに終局特異点が終わりそうにないんですがシナリオスキップして終わらせた方がいいですかね…? --
- 残ってるのが終局特異点だけならば、それほど時間がかからないと思いますのでスキップする必要はないと思います --
- 無課金微課金程度の方ならイベント1~2個とばしてもY○uTube(一応違法動画ですが)でみれますのでじっくりやってもよいんじゃないかと それなりに課金してる方の場合イベントを逃すのは痛いのでスキップも選択にはいるかも(自分はイベントのがしてもじっくり進めるべきと思いますが --
- エミヤにセンセイとボクを付けているのですが、強化クエ前でも熱砂の語らいで充分にNP集められますか? --
- 強化クエストを済ませないとちょっと微妙なので、済ませるまではセンセイとボクのが良いと思います。 --
- 再臨素材集まるまではセンセイとボクで早く強化クエ済ませられるよう頑張ってみます、ありがとうございました --
- 今5章でイベと魔術礼装のため走ります。最も足りないのは確実に時間なので、勿体ないですがスキップを活用し、ストーリーは後から読み返すつもりです(難所の敵特徴や大まかなストーリーのバレは被弾済みなせいもあります)。つきましては、(1)ストーリーで、マテリアルから見返せない箇所はありますか? (2)バトルで特にNPCを使っておくべき(後で思い出したとき印象的だったり楽になる)箇所があれば、良ければ教えていただきたいです。 --
- (1)は特にはありません。見れないのはその時の戦闘の敵と自前のサーヴァントが戦うバトルだけです。(2)はぶっちゃけ、ストーリーを飛ばしてるとリアルタイムの感動が味わえないので、7章の最終戦以外はNPCを使ってもこの人は誰なの?な気分で戦う事になります。ストーリーを見ながら進めると、このタイミングでこのサーヴァントがNPCで来てくれるなんて嬉しくて使うしかないじゃないって感情的な気分で使わざるを得ないリアルタイムの感動が味わえますが、ストーリーを飛ばすならそのNPCサーヴァントを使ってもあんまり楽にはなりません。サクサク進めるならNPCは使わない方が良いと私は思います。但し、7章の最終戦だけは某サーヴァントが特別仕様でNPCで使えるので、見逃すとちょっと損した気分になります。後は7章の14節はNPCを使うと不利ですが、NPCが戦闘を進めるとどんどん面白い変化をします。 --
- 丁寧なご回答をありがとうございます。(1)について安心しました。(2)についても、教えていただいた節を意識して進めます。また、ストーリーの評判を聞いて始めたので、このスケジュールにならなければ丁寧に進めたかったので、本当の本当に余裕がなくなるまでは、なるべく飛ばさず読み進めたいと思います。 --
- ぐだぐだ本能寺復刻ライト版から始めた初心者(Level76)です。曜日クエストのプリズムは毎週初回クリアで貰えるらしいですが、全てを取ろうと思うとそれにかなりのAPを食われてしまいます。どれくらい?のペースで曜日クエストをこなせばいいのでしょうか(現在は鯖強化をしたいのでやれるだけ種火、素材集めをしたいですが、新イベントのように終局特異点クリアが条件のイベントが沢山来るようであればストーリーも並行して進めた方がいいのかと思い質問しました)。 --
- まずは曜日クエストについてですが、基本的にマナプリズムが欲しいなら、種火の上級を回って入手した種火をショップで売却するのが一番効率良いです。初回クリア報酬のマナプリズムの為にわざわざ宝物庫や種火や修練場の中級以下を一回ずつクリアするのはAPの無駄です。種火集めは種火超級をひたすら回り、マナプリ集めは種火上級だけをひたすら回り、QPやスキル石が欲しい時に宝物庫や修練場をひたすら回るのがベターです。極端な話、これらのクエストは何時でもいくらでも黄金の果実や聖晶石でスタミナを回復すれば回れるので、イベントに間に合わせたいなら無視してメインストーリーをフレンド頼みでガンガン進めても問題ありません。まぁ、フレンド頼みでも限界はあるので、勝てない戦いにぶち当たったら曜日クエストを周回してサーヴァントの育成をして再チャレンジすると良いと私は思います。 --
- なるほど…わかりやすく丁寧な回答ありがとうございます!参考にさせていただきます! --
- すみません、もう一つ質問させてください。上級の種火はマナプリズムに変えるということは、大火は基本的に強化に使うことはないということでしょうか? --
- いいえ、あくまでも早急にショップの商品を取りたくてマナプリズムが欲しいならの話です。ショップのフォウ君や呼符などは月に一回しか取れない希少品です。これらの為に大火をマナプリズムに替えるのは良いですが、それ以外なら手持ちの育成に大火も使った方が良いです。但し、ショップの猛火セットを取るのに大火を売却するのはちょっと勿体無いので注意です。 -- 枝主?
- なるほどそういうことですね ありがとうございました! --
- 宝具の防御力無視攻撃って防御バフもデバフも無視したダメージを与えるって事で良いんですよね…? --
- いいえ、違います。宝具の防御無視は敵の防御アップ効果のみを無視するので、防御ダウンのデバフが掛かってる場合はダメージは増えます。このゲームの敵への防御ダウンとは詰まる所は味方全体の攻撃力アップとほぼ同じ事になるので、敵に防御ダウンデバフが掛かってる=味方全体の攻撃力が上がってるので、防御無視宝具の威力も上がります。 --
- そうなのですか!宝具チェインの順番で迷ってたのでスッキリしました!ありがとうございます -- 木?
- 蛇の宝玉を集めたいです。一番AP効率がよいのはどこのクエストでしょうか? --
- FGO効率劇場によるとバビロニアの湿原が一番ですね。 --
- 最近始めました。レアプリズムが6個になったんだけどオススメの用途を教えてください。 --
- ぐだぐだ明治維新が気になったので初めてハマりました。久しぶりに聖晶石が30個溜まったのですが、CCC召喚と通常召喚どちらがおすすめでしょうか?★4はジークフリートとタマモキャットで★5はいません。 --
- 断然CCC召喚。今期間限定鯖のネロブライドとギルガメシュが排出される上に槍兄貴やネロも排出率がアップされてる --
- ありがとうございます。CCC召喚回してみます。 --
- ぐだぐだ明治維新で始めたのですが、5章さっきクリアして今6章の最初の2湧き目で全滅させられたのですが、難易度ってここから更に上がり続けるのですか?ここまでは令呪で行けました。ところで終局特異点って7つ目じゃなくて8個目ですか?(リスト見ただけなので内容は知りません) --
- 終局は8つめ、第七特異点を超えた先です。難易度についてですが、どちらもほぼ同じだと思っていたほうが良いと思います。特殊効果(相手の受けるダメージが半減など)が登場し始めますので、育成状況でどちらが難しいかは各々別れると思います。 --
- 既出でしたらすみません。最近始めて、種火で何度目かのマシュのレベル上げをした時に赤い文字で何か書かれているのが見えたのですがうっかり「はい」を押してしまい、何と書いてあったのか確認できませんでした。 思い当たる事といえば当分使い道の無さそうな金色の種火を使った事ぐらいしかないのですが、あれはどういった時に表示されるのでしょうか。 --
- 「☆4以上の素材が含まれています!」だと思われます --
- ありがとうございます!何かまずい事でもしたかと思ってヒヤヒヤしておりました。感謝いたします。 --
- スマホの性能故なのかもしれないですが、オーダーチェンジでの入れ替え時に、場に同じ鯖がいると処理早い?キャット茶々孔明の時、フレの茶々呼び出すのと、頼光さん呼び出すとき、茶々はサッっと出てくるのに頼光さんは倍以上の時間が掛かる --
- お話進めたらアラフィフのボイスが変わってしまったのですが元に変更は可能ですか?可能だったらやり方教えてください。絵柄変更はわかるのですが --
- 新宿のアーチャーは真名がストーリーで判明すると強制的に戦闘ボイスとマイルームボイスが切り替わるので、残念ながらボイス欄以外から真名判明前のボイスを聞くのは現状無理です。これはフレンドの新宿のアーチャーを借りても真名判明後の戦闘ボイスしか再生出来ないのでどうしようもありません。新宿のアサシンも真名判明すると宝具以外では同様の事態になるので、運営に真名判明前のボイスに切り替え出来るようにしてと要望を送るくらいしか手はありません。 --
- ありがとうです。ついでに質問ですが孔明のボイスも同様でしょうか? --
- 孔明はキャラページにもありますが、バトルグラをウェイバーとエルメロイ二世で切り替えれば変わります --
- 鳳凰の羽根を第三特異点:豊かな海で集めてるのですがフリークエストでここよりいい場所ってありますか?宜しく御願い致しますm(_ _)m --
- 一応、剣の修練場上級の方が効率いいはず。それでも下手な金素材並にドロップ率低いから期待しない方が良い --
- やはりフリクエでは豊かな海なんですね^^;有難う御座いました! --
- コンテニューした場合控えのサーヴァントのNPも100の --
- すみません、途切れました。NP100の状態で再開されますか? --
- 全員(非フレサポート以外)100%になります。 --
- 誕生日ボイスの解放条件がよくわかりません。 --
- 途中で途切れました。 --
- 誕生日ボイスの解放条件がよくわかりません。 去年の12月に誕生日を迎えた後に来たナイチンゲールやエドモン、新宿のアサシンは誕生日ボイスが解放されたのですが今年4月に入手した土方歳三の誕生日ボイスが???のまま一向に解放されません。 マイルームで何度もつついてますが全く解放されないので、何か解放するには条件があるのでしょうか。 運営に問い合わせしても「仕様です」というお返事しか頂けなかったのですが… --
- 訂正です。確認したら新宿のアサシンは誕生日ボイスの解放はなかったです。 --
- 誕生日を迎えたタイミングで、マテリアルに登録済み(召喚済みである必要はない)であれば自動で埋まるらしいよ --
- ご回答ありがとうございます。マテリアルを見たところ、誕生日ボイスが聴けない鯖は登録済みでした。重ねて質問で申し訳ないですが、登録されているのに自動的に聴けない場合、やはり不具合か何かでしょうか。12月31日に入手した鯖は解放されているので年度の関係かと思いましたが、年度が変わった後に入手したエドモンは解放されているのであまり関係ないですよね… それとも根気よく解放されるまでマイルームでつつくぐらいしかないですか? --
- 「誕生日時点で」マテリアルに登録されている(=実装されている)かが問題なので、いつ引いたかに関係なく12月の誕生日時点で「実装」されていたサーヴァントまでが今回の誕生日ボイス解放の対象です。例えば2015年の誕生日から2016年の誕生日までに新規実装されたサーヴァントは2016年の誕生日に、2016年の誕生日から2017年の誕生日までに新規実装されたサーヴァントは2017年の誕生日に誕生日ボイスが解放されます。つまり12月の誕生日を迎えた後に新規実装されたサーヴァント、今回でいうと土方歳三と新宿のアサシンは、実装が誕生日以降なので次の誕生日を迎えるまでは誕生日ボイスが聞けないことになります。運営が「仕様」というのはこのためかと。 --
- ちょっとわかりにくいので捕捉しますが、[誕生日を迎えた時点で「実装」されていれば、実際に「入手」したのが誕生日後でもすぐに誕生日ボイスを聞くことができます。今回だとナイチンゲールやエドモンがそうです。あくまでもその年の誕生日時点で「実装」されているかが条件で、実際に「入手」した時期とは関係ありませんので、誕生日以降に実装されたサーヴァントに関しては次の誕生日を待ちましょう。 --
- アドバイスありがとうございます。そうなのですね。次の誕生日まで待ちます。 そういえば今確認した所、正月PUガチャで入手したイリヤとイスカンダルも誕生日ボイスが解放されていませんでした。たしかこの2騎は正月PUガチャで入手するまではフレンドでも見たことのない「未遭遇(登録されていない)」サーヴァントでした。 エドモンも復刻ガチャまでは入手していませんでしたが、誕生日前にフレンドのサポート編成にいて何度も借りていました。 イリヤとイスカンダルは誕生日前に既出実装されたサーヴァントらしいですが、自分がFGOを始めたのは11月中旬なので期間限定ガチャのサーヴァントの2騎は未遭遇でした。 既出実装されいても誕生日前に未遭遇だったサーヴァントで誕生日後に入手した場合も新規実装サーヴァントのように次の誕生日まで誕生日ボイスは解放されませんよね? 何度も質問して申し訳ないです。 --
- 枝主 かつ葉2.3とは別人だけど、枝に書いた通り誕生日ボイス解放の条件は「誕生日時点でマテリアルに登録済み」 =遭遇済み(サポートでの使用・敵としての遭遇)であり、召喚していなくても解放される(ただしサーヴァント詳細は開けないので聴くことはできず、実質未開放) で、葉の2.3の人が言ってる「実装」は誕生日ボイスとは無関係。 未実装=未遭遇なんで実装されてなければ確かに開放されないんだけど、貴方のイスカンダル・イリヤの様に「実装済み・未遭遇状態で誕生日を過ぎた後に召喚」だとボイス解放はされないでOK コレで分かるじゃろか? --
- わかりやすいアドバイスありがとうございました! 漸く理解できました。 --
- すみませんかなり長文です。蛮神の心臓が二つしかなく、エミヤとメディアのどちらの3度目の再臨を優先するか迷っています。「我がカルデアにはキャスターのみ星4以上のサーヴァントがいない」という都合上、メディアは優先度が高く、加えてアーチャーは最終再臨済みのノッブもいるためエミヤは優先度が低めです。ですがエミヤは我がカルデアの3本の指のうちに入るエースで出番も多く、より確実な戦果をあげられるようにしておいた方がいいのでは?とも思っています。ならばエミヤを再臨してメディア以外のキャスターを強化してみてはどうだろうか?とも思ったのですが、今メディアに次いでレベルの高いキャスニキはなんと2度目の再臨に必要な世界樹の種が「我がカルデア唯一のセイバーの戦力であり強化優先度一位のデオン」の控えてる3度目の再臨にも必要なのです。心臓ほど集めるのに時間はかからないでしょうが、今回のCCCコラボのようにシナリオ第一部を全てクリアしていなければ参加できないイベントも今後増えるであろうことを考えると、第六特異点に突撃したばかりの身としては少しでも早くに戦力を整えてストーリーを進めていきたいのです。いっそ星4以上のキャスターが出るまでガチャを回してしまうのも手なのですが、今は資金の使い方の関係上無闇に回せません。長々と書きましたが、今手元にある選択肢は ①メディアとデオンを優先 ②エミヤとデオンを優先 ③エミヤとキャスニキを優先 の3つとなっています。もし④が存在するのなら遠慮なく指摘してください。 --
- すみませんが、パーティ編成・及び礼装運用の相談についてはパーティ・礼装相談掲示板の方で質問をお願いします。 --
- ②が良いかな。 星4以上のキャスターが来たらメディアに拘る必要は無くなるし、エミヤは最終再臨で得られるスキル強化2種がかなり強力。 スキル強化済みのエミヤの瞬間火力は下手な星5にも迫る物があるし、デオンはデオンで高レア盾役という独自の持ち味があるので優先してもいいかと。 まぁイベントなりフリクエなりでチマチマ心臓は集まるだろうし、メディアへの必要分くらいはすぐ溜まるよ。 --
- 素材の状況を鑑みるにエミヤもメディアも3臨は可能ですが、最終再臨は不可能の2臨状態でそれぞれレベル60と50止まり、デオンはまだ第3スキルを未取得で2臨のレベル60止まり、キャスニキは第2再臨前のレベル40止まりって事ですね。それなら①メディアとデオンを優先が良いと思います。理由は単純にエミヤは最終再臨して、強化クエストを済ませないと性能が中途半端であんまり役に立たないからです。デオンを優先した方が良い理由も第3スキルを取得しないと盾役にならない中途半端な性能のセイバーだからです。キャスニキは全体宝具のキャスターなので、全体宝具を一回撃つ分にはぶっちゃけ等倍の自己バフのある全体宝具持ちやバーサーカーのがマシです。よって、優先度はメディアとデオンを優先が良いです。 --
- 改めて再臨素材を見直したところ、確かにエミヤもメディアもこの次の再臨は少し先になってしまいそうです。デオンの取得するスキルもとても魅力的に感じました。それらも踏まえて考えましたが、①で行こうと思います。これからすぐに星4以上のキャスターが来た場合はまあ笑ってお迎えすることにします。アドバイスありがとうございます。 --
- 原初のルーンや無冠の武芸といったスキルにランクがついていないのは何故なんでしょうか?ゲーム内容にあまり関係ない質問で申し訳ないです… --
- 現状マテリアル(ゲーム内・各書籍)に記載は無いので正確な設定は不明。 どちらもかなり特殊なデメリットのあるスキルで、「EXランク」と近しいようなものとも考えられる。 EXランクが「規格外」なのに対して、「当て嵌めるべき規格がそもそも無い」パターンなのかな?と思う。 --
- いつの間にか私の使っていた端末が未対応としてFGO機能しなくなったのですが、日々のUpdateで対応機種が変わる事はあるのでしょうか? --
- Fate/Grand Orderの公式ユーザーサポート窓口へ問い合わせることをお勧めします。 --
- 一応と思い問い合わせは済んでいるので返事待ちです。教えて頂き有難うございます。 --
- オジマンディアスかスカサハか沖田、聖杯転生するなら誰がいいかな? --
- サーヴァント強化の聖杯転臨のページをまずは読むのをオススメします。 --
- ギルさんの宝具の特攻の「特別な星の力を持つサーヴァント」とはCCCのBB系統のことでしょうか?それとも属性が星の鯖のことでしょうか --
- 「特別な星の力を持つサーヴァント」は星属性のサーヴァントの中でも極一部のサーヴァントが該当します。CCCのBBさんは該当するかどうかは実装されてから、ギルさんの宝具に撃たれてみないとちょっと分かりませんね。詳しくは解析になるので、エヌマ特攻無効で他のサイトを検索しましょう。 --
- 現状分かってる範囲で解説すると、天地人属性が「星」のサーヴァントの内、さらに特別な一部のサーヴァントが該当するらしいです。設定的には「人類史に輝く綺羅星の様な存在たち」らしいですが、詳細は不明。ゲーム的な事であれば別wikiが詳しいですね。 --
- 鳳凰の羽根を掘っているのですが修練場の上級と超級どちらが時間効率マシ上でしょうか?AP効率は気にしないです --
- 一部消しミスです○∠\_ --
- FGO効率劇場によると羽根は上級のが良いと言われます。 --
- ありがとう・・(ゴルゴ絵略) --
- メルトリリスが実装されると聞いてFGO始めてみようと思うのですが、今日から始めるべきなのか明日の実装後から始めるべきなのかどちらが良いのでしょうか? --
- イベントに参加したいなら、さっさと始めた方が良いです。BBが欲しいなら急いで攻略していかないと間に合いません。コラボ系のイベントは復刻の機会が未だに来てないので逃すと次は何時になるか分かりません。但し、メルトリリスだけならガチャを回せば出る可能性はあります。 --
- メルトリリスが欲しいならガチャで出ます。イベントをやりたいというなら、参加条件がストーリ全部クリアですので課金してAP(他ゲームでいうところのスタミナ)を回復してクリアしなければなりません。前者も後者もお財布に(後者は時間も)厳しいです。 --
- 開始75日目の新米から育成方針について質問です。スキル上げのタイミングなのですが、一般的にはスキルもレベルも並行して上げていくものでしょうか?自分は育成鯖のLvがMaxになってからスキルに手を付けようと考えていまして、ほぼほぼ全鯖スキルLvが1な状態です。一応理由もあって、当方微課金勢のため☆4☆3がパーティーのメインを張っており、どうしてもステータス(主にHP)が必要と感じ、素材の優先度が「再臨>スキル」となっています。多少再臨が遅れてでもスキルを上げた方がいい、と言うこともあるでしょうか? --
- ステータスはスキルでは補えないので基本的に再臨優先で素材は使った方が良いです。但し、スキル石が余ってるならよく使うサーヴァントくらいはスキル石しか使わないスキルレベル4くらいは上げた方が良いです。例えばメディアは高速神言をスキルレベル4まで上げれば開幕でNPを101%もチャージ出来て宝具をすぐに発動出来ます。スキル石が足りない場合はスキル上げのタイミングは単純に各クラスのメインアタッカー等を基礎ステータスがほぼ育つ段階まで上げたら手を付けると良いですね。 --
- アドバイスありがとうございます!先入観でスキル上げには必ず素材を使うものと思い込んでいましたが、低レベルのうちはスキル石だけでOKの子もいるんですね。マシュがLv1から要素材だったのでこれはうっかり
例に挙げて頂いた奥様はまさにうちのメインキャスターなのですぐチェックしてみます!とはいえまだしばらくは種火集めが主になりそうですが、いつかは主力のスキルマ目指して頑張ります --
- 正月勢なんですが、土曜日にギル引いたんで種火周回して、弓はギルに術は玉藻と孔明のレベル上げに使ってたら玉藻とギルが9割近く大成功以上だしたんですが(孔明0)これってピックアップ中の仕様ですか? --
- 2月開始のマスターで石10個使ってやっと昨日6章クリアしたのですが、7章・終章も同様なレベルで難しいですか?心が折れかけてるので戦術的撤退を考えてます。(別ゲーのイベントも同時開催のため)鯖は星5が巌窟・えっちゃん・沖田。星4はスロット剣・デオン・主夫・のっぶ・アタランテ・マルタ・エレナ・術ギル・ライオン・茨木・茶々です。ただ全体的にレベルが低くて平均62。上が65が精いっぱいです。種火欲しいけど足りない --
- 章が進んで簡単になる訳なかろうに… --
- 6章超えたら楽になるから…という情報と7章以降地獄だ…という情報があってどっちやねん!ということになって… --
- ギフトが無い分、個人的には7章・終章の方が簡単だと思ったけど、そこらへんは各人の所持鯖次第かな --
- とりあえず 鯖の育成を最優先でしょう 結局近道になるはず --
- 鯖の初召喚時に自己紹介が入りますけど、通信不具合で再生されなかった場合ってマテでも見直すことってできないです? 鈴鹿御膳召喚時にそれ起きてマテで見ようとしたらダメだったので。あと鯖のボイス一覧からも召喚をタップしても聞けませんでした --
- サーヴァントとの記録って所で見られるよ --
- レスありがとです。あの後もう一度試したら見れました。 --
- いまから7章なんですがイベまにあいますかね --
- 全然大丈夫。イベント期間延長したし、しかも今回のイベントは最初5日くらいは、クエスト開放が1日づつなのでまだまだ間に合う。ただ、ミッション系イベントなので、素材や礼装全部回収するなら林檎かじって早めに7勝終わらせると良いかも --
- CCCコラボきっかけで始めました。石は召還の残りで300位あるのでコンテするのは問題ないのですが難関と名高い6章、7章をクリアするに当たってフレンド申請しておいたほうがよいキャラはいますか?当方メルトLv60、鈴鹿lv50、パッションlv50です --
- 6章は弓鯖のオリオンが活躍します。7章は即死が通る槍の敵が多いので両儀式(剣)を推したいです。あとは一部の鯖を除き特攻がのるギルガメッシュ(弓)は場所を選ばず活躍できます。自キャラが育っているなら、サポートの孔明・マーリンも候補に入れると良いかと --
- 自分のサポートが使用された場合のフレンドポイントは逐一ではなく、ある程度の時間分が一括して入ってくるのでしょうか? --
- 通知の事ならログインした時に出る。実際のポイントはおそらくリアルタイムで入ってるはず。細かい頻度はさすがに分からないけど --
- 友人がiphone版はまだストーリーが全部の章出てないと言っているんですがそうなんですか?当方androidだからわからんのです。そんなの初耳だしイベント参加条件があれだからそんな事あるわけないと思うんですが・・・。 --
- iPhoneでも新宿編まで全て出てますよ。ストーリーが完結していないとか、イベントが時限開放だとかの話をiPhone限定の話と勘違いしたのでは? --
- 育成相談です。 --
- おまかんかもしれないのだが、召喚したはずの鯖がどこにも居ないってことある?星3鯖売却しようとしたら居ないんだよな。売却画面では入手順の並びに設定してあるから見逃すはずはないのだけれど。 --
- 嫁王ピックアップも沖田ピックアップも爆死。CCCコラボも爆死の未来しか見えない。。 --
- てのはさて置き、10体以上星5鯖がいて星5礼装を含む有用な礼装が少ないユーザと星5鯖は少ないが多くの星5礼装(凸カレスコや凸欠片等)を持つユーザ、引き運は明らか前者が良いと思います。そこで質問なんですが、「戦略が広がる」という意味だとどっちが良い状態だと言えますか?(前提条件として鯖は全てレベルマ、スキルレベルは6/6/6 前後、フォウマではない、星5鯖宝具はlv1、星4鯖宝具lv3、星1-3鯖宝具はlv5、礼装はlv20) --
- 星5の数の違いだけで聞かれても答えようがないです。クラスの偏りとか星4以下の状況でも全然違いますからね。あえて言うなら「この礼装が無いからパーティが組めない」という状況より「このサーヴァントが居ないからパーティを組めない」って状況の方が多いと思います。 --
- イベントのスロットでクリティカル威力20%減というのがありますが、これは与えるダメージが変わるだけでクリティカル時のNPの溜まり具合は変わらないですよね? --
- クリティカル"威力"の名の通り変わるのはダメージだけ。 これはデバフもそうだし、「自己改造」とかのバフに関してもそう。 --
- 源頼光の取得について教えて頂きたいです。 --
- ↑本キャラクターの入手がイベント限定と思っているのですが、次の入手出来るイベントっていつ頃と予想されますでしょうか??GWに始めたのですが、キャラ欲しさにイベント時にリセマラしようかと。。。(連投すみません) --
- 鬼ヶ島イベントが復刻されれば来るでしょうが、それがいつかは運営にしか分かりません。もし復刻する時は先に羅生門イベントをやるでしょうから、羅生門が来ない内は考えても仕方ないんじゃないですかね。全然別のイベントでPUされる可能性も0ではないですが、それもやっぱり運営にしか分からないですし。 --
- ここのwikiではリセマラの話題は禁止です。源頼光は鬼ヶ島イベントの復刻を待たないといけませんが、復刻のタイミングが何時になるかは残念ながら公式のみぞ知るので気長に待ちましょう。月見イベントを1月に復刻したり、一年以上経ってからぐだぐだ本能寺を復刻したりするので先を読む事は難しいです。 --
- ご回答ありがとうございます。年単位でイベントが来ないことも有るのですね。イベントが頻繁に有るのであればコツコツ進めようかとも思ったのですが、イベントキャラ狙いだと難しいですね。。。 --
- ボックスガチャについて教えて欲しいです。 ボックスガチャ早く来てほしい、お得だ、石砕くとか見て自分なりに調べたのですが。 普通にフリークエストで石割るよりよりボックスガチャで石割る方がQP・種火の効率が良いと言う事でしょうか? どうお得なのか、フリークエよりお得なのか、よろしければ詳しく教えてください --
- QP・スキル石・マナプリ・林檎etcが同時に手に入るというのがデカい。 細かい数値はイベント毎に差異はあるけど、QPは流石に宝物庫の方が良いが他は大体BOXガチャが上回るし。 --
- なるほど^^お答えいただきありがとうございます --
- イベントの神話に登場するサーヴァントはエイリークさんでいいのでしょうか? --
- クラススキルの耐魔力についてですが、魅了や即死にも耐性がつくのでしょうか? --
- 魅了は対魔力が高ければ掛かり難い耐性がありますが、即死に関しては即死耐性と言うのが各サーヴァント毎に存在し、この耐性が強いサーヴァントほど即死宝具でやや死に難いです。この辺の詳しい倍率などは解析が絡むので別のWikiを参照して下さい。 --
- ありがとうございます。魅了は耐性があって、即死はまた別な感じみたいですね。回答ありがとうございました --
- 自己強化スキルでNOEEFECT(失敗?)になることがあるのは何故なんでしょうか --
- 例えば、クーフーリンに葦の海(自身に回避を1回付与)を付けたり、マリーアントワネットに月霊髄液(自身に無敵3回付与)を付けてる場合に自前の回避や無敵スキルを使うと不発になりNOEEFECTになります。後はジャンヌオルタの竜の魔女や女王メイヴの女王の躾や槍のエリザベートの嗜虐のカリスマや新宿のアーチャーの邪智のカリスマ等の特定の条件のサーヴァントを二重強化するスキルは自身には掛からない物が多く、これらのサーヴァントは全員がNOEEFECTが1回は表示されます。後はガッツスキルとかも重複出来ないので、クーフーリンがガッツを使うのに死霊魔術(自身に確率でガッツを付与)を付けてると不発になります。 --
- FGO起動したときスタート画面閉じたらサポートで何が使われたのか出ていたのに、ここ最近まったく表示されないのですが不具合ですかね? --
- 初めて約1か月、AP消費1/2キャンペーンを活用してソロモンまで辿りついたのですが、第11節のソロモンにまったく歯が立ちません…。必中や無敵貫通の礼装を持っていない場合、回避対策は何もできないのでしょうか? --
- フレンドから無敵貫通スキル持ちのドレイクを借りて守ると良いです。それ以外なら無難にメディアのルールブレイカー等で強化解除してからライダーで攻撃するのが良いですね。 --
- サポート欄をログイン順で見ていたら、一番下に12日前の人がいてびっくりしました(オールにサポ設定なし)設定なしだと一番下に行くのでしょうか? --
- 左様 --
- なるほどすっきりしました。ありがとうございます。 --
- cccイベントでNo.35のミッションが解放されなくて困っているのですが解放条件とかあるのでしょうか? --
- その時点で未解放もしくはまだ行ってないフリクエがあるなら1回は行かないと解放されなかったと思います。 --
- 五月から始めたものですが、3章の敵の宝具への対処について、防御バフを使用して耐えるのとレベルを上げて使用される前に倒し切るのとどちらがいいのでしょうか?ヘクトール戦が辛かったので気になっています --
- ざっくり言うと敵や味方の戦力にもよるけど、殺れるなら殺れ、無理そうなら防御バブとか無敵を張って耐えろって所やね --
- 宝具を耐えるにしても、防御バフを重ねる→防御無視宝具、回避を使う→必中宝具、無敵を使う→無敵貫通宝具等のメタ宝具が存在するので、基本的に殺られる前に殺るのが良いですね。宝具をかわしても宝具の追加効果は防げないのがあるのでレベル上げが大事です。 --
- 回答ありがとうございます。うん、やっぱり再臨素材収集に励もうと思います。 --
- ゲームデータダウンロードしようとしたらすぐ「サービーと通信が切れました(ry」となり「やり直す」を選ぶとすぐ100%になります。これがずっと繰り返されるのですがこれはデータはちゃんとダウンロードされてるのでしょうか? --
- またこれは4gでもWi-Fiでも変わりませんでした --
- まず公式の不具合情報の確認や問い合わせを行うことをお勧めします。ここはFGO運営のユーザーサポート窓口ではありませんので、回答のレスがつかない、解決しない等の可能性があることはご理解ください --
- やっと人理修復を終えて今さらイベント参加しようと思っていますが遅れを取り戻すには周回のための特攻ガチャは必須でしょうか。できれば石はマーリンor山の翁ピックアップまでとっておきたいのですが --
- ガチャ礼装は取っても取らなくても周回回数はかなりこなす必要があります。詳しくはイベントページを参照しましょう。攻略は滅茶苦茶時間が掛かります。 --
- NPチャージスキル持ちから優先してそだてようと思っているのですが、wiki内のどこかに見やすいページはありませんか?見つからなくて… --
- ユーザーレベルがやけに低いのに半年以上前の限定鯖並べてるような人は売買された垢と判断してオーケー? --
- ブレイク状態の相手ってオーバーキルとはべつ何ですか?左のほうにオーバーキルの表示みたいのでてますけど --
- オーバーゲージね。星やNPアップ効果はオーバーキルと同じらしいよ --
- クレオパトラのところがめちゃんこ強すぎて困るんだが・・・ 皇帝特権で防御積むのは何とかならんのか? --
- 宝具名の後ろにある三角はどのような意味なのでしょうか?黄色と青があるみたいですが --
- 宝具が強化されているかどうか。黄色は宝具強化されているものですね。青はおそらく、宝具強化が実装されていてもまだそのユーザーがそのサーヴァントの宝具を強化してないものだと思われます --
- なるほど、そういうことですか。ありがとうございます --
- 新宿から新鯖ラッシュが続いて種火が足りないんですが、種火半減ってどのぐらいの周期でやって、次回はいつ辺りだろうと予測されてますか? --
- ミッションすべてクリア後に出てくる式のクエストってただ心臓くれるだけでストーリー関係なしのクエストなんでしょうか? --
- 今回は単なるおまけで、EXTRAでは裏ボスだったらしいよ。ファンサービスの一貫なのか、らっきょイベ復刻の前触れなのかは不明っぽいです。 --
- 以前フレ募集板でフレンドさん募集して、そのおかげで終章までクリアできたのですが、イベント時の礼装目当てや、特定の鯖目当てで、更に募集しても良いのでしょうか。前回申請していただいたフレンドさんたちに申し訳ない気がして躊躇しています。 --
- 逆に考えるんだ、特定の鯖目当てで募集かけるのが気まずいならその鯖を出してるマスターを探して申請すればいいと --
- GWから初めてやっと6章中盤なのですが、フレンド鯖頼りなこともありきつくなってきました。 --
- 天地人星獣のうち入手可能な初の獣属性キアラが来ましたが,攻撃相性ってどうなってるのかな? --
- 天地人相手には互いに等倍ダメージで星属性相手には互いにダメージが若干増えます。細かい倍率は解析が絡むから別のwikiを参照して下さい。 --
- おぉありがとう ダメが減らないってのはありがたいね 安定して宝具威力だせるんだし --
- 5章から連れ回してるオルタニキですら絆7に達してないんだけど絆RTA勢はどこ周回してるの? --
- 2ターン周回可能な隠れ村や鮮血神殿を周回してるらしい。 --
- ありです。スキル上げとか終わったら回ってみようかな。 --
- 聖杯って星1のサーヴァントも星5も聖杯5個捧げるとレベル100に上げれるようになりますか? --
- いいえ、違います。聖杯はレベル上限を解放するのに使用するのでレベル100を仮に目指す場合は低レアほど大量に消費します。具体的な必要数はサーヴァント強化の聖杯転臨の項目を参照して下さい。 --
- キアラちゃんの宝具、防御力無視ついてるってことは使用前に五停心観で防御下げるのは意味ないんですよね?宜しく御願い致します。 --
- いいえ、違います。宝具の防御無視は敵の防御アップ効果のみを無視するので、防御ダウンのデバフが掛かってる場合はダメージは増えます。このゲームの敵への防御ダウンとは詰まる所は味方全体の攻撃力アップとほぼ同じ事になるので、敵に防御ダウンデバフが掛かってる=味方全体の攻撃力が上がってるので、防御無視宝具の威力も上がります。 --
- このゲームの用語の「防御無視」は「防御(バフは)無視」なので、デバフの効果まで無くなるわけではないです --
- おっと書き込んでるうちに回答被っちゃった sry --
- そうだったんですか!?バフ無視だったんですね皆さん説明有難う御座います^^ --
- メルトちゃんでNPチャージありのQuick礼装なですが「いつかの夏」で問題ないでしょうか?出来たらHPでなくATKがあるほうがいいのですがわからないので。宜しく御願い致します! --
- 書き忘れ:「ナイツ・オブ・マーリンズ」は持っていないのでこれ以外で候補あれば。 --
- メルトリリスはNP効率は良い方なので、ガンドやイマジナリ等のQカード強化礼装やBが2枚あるので打ち上げオーダーや壬生狼等のBQカード強化の概念礼装も相性良いです。アタッカーにするなら補正がATKに振ってある礼装のが火力が上がるので良いです。もちろんHPに補正が掛かると場持ちが少し良くなるのでいつかの夏も悪くはありません。 --
- ジャンヌの真名看破ってレベル上げる価値ある?キャラのところ見ると本人以外は死ぬ程度の減衰しかしないみたいなんだが --
- まず、基本的にジャンヌの場合は敵の宝具は大半はジャンヌの宝具の無敵を使って受けるので、真名看破事態の使用機会が少ないです。その為、スキルレベルを上げても他の二つのスキルよりも使用頻度が少なくコスパが悪いです。その上でもしも真名看破の効果だけで敵の宝具を受けようとした場合はほぼ確実に味方はジャンヌ以外(もしくはジャンヌ込みで)殺られます。理由は初期のスキルなので現環境の敵の宝具に対応出来ない倍率だからです。真名看破を使うくらいなら子ギルやナイチンゲールやアステリオスの宝具を使ったり、メルトリリスのスキルのメルトウイルスを使った方がダメージが減ります。 --
- 何かAndroidのVer7.0のアップデートの告知が来てるけど、更新したらFGO起動可能かどこに聞けばいいんですか? --
- 運営がお知らせで「対応しました」って言うはず。 --
- 宝具威力ダウンのデバフについて、攻撃宝具の威力が減衰するのは分かるのですが回復宝具には影響しないように感じますがどうなのでしょう?あとバフやデバフなどの効果にも影響するのでしょうか? --
- 修練や宝物庫等の半額は過去にどのようなタイミングでされたのでしょうか。林檎無いので石を割って修練ガン走りしてるのですが、もし近い内に可能性があるのならそちらで本気出した方がいいのかなと…… --
- 去年は一周年記念にやったけど、今年もやるかは分からない。次がいつかなんて誰にも分らないから、明日いきなり始まっても後悔しない覚悟で走るか、来ると信じて待つかは自分で決めるしかないよ --
- ありがとうございます、つまり言ってしまえばそこまで頻度は高くは無いのですね。安心して石を割って走る事にします --
- cccイベのイベントアイテム交換でどれを取ろうか迷っています。交換はどのアイテムを優先させた方がいいでしょうか? --
- カルデアの状況によります。まずは礼装、チップ回収が楽になります。次に自分が今必要な強化素材、わからないなら集めにくい高級な素材から全部か手持ちが少ない物を補充しましょう。モニュピは修練所で簡単に手に入るので無理して取らなくても大丈夫です。フォウ君は強化したい鯖かALLが必要な今回配布の鯖へ、ミッション攻略中ならBBの再臨ミッションがあるので種火は使わずに確保しておくと楽です。参考になれば幸いです。 --
- 簡単に書くと 礼装>素材>種火>フォウ=モニュメント=ピース=マナプリ=QP です。余裕があり可能なら種火の次に伝承結晶を狙っておくことをお勧めします、すぐには必要になりませんがいざとなったら足りなくなるものなので。 --
- ありがとうございます!まず礼装を、あとは優先度を参考に手持ちの状況を考えて交換してみます。 --
- 戦闘中のタスクキルでターン始めに戻せるのってどのタイミングまでですか。敵の攻撃ターンになっても戻すことは可能でしょうか。 --
- 自己解決しました。消滅演出中でもタスクキルすれば戻りますね。 --
- 星4以上の単体宝具の弓がいないためロビンフッドかエウリュアレに聖杯を投入しようと考えているのですが、どちらのほうがいいでしょうか? --
- QP稼ごうと思うんだけど、宝物庫周回とイベントでQP引き換えとじゃどっちのが良いかな? モナリザ持ってないです --
- イベント中はイベントのが良いです。 --
- 凸モナリザあるなら宝物庫。イベント礼装が沢山あるならイベントかな。ただ、ドロップ素材集めのついでにQP稼げるイベントの方が人気かな --
- フォウ君が一人分しかないんですが、宝具2パッションリップとBBのどちらを優先すべきでしょうか? --
- 他のサーヴァントの育成状況によりますが、どちらもサポート寄りの性能なので、BBをよく使う(使いたい)ならBBに、リップをよく使う(使いたい)ならリップでいいと思います。 --
- 2周年記念に福袋ガチャきますか?くるなら石を貯めたほうがいいですよね? --
- 福袋は有償石のみで一回しか回せないので、無償石は貯める必要はありません。 --
- 一月前に始めた無課金雑魚です。現在6章終盤ですがフレンド頼りもきつくなってきました。主力の星3が再臨3回目の素材がlv50で足らず頭打ち、星4以上はアルテラ、メルト、マルタ、槍エリが60前後で、素材的には70まで再臨できそうです。この場合星3勢の再臨素材集めと星4以上のレベルアップのどちらを優先した方がいいのでしょうか? --
- 申し訳ありません、訊ねる板を間違えてしまいました。 --
- メルトリリス宝具凸、槍エリザ宝具凸。スキルマレベル100にするとしたらどちらが需要あると思いますか?最終的にはどちらもスキルマレベル100にする予定ですが、現状QPの関係で片方しかできません。ですので、今迄お世話なってきたフレさんに恩返しするならどちらを優先すべきか悩んでいます。 --
- 現状Lv100宝具5が必須になるようなクエストは無いので、どちらを先に出してもサポート需要は大差ないと思います。しいて言うならcccイベント中は特効値の高いメルトの方が喜ばれるでしょうが、もうあと1日で終わっちゃいますからね --
- 実施イベにもよりますが単体宝具で火力がだせるメルトリリスのほうが喜ばれると思います。槍エリは初心者ガチャからも出るため借りる需要があまりないのもありますが。ただ突き詰めると凸ランチ、凸モナリザを借りるのが基本なので鯖がどうこうはあまり関係なかったりします。 --
- 枝1さん、枝2さんありがとうございます。礼装も需要ですね。モナリザは騎サバにつけてるので、汎用性高いメルトリリスを優先してランチ装備させます。ありがとうございました。 -- 木主?
- リップの手やメルトの足って武装解除とかで普通の手足になれたりするのかな?それとも着脱不可能? --
- 種火クエストでアルジュナの破壊神の手翳を撃ったら金腕が即死したのですが腕系は神性持ちなのでしょうか? --
- 腕は神性なかったはず。敵全体への低〜中確率即死が入ったんじゃない? --
- 現在オルトリア剣がLv70で霊基3で80とのステータスを見るとHP,ATKともに --
- ご送信 300ほどしかあがりませんが、このゲームでその差は種火を何十枚もあげるほど大きな差でしょうか?JKセイバーがいるのでそちらを育てようか考えています -- 木主?
- ほぼ誤差なので、普段使う分にはレベル70止めでも問題ありません。但し、フレンドサポート欄に出す場合はレベル順で探す人も居るので、余裕がある時にレベルマを検討すると良いと思います。 --
- 敵に防御力50%downして攻撃した場合、攻撃力up何%分と同じダメージが出るんでしょうか。 --
- 単純に攻撃力50%アップと同じですよ。例えば孔明の宝具を発動して、敵の防御力をダウンさせると味方全体にマスタースキルの瞬間強化を発動したのとほぼ同じ状態になります。 --
- 始まりの予感がNPと星を3+ですがこれって星4礼装として育てる価値とかあるのでしょうか?普段からアーツパばっかり使ってるので星が3つでた程度どれほど変わるか実感がわかないのですが・・・ --
- 少なくとも持っていて損は無い。星出し礼装はパーティで複数装備してこそ効果が大きい。最高の2030年ですら複数運用しないと物足りない。 --
- 無価値とまでは言わないが育成する優先順位は凄く低いと思う、礼装の育成自体何枚も出来る物ではないから育てるならもっとはっきり強い礼装のほうがいい --
- 新人からピックアップの事で質問です。日替わりで☆5が1人の日と複数の日がありますけど、個々の出る確率は日が変わっても一緒なんでしょうか?そうなら複数の日に回す方がお得感あるのかなーと。(既に宝具Lv5の子がいるからいらない、って以外で) --
- 詳細な確立は公式が明記してくれないためわかりませんが経験上、報告を見た感じでは一緒ではないと思います。たとえば1体PUだと1%のうち0.4%でPU排出、3体PUだと1%のうち0.4%のうち0.13%で排出。あくまで予想でしかないので参考までに。 --
- 先達のご意見ありがたいです。あくまで☆5の確率(1%)の中での割合、と言うことですね。今回は3女神の中に本命が1人いるので、単独の日に特攻してみます!ありがとうございました! --
- 概念礼装のボックスの空きをふやそうかと思ってるんですが、みなさんは凸した星3の礼装はどうしてます? --
- 各鯖ランク毎の絆レベルアップ6から9までの報酬ってどのページに載ってますか? --
- ランク毎の一覧はないかも? 各鯖ページのマテリアル>絆ポイントに個々の報酬は載ってるよ --
- 種火のマナプリ交換が2セットになってますが交換は罠でしょうか? --
- マナプリの供給源が銀種火なら経験値的には損ですが、QPの節約にはなります。プレボに保管できるので倉庫も圧迫しません。ALLなのでエクストラクラスの育成にも便利です。結局は個人の状況次第なので自己判断を --
- 基本的には罠。そもそも1セット目ですら罠。変換効率が悪すぎて微課金までには無用のものだろ。月10数万単位で課金してるならマナプリにも余裕あるだろうし、プレボに圧縮保存できるから新鯖引き次第LvMAXにできる利点も出てくる。それだけの話。 --
- このゲームに罠なんて存在しないです。只の餌があるだけです。食い付くか食い付かないかは手持ちの育成次第です。 --
- マナプリの需給がどうなるか解らんので何とも。今年入ってから今の所1000個交換の概念礼装がレアプリ復刻以外無いけど、不意のレアプリ入手・新規追加含めて何があるか解らんし --
- 解答ありがとうございます、参考になりました。種火が喉から手が出る程欲しいけどレートつらいからモナリザ貯金切り崩すか悩んでいました。レアプリ入手次第で検討してみようと思います。 --
- モナリザと言う明確な目標があるなら交換しない方が良いと思う。別に交換終了が迫ってるわけでもないけど、やっぱりマナプリ必要数多いし --
- 現在強化ボーナス期間ですが、金種火を纏めてやるのと、1個ずつやるのとでは、前者はQPを節約できる、後者は試行回数が増えるから大成功が多めにきてレベルが上がりやすい。という認識で間違っていないでしょうか? --
- それで合ってますが、試行回数が増える分だけ1個ずつ合成の方が大成功や極大成功の起きる可能性は若干上がりますが、纏めて合成した時に大成功や極大成功が起きた場合よりも旨味が少ないのと時間が掛かって手間があるので、その点に注意して種火を使いましょう。 --
- 期待値は変わりません。気にせずバカスカ食べさせれば良いでしょう --
- 解答ありがとうございます、確かに期待値は同じなのですが纏めて成功する未来が見えないので時間がある時はのんびりやろうと思います -- 木主?
- 期待値は変わらないけど分布は変わるよね。ダメ元でガッツリ得をしたいなら一気に使えばいいし、ちょっとでも儲けたいなら少しづつ食わせればいい --
- もしかして、「旅の始まり」の効果って重複しないんですか?自前の「旅の始まり」[75]+[フレンドの「旅の始まり」[25+75] --
- 続き)を装備して、この2倍期間中にクエストに行っても、200(>355:前式*2)しか増えないんですが、これってバグですかね? --
- 訂正)///200(<350:前式*2)///なんでこんな間違いを、恥ずかしい --
- 礼装ページとかにも書いてあるけど旅の始まりは複数装備しても意味ないよ。効果あるのは1枚分 --
- なるほど、勘違いして効率落としてたぶんショックです。教えていただきありがとうございます。 -- 木主?
- オルタニキ、ヘラクレス、槍オルタに聖杯使ったほうがいいですか?貧乏性で決めかねています。 --
- 耳タコだと思うけど聖杯転臨は性能だけで決めると後で上位互換が出たときに後悔する可能性があるから好きな鯖選ぶのが一番だよ。そのうえであえて性能の話をするなら継戦能力の高いタニキとヘラは十分に聖杯の恩恵を受けられるし槍オルタも火力伸びるからアリ。自分は何も考えずに好きな鯖に片っ端から聖杯突っ込んでるけど聖杯ないと詰むゲームではないからもう少し気楽に考えていいと思うよ。 --
- 各種秘石が欲しい時、修練は上級、超級どっちが安く済みますかね? --
- 秘石目当てなら基本的に超級を回るのが無難になります。但し、秘石も術と騎は割と落ちる方ですが、殺と狂は秘石をドロップするエネミーの数が術と騎よりもかなり少ないので集めようとすると苦行です。 --
- 回答ありがとうございます。超級ですね。メルト、酒呑、ジャック…と、ウチのカルデアは何かと殺が要りようで…(´゚д゚`) --
- 殺の秘石は基本的にwave2に出てくるソウルイーターかエンシェントゴーストしか落としません。しかしながら出現がランダムなのでなかなか会う事が出来ず、会えても黒獣脂かゴーストランタンをドロップする事も多いので非常にドロップが渋いです。10回行って1個ドロップすれば運が良いと言われるくらい出ないので気長に集めましょう。 -- 枝主?
- 分かりました。じゃあ急いで石割るともったいないかんじですね。 --
- 宝具を使用するタイミングについて、カードの配布状況を考慮して使用できるようになったほうがいいのでしょうか。少し気になったもので。 --
- メインアタッカーの宝具を使うなら出来ればブレイブチェインを組んでエクストラアタックを狙うのがダメージを稼げるの良いですね。 --
- 回答ありがとうございます。ああ、ブレイブチェインがあったか。確かに残ってるカードでチェイン組めるなら使用しないほうがいいですね。 --
- 最近になってアサシン勢がそろってきたので星パを作ろうと礼装を探していたのですが、ムーンライトの説明文を見ると20Hitして星 --
- ご送信 スター3供給礼装と並ぶとありますが、体感的にはそこまで使い物にならないのでしょうか? -- 木主?
- 現FGOの仕様上、スター発生率UP効果は倍率が低いと効果を発揮出来ないと考えていいです。50%でも厳しく、80~100%でようやく効果を実感できる程度でムンフェスの低倍率ではどうしようもありません。Qカード性能強化の礼装やバフのほうがスター増加を体感しやすいほどです。 --
- なるほど なら素直にQアップ礼装をつけておきます -- 木主?
- CCCや明治維新の経験値礼装(イベ経験値礼装)がたまってきたのですが、星1の礼装に経験値(星1経験値礼装)ためたものと一緒に育てたい礼装に使うのか、星1経験値礼装を作るのにイベ経験値礼装を使うのがいいのかどちらがよいのでしょうか? --
- ☆1礼装に経験値礼装を合成していくのがQPが若干節約出来ますが、累積経験値は大成功や極大成功が起きても増えないので注意です。 --
- QPを節約したいなら☆1に、費用を気にしないなら直接合成でOKです。 どちらのやり方でも費用が数十~百倍変わるだけで経験値量はほぼ同じですし --
- スマホを買い換えようかと思っています、ドコモなんですがやっぱり7プラスですかね。一番いいのは --
- 現在エクスペリアZだからXCあたりも候補かな、オススメがあったらお願いします、使用感とかも --
- 安定動作ってんなら圧倒的にiPhone。 Androidはどんな高スペック端末だろうがOS側の問題で不安定。 ただ、林檎の審査に引っかかる様な非合法アプリや、防水などの追加機能に魅力を感じるならAndroidを使ったら良いかな。細かい機種の差までは分からないけど。 --
- 今やってるのがFGOと遊戯王くらいなのでiPhone安定ですかね、ご意見ありがとうございます --
- ここ最近FGOが重くて入りづらく、場合によっては変な音が出て強制終了する事が増えてきてます。一括ダウンロードすれば多少改善しますか? --
- 重くて入りづらい、というのは端末か回線の問題ですよ。強制終了については一括で多少はマシになります。 --
- 今、BATTLE SPEEDのメニューはどこにあるのでしょうか?BATTLE画面になくて探せなくて困っています --
- 戦闘速度ならコマンドカードの選択画面の上の矢印で変更出来ます。 --
- ご回答有難うございます。令呪の近くに矢印なかったっけ…?と思っていたのですがコマンド選択時でなければ表示されないんですね。助かりました。有難うございました。 --
- この前アンリマユを引きました オールの金種火を注ぎ込むほど育てる価値は大きいですか?無いとは言いませんが星0の強さが測れないので --
- 正直戦力として見るなら価値は大きくないし☆3以上の鯖よりも優先して育てると言うなら尚更やめておいたほうがいいと思う。使い方も難しいし趣味鯖だと思っておいたほうがガッカリしないかも --
- はっきり言って彼は非常に個性的な性能を楽しむサーヴァントです。まずはステータスですが彼のレアリティは星0ですが実質的にはコストとレベル上限を比較すれば分かる通り星2サーヴァント相応です。そして、アヴェンジャークラスの性質上ルーラーとムーンキャンサーとバーサーカー以外には被ダメ与ダメ共に等倍ダメージなので火力も場持ちも微妙です。彼をパーティーに入れるメリットは確定で入るデバフスキルとレアリティに対して星4サーヴァントと同じ絆レベル報酬の聖晶石が貰える事くらいです。 --
- 全鯖の中で最弱ととらえる人が多い鯖です。アンリをルーラーに対して運用するくらいならバサカを使ったほうがずっと良い、と言えるような性能だったりします。原作のファンサービス鯖ですね。 --
- 最近はボックスガチャ形式のイベントを望む声が多いように感じますが、この形式のイベントのうまみというのは何でしょうか? --
- とても単純な話で、種火とQPと何よりも銅銀素材を期間中にひたすら回り続ければ、ほぼ無限に取り続ける事が出来るからです。 --
- 普段のフリクエや修練場では素材やスキル石はいくら聖晶石や黄金の果実を消費してもお世辞にも集まるとは保証出来ません。しかしボックスガチャにはそれらが目に見える形で無限に置いてあります。特に集め難い秘石が入ってるクリスマスイベントのボックスガチャはユーザー全員が血眼で周回しまくります。 --
- 何故かボックスガチャ形式だとスキル石が入っている場合が多いためです。普段入手機会の少ないスキル石がほぼ無尽蔵で手に入るボックスガチャは周回したのと周回してないのでは大きく差の出るバランスブレイカーイベントだったりします。そのため開催頻度も非情に少ないです。 --
- 3種類のカードでブレイブチェインを組むとき、Bは1枚目と3枚目どちらにしたほうが火力が上がるんでしょうか --
- バスターカードだけでみれば3枚目に選んだ方が攻撃力は高いですが、最初にバスターカードを配置した方が最後に配置したときよりブレイブチェイン全体の攻撃力が上がります。 --
- ブレイブチェインに限らず、1stボーナスの存在からBは1手目に置くのが総火力としては最も高いです。 これは宝具を絡めたりしてもそう。 初手Bは、1stボーナスなしの2手目Bよりも威力が高いほど。 パーティー・敵・コマンドカード・各種バフなどが組み合わさった極限定的な状況では初手Bが最善手じゃなくなることはありますが、逆にそれ程限定的な状況でもない限り、ダメージ狙いなら取り敢えずB選んどけって感じです。 --
- 御二方ありがとうございました!助かりました! --
- 運営ツイッターの固定見て思ったんだけど、目当ての鯖がいるリセマラ垢同士の交換も規約に触れるのかな? --
- 垢交換は何であれNGじゃない?運営がああ言ってる以上揉めてもBANされても文句言えないけどそれでもやるなら人に聞かずに黙ってやろねって感じ。こういうところで公言する話でもないよ --
- リセマラ自体が「お客様は、1台の端末機器において複数のアカウントを取得してはならないものとします。」って規約にひっかかってんじゃねーか --
- 2人ともありがとう、そうだよね -- 木主?
- サポート編成のシステムについて、このwikiの検索(「サポート編成」の単語で検索)とゲーム内のヘルプを見ても分からない点があったのでこちらで質問させてください。現在サポート編成は3パターン編成することが出来ますが、フレンドにクエスト開始時のサポーター選択で表示されるのはこの3パターンからランダムなのでしょうか?例として私は限凸モナリザをどのパターンが出ても使うことが出来るように3パターンのライダー枠全てに設定している(鯖はそれぞれ違う)のですが、これは正しいのでしょうか?長文失礼しました、よろしくお願いします。 --
- いいえ、そんなややこしい事にはなりません。サポート1を選択して設定しているならフレンドにはサポート1のメンバーしか表示されません。サポート2とサポート3を選択して設定した場合のみサポート2とサポート3のメンバーがフレンドに表示されます。このサポート編成はイベント時にサポートサーヴァントを変更するとイベント後に元に戻す手間を省くのに活用するシステムです。イベント時はサポート2とサポート3にイベント仕様のサーヴァントと礼装を置いておき、イベントが終わったら普段のサポートメンバーと礼装を置いてるサポート1に戻せるので楽ですよ。 --
- なるほど、そういう意図のシステムだったのですね。大変助かりました、迅速且つ丁寧に説明していただきありがとうございました! -- 木主?
- いまやってるイベントの交換アイテムなんですが心臓を優先して交換したほうがいいでしょうか? --
- 鯖育成に関してです、自分はまず☆4以上の鯖をまずフォウMAXにしてからその後一点集中で鍛えるスタイルなのでどうしても☆3以下の鯖がLV1のまま手付かずの数多くなってます、羅生門みたいにAPを使わないイベントの上大成功確率2倍の今フォウMAXでなくとも☆3以下の鯖を育成するのは選択としてありでしょうか? --
- 現在フォウMAXの鯖が剣沖田LV80 弓オリオンLV33 槍カルナ63に対し 術・騎・殺はフォウMAXになってる鯖が0という状況なので周回するか迷ってる状況なので質問させていただきました --
- 損得考えると木主の育て方がいいんだろうけどいちいちフォウくん配布されるの待ってられないし大成功2倍期間じゃなくても種火ガンガン回して戦力増やした方がいい。実際そんなにフォウくん配られてないでしょ?レベルマ→フォウマだとQPが余計にかかるけど序盤はQP余ってるはずだからそんなの気にして育成滞る方がもったいない。低レアも含めてまずは各クラスにちゃんと使える鯖を2~3人は確保することを目指したほうがいいよ --
- 木主です、やっぱりそうですよね、FGO紹介してくれた友人が「QP足りねえ」と呪詛のようにいつも言っているからその方がいいのかと思ってたんですがイベントきちんと参加したりPUで結構ガチャ回すとキャラの増加に対しフォウくん少なすぎなのを痛感しどうしようかと迷ってたんですが決心決まりました。ありがとうございます --
- QP地獄はスキル上げの話で、フォウくんの先やり後やりなんてそれに比べたら誤差みたいなもんよ。 じゃんじゃん育てようぞ!! --
- 今回の羅生門イベントでパーティはマシュ、ヘラクレス、サポートマーリンで攻撃力アップのイベント礼装積んでヘラクレスは+450%他+250%で、ヘラクレスをアタッカーにしてマーリンで英雄作成でバフをかけてもクリティカルが中々出ないせいか茨木童子の体力が100万くらい残ってしまうんですが削りきるにはサーヴァントを変える以外にどうすればいいんでしょうか?やっぱり上手く活かすしかないのでしょうか? --
- スター集中スキルを持たないバーサーカーにクリティカルを出させるにはクリティカルスターを最低でも50個出してスターを飽和させないと確実なクリティカルは狙えません。育成する余裕があるなら☆1キャスターのアマデウスのスキルレベル10の第三スキルを使えば☆を50個出す事が出来るのでヘラクレスでも確定クリティカルを叩き出せます。アマデウスの育成が難しいなら削りきりを妥協するか、他のアタッカーに変えるしかありません。そもそもバーサーカーにバーサーカーをぶつけると与ダメが1.5倍なので与えるダメージが他のクラスよりも減るのでその分ダメージが出ないのは仕方無い事ですから。 --
- やはりそうですよね ありがとうございました。 -- 木主?
- イベントでも平時でもみんなサポートを気にしてるようだけどそんなにフレポって必要なの?フレンド自体多いと探すのが面倒だから初期からやってるリアルのフレンドだけしか登録してないので基本的にフレポは入ってこないのだけど、それで特に困る事もないし聖杯染めたい人とか礼装経験値欲しい人用ってくらいの認識でいいのかな --
- 必須では無いけど、フォウ君や銀種火は結構需要高いと思う。イベントの☆3礼装もフレポガチャで出るし。 --
- アンリ、礼装経験値、フォウくん、マナプリ、イベント☆3礼装が欲しいかどうか。サポート固定したいからフレを絞るってのもプレイスタイルの一つだと思うよ。 --
- なるほどー。確かにそう言われるとそれなりに重要な気がしてきた。ありがとうございます --
- レベル1で放置してたベオウルフと茨木が宝具3になったのですが、どちらを優先して育てた方が良いでしょうか? --
- 茨木優先でいいと思う。居座ってバフ撒きながら殴れるから腐りにくくて何かと便利。ただベオウルフは宝具強化来てるだけに宝具火力が高くて宝具3ならなおさらいい火力出ると思うので暇ができたときに育ててみるといいよ --
- ありがとうございます。茨木を先に育ててみます。 --
- サポートの術枠には孔明と玉藻とマーリンでは誰が喜ばれるでしょうか?礼装は凸鯉です --
- 自分の場合孔明。自前マーリンあるからだけど。 --
- マーリンを借りるなら大抵単体B宝具鯖を自前で用意することになるから持ってる人は借りるだろうけど誰でも平等に支援できる孔明のが使われやすいかも。あまり大差はないとおもうけどね。玉藻はフレ需要としてはかなり薄いかな。 --
- この前追加された瓦礫の聖堂とまるごしシンジ君とアトラス院の最大開放時の効果を教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。 --
- パーセントの数字の部分しか違いがないので、それだけ列挙します。瓦礫の聖堂:15%⇒20% まるごしシンジ君:25%⇒30% アトラス院:15%⇒25% でした。自前のなので確かです --
- 相手が3体いて、タゲ集中の発動鯖が2体目とかで死んだ場合3体目って攻撃してこないのですか?今イベでタゲもちが茨城の宝具食らうと左手が攻撃してこないのですが --
- 基本的にはタゲ集中鯖が死んだら残りの攻撃はスキップで、稀にスキップされない事もあるけど条件不明…だったはず。あとスキルはスキップされない。 --
- 今週マスターミッションすっかり忘れてたのですが、槍・騎の石って今からでもどこかで集められるでしょうか・・・ --
- フリクエで狙うのは非常にしんどいですが、一応は冬木の燃え盛る森の槍スケルトンを狩るか、オケアノスの竜の楽園か5章のデミングでワイバーンを狩れば集まる可能性はあります。骨と牙に紛れて輝石がたまに落ちるので時間があれば回りましょう。 --
- ありがとうございます!余裕ができたら頑張ります。 --
- 旧フォウマに届いてない★4以上の鯖がヘラクレス・御前・リップなんですけど、★3以下も混みで誰を優先的にフォウマした方がいいとかってありますか? --
- 基本的にフォウはよく使う鯖にあげるのが一番いいと思う。それ以外deなら盾役、サポはHPメイン、アタッカーはATKメインで上げればいいと思うよ。例出すなら盾はマシュ、ゲオルギウス、レオニダスなどかな。 --
- スキル育成について質問です。カリスマや拷問技術、軍略のような具体的な数値が見えないバフ・デバフのスキルのスキルレベル上げはどれくらい効果があるものでしょうか? --
- スキルによって結構変わるから明確な法則はないけど、スキルレベル最大まで上げれば使用時の補正が倍くらいになると思っておけばいい。wicurioは解析情報が規約に抵触するので詳しい数値は出せないけど、@wikiとか余所の情報サイトだと載せてるとこもあるので厳密に知りたいならそっちも参照 --
- ありがとうございます。相当変わるものなんですね…。 -- 木主?
- メルトリリスと殺生院キアラの宝具ボイスが速いように感じるのですが不具合でしょうか?それとも長すぎるので意図的に短くされているのでしょうか? --
- 「他の端末と比べて」ってんなら端末のスペック不足(又は相性不和)による不具合。 ただし端末依存だと修正は困難なので、気になるなら買い替えるしかあるまい。 「そもそも早い」ってんなら、元々長いセリフを短時間に納めた結果の速さ。 ただ個人的には別に気にならないかな。キアラはまだしもメルトはCCCでも早めの口調だったし。 --
- まだ始めてから1ヶ月も経ってない新米ですが、数少ないフレンドのために唯一サポートに出せるメルトリリスの装備について悩んでます。今の時期にならイマジナリ・アラウンドより限凸した狐の夜の夢の方が役に立てるでしょうか? --
- 限界突破した狐の夜の夢があるなら、出しとけば喜ぶ人が多いと思います。 --
- 課金して酒吞引けたんですが出るまでの過程で持ってなかったジャックも来ました。鬼が島来るなら酒吞先に育てた方がいいのでしょうか?手持ちの高LV殺は翁と師匠とカーミラです。 --
- 鬼ヶ島のイベントではライダーのボスと戦うレイドイベントがあるのですが、このライダーのボスがバスター宝具に対して防御耐性を持っていて、バスター宝具のアサシンではダメージが稼ぎ難いです。ジャックを引けたのならば、宝具強化クエストもあるので酒呑よりも優先して育成するとこのレイドイベントでダメージを稼ぐのに助かります。酒呑も便利なのですが、全体宝具はレイドイベントではダメージがやや稼ぎ難いのでジャックを育成した方が楽になると私は思います。 --
- ありがとうございます。ジャック先に育ててみます。 --
- すいません私はいま石が60ありますそしてまよってます次のガチャはおそらく源頼光といわれてますし水着もきますそして二周年では個人的にエドモンさんがくるのではとおもっているのですがだれに石をささげようかまよいます --
- 上ミスりましたそれとも90ためて3つとも10連するかどうしたらいいでしょうか --
- ガチャ回すならやはり一番欲しいピックアップに全部投下するのが良いと私は思います。 --
- 個人的には水着かな。他のPUと違って☆4も限定の鯖だろうから☆4来ても嬉しいし。 --
- 酒呑童子を育成するか迷っています。殺はカーミラ・呪腕がいて、次は星出しが得意という小太郎を育成する予定でした。鬼ヶ島はまだ来ないと思うのですが、星出しやスキル・全体宝具持ちとして、彼女を優先する必要はあるでしょうか? --
- 酒呑は敵で騎のクラスが3体並ぶようなクエストだと非常に優秀です(小太郎も全体宝具ですがバフなし、星3ゆえに低火力です)。ですが実際にそのような敵編成の周回先は少なく活躍所が少ないのも事実です。殺の全体宝具アタッカーが必要なら酒呑、殺の支援鯖が必要なら小太郎、で良いんじゃないかなと思います。 --
- 槍の宝具一発屋として使うなら清姫(宝具5)とエルキドゥ(宝具2)どっちがいいですかね? --
- 礼装やスキルでNPを補ってブッパするだけならどっちもどっち。 エルキの方が防御ダウンがある分、倒しきれなかった際の追撃が有利かな。 --
- 弓のサポート欄に置くなら、新宿のアーチャー(4/4/7)とエウリュアレ(8/8/8)どっちの方がいいでしょうか。どっちもレベルはマックスです --
- 自分なら新茶。理由はレベル高いから目につきやすい(気がする)、新宿半減で絆目当ての悪パ補助として使う人がいるかも、引けなかった人が使うかも、あたり。6章攻略中のフレがいるならエウリュアレ一択なんだけどこればかりは知りようがないし --
- ありがとうございます。基本新茶にして、フレが六章で詰んでたら適宜エウリュアレにすることにします --
- たまたま茨木が二枚きたんですけど、育てる意味ありますか?バサカはヘラとヴラドとランスロットとベオウルフがいます。ウルフは未育成。また宝具重ねるのとモナリザにするのどっちがいいですか? --
- すみませんが、そう言う質問はパーティ・礼装相談掲示板の霊基変還(売却)相談で質問して下さい。 --
- 売るのは後悔するから辞めとくがよろし。 --
- マイルームの鯖ランダムってどこで変更すれば良いんでしょうか? --
- マイルーム→ゲームオプション。やや下の方にあるのでスクロールしてみて。 --
- おぉwスクロールするのまったく気づかなかったw ありがとう --
- すいませんアンリ9時間だけフレサポートに出したんですがライダーのケツ姐しかつかわれませんでしたやっぱりアンリフレサポにはむきませんかね? --
- 全く向かない需要無い けどオールマアンリとか希に良く見るネ --
- 需要があるかないかは自分が借りたいかそうでないかを考えるとよくわかるよ。アンリ借りる状況なんてないじゃろ(辛辣) --
- アンリマユが欲しい人は他人のアンリマユを借りて妥協しないし、アンリマユが要らない人はそもそも借りないので趣味で置く以外のメリットは皆無です。 --
- 2月開始勢です。最近になってほぼ毎日フレンド依頼が来るようになってフレンド上限が迫ってきたのですが、皆さんはログイン少ないフレンドを切るタイミングどうしてますか?よかったら聞かせてください。 --
- 煽った名前・色付き・アカウント購入は気付き次第切る。あとはイベ終了ごとに気まぐれに切ってフレ慕板から見繕う。良い意味でフレの重要性が薄いので何も考えずにバンバン切ってもいいと思う。 --
- ありがとうございます。自分が呼ぶ相手じゃなかったら2日で切るようにしてみようと思います。 --
- イベント中でも2~3日ログインしないとか マスターlv低いのに最近復刻して無い鯖持ってる怪しい人とか --
- 色つきの人は切るって人よく見かけますがそもそも色付きって設定かなんかでかえてるんですか?私のフレにもいるんですが切るぐらいやばい人なの? --
- 小技・小ネタのその他を参照すれば分かります。 --
- よくわからんけど・・・つまりツールを使って改造してるってことですかね。だからはじく人がいるのかな? --
- 普通にバグ利用みたいなもんだから非推奨って感じ。公式がOK出して無いので何かあった時にBANされる可能性もあるかもしれないから毛嫌いするユーザーも多い。 --
- fategoを作っているツールの仕様を利用して変えることができます。普通はこのようなことはユーザーはできないように設定するのが基本なのですが何故かfatego側で一切対応していないため黙認されている形です。やばいかやばくないかで言ったらそんなやばくもないです。 --
- 天草・嫁セイバー・ギルガメッシュ・ニコラ・カルナ・ケツ姉さんの中でどれを重点的に育てれば第5章のクーフーリンを倒せますか? --
- その中ならケツ姐。単体の敵への攻撃性能が頭二つ分位抜けている。あとは、彼女の性能を完璧に引き出すにはスターが必要だから、低レアアサシン(呪腕・百貌・小太郎)あたりを支援につけるとなお良い。 --
- 最高に雑な回答をするなら、マシュかシェイクスピアを育ててフレンドから借りた師匠にバフとNP注ぎ込んで開幕宝具ぶちかませば5章狂兄貴は全戦ワンパンKO出来る。それをやらないなら相手の攻守を削りつつ味方サポートが出来る嫁王か、スターが用意できるならクリティカルでの瞬発力が飛び抜けて高いケツ姉さん --
- 星3弓のエウリュアレ育てるのが低コストかつオルタニキにも六章の強敵にもブッ刺さるからリーズナブル。 加えて一人その中から育てるなら、六章七章で育った剣がいると便利なのでネロブライドを推す --
- 様々なご意見ありがとうございます、嫁王とケツ姉を育てていくことにします --
- 聖杯を使った鯖を売却した場合どうなるかご存知の方いますか?聖杯は返却されるのでしょうか? --
- されないよ。消えるだけ --
- ありがとうございます! 戻ってくるなら取りあえず低レアに使ってとか考えていたのですが、残念です。 --
- いいえ、そう言う事はされません。只無くなるだけです。サーヴァントの育成に使った素材や種火や結晶もろとも無駄になります。 --
- 聖杯返ってくるよ、とか悪質なデマを流す人が時々いるから気をつけるんやで --
- みなさん回答ありがとうごさいました。聖杯はお気に入りの星5が手に入ったら使う事にします! --
- 新宿のエミヤオルタ戦でプニキの宝具デバフが発動しなかったようなのですが、対魔力はあの手のものでも確率立で防ぐのですか? --
- 対魔力があれば宝具効果やスキル効果のデバフも弾かれる事はあります。特に高ランクの対魔力持ち(ジャンヌダルクやアルトリア等)やデバフ耐性の高い女神の神核持ち(エウリュアレやケツァルコアトル等)はデバフを弾く事が結構あります。 --
- ありがとうございます スキルをはじかれるのはわかってましたが宝具の効果まで通さないのは考えたことがなかったので驚きました -- きぬし?
- デミヤとパッションリップならどちらを先に育成したら良いですか? --
- パーティ・礼装相談掲示板へどうぞ --
- なぜ比べようとしたのか疑問なレベルで運用が違う鯖だから、木主の状況聞かない限り答えられんと思うよ --
- 今回イベントの-50%は湯治の+50%でプラマイゼロなんですか?それとも凸湯治か、また別なんでしょうか。よく分からなかったです --
- 50%はレイドボスのみ、カードにかかるデバフ。 当時はイベント全体で、特攻扱い。何行ってるか分からなければ、別wikiの計算式でも読むヨロシ。 --
- 初めて星5の鯖を引いてそのまま同じのを引いたんですが、星5鯖の宝具ってレベル2あれば充分戦力になるでしょうか?引いたのは源頼光なんですが…。 --
- 攻撃宝具鯖が宝具レベル1からレベル2になった際の上昇値はかなり高く設定されています(レベル4からレベル5はたいして変わらない)。頼光はスキルの威力上昇値が高く宝具もそれに相まって高威力になるのでかなりの高戦力になると思います。おそらくストーリーなら使い方次第で全クエスト攻略できると思うので育成価値はかなり高いと思いますよ。 --
- 1.宝具2以上でないと役に立たないサーヴァントはいない。 2.星5サーヴァントであれば宝具Lv1でも星4の宝具Lv3相当程度の火力が出る。 3.宝具特化サーヴァントであれば未だしも、頼光は(宝具も強力だけど)特攻を活かした素殴り・クリティカル運用が得意。 4.宝具Lvによる威力上昇は1→2が最も大きく、徐々に小さくなっていく。 特に4→5なんかは誤差。 以上の事から宝具Lv2の頼光は十二分に強力です。 どうぞ育てて活用して下さい。 --
- お二人ともアドバイスありがとうございます。今まで星4のセイバーオルタに頼りっきりだったので育てて戦力にします。 --
- 相撲と湯治を一枚ずつ凸しましたが、サポート欄のAUOと副長ではどちらに相撲をつけた方がいいですか?どちらもレベルマ、スキレベはAUOが5/4/2、副長が5/2/5です --
- 現在のレイドボス次第です。アタッカーは自前で用意するケースが多いため相撲人気は低かったりします。NPチャージができる英雄王のほうが人気はあると重いますが結局湯治つけたサポータのが稼げたりします。 --
- 引き継ぎについて質問です。ある程度進めたデータAで引き継ぎの為のIDを発行しておき、それとは異なるデータBを再び進めた状態でデータAを引き継いだ場合、データBはデータAに完全に上書きされてしまうのでしょうか? --
- データBの引き継ぎコードを発行して控えて置けば、仮にデータAをデータBをしてる端末で引き継ぎコードを入力してしまっても、データBは別の端末で引き継ぎコードを入力すればデータBはデータBで遊べます。 --
- 質問者ですが、自分が思ったのは、データBで手に入れたサーヴァントをデータAに持ち込めないかということなのですが…やはり不可能ですよね? --
- それは流石に不可能ですね。データAとデータBは完全に別物になるので共有する事は出来ません。 -- 枝主?
- すいません。ありがとうございました。 --
- カルデア戦闘服のオーダーチェンジについて、スキル使用後に下げた鯖のCTは次に出てくるまで進まずそのままなのでしょうか? --
- 今回のイベ礼装「Q+20%、ホウグ威力+20%」のような複合した効果がある場合、威力は乗算ですか?加算ですか?※バフの際は種類別に乗算なのは知ってます。礼装の場合も同じなのか、「礼装」の括りで加算なのか知りたいです。 例:ジャック宝具の場合①ATK×(20%+20%) ②ATK×1.2×1.2 --
- たぶん解析OKなwikiで聞いた方がいいと思う --
- 大騎士勲章が欲しいんですが、鬼ヶ島で落とすのとフリクエ巡回ではどちらがドロップ率がいいでしょうか。ストーリー進行はまだアメリカ大陸です。 --
- 体感では鬼ヶ島。対鬼ならBP消費で回れるし欲しいなら回れるだけ回っておいた方がいいよ。今5章なら6章突破するまでまともな入手手段ないだろうし尚更。 --
- ありがとうございます。鬼ヶ島回って来ます -- 木?
- 経験値礼装の応用で、鯖でも同じようなことはできますか? 金種火を食べさせた金時*4を最後の一人に集中するみたいに --
- それは出来ません。再臨素材で上限解放するサーヴァントは礼装と違ってそう言う事は出来ないシステムです。 --
- ありがとうございます。大人しく通常通りに食べさせます --
- 引き継ぎについて質問です。引き継ぎを行った際、タイトル画面下にあるID番号は引き継ぎを行うと変更されるのでしょうか?また引き継ぎIDを発行し忘れて復旧を依頼する場合の証拠?としてタイトル画面下のID は使えるのでしょうか? --
- IDは継続されるよ。ただ、最初期の頃と違って、引継ぎミスへの救済は厳しくなっているので、引継ぎコード発効はパスワードの記録と合わせて確実に発行・管理しておくべき。 --
- 回答ありがとうございます!引き継ぎ関係の諸々をスクショで済ませていたらスマホごと壊れてしまって...今回からは紙にも残すようします -- 木主?
- ピースとモニュのストックってだいたいどれくらいしてます?普段種火ばっか回ってて気づいたらモニュピース使い切ってて再臨できないって事が結構あるので。参考にしたいのでよろしくお願いします。 --
- 修練にこもってた時期もあったけど、今はストックを意識しなくても大体各クラス60〜100くらい余ってる。育成落ち着くと自然と余るから必死に集めなくてもいいと思うけど再臨に詰まりたくないなら20はストックしておくと安心かな。あとこういう話題は雑談板の方が早く多く回答もらえると思う。移動しろってんじゃなくてそっちのが便利かもって話ね。 --
- 雑談掲示板に書き込もうとしたら「おめースパムじゃねーの?」とか言われて書き込めなくなったんだが解決法わかる人いるん? --
- 自分は携帯の4G回線から書き込むとそうなる。日付変わったら書き込めるようになることが多いけどまたすぐ書き込めなくなるから専らWiFi繋いで見てるよ。多分スパムブロックの巻き込まれ規制か何かだと思う(詳しくないので違ってたらごめんね)からWiFi使うのが一番早いよ --
- ボックスガチャ方式イベントについて質問させていただきます。皆さんはボックスガチャ1周につき林檎はどれくらい消費しましたか?最大APの違いやドロップ増加礼装の枚数による効率の変化もあるので人それぞれですが、覚えていらっしゃる方で回答していただけましたら幸いです。 --
- うちは死ぬ気で頑張っても30個くらいが限界でそれ以上やると頭が痛くなりますね。 --
- 2~3個 --
- ゲームシステムの質問なんですが…星配布された際のクリティカルて既に星が配布された時点でクリティカルするかしないか確定してるんですか?タスクキルしても同じ攻撃力なんで、そうなのかなと思って質問しました…分かり難くてすみません… --
- まずはコマンドカードは配布された時点でクラスに関係無くランダムで3枚のコマンドカードに「最大で術讐以上槍以下のスター集中度」が付加されると言われてます。これはコマンドカードが配られた時点で確定になるのでタスクキルでもクリティカルスターの配分を変える事は出来ません。その為、クリティカルが決まるか決まらないかもその時点で確定します。 --
- 回答ありがとうございます。なるほど、カード配布された時点で全て決まってて且つタスクキルしてもそれは覆せないのですね。分かりやすい回答ありがとうございます。 --
- 皆さんは新しいシナリオをクリアしたら感想を運営に送ったりとかしてます?自分今までしてこなかったんですけどした方が運営やシナリオ作家さんにとってもプラスになるならしてみた方が良いのかなぁと悩んでるんですが --
- 自分はよく改善点と一緒に最近のイベやシナリオの感想送ったりしています。ここが良かった、悪かったと具体的に言われて困る事なんてないので送ってもいいかと。文頭とかに感想か改善点の要求か入れておくと向こうは仕分けしやすいかなと勝手に思ってます --
- 回答ありがとうございます。上手く文字に出来るか分かりませんが自分も思った事を書いて送ってみようと思います --
- システムについてですが、シナリオに自動送り機能ってあります?操作が分からなくて、どなたかお願いします。 --
- 自動送り機能はありません。蛇足ですが画面長押しで早送りされ、文字がかいてある枠を上にスワイプすることでlogが表示されます。 --
- 丁寧な回答ありがとうございます。自動送りないんですね。アイコン無いのもあるからそのパターンかと思ってました --
- 新宿のアサシン&アベンジャーは初め新宿ピックアップ1にも入っててその後ストーリーガチャみたらこちらにも入ってたのですが、不夜城のアサシン、エルドラドのバーサーカーもピックアップ後とかにストーリーガチャ追加される可能はあるのでしょうか?宜しく御願い致します。 --
- 今回の三人はみんな「期間限定ピックアップ」と表記されていないので、今のピックアップが終わったらストーリー召喚や他のピックアップ召喚でも一応は召喚可能になります。但し、星5も星4も人数がかなり増えたのでどうしても欲しい場合は今のうちに回すのが無難です。ピックアップが無いと引くのはなかなか難しいですから。 --
- 槍がエリちゃんと兄貴がようやくLv最大になったのですが、この後にどの槍を育てるか迷っていますが誰を育てるのが良いでしょうか。☆4以上はなし、☆3以下は全員いますが、ジャガーのみ宝具1です。 --
- ☆3以下だと火力ならジャガーマンがエリザベートの嗜虐のカリスマの恩恵で2重カリスマを貰えるので相性が良いと思います。 --
- ありがとうございます。書き忘れましたが、いちおう想定としては兄貴ni殿、エリちゃんとフレンド --
- 途中で送信してしまった。。。兄貴に殿を任せて、エリちゃんとフレンドと並べて使う槍の育成を考えている次第です。他宝具5に対して、宝具1でもやはりジャガーがいいんですね。女性で恩恵があることをまったく考えていませんでした。 --
- 単体宝具の槍だと他はプロトクーフーリンとディルムッドが居ますが、ディルムッドはスキルが防御寄りの物が多く、プロトクーフーリンはスター関連のスキルがありますが、スター供給役が居ないと真価を発揮し難いです。ジャガーマンはスキルが全て火力特化なのでガンガン攻めるならかなり強いです。何よりも2重カリスマが適用されるのは非常に強力です。宝具ダメージもですが低レアの素殴りが補強されるメリットはかなり助かります。 -- 枝主?
- アサシンモニュメントの修練場以外で効率の良い場所はどこでしょうか? --
- アサシンのシャドウサーヴァントが出るフリクエなら可能性はありますが、ぶっちゃけフリクエで狙うなら土曜日の殺の修練場を待つのが懸命です。フリクエだと大体1日分のAPを使っても1個取れるか微妙です。 --
- 二周年に福袋がきたとしたらの質問です。欲しいのは弓、騎、槍なのですが、どれを引くべき悩んでいます。主戦力としては弓はボブ(宝1)とノブとエウ(宝4)がおり、槍はエリー(宝2)と兄貴(宝2)、騎は騎金時と牛若がいます。その手持ちならこれを引いたほうが良いというアドバイスをおねがいします。 --
- とりあえずは弓はアルジュナ、オリオン、テスラの三体、騎はドレイク、メイヴ、オジマンディアス、ケツァルコアトルの四体、槍はカルナ、槍トリア、エルキドゥの三体が福袋に入ります。弓と槍は3分の2で全体宝具、騎は4分の1で全体宝具が当たりますが、手持ちのライダーが騎金時と牛若丸しか育ってないならばやはり全体宝具のドレイク狙いで騎の福袋を回すのが無難だと私は思います。仮にドレイクが当たらない場合でも味方の支援が得意なメイヴ(味方の男性に2重カリスマで騎金時を強化可能)、オジマンディアス(カリスマを蒔きつつNPを配れる)とケツァルコアトル(カリスマと味方単体にバスターバフ付きのガッツスキルを付与出来てライダーナンバーワンのATKを持つ)と言うメンバーなので誰が来てもメリットがデカいですから。 --
- ありがとうございます。戦力面以外にもキャラ目的でもケツ姉と槍王でなやんでいたので、目的キャラが出なくても強い騎にしようと思います --
- 相撲礼装の攻撃補正についてなのですが、元々の鯖の攻撃値を15%upした上で礼装の攻撃値が加算されるのと、鯖の攻撃値に礼装の攻撃値も加算した上で15%upだとどちらが正しいのでしょうか? --
- 解析の話になるので別wikiで聞いた方が良いと思います --
- 別wikiの方で聞いてきました。後者が正しいようです --
- 別wikiで聞いてきた解析情報を書くのも禁止だから今後気を付けてね。 一応この情報自体は手間さえかければ検証できなくもない内容だから良いけど。 --
- 誘導に回す場所かここは。愚問掲示板だな --
- 一度コメント欄下の注意書きを読みましょう。それでも意見があるのでしたら提案掲示板に意見を書き込んでみてください。それと、言うべきか悩みましたが「愚問掲示板」では回答者である私ではなく、質問者である木主を侮蔑する名称になってしまう上に一文目と矛盾が発生しているので、もし正しく言うのであれば「愚答掲示板」もしくは「誘導掲示板」です。 --
- トップページのwiki運営方針をお読みください。 日本語が読めないのでしたら、素直に中国版か北米版のwikiへ書き込んでいてください。 --
- 槍の福袋を買おうか迷ってるんですが、星4配布や星3の重ね易い方がいいですかね? --
- 誰が来ても問題無いなら引いても良いと思いますが、恒常の三体は全員が宝具強化が未実装なので、宝具の火力は宝具が重なってる星4のが出る場面もあります。性能は星5相応ですが、宝具強化が何時になるかは分からないので、誰が来てもその点を意識した運用が可能なら買うと良いと思います。 --
- 回答ありがとうございます。星4以上を一つも持っていなかったので大変参考になりました。槍の福袋で決定しようかと思います。 --
- そもそも次の福袋がクラス別と決まってる訳じゃないですよ。やる度に分裂してるんで更に細分化するかもしれないし、もしかしたら全然違う分け方してくるかもしれない --
- 不夜城のアサシンは火力高いですか? 殺鯖の単体はカーミラ(宝具2)とフレを頼っている状態です。また星3以下でおすすめがあればお願いします。 --
- カード構成の都合上、Bが2枚あるので高い方です。スキルと宝具も火力強化系のが揃ってるのでスキル上げをしっかりやればアサシンでは希少な火力支援も出来ます。星3以下はやはり呪腕のハサンがオススメですね。回避3回スキルで場持ちが良いです。 --
- ありがとうございます。不夜城のアサシンを狙ってみます。 --
- 聖杯を使いたいのですがどの鯖に使うか迷っています。現在の所、候補はヘラクレス、槍ニキ、ステラさんです。候補には上げていますが、ヘラクレスは看板装備させて沈めてるので少し勿体ないような気がします。使用感など解る方いたら教えてください。 --
- 聖杯転臨は基本的に好きなサーバントを行うことが鉄板です。理由としては、1、聖杯の入手先が限られているので聖杯自体が貴重、2 --
- 2、基本的にレベル上限解放を行ってもステータスの伸び幅はさほどよくない。余談ですが仮に☆1サーバントをレベル100にしてもステータスは大体☆3サーバントlv70相当のものとなります。 3、lv上限を解放した分のQPがそれなりにかかる上、lv上げに種火を使わなければならないのにlv1あたりのステータスの伸びが悪いので非常にコストパフォーマンスが悪い。等が上げられます。こう聞くとマイナスしかないように聞こえますが、聖杯転臨をするとHPとATKが上昇し前よりも多少使い勝手が上がることは確かです。以上のことから、使用頻度の高い好きなサーバントに使うのが良いと言われているのです。 --
- 迷ってるならそもそもやめとけ。 「コレっ!」って確信できるサーヴァントにあげなさい。 --
- スキル演出と宝具が等速になってしまっているのですが、高速にするにはどうしたらいいでしょうか…?もうすでにされている質問でしたらすみません --
- (1)宝具演出のみ等速になるなら戦闘画面でバトルメニュー(ぐだの顔アイコンの下にある)から宝具演出等速(撤退ボタンの下)をOFFに。(2)通常攻撃も等速になるならそもそも倍速がかかってないと思うので、コマンド選択画面右上の三角マークで調整。宝具演出等速がONでもスキルは倍速かかったような気がするのでケース違いかもしれませんが、とりあえずこの2点確認してもらえるといいかと思います --
- ありがとうございます、解決しました!最近引継ぎしたのですが、その際に設定がリセットされていたようです --
- 育成の優先度についての質問です。 --
- ごめんなさい、途中送信してしまいました。全体宝具セイバーとして、宝具1の鈴鹿御前と宝具¥のジークフリートはどちらを優先して育てていくのが良いでしょうか? --
- 更に打ち間違えすみません・・・。ジークフリートは宝具2です。 --
- 使い易さを考えるとスキルでNPを貯めやすく宝具が発動しやすい鈴鹿御前を先に育てるのをオススメします。 --
- まだ初めてから4日の初心者なのですが、2周年になるまでに優先してやっておくべきことはありますか? --
- とりあえずは強いフレンドを揃えてどんどんストーリーを攻略していき、勝てないと思う戦いにぶち当たったら手持ちを育成するのに種火や修練場を回ると良いと思います。 --
- 年始から始めたものです。フレンドさんの中にどう考えても終局特異点をクリアできそうなのに、いまだに開位マークがついていない方がいるのはなぜなのでしょうか。 --
- 攻略する時間が無いか、どっかで攻略に煮詰まってるかでしょうね。木主さんから見て攻略可能なサーヴァントや概念礼装が揃っていると言っても、フレンドさんが攻略出来るとは絶対に言えませんし。プレイスタイルによっては負け続けてる可能性も十分にあります。令呪でコンテもしたくない縛りの人も居るので気長に待つと良いと思います。木主さんがそれで不都合を感じるならば、そのフレンドを切っても良いと思います。フレンドを木主さんが必要としているからと言っても、木主さんをそのフレンドが必要としているとは限りませんから、気になるなら別に切っても大丈夫ですよ。 --
- 最近アーツパの楽しさに開眼したため、Arts礼装について質問があります。フォーマルクラフトなどの説明で「Artsカードの性能〇%アップ」とありますが、性能というのは、Arstカードの攻撃力、NP獲得量、Arts宝具威力、すべてがアップすると言うことでしょうか?よくキュートオランジェット(NP獲得25%up、宝具威力15%up)を使っていたのですが、Arts宝具キャラの場合はフォーマルの方が完全上位互換になるのかな、と。 --
- その認識で大体合ってます。但し、アーツカード以外のカードの性能も良くてNPを確保するのに選択するサーヴァント(セイバーランスロットや弓のアルトリアペンドラゴン等)やアタッカーにアーツバフを玉藻の前や術のギルガメッシュ等で盛りまくる場合は宝具威力アップがゲームのダメージ計算のシステム上乗算になるキュートオランジェットのが少し良い場合もあります。まぁ、条件が局所的なので、基本的にはフォーマルクラフトを使うのが安定ですね。 --
- 早い回答ありがとうございます。「性能」って言葉に含まれるものが分からずもやもやしていましたが、おかげですっきり礼装を選ぶことができます!威力の計算式(スキルバフと礼装バフの差?)で差があるというのも興味深いですね。まずはしっかりアーツパで楽しみたいと思います! --
- 今アガルタを進めてる所なのですが、真名解放後もマテリアルから真名解放前のボイスが聞けますか? --
- 新人マスターです。 --
- 突然の質問失礼します。今まで主にログインとガチャしか引かなかったのですが、先日ついに始めることができました。星5はオジマン、ウラド、キアラ、天草、キャス狐がいるのですが上手なパーティ編成ができません。どなたかご助言頂けないでしょうか? --
- 木主いまどの辺なんだろうか?これからストーリー進めるなら5章頭くらいまではヴラドとフレンドのバーサーカーでひたすら殴ってれば大丈夫だよ。キツくなったら有利相性の鯖か天草に変えれば被ダメが抑えられる。5章終盤以降の難易度高めのステージに備えて汎用パ組むなら、今の手持ちでいうとヴラド・玉藻にフレンドの玉藻や孔明を入れれば比較的回しやすいAパが組めるけど、これは詰まった時に思い出せば十分。クラス相性がレア度以上にものをいうゲームなので、仮想敵を立てるという意味でもとりあえずバーサーカーと天草でひたすら殴ってストーリー進めて、具体的に詰まった時にPT相談板あたりで手持ちと一緒に相談してもらった方が回答も集まりやすいかなと思う --
- 剣式とデオンの育成が終わったので次の剣鯖育成に移ろうと思っているのですが、青王(宝具1)、ジークフリート(同1)、星3鯖(ベディヴィエール以外5)のうちでおすすめはいますか?性能面でもキャラ面でも構いません --
- まずは無難に使いやすい青王が良いと思います。単体宝具が欲しいならやはり使いやすいベディヴィエールを育てるのが良いと思います。 --
- もっと全体宝具が欲しいのであれば青王を、単体宝具が欲しいのであれば月並みですがカエサルをオススメします。 --
- なるほど。参考になりました。お二人ともありがとうございます --
- 水着ガチャの槍清姫を狙おうと思ってるのですが、槍清姫なんかの☆4鯖って宝具レベルをある程度上げないと戦力にならないとかありますか? --
- 高いに越したことはありませんが、特に宝具を上げなければ戦えないなどということはありません。 --
- ありがとうございます。なら☆5みたいに別にレベル1でも充分な感じなんですね。槍清姫の宝具は狙えたらレベル2狙うくらいで充分な性能なんでしょうか? --
- 別に宝具1でも十分強いよ。 NP効率は悪く無いけど、「宝具特化」ではないからね。 清姫が好きなら、よく使うなら、宝具2は狙っても良いかもしれない。 --
- ありがとうございます。宝具レベル2狙ってみます。 --
- 味方のQの威力アップできる鯖ってアタランテと師匠だけだったかな? --
- 単体付与が師匠、全体付与がアタランテとアレキサンダー(強化クエストこなす必要あり)。倍率と付与ターン数が違うから注意 --
- あー、アレキサンダーがいたか。ありがとうございます --
- 攻撃力アップ付きですが不夜城のアサシンも出来ますよ --
- 不夜城のアサシン持ってないから知らなかったんだ、すまない -- 枝?
- 水着ガチャって新しい水着キャラ後から増えますか?もし増えるなら水着ガチャ引かない方がいいですよね? --
- 今回は復刻と明記されているので復刻水着イベントとは別に新しいイベントの水着ガチャが実装されると見込まれます。つまりは新しい水着サーヴァントはまた別のピックアップガチャを引く必要があるので、今回の復刻水着ガチャのサーヴァントが欲しいなら先に引いた方が良いです。 --
- 現状の復刻水着ピックアップに加え、復刻水着ピックアップ2(アルトリア・マリー・マルタ)は確定。 さらに新規水着ピックアップも控えています。 新規の内容は不明ですが、去年と同じパターンであれば6〜8騎のサーヴァントが追加される可能性が高く、巷では「水着頼光」が来るとも言われていますね。 ですが「次があるから」と日和って回さないよりは、欲しい時は常に全力で行くべきでしょう! 多々買わなければ生き残れない!! --
- 注意点として、1つのガチャにキャラが順次追加されていくのでは無く、新しい別のガチャが増設されていくというパターンだということ。 例えば水着玉藻と水着アルトリアは同じガチャからは絶対に出ません。 今年の新規追加分についても同様です。 --
- 20:50頃、ただいま回線が混み合ってます~のエラーコード出たんだけど普通にプレイできるし問題ないですよね? --
- プレイ出来るなら大丈夫だと思います。 --
- 初めて出たんですけど、ほっといていいんですかね? --
- 私もたまに見ますが、そこまで酷い事になった事は無いですね。最悪でも緊急メンテがいきなり始まるくらいの事態しか起きた事はありません。 -- 枝1?
- 機種変えたばかりで不安だったんですが、回答を見て気が楽になりました。 --
- 宝具レベルの恩恵について確認なのですが、宝具レベルを重ねるごとにオーバーチャージとは関係なく威力が上昇するという認識で良いのでしょうか --
- ざっくり言うとそう。正確に言うと末尾に[lv.○]と書いてある効果が上がるだけだから、今後宝具重ねても火力が上がらない鯖が出てくる可能性もなくはない。多分ないけどね --
- エウリュアレのような基礎倍率は変わらずに男性特攻の倍率のみが上がるタイプも居ますが、基本的には威力が上がるタイプのみです。 --
- お答え頂きありがとうございました。 --
- 申し訳ないゲームには全然関係ないんですけどFGOフェスのチケットって定価で売るのはやはり転売になってしまうのでしょうか? --
- 買った物を定価以上の値段で売るのが転売です。用事があっていけなくなったから他の人に定価で売る行為は転売にはなりません。 --
- 全く趣旨の違う質問への回答ありがとうございます!どうしたらいいかわからなかったので助かりました! --
- えーと、何か勘違いされているようですでが、金額の多寡に拘らず一度一般消費者の手に渡った物を売っている時点で「転売」です。 この時、インターネットオークションなどを含む公共性の高い場で転売を行うと、場合によっては古物営業法やダフ屋行為による迷惑行為防止条例に反する事になります。(詳しくは自身お調べください) よって定価であろうとチケットを売った時点で違法行為になる可能性があります。 また、FGOフェスの規約にも「オークション・SNSなどの不特定多数に向けての転売・譲渡交換を禁止」と明記されています。 よって、許されるのは「定価以下で自身の友人・知人に転売、譲渡した場合」のみとなります。 もし反した事が発覚した場合、チケットの無効化・あなたのアカウントの停止される危険性は勿論、警察沙汰になる危険性もありますのでご注意下さい。 --
- 水着イベでスキル石のために金林檎使いまくろうと考えているんですがドロップ率は美味しいでしょうか?曜日クエで秘石落とす敵すら出てこないのに嫌気がさしたのと有能イベ礼装狙えるならガンガン周回したいと考えています。 --
- 普段よりはマシですが、基本的に素材のが落ちます。秘石が沢山欲しいならばクリスマスイベントのボックスガチャを待つのが良いと思います。 --
- スキル育成したい鯖が多くてクリスマスまで待つのは辛いんですが、秘石かなり沢山欲しいのでボックスガチャまで林檎温存してぶっぱなしたいと思います。ボックスガチャという存在を知らなかったので助かりました。回答ありがとうございます! --
- 今手持ちのマナプリが6000ほどあるのですが、凸モナリザを取るかランチ復刻を待つかどちらがいいでしょうか? --
- 去年7月登場のパーソナルレッスンが一年経ってもレアプリ入りしておらず、ランチが10月に復刻するか現状微妙。ついでに次のイベントのデイリーミッションは(去年開催時には)モナリザが活きる量のQPがドロップしたので、個人的にはモナリザの交換をお勧めします --
- クラス・レア度などなどを問わず、「星出しができてかつ自分は吸わない鯖」といわれると誰を思い浮かびますか? --
- めちゃくちゃ数いるし、コマンド依存なのかカード依存なのかで分かれるし、「星を吸わない」の程度にもよる。 本気で聞きたいならパーティーや仮想敵を出してパーティー・礼装相談掲示板へ。 お話したいだけなら雑談掲示板へ。 ズラッと見たいなら各サーヴァントのページ虱潰しに見ていくがよろしい。 --
- 巌窟王、アマデウス、Q宝具バーサーカー、術エリザ。 --
- スター集中率の低いやつだと、あとはマーリンくらいですね --
- あと、術マリーとか術ギルとかかな?多過ぎて把握しきれないわ --
- たくさん回答ありがとうございました!自分が持ってる鯖と相談しつつ考えていきたいと思います。 --
- FGOのアプリを起動したときに「アプリを正常に起動できませんでした」と表示され、キャッシュデータをクリアしますかと出るのですが、これはクリアしたほうが良いのでしょうか? --
- XZ premiumなんですけど、ダウンロード中の音飛びがするの自分だけですかね? --
- 誕生日ボイスについて。6月に誕生日向かえた後新鯖、エルドラド狂、水着モーさん入手したんですが水着モーさんの方は初めから誕生日ボイスが聞けるようになってました。これは誕生日向かえた時点で入手してなくても実装されてる鯖はボイス解放されていて完全新鯖は今のシステムだと来年まで待たないいけないという事なんでしょうか?宜しく御願い致します。 --
- 結構前にも同じ質問出てたんだけどたしか実装されてるかじゃなくてマテリアルに登録されてるかが基準だった気がする。誕生日時点でマテリアル埋まってなければその時実装されててもボイス聞けないんじゃなかったかな --
- なるほどマテリアルの方なんですね、有難う御座います。 --
- 新宿のアサシンとアガルタのアサシン、どっち育てるか悩んでるんだけど…どっちがいいのかな… --
- 素材的に少し楽なのは新宿のアサシン、素材的に少し大変なのは不夜城のアサシン。純粋な戦力強化目的ならば育てるのは少し面倒ですがスキルが火力支援系の多い不夜城のアサシンがオススメ。新宿のアサシンは星出し性能と星の操作能力が特徴なのでサブアタッカー向きです。 --
- 復刻水着イベについて質問です。ミストレスが2つドロップして所持数6枚になったのですが、余った1枚はどうするのがいいんでしょうか?まだ始めて2週間も経ってない初心者で基本的な質問になって申し訳ありません --
- ミストレスは5枚で限界突破すれば、真水と食料を+1増やす効果が+2になります。仮に今の時点でミストレスを限界突破して1枚にして余りの1枚を合わせればパーティーメンバーに2枚付けてる状態でパーティーに3枚のミストレスを付けてるのと同じ状態になります。流石に今の時点でこれをすると+5の状態で回れるのが+3の状態で回る事になるので損です。もう2枚余分にドロップした場合に限界突破すると全員にミストレスを付ける場合(5人に5枚で+5)と同じ状態(限界突破ミストレス1枚+2と3枚のミストレスで+3で合計+5)をパーティー4人にミストレスを付けるだけで可能になるので1枠を自由に他の概念礼装を付けれるので良いです。 --
- 回答ありがとうございます。よろしければもう1つ教えてください。現在★5礼装はミストレスしか所持していません。これ以上ドロップせずイベの1部が終わった場合、限界突破して使うのがいいのでしょうか?それとも個別で使うのがいいのでしょうか?今後も復刻含めイベントで礼装が沢山入るなら限界突破すべきなんでしょうが…イベント配布の具合?のようなものが分からないもので。 --
- 1部の真水と食料の欲しい交換アイテムが揃ったら限界突破して問題ありません。ミストレスの効果事態が限界突破しないとコストの高いNP30%チャージ礼装なのでクリティカルが出なければ☆3礼装の龍脈と大差がありません。限界突破した状態ならばNP50チャージの礼装になるので大抵のサーヴァントはNPを100まで貯めるのがかなり楽になります。但し、月曜日のマスターミッションがイベント関連の真水や食料を集めるの可能性もあるので注意しましょう。 -- 枝主?
- なるほど、ありがとうございました! --
- エウリュアレバグ起きてる…?イベントで、何故かエウエウの宝具で即死した…礼装はイリアだけれど… --
- マスターレベル20未満で星5一体のレベル50ってあり得るのでしょうか?気になったもので。 --
- レベル50くらいはショップやマナプリ交換やイベント交換で取れるオールの金種火が65枚くらいあれば可能です。ガチャで爆死したならばマナプリも潤沢にあるので月に購入出来るショップの種火が10枚×5=50枚なのでちょっと大成功が起きればレベル50にはなります。 --
- 回答ありがとうございます。一応イベの金種火も考慮すればあり得るんですね。…まあサポート全部埋めてなかったし、今回はご縁がなかったってことで --
- 質問が3つあります。育成順番等に関する質問となります。 ①単体弓二人目としてダビデ育てようと考えていたときに昨日円卓ピックアップでトリスタン一枚が来ました。ダビデ育成を取りやめトリスタン育成で良いですか?ダビデはカリスマ・宝具5で第一再臨まで育ってます。 ②バーサーカー育成順番についてです。なぜか★4以下の狂ばっかりきてて困ってます。現在育成中の狂はヒロインXオルタ(LV65),茨木(LV65),茶々(60),フラン(60),清姫(55),エルドラ(31)です。全体鯖1単体鯖2-3まで絞ろうかなと考えているんですがその鯖もそこそこ使えて困ってます。しかし種火供給が追いつかない。 ③狂と同じですが術も同様となります。エレナ(68),三蔵(60),ギル術(60),エジソン(60),メディア(58),アンデル(55)となってます。貴重なNP供給役のエレナは確定として三蔵あたりかな?と思ってるんですが、ランスロット・沖田さんがいる関係上星出しサポとしても全体鯖としても悩んでます。 --
- まずは①単体弓二人目については、トリスタンのが素殴りは強いですが宝具の火力だけを加味する場合は宝具レベル差とカリスマスキルの分だけダビデが上になります。トリスタンは自前で火力強化のスキルの無いサポート寄りの便利なスキルを複数持つサーヴァントですが、それ故にメインアタッカーよりはサブアタッカー向きのサーヴァントです。メインアタッカーに星を供給するならトリスタン、カリスマを供給するならダビデを育成すると良い感じになります。②バーサーカー育成順番については盾役が十全に用意可能ならば攻撃に尖ったエルドラ、バーサーカー本体にもある程度の耐久が欲しい場合は茨木がオススメになります。謎のヒロインXオルタはクリティカルスター関連の能力が高いサポート向きのバーサーカーなのでパーティーを少し工夫して練る必要があります。全体宝具は種火に使う分にはNP獲得スキルのある茶々が便利ですが、宝具一発の威力のみ追及したい場合はフランのがデメリットが重い分火力が出ます。清姫は種火で使う場合はスキルレベル上げをしっかりしないと天地人で不利が付くので注意。③術は希少な単体宝具の三蔵はレベル80でほぼステータスが育つのでオススメ。エレナはNP撒くのが便利ですが、CTがやや長いので育てる場合はスキルレベル10にしっかり上げるのを推奨します。 --
- ①種火追い付いてないなら、既に育っているダビデ→トリスタンで良いと思います。②茨木とエルドラドのバーサーカーで良いと思います。理由は茨木は耐久と火力のポテンシャルが高いので、エルドラドのバーサーカーは単体性能も優秀ですが全体バスターアップスキルを所持しているからです。種火周回に苦労しているなら茶々を育てるのも良いと思います。③三蔵ちゃん→術ギルの順で良いと思います。三蔵ちゃんは貴重な術単体宝具なので、術ギルは優秀なサポート鯖だからです。NPを配るのは最悪フレの孔明で事足りるので種火が足りてないのであれば、大器晩成型のエレナは後回しでも良いかもしれません --
- ↑&↑↑ 解答ありがとうございます。 ①エミヤ・ノッブなどのクリアタッカーが多いのでトリスタンにします。(ダビデも捨てがたいですが…) ②すでにある程度育ってる茨木をメインに育てます。全体狂は茶々で育てようかなと思います。 ③三蔵とギル術を育てます。エレナは時点でちまちま育てていこうかと思います。 --
- 槍王狙いで円卓ガチャを引いたらモードレッドが来ました。我がカルデアには育成済み全体剣にジークフリートとアルテラがいるのですが、当然ジークフリートは対竜専門だとして、モードレッドとアルテラはどう使い分ければいいでしょうか? --
- 素殴り火力も含めて継戦能力が高いのはアルテラだけど宝具回転の良さは断然モーさんなので、長期戦にはアルテラ、短期決戦にはモーさんくらいの感じでいいと思う。モーさんはNPチャージ持ちなので、今回のようなクラス縛り周回や何らかの理由で孔明マーリンが入れられない時には便利だし、ピンポイントではあるものの槍トリアキラーでもあるので育てておくと何かの拍子に役に立つ可能性は高いと思う。コストが許すならアルテラモーさん2枚立てでもいいと思うよ。 --
- ありがとうございます。アニメの影響で育てたいなーって思ってたのでより育てようと思いました --
- すいません、最近トリスタンの顔グラが消えるときがあるのですが同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか? --
- 公式のメンテナンス報告によると不具合だそうです。明日のメンテナンスで直ると思います。 --
- お返事ありがとうございます。申し訳ありません、私のチェック不足でした。 --
- 質問です。明日からのガチャでマルタ(裁)を引きたいのですが、どの期間が確率高いのでしょうか? --
- お知らせをよく読みましょう。 --
- ああ、えっと出る期間はわかるんですけど、複数体ピックアップ重なってるじゃないですか。その時の弓王&マリー&マルタの時に狙った方が良いのか、弓王&マルタの時か、マルタ&マリーのどれが一番引きやすいかなって --
- やはり単独ピックアップを狙うのがベターだと思います。25日に回しましょう。 --
- 25日~26日がアルトリア弓とマルタ裁のピックアップです。 --
- ☆5と☆4は出る枠が違うのでアルトリアを除外してマリーも出ない25日が一番です。それでもすり抜けは無いと言えませんけども。 --
- 木主です。みなさんありがとうございます。25日に頑張ってみます! --
- この時期までにニコニコチャンネルの夏アニメにFate/Apocrypha追加されないところ見るとニコニコでは放送してくれないのでしょうか?ステイナイツ、ゼロはあったから期待してたのですが・・・宜しく御願い致します。 --
- ステイナイツ!! 制作が違うし、公式でもニコニコに対応してるなんて書いてないし、ニコニコでは放送しないんでしょ。 あと流石にアニメの話は関係無さすぎでは… --
- どこで聞いたらいいかわからずここに書いてしまいました、失礼致しました。 --
- 水着ピックアップ2ガチャで、先程弓アルトリアさんとマルタさん(裁)、孔明さんが出てきて下さいました。 --
- すみません!途中で送信されました!→復刻水着ピックアップガチャ2で、弓アルトリアさんとマルタさんルーラー、孔明さんが出て来て下さいました。水着鯖2人は宝具Lv3で、孔明さんは宝具Lv1です。どのサーヴァントから育てた方がいいか教えて頂けましたら幸いです。持ち鯖で、弓はイシュタル宝具Lv2(スキルマ)とマーリン宝具Lv2(スキルマ)がいます(><) --
- 戦力があまり揃ってないなら汎用性のある裁マルタ、戦力に困ってないならとりあえず弓トリア。孔明は再臨だけでも終わらせておいてスキル全部使えるようにしておくと便利だけどフレから借りても間に合うだろうから少しずつ育てるくらいでいいと思う。あと下にも書いてあるんだけど育成相談はPT礼装相談板の方に固まってるのでログ検索も含めてあっちの方が使いやすいかもです、次の機会があればあちらも使ってみてください〜。 --
- 育成順番について質問です。現在星5モーさん、星4がアンメア弓、エミヤ弓、サモさん、マリー騎、スカサハ殺、タマモキャット、マルタ裁がいます。全員Lv40~50なのですが、オススメの育成順番はありますでしょうか?(他は各クラス毎に星3鯖のLv30がいます) --
- お勧めはタマキャorマルタから、次いでスカサハorモーさん。おそらく初心者の方だと思うので、どんな場面どんな相手であっても活躍できる狂・裁は最優先で育てるべきです。スカサハ・モーさんは強さがスキルに依存しないため、即戦力として確保できます。エミヤ・マリーは強い鯖ですがスキルを高レベルまで上げないと本領を発揮できないので余裕ができてからでよいでしょう。アンメアは有能ですが、弓鯖に限れば☆3単体弓の性能が桁違いに有能なので後回しにしても支障はないはずです。サモさんに関しては性能が宝具に依存している鯖のため、宝具・アーツ関連で優秀な礼装があれば二番目に据えても問題ないかなと思います。 --
- 回答ありがとうございます!仰るとおり7月から始めた初心者です。wikiで個々の鯖の性能はなんとなく分かるのですが、全員一斉に育成するのは厳しく、方針が欲しかったので凄く助かります。ありがとうございました! --
- クリティカル威力ダウンマシマシにした場合通常攻撃を下回る --
- 切れました。クリティカル攻撃が通常攻撃を下回る事ってあるんですか? --
- ない。 詳しい情報は解析情報になるので、別wikiへどうぞ。 今後類似の質問をする際は最初から別wikiへ行くことをオススメします。 --
- 基本的にクリティカルで威力が2倍になる=通常ダメ+100%で、この100%のから差っ引かれる --
- 7月から始めた新米マスターです、水着イベが初イベなんですがイベントショップの品物でこれは取っとけというのはありますか?どの素材が貴重とか、必要になりやすいとかさっぱりわからないので教えてください --
- 鈴鳴りの枝・二枚目以降の水着スカサハ(最優先)>>>手元の主力サーヴァントが再臨やスキル上げに使う素材(ピース・モニュメントを含む)>> 星4フォウくん≧星3フォウくん>二部開拓12クリア報酬の伝承結晶3つ>蛮神の心臓> 混沌の爪・禁断の頁・鳳凰の羽根・八連双晶・世界樹の種・ゴーストランタン・英雄の証・凶骨> 隕蹄鉄・竜の逆鱗・大騎士勲章・追憶の貝殻・愚者の鎖・奇奇神酒>戦馬の幼角・精霊根・黒獣脂・智慧のスカラベ・封魔のランプ> 星4種火>星3種火>ピース・モニュメント>>QP まずは水着スカサハ周りを取って、それから自分の手持ちに必要なものを調べて抑えましょう --
- ありがとうございます、おかげで指針ができました。伝承結晶までは大丈夫かな?林檎食べてー高難易度は令呪でごりおしてーやるぞー --
- 初めて殺スカアハが正式加入し、育てる前に宝具レベルを上げようと複製ゲイ・ボルグ5個集めて、宝具レベル3まで上げたのですが、それ以上あげようにもゲイボルグが強化画面に表示されずあげれません。レベルを上げる等のなにか必要条件があるのでしょうか。 --
- ゲイボルグ4本をアイテム交換でスカサハ4体に交換してプレゼントボックスには入れましたか? --
- やってませんでした。ほんとうにすみません、ありがとうございました。 --
- 複製ゲイボルグはスカサハ(殺)用の交換アイテムです。ショップで水着スカサハとを交換し忘れていませんか? --
- 無課金でコツコツやってるのですがQPが足りなくて死にそうです。育てていない星4鯖に槍メドゥーサ、槍エリザ、騎マルタ、茨木がおり、茨木以外は同クラスの育成が終わっていない星5がいる為しばらく育成することが難しいのでメドゥーサ辺りを売却しモナリザ交換を考えているのですが、やはり3枚目以降でもない星4売却は悪手でしょうか? --
- そう言うのはパーティ・礼装相談掲示板の下にある霊基変還(売却)相談で聞いて下さい。 --
- 他の場があったのですね…すみませんでした、ありがとうございます --
- 今回アサシンスカサハを初めて取ったのですが、アサシンエミヤ(宝具レベル3)とどちらのスキルレベルを上げるべきか悩んでいます。どちらを上げるべきでしょうか? 今のところスキルレベルはすべて1,育成状況もほぼ同じです。 --
- アサシンとしてはどちらも少し癖のある性能なので、 星出し役のアサシンが欲しいならアサシンエミヤ、全体宝具のアサシンが欲しいならアサシンスカサハを育てると良いと思います。 --
- ありがとうございます。とりあえずサポに出すことも考えてアサエミから上げることにします。 --
- オリオン来てくれたんだけど下姉様との運用の違いって何ですの? --
- どちらも対男性戦で猛威を奮いますが、対男性戦以外でも火力が出せるのがオリオン、対男性戦で相手に何もさせないで勝つのがエウリュアレになります。逆に言うとエウリュアレは対男性戦以外だと火力面がイマイチ伸びないのが特化型故の弱点です。耐久性能も宝具の攻撃力大ダウンとクリティカル発生ダウンと確定チャージ減少効果に加えて、スキルで防御アップと回避のあるオリオンのが高いです。エウリュアレは徹底的に対男性戦特化なので、防御面のフォローが宝具の攻撃力ダウンしか無いのでサポートしないと打たれ弱いです。 --
- チョット質問、最終ログインの更新っていつしてるのかな?iPad Proに変えてBGでもアプリが落ちなくなって気にはなってたんだけど今日フレに切られて気になりだしたんだけど、タイトルに戻るをやったほうが良いのかな? --
- 一応戦闘から戻ったりする度に更新はされる筈。でも可能ならキチンとタスクキルしといた方が安全。 あとメンテナンス中はサスペンドしてても邪魔になるからタスクキルしておいて欲しい。 --
- ありがとうございます。念の為にログインし直すようにしてみたいと思います --
- 最終ログインはタイトル画面からターミナルに移動した時に更新されるはず --
- 初めてレアプリを1個入手しました。これに交換しておけと言うのはありますか? --
- モナリザ持ってないならマナプリ5000貯めてからモナリザ購入権開放して5枚買って凸。モナリザを持ってるなら、体験クエストを絶対に見てみたいとかでなければ今後に備えて貯めるのが良いかと。ただ、今後カルデア・ランチタイムの購入権も追加されるかもしれないので、それを持ってないならちょっと調べてからのほうが良いかもしれない。 --
- モナリザ持っていません。ランチタイムも魅力的なので、まずはマナプリ5000貯めて、その時ランチタイムが追加されていなかったらモナリザ開放したいと思います。ありがとうございました --
- マルタさん引けて初ルーラーなんですがどう運用していけばいいんでしょうか?ムーンキャンサー特攻とか早々使う事無さそうだしむしろ敵として会う機会多そうなアベンジャーはマイナスみたいだし… --
- 耐久力のあるバーサーカーみたいな使い方でいいんじゃないですかね。主要クラスからのダメージ半減だしB3で火力あるしシンプルに殴っていってみては? --
- ルーラーは有利相性を取って戦うよりも多くのクラスを被ダメ半減で受け流しながら等倍火力で継続的な与ダメを出すのに向いてる。ざっくり言うと混クラス戦向き、特にバーサーカーがすぐに倒されてしまうような難易度高めのクエストで活きてくるクラス。戦力がある程度揃っていて有利相性でPTを組めるならあまり出番はないけど、逆に戦力が揃ってなかったり有利相性が取りづらい場面では汎用アタッカーとしてかなり優秀なのでとりあえずPTに入れておくだけでも便利だったりする。相方としてはマシュやマーリン、ジャンヌみたいな耐久鯖を添えてカチカチにしてもいいし、裁マルタに星を吸わせてクリティカルで通常火力を補ってもいい。逆にもう一人アタッカーを入れてひたすら殴るのもありだから裁マルタのページ見ながらいろいろ試してみるといいよ。 --
- フレンドのリスト更新をしてもフレンドがまったく変わらないのですがバグですかね?フレンドは30人以上います。 -- r?
- フレンドリストは最終ログイン1時間未満の人をフレンド枠として最大6枠が確保されます。最終ログイン1時間未満のフレンドが6人以下の場合、その全員がサポートに確定表示されます。また、7人以上の場合は6枠確定となります。 --
- 体感ですがリロードされるのは最終ログインが1時間以内の人たちです。なので非フレンドはほぼ全員入れ替わり、フレンドで1時間以内の人が少ないとほぼ固定になります --
- 申請も承認もした覚えのないフレンドがいます。こちらが申請後に名前を変えたのかもと考えましたが、サポ配置のどれを見ても使った覚えがありません。フレ切った方が良いでしょうか?なんだか怖いです --
- 私も似たような事がたまにあります。気になる時は気持ち悪いので切って良いと思います。木主さんが使う気が無いなら相手がどんなサーヴァントを出していてもフレンドである意味はありませんから。 --
- 回答ありがとうございます。フレ切ることにします。これで2度目なのですがもう起きないことを願います。 -- 木主?
- ずっと昔に申請を出したものがずっと保留されていて最近になって相手に受領されただけかと思います。私もたまにやるので --
- 無窮の武練を使っていて思うのですが、バサカのランスロで使うと殆どの編成で星総取り出来るのに 源頼光で使うと結構他のクラスに取られてしまう感じがします(両者ともスキル10) --
- SWにランダムボーナスがあるのは聞いたことがあるのですが、つい先程も頼光70%アサシン30%のようにアサシンにすら結構な星を吸われてしまい、どうにも頼光の無窮の武練に信頼を置けません。 単に運が悪かっただけなんでしょうか? --
- 同名同ランクなので効果は同じはずです。ただランスが幸運B、頼光がCなのでほんの少し集中率が低いようです。具体的な数字が知りたい場合は解析になるので別wikiの方が良いでしょう --
- 剣サーバントの育成の順番で悩んでおります。手持ちの☆4以上は、沖田2(レベルmaxスキル10,5,6)嫁セイバー1,モードレッド1,アルテラ1アルトリア1。ランスロット1,デオン1,ネロ4,ガウェイン2,鈴鹿5,すまないさん2,です。 --
- おっとサーバント育成はパーティ・礼装相談掲示板でしたね…申し訳ない --
- 宝具レベルは上げたほうが良いとは耳にしますが、具体的にどれくらいの差が出てくるものなのでしょうか?Lv1とLv2でも結構変わるものなのか体感的なものでも良いので教えていただけないでしょうか --
- 宝具レベルは1から2に上がる時が一番上がり幅が大きくて、宝具未強化のサーヴァントの宝具レベル2は宝具強化済みのサーヴァントの宝具レベル1と大体同じくらいの威力になります。具体例としては種火周回で宝具1だと撃ち漏らすバーサーカーも、宝具2以上なら撃ち漏らしがかなり減ります。ついでにもう一つ理由があって、宝具レベル1だと敵のゴーストとかのスキルでNPを減少されるとオーバーチャージで余分にNPを貯めれないので宝具の発動を妨害されて困る事もあるから上げた方が良いと言う意見も多いのです。 --
- 上の方の補足ですが、宝具Lvに依る性能は、1→2の上昇値が最大で徐々に下がっていき、4→5ではほぼ誤差の範疇です。 また、素のステータスやバフ、宝具自体の性能なども重要ですので一概には言えませんが、星5であれば宝具Lv1でも十分、2に上げればかなり強力となります。 逆に引きやすい星3以下は宝具Lv5が前提で扱われていることが多いです。 --
- キャッシュって消しても大丈夫ですか?消したらどうなりますか? --
- キャッシュの削除では、お使いの端末にダウンロードされた「追加データ」を削除します。 アプリそのもの(起動・実行に関わるデータ)やサーバー管理データ(セーブデータなど)は削除されません。 具体的には、初回(メンテ後なども含む)ゲーム起動時に行われるデータダウンロードのデータ と ゲームオプションの一括ダウンロードからダウンロードしたデータが削除されます。 用法としては、繰り返し行ったダウンロードや、端末側の不具合などによってできるゴミデータの削除が主目的ですね。 キャッシュの削除後、初回起動時のダウンロードが行われ、一括ダウンロードが消えた状態で普通にプレイできます。 --
- BAQの3枚が手元にある状態だと鯖にもよるけど大体はNPをためるならABQ、威力ならBQAと聞いたのですが、星を出すならどの順番が一番多くなりやすいのでしょうか --
- ヒット数によりますが、QABがやや多くなります。理由はQは星を出すカード、Bは少し星を出すカードなのに対してAは素の場合は星を出さないカードだからです。但し、サーヴァントのコマンドカードのヒット数やスター発生アップスキルの有無でも変動するので一概には言えないので注意です。 --
- Qの1stボーナスはかなり効果が低いのでQ先頭にすべきなのはスカサハ(槍)とギル(術)だけ。他は全員ABQかBAQ(星発生量はほぼ同じなのでNPとダメージで判断)って検証がされてました。3月頃の話なんでそれ以降の鯖がどっちかは分かりません --
- 異なる返答が付いていますが、基本的にこちらです。 ただし、サーヴァント毎のスター発生率やカード毎のHit数、バフなどにより大きく変わる物ですので、詳しい情報はサーヴァント個別ページを見るか、実際にご自身で試して見るのが良いでしょう。 --
- いくつか質問があります --
- 宝具のチェインですが、間にコマンドカードが挟まっても(宝具B宝具みたいな)チェインって起きるんでしょうか? --
- その場合は宝具チェインは発動しません --
- うげぇ まあチェインはしてないから仕方ないのか…… ありがとうございます --
- あと、防御ダウンはあくまで敵の防御力を下げるだけで、例えば防御力がほぼ無いような敵には効果がないんでしょうか? --
- 少しややこしいんですが、このゲームにおいての敵の防御力ダウンとは味方全体の攻撃力アップとほぼ同じです。その為、敵に防御力ダウンを発動した=味方全体の攻撃力アップを発動したと言う事になるので防御力ダウンが発動すれば大なり小なり意味はありますよ。 --
- 防御アップが強すぎて防御ダウンが効かないという敵は稀に出てきます(夏イベのヤドカリ等)が、防御力が低すぎて防御ダウンが機能しないという敵が出てきたことはありません。具体的なバフ・デバフの計算式については解析OKのwikiで質問された方が良いでしょう --
- うごごごご防御力とはいったい…… 被ダメージアップみたいなことですかね。ランスロットのが固定値じゃなくて割合になった、みたいな? --
- 敵の防御力を20%ダウン=味方全体の攻撃力を20%アップみたいな感じ。例えば孔明の宝具の防御ダウン効果は宝具レベル5だと味方全体にマスタースキルの瞬間強化を発動したのとほぼ同じ効果が3ターン持続するから強いと言われる。 --
- 防御力ダウンが無駄になるシーンというのは存在しません。 基本的に「防御力」というステータスが存在しないためです。 防御力UP・downは被ダメUP・downと同義です。 また、「防御力無視」効果のある宝具でも、防御力ダウン効果は適用されます。 例外的に、過剰火力だ防御力ダウンが意味を成さない、弱体化耐性で弾かれる という状況であれば、ある意味無駄になっています。 --
- 倉庫を圧迫してる☆4フォウ君ですが、どちらに食わせるのがいいでしょうか?候補は弓ギル(宝具2Lv90、スキル10/5/10)かオジマン(宝具1Lv100、スキルマ)のどちらかです。オジマンの宝具とギルのLv、スキルは上げたいとは思ってます。 --
- 配布ペース的に聖杯でLv90から100に上げるのと同じだと考えて決めればよいかと。 --
- 弓王をひけたのですが、弓サポートはエミヤ(宝具2、スキルオール6)と弓王(宝具1)とどちらがいいのでしょうか?弓王のスキルはとりあえず6まで上げる予定です --
- フレンドのサポート需要は千差万別なので、実際に出してみないとどっちがフレポを稼いでくるか誰にもわかりません。ただ今ならメモリアルクエスト需要で弓王が使われるかもしれません --
- ありがとうございます。弓王をサポートに出してみます --
- 質問があります。二周年の強化クエストその2にいるクラスにあるエクストラクラスがなにかわかりますか? --
- ルーラーだね。ジャンヌor天草or裁マルタの3択になるのかな --
- ありがとうございます。 --
- ありがとうございます。 --
- 福袋に課金しようと思うのですが、Google Playカードの場合ぴったり4800円分で足りるのでしょうか?またカードでの課金分は携帯料金の明細に記載されたりするのでしょうか? --
- 支払い金額は非課税なのでピッタリでOK(石代は税込)。 プリペイドやクレジットで購入分は携帯の明細書(支払い)とは別になります。 --
- 無知奴承知で聞くんだけど、フレンドメッセージの実装日の詳細ってどこかに記載ありましたっけ? まだ実装されてないっぽいよね? --
- 明日のメンテ後ではないでしょうか --
- なるほど、他のものと併せて、ってのはありそうですね。 --
- 大成功極大成功3倍の時の種火のアベレージ良い投与の方法ってあるんでしょうか?理想は一気に20枚喰わせて極大成功ではあるのですが数枚ずつ投与して細かく大成功以上を狙うのがいいのかな? --
- 20枚投入を何十回もできるならいいけど、数回だと大成功が一回も無いまま終わったりする。なんで回数稼いだ方がいいかな~と思います --
- 有難う御座います。レベルが細かく上がるから必要qpは増えてしまうだろうけど経験値優先したいので細かく投与することに致します --
- 「アベレージが良い」の意味が分かりませんが、種火を小分けにあげても纏めてあげても期待値は一緒です。 QP節約をしたいならいつも通り纏めてあげることをオススメします。 --
- 補足: 例えば 100個の種火をあげる際、1個ずつ100回あげる場合(A)と、20個ずつ5回あげる場合(B)とする。 仮に5回に1回大成功が出るとする。(確率は非公開なので憶測・適当) Aは大成功が20回出るけど、1個ずつしかあげてないので、大成功ボーナスは計20個分。 Bは大成功は1回しか出ないけど、纏めて20個あげてるので、大成功ボーナスも20個分。 結果獲得経験値は等しくなる。 この期待値は大成功確率が変わっても常に等しいです。 Aは1回毎の経験値が貰える量は少なく、QP消費大、手間もかかるが、高確率で種火を節約できる。 Bは大成功のランダム性は高いけど、QP消費を抑えられ、上手くいけば大量の種火を節約できます。 --
- 自分は20枚投与するときは、その時点でのレベルからあと種火1枚でレベルアップ、ってところまで刻んでからあげるようにしてるなぁ。 --
- 福袋でヒロインXが来ました 独自の仕様過ぎるのでどのように扱うか悩みます 宝具特効無視の回避なしアサシンという運用が一番なのでしょうか? --
- ヒロインXの個別ページへどうぞ。 基本的な使用感はその認識でOK --
- カルデアヒートオデッセイ~進化のシヴィライゼーション~の第3節の石造イベなんですが全員建ててたのにイベ終了後マテリアルに追加されません。もしかして他に条件があったのでしょうか?それとも交換期間も含めて終了後とかなのでしょうか?宜しく御願い致します。 --
- 今年から始めた新規なのですが、このような曜日クエスト半額期間でもBOXガチャと同程度のQP、スキル石、種火効率はあるのでしょうか。BOXガチャは林檎完食してもいいぐらいの効率はあるとは聞いているのですが、曜日クエ半額とそこまで大差無いのならこの際に貯まった林檎の消化をしようと思っているのですが…… --
- ボックスガチャの一番の良い所はスキル石や素材が確実に手に入る事です。種火とQPに関しては曜日クエスト半減のが良いと思いますが、修練場で素材や秘石を集めるのは微妙ですのですぐに欲しいとか以外は修練場を回るのはオススメ出来ません。但し、魔石や輝石なら効率は良いので周回しても良いと思います。 --
- ご回答ありがとうございます。ではひとまず育成待ち鯖のレベリングと輝石集めとQP稼ぎを粗方整える事にし、秘石は早急に必要だと思ったもののみにする事にします --
- 福袋でナーサリーとジャックの二人の幼女が来て、先程余った石の10連で探偵が来たのですが、ナーサリー+探偵orジャック+探偵などの運用は現実的か悩んでいるバレンタイン開始組です。育成リソースは問題なさそうですが、初星5のオルタニキとマシュ、フレマーリンでゴリ押してアガルタまで終わらせたもので、いまいち感覚が掴めてません。 --
- ナーサリーの話なら、我らがナーサリー板に来てくれればアホ共が全部教えてくれるが…… ジャック+探偵はちょっとやりにくい、というか皆アタッカー寄りなのに生かしきれないのが勿体ないかな、と。探偵使うならアタッカーを片方にした方がいいと思われ --
- 対アサシンにナーサリー+ジャック+キャスターorアサシン、対ライダーにジャック+探偵+星出しに定評のあるアサシン とジャックを中心に分けて運用してはどうだろうか、育成の順としては使い方の考察が進んでるナーサリーやジャックを先に育てて実装して間もない探偵は後回しでいいだろう、余談だがナーサリーの記事はコメ欄がカオスだが記事を見て分からない事があれば遠慮せず質問してOKだから安心してほしい --
- ナーサリー記事の住人様方、ありがとうございます。幸い、星出し役には新宿のアサシンが育っています。というより、それしかまともに育った殺がいません。まずはジャックを育ててみます。その内にナーサリー記事のコメ欄にお邪魔するかもしれません。 --
- 紐付けされているGoogleアカウントを残高の多いものに変更したいと考えているのですが、同一の端末で「引継コード発行 → 一旦完全にアンインストール →(Googleアカウントを変更し)最初からインストールしなおし→ 引継コード使用」した場合、『同一端末での複数アカウント取得』になっちゃうんでしょうか…? --
- 運営にきくか実行してみてどうだったか結果を書いてくれとしか --
- 育成の順番についてなのですが、殺エミヤ(宝具4)とジャック(宝具1)ではどちらを優先するべきでしょうか? 今の所、対ライダー戦ではカーミラとメルトリリスを使っています。 --
- 圧倒的にジャック。NP効率と星出し性能がとても優秀なのでレベルだけ上げても強いです。 --
- 今回初めてap半減を経験するのですが、種火と修練場ならどちらを回るべきでしょうか。 --
- 手持ちが育ち切ってないなら種火でレベル上げが無難です。修練場はピースやモニュメントを集めるのは良いのですが、素材やスキル上げにほぼ必須な秘石を狙って回ってもなかなか集まりません。手持ちのレベル上げが一通り済んだらスキルマするのに回るのを検討した方が良いです。素材や秘石はあまりにも渋いので本当に集め難いです。 --
- ありがとうございます。レベリング待ちの鯖がいっぱいいるので種火を回ります! --
- 全体回復持ちのサーヴァントって誰がいますか……? 思いつく限りだと、アンデルセン・ダビデ・トリスタン・リップ・メディアリリィ・マーリン・ナイチンゲール・ジャンヌってぐらいなんですが、他にいますかね --
- 天の衣とジェロニモと俵藤太とライダーのマルタとライダーのマリーとエドワード・ティーチも全体回復宝具や全体回復スキルを持ってます。 --
- あとは術玉藻の宝具とか、まったくあてにはできないけどブレエリの真紅の勇者伝説の効果のひとつにも含まれてる --
- おお、こんなにいましたか。ありがとうございます。 ジェロニモとか完全に予想外だった…… --
- 以前から興味はあったものの最近になってようやくデビューしました! そこで質問なのですがガチャをまわすタイミングについてです。水着や期間限定等は知っているのですが、他にもイベントがあったりしますか?例えばパズドラならゴッドフェスなるレアキャラが当たりやすくなるイベントがあります。 --
- 引き当てたレア帯の中で特定のキャラが出やすくなるピックアップはありますが、高レア自体が出やすくなるイベントはありません。タイミング選択としては欲しいキャラがピックアップされている時に引くくらいです。とりあえず、その他諸々こちらをどうぞ よくある質問 --
- 高レア自体が出やすくなるイベントはないんですね!丁寧にありがとうございました --
- 今回のAP2分の1ですけど、皆さんはどのくらい果実などつかうつもりでしょうか?私は去年のGWに始めたので去年は鍛える鯖も少なかったので適当だったのですが。案としては --
- 続きです、1、フォウくんを両方とも1000まで使った鯖のみ全てLVカンストを目指す 2、1と自分の好きな鯖のカンストを目指す 3、果実の使用個数を決めてその分まで行う、の3つで自分はとりあえず2のつもりなのですがご意見お願いします --
- 好みだしやりこみ度と目指しているものによってかなり回答変わってきて答えづらいですが一応。 レベマで育成終わり、スキルは素材と金あったらあげてもいいかな勢→種火を回りましょう メインで使う鯖くらいは聖杯あげたりスキルマしたいな→宝物庫メインで回ってお金を集めましょう、林檎は気が向いたら使う程度で 片っ端から強い鯖をスキルマしていきたい勢→時間の許す限り宝物庫周回→金十分稼いだら修練回って素材出たらスキル上げ→金がなくなるので宝物庫 を繰り返しましょう --
- 私のフレンドが携帯が壊れてログインできなくなったと嘆いています。たぶんIDやパスワードも残ってないと思うのですが何とか引継ぎする方法はないものでしょうか --
- とりあえずは運営に問い合わせれば良いと思います。但し、運営が事細かく注意をお知らせで何度も引き継ぎコードとパスワードは控えて下さいと書いていたので、そこら辺を復旧するのに手間は掛かるので次からは注意して引き継ぎコードやパスワードは控えるようにしましょう。運営の人も困るので本当に次からは気を付けて下さいとフレンドには伝えた方が良いです。 --
- ご返答ありがとうございます、とりあえずそのように伝えておきます --
- 新鯖追加されたとき、運用試すために周回してみるおすすめクエストなどありますでしょうか? 個別ページコメント欄見ていると実際の使用感含んだコメントが多く、試運転おすすめのクエストなどあれば知りたいです、個人的おすすめでかまわないので教えてください --
- 全体宝具バーサーカーならとりあえず種火、単体宝具の火力試すならエビフ山とか。耐久鯖を限界まで試したいなら今あるメモリアルクエスト一択だけどこれはスキル上がってからだからちょっと話が違うかも。そこまでガチガチの性能テストは考えてなくてNP効率やスキルの使用感、他の鯖との相性がわかればいい程度なら、それこそ素材集めついでに適当なマップの周回に混ぜるだけでもイメージ掴めると思うよ --
- うちはとりあえずの使用感を確認するのに冬木の燃え盛る森を低レベルで回って見ますね。スキルで強さが変わるサーヴァントも居ますが、基本的には素のNP効率やカード性能を測るのに弱い状態で戦ってみます。 --
- お二人ともありがとうございます なるほど、確かにカード性能図るには低レベルやればいいですもんね、事故も少ないでしょうし ありがとうございます --
- フレンドポイントが今回たんまり貰えたのですが、これはすぐに使って良いものなのでしょうか。 --
- 始めたばかりで戦力に困ってるなら戦力増強のためにすぐ使っちゃっていい。イベントをある程度回れるようなら、イベント開始時に☆3の特効礼装がフレポガチャから低確率で出るようになるのでそれまで待つ方が得策。 --
- いつ使ってもいいと思うけど★3イベ礼装をフレポで一枚でも多く引きたいならイベントまで待つべき 今回の限定★3がほしいなら問答無用で今ぶん回すといいですよ --
- ピースのみ最優先で狙う場合修練場はどこ回るのがいいでしょうか --
- 単体宝具アタッカーとして使う場合水着清姫宝具2とエルキドゥ宝具1どちらが汎用性が高いですか?種火素材不足でどちらを優先するか迷ってるので意見をいただけるとありがたいです。 --
- レアプリズムで交換するのって何を優先すりゃいいんでしょう? モナリザはとりあえず解放したんですが……やっぱり魔術礼装? --
- 個人的にですがアニバーサリーブロンド≧ロイヤルブロンド>英霊肖像>旅の始まり>その他かなと。 正直宝具4以下の鯖をわざわざレアプリにしてまで交換すべきものはないので、もし偶然レアプリが溜まったらレベルで考えていいと思います。(ランチタイムが復刻したらなんとも言えませんが) マスター礼装も正直戦闘服さえあればどうとでもなるので、無理に取らなくて大丈夫です。 --
- androidから林檎端末に買い替えた場合課金に使用するアカウントも林檎(icloud)に切り替え可能ですか? --
- 邪ンヌ宝具1、BB、ホームズ宝具2だったら誰が一番需要あると思いますか? --
- 切ってしまった…オール枠はオルタニキ、バサカ枠は絆ヘラが陣取っているので悩んでいます。 --
- 今ならピックアップ中のホームズのモーションやスキルや宝具やNP効率等の使用感を見るのにホームズが需要があると思います。 --
- 回答ありがとうございます。ひとまずホームズ育てようと思います。 --
- 18時のアプデからスタート画面の後に押すと白い画面でフリーズしてしまう、、 --
- 同じく。キャッシュクリア、再DLするも効果無し --
- 端末再起動でも駄目ですか? --
- 端末再起動してキャッシュクリアしても無理でした --
- 試してみましたが効果無しですね -- 1枝?
- 同じ症状。タイトル画面まではいける。そこから先に進もうとすると真っ白くなってフリーズ。 --
- 端末はXperia Z3タブコンパクト。アプデ直前までは問題なかったんだけどな。 --
- 同じ症状。再起動、再DLでも効果なし --
- 同じ症状になった・・・とりあえず白い画面のまま放置してみるか。 --
- 泥だけなのかな --
- 一度は入れたのに落としたら同じ症状で入れなくなった。狂のスキル石集めたいのにー。 --
- http://www.fate-go.jp/sp/contact.html
とりあえず公式に不具合報告してきた。 --
- 俺もしたわ。福袋課金もしたし、このままプレイ不可能は勘弁してほしい --
- 不具合ある人はどんどん公式に報告してほしい。運営は認識してるのかな? --
- 自分も報告しようと思う。ちなみに、この報告ページは(iOS)ってなってるけど、泥でも報告していいのかな?それとも泥用フォームとかある? --
- すぐ下にAndroid版でプレイ中のお客様って無いかい --
- 葉3です。ありました!確認不足で申し訳ないです。 --
- PC用のページだけど、iOS用の入り口の下にAndroid用の入り口があるよ。http://www.fate-go.jp/sp/contact_android.html
--
- これで連続ログボ切れるのは流石に痛い --
- 俺は今日一回入ったから明日まで猶予あるけど、今日ログインしてない人はつらいよなぁ --
- フリーズはしないが、タイトルタッチした後アプリが落ちる キャッシュクリア 再起動 効果なし --
- 多分症状としては同じだと思う。フリーズ後にアプリ応答なしで強制終了になるし --
- 同じ症状だったがやっと入れた --
- どういう操作で入れました?繰り返し挑戦? --
- 枝ではないですが、自分も入れました。鯖紹介文の出ている画面で15分程度放置した後にタイトルをタッチしたらいけました。多分解決方法ではないと思いますが・・ --
- 応答無しから再起動繰り返し、キャッシュクリアはしていません。 --
- 同じく入れた。1時間くらいアプリも立ち上げずに放置してたらぽろっと。入れなかった時点でキャッシュクリアやら端末再起動やらしたけど意味あったのかなかったのか…… --
- ログインサーバーの不具合かなんかかなあ --
- キャッシュクリアはしてないけど入れた。素人の勝手な想像だけどフリーズじゃなくてログインサーバーが混雑してタイムアウトしてたんじゃないかなぁ・・ --
- 人増えてるんだな --
- いまだ入れず同じ症状。ちなXperia Z3 --
- とりあえず待ってみるしかなさそうね --
- https://twitter.com/fgoproject
公式アカに告知きたね。認識はしているようだ。 --
- ってこれ7月12日のか。 --
- 症状出てる人の絶対数が少ないんだろうね、運営はまだ把握できてないと思う。 --
- 同じ症状。一回だけ入れたんだけどその後再び入れなくなった。運営に報告はしたけどこの時期に入れないのはつらいなあ --
- あ、ログインゲームしてたら入れた。 --
- ログインできないのって、バグとかエラーじゃなくて人が多いだけ?もしかして自分は泥なんでそれが関係してるかもしれないが --
- 朝一で入れたけどAP消費した後、立ち上げなおしてみたらまた入れなくなったぞ。直ったわけじゃないのかー。 --
- 昨日の夜に --
- (続き)1時間くらい入れたけどアプリ落としたらまた入れなくなった。プレイ自体は問題なくできてたから、やっぱりログイン処理の不具合じゃないかなあ。 --
- 同じ症状だったけど、なんとかタイトルから移動できた。で、戦闘を中断させてからの、タイトルから再開~だと白い画面にならないで普通に戦闘画面に移れた…迂闊にゲーム終了できないな… --
- 葉3です。ありました!確認不足で申し訳ないです。 --
- いらない星3概念礼装 --
- 途中送信失礼。いらない星3概念礼装は売るか経験値にするか、どちらが有用でしょうか?初めて間もないので当分はレアプリ入手も現実的ではないので、経験値礼装に突っ込んで戦力増に繋げた方が良いでしょうか? --
- 初心者のうちは売って戦力を整えた方がいいよ。礼装のレベルを上げるのは非常に手間だし、かなり慣れてからのことになると思うから --
- マナプリは毎月呼符や種火やフォウくんと交換できるから、売ったほうがいいんじゃないか。経験値礼装はフレポで出るのでいい。あと優雅たれも売っていい。 --
- ありがとうございます。売ります! --
- 「いらない」の範囲にもよると思うけど、最低限どの礼装も限凸1枚は残しといた方が良いと思うよ。 環境の変化や修正によって、優雅たれを筆頭に今まで微妙な扱いだった礼装が脚光を浴びるかもしれない。 もしそうなっても全く文句を言わないと断言できるなら好きにしたら良いけど。 勿論6枚目以降はカレスコ・欠片などの有用系以外なら、基本的に売っても大丈夫。 --
- 章別ピックアップ、またクラス別ピックアップはどのくらいの頻度で開催されてきたのでしょうか? 体感で構いませんので教えてください。 --
- 章別は一年、クラス別も大体一年か半年くらいだったと思います。 --
- この機会に☆3以下でNPを味方に配れるキャラを育てたいのですが、誰がいいでしょうか。シェイクスピアは再臨とレベル上げは終わらせました。 --
- 星3以下で直接味方NP付与を持っているサーヴァントは数が少なく、私の記憶ではマシュとシェイクスピアしかいなかったはずです。(記憶違いでしたら申し訳ないです)質問者様の現状がわからないのでなんともいえないのですが、もしストーリーがまだ中盤などでまだマシュを育成していないのであれば,ストーリーを読みつつ、マシュを育てることを非常に強くおすすめします。ストーリーが終わっている方であれば、NP付与は星4以上の鯖を育ててスキルを使用するか、概念礼装に頼るのが手っ取り早いです。マスター礼装の魔術協会やサマーも直接NPを付与できます。 --
- ありがとうございます。少ないんだろうなとは思っていたのですが、まさかいないとは思いませんでした…。 --
- 途中送信してしまいました、 マシュは育てて重宝してたので、NPは礼装で補う方法を模索しようと思います。 --
- XZ premiumだけど強化成功画面の時やたらカクつくのだが・・・なぜ? --
- フレンドの更新が意味を成さないんだけど、効果的な更新方法ってありますっけ?リスト更新何度押しても顔ぶれがほぼ固定されててせっかくの正装持ちフレが出てこない....野良は更新効いてるんだけど... --
- サポート鯖は他人の力なので思い通りにはならないのだと諦めましょう。 ……と言うのは冗談でフレンドの承認か解除でも更新されたはず --
- 実際にはスキル等々簡単に比べられるものではないのでしょうが、レアリティ・クラス・育成状態がほぼ同じとして宝具LV5の全体宝具の敵一体に対する威力は宝具LV1の単体宝具に匹敵するのでしょうか? --
- おおよその目安として、宝具レベルを1→5にすると約60~80%威力が上がる。んで、単体宝具は全体宝具の約2~3倍の火力がある。以上より、全く同じステータスかつスキル構成の鯖ならば宝具レベルを5にしても単体宝具には及ばな。 --
- 鯖を育成しやすいので出来る限りレベルマにしていきたいと思っているのですが、誰を育てた方がいいですか?★1はアーラシュ、★2はアンデルセン以外育たててなく★3は誰も育ててないです。 --
- ☆4以上に誰がいるのかにもよるけど、槍クーフーリンやエウリュアレ、メディア、マシュは戦力が増えても腐りにくいからオススメ。とりあえずどこにでも連れていけるアタッカーが欲しいなら呂布も選択肢に入れていいと思う。逆に戦力は十分揃っていてサポート役に低レアを起用したいならアマデウスやシェイクスピアあたりが実際に使ってて便利。あとはクラスや全体/単体宝具のバランスを考えながら再臨素材と応相談。人選に困ったらよくある質問の中に微課金&無課金向けサーヴァントの項があるからそっちも読んでみると役に立つと思うよ --
- ありがとうございます!★4以上は配布鯖宝具5なってないのも居ますが全員います。あとは剣式、青王、オジマン、クレオ、ジャック、狂ヴラド、金時、ホームズ、巌窟王、鈴鹿、ラーマ、デオン、ボブ、エミヤ、弓アンメア、きよひー、エリちゃん、アストルフォ、マリー、エレナ、ナーサリー、不夜アサ、茨木、ベオウルフ、キャット、フラン、狂ランス、新アベ、リップです。 --
- 個人的には戦力揃ってると思うしいっそ好みで選んでもいいと思う。強いて言えば単体槍の少なさと殿性能を考えて槍ニキ、対男性鯖戦を意識してエウリュアレを育てておくと安心かなと思うくらい。単体術のメディアも欲しいけど火力面だけならナーサリーのクリ殴りやバーサーカーで埋められるので無理してまでは育てなくてもいいと思う。枝で挙げた鯖はみんな優秀だから育ててみても損はないと思う(呂布はちょっと役割被るかも)し周回用に宝具演出の短いスパルタクスやエイリークやリヨバサを育ててみてもいいと思うけど、現状そこまで戦力に困ってないだろうしこれを機に枝葉で挙げた鯖に限らずいろんな鯖のページ見て育てたいと思った鯖を育ててみるのもいいんじゃないかな。明瞭な回答でなくて申し訳ない -- 枝?
- 自分ではどこらへんが不足してるのかわからないまま☆4以上の鯖だけ育ててたのでとても参考になりました!ありがとうございます!エウリュアレ、槍ニキあたりから育てていこうと思います! --
- アーツパに緊急回避要員でダビデ入れてるんですけど宝具よりアーツチェイン優先でいいんですよね? バスター宝具使うタイミングわからない --
- 自分の場合はA三枚がどうしても狙えない場面や、バフ等で火力が出るとき、焦らなくてもNPが溜まるタイミングなどで使います。判断しにくい場合は全体回避を使ったターンや、ガントで足止めしたターンに使うのもありだと思います --
- みんなってある程度種火取っておく?それとも手に入り次第育成につぎ込む?ラストエリクサー症候群というか貧乏性が出て種火取っておいちゃうんだが…… --
- うちは手持ちを全員レベルマにして空いてる枠に残してますね。 --
- 基本手に入ったら登板しそうな鯖はレベルマまで、そうじゃないのは最終降臨まで持っていってる最中。弓と騎は終わったから保管庫(最大まで拡張済み)に入れてるけど、育てたい鯖来たら同クラスじゃなくても使う予定。 --
- ブレポにはそれなりに種火が保管してあるな。何かあったときのためにって残してるけど、お気に入りが手に入ったら多分使う --
- 纏まった数(例:イベ交換枠)がプレボに入るときはガチャ回すまで取っておく。クエで拾うクラス別種火はガンガン食わせる。 --
- 今回のアニバーサリーから始めた初心者ですが、ある程度の戦力が整うまで配布石はどんどん召喚にまわした方がいいのでしょうか?石でAP回復して素材集めていくほうがいいのかと迷っております。現状手持ちはホームズと巌窟王をメインに、高レベルフレンドのおかげでなんとかストーリーを進めていけるかな?程度の状況です(現在3章途中)。先達の皆様、どうかご教授のほどよろしくお願いいたします。 --
- 考え方は人それぞれだと思うけど、うちはイベント時に特効礼装&鯖目当てで10連単位で回すのを勧める。種火集めに走っても再臨素材不足で止まる場合があるし、同じ割って回るならイベントで確定入手できる交換枠の為に割った方が効率的と言う考え。 --
- ご回答ありがとうございます。のんびりと育成しつつ石はしばらく溜め込むこんで、イベントを待つことにします。 --
- なんか日付変わってからホームズの宝具使うと落ちるのは俺だけでしょうか? さっきからやり直すたんびに落ちるんですが --
- 福袋から不夜城のキャスターが出たのですけど、現在第3特異点をプレイ中の初心者です。それで再臨素材の奇奇神酒の入手は亜種特異点のみなんですか?種火でLv80まで上げたのですけど、そこで行き詰まってしまったので。イベントなどで入手とかは出来るのでしょうか? --
- イベントに並ぶ事もあるので次のイベントの交換か敵にヒュドラが出ればゲット出来るチャンスはあると思います。 --
- 現在奇奇神酒を入手できるフリークエストはアガルタだけです --
- 無~微課金なのでエウリュアレの宝具レベ上がりそうにないんですが、宝具1でも6章で有効ですか? テスラだけ育ってて、他に持ってるのはエミヤ、エウリュアレ、アーラシュ、アルジュナです。フレにオリオンはいません。 --
- スキルや宝具のデバフも強いので役に立たないと言う事は無いはず。先の事を考えるとエウリュアレに限らず幅広く育てておいた方が良い段階だとは思いますが。 --
- 鯖育成についてです、初EXクラスでホームズが出たんですが☆4全の種火の在庫がなくなり現在LV57で止まってます、残り1日半のAP2分の1・強化大成功以上率3倍の期間の間にLVガンガンあげておいた方がいいでしょうか?ちなみにフォウくんはHP・攻撃力共に1000まで上げてあります --
- 育成の手間だけ見ればキャンペーン期間中に上げた方が良いとは思います。あとは木主の手持ちが分からないので何とも言えませんが、パーティ編成に今すぐ必要かどうか、でしょうか。 --
- EXクラス育てる時にクラスボーナス気にしてると何時まで経ってもlv上がらんで? --
- 図鑑埋め関連で質問です。「○○探してます。提供していただいた方にXフレポ貢ぎます」っていう書き方はやはりまずいでしょうか。有言実行のつもりですが、それが横行するのは良くないとも思ったので・・・ --
- 図鑑埋めしてる人口考えたら横行というほど流行らないだろうから別に構わないと思う。ただ同じ人が安定してサポートに出てくるとは限らないからあまり大きな数字書くと木主自身が大変そうなのと、一応対価を提示するわけだから対価なしでの募集より揉めやすそうだなとは思う。フレ募掲示板なんかも使いながら地道に探せばよほど稀少なものでもない限り対価なしでも出してくれる人はいると思うよ --
- 確かに対価が出てくると話がこじれそうですね・・・。地道に募集、フレンド更新で探していこうと思います。ご回答ありがとうございました。 --
- 設定しているコメントですが、フレンド申請した際に相手側には見えているのでしょうか?それともフレンド承認されなければ見れないものでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたらお願いします --
- 承認しないと見れないですね。 --
- 回答ありがとうございます。把握できました!自分で確認する手段がなかったので助かりました --
- セイバーで、ランスロットとガウェインの育成順を決めかねています。どちらもレベル1、宝具2です。おすすめはどちらでしょうか。 --
- 少しばかりお聞きしたく、お邪魔させていただきます。今回のイベント限定フランケンシュタインが欲しいのですが、9日~16日までの全員のピックアップを引こうが、17日のネロとフランのピックアップを引こうが確率的には変わらないという認識でいいのでしょうか(宝具重ねをするのならこっちだとは思うのですが)?フランを出したい気持ちはあるのですが、確率が変わらないのなら全員が出る最初の1週間に引いてしまった方がいい気がして…。どちらが良いなどありましたら、お教えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 --
- フランケンシュタインだけ欲しいなら17か18。確率は違う --
- 単独ピックアップのが良いですよ。初回の闇鍋だと滅茶苦茶偏りますから。 --
- 単独ピックアップだと確率違うんですね!すみません、単独は初めて引くもので…確率を見たことありませんでした。なるほど、復興水着サモさん出なくて困っていたのでありがたいです。闇鍋じゃ出ないこと多いですよね。17日まで我慢してフランちゃん頑張ってみます!お答えありがとうございました。 --
- 言葉が抜けておりましたが、お二方お答えありがとうございました!17日までフランちゃんが出るよう祈ってます(*-人-) --
- 質問させてください。今回のメンテで石が六個もられるとの事でしたが、いまだにプレゼントボックスに送られていません。時間差があって送られてくるものなのでしょうか? --
- ぶっちゃけもうどうしようも無いのですが、質問です。本日昼休憩中に種火wave2に集会中にメンテ忘れて休憩時間が終わって --
- 誤送信しました。 休憩終わってメンテ突入しました。クライアント、データ更新しメンテ開けたらどうなりますか? 1 ap20 --
- 1ap20種火手にはいる 2ap40で種火手にはいる 3 ap20だが種火なし 4種火なしap40消費現実は非情である5なにも起きなかった 6不正データでログインできない 無いと思うのですが6が怖くて 誤送信すいません --
- 2wave目まで行ったのなら1のAP20で種火が手に入るか、3のAP20消費で種火無しのどっちかだと思います。うちも似たような事をした事がありますが、そのまま貰えるか、選択した時のAPを消費で何も貰えないかだったので、少なくとも6はありませんし、APは20しか消費はされないと思います。 --
- ありがとうございます。6は無くて良かったです。大昔の別ゲームで名前は忘れたのですがそういうことがあったと聞いたことがあったので --
- 英霊正装について質問です。チケットは取ったのですが、16日までに取りたい正装の開放される章をクリアすれば大丈夫なのでしょうか?九日時点でストップし、後は交換だけなのでしょうか --
- すみません、質問させてください。フレンドの不夜城のキャスターのレベル33なのに最終降臨絵で表示されているのですがこれはバグなのでしょうか? --
- ちょっとご意見を伺いたいんですが、エミヤとエミヤオルタ、どちらを優先して育てた方がいいでしょうか?弓の面子は現在育成完了クロエとアーラシュ、Lv70オリオンとLv40くらいのエウ&ロビン、未育成の信長です --
- 全体宝具がアーラシュのみなら、エミヤの方。オルタはクロエとオリオンいるなら優先順位低い --
- ありがとうございます。取りあえずエミヤを優先して育てていこうと思います --
- 最近始めて、今第四特異点入ったところです。特殊召喚のさいに使う無銘霊基って、どうやって手にいれるのですか? --
- 同じ星5サーヴァントを六人以上手に入れた際に自動でプレゼントボックスに入るアイテムです。特殊召喚にはそれが10個必要です --
- き、キツイ…☆5鯖は一人もいないし、☆4鯖は最初のチュートリアル10連ガチャで出てきたエミヤとステンノ(あと期間限定の水着イシュタル)くらい…非課金ゆえに石は無償石しか使えない… -- 木主?
- ぶっちゃけ、重課金者がどうしても同じサーヴァントばっかり引いた場合の救済措置なので非課金者の人には縁はほぼ無い物です。救済措置と言っても実質的に10倍のレートで星5を購入するような物なので微妙な物ですよ。 --
- 無課金どころか極々一握りの超廃課金プレイヤーくらいしか利用できない都市伝説レベルのものなので、存在しないものとして扱って結構ですよ。 中〜重課金勢ですら1枚もないのが普通なので、他の課金プレイヤーは使ってるかというとそんなことは全くないです。 --
- 有償の石で「のみ」回すことが出来るガチャって、今まで何回あったのでしょうか。正月福袋と周年記念福袋のみですか? --
- はい。16正月、一周年、17正月、二周年計4回です --
- ありがとうございました。これで心置きなく取っておいた有償石でガチャ回せる… --
- fgoの容量5.6GBとかになってて重いんで再インストールしたいんですけど、同じ端末でデータの引き継ぎってできるんでしょうか。具体的には、引き継ぎパスワード発行→アプリ削除→アプリ再インストール→引き継ぎ の手順が行えるかということです --
- できる。 ただ、重いのを解消したいだけなら、タイトル画面の左下にある「キャッシュクリア」ってボタンでDLデータ消せるから、そっちのが楽かも。 --
- そうなんですか、ありがとうございます。キャッシュクリアの場合容量も減るのでしょうか --