エミヤ/コメント1 のバックアップ(No.298)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- エミヤ/コメント1 へ行く。
- 1 (2018-11-25 (日) 19:33:11)
- 2 (2018-11-25 (日) 23:33:01)
- 3 (2018-11-26 (月) 02:59:48)
- 4 (2018-11-26 (月) 11:52:04)
- 5 (2018-11-26 (月) 15:45:12)
- 6 (2018-11-26 (月) 18:28:38)
- 7 (2018-11-26 (月) 19:30:41)
- 8 (2018-11-26 (月) 23:23:35)
- 9 (2018-11-27 (火) 00:24:56)
- 10 (2018-11-27 (火) 19:29:33)
- 11 (2018-11-27 (火) 21:43:44)
- 12 (2018-11-28 (水) 09:13:03)
- 13 (2018-11-28 (水) 17:11:57)
- 14 (2018-11-29 (木) 19:48:44)
- 15 (2018-11-29 (木) 22:17:02)
- 16 (2018-11-30 (金) 14:13:39)
- 17 (2018-11-30 (金) 19:29:55)
- 18 (2018-11-30 (金) 20:49:23)
- 19 (2018-12-01 (土) 11:14:19)
- 20 (2018-12-01 (土) 19:49:17)
- 21 (2018-12-02 (日) 20:49:13)
- 22 (2018-12-02 (日) 21:54:27)
- 23 (2018-12-02 (日) 23:28:53)
- 24 (2018-12-03 (月) 09:13:03)
- 25 (2018-12-03 (月) 13:57:19)
- 26 (2018-12-03 (月) 17:06:09)
- 27 (2018-12-03 (月) 18:34:39)
- 28 (2018-12-03 (月) 21:46:21)
- 29 (2018-12-06 (木) 06:51:44)
- 30 (2018-12-06 (木) 19:34:44)
- 31 (2018-12-07 (金) 10:08:58)
- 32 (2018-12-08 (土) 00:05:56)
- 33 (2018-12-08 (土) 01:19:20)
- 34 (2018-12-08 (土) 08:32:06)
- 35 (2018-12-08 (土) 23:00:01)
- 36 (2018-12-10 (月) 15:23:55)
- 37 (2018-12-10 (月) 20:46:56)
- 38 (2018-12-10 (月) 23:14:51)
- 39 (2018-12-11 (火) 02:46:09)
- 40 (2018-12-11 (火) 19:18:56)
- 41 (2018-12-11 (火) 21:15:51)
- 42 (2018-12-12 (水) 19:31:30)
- 43 (2018-12-13 (木) 21:28:09)
- 44 (2018-12-14 (金) 23:18:43)
- 45 (2018-12-15 (土) 01:51:15)
- 46 (2018-12-15 (土) 19:53:45)
- 47 (2018-12-16 (日) 09:43:50)
- 48 (2018-12-16 (日) 12:47:23)
- 49 (2018-12-16 (日) 21:15:55)
- 50 (2018-12-17 (月) 23:51:53)
- 51 (2018-12-18 (火) 16:42:15)
- 52 (2018-12-18 (火) 19:13:28)
- 53 (2018-12-18 (火) 21:26:04)
- 54 (2018-12-18 (火) 23:12:21)
- 55 (2018-12-19 (水) 17:30:07)
- 56 (2018-12-21 (金) 15:42:35)
- 57 (2018-12-21 (金) 19:13:35)
- 58 (2018-12-22 (土) 20:15:20)
- 59 (2018-12-23 (日) 15:29:27)
- 60 (2018-12-23 (日) 16:31:26)
- 61 (2018-12-23 (日) 23:52:07)
- 62 (2018-12-24 (月) 12:21:09)
- 63 (2018-12-24 (月) 17:16:33)
- 64 (2018-12-24 (月) 20:01:21)
- 65 (2018-12-24 (月) 21:16:05)
- 66 (2018-12-25 (火) 15:14:50)
- 67 (2018-12-25 (火) 16:51:14)
- 68 (2018-12-25 (火) 18:07:07)
- 69 (2018-12-25 (火) 19:17:24)
- 70 (2018-12-25 (火) 20:38:18)
- 71 (2018-12-25 (火) 23:51:36)
- 72 (2018-12-26 (水) 16:51:25)
- 73 (2018-12-27 (木) 16:45:41)
- 74 (2018-12-27 (木) 21:28:06)
- 75 (2018-12-28 (金) 20:12:30)
- 76 (2018-12-28 (金) 23:52:38)
- 77 (2018-12-29 (土) 03:28:34)
- 78 (2018-12-29 (土) 08:44:59)
- 79 (2018-12-29 (土) 20:31:54)
- 80 (2018-12-30 (日) 02:01:30)
- 81 (2018-12-30 (日) 04:10:35)
- 82 (2018-12-30 (日) 18:56:50)
- 83 (2018-12-31 (月) 18:11:52)
- 84 (2018-12-31 (月) 22:25:59)
- 85 (2019-01-01 (火) 11:18:03)
- 86 (2019-01-01 (火) 12:56:09)
- 87 (2019-01-01 (火) 16:34:09)
- 88 (2019-01-01 (火) 17:39:26)
- 89 (2019-01-01 (火) 20:09:15)
- 90 (2019-01-01 (火) 22:48:14)
- 91 (2019-01-02 (水) 03:52:25)
- 92 (2019-01-02 (水) 05:04:36)
- 93 (2019-01-02 (水) 06:10:03)
- 94 (2019-01-02 (水) 15:44:29)
- 95 (2019-01-02 (水) 17:38:06)
- 96 (2019-01-02 (水) 18:39:36)
- 97 (2019-01-02 (水) 20:02:41)
- 98 (2019-01-02 (水) 21:13:09)
- 99 (2019-01-03 (木) 00:57:43)
- 100 (2019-01-03 (木) 06:08:02)
- 101 (2019-01-03 (木) 07:37:57)
- 102 (2019-01-03 (木) 11:38:06)
- 103 (2019-01-03 (木) 16:37:37)
- 104 (2019-01-03 (木) 17:55:51)
- 105 (2019-01-03 (木) 20:29:50)
- 106 (2019-01-04 (金) 01:45:32)
- 107 (2019-01-04 (金) 08:08:55)
- 108 (2019-01-04 (金) 11:07:32)
- 109 (2019-01-04 (金) 15:39:09)
- 110 (2019-01-04 (金) 17:35:25)
- 111 (2019-01-04 (金) 20:37:46)
- 112 (2019-01-04 (金) 22:41:23)
- 113 (2019-01-05 (土) 02:54:45)
- 114 (2019-01-05 (土) 09:34:10)
- 115 (2019-01-05 (土) 13:19:35)
- 116 (2019-01-05 (土) 16:53:47)
- 117 (2019-01-05 (土) 19:38:22)
- 118 (2019-01-05 (土) 22:12:17)
- 119 (2019-01-06 (日) 00:15:53)
- 120 (2019-01-06 (日) 02:03:29)
- 121 (2019-01-06 (日) 11:05:49)
- 122 (2019-01-06 (日) 17:04:40)
- 123 (2019-01-06 (日) 18:05:07)
- 124 (2019-01-06 (日) 19:07:13)
- 125 (2019-01-06 (日) 20:10:42)
- 126 (2019-01-06 (日) 21:28:31)
- 127 (2019-01-06 (日) 22:29:24)
- 128 (2019-01-07 (月) 00:01:12)
- 129 (2019-01-07 (月) 08:03:52)
- 130 (2019-01-07 (月) 12:09:32)
- 131 (2019-01-07 (月) 13:33:33)
- 132 (2019-01-07 (月) 15:23:21)
- 133 (2019-01-07 (月) 17:32:47)
- 134 (2019-01-07 (月) 19:26:20)
- 135 (2019-01-08 (火) 02:16:04)
- 136 (2019-01-08 (火) 09:17:01)
- 137 (2019-01-08 (火) 10:36:16)
- 138 (2019-01-08 (火) 15:17:30)
- 139 (2019-01-08 (火) 16:22:09)
- 140 (2019-01-08 (火) 17:41:35)
- 141 (2019-01-08 (火) 18:42:38)
- 142 (2019-01-08 (火) 22:52:54)
- 143 (2019-01-09 (水) 00:24:42)
- 144 (2019-01-09 (水) 07:43:34)
- 145 (2019-01-09 (水) 16:13:55)
- 146 (2019-01-09 (水) 21:55:26)
- 147 (2019-01-10 (木) 00:45:29)
- 148 (2019-01-10 (木) 02:55:54)
- 149 (2019-01-10 (木) 05:00:29)
- 150 (2019-01-10 (木) 06:50:49)
- 151 (2019-01-10 (木) 13:42:08)
- 152 (2019-01-10 (木) 15:10:12)
- 153 (2019-01-10 (木) 16:16:28)
- 154 (2019-01-10 (木) 20:20:03)
- 155 (2019-01-10 (木) 21:33:21)
- 156 (2019-01-10 (木) 22:37:03)
- 157 (2019-01-11 (金) 00:37:53)
- 158 (2019-01-11 (金) 09:38:47)
- 159 (2019-01-11 (金) 15:12:05)
- 160 (2019-01-11 (金) 16:49:11)
- 161 (2019-01-11 (金) 22:48:48)
- 162 (2019-01-11 (金) 23:57:56)
- 163 (2019-01-12 (土) 01:27:28)
- 164 (2019-01-12 (土) 02:27:48)
- 165 (2019-01-12 (土) 03:52:16)
- 166 (2019-01-12 (土) 06:41:39)
- 167 (2019-01-12 (土) 07:42:30)
- 168 (2019-01-12 (土) 10:18:12)
- 169 (2019-01-12 (土) 14:35:23)
- 170 (2019-01-12 (土) 16:23:29)
- 171 (2019-01-12 (土) 17:33:55)
- 172 (2019-01-12 (土) 19:00:35)
- 173 (2019-01-12 (土) 20:05:33)
- 174 (2019-01-12 (土) 21:08:59)
- 175 (2019-01-12 (土) 22:56:57)
- 176 (2019-01-13 (日) 00:39:12)
- 177 (2019-01-13 (日) 01:57:34)
- 178 (2019-01-13 (日) 03:40:51)
- 179 (2019-01-13 (日) 06:38:23)
- 180 (2019-01-13 (日) 11:48:25)
- 181 (2019-01-13 (日) 13:00:06)
- 182 (2019-01-13 (日) 15:28:43)
- 183 (2019-01-13 (日) 16:58:53)
- 184 (2019-01-13 (日) 19:56:26)
- 185 (2019-01-13 (日) 21:27:52)
- 186 (2019-01-13 (日) 22:41:56)
- 187 (2019-01-13 (日) 23:44:55)
- 188 (2019-01-14 (月) 00:58:45)
- 189 (2019-01-14 (月) 14:12:25)
- 190 (2019-01-14 (月) 15:28:00)
- 191 (2019-01-14 (月) 16:34:48)
- 192 (2019-01-14 (月) 17:43:50)
- 193 (2019-01-14 (月) 19:55:19)
- 194 (2019-01-14 (月) 22:53:26)
- 195 (2019-01-15 (火) 03:07:39)
- 196 (2019-01-15 (火) 13:59:03)
- 197 (2019-01-15 (火) 17:16:58)
- 198 (2019-01-15 (火) 20:57:42)
- 199 (2019-01-15 (火) 22:06:55)
- 200 (2019-01-16 (水) 01:42:10)
- 201 (2019-01-16 (水) 03:26:19)
- 202 (2019-01-16 (水) 08:25:34)
- 203 (2019-01-16 (水) 12:09:51)
- 204 (2019-01-16 (水) 13:26:26)
- 205 (2019-01-16 (水) 14:51:08)
- 206 (2019-01-16 (水) 16:08:46)
- 207 (2019-01-16 (水) 17:35:19)
- 208 (2019-01-16 (水) 21:34:14)
- 209 (2019-01-17 (木) 07:15:56)
- 210 (2019-01-17 (木) 08:26:51)
- 211 (2019-01-17 (木) 19:52:48)
- 212 (2019-01-17 (木) 21:12:13)
- 213 (2019-01-17 (木) 22:48:24)
- 214 (2019-01-18 (金) 00:43:54)
- 215 (2019-01-18 (金) 02:11:52)
- 216 (2019-01-18 (金) 08:36:12)
- 217 (2019-01-18 (金) 09:52:13)
- 218 (2019-01-18 (金) 11:12:58)
- 219 (2019-01-18 (金) 14:17:21)
- 220 (2019-01-18 (金) 16:06:33)
- 221 (2019-01-18 (金) 17:28:14)
- 222 (2019-01-18 (金) 18:41:34)
- 223 (2019-01-18 (金) 19:41:56)
- 224 (2019-01-19 (土) 01:43:24)
- 225 (2019-01-19 (土) 10:36:03)
- 226 (2019-01-19 (土) 11:59:31)
- 227 (2019-01-19 (土) 15:18:35)
- 228 (2019-01-19 (土) 17:26:43)
- 229 (2019-01-19 (土) 23:16:14)
- 230 (2019-01-20 (日) 07:34:51)
- 231 (2019-01-20 (日) 09:30:17)
- 232 (2019-01-20 (日) 12:52:45)
- 233 (2019-01-20 (日) 22:26:07)
- 234 (2019-01-21 (月) 00:34:38)
- 235 (2019-01-21 (月) 04:14:00)
- 236 (2019-01-21 (月) 08:52:21)
- 237 (2019-01-21 (月) 18:28:11)
- 238 (2019-01-22 (火) 01:36:39)
- 239 (2019-01-22 (火) 02:44:06)
- 240 (2019-01-22 (火) 06:12:41)
- 241 (2019-01-22 (火) 13:47:06)
- 242 (2019-01-23 (水) 13:24:00)
- 243 (2019-01-23 (水) 22:46:49)
- 244 (2019-01-23 (水) 23:53:05)
- 245 (2019-01-24 (木) 00:53:46)
- 246 (2019-01-24 (木) 02:15:40)
- 247 (2019-01-24 (木) 03:17:12)
- 248 (2019-01-24 (木) 08:09:41)
- 249 (2019-01-24 (木) 09:12:12)
- 250 (2019-01-24 (木) 10:31:04)
- 251 (2019-01-24 (木) 12:20:51)
- 252 (2019-01-24 (木) 13:47:23)
- 253 (2019-01-24 (木) 15:12:58)
- 254 (2019-01-24 (木) 16:34:17)
- 255 (2019-01-24 (木) 17:44:41)
- 256 (2019-01-24 (木) 19:21:34)
- 257 (2019-01-24 (木) 20:27:13)
- 258 (2019-01-24 (木) 21:33:54)
- 259 (2019-01-24 (木) 23:10:23)
- 260 (2019-01-25 (金) 00:49:12)
- 261 (2019-01-25 (金) 01:57:45)
- 262 (2019-01-25 (金) 13:19:18)
- 263 (2019-01-25 (金) 18:05:11)
- 264 (2019-01-25 (金) 19:39:20)
- 265 (2019-01-25 (金) 20:45:36)
- 266 (2019-01-25 (金) 22:06:51)
- 267 (2019-01-25 (金) 23:36:05)
- 268 (2019-01-26 (土) 00:55:11)
- 269 (2019-01-26 (土) 05:33:26)
- 270 (2019-01-26 (土) 08:43:45)
- 271 (2019-01-26 (土) 14:24:27)
- 272 (2019-01-26 (土) 16:36:45)
- 273 (2019-01-26 (土) 22:31:18)
- 274 (2019-01-27 (日) 00:09:01)
- 275 (2019-01-27 (日) 03:18:06)
- 276 (2019-01-27 (日) 08:11:59)
- 277 (2019-01-27 (日) 09:13:41)
- 278 (2019-01-27 (日) 12:25:26)
- 279 (2019-01-27 (日) 13:25:42)
- 280 (2019-01-27 (日) 15:30:47)
- 281 (2019-01-28 (月) 02:07:28)
- 282 (2019-01-28 (月) 04:30:14)
- 283 (2019-01-28 (月) 09:29:17)
- 284 (2019-01-28 (月) 19:52:14)
- 285 (2019-01-29 (火) 00:33:22)
- 286 (2019-01-29 (火) 01:34:04)
- 287 (2019-01-29 (火) 02:39:48)
- 288 (2019-01-29 (火) 04:04:12)
- 289 (2019-01-29 (火) 08:14:16)
- 290 (2019-01-29 (火) 09:24:06)
- 291 (2019-01-29 (火) 10:41:57)
- 292 (2019-01-29 (火) 12:21:44)
- 293 (2019-01-29 (火) 14:46:17)
- 294 (2019-01-29 (火) 16:40:19)
- 295 (2019-01-29 (火) 18:42:44)
- 296 (2019-01-29 (火) 21:26:47)
- 297 (2019-01-29 (火) 22:58:16)
- 298 (2019-01-30 (水) 01:05:00)
- 299 (2019-01-30 (水) 10:45:26)
- 300 (2019-01-30 (水) 12:10:56)
- 301 (2019-01-30 (水) 13:13:40)
- 302 (2019-01-30 (水) 14:21:33)
- 303 (2019-01-30 (水) 15:27:24)
- 304 (2019-01-30 (水) 16:44:16)
- 305 (2019-01-30 (水) 17:48:56)
- 306 (2019-01-30 (水) 18:50:02)
- 307 (2019-01-30 (水) 19:51:02)
- 308 (2019-01-31 (木) 01:22:56)
- 309 (2019-01-31 (木) 03:40:25)
- 310 (2019-01-31 (木) 04:47:56)
- 311 (2019-01-31 (木) 08:31:32)
- 312 (2019-01-31 (木) 12:49:08)
- 313 (2019-01-31 (木) 17:53:11)
- 314 (2019-02-01 (金) 01:07:02)
- 315 (2019-02-01 (金) 02:14:40)
- 316 (2019-02-01 (金) 15:50:49)
- 317 (2019-02-01 (金) 16:58:25)
- 318 (2019-02-01 (金) 18:36:40)
- 319 (2019-02-01 (金) 22:37:53)
- 320 (2019-02-02 (土) 00:56:48)
- 321 (2019-02-02 (土) 03:06:37)
- 322 (2019-02-02 (土) 04:34:38)
- 323 (2019-02-02 (土) 05:46:28)
- 324 (2019-02-02 (土) 09:14:56)
- 325 (2019-02-02 (土) 10:31:14)
- 326 (2019-02-02 (土) 13:20:51)
- 327 (2019-02-02 (土) 14:43:20)
- 328 (2019-02-02 (土) 16:14:02)
- 329 (2019-02-02 (土) 18:22:41)
- 330 (2019-02-02 (土) 20:00:50)
- 331 (2019-02-02 (土) 21:56:14)
- 332 (2019-02-02 (土) 23:49:12)
- 333 (2019-02-03 (日) 03:01:50)
- 334 (2019-02-04 (月) 23:19:16)
- 335 (2019-02-05 (火) 01:49:49)
- 336 (2019-02-05 (火) 17:26:41)
- 337 (2019-02-05 (火) 18:59:53)
- 338 (2019-02-06 (水) 01:38:39)
- 339 (2019-02-06 (水) 19:39:41)
- 340 (2019-02-07 (木) 00:08:20)
- 341 (2019-02-07 (木) 08:22:01)
- 342 (2019-02-07 (木) 18:27:59)
- 343 (2019-02-07 (木) 21:53:11)
- 344 (2019-02-07 (木) 23:01:44)
- 345 (2019-02-08 (金) 00:29:45)
- 346 (2019-02-08 (金) 01:47:02)
- 347 (2019-02-08 (金) 08:20:49)
- 348 (2019-02-08 (金) 12:05:49)
- 349 (2019-02-08 (金) 23:51:20)
- 350 (2019-02-09 (土) 01:36:08)
- 351 (2019-02-09 (土) 09:42:19)
- 352 (2019-02-10 (日) 19:52:17)
- 353 (2019-02-10 (日) 22:30:46)
- 354 (2019-02-11 (月) 11:31:46)
- 355 (2019-02-11 (月) 17:40:10)
- 356 (2019-02-11 (月) 20:13:44)
- 357 (2019-02-12 (火) 17:08:35)
- 358 (2019-02-13 (水) 01:05:00)
- 359 (2019-02-14 (木) 23:49:35)
- 360 (2019-02-17 (日) 01:39:59)
- 初期の宝具がE~Aで幕間を経てE~A++になった筈なのにサイレント修正でE~Aに戻されたから強化くるかもよ? -- 2018-08-03 (金) 00:53:28
- 宝具強化2回は流石に無いんじゃね。 -- 2018-08-03 (金) 00:59:26
- 威力が二回分アップすることはなさそうだけど、効果追加くらいなら許されるかも -- 2018-08-03 (金) 01:01:09
- 宝具強化2回は流石に無いんじゃね。 -- 2018-08-03 (金) 00:59:26
- 宝具強化は言わずもがな、3種バフに高倍率クリアップまでもらったのに強化とかないじゃろ…… -- 2018-08-03 (金) 01:20:09
- 実際強化来なくても、こうして想像や期待を時間はやはり楽しい -- 2018-08-03 (金) 05:50:02
- 膨らましてる、が抜けた; -- 2018-08-03 (金) 05:51:02
- よし来ない方に1000個石かけるか 来たら嬉しいけど -- 2018-08-03 (金) 06:39:42
- おっと 輝石でしたというオチは塩だけにしてくれよ -- 2018-08-03 (金) 13:47:42
- 1000個の輝石も普通にツライ -- 2018-08-03 (金) 14:51:42
- やっぱこなかったね、無駄石使わなくてよかった -- 2018-08-03 (金) 18:06:44
- おっと 輝石でしたというオチは塩だけにしてくれよ -- 2018-08-03 (金) 13:47:42
- カッコいいポーズ実装かな? -- 2018-08-03 (金) 08:49:41
- もし仮に心眼がアイアスに変化した場合、攻撃された際に特殊エフェクトとして花弁が咲いたらいいな -- 2018-08-03 (金) 08:41:56
- アイアスだと回避効果が消滅しそう -- 2018-08-03 (金) 15:21:43
- 強化来たら嬉しいけど、エミヤが悪く言われてるの見たくないから強化来ないでほしいって気持ちもあるジレンマ -- 2018-08-03 (金) 11:32:05
- わかる -- 2018-08-03 (金) 15:18:41
- うんまあ昨日がヘラクレスじゃなかった時点で強化はないな… まあ今でも強いしなによりカッコイイからOK! -- 2018-08-03 (金) 15:32:52
- エミヤと大アイアスの出会いが非常に気になる 守護者としてトロイア戦争に召喚されたのか、はたまたどこかの聖杯戦争で出会ったのか どちらにしろエミヤのローアイアスに対する信頼度とか1番得意と言ってるあたり確実に関わり深そうだしいつか描かるか大アイアスがfgoに実装されないかでワクワクしてる -- 2018-08-03 (金) 15:35:08
- アイアスの盾が現代まで残ってて、エミヤの生前に見た可能性もあるんじゃないかな。 -- 2018-08-03 (金) 15:43:02
- それも有り得るね わざわざ「数ある投影の中でも得意」って明言するぐらいだからもしかして生前どこかで見て練習したのかも -- 2018-08-03 (金) 15:50:13
- 一番投影するのが得意なのは干将莫耶でしょ -- 2018-08-03 (金) 20:54:48
- アイアスの盾が現代まで残ってて、エミヤの生前に見た可能性もあるんじゃないかな。 -- 2018-08-03 (金) 15:43:02
- 3周年だから初の3回強化とか来たりして -- 2018-08-03 (金) 16:09:12
- もうされてる -- 2018-08-03 (金) 17:25:30
- そろそろ時間か -- 2018-08-03 (金) 17:58:45
- なるほどやっぱそっちね -- 2018-08-03 (金) 18:03:06
- エミヤの強化されたぞ(嘘は言ってない) -- 2018-08-03 (金) 18:05:38
- ああ、エミヤ強化きたな。名前にオルタとかくっつくけど -- 2018-08-03 (金) 19:29:01
- どっちみちローアイアスは持ってこられなかったかー -- 2018-08-03 (金) 18:12:50
- (デトロイトのほうの)エミヤくんおめでとう! -- 2018-08-03 (金) 18:21:59
- 花盾は没収 -- 2018-08-03 (金) 18:27:02
- エミヤにキス魔は来なかったか -- 2018-08-03 (金) 18:39:35
- キス魔になるなら強化いらない… -- 2018-08-03 (金) 18:41:36
- 付属されたらめちゃくちゃネタにされそう -- 2018-08-03 (金) 18:47:02
- それで強くなられても困る -- 2018-08-03 (金) 19:33:37
- 心眼(キス魔) -- 2018-08-03 (金) 19:35:58
- いりません -- 2018-08-04 (土) 00:20:03
- 想定内の結果でリアクションに困る -- 2018-08-03 (金) 19:23:21
- いつの間にか「攻め時だな」の音量修正されてたんだね -- 2018-08-03 (金) 20:25:33
- 声収録期間があったみたい -- 2018-08-03 (金) 20:55:23
- ノブノブ言ってたときについでにやったんかな? -- 2018-08-04 (土) 05:59:09
- 声収録期間があったみたい -- 2018-08-03 (金) 20:55:23
- ちょっと前のエミヤのスキルについてコメントしたものだけど、スキルの強化状態は連動してなかったよ。これがエミヤだけの仕様なのかバグなのか分からないけど…以下証拠の画像URL https://box.c.yimg.jp/res/box-l-rilrpiavmh7b2yxjj3z2qetnz4-1001?uid=1c8a8ae3-e80a-4eca-804a-a50d5e6293aa&etag=e94b9549f8695b78167b922f5dec08e3
-- 2018-08-04 (土) 00:26:27
- 補足すると左が3臨で止めてるエミヤでスキル欄が色なし。右がlv90教科クエスト全部こなしたエミヤ。もう1枚エミヤが来たら最終再臨で同一化するのか確かめられるけど -- 枝主? 2018-08-04 (土) 00:29:20
- もしかしたら不具合かもしれないなあ、今フレポで来たハサン先生(当然Lv.1)はスキル1強化されてた -- 2018-08-04 (土) 00:43:25
- 念のため新しくサンソンが入手出来たら、再臨して医術が強化されてるか確認してみます。再臨1回ならピースだけで済むので -- 枝? 2018-08-04 (土) 01:02:52
- 仕様だと思ってはしゃぎながら縛りプレイとかしようと思ってたから、修正されたらちょっと悲しい… -- 枝主? 2018-08-04 (土) 01:06:27
- じゃあ運営側には秘密にしときますか(笑)、個人的に気になっただけなんで -- 2018-08-04 (土) 01:09:40
- あ、枝って付けるの忘れてました。 -- 2番目の枝(葉3)? 2018-08-04 (土) 01:13:22
- やっとサンソン入手できたので再臨したところ、解放されたスキル2は強化済みのものでした(画像の貼り方分からないのでお見せできませんが…)。恐らくエミヤのは何らかの不具合ですかね -- 2番目の枝? 2018-08-09 (木) 03:04:33
- 二人目育てたけど最終再臨したらスキルも強化されるよ。強化クエストをする条件が最終再臨済だからね。 -- 2018-08-05 (日) 02:55:57
- 呪腕やスパさん等の第1スキルが、2体目も既に強化済みになってるのはどういうことなんだろうか、そういう仕様? -- 2018-08-05 (日) 21:15:15
- やっぱりそうなんだね。最終再臨は控えておこう -- 2018-08-06 (月) 00:01:23
- まぁ人数分強化クエできるならその分石もらえることになってしまうからな -- 2018-08-05 (日) 21:13:12
- 今年の水着イベントは流石におやすみですよね -- 2018-08-05 (日) 21:09:44
- 来年は来てもいいよ -- 2018-08-06 (月) 20:36:34
- タコ握りとか寿司作ってもらうことになりそう -- 2018-08-06 (月) 23:01:42
- エミヤにも夏休みが訪れたか -- 2018-08-06 (月) 18:08:20
- やきそばつくってやくめでしょ -- 2018-08-06 (月) 19:27:21
- 紅生姜と青ノリも -- 2018-08-06 (月) 20:37:19
- たい焼きくれ -- 2018-08-07 (火) 00:02:53
- イカ焼き作って! -- 2018-08-07 (火) 01:03:50
- エミヤ=士郎 正解。 士郎=エミヤ 不正解。 これ絶対 -- 2018-08-06 (月) 18:29:44
- どう違うんだ? -- 2018-08-06 (月) 20:34:35
- エミヤは生前士郎だったけど、士郎はエミヤじゃない。 -- 2018-08-06 (月) 21:48:40
- ↑間違ってるぞ。平行世界の数多の士郎の中にもエミヤと同じ道を辿る奴が必ず居る以上「エミヤと別の人生を歩んだ士郎はエミヤじゃない」が正しい -- 2018-08-06 (月) 23:09:43
- 生前もなにもエミヤは今?も士郎じゃないの -- 2018-08-06 (月) 23:33:16
- 辿った道が過酷過ぎて、もはや士郎とは呼べない位擦り切れている。エリちゃんとカーミラ以上の別人、と例えればわかるかな? -- 2018-08-07 (火) 00:27:31
- その二人と比べれば距離感は遥かに近しいと思う。 -- 2018-08-07 (火) 00:35:22
- 士郎ってなんだよ(哲学 -- 2018-08-07 (火) 03:42:31
- 衛宮士郎 stay nightの主人公 -- 2018-08-07 (火) 07:27:09
- ある時は高校生、ある時は正義の味方、ある時はサンタで執事でテキ屋のあんちゃんで、またある時は色黒の神父、その正体は人類の未来を守る守護者やで。 -- 2018-08-07 (火) 09:25:42
- 割と士郎ってなんだろうと考える事多くなった -- 2018-08-07 (火) 12:07:45
- これは『=』を『は』に変えた方が分かりやすいかもね。アーチャーエミヤは衛宮士郎の成れの果てだけど、衛宮士郎は必ずアーチャーエミヤになるわけじゃない -- 2018-08-07 (火) 21:18:11
- エミヤは可能性の一つだからな -- 2018-08-08 (水) 01:23:15
- その可能性の一つのせいで士郎が殺されかけた -- 2018-08-08 (水) 23:34:39
- 何言ってるの? -- 2018-08-09 (木) 00:11:14
- あんたの方こそ何言ってるの? -- 2018-08-09 (木) 09:31:45
- エミヤは衛宮士郎だったけど、士郎はエミヤではない... -- 2018-08-09 (木) 09:33:33
- SN3ルートと並行して存在する第4のルートを歩んだ士郎の遥か未来の姿(成れの果て) -- 2018-08-09 (木) 11:21:53
- まあ、ややこしいから理解しろと言っても難しいのはわかる。とりあえずstay nightっゲームをやろう -- 2018-08-11 (土) 08:46:27
- 言いたいことは分かるが、等号は左右辺ひっくり返しても成り立つんだよなぁ -- 2018-08-06 (月) 20:37:34
- 恒等式って知ってる? -- 2018-08-06 (月) 20:51:00
- 習ってない -- 2018-08-06 (月) 21:45:38
- どう違うんだ? -- 2018-08-06 (月) 20:34:35
- マスターを見限って過去の自分を消す事を優先する奴が優遇されるとかナイワー -- 2018-08-06 (月) 18:45:52
- これは、凛の鯖はランサーで決まりですね -- 2018-08-06 (月) 19:26:32
- そうだな、あんな心が捻くれた未熟者との相性はいまいちですね。 -- 2018-08-06 (月) 21:47:53
- 心が未熟者=エミヤ -- 2018-08-06 (月) 21:52:47
- 草生える -- 2018-08-06 (月) 22:09:07
- 硝子のハートとか言われるけど精神的には強い方だと思うよ -- 2018-08-07 (火) 09:15:10
- 普通に鋼メンタル -- 2018-08-08 (水) 04:57:01
- 自分殺しする時点で鋼メンタルはないでしょ... -- 2018-08-08 (水) 18:09:42
- 叩き落とされた環境の過酷さを考えれば多少はね? -- 2018-08-08 (水) 20:59:47
- それでメンタルが固くなるとか限らないよ? -- 2018-08-08 (水) 23:33:27
- 何言ってるの? -- 2018-08-09 (木) 00:09:51
- 理解しないあんたに言われたくねぇよ -- 2018-08-09 (木) 09:32:31
- 過酷な環境だけじゃなくて気持ちの切り替えも出来なきゃメンタルはボロボロになる -- 2018-08-09 (木) 09:34:53
- 殺戮の無間地獄に落とされて尚根っこの部分を変えずに来れたなら十分強メンタルと言っていいんじゃないかと -- 2018-08-09 (木) 10:38:06
- 納得 -- 2018-08-09 (木) 11:14:49
- 確かに、自分殺しの理由が罪滅ぼしだなんて嘯く時点でねぇ... -- 2018-08-06 (月) 19:48:58
- その癖、すぐには殺さない -- 2018-08-06 (月) 21:46:17
- 臆病なんだよ、きっと。 -- 2018-08-06 (月) 21:53:08
- こいつ本当に中立・中尉なんですか? -- 2018-08-06 (月) 20:15:01
- 属性詐欺ですね... -- 2018-08-06 (月) 20:16:35
- エミヤ中尉……アリかも…… -- 2018-08-06 (月) 20:51:25
- 圧倒的中尉感 -- 2018-08-06 (月) 21:49:29
- 枝1への回答。確かに、自分勝手で周りを大事にしない所がUBWで浮き彫りになった。 -- 2018-08-06 (月) 21:51:56
- 鷹の目ってそういう…?(ハガレン並感) -- 2018-08-07 (火) 01:06:40
- 確かに階級を当てた時に中尉以外あり得ないんじゃないかって位しっくりくるな -- 2018-08-07 (火) 09:45:55
- 何言ってるの? -- 2018-08-07 (火) 18:37:00
- 属性詐欺からどうして階級の話になる訳? -- 2018-08-09 (木) 09:35:39
- 本当にそれ!!全然理解できない!! -- 2018-08-09 (木) 09:36:08
- FGOエミヤだと寧ろ中立・善である -- 2018-08-09 (木) 11:24:52
- 無い無い。元ネタ見りゃわかるが中立·中庸の典型 -- 2018-08-09 (木) 11:53:02
- 属性の話なのに枝が中尉とか言うからネタにされてるってわざわざ言うことか -- 2018-08-09 (木) 13:03:45
- ホロゥで木から降りられなくなったネコを助ける→居合わせた三人娘から正義の味方扱いされる→ムキになって自身の信条(中立中庸論)を長々と語り聞かせる→逆にいい人扱いされる、みたいな話はあったな -- 2018-08-09 (木) 13:57:15
- 三人娘の知る世界が狭いからでしょう? -- 2018-08-09 (木) 15:15:41
- 基本マスターを裏切らないランサーとの相性は色んな意味で最愛だろうな。まぁそのランサーも心情に従ってマスター殺し(UBW言峰、HAバゼット)をする場合はあるのだが -- 2018-08-06 (月) 23:18:01
- ランサーとの相性は最愛……何だか薔薇のかほりがするな -- 2018-08-06 (月) 23:23:48
- 美々ちゃんステイ -- 2018-08-07 (火) 00:12:23
- これは、凛の鯖はランサーで決まりですね -- 2018-08-06 (月) 19:26:32
- この流れ同じ人が書き込みしてるのかな? -- 2018-08-06 (月) 23:23:35
- うーん?なんか自演臭い木枝もあるし、報告した方が良いか? -- 2018-08-06 (月) 23:23:53
- 前も来てた人だね、言ってる事同じだから一応報告しておくか -- 2018-08-06 (月) 23:25:34
- あ、前に来てた人か。夏だねえ…… -- 2018-08-06 (月) 23:28:19
- 前も今回も他キャラのページを同時期に荒らしてるの居るし同一人物が粘着してるのかと -- 2018-08-06 (月) 23:30:55
- 粘着荒らしか厄介だな -- 2018-08-06 (月) 23:35:04
- どう反応していいのかよく分からない流れで困惑してた; -- 2018-08-06 (月) 23:30:20
- エミヤ「私だって休む時は休むさ」(台所掃除をしながら)今年の夏はこういう事かな?ああでもかき氷作ってとせがまれるフラグかも -- 2018-08-06 (月) 23:50:03
- 主婦(主夫) -- 2018-08-07 (火) 00:07:45
- 「この際だからマスターの部屋も徹底的に掃除するとしよう。見られて困る物が有るなら、今の内に片付けて置くと良い」 -- 2018-08-07 (火) 00:20:58
- 男に見られて困るものあるの?と思ったがそうかマスターの性別選べるから女の部屋を掃除しに行く事もあるのか……何故だろ、エミヤが女性の部屋を掃除しに行くのに違和感とかが無い -- 2018-08-07 (火) 13:10:12
- 何かこう、エミヤってストレスが溜まるとひたすら家事しまくってストレス発散してそうなイメージある -- 2018-08-08 (水) 21:19:01
- 日清とのコラボでさ、ひよこちゃん柄のエプロン似合いそうなサーヴァントって考えたらコヤツが真っ先に出てきた辺り、FGOだとオカンキャラという印象が強過ぎる。 -- 2018-08-07 (火) 00:11:37
- っかしーな、ちょっと前までは執事服が似合う男だと思ったのに……それまでに色々やったせいかいつの間にかエプロンの似合うオカンになってまあ。いや、オカンな執事、いけるか -- 2018-08-07 (火) 00:36:33
- そもそも凛には元からオカンっぽい -- 2018-08-07 (火) 09:21:54
- っかしーな、ちょっと前までは執事服が似合う男だと思ったのに……それまでに色々やったせいかいつの間にかエプロンの似合うオカンになってまあ。いや、オカンな執事、いけるか -- 2018-08-07 (火) 00:36:33
- やっとフォウ&絆&聖杯マックスまで来た…後はいい感じの指令紋章が来るまで備えるだけぞなもし? -- 2018-08-07 (火) 11:11:25
- 報告乙 -- 2018-08-07 (火) 12:15:26
- 今更だけどエミヤ育てて間に合うだろうか。雑に無敵パリンされてみんな吹き飛ぶ光景が多すぎて攻撃力低下って大事なんだなと思い始めてきた -- 2018-08-07 (火) 13:02:26
- 攻撃力デバフ目的ならジル(キャスター)使おう。 -- 2018-08-07 (火) 13:27:27
- スマン、ミス エミヤのデバフは、頼れる程じゃない -- 2018-08-07 (火) 13:31:57
- 2Wを一掃しながら星飽和も十分狙える上、カードが来ていれば高倍率のクリバフでボスも殴れるからありがたいね -- 2018-08-08 (水) 21:29:51
- 攻撃力デバフ目的ならジル(キャスター)使おう。 -- 2018-08-07 (火) 13:27:27
- 育てて損って事はないサーヴァントだけど、既に星5弓持ちのマスターには無理には勧めない -- 2018-08-08 (水) 08:13:16
- そうなのか…とはいえ期間中だからとスパンと種火突っ込んじゃったし育ってる弓がアルテラサンタととーたさんだけだからこれからもよろしくエミヤ -- 2018-08-08 (水) 13:18:13
- やられる前に殺れ!スタンスならシェイクスピアを入れることを強くすすめる。スキル3使えば容易く宝具で☆飽和するしスキル1で殲滅力も向上、その際同じターン中にボス格も仕留めたいならダビデを入れるのも良し。長々と失礼しました。 -- 2018-08-08 (水) 20:42:01
- まあ育てられるなら育てて欲しい、いい旅のお供になる -- 2018-08-09 (木) 07:53:13
- Aチェインとスター運用の重要性と高火力クリティカルを叩き込む快感を一人で教えて教えてくれる教師役やぞ -- 2018-08-09 (木) 09:36:33
- えみやべーな…雑に星出してクリティカルで雑に削る…槍相手以外ならとりあえず放り込んでいいレベルで攻めが安定する… -- 2018-08-11 (土) 08:15:08
- 自前の投影かAバフで宝具もう一発も十分に狙える便利なお方や -- 2018-08-16 (木) 15:26:24
- そうなのか…とはいえ期間中だからとスパンと種火突っ込んじゃったし育ってる弓がアルテラサンタととーたさんだけだからこれからもよろしくエミヤ -- 2018-08-08 (水) 13:18:13
- エミヤがいない?なにか良からぬ形で出てくるフラグじゃあるまいな... -- 2018-08-09 (木) 22:25:47
- 他の食堂仲間が出てきて尚且ロビンが言及して更には邪ンヌ実装の贋作イベ、そのロリ化イベどちらでも邪ンヌと戦ってとフラグだらけじゃな。 -- 2018-08-09 (木) 22:46:45
- Extra組のサークル活動の手伝いだってよ。ちなみに、致命的にメンバーの創作性は食い違ってる模様。 -- 2018-08-10 (金) 09:23:17
- いたのかよ -- 2018-08-10 (金) 17:29:48
- 夏で海で厨房に居ないとなれば、ヒャッホーしに行ったのかとばかり思ってたらこれだよ。 -- 2018-08-10 (金) 18:40:30
- ネロ、エリザ、玉藻。ヤバい構成 -- 2018-08-10 (金) 23:25:38
- 赤い外套のイナセなアイツ、女子三人に囲まれてパッと見ハーレムなのにメンツを知ると全くハーレムに思えない… -- 2018-08-10 (金) 09:55:24
- どう 考えても 胃に 穴が開く -- 2018-08-10 (金) 23:44:21
- なんだ何時もの女難の相か。そうか・・・また女難の相なのか・・・拉致って事は回避出来なかったんだろうなぁ、そこにエリザまで加わる辺り流石女難の相。清涼剤にメルトリリスを追加してやりたい -- 2018-08-11 (土) 02:10:13
- 面子が面子なだけに最初は同人誌じゃなく同人CDになる予定の所を、エミヤ玉藻の両名が必死に止めたんじゃなかろうかと思ってしまう今日この頃 -- 2018-08-11 (土) 09:17:58
- 擬似鯖面子囲まれるのとどっちが胃の負担軽いかな -- 2018-08-11 (土) 09:21:45
- 疑似達には別に困ってないし -- 2018-08-12 (日) 00:25:13
- ジャガーぐらいだもんな積極的に掻き回すの、しかもそれすら「しょうがないなぁ」って感じで割と受け入れてるし -- 2018-08-12 (日) 00:39:01
- 気にしてるのはジャガーと村正くらいだな -- 2018-08-13 (月) 22:19:52
- なんだかんだいつも物を作る側だよねぇ、エミヤ 料理もだし今回のイベントも -- 2018-08-10 (金) 10:37:19
- 造るのを極めた英雄だし -- 2018-08-13 (月) 23:03:25
- ロビンエミヤのこと気にしすぎだろ。ほんとに仲悪いのかなぁ? -- 2018-08-10 (金) 20:34:23
- 主義主張が違うけどお互いのことは認めてるクーフーリンとかと近い感じかと -- 2018-08-10 (金) 20:39:06
- トラップ談義で盛り上がったりもするらしい(ロビンフッドと話が合うレベルって凄い... -- 2018-08-10 (金) 23:43:04
- 気に食わないけどそれはそれとして互いの実力は認めてるという兄貴と同じパターンよ -- 2018-08-11 (土) 02:05:16
- あいつが居れば(ネロと玉藻居ても)まとまるだろって辺り中々の信頼感。なおエリザ追加で無理と悟った模様 -- 2018-08-11 (土) 02:12:36
- 似た者同士の同族嫌悪と信頼だから是非もなし -- 2018-08-12 (日) 11:27:34
- 見える…見えるぞ…デトロイトのエミヤのドラムテクニックに歯ぎしりするエミヤの姿が…(心眼F) -- 2018-08-10 (金) 23:27:56
- お前の目は節穴か!?気付けよ!(バーベキューの場面) -- 2018-08-11 (土) 09:56:24
- テラリンだとネロとエリちゃんのリサイタルを止める為に槍兄貴+α共々奔走させられ、今回のイベントでは同人誌製作につき合わされ……完全にネロちゃまエリちゃんが鬼門になってませんかねぇ? -- 2018-08-11 (土) 13:00:31
- そのメンツよりも止めるのが難しい気がしてくるような気がしないでもない美人教師の話する? -- 2018-08-12 (日) 00:12:30
- そっちはエミヤ的に「仕方ないな」で流してしまいそうなので、よりストレスになるのはネロ&エリちゃんではある -- 2018-08-12 (日) 00:42:43
- まあ藤村先生大好きだからね -- 2018-08-16 (木) 08:51:57
- そのメンツよりも止めるのが難しい気がしてくるような気がしないでもない美人教師の話する? -- 2018-08-12 (日) 00:12:30
- いじられキャラに定評あるエミヤ -- 2018-08-11 (土) 23:53:26
- 幣カルデア唯一の全体弓なんだが、変に宝具火力低い気がする……自己バフでどんだけ火力伸びるんだろ、今までは外付けバフばっかりだったんだがスキルマしてる人おらん? -- 2018-08-13 (月) 13:06:48
- 宝具強化と投影10で剣相手なら天地人不利かつ宝具1でも平均3.5万くらい出るはず、何と比べて低いと嘆いてるかは知らんが -- 2018-08-13 (月) 13:57:00
- 弓は術殺程ではないけどAtkに弱体補正あるからじゃね? -- 2018-08-13 (月) 23:02:02
- 投影1〜10で、カエサルのカリスマ10程度の差。スキル強化の伸び率としては結構デカい。……が、そもそもエミヤは宝具でダメージ稼ぐというタイプでも無いしな。 -- 2018-08-16 (木) 19:21:13
- 参考になるかはわからんが宝具マLv100投影10の宝具をキングボーパルチキン3体に打ったら230,839ダメージだったよ -- 2018-08-17 (金) 21:15:45
- あっ周回ついでの確認だから武蔵ちゃんの礼装ついてた 参考にならない… -- 2018-08-17 (金) 21:22:54
- ちゃんと礼装なしで確認してきた。VS剣スケルトン1体(HP1,807)【宝具マLv100フォウ2000:投影10→80,813・投影なし→49,830】【宝具1Lv80フォウ1000:投影4→34,776・投影なし→26,800】【宝具1Lv1フォウなし:投影なし→4,307】つよくしたらつよい -- 2018-08-17 (金) 21:44:31
- 相変わらず赤マント呼ばわりされてるしねミドチャさんに -- 2018-08-13 (月) 22:20:51
- モーさん「非力なマリー(筋力D)は男共がこぞって荷物取りに来るし!」 -- 2018-08-13 (月) 22:43:23
- そのネタ好きね -- 2018-08-13 (月) 23:04:48
- 水着だから筋力Edeha? -- 2018-08-18 (土) 13:24:24
- 同人誌作りってトレースオンすればいいだけかな -- 2018-08-14 (火) 17:46:55
- 転売やめろ -- 2018-08-14 (火) 19:03:03
- 転売というより海賊版では? -- 2018-08-14 (火) 19:14:30
- ギリギリでコンビニに駆け込まなくても刷れるな -- 2018-08-15 (水) 05:36:25
- 体はA4コピー紙で出来ている -- 2018-08-15 (水) 11:37:49
- 血潮はインクで、心はホチキス -- 2018-08-16 (木) 08:28:39
- 幾度の会場を越えて腐敗 -- 2018-08-16 (木) 08:49:32
- ただの一度も原稿落ちはなく -- 2018-08-17 (金) 04:52:28
- ただの一度も極道入稿しない -- 2018-08-17 (金) 07:12:20
- 彼の者は常に独り有明の海で勝利に酔う -- 2018-08-17 (金) 22:51:08
- 故に、同人活動に意味はなく -- 2018-08-18 (土) 13:00:20
- その体は、きっと無限の頁で出来ていた -- 2018-08-18 (土) 16:59:39
- ヘブンズドアかな? -- 2018-08-18 (土) 17:23:57
- アンリミテッドブックワークス(無限の書籍)? -- 2018-08-18 (土) 17:04:29
- 地味に完成してる -- 2018-08-26 (日) 00:04:29
- 転売やめろ -- 2018-08-14 (火) 19:03:03
- コピー本売るよ -- 2018-08-15 (水) 20:19:27
- ロビンから赤マント呼びされるのいいよね -- 2018-08-16 (木) 18:24:05
- 攻撃力ダウンって敵の宝具威力は落ちない? -- 2018-08-17 (金) 07:09:05
- 落ちる。尤も、エミヤのデバフは100%だと宝具防ぐのにちと力不足。 -- 2018-08-17 (金) 09:27:21
- ありがとう ずっと攻撃力アップ(ダウン)と宝具威力アップ(ダウン)で完全に分かれてると思ってた -- 2018-08-17 (金) 10:02:25
- そりゃあ攻撃力下がれば宝具だって下がるよなんなら攻撃デバフ100%ならクリティカルだろうと宝具だろうとダメージ0だよ -- 2018-08-19 (日) 01:22:00
- 落ちる。尤も、エミヤのデバフは100%だと宝具防ぐのにちと力不足。 -- 2018-08-17 (金) 09:27:21
- 中々出てこないから寂しかったがXXと普通に会話してて腹筋死んだ -- 2018-08-17 (金) 14:46:21
- そりゃ、あんなに「地獄に落ちても忘れない光景」からかけ離れた姿になるのを想定しろってほうが無理な注文さ -- 2018-08-17 (金) 21:32:13
- あれ、普通にストーリーに出るのか -- 2018-08-17 (金) 22:28:15
- ダディクール!な扱いだったよ -- 2018-08-17 (金) 23:02:42
- サバフェスでレシピ本出してほしい -- 2018-08-17 (金) 21:47:53
- それなりに売れそう -- 2018-08-18 (土) 07:19:06
- 水着イベント普通に出れるなら来年は霊衣もらえそうかな -- 2018-08-18 (土) 00:01:51
- レッドワンチャンスタイルか、黒パンスタイルか…黒パンだと面白いな -- 2018-08-18 (土) 17:48:01
- 眼鏡(ボソッ -- 2018-08-18 (土) 21:47:43
- レッドワンチャンスタイルか、黒パンスタイルか…黒パンだと面白いな -- 2018-08-18 (土) 17:48:01
- コマンドコード何をどこに付けたらいいんだろ。Aに配布の星集中付けて他にキュアとかかね -- 2018-08-19 (日) 00:16:38
- まずコードの使い方がよくわからない -- 2018-08-20 (月) 22:29:21
- エミヤならクリティカルとNPアップになる礼装が無難だろ -- 2018-08-20 (月) 22:59:35
- (礼装…?) -- 2018-08-21 (火) 00:52:08
- 投影魔術でカードの性能あげるとEXアタックの性能にも影響するのですか? -- 2018-08-20 (月) 23:38:49
- BQAって書いてあるとおりしないよ -- 2018-08-20 (月) 23:46:31
- 強いて言うなら、オーバーキルしやすいよねっていうくらい -- 2018-08-21 (火) 00:45:51
- 勝利の兵装をエミヤのBに付けました。これでBクリティカルがしやすくなる。 -- 2018-08-21 (火) 00:42:39
- おまおれ、あとはスター獲得の高レアコマンドとか来たらQに付けたい -- 2018-08-22 (水) 01:55:51
- BBちゃんでカード固定するならA三枚か、B一枚入れた方がいいのか、迷うなあ -- 2018-08-21 (火) 01:06:36
- 鷹の目の効果3ターンフル活用出来るならBB引きたいなって思うんだけど、エミヤとBB並べた時の使用感どうですか? -- 2018-08-21 (火) 22:59:30
- BBに欠片付けて第三スキル使うと3ターンの間スターが20個くらい出る。マーリンを添えれば、後は、わかるな? -- 2018-08-22 (水) 02:04:47
- ただし言わずもがなだがカード揃うかは運次第、是非もないよネ! -- 2018-08-23 (木) 00:37:40
- 鷹の目の効果3ターンフル活用出来るならBB引きたいなって思うんだけど、エミヤとBB並べた時の使用感どうですか? -- 2018-08-21 (火) 22:59:30
- マーリン持ってない、フレで借りるか -- 2018-08-22 (水) 06:43:08
- 士郎鯖が実装後とかでいいからエミヤにもたまご肌実装しないかな -- 2018-08-24 (金) 14:17:01
- 言いたいことはわかるが卵肌は笑う -- 2018-08-24 (金) 18:49:46
- その場合は肌の色が変わるだけなのか、髪の色も変わるのか -- 2018-08-25 (土) 17:09:46
- 卵肌になるよりも、髪伸ばす方(テラリンク版)がありそうな気がする。絵師変わるけどね -- 2018-08-26 (日) 00:08:59
- 霊衣で絵師変わりとかありえるの -- 2018-08-26 (日) 20:18:56
- 無いだろw -- 2018-08-26 (日) 22:10:34
- だよね -- 2018-08-27 (月) 22:29:30
- 成長した士郎(普通肌)がエミヤの髪型を真似するとかならあるいは… -- 2018-08-28 (火) 09:06:44
- 卵肌は草 -- 2018-08-28 (火) 02:58:29
- たまご肌 -- 2018-08-25 (土) 23:59:49
- 今回の水着礼装100点満点じゃないけど合うなあ コンスタントに宝具AAクリティカル出せて平気で周回楽だわ -- 2018-08-27 (月) 22:40:36
- 新しいCMにちらっと映ってたね -- 2018-08-28 (火) 19:03:26
- 3臨姿でFGOっぽさ出てて良いゾ~これ -- 2018-08-28 (火) 19:26:05
- 3臨が映像化されたのは初めてか -- 2018-08-29 (水) 14:56:09
- マスターや仲間達のために焼き魚を焼く姿はまごうごとなきオカン -- 2018-08-28 (火) 21:45:47
- マシュの隣で会話?してる姿は実に世話焼き体質な先輩でほっこり -- 2018-08-29 (水) 00:01:26
- すっかり先輩キャラが板について -- 2018-08-30 (木) 17:10:24
- 3臨姿でFGOっぽさ出てて良いゾ~これ -- 2018-08-28 (火) 19:26:05
- スキルマ鷹の瞳滅茶苦茶気持ちいい…気持ちよくない?この間80個近くお星様生成出来てドーパミンやばかった -- 2018-08-29 (水) 17:04:51
- 普通、エミヤだけの力じゃ80個も星出ないはずだが.. -- 2018-08-30 (木) 21:58:44
- カエサルをそっと添えて居たのかも -- 2018-08-31 (金) 05:36:29
- 相性的にシェイクスピアの可能性も大いにあり得る。 -- 2018-09-05 (水) 03:25:01
- 普通、エミヤだけの力じゃ80個も星出ないはずだが.. -- 2018-08-30 (木) 21:58:44
- 漢は背中で語るもの -- 2018-08-29 (水) 20:02:33
- 昔は背中で語る男とか言われてた -- 2018-08-30 (木) 07:43:03
- 映画でまた言われるじゃろ -- 2018-08-30 (木) 23:09:05
- ついてこれるか -- 2018-08-31 (金) 16:19:27
- ついてこれるか -- 2018-09-02 (日) 16:08:16
- 突いてこれるか♂ -- 2018-09-11 (火) 23:50:12
- 無限の剣製で星出してからの勝利の兵装つきBで星集めてぶん殴る…最高に疑似「永遠に遥か黄金の剣」じゃねーか!と一人で盛り上がって初刻印に至る。勢いでやったけど、間違いなんかじゃないはず。 -- 2018-08-31 (金) 21:26:49
- 「永久に」だった。スマン。 -- 2018-08-31 (金) 21:28:08
- xxと普通に会話してたね -- 2018-09-03 (月) 17:50:30
- 一度強化来たから望み無いだろうけど投影が3Tになったりしたらいいなぁ…(妄想)最近の鯖のAQB強化は3T多くて羨ましい -- 2018-09-04 (火) 16:18:07
- ふと思ったんだが、特異点Fが2004年でその時高校2年生、つまり17歳。今は2018年だから+14で31歳。もしかして既に“過去の”英霊になってる可能性ある? -- 2018-09-11 (火) 01:25:53
- 何を言いたいのかいまいちわからなくてすまない -- 2018-09-11 (火) 10:13:41
- FGO軸の士郎がエミヤと同じ経歴を辿った場合、2018年だと既に処刑されちゃってるかもね…みたいな話しだと思う -- 2018-09-11 (火) 16:47:51
- 普通にわかるし、そうなってる可能性もある -- 2018-09-11 (火) 20:03:35
- 未来の英霊であるエミヤはその年にまだ認知されていない所か生まれてすらいない、あくまで士郎が正義の味方で在り続けた成れの果てだから、過去の英霊と言う表現は外れていると思うよ。 -- 2018-09-11 (火) 10:21:40
- なにいってんだおまえ -- 2018-09-11 (火) 16:48:19
- 何歳で処刑されたかによるとしか言えないけど詳しいこと語られてたっけ? -- 2018-09-11 (火) 19:31:04
- 具体的には無い。断片的な情報がちらほらと(+菌糸類のどこまで信じていいか分からん発言が)出てきてるだけ。 -- 2018-09-11 (火) 19:43:46
- 守護者となる契約を世界としたのが20代後半~30代前半としか -- 2018-09-12 (水) 08:37:38
- 何を言いたいのかいまいちわからなくてすまない -- 2018-09-11 (火) 10:13:41
- ロー・アイアス実装してほしい。 -- 2018-09-11 (火) 10:34:03
- 初めて聖杯捧げたけど後悔は無い。 -- 2018-09-11 (火) 16:18:40
- 今更ながらSNプレイしてたけどめっちゃ重いキャラだったんやな…カルデアだとシェフやってたり仮面かぶって真田ごっこやってたり二丁拳銃にめっちゃ憧れてたりしてはしゃいでるイメージだったけど。 -- 2018-09-11 (火) 19:13:19
- 自分が心から望んだ職場にこれてはしゃいでるところもあるんだろう(なお二部) -- 2018-09-11 (火) 19:32:34
- 珍しくホワイトな職場だからな -- 2018-09-11 (火) 23:46:26
- まぁ、シリアス分はエミヤオルタが担当する事になったからねぇ。あっちはあっちでシリアス過ぎるけど… -- 2018-09-11 (火) 23:52:08
- エミヤはもう役目終わってるからギャグイベントにしか出ないよ -- 2018-09-12 (水) 08:30:57
- おっそうだな(序章プレイしながら) -- 2018-09-20 (木) 14:26:59
- そりゃだってカルデアにいるのは、マテリアルとかマイルームとかその他諸々見る限りUBWルートで答え得たエミヤとかEXTRAで戦い終わった後の無銘とかを合わせた先にいるエミヤだもん 精神的にも擦れに擦れまくってたSNの頃より内面的にもだいぶ成長してるだろう -- 2018-09-14 (金) 08:59:09
- ま、衛宮さんちだといつもどおりだったけどな -- 2018-09-14 (金) 17:05:14
- 一応FGOでも冬木の影エミヤはシリアスやってると思う -- 2018-09-12 (水) 09:22:19
- 守護者って誰でもなれるもんじゃないよね -- 2018-09-13 (木) 21:00:07
- アラヤ事務所からスカウトされないといけないので -- 2018-09-14 (金) 02:50:54
- 根っこから善良な人物+一定以上のスペックの高さの2条件満たさないとスカウト貰えないからな 沖田オルタは生まれた瞬間から、しかも厳密にはスカウトでもないかなり特殊な立ち位置だから例外だけど -- 2018-09-14 (金) 09:02:26
- 他の英雄はスカウト、エミヤは英雄レベルの力ください死後何でもしますから -- 2018-09-27 (木) 07:18:20
- エミヤアサシンの事どう思ってるんだろう -- 2018-09-16 (日) 07:49:34
- この人、NPに関して以外なら本当に便利だなって思う。 -- 2018-09-16 (日) 10:07:53
- NP面も弓の星吸いやすさからAクリ狙いやすいからそこまで気にならない事も多いけどね -- 2018-09-16 (日) 10:13:38
- 術ニキが出てくるイベントってらっきょの他にある? -- 2018-09-17 (月) 23:58:40
- ↑ごめんスレ間違えた -- 2018-09-17 (月) 23:59:04
- 毎度毎度エプロン似合うなこの男。 -- 2018-09-18 (火) 18:58:21
- 心を磨り減らしながら正義の味方を続けているよりは断然いいさ。 -- 2018-09-18 (火) 19:04:39
- 多分カルデアにいるエミヤって全てのエミヤで一番幸せだよなw -- 2018-09-18 (火) 20:24:25
- まさに理想の職場w -- 2018-09-18 (火) 20:28:32
- なお二部…… -- 2018-09-18 (火) 20:32:22
- イ、イベ時空は2部起きてない世界線説もあるから…(震え) -- 2018-09-18 (火) 20:40:24
- 人それぞれ幸せの形は違うものだからカルデアが一番とは限らないけどね -- 2018-09-18 (火) 23:47:08
- UBWのエミヤも答え得てるから幸せだよ -- 2018-09-18 (火) 23:48:12
- 衛宮さんちでもそこそこ充実してそう -- 2018-09-19 (水) 07:13:36
- 家事も出来て世界も救えるからな -- 2018-09-19 (水) 07:47:27
- このエミヤUBWの後だから答え得てるしそこから更に世界を救う為の戦いだし幸せやね なお異聞帯 -- 2018-09-19 (水) 08:39:39
- 1部はガチで世界を救うための戦いを善良なマスターと共に駆け抜けていく物語だから、正義の味方としては一番幸せな職場ではあるな。関係者が次々と鯖化してカルデアに来てるのには目を瞑ろう -- 2018-09-26 (水) 13:50:07
- その店は、無限のハンバーガーで出来ていた -- 2018-09-18 (火) 20:41:05
- ギルと凛令呪コマンド来たけどどうするかなぁ…Bにギル付けたら強いんだろうけどキャラ的には凛令呪も捨てがたいんだよなぁ -- 2018-09-18 (火) 21:30:40
- うちのカルデア、周回の時はエミヤよりも別鯖のほうが全然出番多いのに、それでも思わず凛のコードをたった1枚のBに刻印してしまったのは私です -- 2018-09-21 (金) 02:22:22
- よう、俺。性能云々はさておき外せないわなぁ -- 2018-09-24 (月) 12:33:04
- なんとなくわかる -- 2018-09-24 (月) 22:34:24
- うちのカルデア、周回の時はエミヤよりも別鯖のほうが全然出番多いのに、それでも思わず凛のコードをたった1枚のBに刻印してしまったのは私です -- 2018-09-21 (金) 02:22:22
- 体はバーガーで出来ている -- 2018-09-19 (水) 22:01:57
- アイツラの作るバーガーってチェーン店のバーガーとは比べ物にならんぐらい美味いんだろうなぁ、肉は謎肉かもしれんが -- 2018-09-19 (水) 22:08:14
- ハワイでいっぱい鶏仕留めたからな -- 2018-09-20 (木) 02:11:11
- アンリミテッドバーガーワークス…もしやこのキッチンカー投影品…? -- 2018-09-19 (水) 23:58:46
- まぁ綿あめ機や電動リール投影出来る事を考えると、パーツ単位で投影して後は元の車の構造解析と合わせて組み立てて行けば恐らくは出来るじゃなかろうか。改造仲間(エジソン)による魔改造がされてそうなのが恐ろしい所 -- 2018-09-20 (木) 02:18:57
- アイツラの作るバーガーってチェーン店のバーガーとは比べ物にならんぐらい美味いんだろうなぁ、肉は謎肉かもしれんが -- 2018-09-19 (水) 22:08:14
- 第2段階の赤い外套を纏ってない理由として -- 2018-09-20 (木) 19:48:13
- 本来の戦いでないからと設定を昔見たと思うのですが、誰か知りませんか -- 2018-09-20 (木) 19:53:01
- ホロウで凛との契約切ってる時の話じゃない? -- 2018-09-21 (金) 10:15:25
- ホロウで士郎がエミヤに勝てる準備が整ったあとリュウドウジ行くとエミヤが話してくれる -- 2018-09-27 (木) 07:20:18
- 今回のイベントでも出番あるのかな -- 2018-09-21 (金) 21:20:10
- エミヤって個人的に主人公たちと普通に接してるのに違和感があるんだよな。己の力を弁えずに無謀な理想を掲げていたという点では士郎も主人公たちも何ら変わらない気がするから多少嫌悪を起こしそうな気もするけど -- 2018-09-22 (土) 01:16:58
- 多少ずれた表現かもしれんが、ぐだは理想で行動しているわけではないし人理を救うという定まった目的とそこに至る手順もある、ぐだは人理を救う使命を課せられた一般人でしかない、エミヤ自身が断片的に零した生前の自身、救うべきモノが定まらない正義の味方、を貫き通した士郎とはまた別よ -- 2018-09-22 (土) 02:28:03
- 立場的には逆に同情する側だと思うなあ 何も知らんでこんな厄介ごと押し付けられて……みたいな -- 2018-09-22 (土) 16:32:55
- 士郎はワカメにすらフレンドリーに接する(桜に手を出すとキレるが)ように、他人を頭ごなしに悪く言わない、だからエミヤに悪態ついてることをセイバーか凛に確か驚かれてた筈。あと士郎に対して嫌悪してるの正義の味方うんぬんより『士郎を認める=自分のやったことを正しいと認める』(エミヤ)『エミヤを認める=未来で後悔することを認める』(士郎)っていう、個人的な問題の方が根強い。ホロウで正義の味方みたいって陸上娘達に言われたときも、「正義の味方なんて間違ったものなんだよ~」っ優しく諭そうとはしたけど怒ってはいない。 -- 2018-09-22 (土) 23:14:54
- そも無謀ではなく意味のない・空虚な理想の衛宮士郎に対してカルデアってもうやらなきゃ終わりの状況だしやらざる得ないから状況が違うと思う -- 2018-09-22 (土) 23:21:15
- エミヤは自分以外の人間をあまり嫌わない、ザビとも普通に接してたから思う所あってもずっとぐだを支えてくれると思う -- 2018-09-23 (日) 09:03:11
- 士郎を嫌悪してるのだって、いろいろ御託は並べるけど、結局のところ八つ当たりだって本人も認めてるしな -- 2018-09-23 (日) 09:39:01
- ので、案外他のルートじゃ素直に協力する -- 2018-09-25 (火) 22:12:54
- 聖杯金フォウ宝具絆マエミヤのカルデアに遂に真作こと英雄王が降臨なさったんですが、どっちも持ってる人ってどんな感じで使い分けてるんでしょうか? -- 2018-09-22 (土) 08:50:53
- エミヤで星を出してAUOが集めて殴る -- 2018-09-22 (土) 16:38:27
- エミヤで出したならエミヤで使ったほうが良くない?ギル別にクリバフも自分だけに掛けるバフも持ってないしスター集中もエミヤの星出しからしたら意味ないし -- 2018-09-23 (日) 12:28:34
- 火力出したいならギル、星出しor回避持ちが欲しいならエミヤ -- 2018-09-22 (土) 22:49:13
- AUOは3W目ブッパする、鯖相手なら等倍でも関係なし エミヤは2Wで宝具撃って星出して3W目でクリ殴りする、多少カード運が絡むけど当たればめちゃつよ -- 2018-09-23 (日) 12:33:32
- エミヤで星を出してAUOが集めて殴る -- 2018-09-22 (土) 16:38:27
- ???俺はみんな幸せにしたいんだよ! -- 2018-09-26 (水) 00:51:59
- ???「まだ進退が決められるうちに、男らしく的を絞っておけ」 -- 2018-09-26 (水) 22:37:54
- やっと来た……まさかミドキャスの落とした呼符で来るとは -- 2018-09-28 (金) 00:20:51
- うぉおお決めた!凛令呪コマンドバスターに付けちゃる!!絶対外さなからな!! -- 2018-09-28 (金) 19:24:32
- キャラ愛故にやっぱり凛の令呪はアーチャーエミヤにつけたい。やはりバスターだろうな…。 -- 2018-09-29 (土) 07:46:38
- カルデアライフ楽しんでるかな -- 2018-10-02 (火) 23:59:31
- カルデアに来て良かった鯖No.1じゃないかなw -- 2018-10-03 (水) 00:47:00
- 「世界を救う」「顔なじみに会えた」これだけでも幸せなのかもな…。個人的妄想だが流石にじいさんが来たときは堪えただろうけど -- 2018-10-04 (木) 21:51:05
- アサエミへの態度は割と落ち着いてたよ -- 2018-10-06 (土) 16:09:41
- カルデアに来て良かった鯖No.1じゃないかなw -- 2018-10-03 (水) 00:47:00
- どうでもいいんだけど「鷹の瞳」を「鷹の目」って間違う人多すぎない?体感半数どころか8割超えてるんだが -- 2018-10-06 (土) 16:39:45
- 連投。ことわざのせいなのかミホークのせいなのか・・・ -- 2018-10-06 (土) 16:40:32
- 次のハロウィンでシトナイ(イリヤ)実装の可能性が高い模様。しかも今度はプリヤと違い正真正銘お前の知ってる/お前を知ってる姉だ、、、でもキリツグの姿やデミヤの姿も見せる事になるのか -- 2018-10-06 (土) 17:12:39
- 姉といっても何かしら混ざってるハイサーヴァントですけどねー -- 2018-10-06 (土) 17:49:28
- 尚主人格がイリヤの為イリヤとしての記憶はがっつりある模様 -- 2018-10-06 (土) 17:52:28
- プリヤのイリヤが来ても見てるだけでろくに絡まないけどね -- 2018-10-06 (土) 18:06:31
- そりゃプリヤの方は共有できる記憶があるわけじゃないしなぁ。立ち位置はキリツグとほぼ変わらん -- 2018-10-06 (土) 18:28:50
- そもそもサーヴァントは召喚されたら基本別人だぞ -- 2018-10-06 (土) 18:35:42
- ↑ただし例外があるのは今更説明するまでもないよな? -- 2018-10-06 (土) 19:09:47
- SNイリヤは生前の大切な人だから召喚される毎に別人ってのは関係ないぞ? -- 2018-10-06 (土) 19:13:03
- いや、擬似鯖になった時点で元の人物とは別人だと思うよ -- 2018-10-06 (土) 19:16:26
- まあ…ここら辺擬似鯖の個人的に苦手なとこかな、あの子がイリヤの擬似鯖なのは確かだけど -- 2018-10-06 (土) 19:25:08
- 真面目に知り合いぽい人がサーヴァントになる現象どう思ってるか気になるけど公式じゃあんまり書かれないからぁ -- 2018-10-06 (土) 19:41:16
- 士郎の擬似鯖容認できるくらいにはかなり余裕ある -- 2018-10-06 (土) 19:57:22
- 疑似鯖孔明をエルメロイ2世とは或いはZeroイベのウェイバーとは別人だと言うのは無理があるじゃろ。Zeroイベウェイバーに至っては最終的に元に戻ってるし -- 2018-10-06 (土) 20:45:50
- 二世はFGOとは別の聖杯戦争が何回もあった世界から来てるって作中で説明があったからまだわかるけどね。 -- 2018-10-06 (土) 20:59:45
- ↑それはシトナイも同じじゃないか?ヘラクレスと強い縁で結ばれてるのはイリヤ本人だし、そも聖杯戦争が複数回起こってる世界じゃないと両親の出会いがないし -- 2018-10-06 (土) 21:10:26
- 姉といっても何かしら混ざってるハイサーヴァントですけどねー -- 2018-10-06 (土) 17:49:28
- いつも通り周りが勝手にエミヤの胃がーと騒いでるだけで終わりそう。シトナイ自体は歓迎するけどね -- 2018-10-06 (土) 18:09:05
- むしろエミヤが胃を痛めたりせずにほのぼのしたやり取りを見せてくれるのを希望したい -- 2018-10-06 (土) 18:17:54
- しかし公式設定でイリヤはエミヤの天敵なのであった(初代マテリアルより)。あれって今思うと絶対に手にかけられない相手だからマスター狙いが有効な聖杯戦争では致命的って事だったのかな?アニメUBWでもイリヤが単独行動中に狙撃しときゃ凜もセイバーも危険に晒すことは無かったろうに -- 2018-10-06 (土) 18:34:39
- エミヤの天敵はイリヤだけでなく凛や桜も入る、セイバーについては基本倒す事自体に葛藤はないよ。 -- 2018-10-06 (土) 18:41:50
- まあ、イリヤに関しては若干私情は入る -- 2018-10-06 (土) 18:44:25
- エミヤは基本士郎以外のマスターを傷つけない制限があるからな。青王も倒さない気だったし -- 2018-10-06 (土) 18:50:04
- …まあイリアは特別な存在なのでね -- 2018-10-06 (土) 18:54:06
- セイバーに関してはさらに複雑。一応倒すルールなんで戦う事になれば倒すと思う(実際倒せるかは不明) -- 2018-10-06 (土) 19:07:43
- セイバーとはHAで一応戦ったけどね -- 2018-10-06 (土) 19:11:39
- ↑2つ こんなところでもイリ「ア」見るのかぁ…… -- 2018-10-06 (土) 20:02:44
- ここの住民はアーチャーが「イリア」って呼んだ瞬間の方が荒れそう -- 2018-10-06 (土) 20:09:46
- 実際エミヤが胃を痛めた仕草見せた事あったかなと -- 2018-10-06 (土) 18:58:56
- アサシンエミヤ見た時しかめっ面してたくらい -- 2018-10-06 (土) 19:04:35
- 今までのエミヤ向け特殊台詞向けるサーヴァントって -- 2018-10-06 (土) 18:11:51
- (剣)アルトリア 兄貴 ロビン ブリュンヒルデ イリヤ(プリヤ) クロエ イシュタル ジャガーマン エミヤオルタ -- 2018-10-06 (土) 18:14:43
- メルトリリス BB …多いな しかも女鯖の多さ -- 2018-10-06 (土) 18:16:05
- なおエミヤ自身はイシュタルとジャガーマンにしか返事しない模様 -- 2018-10-06 (土) 18:55:01
- 無銘とエミヤ混ざったから余計に多く見えるな -- 2018-10-06 (土) 19:03:43
- …おやなんか地味に荒れてます?まあアーチャーにとってはデリケートな問題だしな〜個人的には大丈夫だと思う -- 2018-10-06 (土) 19:31:10
- 今までが今までだからマイルームか幕間で少し触れるだけで終わりそうではある -- 2018-10-06 (土) 19:48:41
- 毎度毎度胃痛ガーで騒ぐのが鬱陶しいだけ -- 2018-10-06 (土) 20:00:49
- 今のところは「胃痛ガー」って言ってる奴居ないけどな。寧ろ言われる前から過剰反応してる奴のが鬱陶しい -- 2018-10-06 (土) 20:47:45
- それどころか少し上の木のように胃痛ネタを先に煽る阿呆まで出る始末 -- 2018-10-06 (土) 20:51:38
- 毎回言われるの見てきたら警戒するのも無理ないと思うよ -- 2018-10-06 (土) 21:01:14
- 煽るのを警戒するとは言わんじゃろ。寝る子を起こすような真似をする輩は本当に警戒してる側にとっても邪魔 -- 2018-10-06 (土) 21:04:47
- 嫌がっただけで「過剰反応」って言う方がどうかしてる -- 2018-10-06 (土) 21:04:49
- 嫌がる反応を煽りって解釈するのもまた勝手 -- 2018-10-06 (土) 21:07:55
- 「鬱陶しい」なんて書き込みしといて煽ってないって言う方がどうかしてるじゃろ -- 2018-10-06 (土) 21:15:36
- ?鬱々しいなんて書き込んだ事ないよ -- 2018-10-06 (土) 21:17:14
- はっきりしてる事はこの枝をまるごと伐採すれば少しは平和になるって事だな -- 2018-10-06 (土) 21:17:55
- それ、イリヤっぽい子との絡みとかむしろ歓迎ですわ -- 2018-10-06 (土) 20:02:05
- シトナイは他の面々と違ってほぼシロウが知ってるイリヤだしなぁ。どういう会話するか凄い楽しみだわ -- 2018-10-06 (土) 20:32:15
- エミヤ胃痛ネタはずっとあったけど中身がガチ身内なのはこれが初か -- 2018-10-06 (土) 20:20:48
- だから若干ピリピリしてるけどイベント始まったら収まるよ -- 2018-10-06 (土) 21:08:49
- シトナイとの体面もあるけど、ラッコ鍋の調理もしなきゃならないんだぜ? -- 2018-10-06 (土) 20:23:17
- このマスター、スケベ過ぎる……! -- 2018-10-06 (土) 20:25:43
- もうがまんできない…相撲…取ろうぜ -- 2018-10-08 (月) 16:15:02
- 今更だけどゴールデンカムイネタか -- 2018-10-06 (土) 20:31:57
- ラッコ鍋の調理でもするんですか? -- 2018-10-06 (土) 21:09:25
- それにはまず男を集めないとな -- 2018-10-08 (月) 15:58:26
- なんで女呼ばないんだよ -- 2018-10-08 (月) 16:15:27
- なんでって…な? -- 2018-10-08 (月) 17:36:26
- このマスター、スケベ過ぎる……! -- 2018-10-06 (土) 20:25:43
- というかそろそろエミヤからの関係者への特殊台詞増やしてほしいんジャガー -- 2018-10-06 (土) 22:53:39
- ないでしょ、snでも深入りしないし -- 2018-10-07 (日) 12:00:59
- ちびノブボイスのついでに収録されてたら嬉しいんだけどなー。イシュタルやジャガーへのボイスがあるんだし、シトナイにもあってほしい -- 2018-10-07 (日) 12:04:01
- ジャガーも後から追加されたの忘れてるぞ -- 2018-10-08 (月) 08:00:00
- 1番声かけられる機会は多い -- 2018-10-08 (月) 18:28:12
- とりあえずアルトリアとアサエミには何か欲しいなって -- 2018-10-11 (木) 13:55:13
- ランサーに皮肉の一つでも飛ばして欲しいとは思う。デミヤ→タニキボイスはあるのに… -- 2018-10-13 (土) 07:03:32
- 追加して欲しかったら直接公式に送ってみるべきだな -- 2018-10-08 (月) 15:30:37
- ーI am an apron boy… -- 2018-10-08 (月) 16:14:12
- 技を繰り出せキッチン───癖が悪くてね -- 2018-10-10 (水) 07:36:51
- たとえお互いの言及がほとんどなくても、弟の手料理を食べる姉がいる、それでいいんだ・・・ -- 2018-10-09 (火) 02:03:49
- ハンブルグ? -- 2018-10-09 (火) 16:41:17
- なんでさ -- 2018-10-09 (火) 19:43:30
- エミヤのピッザくいてぇ -- 2018-10-10 (水) 00:22:16
- ただしバンズで挟んでる。 -- 2018-10-10 (水) 08:09:09
- カルデアごはんアニメ化決定 -- 2018-10-10 (水) 14:57:05
- だったらいいな -- 2018-10-10 (水) 23:26:25
- アニオリでカルデアキッチン回は来たら昇天しそう -- 2018-10-19 (金) 18:55:51
- テラリンクって無銘活躍する? -- 2018-10-11 (木) 21:22:46
- リンクはシャルル以外は全員平等にサブキャラって感じ。全くしなくはないが特別する訳でもない -- 2018-10-11 (木) 21:28:12
- リンクは英霊剣豪でシャルルは武蔵ちゃんだったな -- 2018-10-11 (木) 21:32:51
- ありがとう -- 2018-10-12 (金) 23:56:34
- リンクはシャルル以外は全員平等にサブキャラって感じ。全くしなくはないが特別する訳でもない -- 2018-10-11 (木) 21:28:12
- GOマンチョコのエミヤ可愛い -- 2018-10-13 (土) 09:35:49
- 目の形が士郎もアンリもオルタも一緒なんだよね -- 2018-10-13 (土) 19:56:55
- 箱買いを検討し始めた -- 2018-10-14 (日) 16:33:26
- リヨエミヤ可愛い -- 2018-10-13 (土) 17:33:59
- 衛宮さんちの特典にアーチャー色紙が -- 2018-10-14 (日) 23:18:26
- アーチャーの投影ってアーチャーだけが使えるもの? -- 2018-10-15 (月) 21:16:02
- どゆこと?真名開放のこと? -- 2018-10-15 (月) 21:59:22
- 投影魔術はエミヤ以外の人物でも使えるのかなと -- 2018-10-15 (月) 22:10:04
- 投影魔術自体は使える魔術師は普通にいるけど、ただのナイフとか弱い霊装とか。宝具レベルのトンデモアイテムまで再現する投影を出来る奴は極めて稀。 -- 2018-10-15 (月) 22:28:43
- 投影魔術そのものは使おうとすりゃ大体の魔術師が使える程度のもんでしょ。けど使う必要無いパターンの方が圧倒的に多いから使わない。エミヤ特有の投影に関してはここの小ネタと投影魔術の小ネタ見りゃ大体分かるで -- 2018-10-15 (月) 22:31:50
- いや、普通に使える。ただ、本来は時間が経つとすぐに霧散するから儀式とかに必要な道具を用意する程度の実用性がほぼない魔術で、エミヤみたいに武器として扱えるのは異常。 -- 2018-10-17 (水) 23:22:33
- あれは士郎の魔術刻印! -- 2018-10-17 (水) 17:12:30
- そんなものはない -- 2018-10-17 (水) 23:06:17
- 末スト… -- 2018-10-18 (木) 18:43:31
- カリバーとエアは投影できない -- 2018-10-17 (水) 20:43:17
- というか神造兵器な、あと基本的に白兵戦縛り -- 2018-10-17 (水) 23:23:49
- カリバ―は型落ちなら投影可能、エアは解析できないので型落ちも作れない、解析できているものは本人の負担次第だが投影自体は可能じゃない? -- 2018-10-18 (木) 00:22:18
- そもそも投影品全て過多落ちだからなー、、それでも神造系無理ってキノコ言ってるから型落ちなら作れるとかって意味合いではないと思う。無銘はよく分からん、snのエミヤ知名度補正が完全にゼロだから知名度補正か何かで作れるとか? -- 2018-10-21 (日) 23:20:55
- 神造兵器投影できるかって質問に対して、神造兵器は無理だけど型落ち品が幾つかあるかもですってきのこが答えてる。なんで投影品自体は型落ちじゃない。ライダーとの対決企画でセイバークラスの聖剣を持ち出しても全性能を引き出す魔力がないと言われてるんで、これが神造兵器の型落ち品と思われる -- 2018-10-22 (月) 07:09:33
- 宝石剣すら投影出来ちゃうからなぁ。仮にも魔法に連なる効果を持つ物でもその気になれば再現可能とかやはりチート -- 2018-10-18 (木) 00:35:56
- まあ投影前に構造を解析しようとしたら理解不能意味不明で発狂しかけてたが。結局見たままコピペという士郎的にダメダメなのが限界だったし、それでも普通に機能してるのは流石だが -- 2018-10-19 (金) 01:11:59
- そもそも解析出来るかが肝、構成材質とか作る行程がエアとかは解析出来ないから作れない。逆に宝石剣みたいに材料と試料を大量に用意すれば作れる。 -- 2018-10-21 (日) 23:01:52
- カルデアでも釣りやってんのかお前w -- 2018-10-17 (水) 20:43:53
- 夏イベでわたあめ機投影してなかったっけ -- 2018-10-17 (水) 22:08:44
- オケアノスで釣り -- 2018-10-19 (金) 20:15:07
- 怒涛のスキル強化は運営と寝たからって説、見かけるたびに笑ってしまう -- 2018-10-19 (金) 00:03:57
- 初期鯖で星4なのに弱かったから強化は仕方ないけど星4にしてはクリない素殴りはやはり弱いし -- 2018-10-19 (金) 01:05:38
- エミヤならありそう -- 2018-10-19 (金) 19:23:50
- 運営が女性ならあるじゃろうな。下心なく手助けしてたら流れで一夜の恋人的な -- 2018-10-20 (土) 01:48:32
- エミヤオルタな対するセリフ追加とかあるのかな?どんな事言うんだろ -- 2018-10-19 (金) 15:26:35
- CCCコラボ時にちょっと言及したんだが、あれはギャグ展開での台詞だったのでお察しください -- 2018-10-19 (金) 18:54:14
- エミヤの投影、現代技術で例えるなら「本来なら石膏模型しか作れない3Dプリンタ(しかもすぐ壊れる)が、エミヤで同じ事すると材質含め多少質が落ちるけどほぼ完コピして本物同様に使える代物を超低コストで作れる」って思ったんだけど合ってるかな? -- 2018-10-19 (金) 18:50:39
- 普通の投影は石膏模型どころか、青色のガワだけの模造品作ってCGで本物の映像合成してるような物で、エミヤのはモニターに手を突っ込んで画像データ掴んで取り出してる -- 2018-10-19 (金) 19:11:19
- 解答感謝。モニターに手を・・・で吹いたけど的確すぎる。しかも画像どころかモデルデータとかPSDファイルを履歴付きでぶっこぬいてますね・・・ -- 木? 2018-10-19 (金) 19:25:55
- 普通の投影は石膏模型どころか、青色のガワだけの模造品作ってCGで本物の映像合成してるような物で、エミヤのはモニターに手を突っ込んで画像データ掴んで取り出してる -- 2018-10-19 (金) 19:11:19
- そろそろお前の姉がくるぞ -- 2018-10-19 (金) 19:27:01
- SNより世界の人格記憶据え置きって事で今まで以上に縁深いキャラだけに絡みは欲しい所 -- 2018-10-20 (土) 01:45:46
- マイルームボイスくらいはありそう -- 2018-10-20 (土) 18:48:10
- SNより世界の人格記憶据え置きって事で今まで以上に縁深いキャラだけに絡みは欲しい所 -- 2018-10-20 (土) 01:45:46
- イリヤとアーチャーの関係性めちゃくちゃ好きなんじゃが…小さい姉と大きい弟… -- 2018-10-20 (土) 10:41:09
- わかる。HFの「イリヤの手を取ったなら〜」の台詞凄く好きだわ。あの戦闘を映像で観られるのが楽しみだ -- 2018-10-21 (日) 11:47:00
- 投影宝具として干将莫耶があるということは、干将莫耶を宝具として持ってる鯖がいるってことなのです? -- 2018-10-20 (土) 18:14:50
- 荊軻さんとか使ってた可能性も -- 2018-10-20 (土) 18:24:09
- 干将莫耶に担い手は居ないらしいし、守護者業の時に実物を見たとかじゃないかな -- 2018-10-21 (日) 13:16:05
- これが実は謎が多い案件でな……干将莫耶の戦闘技術はエミヤオリジナルの物で、おそらく生前から積み上げた経験の賜物なんだが、じゃあエミヤは生前に干将莫耶をどこで見たんだという謎に行き着く。士郎が投影できるのは間違いなくエミヤのを見たからなんだが…… -- 2018-10-21 (日) 13:50:46
- それね、しかも干将莫耶だけで最初からスムーズに作れる謎 -- 2018-10-21 (日) 22:57:20
- 生前どこで見たんだ系はギルガメと戦ったときに見たで大体通る気がする -- 2018-10-23 (火) 10:01:52
- 生前のエミヤが凛のアーチャーが使う干将莫耶を見たから投影できるんだぞ -- 2018-10-21 (日) 14:50:11
- 卵が先か鶏が先かの話になる、じゃあアーチャーになった士郎もまたアーチャーの剣を見てと無限ループ -- 2018-10-21 (日) 15:02:27
- 現存してる干将莫耶を見た可能性 -- 2018-10-21 (日) 14:59:08
- もしかしたらゼルレッチみたいに設計図を入手してそこから投影した可能性もありそうだね -- 2018-10-21 (日) 15:48:39
- 真面目な話、可能性があるとすれば「生前に凛が召喚したアーチャー」だとは思うけど…干将莫耶を使うアーチャーなんてエミヤ以外にいるのかという -- 2018-10-21 (日) 20:58:57
- エミヤの生前の聖杯戦争は聖杯戦争開始時の条件がほぼ同じではあるものの、何かが欠けていた世界。byきのこ なんで、アーチャーはエミヤだと思う。冒頭のセイバー召喚はエミヤの回想で、アーチャーはセイバーより先に召喚されてるんで。 -- 2018-10-21 (日) 21:08:17
- 干将莫耶にも真名解放は存在するから真面目な話、もともと使ってた英雄は確かにいるはず -- 2018-10-21 (日) 23:10:10
- 真名解放じゃねえや、オリジナルには効果あるらしいから -- 訂正? 2018-10-21 (日) 23:11:37
- 英雄が使ってるかどうかは効果に関係ないんじゃ -- 2018-10-22 (月) 06:56:25
- 生前のアーチャーがギルと遭遇、その時バビロンからブッパされたものを目撃した、がパラドックス絡まない理由としてはありそうだが -- 2018-10-22 (月) 10:49:04
- 小説とかのサーバントがいるからいるかもしれないが莫邪の宝剣で有名なのは封神演義の黄天化とかかな?でもギルのバビロンで良いと思うが -- 2018-10-23 (火) 10:08:18
- 一般的な投影魔術があの世界で学問の一つとして確立されてるってことは、集中的に修めた専門家もいる(いた)んだろうな -- 2018-10-21 (日) 14:38:13
- どうやっても儀式に必要な触媒が用意できないって事はあるだろうからね、ピンポイント気味でも使いどころは多いはず -- 2018-10-21 (日) 18:20:27
- 本来の投影は数分で実体は消えて、真似られるのは外見だけのハリボテで機能や中身は持ってないらしいから、代用品にすら困難とかいうものだから触媒は無理だと思う。 -- 2018-10-22 (月) 03:13:58
- 葉1 そもそも触媒として充分に機能することを期待している魔術師はいないよ。「無いよりはマシ」くらいのものでしかないけれど、儀式の成功率を少しでも上げるために使われてると思うけどね。儀式だってコストが掛かってるんだし。 -- 2018-10-22 (月) 10:00:58
- そもそも投影は対象の構造や概念を詳しく理解してなきゃ実体化出来ないし、そのため神秘の強い物や希少な物の投影はほぼ無理、魔力コストもかなり高いからやらない方がマシというパターンもある。だから魔術師の間では投影するぐらいなら、別の物を用意した方が効率が良いといわれる。 -- 2018-10-22 (月) 21:29:13
- 数Iみたいな「日常で使う機会はほぼ無いけど高度な理論を学ぶ上でめっちゃ重要」みたいなポジションなのかもしれん -- 2018-10-21 (日) 21:32:30
- 失われた触媒を使わなきゃいけない儀式のときとかに重宝されるだろうし -- 2018-10-21 (日) 23:08:33
- どうやっても儀式に必要な触媒が用意できないって事はあるだろうからね、ピンポイント気味でも使いどころは多いはず -- 2018-10-21 (日) 18:20:27
- そもそも士郎のあれは結果的に投影魔術と同じ現象を起こしてるだけで、本質的には魔術じゃないよな。SNにそっちの専門家がいなかったから言及されなかったけど、どっちかってーと空の境界や月姫で言及された超能力に近い。先天能力を魔術と同じ技法で制御するのは鮮花がやってる奴と同じだな -- 2018-10-21 (日) 22:55:04
- 固有結界は大魔術ってカテゴライズだから魔術ではあるんじゃん? -- 2018-10-21 (日) 23:04:28
- 固有結界から剣とか出す時に使うのは「身体は剣で出来ている……」で「トレース・オン」の時は固有結界から構成材質を借りてるだけで、一応投影魔術やで -- 2018-10-22 (月) 03:24:33
- 「固有結界(と付属技術)」という超能力と取ることもできるのかのぉ。魔術回路と超能力の差に詳しくないからわからんが -- 2018-10-22 (月) 21:53:55
- 投影魔術が、アベーレージ・ワンで時計塔に入れる凛ですら修めてない高等魔術って何気に凄いのだったんだな -- 2018-10-22 (月) 04:08:14
- 投影魔術自体は基本の強化や変化の同系統かつ延長で難易度自体はそうでもない。ただ実用性がほぼ皆無の魔術で、極めたり、修めようとする者が少ないだけで。 -- 2018-10-22 (月) 06:32:57
- 投影能力は士郎だけが使える能力ってわけではない、士郎の使う投影が特殊なものだった -- 2018-10-22 (月) 08:36:36
- というかこのぐらい特異じゃないと覚える意味が殆ど無いのよね、ケリィも凛も投影より強化っていうぐらいだし -- 2018-10-22 (月) 12:00:00
- というか厳密にいえば士郎のは投影じゃないから -- 2018-10-23 (火) 10:03:04
- 本来の投影は、「やたら作るのに手間かかる割にすぐ壊れるハリボテ」程度にしかならないみたいだしね。真名開放できる複製宝具なんか論外 -- 2018-10-23 (火) 14:23:56
- 聖杯くん「面倒臭いからお前のそれもうAランクの投影魔術ってことで」 -- 2018-10-23 (火) 14:32:12
- 突然だけどエミヤ大好き -- 2018-10-22 (月) 23:52:27
- わかる -- 2018-10-24 (水) 23:54:26
- 冬木にいたエミヤってどういう扱いなん?聖杯の泥かぶったならオルタじゃないのか? -- 2018-10-22 (月) 23:57:53
- よく考えてみろFGOにいるオルタで聖杯の泥関係あるオルタはそういない -- 2018-10-23 (火) 08:39:42
- あれはシャドウサーヴァントって言う、聖杯の泥で汚染された状態で黒セイバーを守るために戦っていたのだとか -- 2018-10-23 (火) 08:56:56
- 個人的には影エミヤって呼んでる。かっこいいよねあのアーチャー -- 2018-10-23 (火) 09:15:00
- オルタ化の定義は考えるだけ無駄である -- 2018-10-23 (火) 13:19:20
- 炎上冬木のアーチャーは公式じゃ「シャドウエミヤ」って名前らしい -- 2018-10-23 (火) 08:42:01
- 服を変える状態が霊衣扱いだったけど、髪と肌の色変わる水着BBもオッケーなら、霊衣で影エミヤ欲しいと望んでも許されるんだろうか -- 2018-10-23 (火) 09:24:39
- 望むのはそりゃ自由だけど、個人的には要らないかな 私服とか執事服とか神話礼装とか髪上げノースリーブの方が嬉しい -- 2018-10-23 (火) 20:27:03
- EXTRAの時の士郎と無銘の中間の肌が白い奴とか、EXTELLAのスラッシュ&コネクトがほしいなー -- 2018-10-24 (水) 03:02:29
- ホロウのときのアルトリアVSのときの格好が欲しい -- 2018-10-24 (水) 03:07:35
- アーチャーからアングラー……ホロウとはまた懐かしいな -- 2018-10-23 (火) 18:20:32
- 機材きっちり準備してる所がアーチャーらしい -- 2018-10-23 (火) 20:28:57
- あの機材投影で作った贋作だっけか。フィーシュッ!してたのは笑ったw -- 2018-10-23 (火) 21:27:20
- テンション上がりすぎて、ヒャッホーとか叫んでたような…… -- 2018-10-23 (火) 23:08:47
- ほんと仲いいなこいつら… -- 2018-10-23 (火) 22:01:03
- 懐かしいネタの礼装なんで是非ともゲットしたいね -- 2018-10-23 (火) 22:54:05
- イベント報酬だから確実にゲットできるべ -- 2018-10-23 (火) 23:05:06
- 呼んでないのにみんな集まる感じほんとは仲いいだろwっていう。実際に質問されたらマジで嫌な顔して本気の罵り合い始めるまで見えるけど。 -- 2018-10-25 (木) 01:45:48
- 機材きっちり準備してる所がアーチャーらしい -- 2018-10-23 (火) 20:28:57
- メイブの幕間はこれのための布石かw -- 2018-10-24 (水) 00:21:45
- メイヴな -- 2018-10-24 (水) 18:42:16
- 過去の自分が和服で来ると思っていたら白熊になって来た -- 2018-10-24 (水) 09:28:29
- シロウクマ… -- 2018-10-24 (水) 17:42:38
- シロクマは本当は犬で本名は別にあるけどイリヤがシロウと呼んでるだけみたいだよ -- 2018-10-24 (水) 23:49:53
- まさか自分が熊になる可能性が生まれるとは -- 2018-10-24 (水) 17:46:23
- 今後わりと多い関連者鯖達がシロクマシロウくんを可愛がる度に変な顔するハメに… -- 2018-10-24 (水) 18:51:19
- オルタとかシロウクマとか、SNでひどい末路だと思ったこのエミヤがマシな方っていうのがもうね -- 2018-10-24 (水) 20:18:01
- シトナイがエミヤ(オルタ含む)をシロウと呼ぶのは予想通りだけど、シロウ(白熊)は予想外すぎるwでも思い返すとルビーちゃんがデビュー作で凛のお供に士郎をマスコット化しようとしてたし可能性としては昔からあったのか -- 2018-10-24 (水) 19:45:40
- シトナイの「蹴散らしなさい、シロウ(白熊)」からのエミヤのカード選択で、擬似主従プレイが捗る -- 2018-10-24 (水) 20:01:05
- 魔法少女の方はストーキングしてるみたいだが、シトナイの方はどうするんだろう。 -- 2018-10-24 (水) 20:27:13
- そらストーキングじゃろ。SNの頃と違いあちらがシロウと認識している以上、人であった頃のアレやコレやを黒歴史と思ってるエミヤにとっては下手に触れたらまずい地雷(宝物)じゃ -- 2018-10-24 (水) 20:30:06
- 聖杯でジャガーマンの人の記憶を蘇らしてだな・・・ホロウの妹談話のシーンの真相を・・・ -- 2018-10-24 (水) 20:52:31
- いやそれよりも学生の頃誰の水着姿に一番ドキドキしたかを聞くべきじゃろ。青王とイシュタル、パールあとジャガーとキリツグも呼んで -- 2018-10-24 (水) 20:58:22
- 何故爺さんを呼んだw -- 2018-10-25 (木) 11:45:29
- お姉ちゃんに勝てるわけないだろ -- 2018-10-24 (水) 21:43:04
- 仮にシトナイにストーキングしたとしても、魔法少女のイリヤは敏捷Dだから見つかっても逃げれるが、シトナイは敏捷Aだし補足されたら逃げ切れないような気がする、あと幸運が負けてる -- 2018-10-26 (金) 02:07:29
- 姉に勝てるイメージが湧かない -- 2018-10-27 (土) 00:15:35
- そらストーキングじゃろ。SNの頃と違いあちらがシロウと認識している以上、人であった頃のアレやコレやを黒歴史と思ってるエミヤにとっては下手に触れたらまずい地雷(宝物)じゃ -- 2018-10-24 (水) 20:30:06
- 「シロウ(熊)はえらいね -- 2018-10-24 (水) 23:57:38
- 続き)」って言ってる隣で顔真っ赤にしてるアーチャーの姿が目に浮かぶようだ -- 2018-10-24 (水) 23:58:40
- 赤くならないと思う、曖昧な表情はしそう -- 2018-10-25 (木) 09:56:14
- エミヤは微妙な顔しかしねえよ、腹痛ネタそういうネタマジでキモイ -- 2018-10-26 (金) 02:58:18
- まあまあ落ち着いて -- 2018-10-26 (金) 21:32:58
- 続き)」って言ってる隣で顔真っ赤にしてるアーチャーの姿が目に浮かぶようだ -- 2018-10-24 (水) 23:58:40
- ほら、笑えよ紅茶さん……また職場に家族が来たよ。 -- 2018-10-25 (木) 01:33:07
- おそらく姉のせいでカルデア中に下の名前がバレた模様、あそこまで堂々としてると目の前でも呼ばれそう -- 2018-10-25 (木) 01:52:42
- (姉ってどの姉だろう…) -- 2018-10-25 (木) 09:57:03
- おそらく姉のせいでカルデア中に下の名前がバレた模様、あそこまで堂々としてると目の前でも呼ばれそう -- 2018-10-25 (木) 01:52:42
- シトナイはストーキングってよりは藤村と一緒で出会わないようにしよう系な気がする。まあぶっちゃけエミヤが相当反応するのは未熟な自分とその思想くらいで他にはうわっあんな感じかーくらいで割と軽いんだよね -- 2018-10-25 (木) 02:39:36
- 姉二人には頭上がらないからね。SNの時と違って真名バレしてるカルデアでは青王も避けてる節があるし、基本自分の過去を覚えてる大切な人からは距離をとってる印象 -- 2018-10-25 (木) 03:21:25
- シトナイにしろ青王にしろエミヤに関してセリフだと途中で悲しそうな顔するから、進んでそんな顔をさせたいとは思わんじゃろな -- 2018-10-25 (木) 03:31:02
- 知り合いと会うとみんな悲しそうにしてくるからなぁ。兄貴あたりの方が接しやすそう -- 2018-10-25 (木) 03:37:54
- 後はベースの記憶のないイシュタルとかにも遠慮がない。 -- 2018-10-25 (木) 09:54:19
- 姉二人には頭上がらないからね。SNの時と違って真名バレしてるカルデアでは青王も避けてる節があるし、基本自分の過去を覚えてる大切な人からは距離をとってる印象 -- 2018-10-25 (木) 03:21:25
- しかし エミヤからイリヤへの台詞はやっぱないか -- 2018-10-25 (木) 06:36:56
- 地味にショックだった。ギルにしかも二人あるくらいならアーチャにもまじめに欲しかった。けどデミヤに対してのセリフがあったのは嬉しいけど、複雑 -- 2018-10-25 (木) 09:45:23
- エミヤ(こっち)が来てる、そりゃそうよね…って思ってたらいつもと感じが違う!?まさかグレた!?(デミヤだった)との事なので。こっちはまだ見てないor逃げたな?だと思う -- 2018-10-25 (木) 10:50:12
- SNの言動から考えると士郎はさておき紅茶は割とビジネスライクに対応出来るからなあ。内心マジかよと思いつつも理解しあってはいるから距離感保てたりする。なおお姉ちゃん側が積極的にアプローチかける可能性は否定しない -- 2018-10-25 (木) 11:13:00
- 「うわっ、遠坂の奴女神に取り憑かれてる…」の第一印象の後、なんやかんやあってバトラーとして紅茶入れてるくらいだからな。プリヤにしてもストーキング疑惑あったのにお菓子作り教えてるし -- 2018-10-25 (木) 11:39:05
- プリヤのイリヤなら陰ながら見守っているそうだけどなエミヤ -- 2018-10-25 (木) 15:23:50
- シロウ(熊)よしよし、シロウ(熊)おいでおいで言われてるのを見て、なんとも言えない顔するアーチャーください -- 2018-10-25 (木) 15:26:58
- その姿を見て記憶も無いのにニヤリとして熊をシロウシロウと可愛がるイシュタルまでセットでお願いします -- 2018-10-25 (木) 15:40:04
- マニアックなプレイだな… -- 2018-10-25 (木) 16:03:41
- 記憶違いじゃなければアーチャーはイリヤの事は普通に把握してるのな?自分の姉だって -- 2018-10-25 (木) 17:23:04
- アニメ改編(?)ではあるけど、DEEN版では「"相変わらず"だな、イリヤ」とかufoUBWじゃマスターの援護の為に、器用に使い魔だけをいぬいたりだのしてる未来の弓兵が居るらしい -- 2018-10-25 (木) 17:31:34
- イリヤがエミヤの天敵になってるからな -- 2018-10-25 (木) 20:31:35
- この場合木主が言いたいのは「姉」として認識してるかって事じゃろ。イリヤの事自体は覚えていて大切に思っていてもそれが切嗣の娘で年齢的には姉になることを把握してるかは作中では不明のまんまよ -- 2018-10-25 (木) 20:39:52
- 俺も確定情報は記憶にない。というかこの二人会話シーンすらほぼ無いよな -- 2018-10-25 (木) 20:59:08
- エミヤ本人は桜やイリヤとの接触を避けてるけど、エミヤ腕移植後の士郎がイリヤを年上と知る機会がなかったのに、少し年上と認識してるから多分エミヤが知ってたんじゃない? -- 2018-10-25 (木) 23:52:10
- イリヤが切嗣の娘ってのは言峰との会話で士郎自身で気付いたけど年齢に関してはエミヤ経由かもね。イリヤの身体能力の事も知識として流れてきたし。 -- 2018-10-26 (金) 01:37:18
- してると思う。確かエミヤの腕を移植した後にイリヤの身体はホムンクルスであるが故に走る事に向いてないとか士郎の知らないイリヤの知識が流れてくるから、恐らく本編士郎よりイリヤに関して詳しい。 -- 2018-10-25 (木) 21:03:14
- ぶっちゃけアインツベルン城でのvsヘラクレス戦でイリヤを一切狙わない時点でお察し。 -- 2018-10-25 (木) 21:42:33
- 姉と把握してないときからイリヤにはあめえだろ -- 2018-10-26 (金) 02:59:41
- 妹イリヤでも心配で見守る -- 2018-10-26 (金) 19:09:35
- イリヤは大切に思ってるだろうけど、姉と把握してるかは不明、一切出てない。 -- 2018-10-26 (金) 02:56:46
- 桜の事情とかは知らないし察しても肩入れはしないって話だしその上で藤ねえにはあの反応だし大切に思っててもどこまで残ってるかって言われると分からないな… -- 2018-10-26 (金) 03:38:25
- エミヤ→イリヤへの感情は単純に自分の大事な存在…だからなのか自分の姉だから守ろうとしてるのか定かではない -- 2018-10-26 (金) 07:40:29
- プリヤの方のイリヤの事も見守ってるみたいだし、存在自体が大切なんだと思われ。 -- 2018-10-26 (金) 09:57:41
- シトナイ「名前はこの体のイリヤスフィールの記憶にあった名前を借りたの。…シロウ…ずっと忘れない大切な人の名前」ある意味両思いですね -- 2018-10-26 (金) 16:43:09
- プリヤの方のイリヤの事も見守ってるみたいだし、存在自体が大切なんだと思われ。 -- 2018-10-26 (金) 09:57:41
- 別にガチのシリアスでなくてもちょっとぐらいファンサでセリフ追加あってもよかったろうに -- 2018-10-26 (金) 14:01:28
- そのうち幕間かイベントで普通に絡むかもしれない -- 2018-10-26 (金) 15:14:22
- …なぜこれからないと思った? -- 2018-10-26 (金) 17:15:38
- 私はもうキッチンから出ないッ!!! -- 2018-10-26 (金) 17:17:30
- キッチンのアーチャー -- 2018-10-26 (金) 17:19:40
- 大丈夫か?キッチンに攻め込んでくるかもしれないぞ熊ごと -- 2018-10-26 (金) 17:41:10
- むう…あれはダブルトペ・アインツベルン…! -- 2018-10-26 (金) 18:55:26
- 千歳ではこだわらないと言ったよ?つまりカルデアでなら容赦しない! -- 2018-10-27 (土) 09:25:58
- そう言えばイベント終わりでボイス増える可能性もあるんだった(確か沖田オルタがそうだった)覚悟しとけよ~ -- 2018-10-27 (土) 14:01:48
- ところで今日のイベントにもエミヤ出たのかな -- 2018-10-26 (金) 21:24:21
- なぜか鬼たちのフードコートの手伝いをしているエミヤ -- 2018-10-27 (土) 09:03:30
- せっかく遊園地なんだから遊んでくれたって良いのにな -- 2018-10-28 (日) 01:12:18
- エミヤというか士郎って、自分から遊園地で遊んだりするんだろうか・・・ -- 2018-10-28 (日) 23:16:15
- うーん合コンは好きだけどなぁ自分からは行かないかな -- 2018-10-28 (日) 23:42:07
- せっかく遊園地なんだから遊んでくれたって良いのにな -- 2018-10-28 (日) 01:12:18
- いつものキッチンカルデアからのイリヤの悲しそうな顔よ。こいついっつも過去の女泣かせてるな -- 2018-10-27 (土) 09:05:44
- この感じだとシトナイも察してわざわざエミヤには近付かないしエミヤもわざわざシトナイには近付かないだろうから某ジャガーみたいな感じにならない限りお互いの会話はないかもしれないな… -- 2018-10-27 (土) 09:18:00
- そういえば本編でイリヤと絡みあったっけ?アニメ版くらいだっけ -- 2018-10-27 (土) 09:38:11
- 直接的な絡みはSNのfateルートバーサーカー戦、絡みと言って良いか微妙だが、HFルートでエミヤ脱落時にイリヤが回収した事やな。 -- 2018-10-27 (土) 11:53:01
- DEENのアニメ、後は桜ルートかな -- 2018-10-27 (土) 16:13:47
- 因みにSN3ルートでイリヤからの反応が全部違う。fateでは「なにアレ?」UBWでは興味を示し、HFでは一転して執着するようになる。 -- 2018-10-28 (日) 01:18:13
- 赤い服のお兄さんすげー一体何ミヤなんだー(棒 -- 2018-10-27 (土) 13:44:08
- 天草かもしれない -- 2018-10-27 (土) 16:47:05
- すっかりキッチン英霊が板について -- 2018-10-27 (土) 22:57:41
- fgoで周回した後に昼寝したら、夢でアーチャーが女の子になって料理していたんだ…可愛かったな -- 2018-10-27 (土) 23:57:04
- お、おう -- 2018-10-27 (土) 23:58:49
- なんだ、ただ女主人公が料理してるだけじゃないか(主人公のイメージは士郎凛の性別アベコベ -- 2018-10-28 (日) 02:09:10
- いやそこから年齢加算して肌黒髪白にするからイメージ的には沖田オルタみたいな感じか? -- 2018-10-28 (日) 23:47:22
- ギル祭のバーガー屋が続いてるとは思わなかったw -- 2018-10-28 (日) 00:51:25
- そもそもサマーレースの時には屋台出してたしあの手のお祭りイベントでは基本どこでも出店してるのじゃろ -- 2018-10-28 (日) 01:30:35
- 北海道石狩振興局へ政令に基づいた食品営業許可の申請をお願いします -- 2018-10-28 (日) 08:33:54
- イベントの度にメシを作ってるような…… -- 2018-10-28 (日) 01:36:57
- バッタもんの釣り道具やワタアメ製造機も「壊れた幻想」できるんだろうか。やれたとして意味があるかは知らんが……。 -- 2018-10-28 (日) 08:13:47
- 万が一機材が盗まれた時に盗んだ相手事爆砕処分! -- 2018-10-28 (日) 23:45:41
- 壊れた幻想って宝具そのものに宿る魔力を暴発させてたはずだから(術ギルもやってる)釣竿は無理じゃないかなぁ… -- 2018-11-01 (木) 08:10:45
- 宝具に秘められた神秘を爆発させるのが壊れた幻想やで。カラドボルグのような上級宝具ならバッタもんでも威力でるが、値が張ったとは言えそんじょそこらの釣り竿へし折っても何も起こらんやろ……因みに、宝具が武具ならサーヴァントは誰でも壊れた幻想できるが、FFでラグナロク投げるみたいに一品物の武具を軽々しく手放すヤツはおらんだけ。王の財宝でバカみたいに宝具ばら撒くギルでさえ禁じ手にしてる位の暴挙。 -- 2018-11-01 (木) 19:50:04
- ギルも汚れたり回収不能になったりしない限りちゃんと回収してるらしいからな -- 2018-11-01 (木) 23:20:41
- 飯ネタしかやらないマン -- 2018-10-28 (日) 08:47:19
- 飯作ってる時が一番楽しそうだからしゃーない…? -- 2018-10-28 (日) 16:28:20
- 確かにやり過ぎとは思うが邪ンヌの時みたいな例もある -- 2018-10-28 (日) 18:59:21
- 飯ネタ以外は大体コスプレしてるマンだろ!! -- 2018-10-28 (日) 19:11:29
- サンタム -- 2018-10-28 (日) 19:26:05
- ああ、そういえば衛宮さんちアニオリでアーチャー回やるってよ -- 2018-10-28 (日) 16:09:01
- オムライスか漫画にも載ってないな -- 2018-10-28 (日) 17:08:22
- 年越しそばみたいに後で漫画でも描いてくれるといいなー -- 2018-10-28 (日) 18:46:00
- 楽しみ -- 2018-10-28 (日) 23:41:26
- 特別編で描かれてた音子さんの店に行く話は良かったけど、アニオリか -- 2018-10-29 (月) 23:53:35
- オムライスか漫画にも載ってないな -- 2018-10-28 (日) 17:08:22
- おいエミヤ、お前の姉既にお亡くなりになってるようだよ -- 2018-10-29 (月) 17:11:04
- それに関しては何を今更。2015年スタートのFGOじゃとっくに死んでるsi -- 2018-10-30 (火) 00:25:46
- 元々ホムンクルスだから、聖杯戦争で生存しても数年後には寿命が尽きるからね。 -- 2018-10-30 (火) 02:41:54
- 予告がきた! -- 2018-10-29 (月) 23:04:46
- アーチャーしばらく見ないうちに童顔になったな -- 2018-10-30 (火) 23:46:00
- 元々童がゲフンゲフン 本人も気にして前髪上げたり口調変えたりしてるから… -- 2018-10-31 (水) 04:43:44
- 声は渋い感じ -- 2018-10-31 (水) 08:22:53
- アーチャーしばらく見ないうちに童顔になったな -- 2018-10-30 (火) 23:46:00
- オムライス回か -- 2018-10-29 (月) 23:56:51
- 今回の特攻みたいな形式だと殴りと宝具で色が違うエミヤみたいなのは不利だな -- 2018-10-30 (火) 11:15:48
- そもそも3人ぶっ飛ばして星ためてクリで殴る人だからな、1W1体のみってのが無理ゲー -- 2018-10-30 (火) 13:10:30
- いや無理つーかバスターゴリラだったらB特攻持たせられるしボブみたいなA殴りA宝具ができればドスケベ安定だったんだがという話。まあたらればだからハg…不毛だけど -- 2018-10-30 (火) 15:34:32
- 宝具使って星出してAクリして宝具貯めてってキャラだし他のキャラを単体宝具にして星出しに専念させちゃえばドスケベ乳上でいいんじゃね?ヴラド(狂)とか茨木(槍)とか単体宝具で星出すキャラいるし -- 2018-10-30 (火) 16:35:50
- そもそも3人ぶっ飛ばして星ためてクリで殴る人だからな、1W1体のみってのが無理ゲー -- 2018-10-30 (火) 13:10:30
- 宝具倍速ついたけどUBWは通常速度が一番 -- 2018-10-30 (火) 17:27:16
- バーサーカーには見せ場あったのにこっちは店番だけか -- 2018-10-31 (水) 13:10:40
- あのシトナイが会いたいって望んだのがバーサーカーでエミヤにはここでは拘らないってフードエリアで言ってたし仕方ないかも -- 2018-10-31 (水) 16:44:10
- 把握してるけど距離置いてる感じ -- 2018-10-31 (水) 18:30:38
- エミヤの方は基本過去の関係者とは距離置くから、あっちから接触しないといつまで経っても会話が成立しない。ただし一度接触すると料理作ったり料理教えたり紅茶入れたり食堂から食料をネコババした輩の首根っこを捕まえたりと昔に近い対応に戻る -- 2018-11-01 (木) 02:39:11
- 擬似家族だからな、絡んでも普通のイリヤの時とは対応変わるだろう -- 2018-11-01 (木) 07:05:09
- イシュタルですらジャガーの幕間で最終的に凛に近い扱いになったしイリヤの対応は変化せんじゃろ -- 2018-11-01 (木) 18:09:53
- いや凛とは別だと認識してると思うよ -- 2018-11-07 (水) 21:14:17
- シトナイとタッグ組んでシトナイが倒されると鬼神のごとく強化バフ入る紅茶と戦う高難易度はまだですか? -- 2018-11-01 (木) 10:21:15
- エミヤとイリヤ仲良かったっけ? -- 2018-11-01 (木) 10:25:10
- 仲良いというほど絡みないよ -- 2018-11-01 (木) 12:54:32
- 士郎とイリヤなら仲良い -- 2018-11-01 (木) 16:43:31
- HFでイリヤ守る時にめっちゃ気合い入ってたので許せ -- 2018-11-01 (木) 17:38:50
- エミヤが一方的にイリヤを大切に思ってるだけよ。イリヤの方はHFで魂取り込むまで真名把握してない -- 2018-11-01 (木) 18:07:49
- 士郎時代には(HFルートで)「お兄ちゃんと呼ばれたから」という理由でギリシャ最大の英雄ヘラクレスをぶっ倒してたぞ -- 2018-11-03 (土) 01:35:52
- エミヤとイリヤ仲良かったっけ? -- 2018-11-01 (木) 10:25:10
- ところで、アーチャーとアルターエゴって相性いいかな -- 2018-11-01 (木) 16:45:01
- アーチャーってアーチャー全体?それともエミヤ?どちらにせよ使う場面が違う気がするよ -- 2018-11-01 (木) 16:54:27
- 戦力として -- 2018-11-01 (木) 19:02:38
- システムの話なら、相性はあまり良くない。弓が活躍する対剣戦だと火力が半減するアルターエゴは連れていかない方が吉だし、アルターエゴが活躍するフォーリナー戦や術殺騎などの混成戦だとアーチャーが星を吸うので、ケイローン等のサポーター弓以外は邪魔になる場合が多い。設定上の話なら鯖によるとしか。 -- 2018-11-02 (金) 05:28:10
- システムの話なら、相性はあまり良くない。弓が活躍する対剣戦だと火力が半減するアルターエゴは連れていかない方が吉だし、アルターエゴが活躍するフォーリナー戦や術殺騎などの混成戦だとアーチャーが星を吸うので、ケイローン等のサポーター弓以外は邪魔になる場合が多い。設定上の話なら鯖によるとしか。 -- 2018-11-02 (金) 05:28:18
- ありがとう -- 2018-11-03 (土) 08:25:46
- オムライス回最高だった -- 2018-11-01 (木) 23:13:20
- やっぱ凛と一緒だと余裕あるね -- 2018-11-02 (金) 17:48:13
- セイバーに喜んでもらえてよかったね -- 2018-11-03 (土) 00:07:54
- 目線合わせないけど感想きっちり聞いてるのが微笑ましかった -- 2018-11-03 (土) 21:48:42
- ランサーからはやはり逃げられなかった -- 2018-11-03 (土) 23:35:51
- ランナーだからな -- 2018-11-04 (日) 15:33:44
- シトナイに黒いのがシロウと呼ばれたせいで、ついに魔法少女のイリヤの方に正体バレたんじゃないかと思ったけど、そもそもそっちにも既に正体がバレているという事を最近知った -- 2018-11-04 (日) 04:29:04
- (プリヤ)原作の方で普通に未来の衛宮士郎だって事触れてるからね -- 2018-11-04 (日) 08:41:10
- 魔法少女イリヤは英霊になった経緯がよく分からない(ぶっちゃけコラボの為の適当な)存在だから。どのタイミングのイリヤとか考えるだけ無駄よ -- 2018-11-04 (日) 18:37:42
- やはり士郎とイリヤの話はほっこりする -- 2018-11-05 (月) 21:55:09
- 星4配布じ -- 2018-11-06 (火) 21:11:43
- この機会に重ねようかな -- 2018-11-06 (火) 23:56:17
- そういや最初期にギルから貰ったのはエミヤだったな。今では立派な倉庫番兼食堂のおじちゃん(レベル100宝具5スキルマ絆10) -- 2018-11-07 (水) 00:01:20
- ここに来るユーザーは大体もうスキルマ宝具マにしてそう -- 2018-11-07 (水) 06:55:57
- 宝具マではないけど重なってはいるな、贋作イベ復刻時に重なったマスターは多そう -- 2018-11-07 (水) 17:29:48
- 帝都イベとか、あちこちの星4枠でPUされてるからね。気付いたらすり抜け含めて宝具5になってた。スキル1はもう少し待ってて…。 -- 2018-11-07 (水) 17:58:49
- 狙ってないのに宝具マになる -- 2018-11-07 (水) 19:11:31
- 心眼だけは6のままで2年放置スマン。塵と証がまさかここまで足りなくなるとは思わなかった。……いや、アーツパーティで使う場合、心眼は殆ど使わないからなぁ -- 2018-11-07 (水) 21:25:42
- まあ鷹の目10まですればいい -- 2018-11-07 (水) 21:29:03
- レベルスキル宝具フォウ絆マまで行ったけどフレンドにはあんまり見かけないな・・・ -- 2018-11-08 (木) 22:15:55
- エミヤに聖杯捧げてる人多いけど普段はフレに入れないってだけかと、イベ特攻とかになるとこぞって最強エミヤがごろごろ現れるぞ -- 2018-11-08 (木) 23:32:40
- うちのフレはまだエミヤ見かけるけどな -- 2018-11-08 (木) 23:47:04
- フレポで種火5出るのか…もう少し早くこの機能あればエミヤ育成楽だったのに -- 2018-11-07 (水) 19:28:45
- エミヤは宝具3くらいにしても -- 2018-11-07 (水) 21:13:15
- ミス宝具重ねても無駄ってことはないと思う -- 2018-11-07 (水) 21:18:33
- 流石に三年目ともなるとエミヤ交換するプレイヤーも少ないかな -- 2018-11-08 (木) 07:58:01
- まあ....最初の頃から配られてるし、超強化終わってからも配られてるし -- 2018-11-08 (木) 14:04:07
- 今回はスト限のりゅーたん辺りが多そう(自分がそうです)エミヤんはもう宝具5になってるので… -- 2018-11-08 (木) 14:09:49
- 聖杯100星4フォウマスキルマ宝具1エミヤの宝具重ねるのか持ってないエミヤオルタを好感するかすっごく迷う -- 2018-11-08 (木) 13:56:33
- まあぶっちゃけエミヤは宝具強化も来てるし宝具1でも問題なく機能はするだろ。正直ボブミヤ交換の方がいいと思うスト限だしイベ登場もほぼないからPUもないし -- 2018-11-08 (木) 14:27:29
- そういえば限定だったなオルタ -- 2018-11-08 (木) 17:48:49
- 三年目となると特にすることもなく -- 2018-11-08 (木) 17:50:01
- 村正実装されてもエミヤの出番はないのかな -- 2018-11-08 (木) 18:08:58
- 上げられる部分ももう無いしなぁ。流石に二人目育てるぐらいならデミヤの宝具マ目指す -- 2018-11-08 (木) 18:15:37
- キッチンが出てくるところには基本いるから・・・ -- 2018-11-08 (木) 22:14:08
- 後は来るかわからない水着か霊衣待ちかな -- 2018-11-08 (木) 17:53:27
- サブイベに出ずっぱりメインシナリオには出ないを徹底した三年間であった -- 2018-11-08 (木) 19:21:30
- デミヤに出番を取られたのだ -- 2018-11-08 (木) 19:30:16
- 見事にエミヤ本体は出なかったね・・・黒化してるのとオルタ化してるのと若き日の疑似鯖と・・・サブイベもストーリーにメインクラスとして関わってたの贋作とクリスマスぐらいだった気がする -- 2018-11-08 (木) 22:13:20
- 夏イベはノーカン? -- 2018-11-08 (木) 23:24:29
- SN三騎士はメインシナリオには出ないんだろうな。キャラの掘り下げとか必要なキャラたくさんいるし -- 2018-11-08 (木) 22:44:28
- 出演にオルタ化必須みたいになってるな -- 2018-11-08 (木) 23:06:17
- 兄貴だけ偽物だけどね -- 2018-11-08 (木) 23:29:53
- 魔改造されただけで本物でしょ -- 2018-11-08 (木) 23:37:08
- メイヴの妄想の具現化、本来のオルタ化とは異なる者 -- 2018-11-08 (木) 23:44:42
- いや、聖杯による上書きだからクー・フーリン自体は本物だよ。邪ンヌとは違って偽物ではない -- 2018-11-08 (木) 23:48:56
- 「本来のオルタ化」なんてものはないし、オルタニキが本来と違うのはニキ本来の狂戦士クラスな -- 2018-11-09 (金) 05:38:34
- キッチン専用鯖になっとる -- 2018-11-08 (木) 23:15:14
- 聖杯捧げたサーヴァントランキング(まとめサイト)では結構上の方にいたからもう育て終わってる人が多いんだろうな -- 2018-11-09 (金) 00:05:58
- 育て終わった鯖の救済措置ってないよね、倉庫行きか -- 2018-11-09 (金) 00:12:51
- 使えよ… -- 2018-11-09 (金) 04:05:42
- 育て終わると使わなくなる -- 2018-11-09 (金) 08:28:28
- 何のために育てたんだよ… -- 2018-11-09 (金) 14:23:51
- というか聖杯や金フォウがその救済措置なワケで -- 2018-11-09 (金) 14:25:55
- どーせそんな事言って、スカディなら絆10になっても屁理屈こねて普通に使うでしょ? もうぅ…… -- 2018-11-09 (金) 14:27:44
- スカディとエミヤならエミヤの方が好きだよ -- 2018-11-09 (金) 16:29:21
- 倉庫に鯖送った事ねーよ。そもそも倉庫行き必要な程鯖いねーよ! -- 2018-11-09 (金) 18:58:47
- FGOの所持枠数的に保管庫にサーヴァント入れるってないよな。復刻の配布鯖を何となくとっとく時以外は -- 2018-11-10 (土) 05:57:02
- 育てる気ない鯖は邪魔だから保管庫置いとく -- 2018-11-11 (日) 15:39:51
- 何の邪魔にもならないのにかw -- 2018-11-12 (月) 04:20:15
- 邪魔になる場合もあるのでは -- 2018-11-13 (火) 18:23:07
- せめて絆上限後10は増やすべき -- 2018-11-09 (金) 10:33:36
- 20でもいい -- 2018-11-10 (土) 07:54:55
- 自分は絆10は一人までなら編成して良いことにしてる 基本エミヤが出ずっぱり -- 2018-11-09 (金) 10:54:30
- 育て終わった鯖の救済措置ってないよね、倉庫行きか -- 2018-11-09 (金) 00:12:51
- エミヤが好きだからまだ持ってないエミヤにするね よろしく頼む -- 2018-11-09 (金) 03:39:12
- ふわとろオムライスくださいな♪by衛宮ご飯より -- 2018-11-09 (金) 09:36:22
- 実物はufoカフェに行けば食べられるらしい -- 2018-11-09 (金) 13:00:53
- アレがufo制作ってのを今思い出したw -- 2018-11-09 (金) 13:36:51
- 厨房にエミヤ姿のコスプレシェフがいたらカッコいいだろうな -- 2018-11-09 (金) 12:55:29
- エミヤの足は長いな -- 2018-11-09 (金) 20:50:27
- 実物はufoカフェに行けば食べられるらしい -- 2018-11-09 (金) 13:00:53
- 英雄王に貰って今は宝具5。初心者にお勧めしたいエミヤなんだよなあ~かゆいところに手が届く -- 2018-11-09 (金) 15:53:26
- でも強化クエストが必要だから初心者向けとして勧めるには難しいところでもある。初心者を脱したころにありがたみが分かるであろう -- 2018-11-09 (金) 18:21:41
- 育て甲斐はあるんだけどな -- 2018-11-09 (金) 19:36:37
- 再臨しなくても最初から回避使えるのが初心者的には助かった思い出 -- 2018-11-09 (金) 20:53:58
- わかる。マシュのスキルすら満足に育てられず(というかそもそも育て方が良くわからず)てんやわんやの時に、1ターン確実に無傷ってのが大いに助かった思い出 -- 2018-11-09 (金) 21:01:27
- むしろエミヤ育てたおかげでシステムが理解できた所が有るわ。再臨スキル上げ強化クエストアーツチェイン等など -- 2018-11-09 (金) 21:44:04
- 弱いとは言わないがなんだかんだで現環境だとちょっと足りない感ある -- 2018-11-09 (金) 18:28:25
- これ以上強化望むと怒られそう -- 2018-11-09 (金) 21:45:11
- 霊衣という名前の武装欲しい -- 2018-11-10 (土) 15:51:45
- 執事服、クール&ワイルド、色々悩ましいが 神話礼装をひとつ -- 2018-11-10 (土) 16:17:03
- あの金ピカ戦闘服か -- 2018-11-10 (土) 17:34:47
- 水着とエクステラ仕様の長髪とかもあるよね。無銘版含めると兄貴並みに衣装のバリエーションあるな -- 2018-11-10 (土) 21:00:10
- 長髪はやめい! -- 2018-11-10 (土) 22:45:55
- あれただのイメチェンだってさ -- 2018-11-11 (日) 18:24:33
- まあ、無いけど。仮にあったとしたらNP20獲得追加するくらいしか弄るところないかな -- 2018-11-10 (土) 22:52:43
- むしろNP20とか貰えたら足りないNP効率補えるから最良クラスの強化では -- 2018-11-11 (日) 19:17:43
- 現環境下での最強のバフは宝具の色を緑にしてもらう事だな(脳死 -- 2018-11-12 (月) 11:23:40
- 宝具レベル1でも宝具でスターを出してクリティカルで殴る戦術には支障が無いのも配布で貰う価値がある…と思う -- 2018-11-09 (金) 21:27:14
- 一家に一台エミヤ -- 2018-11-09 (金) 22:03:48
- イベント特効がつきやすいのもおすすめポイント -- 2018-11-09 (金) 23:54:07
- 1500万DL記念交換で自分はエミヤにした←(初入手w -- ハーメルンの人類悪:ビーストⅩ? 2018-11-10 (土) 20:38:30
- 謎の宝具ランクダウンとかあったから宝具効果追加の強化あるんじゃないかな?エリちゃんみたいに。そろそろ攻撃力ダウン10%だけだと寂しくない?? -- 2018-11-11 (日) 14:21:07
- 一応、防御無視攻撃が追加効果ともいえる。多分宝具強化二回目は大半の鯖が宝具強化されないと来ないんじゃ無いかな?エミヤはスキル二回強化も貰ってるし。エミヤは好きだけど、さすがに他の鯖の強化を優先すべきだと思う。 -- 2018-11-12 (月) 04:43:39
- 2wave3体に鷹の瞳宝具でオーバーキル☆祭り→3waveの大ボス相手に鷹の瞳効果中の極大クリダメ祭りってパターン完成されてるし、これ以上の宝具強化はあれば嬉しいけど別にいらない感ある -- 2018-11-12 (月) 06:55:46
- あれは結局なんだったのか -- 2018-11-13 (火) 18:24:29
- とりあえず凛の令呪をつけておくか -- 2018-11-11 (日) 15:41:31
- そういえば今日は爺さんの誕生日だけど、士郎って誕生日不明なままだっけ -- 2018-11-11 (日) 19:20:01
- 割と誕生日設定されてないんだよな、SN勢 ただ衛宮姓を貰ったのは確かこの時期だからそういう意味では誕生日になるか? -- 2018-11-11 (日) 23:37:15
- ならんでしょ。読者的に不明なだけで本人は誕生日知ってるだろうし -- 2018-11-11 (日) 23:44:11
- 衛宮士郎としての誕生日と〇〇士郎の誕生日はまた別かな -- 2018-11-12 (月) 11:02:17
- 公式グッズで4月15日って記載があった事があるけどそれを踏まえての質問に対して公式からは解答が無かったんだっけか -- 2018-11-12 (月) 04:52:43
- あれはいつのまにか無かったことになってたなー桜が3月で凛が2月だからありかなとは思ったんだが -- 2018-11-12 (月) 09:10:37
- あれはグッズとコラボカフェやりたいufotableが勝手に作った誕生日だろ -- 2018-11-13 (火) 00:47:41
- でも士郎の誕生日イベントなんてやった事ないよ -- 2018-11-13 (火) 09:22:50
- なんか昔の事だけどそれで少し騒ぎになってたな -- 2018-11-13 (火) 17:06:28
- 衛宮ごはんが続けば、その内誕生日回とかやってくれるかもしれんな -- 2018-11-13 (火) 18:39:38
- 自分でわかってて最後まで言わないが正解かな 幸せになってはならないと思ってるから、人の誕生日を祝っても、自分を祝ってもらう事は極端に嫌がるだろうしね -- 2018-11-13 (火) 19:50:35
- カニファ時空だとセイバーが誕生日プレゼントに圧力鍋を買いに行ってたな -- 2018-11-14 (水) 17:58:47
- 士郎にとっては嬉しい事だとは思う -- 2018-11-15 (木) 21:36:46
- 割と誕生日設定されてないんだよな、SN勢 ただ衛宮姓を貰ったのは確かこの時期だからそういう意味では誕生日になるか? -- 2018-11-11 (日) 23:37:15
- コマンドカードってつけたほうがいいのかな -- 2018-11-13 (火) 18:20:18
- Bカードにスター集中とかはありなんじゃないかと思う -- 2018-11-13 (火) 21:16:50
- スターかありがとうやってみる -- 2018-11-14 (水) 00:39:46
- カードにNPチャージ的な効果こないかな -- 2018-11-14 (水) 16:50:56
- 自分はBにスター集中、Qにキュアー(火傷呪い解除)をつけてる -- 2018-11-16 (金) 05:15:18
- 霊衣が彼に配られるのは何年後か -- 2018-11-14 (水) 17:36:05
- セミの裏みたいな腹がセクシーでよい -- 2018-11-14 (水) 17:44:25
- それ褒めてるのか -- 2018-11-15 (木) 00:10:13
- 大丈夫、君のお腹も十分セクシーだ -- 2018-11-15 (木) 11:49:46
- 亀の甲羅みたいでカッコいいって言うべきだね -- 2018-11-17 (土) 21:57:19
- それ褒めてるのか -- 2018-11-15 (木) 00:10:13
- オムライス回が再生数久々に伸びててやっぱアーチャー人気なんだなって -- 2018-11-15 (木) 07:40:31
- エミヤってブラックサンタとは会ったことあったかな -- 2018-11-16 (金) 17:18:57
- 2年連続でクリスマス出演だったな。一昨年はサンタムで、その前はサンタオルタからトンデモナイプレゼント貰った。 -- 2018-11-16 (金) 18:10:48
- (曖昧な表情で沈黙している) -- 2018-11-17 (土) 00:04:22
- クリスマスイベントには出てたけどな -- 2018-11-16 (金) 21:45:00
- タイころ含めていいなら会うどころか -- 2018-11-17 (土) 21:29:46
- ミス 喧嘩してる -- 2018-11-17 (土) 21:30:32
- リヨイベでスパムよこせって食堂にポテトィンときてた、サンタじゃないけど -- 2018-11-17 (土) 21:56:28
- 2年連続でクリスマス出演だったな。一昨年はサンタムで、その前はサンタオルタからトンデモナイプレゼント貰った。 -- 2018-11-16 (金) 18:10:48
- サンタム礼装配布 -- 2018-11-17 (土) 08:37:29
- FGOのエミヤはなんか丸い -- 2018-11-17 (土) 16:46:15
- SNでもシロウ絡まなきゃ結構丸い。というか、凛を甘やかし過ぎ。 -- 2018-11-17 (土) 20:28:11
- ギルも -- 2018-11-17 (土) 23:30:45
- みんな丸い -- 2018-11-28 (水) 09:13:03
- エミヤに限らずSN勢は全員丸くなってるね -- 2018-11-17 (土) 21:52:28
- まぁ今回は多人数で、生活と共闘する必要があるから、みんなそれなりに丸くなってる。 -- 2018-11-18 (日) 02:09:20
- 殺し合い騙しあいの聖杯戦争中より尖ってたらおかしいわw -- 2018-11-18 (日) 17:00:53
- SNでもシロウ絡まなきゃ結構丸い。というか、凛を甘やかし過ぎ。 -- 2018-11-17 (土) 20:28:11
- アーチャーって料理好き? -- 2018-11-18 (日) 09:34:53
- 好きな物:家事全般(本人は否定) -- 2018-11-18 (日) 16:05:54
- 執事クラスランクA -- 2018-11-18 (日) 17:54:42
- シェフのメル友ネタってCCCだっけ -- 2018-11-18 (日) 18:19:20
- TMエースのドラマCD「あるいは怪物という名の食卓」より 脚本は磨伸先生。面白いのでぜひ聞いてくれ -- 2018-11-18 (日) 18:49:29
- ドラマCDだったはず。たしかキャス子がかっぱ巻き聞いてきてギルと兄貴とエミヤが料理対決する話 -- 2018-11-18 (日) 18:49:38
- 「かっぱとは日本の水棲モンスターの事である」という情報のせいで、きゅうり巻つくっても周りにかっぱ巻だと信じて貰えなかったエピソード -- 2018-11-18 (日) 23:22:50
- 誰かを救う、みんなを幸せにする、正義の味方の最初の一歩だからな。エミヤにじいさんの笑顔の記憶が残ってるといいな…… -- 2018-11-18 (日) 18:52:05
- 士郎助けたときの顔は覚えてるよ -- 2018-11-18 (日) 21:58:03
- 逆に言うと、それと他二つ以外の事は無くしちゃったんだよな…… -- 2018-11-24 (土) 18:07:33
- よくよく考えてみたら露出こそ多い物の派生キャラは殆ど出てないな。派生としてはオーソドックスなオルタ化だけだし。 -- 2018-11-18 (日) 22:44:10
- 無銘は -- 2018-11-19 (月) 01:00:37
- 無銘は作品で扱い変わるからカウントしづらいと思う、SNエミヤの人生=無銘の人生って訳でもなくなってきてるし -- 2018-11-19 (月) 01:40:43
- そもそもアーチャーが派生みたいなもんだからな -- 2018-11-19 (月) 02:42:07
- 多少人生に違いはあるけどベースは全員共通で士郎だからな -- 2018-11-19 (月) 03:05:26
- 強いて言うならクロとか?ビジュアルはともかく内面のエミヤ要素はほぼ0だけど… -- 2018-11-19 (月) 09:06:00
- アニメではあんなに強くて格好良かったのに、FGOだとおかんサーヴァントの側面しか出ないからあまり使わなくなってしまった。正義の味方イベ出してくれねーかな。いや、あれはデトロイドだからノーカンで -- 2018-11-19 (月) 09:27:36
- ところで、リセマラでキャットと一緒に来たのはそういう事なのか?・・・・・・そんなに未熟な上食生活の保護が必要に言えたのだろうか。割と食生活には気を使っていたのに(仕事中は昼カロリーメイト) -- 2018-11-19 (月) 09:29:24
- 回して知り合いと一緒に来るアーチャー -- 2018-11-19 (月) 17:01:35
- なんか分かるわ。未だに型月で一番すきなキャラには違いないんだけどFGOだとマイルド一辺倒で魅力今一というか、弓クラスを求められる戦闘でもそんな使わなくなってしまった。 -- 2018-11-20 (火) 03:29:59
- エミヤの物語は一応完結しているし、またあれこれ設定作って矛盾が生じたりするよりマシだと思うがね -- 2018-11-20 (火) 03:51:50
- 既にボブが余計すぎる -- 2018-11-20 (火) 05:51:44
- 無銘として実装されていないからエミヤオルタとなっているけど、あれは無銘の方の別の可能性の様なものだし -- 2018-11-20 (火) 08:38:10
- 一応無銘とも別の存在だとメルトの反応見てれば作中で書かれてるけども -- 2018-11-20 (火) 23:52:12
- オルタの時点で無銘とは別ではあるけど、語られた内容やマテからエミヤより無銘の人生の方が近いって感じで別の可能性って言ったつもりなのだが、少し口足らずな言い方だったかな -- 葉2? 2018-11-21 (水) 00:03:10
- 性格的にこれだけサーヴァントが居る中でマシュとか押し退けて前に出てくる奴じゃないからなー。まあ特異点Xとかいう約束された活躍の場があるしな -- 2018-11-20 (火) 03:59:07
- さて何年後の話かな -- 2018-11-20 (火) 22:54:53
- 最終決戦にやってこなかった正義の味方とかネタにされてたな -- 2018-11-20 (火) 23:44:34
- 来てもネタにされてたさ -- 2018-11-23 (金) 23:38:30
- とはいえ実際に霊シフトするとすれば実用性ナンバーワンかもしれない。守りに強く応用が効きキャットに次いで家事全般を収めているから、キャットと一緒に連れて行けばとりあえず遭難はしない。過保護だから弁当とか作りそう、いや確定で間違いなく作るな。賢王もそうだが戦闘だけでなく現地で頼りになる鯖筆頭ではある。ただし、女難の相があるから行く先々でエミヤのヒロイン受難に付き合わされる事になる -- 2018-11-22 (木) 21:04:03
- ところで、リセマラでキャットと一緒に来たのはそういう事なのか?・・・・・・そんなに未熟な上食生活の保護が必要に言えたのだろうか。割と食生活には気を使っていたのに(仕事中は昼カロリーメイト) -- 2018-11-19 (月) 09:29:24
- 初心者で、星5のアーチャーがいないので、彼をレベル90にしようかと思うのですが、威力upしますか? -- 2018-11-22 (木) 23:00:16
- 弓の補正もあって火力がグンと伸びたりはしない、けどHPが増える事もあって場持ちがよくなり、スキルを回す機会も増えてくると思う、宝具強化も来ているから聖杯を捧げてるのも良いかもね、ただ全体宝具故の単体に対してのダメージはそこまで伸びないのでただ単に火力が欲しいならクリティカルを狙わせるのが吉、クリティカルの事調べて特化したPT組む方が聖杯の節約もあって良いかもしれませんね -- 2018-11-22 (木) 23:06:51
- ありがとうございます -- 2018-11-23 (金) 07:21:13
- クリティカルですね!勉強します
) -- 2018-11-23 (金) 07:22:28
- 術ギルいるとクリティカルが楽しいよ。キャラ的にも楽しいよ。 -- 2018-11-24 (土) 11:44:54
- 俺も推し鯖なんで90まで上げたけど、投影鷹の瞳クリティカルブレイブを安定して出せるなら結構伸びるから入れても良いと思う。宝具撃つだけだったらそんなにって感じ -- 2018-11-24 (土) 12:01:20
- 6090年の欠片とマーリンと水着BBで楽しいことになるぞ -- 2018-11-25 (日) 19:40:27
- 弓の補正もあって火力がグンと伸びたりはしない、けどHPが増える事もあって場持ちがよくなり、スキルを回す機会も増えてくると思う、宝具強化も来ているから聖杯を捧げてるのも良いかもね、ただ全体宝具故の単体に対してのダメージはそこまで伸びないのでただ単に火力が欲しいならクリティカルを狙わせるのが吉、クリティカルの事調べて特化したPT組む方が聖杯の節約もあって良いかもしれませんね -- 2018-11-22 (木) 23:06:51
- エミヤLV100は完全に趣味だけど見かけると嬉しくなる -- 2018-11-24 (土) 17:42:28
- クリティカルが楽しいからなあ(でもサポート枠はインド兄弟) -- 2018-11-25 (日) 20:05:23
- 衛宮君、
彷徨海 が新しい工房 だ。存分に腕を揮ってくれたまえ -- 2018-11-24 (土) 17:53:34- またか -- 2018-11-24 (土) 23:36:18
- よくubwは凛が士郎とアーチャーを攻略とか言うけど、個人的に20話みてるとあの問答は士郎が間違ってないって言ったから、意味があるわけで他の人が言ってもそこまでアーチャーには響かな買ったと思うから、士郎がアーチャーを攻略してアーチャーは凛にデレたと思ってる -- 2018-11-24 (土) 19:41:57
- >士郎がアーチャーを攻略 ホモォ…じゃないか同一人物だしな -- 2018-11-24 (土) 20:40:54
- そもそも他人じゃアーチャーはあんな行動取らないしら凛は信頼してるけど心の内は明かさない -- 2018-11-24 (土) 22:29:06
- 最後はアーチャーなりに凛に頼っていた。でないと私を頼むとは言わない -- 2018-11-24 (土) 22:37:45
- 君が誰と戦ってるのか知らんが 本編で凛がそう言ってるだろう「悔しいけど私じゃアイツは救えない」と」 -- 2018-11-24 (土) 22:38:29
- でも今いる士郎のそばにいれば -- 2018-11-25 (日) 16:28:30
- 凛がそばにいれば士郎は大丈夫なのにエミヤは駄目なんだ -- 2018-11-25 (日) 19:33:11
- 行く先を支えることと成り果ててしまったものを救えるかは別 -- 2018-11-25 (日) 19:53:23
- 奈須きのこの哲学としてやってしまったこと起きてしまったことは覆せない。なので、奇跡の代償にアラヤに魂売り渡したエミヤの結果は変えることはできない -- 2018-11-26 (月) 02:59:48
- それでも、間違いではなかった―― -- 2018-11-26 (月) 11:52:04
- 新しい拠点が出来、カルデア鯖の再召喚が可能になったワケだが…再召喚されたら(退去した後の事情を把握したら)トップクラスに曇りそうだよなFGOエミヤ -- 2018-11-25 (日) 23:33:01
- 異聞帯の話聞いたら部屋の隅っこでブラックホール作りかねんぞ。いくらスレても根っこはブラウニーだし -- 2018-11-26 (月) 00:10:15
- 世界を救うために別の世界を滅ぼすとか守護者時代に嫌というほどやってたことの拡大版をやるわけだしな…。人理修復中は文字通り世界を救う正義の味方だっただけに落差が酷い -- 2018-11-26 (月) 15:45:12
- アーチャーも似たような事はやってきたでしょ -- 2018-11-26 (月) 16:03:56
- だからでしょw -- 2018-11-26 (月) 18:28:38
- スケール広くなってもアーチャーからすれば今更でしかないよ -- 2018-11-26 (月) 18:49:57
- 剪定事象って言葉も既に知ってそうだしな -- 2018-11-26 (月) 18:55:25
- ぐだがやってることって完全に守護者の仕事なんだよなぁ -- 2018-11-26 (月) 23:23:35
- むしろ生前の仕事に近いだろうな。天秤の片側、重い方を生かす為にもう片方を殺すっていう。ただ今回は両側まったく同じ重さっていうのはエミヤ的にはどうなんだろうな…… -- 2018-11-26 (月) 23:44:49
- 抑止力として顕現した当事者ならどれほど辛くても「いつもの仕事」って言えそうだけど、ぐだに一つの世界の終止符を打たせる為の手助けって事のほうが堪えそうだよな。 -- 2018-11-27 (火) 00:01:34
- 木主が言ってるのはそういうことだと思ったんだけど、他の枝見て別の解釈があったことに驚いたよ -- 2018-11-27 (火) 00:37:51
- アーチャーはもう答え得てるから大丈夫だと思うけどな -- 2018-11-26 (月) 18:34:57
- アーチャーは世界滅ぼした事はあったっけ?望まない殺人を続けて精神的にキツかったって事しか知らないけど -- 2018-11-26 (月) 19:06:48
- 抑止力の守護者ってのはどっちかっていえば世界を滅ぼす存在へのカウンター だから自分がそっち側ってのはいるだけで矛盾してるかも -- 2018-11-26 (月) 19:30:41
- 世界丸ごと滅ぼした事はないけど?人が乗ってる飛行機落としたり、望まない殺人を続けてたりそういう仕事はしてた -- 2018-11-26 (月) 23:54:37
- 元々周りの人間を助けるために守護者になったアーチャーからしてみれば、契約後救った者より殺した数の方が多かったなんて本末転倒な話ではある -- 2018-11-27 (火) 00:01:02
- 殺した数より救った数の方が多いよ。でもエミヤは切り捨てられる側の人々をこそ救いたかったから、それを自ら切り捨てることへ憤った。 -- 2018-12-02 (日) 23:28:53
- ない。世界滅ぼすのを防ぐのが守護者だから滅ぼさねえよ。エミヤが言う救った数より多く殺したってのは、普通に何億回何兆回とか....まあどれくらいかは分からんが記憶が磨耗するレベルで何回も召喚されて人を殺し続けたって話。ようはエミヤの体感的には人を殺し続けて何億年とか経って疲れたよってなってるときにサーヴァントとして召喚されたって感じ。 -- 2018-12-02 (日) 21:39:28
- 分かりやすく言うと守護者の仕事は①ゾンビが都市で発生②進行を食い止められず都市全体に広まる(このままだと世界滅亡する)③核弾頭落として都市ごとゾンビを消す④都市1つ消えたけど世界滅びずに済む ←この核弾頭がエミヤ。こういう感じに守護者は召喚された場所にいる人間を皆殺しにするのが仕事、未然に防いだり危ない目にあってる人を救ったりとかは一切なく皆殺しするだけ、エミヤが「あれは掃除屋」って言ってるのはこういうこと、完全に後始末。 -- 2018-12-02 (日) 22:36:15
- 抑止力の守護者ってのはどっちかっていえば世界を滅ぼす存在へのカウンター だから自分がそっち側ってのはいるだけで矛盾してるかも -- 2018-11-26 (月) 19:30:41
- で色々仕事疲れて精神的に疲労してた時に過去の自分に会いました。その自分の存在がなくなったら今までやってきた事もなくなるんじゃないかと -- 2018-11-27 (火) 00:14:48
- でも世界線が違うから、本編の士郎を殺してもエミヤの存在や過去の事は無くならない。少なくともこの世界線では守護者のエミヤが生まれる可能性は0になるけど。 -- 2018-11-27 (火) 00:24:56
- そこら辺はUBWのシナリオでも説明あったね。士郎を殺してもアーチャーは消えない -- 2018-11-27 (火) 00:35:31
- アーチャーはそれは理解しているよ。でも自分殺しという一縷の望みにかけていた。あと一番大きいのはただの八つ当たり。 -- 2018-11-29 (木) 22:17:02
- 士郎殺すのは自分と同じような選択をする衛宮士郎が正義の味方になる過程で殺す人を無くすためだと思うんだが -- 2018-11-30 (金) 14:13:39
- 八つ当たりじゃないと言ったのはきのこ、でも作中でアーチャー本人が八つ当たりだって言ってる。 -- 2018-11-30 (金) 19:29:55
- 自分殺しを目論む自分勝手も結局「誰かのため」な所がエミヤシロウらしいなと、きのこの話を聞いて思った -- 2018-12-01 (土) 11:14:19
- 世界線うんぬんは関係ない、そもそも座は時間軸から外れたところにあるからエミヤが生まれる世界で士郎が死のうが座に登録されてる時点でエミヤは消えない、まず未来人のエミヤがどうして喚べるのかっていうのは座に時間の概念....ようは過去とか未来とかないからまだ自分が英雄として登録されてない時代だろうと関係なく喚べるってわけ。エミヤ曰く普通に士郎が死んでも自分は消えないが「自分の手で自分を殺せば矛盾的なもんが発生してワンチャンいけるんじゃないか」っていう気持ちで殺そうとしてるだけでこの方法なら自分が消える保証もない -- 2018-12-02 (日) 21:17:34
- だからこの世界線の士郎が死んでも、この世界線にもエミヤは普通に守護者として召喚される、それは士郎が英雄にならずに死んだって矛盾があっても -- 追記? 2018-12-02 (日) 21:26:37
- でも世界線が違うから、本編の士郎を殺してもエミヤの存在や過去の事は無くならない。少なくともこの世界線では守護者のエミヤが生まれる可能性は0になるけど。 -- 2018-11-27 (火) 00:24:56
- [悲報]ブラック企業から理想の職場に転職したら系列店でした -- 2018-11-27 (火) 00:25:54
- 理想の職場をテロで潰されて仲間を助けるために原職のノウハウを活かさざるをえなくなっただけだ間違えるな(より酷い) -- 2018-11-27 (火) 00:43:33
- キッチンでは生き生きしてるからセーフ -- 2018-11-27 (火) 01:16:23
- キッチン新しく出来たしまた食堂のオカン化しそう -- 2018-11-27 (火) 19:29:33
- 絆15きたーまた働いてもらうぞアーチャー -- 2018-11-27 (火) 21:43:44
- 迷わず15にする事を決めた -- 2018-11-28 (水) 17:11:57
- 今の性能でもこの先生き残れるだろうか -- 2018-11-29 (木) 19:48:44
- ほんのちょっぴり異聞帯で双剣の本来の使い手が出てくる夢を見ていたけど、よく調べると特段これといった使い手がいたわけじゃないのねぇ…どこで見たのやら -- 2018-11-29 (木) 20:02:17
- 明日から歯車が引き換えチケットで調達できるから、スキル上げ楽しみやな -- 2018-11-30 (金) 20:49:23
- 歯車はいくら持ってても足りない -- 2018-12-01 (土) 19:49:17
- 絆も上がるしいずれはレベルも200になるかも -- 2018-12-02 (日) 20:49:13
- 10レベル毎に1000くらい上がってくわけだからレベル200はないでしょ -- 2018-12-02 (日) 20:52:38
- 数値がインフレすると、その基準でシナリオとか作られていっちゃうからなー。つまり新規参入が不可能な領分ができてコンテンツが死んでしまう。無いとも言い切れないわけだが -- 2018-12-02 (日) 21:27:11
- ☆5フォウくんとかはありえるけどレベル200はないでしょ -- 2018-12-07 (金) 10:08:58
- 10レベル毎に1000くらい上がってくわけだからレベル200はないでしょ -- 2018-12-02 (日) 20:52:38
- なんで宝具のランクを下げたんだ。A+の偽螺旋剣作れるのにUBWはAなのはなんでや -- 2018-12-02 (日) 21:33:08
- エミヤの作ったもんはワンランク下がる -- 2018-12-02 (日) 21:44:32
- その設定込でSNからずっとA++だったんだが、何故か下げられたままなんだよな -- 2018-12-02 (日) 23:34:10
- エミヤとランスロだけは原作より下げられてるのよな -- 2018-12-02 (日) 23:36:44
- 強化はもう無いにしてもストーリーでの出番ワンチャン?終局特異点不参加冬木組(キャスニキ等)全員に言える事じゃが -- 2018-12-02 (日) 23:49:03
- 強化フラグ -- 2018-12-03 (月) 09:13:03
- きのこ「すまん!A++はやりすぎじゃった!」 -- 2018-12-03 (月) 13:57:19
- おう、じゃあゲートオブバビロンも下げろや -- 2018-12-03 (月) 17:06:09
- 草 -- 2018-12-03 (月) 17:10:10
- 名前補正?がないからじゃなかったっけ?それは筋力とかだけ? -- 2018-12-03 (月) 14:26:42
- 宝具性能下がるというか知名度ないから宝具持ってこれてない、それで宝具と言えるのが自前で用意出来るUBWくらいしかないって作中説明されてた気がする -- 2018-12-08 (土) 23:08:07
- エミヤの作ったもんはワンランク下がる -- 2018-12-02 (日) 21:44:32
- 美人と項羽の戦いで、フレマーリンの英雄作成と無幻のカリスマをしてから、宝具+鷹の瞳+投影魔術のクリティカルヒットで項羽のゲージを削り切ってくれてありがとう。最高の英雄だわ -- 2018-12-02 (日) 21:54:27
- 衛宮士郎が風邪を引いて弱っている今がチャンスだ -- 2018-12-03 (月) 18:34:39
- スパさんと同じ理屈で異聞帯でも料理振舞ったり指導したりすんだろな -- 2018-12-03 (月) 19:00:34
- 鶴翼三連の力山を抜き~ってやっぱり項羽のアレだよね -- 2018-12-03 (月) 21:46:21
- それも含めたカッコいい漢文オールスターって感じかな -- 2018-12-08 (土) 23:11:02
- アラヤ「目を覚ませぼくらの世界が何者かに侵略されてるぞ^^」 -- 2018-12-06 (木) 06:51:44
- それじゃ、とりあえず同盟を結ぼうか? -- 2018-12-06 (木) 19:34:44
- まあ既に同盟結んでるが -- 2018-12-08 (土) 00:05:56
- こち亀の増えすぎコラが作られててワロタ -- 2018-12-08 (土) 01:19:20
- 全部同じじゃないですかーってやつかな?あれセイバー版もあるよね -- 2018-12-08 (土) 08:32:06
- ワダメモのエミヤコメワロタ -- 2018-12-08 (土) 23:00:01
- エミヤごはん🍚 -- 2018-12-10 (月) 15:23:55
- みな考える事は同じ -- 2018-12-10 (月) 20:46:56
- 忘れられたロン毛無銘 -- 2018-12-10 (月) 23:14:51
- アレいったいなんだったんだだろう -- 2018-12-11 (火) 02:46:09
- 本人曰くただのイメチェンだそうだ -- 2018-12-11 (火) 02:54:49
- せめて前髪おろして後ろで結ぶなりすれば...まだ -- 2018-12-11 (火) 03:15:25
- ワダアルコの趣味 -- 2018-12-11 (火) 21:15:51
- FGO参戦のためにエミヤと見た目上の区別化するためのイメチェン -- 2018-12-24 (月) 12:21:09
- 今回のイベみたいに簡易礼装あるならエミヤ丸も欲しいなぁ -- 2018-12-11 (火) 19:18:56
- その前に武器礼装があれば -- 2018-12-11 (火) 19:56:41
- 絆11にした。これからもよろしくアーチャー -- 2018-12-12 (水) 19:31:30
- 鈴鹿御前をクリティカルでふきとばすの楽しいな やみつきになるね -- 2018-12-13 (木) 21:28:09
- 使い心地は最高 -- 2018-12-13 (木) 21:46:46
- 2章でアーチャー活躍するかなHFの話 -- 2018-12-14 (金) 23:18:43
- 星5のエミヤ欲しいなぁ。アーチャー以外適正ないんだっけ?オルタでちゃったしもうのぞみ薄いか -- 2018-12-15 (土) 01:51:15
- そこで水着鯖ですよ -- 2018-12-15 (土) 19:53:45
- 無銘なら可能性あるかも -- 2018-12-16 (日) 21:15:55
- FGOだとエミヤが無銘も兼ねてるから厳しいな、星5の可能性であるとしたら冬木で泥に侵食された姿かつ狂化でバーサーカーあたり -- 2018-12-16 (日) 21:48:01
- まともに一流なのは弓だけ、まあfgoならなんとでもなる -- 2018-12-16 (日) 21:25:35
- いうて剣術のみで競うならならオルタに勝てるレベルだしヘラクレスにも褒められるしで、「才能ではない為理論上は誰でも辿り着けるが、気の遠くなるような研鑽で初めて辿り着く極致」にはいるだろう そもそも現代人の癖に心眼(真)のBとかいうとんでもない経験値貯めてるし -- 2018-12-24 (月) 21:16:05
- 小次郎と一晩斬り合ってたという地味にヤバいエピソード -- 2018-12-24 (月) 21:35:44
- 筋のよさは認められてるし、神域に至るほどてはないってだけで、才能はあるのでは? -- 2018-12-25 (火) 18:36:07
- 料理人で魔術師とか呼ばれる人いるし、キャスター(コック)でいける -- 2018-12-18 (火) 21:42:05
- アーチャーの方がレアリティ低いのはなんとなく嫌なので個人的には出ないままで良いかな…派生の方が強いじゃん笑とかいじられるのはもうこりごり -- 2018-12-21 (金) 15:42:35
- エミヤより強い派生FGOのいるか? -- 2018-12-21 (金) 15:47:12
- エミヤオルタ…じゃないか クロエ? -- 2018-12-21 (金) 19:13:35
- クロ実装時はスキルもモーションも未強化だったから、過剰にdisられて嫌な思いをしたのじゃよ -- 2018-12-22 (土) 20:15:20
- クロは細かくいえばエミヤの派生じゃないし原作未プレイがサンドバックにしてただけさ -- 2018-12-22 (土) 20:35:26
- 一応クロエがエミヤより強いって設定はない -- 2018-12-22 (土) 20:56:28
- 投影が剣限定でA+(EXを例外視するなら最高峰の評価?)だから特化キャスターとしての資格は十分だと思う(確か魔術絡みのスキルの何れかがAに達してれば良かったはず)。 -- 2018-12-23 (日) 16:31:26
- ごめん、コメント付ける場所間違えた -- 2018-12-23 (日) 16:33:54
- アーチャー以外適正ないという話も特にないな -- 2018-12-23 (日) 15:29:27
- エミヤにもそんな設定ないよ -- 2018-12-23 (日) 16:27:18
- SNで冬木式では適正が無いって言われてませんでしたっけ?キャスターになるには魔術のランクが足りず、セイバーは全ランクがB以上じゃないとなれなくてって。 -- 2018-12-25 (火) 15:14:50
- FGOでも無理って設定はないな -- 2018-12-25 (火) 15:51:18
- 結局英雄になってからも遠くから弓撃つくらいしか出来なかったって原作UBWルートでそれぽい説明されてた思うんだが...やったの昔すぎて勘違いの可能性もあるが -- 2018-12-25 (火) 16:54:09
- 風評が一人歩きしただけな部分もかなりあるからねー -- 2018-12-25 (火) 18:34:04
- 直接的な言及はなかったと思うよ。冬木式の規定ではセイバーになれないのは事実だろうけど。 -- 2018-12-25 (火) 18:46:08
- カードゲーム?のやつだと該当クラス結構あったよね -- 2018-12-25 (火) 19:17:24
- SNだとアーチャー以外なれない設定だな。凛が召喚する時点でアーチャーしかないっていうオチもあるけど -- 2018-12-25 (火) 23:51:36
- 枠埋まってるしね -- 2018-12-25 (火) 23:56:18
- ここでアーチャーが士郎だった時のアーチャー誰だった論で無限ループ -- 2018-12-26 (水) 16:51:25
- 全米でお相手しよう -- 2018-12-16 (日) 09:43:50
- 周回が捗る -- 2018-12-16 (日) 12:47:23
- HFのPV見たけどアーチャーの必死な顔とてもいいと思う -- 2018-12-16 (日) 21:33:36
- 久々に渋いアーチャーが見られそう -- 2018-12-17 (月) 23:51:53
- ufoアニメでアーチャーの活躍見れるのこれが最後かな -- 2018-12-18 (火) 16:42:15
- カッコよくてテンション上がるけど、大好きなSN期のエミヤもこれで見納めかという寂しさもある -- 2018-12-18 (火) 19:13:28
- エミヤ出るかわからないけど、後日談の冬木大聖杯解体も作品化しないかな……あれ、エルメロイ二世とかも冬木に乗り込んできてオールスター感あって凄い面白そうなんだけどなー -- 2018-12-18 (火) 21:26:04
- ホロウ映像化を待つしかないな。主役が最大の鬼門なんだが -- 2018-12-18 (火) 21:29:51
- ホロウは一人称視点故の面白みがあるからなー。映像化難しそう -- 2018-12-18 (火) 21:34:22
- 作画全力のスリーアングラーは是非見てみたい…… -- 2018-12-19 (水) 17:39:55
- シャフトなら主人公視点は良い感じに出来そうではあるけど...日常パートがこれじゃない感にはなりそうだしな -- 2018-12-25 (火) 16:59:54
- シャフトが冬木の街とか衛宮邸アニメ化したら、魔境化&変な間取り化してしまう -- 2018-12-25 (火) 20:38:18
- まだ最終章での最高にかっこいい後ろ姿が控えてるぞ!! -- 2018-12-21 (金) 15:44:41
- ついてこれるか -- 2018-12-21 (金) 15:46:49
- アニオリで+なんかあったりせんかなぁ -- 2018-12-24 (月) 20:01:21
- お前の方こそついてきやがれ! 映像化されたらガン泣きしちゃう -- 2018-12-31 (月) 22:35:00
- まあ終わるのは士郎の話でアーチャーはこれからも派生で出番あるだろう -- 2018-12-18 (火) 23:12:21
- 何のかんの言ってFGOでは特異点Fでしか出番が無いしメインストーリーで超重要な役割で出るかも知れないから…食堂のおかん?コックのサーヴァント?知らない子ですね… -- 2018-12-27 (木) 21:47:52
- 出番はあるけどギャグしかないからな -- 2018-12-27 (木) 22:13:41
- 何のかんの言ってFGOでは特異点Fでしか出番が無いしメインストーリーで超重要な役割で出るかも知れないから…食堂のおかん?コックのサーヴァント?知らない子ですね… -- 2018-12-27 (木) 21:47:52
- HF終わったら衛宮さんち二期くらいかな(あるかわからないけど) -- 2018-12-19 (水) 17:30:07
- カルデアさんちのごはん(ボソ -- 2018-12-23 (日) 16:32:11
- エミヤご飯はいつかやると思うんだ -- 2018-12-23 (日) 23:52:07
- スピンオフのスピンオフ -- 2018-12-24 (月) 17:16:33
- てかなんだかんだで漫画版で柿料理とドラゴンステーキ、アニメでトロトロオムライス作っててそこそこ高待遇じゃないか?他の回は基本士郎も一緒に作ってるし -- 2018-12-30 (日) 04:10:35
- カルデアさんちのごはん(ボソ -- 2018-12-23 (日) 16:32:11
- エミヤサンタ来ないかな -- 2018-12-25 (火) 16:51:14
- 逆襲のサンタム(ボソッ -- 2018-12-25 (火) 18:07:07
- パズドラとコラボやるぞ -- 2018-12-27 (木) 16:45:41
- 復刻本能寺と贋作PUでそれぞれ二回ずつ引いてしばらく宝具4で止まってたのが最後はすり抜けで晴れて宝具5になりました。弊カルデア初のガチャ金鯖宝具5です。万年歯車不足でスキルオール4で止まってたけど今月のログボでそこそこ補填出来たしこっちも見直さないと -- 2018-12-27 (木) 21:28:06
- 2018年だともう過去の英霊になるのかな -- 2018-12-28 (金) 20:12:30
- 過去の英霊じゃなかった、過去の人物だ -- 2018-12-28 (金) 20:18:09
- まあそうなるな -- 2018-12-28 (金) 23:52:38
- SNが2000年くらいだっけ? -- 2018-12-29 (土) 03:28:34
- SNは2004年1月~2月 -- 2018-12-29 (土) 03:59:48
- 2004年の冬 -- 2018-12-29 (土) 08:44:59
- 2018年に存命ならアラサー。どこかで活躍中か、ちょうど今処刑されているのかもしれない。 -- 2018-12-29 (土) 04:04:45
- 守護者として契約したのが2014年でその時に数年で死ぬみたいな話がUBWの特典の中でされてたから、もう…… -- 2018-12-30 (日) 02:01:30
- 苦しんで死ぬと -- 2018-12-30 (日) 18:56:50
- 士郎は生きてれば三十過ぎてる -- 2018-12-29 (土) 20:31:54
- HF地上波やるから見よう -- 2018-12-31 (月) 18:11:52
- 貴重な病院での登場シーンがカットされていた -- 2018-12-31 (月) 22:25:59
- 世話好きな上に料理上手の剣士。とうとうエミヤにライバルが現れたな -- 2019-01-01 (火) 11:18:03
- 実際向こうから見たらエミヤの料理レベルってどれくらいだろう。作れない物なんてないだろうし上級者レベルなのかな。 -- 2019-01-01 (火) 11:51:50
- そもそもエミヤはジャンルを問わないオールラウンダーだから微妙に土俵が噛み合ってない感 -- 2019-01-02 (水) 03:58:50
- 彼より上の料理人が現状いままで出たことがないからな・・・何人か個別ジャンルなら上がいるかもしれないけど、料理におけるレパートリーの多さじゃ右に出るヤツがいないはず -- 2019-01-02 (水) 04:47:18
- 一瞬村正のことかと -- 2019-01-01 (火) 12:56:09
- シェフのメル友いるけどレベルとかは不明 -- 2019-01-01 (火) 13:51:10
- 食材管理で失敗してる玉藻が中級レベルなら少なくとも上級レベルではあるじゃろ。あいつ小学生の頃から台所と家の管理してたし -- 2019-01-01 (火) 22:48:14
- そのエピソードは料理教室時代の回想だから。今は一人前に成長したって言ってただルォ?! -- 2019-01-01 (火) 23:03:56
- 実際向こうから見たらエミヤの料理レベルってどれくらいだろう。作れない物なんてないだろうし上級者レベルなのかな。 -- 2019-01-01 (火) 11:51:50
- エミヤは実はそんな凄腕設定は無かったりする -- 2019-01-01 (火) 16:34:09
- 士郎状態でも和食は桜に、中華は凛に分があるみたいに言われてたしな。やはり器用にこなせる分、一を極めた人間には勝てないのがエミヤなんだろうな。 -- 2019-01-01 (火) 20:09:15
- その器用貧乏さが僕は好きです -- 2019-01-02 (水) 04:48:06
- それのみに専心した人間の土俵に付き合って勝てないのは当たり前の話だけどね -- 2019-01-02 (水) 05:09:05
- 桜は洋食じゃなかったっけ? -- 2019-01-03 (木) 01:16:48
- 器用さで勝てばいいのでは -- 2019-01-03 (木) 07:40:59
- カルデアキッチンの纏め役だから相応の腕はあるじゃろうが、どっちかと言うと下準備したりフォローに回ったり現代の調理方法教えたりのサポート役のイメージが強い -- 2019-01-01 (火) 22:51:40
- 家政婦(執事)A+は伊達じゃない。料理の味だけなら兎も角食材管理まで含めての主婦技能なら出張教室でエミヤに教える事はないじゃろ -- 2019-01-01 (火) 23:00:57
- 無銘は一流を自称してたな -- 2019-01-02 (水) 03:52:25
- 士郎も含めてなら何かの礼装で糞でかケーキ作ってたのが一番凄腕感出てた -- 2019-01-02 (水) 04:11:12
- 一流シェフ100人以上とメル友の台詞あるし、家事全般踏まえても彼が凄腕じゃなきゃ誰が凄腕やねん -- 2019-01-02 (水) 04:13:41
- 頂点に君臨しなければ凄腕じゃない、なんて話はないだろうからね(極端なこと言えば剣術で -- 2019-01-02 (水) 06:10:03
- 続き:小次郎以外全員切り捨てるようなものだろうからね)。 -- 2019-01-02 (水) 06:12:39
- 予測変換ェ… -- 2019-01-02 (水) 06:32:59
- 士郎状態でも和食は桜に、中華は凛に分があるみたいに言われてたしな。やはり器用にこなせる分、一を極めた人間には勝てないのがエミヤなんだろうな。 -- 2019-01-01 (火) 20:09:15
- 体はエプロンでできている。血潮は包丁で心はしゃもじ。幾度の厨房を超えて三ツ星。ただ一度の手抜きはなく、ただ一度の飯マズもなし。作り手はここに独り。キッチンにて飯を作る。ならば我が料理に失敗は不要ず。この体は無限のエプロンで出来ていた -- 2019-01-01 (火) 16:47:44
- 御朱印帳でるね -- 2019-01-01 (火) 17:39:26
- 今回スズメと同等の筋力であることが判明したオカン -- 2019-01-01 (火) 17:53:01
- 筋力DはDeliciousのDだった? -- 2019-01-01 (火) 21:04:57
- それエミヤが凄いんじゃね -- 2019-01-01 (火) 23:09:17
- TUBAMEに並ぶSUZUMEと同じレベルの一般人って凄いぞ -- 2019-01-01 (火) 23:10:53
- 補正ありのナポレオンやゲオル先生と同等の筋力値の無名の人 -- 2019-01-02 (水) 03:55:51
- 補正ゼロだけど凛がマスターだし難しいところだな...凛マスターだとアルトリアが本来のステにかなり近く出来たから、知名度あり+凛マスターで全体的にワンランクずつ上がったのが本来のステだろうね -- 2019-01-02 (水) 04:46:06
- そもそもステ上限の低い鯖だし、マスターが一流でも二流でもステ表記への影響はほぼない(カンストしている)のでは、て気もする。知名度に関しては、業界内で有名レベル(養父と同程度のものとして)のエミヤだと、そこまで大幅な強化は期待できない気もする。 -- 2019-01-02 (水) 05:04:36
- ステは分からんがエミヤの口ぶりからすると宝具は増えそうかな -- 2019-01-02 (水) 18:12:44
- 宝具増えるとしたらやっぱりスナイパーライフルかな? -- 2019-01-03 (木) 06:21:27
- 筋力は料理の腕で上昇した・・・? -- 2019-01-02 (水) 04:48:37
- そんな馬鹿な -- 2019-01-02 (水) 15:44:29
- 年末スペシャル見てたけどアーチャーの出番削られてなかった? -- 2019-01-02 (水) 17:38:06
- CMありで2時間になってるからさりげなくカットされてる -- 2019-01-02 (水) 18:13:53
- ああうん……アーチャーはコツコツやったり、相手のこと考えるの得意だからな……そりゃ料理うまいわ -- 2019-01-02 (水) 17:39:59
- 多分エミヤんは「腕は確かでちがどうもそれをひけらかす節があるでち」「愛情と甘やかす事は違うでち」的な評価されるんじゃねーかな -- 2019-01-02 (水) 18:07:35
- 精神的にスレてた頃だと「一見すると良く出来た家庭料理といった感じで悪くないでちが…殺伐さや心の余裕のなさが見え隠れしてるでち」「料理は誰の為に、何の為に作るものでちか?今の状態では相手に伝わるとは思えないでち」とか評される気がする(どっかで青王に「士郎のご飯の方が好きです」的な事言われてたような気がするし) -- 2019-01-02 (水) 18:13:25
- ステイナイトカフェでいつもの如く士郎に喧嘩売ってそれにとうとうキレたセイバーの言だったかな -- 2019-01-02 (水) 20:46:36
- SNエミヤとFGOエミヤだと全然違うこと言われそう -- 2019-01-03 (木) 07:37:57
- まあSNエミヤは擦れに擦れまくってほぼ機嫌最悪の時の状態だったし (一応別人ではあるけど)EXの時とかこのFGOの時のエミヤこそ本当のスタイルなんだろう -- 2019-01-05 (土) 09:38:32
- 未熟なプリヤ士郎ですら食べたクッキーから作った人の思考を読み取れるんだから、落ち着いた頃のエミヤだと逆に「君が一番喜ばせたい相手はお客様では無いだろう?君の料理には責任感と自責の念が見え隠れしているぞ?」 -- 2019-01-06 (日) 02:15:40
- 「一流シェフのメル友が百余名居る」発言もそうなんだけどエミヤくん「頼れる自分見せたい」的なところあるからな… -- 2019-01-02 (水) 18:39:36
- ベディに自慢したかったトリ公がダメだし食らってたけどその理屈で行くとエミヤもダメ出しくらいそうな… -- 2019-01-03 (木) 00:57:43
- こういう枝見るとSNプレイしろと言いたくなるなぁ。あいつの場合「頼りになる自分を見せたい」じゃなくて「誰かの助けになりたい、力になりたい」が生前から根底にあるものだぞ -- 2019-01-04 (金) 01:56:47
- ホロウもやれと言いたい。猫助けの話で条件反射で猫を助けてしまった後に猫の為にならなかったと後悔してるのに、周りの3人娘からはレッドの兄ちゃんと頼り甲斐のある人間に見られて苦い顔してた男だぞ? -- 2019-01-04 (金) 02:02:21
- あとあれだ料理に関しても他者の技術の模倣でオリジナルの究極の一には届かない感じ -- 2019-01-02 (水) 20:55:19
- 調理器具に籠められた担い手の経験を読み取るのか -- 2019-01-02 (水) 21:13:09
- ロマンがない… -- 2019-01-03 (木) 07:39:10
- 料理に関しては彼が一から学んだ模倣だけじゃないオリジナルじゃない?いやそもそも料理の究極の一って誰やねんって話だが -- 2019-01-03 (木) 18:14:04
- 究極の一とは一体ウゴゴゴ -- 2019-01-03 (木) 20:29:50
- 食戟マンガに毒されすぎじゃな枝主w究極のオリジナル料理とかリアルで言ったら失笑物だぞ? -- 2019-01-04 (金) 01:51:33
- いや、料理だけは誰かの真似事ではないと思う -- 2019-01-04 (金) 15:39:09
- 料理・干将莫耶を使用する剣術全般・魔改造宝具・弓の腕とエミヤはオリジナルの技結構持ってるんだよなぁ -- 2019-01-04 (金) 16:13:53
- SN未プレイの新参がよく勘違いしてるけど鶴翼三連も自動追尾弾赤原猟犬もエミヤのオリジナル技だしなぁ。デミヤに至っては自身の能力を最大限に活かしたオリジナル銃弾あるし -- 2019-01-04 (金) 20:37:46
- オリジナルだろうと究極の一は無いって話だろ -- 2019-01-04 (金) 21:01:56
- 枝主のコメントは兎も角として、凡夫の極致に達した多芸でもって無二の天才の操る究極の一を制するのがエミヤ流よ(投影と剣術と戦術眼の合わせ技でアルトリアオルタのガードさえ突破できる鶴翼三連はその最たるものと言える)。 -- 2019-01-04 (金) 21:25:12
- 食べる人をしっかり慮って料理はできるけど、自分だけのこれっという料理は -- 2019-01-04 (金) 22:41:23
- 切れちゃったからすまんが連投だけど自分だけのこれっていうのはあんまりなさげな感じかね -- 2019-01-04 (金) 22:42:40
- 自分だけのこれってなんだろう。秘伝のタレとかそういうのか? -- 2019-01-04 (金) 22:57:54
- 自分だけの工夫とかは当然するだろうけど、高級料理店で出てくるような創作料理?とかはあんまやらなさそう -- 2019-01-05 (土) 09:34:10
- たけのこグラタンとかって創作料理じゃなかったんか -- 2019-01-05 (土) 22:17:41
- そもそもそんなオリジナルの究極の料理なんてもの旅館で出さんじゃろ。判断するのが紅閻魔なら比較対象として究極の料理を持ち出す時点でずれてる -- 2019-01-06 (日) 02:03:29
- それ以前に戦闘にしても料理にしてもエミヤが他者の技術の模倣しか出来ないって思ってる時点で論外。上回る事は出来なくても独自の応用で肉薄する事が出来る事はSNやホロウ既プレイなら誰でも知ってる事よ -- 2019-01-06 (日) 02:47:51
- 士郎が絡んでないからそうでも無いんじゃないかな? 趣味で料理を続けていたけれど妥協は無くて今でも研鑽してるわけだし -- 2019-01-03 (木) 06:08:02
- あいつが腕ひけらかすのって基本士郎が居る時だぞ間抜け雀 -- 2019-01-04 (金) 01:45:32
- 相談や他人の声が欲しいなら受け付けまチュが君に教える基本なんて特に無いでチュよくらいで門前払いされんじゃね -- 2019-01-04 (金) 08:17:50
- 根が紅閻魔のお爺さんと同じ(他者の幸せの為に自身を犠牲に)だからそんな事言ったら紅閻魔に怒られるぞ馬鹿雀 -- 2019-01-04 (金) 11:07:32
- 多分エミヤの経験を考えると「腕は見事なものだがそれは責任感によって磨かれたものであって特定の誰かの笑顔のために磨かれたものではあるまい?」「君の愛情とは不特定多数に向けた責任感から生じたものに過ぎない」と返されるんじゃねーかな。これも木主と同じく妄想に過ぎないけど -- 2019-01-06 (日) 02:27:45
- 士郎の場合爺さんに喜んで貰う為に料理を始めたから、仕事の為に料理を始めた紅とはスタートラインからして違う。そしてどちらも経験豊富な以上片方が片方を一方的に批評できる訳はないじゃろうな -- 2019-01-06 (日) 02:34:24
- 料理に興味持って始めたわけじゃなさそう -- 2019-01-06 (日) 17:38:01
- 精神的にスレてた頃だと「一見すると良く出来た家庭料理といった感じで悪くないでちが…殺伐さや心の余裕のなさが見え隠れしてるでち」「料理は誰の為に、何の為に作るものでちか?今の状態では相手に伝わるとは思えないでち」とか評される気がする(どっかで青王に「士郎のご飯の方が好きです」的な事言われてたような気がするし) -- 2019-01-02 (水) 18:13:25
- おうエミヤくん、ちょっと女になってくれんか?(女弓がアルテラとエウ姉以外居ない -- 2019-01-02 (水) 18:58:18
- なんでさ -- 2019-01-02 (水) 20:02:41
- わかる。星3以下の弓って、6/7が男なんよね。星4以上だと、11/21が女性でほぼ同じなんだけどね -- 2019-01-02 (水) 20:14:04
- 仕~方~がな~いからきよひーつ~かお♪ -- 2019-01-02 (水) 20:39:21
- 弊カルデアの決まりでね。女性限定のクエストにぶち当たると、例外なくエミヤが編成できなくておかしいな~っていう茶番をしている -- 2019-01-03 (木) 16:37:37
- ぐだ「あのさぁ子ギル君、女体化の秘薬とかない?エミヤに飲ませてイベントの剣周回したいんだけど」 -- 2019-01-03 (木) 17:55:51
- …紅閻魔のお爺さんとエミヤがかぶって見えるなぁ… -- 2019-01-03 (木) 11:38:06
- 紅閻魔のお爺さんはエミヤ系男子だった……? -- 2019-01-03 (木) 11:41:30
- 読んでて、お爺さんの最期の笑顔はUBWの時のエミヤの笑顔と同じなんだろうなと思ったわ。 -- 2019-01-03 (木) 11:43:40
- 大丈夫だよ遠坂 -- 2019-01-08 (火) 19:16:07
- 料理ネタだけどエミヤは関係ないよね -- 2019-01-03 (木) 18:45:40
- ああ、今回のイベントにって意味で -- 2019-01-03 (木) 18:46:00
- 最初は客で来る必要あるからなぁ、誘われたならともかくオフは温泉宿行くより掃除と手入れしてそう -- 2019-01-04 (金) 08:14:58
- 「良い人を招いて一時浮世を忘れて楽しんでもらう」っていう閻魔亭のあり方からすると、エミヤは客として招くには致命的に相性悪いからなあ。それこそマスターが連れて行くしかない -- 2019-01-06 (日) 11:14:01
- 好きそうな環境なのに相性わるいだかなんだかで来れないの可哀想 -- 2019-01-04 (金) 11:52:54
- エミヤやブーティカみたいな達人枠は今回のシナリオと相性悪いんやろね -- 2019-01-04 (金) 23:03:52
- 料理もそうだけどあいつの普段使いの双剣今は特攻オミットしてるとは言え魔性特攻だから弾かれるんだよ -- 2019-01-05 (土) 17:22:56
- 特攻弱くなってるだけでオミットされてる訳ではなかろう まあそれで弾かれたのは間違いない -- 2019-01-05 (土) 19:38:22
- 双剣以外にも魔性特攻の武器投影できそうだしね、仕方ない -- 2019-01-06 (日) 11:12:31
- 絆上限解放して連れまわしてるとやっぱ宝具で星ジャラジャラさせる気持ちよさはたまらないなぁ! -- 2019-01-04 (金) 02:42:32
- エミヤおせち作って -- 2019-01-04 (金) 08:08:55
- なんだか2部時空だと暫く召喚されそうになさそうな予感がするな 特異点F主要キャラだからだろうか? -- 2019-01-04 (金) 17:35:25
- 召喚されたらされたで曇りそうだからその方がエミヤにとっては幸せそう -- 2019-01-04 (金) 18:18:13
- 【悲報】一緒に世界を救ったマスターが自分と同じ仕事を押し付けられた【守護者】 -- 2019-01-04 (金) 21:13:45
- 1部でせっかく理想の職場だったのに2部からいきなり選定で多くを救うために選定で結果的に皆殺しって二部で呼ぶのはほんと酷やで -- 2019-01-05 (土) 02:54:45
- でも確かに酷だけどそんな苦行を押し付けられてるぐだをこそほっとけずに助けに来るのがエミヤなんだろうなぁ -- 2019-01-05 (土) 09:40:41
- 召喚されたらされたで曇りそうだからその方がエミヤにとっては幸せそう -- 2019-01-04 (金) 18:18:13
- 今回出たらきのこに書かれた事になったか -- 2019-01-04 (金) 20:59:22
- 過去の思い出ズルズル引き摺るマン -- 2019-01-05 (土) 13:19:35
- 釣り乙 -- 2019-01-05 (土) 16:53:47
- 草 -- 2019-01-05 (土) 22:12:17
- 擦り切れて無くなってるものが大半なんだよなぁ…… -- 2019-01-05 (土) 22:15:43
- ん? -- 2019-01-05 (土) 23:06:41
- ズルズル引き摺れるようなら英霊になんかなってないんだよなぁ -- 2019-01-06 (日) 00:15:53
- 綺麗さっぱり忘れようにもあの光景霊基に刻まれてるから無理だってさ -- 2019-01-06 (日) 17:04:40
- 本人も気にしないつもりだったのにセイバーの顔見たら動揺してしまう -- 2019-01-06 (日) 17:08:53
- くらいだからな。すまん途中で切れた -- 2019-01-06 (日) 17:09:25
- 大丈夫大丈夫、もっと酷使して味覚も昨日の記憶すらあやふやになるレベルまで酷死すれば忘れられるよ! -- 2019-01-06 (日) 17:55:13
- オルタの理由は酷使されたからではないし、エミヤとは霊基からして別物 -- 2019-01-06 (日) 18:00:06
- あの人が壊れてしまったのは生前の出来事が主な原因だと思うから、一度刻まれたアーチャーの記憶は消せないと思うよ -- 2019-01-06 (日) 18:05:07
- いや記憶の磨耗自体はエミヤにも起きてるぞデミヤが堕ちた理由はキアラ関係だけど磨耗の原因自体は同じ -- 2019-01-06 (日) 18:08:24
- 摩耗したのはまた別の理由だろう、セイバー関係はアチャの霊基に細工でもしないと無理だろう -- 2019-01-06 (日) 18:10:44
- よく勘違いされてるけどデミヤは壊れてたから進行が早かっただけで、エミヤが磨耗していくってのはSN作中で明言されてるよ -- 2019-01-06 (日) 18:12:28
- 酷使されてもセイバーを忘れなかったのがアーチャーだよ -- 2019-01-06 (日) 18:12:52
- まあ、摩耗してもアルトリア関係は鮮明に記憶してたけどさ -- 2019-01-06 (日) 18:14:34
- これから先酷使され続けても覚えてるかの保証はない。磨耗し続けるのならいつか全てが溢れ落ちる可能性もあるじゃろ -- 2019-01-06 (日) 18:16:19
- どっちみちオルタ忘れてるからエミヤもって言われても生前の出来事からして別物ですよねとしか -- 2019-01-06 (日) 18:16:41
- あのーアルトリア関係は霊基に刻み込まれてるってきのこが言ってますが -- 2019-01-06 (日) 18:17:54
- どっみち枝元は悪趣味すぎて好きになれんな、エミヤオルタの設定読んでから出直せよ -- 2019-01-06 (日) 18:19:18
- 守護者として酷使されて磨耗する点では一緒じゃろ。過程が違うだけで衛宮士郎としてのスタートラインと行き着く先は変わらん -- 2019-01-06 (日) 18:19:40
- まああんまりネタにするのは好きじゃない -- 2019-01-06 (日) 18:20:59
- いや、エミヤとオルタは別物だと思います -- 2019-01-06 (日) 18:21:59
- だからってネタにして茶化していいとでも? -- 2019-01-06 (日) 18:23:04
- 過程が違うだけ?だからもう別人なんだよ -- 2019-01-06 (日) 18:24:07
- …とは言え士郎とエミヤも細かく言えば別人だからね -- 2019-01-06 (日) 18:25:38
- 行き着く先なー守護者入りしたら救いはないけどそれでもセイバーを忘れられなかったのがエミヤなんだけどな -- 2019-01-06 (日) 18:27:53
- なんか無駄に伸びてると思えば…とりあえず彼とエミヤは生前からしてべるじんなんですよ。そこよく考えてから発言して欲しい -- 2019-01-06 (日) 18:29:56
- 酷使されても忘れなかったんだよな… -- 2019-01-06 (日) 18:31:07
- オルタさんは酷使されたから忘れてしまったわけではないよ、エミヤくんももう酷使されてるしそういう経験もしてるんだ -- 2019-01-06 (日) 18:32:53
- 良くも悪くもエミヤって変われない男だからな、だから霊基弄って壊すくらいじゃないと壊れないと思う -- 2019-01-06 (日) 18:34:32
- 誰もエミヤが絶対忘れないとまでは言ってないが枝元をたどると悪意しかないな -- 2019-01-06 (日) 18:36:23
- 磨耗したから忘れたって方がなんか勘違いしてないか?あいつ生前の出来事がきっかけでああなったんだぞ -- 2019-01-06 (日) 18:38:24
- ボブ君って酷使され続けたから忘れちゃったの?そんな公式設定初めて聞いたけど -- 2019-01-06 (日) 18:40:02
- 総ツッコミで草とりあえず枝主はstay nightやり直した方がいいぞ -- 2019-01-06 (日) 18:41:12
- エミヤの記憶については「記憶は曖昧でミキサーに掛かった状態」「セイバーとの出会い」だけは魂に刻み込まれている。byきのこ -- 2019-01-06 (日) 18:47:17
- 魂かーてっきりデータ的な意味で記録されてるのかと思ってたわ -- 2019-01-06 (日) 18:52:52
- どっち道エミヤってセイバールートの士郎に近い存在だしね。 -- 2019-01-06 (日) 18:54:38
- 誰もエミヤが絶対に忘れないとまでは言ってないよ。ただそれを茶化すのはどうかと思う -- 2019-01-06 (日) 19:03:37
- でもデータなら消えるだろうけど、魂ってやっぱ消すの無理じゃないかな… -- 2019-01-06 (日) 19:07:13
- まあ決めるのはきのこだけども…仮に忘れてしまうような事があったとしても再召喚したら元通りよ。 -- 2019-01-06 (日) 19:15:40
- 魂かじゃあ無理だろうな。個人的には嬉しいけどエミヤ自身はどう思ってるのかな -- 2019-01-06 (日) 19:22:38
- セイバールートの士郎ーにちかい存在だからまあ悪くないのでは -- 2019-01-06 (日) 19:26:22
- ※セイバー√の士郎の未来ではない、がセイバーを見て感じた感情は同じものだったとは思う -- 2019-01-06 (日) 19:29:16
- 忘れないと言うか忘れられない光景、もし忘れても次に召喚される時は…と考えると怖くなってきたな。セイバーとの思い出だからいいけどトラウマな場合は -- 2019-01-06 (日) 19:42:27
- そうなんだよあーなんか美談になってるけどこの設定自体は結構怖いものだと思う -- 2019-01-06 (日) 19:49:01
- それともう一つ「彼が美しいと感じたもの」の手触りはないでしょうとも言ってた。だからまあ切ない話ね -- 2019-01-06 (日) 20:10:42
- 美談にもできないし難しい所だもんな、本編じゃ理由はどうあれセイバーの事を殺そうとするからなアーチャー -- 2019-01-06 (日) 20:24:24
- 凛ルート?でバーサーカー相手にカラドボルグ撃ってたけどセイバー巻き添いにしても構わないって感じだったし、その態度に士郎は怒ってたよね。 -- 2019-01-06 (日) 20:38:08
- そもそも鯖は時間の枠組みから外れてて過去未来関係なく召喚されてるからエミヤは五億年スイッチみたいな状態でしょ -- 2019-01-06 (日) 20:42:02
- ただあの時点でのエミヤは凛はともかく士郎よりもアルトリアの戦力は計算できてるはずだから結果として生き残ってるわけだし。巻き込む云々はいつもの悪い癖の偽悪的な態度だと思う -- 2019-01-06 (日) 20:43:37
- いや選択肢によってはアルトリア死ぬからそうでもない -- 2019-01-06 (日) 20:45:24
- 生前はどうあれ戦場で会ったら敵同士という奴じゃないかな?そこまで甘くないというか -- 2019-01-06 (日) 21:00:47
- まあ割りきってるでしょ、寧ろ割りきっていたはずなのにアルトリアを久しぶりに見たら昔と同じように見とれてしまうのが良い -- 2019-01-06 (日) 21:06:04
- UBWのアルトリア毎攻撃って士郎が呼びかけるか素手で連れてくかでセイバー死ななかったはずだけど -- 2019-01-07 (月) 00:01:12
- それは結果的に助かったわけで士郎がセイバー連れて逃げなかったら危なかったぞ -- 2019-01-07 (月) 08:03:52
- というか士郎死んだらアルトリア消えるのにエミヤはアルトリア殺す気はなかったとか言ってる奴はアホか -- 2019-01-07 (月) 13:50:55
- あそこの選択肢でセイバー死ぬって無かったから訂正しただけで勝手に殺す気無かったって事にしてる!ってキレる人に言われても -- 2019-01-07 (月) 15:40:11
- 不意の遭遇でクッソ動揺しちゃうくらいの思い人なのに、戦いの中で容赦なく纏めて始末しようとするあたりはSN期のエミヤらしい -- 2019-01-07 (月) 16:22:25
- ぶっちゃけ抑止力のせいってことでOK? エミヤんの投影とか新しい武具を見ればレパートリーが増えて使い勝手が増すなら酷使されるのも納得だわ。しかし、デミヤは藤村先生とその家族を殺めてしまったから過労とは別枠じゃろ -- 2019-01-07 (月) 18:04:53
- しかも遠距離中距離近距離全部イケるしな 遠距離は超一流、近距離も剣術ならセイバー相手に戦えるレベルとなれば宝具の性質も合わせて最高に酷使されるわ というか俺が抑止力でも使うもん() -- 2019-01-07 (月) 18:10:11
- え、でもさ真面目な話記憶の磨耗って「散々殺戮に酷使されすぎて精神やられたから」じゃないんか?そもそも磨耗ってそういう意味やろ -- 2019-01-08 (火) 15:25:39
- 摩耗とは硬い材質の物がすり減ることを言う。ラスエピ士郎も摩耗した状態だったけどセイバーの事は覚えていた。 -- 2019-01-08 (火) 16:00:39
- 本来そう意味だけど摩耗した状態でも割と元気なのがエミヤとLE士郎、オルタはこの二人が経験した事がない出来事が主な原因かと -- 2019-01-08 (火) 16:11:10
- 磨耗って言うのは、エミヤが無銘の正義の味方の英霊だから個が必要なくて生前の記憶が薄れてる上。英霊になった影響で生前の記憶の時系列とかが滅茶苦茶、つまり士郎の辿る未来の全ルートの記憶がミキサーで混ぜられた状態なんで、「生前の記憶」はもう思い出すのが難しいっていう意味 -- 2019-01-08 (火) 16:11:41
- 何か大事なものが欠けてしまった士郎についてよく使われる言葉ではある。それが肉体なのか精神なのかは物による -- 2019-01-08 (火) 16:22:09
- だからラストエピソードの士郎はエミヤ説や、外見はアーチャーに近くなるってよく考察されてたね。 -- 2019-01-08 (火) 16:32:57
- ラスエピは普通に士郎だと思ってるけどアーチャーだと思ってる人もいたんだなぁ -- 2019-01-08 (火) 16:39:58
- そらお前、体は剣で血潮は鉄、心は硝子で出来ている男やぞ そんな奴がすり減るのなら摩耗って言葉がピッタリすぎる -- 2019-01-08 (火) 16:45:18
- 生き方を変えられなかったとか、摩耗してる状態、後は死後に人間になったとかきのこがそれっぽい事は言ってた -- 2019-01-08 (火) 16:48:11
- あのラストは正義の味方へのご褒美だからな -- 2019-01-08 (火) 16:53:39
- 描写や設定的には似たようなものなのに衛宮士郎が摩耗してる状態が想像できない。個人的に英霊になった時点で別人だと思ってる -- 2019-01-08 (火) 17:06:09
- まあ。人生経験の差だろうけど別人だと思うよ。後LE士郎はCV杉山さん -- 2019-01-08 (火) 17:16:05
- 作中言ってるが「死んでも守護者として人を救えるならそれもいい」って言ってる通り死ぬ瞬間までは士郎と志は同じ。ただ守護者の仕事は生前の延長のようで生前の活動より最悪なんだよ。生前はまだ誰かを救う為に誰かを殺す(または未然に防ぐ)っていう多少信念にそったことを出来ていたが、守護者は人を助けるものではなく種を生存させるだけのもので、召喚されるときは毎回手遅れな状態で種を守るために皆殺し(掃除)させられるシステムだから根本的に生前の活動と全く違う。生前より最悪なことさせられて「もう殺したくない」って思っても強制的に人殺しさせられるからエミヤの心は折れた。普通に考えて別人みたいになるのは当たり前。 -- 2019-01-09 (水) 08:25:08
- しかもアサシンエミヤはタイムアルターと起源弾で抑止力の抹殺対象になりやすい魔術師を確実に殺せるからめっちゃ便利やで。 この親子は抑止力に愛されすぎひん? -- 2019-01-07 (月) 19:26:20
- ↑しまった 枝ミスや -- 2019-01-07 (月) 19:27:37
- 衛宮家、謎の呪縛。 -- 2019-01-08 (火) 22:52:54
- 三色強化礼装ってエミヤなら余すことなく活かせそう -- 2019-01-06 (日) 00:40:07
- 概念と化した女神にまでいじられる苦労人エミヤさん流石っすわ~ -- 2019-01-06 (日) 01:10:01
- しいていうなら一枚しかないクイックの使い所か、いうてExチェイン要員で結構使うけど -- 2019-01-06 (日) 11:05:49
- ステ補正がATK特化でないのが惜しい -- 2019-01-06 (日) 11:55:05
- エミヤ君今回はイベント参加しなかったのか -- 2019-01-06 (日) 19:50:55
- せっかくの料理ネタなのに出番なかったな -- 2019-01-06 (日) 20:11:35
- まあいつもの定番ネタだし出ても盛り上がらないかも -- 2019-01-06 (日) 21:28:31
- 別ライン(映画)で出番あるから、FGO側では他のやつ目立たせたいんじゃろ -- 2019-01-06 (日) 21:32:51
- きのこはアーチャーにもセイバーにも触る気はないんだろうなって -- 2019-01-06 (日) 21:50:43
- もうこの扱い慣れたから別にいいけども -- 2019-01-06 (日) 22:29:24
- 紅閻魔との役割の食い合いになるしシナリオ的に出てもあまり良いことなさそう(絡み自体は面白そうだけど -- 2019-01-07 (月) 12:09:32
- エミヤが来なかったの「閻魔亭にいけないカルデアベースの職員たちの為」説好き -- 2019-01-07 (月) 12:32:40
- そういうところだよ、エミヤ君 -- 2019-01-07 (月) 14:08:18
- きのこは大分前にアーチャーは書かないって言ってた気はする -- 2019-01-07 (月) 13:33:33
- サブイベなら出番あるけども -- 2019-01-07 (月) 15:23:21
- 大体東出が書いてるような -- 2019-01-07 (月) 15:40:48
- とりあえずきのこは触らない -- 2019-01-07 (月) 17:32:47
- きのこが書くだけでそれが絶対設定になっちゃうからな、遊びでも変なことかけなくなったんだろうよ、青王も同様 -- 2019-01-08 (火) 02:16:04
- その割にサンタムとかロン毛の無銘くんとか! -- 2019-01-08 (火) 17:49:44
- きのこはHAでセイバー行儀よいって言っておきながらテラで甲冑のまま店で食事させるくらいガバガバよ -- 2019-01-09 (水) 01:24:34
- サブイベなら出番あるけども -- 2019-01-07 (月) 15:23:21
- いまさら夏イベの話なんだが、包丁使いや火加減とかなら、エミヤよりブーディカさんの方が上手いのか? -- 2019-01-08 (火) 09:17:01
- そんなシーンあったっけ?もう夏の記憶すら覚えてないとは…これが磨耗か() そこら辺は寧ろエミヤの方が上手そうだと思ってた -- 2019-01-08 (火) 10:36:16
- BBQで自分は調味料の助けがといったシーンがあったので。料理を教わったり作ってもらうエミヤのシーンとか出ないかなあと -- 2019-01-08 (火) 16:11:57
- どうかな、そういう話はあまり聞かない -- 2019-01-08 (火) 15:17:30
- エミヤ曰く自分は現代の調味料や調理法に頼っているから、ブーディカの味付けや調理技術には及ばないとのこと。これは料理の腕がどうこうではなく、現代では必要のなくなった手間暇の為せる技。逆にブーディカは現代の調味料や最新の器具による調理には疎いからどっちが下手とかそういうのはない。得意分野の違い -- 2019-01-08 (火) 15:34:06
- つまり2人が組めば最強という事だな -- 2019-01-08 (火) 16:07:34
- うむ -- 2019-01-08 (火) 16:50:28
- カルデアの飯事情は心配いらないよな -- 2019-01-08 (火) 17:41:35
- ブーティカ「あいつ凄いよ」エミヤ「あんたには敵わん」ブーティカ「またまたー」エミヤ&ブーティカ「あはははは」みたいな謙遜合戦してたから、多分それのことを言っているのだと -- 2019-01-08 (火) 17:44:47
- やさしい世界 -- 2019-01-08 (火) 18:14:52
- そんなシーンあったっけ?もう夏の記憶すら覚えてないとは…これが磨耗か() そこら辺は寧ろエミヤの方が上手そうだと思ってた -- 2019-01-08 (火) 10:36:16
- もうHF2章公開までそんな日ないんだな -- 2019-01-08 (火) 17:48:01
- 今更だけどFGOの漫画買って読んだけど冬木のアーチャーかっこ良いな。あの状態の霊衣とか来ないかな -- 2019-01-08 (火) 17:51:47
- HF2章ではライダーと戦うよね、かっこいいアーチャー久々に見たいぞ -- 2019-01-08 (火) 17:53:42
- 原作通りだと、ライダーとの戦いハサン先生との戦いの影との戦い(で負傷して士郎に腕譲って退場)くらいかな。ランナー兄貴みたいにアニオリで活躍シーン足されてるといいなー。 -- 2019-01-08 (火) 17:59:30
- ufoのアニメでまだオーバーエッジ出してないから是非みたい -- 2019-01-08 (火) 18:08:15
- オーバーエッジ使ってなかったっけ? -- 2019-01-08 (火) 18:42:38
- オーバーエッジはアニメ限定なのだご主人 -- 2019-01-08 (火) 23:52:32
- DEENのアニオリ要素だったはず -- 2019-01-09 (水) 00:24:42
- 「ーーついてこれるかーー」まだまだ先だよね? -- 2019-01-08 (火) 18:03:19
- アーチャーの台詞あれだけかよって凄い言われそう -- 2019-01-08 (火) 18:13:05
- 散々ネタにされた台詞 -- 2019-01-08 (火) 18:15:31
- 背中がかっこいい漢 -- 2019-01-08 (火) 18:21:25
- 2章の戦闘はエミヤvsメデュ、エミヤvsハサン、オルタvsヘラクレス、桜vsギルって結構あるから多分そこまでやらない。多分腕移植して映画オリジナルでエミヤ消えるシーンをちゃんと描かれて終わりじゃん? -- 2019-01-09 (水) 07:58:23
- 最後のは願望ですよね -- 2019-01-09 (水) 16:13:55
- まだ早いと思う多分それは三章 -- 2019-01-08 (火) 18:07:35
- アーチャーの背中が大きく見えた時期の話 -- 2019-01-08 (火) 18:08:11
- 桜ルートのアーチャーは出番は少ないけど印象に残る場面ばかりで美味しい立ち位置だった -- 2019-01-08 (火) 18:09:50
- 「達者でな遠坂」あたりはカットされないといいな -- 2019-01-08 (火) 18:20:28
- やばい、素で「HFでエミヤとライダー戦ったっけ?」ってなった。かなり記憶が抜け落ちてる -- 2019-01-10 (木) 05:00:29
- 摩耗してるな -- 2019-01-10 (木) 14:34:00
- 原作通りだと、ライダーとの戦いハサン先生との戦いの影との戦い(で負傷して士郎に腕譲って退場)くらいかな。ランナー兄貴みたいにアニオリで活躍シーン足されてるといいなー。 -- 2019-01-08 (火) 17:59:30
- 本当マーリンとの相性良くて助かる、アーツパだと若干腐らせがちになる英雄作成のB強化と幻術のスター発生率が噛み合い良くて助かる -- 2019-01-09 (水) 01:11:15
- HF上映会行った方にアーチャーどの程度出るか教えてほしいな -- 2019-01-09 (水) 07:43:34
- 二章が一番出ると思うぞ -- 2019-01-09 (水) 21:55:26
- そして多分二章で〇り -- 2019-01-09 (水) 22:10:57
- 三章は「ついてこれるか?」しか恐らくない、二章はアサシンとライダーとの戦闘は確定してる -- 2019-01-10 (木) 02:55:54
- FGOコラボきたなオルタニキと戦う絵 -- 2019-01-10 (木) 00:45:29
- これ設定にだけはある怪異絶対殺すマンの干渉莫邪がようやく真価を発揮できるのかね? -- 2019-01-10 (木) 06:50:49
- オルタニキそんなに魔性要素無いと思うが……鎧くらいか? -- 2019-01-10 (木) 06:54:46
- これ絵柄選べるのかな?どっちも聖杯100金フォウマだから是非欲しい -- 2019-01-10 (木) 13:42:08
- もちろんエミヤ一択 -- 2019-01-10 (木) 14:32:52
- これ設定にだけはある怪異絶対殺すマンの干渉莫邪がようやく真価を発揮できるのかね? -- 2019-01-10 (木) 06:50:49
- エミヤがいる所どんな礼装でも取りに行く -- 2019-01-10 (木) 14:35:12
- 真面目に槍術と戦って苦戦したエミヤが狂兄貴に勝てる可能性ある? -- 2019-01-10 (木) 15:10:12
- 狙撃、固有結界、トラップ、何でもありのエミヤなら……というか槍ニキとは一回も気兼ね無しで戦ってないから戦力差が実際良くわからん。 -- 2019-01-10 (木) 15:16:40
- 矢避けのランク落ちてるから射撃は寧ろ通りやすくなってるかも -- 2019-01-10 (木) 15:29:14
- というか槍術どちらにも実質負けてるのよね、ただエミヤはfateのジャイアントキリングの代名詞みたいなところあるから恐らく試合に負けて勝負に勝つみたいなことは絶対する -- 2019-01-10 (木) 15:33:39
- 槍にも投げボルク食らって死ななかっただけで実際負けてるけど、大英雄の必殺の宝具を無名の英雄が防いだという点で心理的な面や体裁では勝ってる、ヘラクレスとの戦闘でもなすすべなく負けるんだろうなってプレイヤーに思わせて予想通り負けたけどヘラクレスを何回も殺しててプレイヤーの度肝抜いたり -- 追記? 2019-01-10 (木) 15:41:37
- 対術は最後で慢心しなければいけたのかな? -- 2019-01-10 (木) 15:41:52
- 慢心してたっけ? -- 2019-01-10 (木) 15:55:00
- 背後取った後に、これで終わりみたいだなーとか何とか。その後の術ニキの対応が前所長からちょっぱったルーン石?で目眩まししてからの脱出だったから、問答なんてしないで直ぐに刺してればいけたのかなって。 -- 2019-01-10 (木) 16:04:20
- 大晦日アニメ版は慢心じゃなくて油断とルーンストーンを拝借していた二キの機転、白峰版のコミックはグダの機転とマシュの足止めのおかげ、別マガ版は確かに「魔術師風情が接近戦か?」って弓兵のおまいう?wっていう変な慢心が入ってたかもな(ルーンで強化されて普通に負ける) -- 2019-01-10 (木) 16:08:53
- 別マガじゃない方の漫画ってどんな感じ? -- 2019-01-10 (木) 16:29:19
- 術ニキのウィッカーマンで燃やされて終了かな -- 2019-01-10 (木) 16:31:07
- やや漫画全体の内容として面白いかって意味で -- 2019-01-10 (木) 16:33:05
- 白峰版は絵が綺麗で見やすい。シャドーサーヴァント化してるエミヤの格好良さはよく書けてると思うので個人的にはオススメ。 -- 2019-01-10 (木) 16:41:02
- あのエミヤが下準備と機転で敗北するとかなんたる皮肉 -- 2019-01-10 (木) 16:42:45
- どっちがいいかは好みだけど、雰囲気の違いを言うなら白峰版の主人公は精神的に別マガより強くてマシュを引っ張っていく感があるTHE主人公っていう感じが面白い、別マガ版は逆にキャラクターの心の弱さを出しててキャラの葛藤とかが見えるのが面白いって感じかな、俺はどっちも好き -- 2019-01-10 (木) 16:42:52
- 悪くないけど白峰版は1巻以降が出ないんだよな。休載してるのかな? -- 2019-01-10 (木) 16:48:41
- 別冊マガジンはマシュが先輩に頼ろうとしたら主人公もめっちゃ怯えてて先輩も普通の人なんだ!自分で頑張んなきゃ!って感じでオルタの攻撃防ぐ。もう一つの漫画は手は震えてるけど絶対に弱音を吐かないでマシュを勇気づけて防ぐ、実際のfgoに近い?メンタルの主人公。絵は白峰さんの方が綺麗だけどペースは別マガの方が圧倒的に早い。 -- 2019-01-10 (木) 17:00:04
- 正直fgo的には勝てない オニキってスカサハ破るぐらい強いからな -- 2019-01-10 (木) 15:43:16
- そこらへんは聖杯あったから評価分かれるかな...ただ飛び道具使わない相手との接近戦ではステの分狂の方が強いだろうね......あと槍の方の手札を知ってたのに対してコインヘンは知らないから、単純にコインヘン対処出来なくて負けるかと -- 2019-01-10 (木) 16:16:28
- スペック議論は出来るが強さ議論は不毛で意味ないからな どれだけ強くてもシナリオで制限くらって負けるのは型月のお約束だ -- 2019-01-10 (木) 16:26:24
- オルタ兄貴が慢心スキル持ちなら勝てるかも -- 2019-01-10 (木) 16:30:01
- まあ、そうでもないとエミヤが士郎に負けるとかもないしね -- 2019-01-10 (木) 16:34:09
- まあ結局はマスターよ -- 2019-01-10 (木) 17:01:18
- ホロウみたいに弓兵に徹すればいけそうでは -- 2019-01-10 (木) 20:20:03
- セリフとかネタにされがちだけどSNでの活躍大体カッコいいよね -- 2019-01-10 (木) 16:37:07
- これでもエロゲの人気投票で3位だった事もありました -- 2019-01-10 (木) 16:46:28
- 確か本編(SN)でもまともにやりあったらランサーには勝てないんだっけ?刺しボルグされたら終わりだって -- 2019-01-10 (木) 17:00:05
- まず槍の攻撃速度が速すぎて目に見えないから令呪縛りのある状態で事前に戦闘して事前知識ないと通常戦闘で普通にボコられて負けるくらい実力差がある。 -- 2019-01-10 (木) 20:46:18
- 続き。刺しボルクは槍の射程外まで逃げれば発動しないという弱点があるから、刺しボルクの効果をしてるエミヤは全力でバックステップするんだとか。発動までに間に合うかは不明だけど刺しボルクで仕留められるとは限らない。 -- 2019-01-10 (木) 20:48:19
- そもそもせっかく矢避け抜ける超長距離高火力狙撃できるのに、一回もクーフーリンを狙撃してないんだよな…… -- 2019-01-10 (木) 20:52:17
- まあ術二キ戦でしましたから -- 2019-01-10 (木) 21:35:14
- そもそも校舎の既に接近されてる初戦と門番やってる協会でしか戦っとらんし -- 2019-01-10 (木) 21:38:35
- 初戦の印象が強いだけで2回しか戦ってないし、ubwルート以外では一回しか戦ってない -- 2019-01-10 (木) 21:39:59
- いや縛りなしなら刺しボルクすら使われず少し打ち合っただけで普通に負ける。まず本気の兄貴のスピードは鷹の眼を持ってしても槍が見えないどころか、腕の動き、足捌きすら見えない状態。エミヤは自分から急所の隙を晒して的を絞るって戦法でなんとか対処したけど、それでも劣勢であと数合打ちあってたらエミヤは死んでる。 -- 2019-01-10 (木) 21:33:21
- いつも思うが、エミヤの戦闘スタイルって狂っているよな -- 2019-01-11 (金) 09:38:47
- 教会でのシーンを基に話してるならあくまでアレは監視の目が薄くなるまでの時間稼ぎ戦闘だから縛りのないクーフーリンのように本気で戦うならエミヤにも勝つために取れる手はあの時点でも多くあるから本気でお互いが戦う場合はどちらが勝つかは分からない -- 2019-01-11 (金) 15:12:05
- エミヤ視点だと兄貴との戦いは士郎抹殺(とその後の凛の最終勝利)の状況を作る為の一工程に過ぎないからね。 -- 2019-01-11 (金) 17:04:56
- 戦い方次第で勝ち筋もあるとは言われてるけど、純粋な白兵戦では敵わないってのが明白になったシーンではあるかな -- 2019-01-12 (土) 03:06:57
- 小次郎やバサクレスの敏捷A+とは普通に戦えるのに兄貴の槍は見えない不思議 -- 2019-01-10 (木) 22:18:43
- その二人の戦闘シーン出てないし、兄貴の槍もようは心眼で攻撃を避けたって感じ -- 2019-01-10 (木) 22:27:11
- SNはライブ感重視の展開多いから。本気兄貴の凄さとエミヤの心眼の描写を両方やる為には、ああいう展開にする必要があったんだろう。 -- 2019-01-10 (木) 22:37:03
- 敏捷は反応速度やら精神が前のめり等色々な要素が入る曖昧なステータスだから設定知ってれば対して不思議ではない。それこそアキレウスは足の速さなら最速だけど敏捷ランクはA+で上がいるし。 -- 2019-01-12 (土) 00:02:57
- まずヘラクレスは敏捷Aだし、その二人の戦い全く描写されてないからどうやって戦ったかは分からんよ -- 2019-01-12 (土) 03:00:47
- 小次郎との打ち合いは僅かだけど描写されてるよー。 -- 2019-01-12 (土) 06:41:39
- 眉唾だか剣術でもやや不利程度の勝負になるとか -- 2019-01-12 (土) 07:40:22
- 普通に戦えるのか?確か凛の屋上での話だとボロボロになって帰ってきたから問い詰めたとか言ってたから割かしボコボコにされたのかと思ってたわ -- 2019-01-12 (土) 08:16:39
- 小次郎と一晩戦ってその程度って凄くない? -- 2019-01-12 (土) 10:18:12
- 相手もボロボロだった可能性 -- 2019-01-12 (土) 10:49:53
- 勝とうとするならhollowのデッドブリッジよろしく狙撃に徹するしかない感じか…弓兵として「まともにやりあう」の範疇だよね? -- 2019-01-10 (木) 22:38:04
- 粘着力の高い猟犬ならルーン防御突破できるやろか -- 2019-01-10 (木) 22:41:38
- エミヤ的には相手の土俵に付き合ってる時点で失敗だしね -- 2019-01-11 (金) 00:37:53
- きのこが前話してたけどセイバーもランサーも、狙撃以外で本気で接近戦するならUBWの圧倒的手数と宝具でどう立ち回れるかが鍵になるから接近戦も可能性はあるっちゃある -- 2019-01-11 (金) 15:14:46
- ただUBW詠唱長いからライター次第なところはあるだろうな....あとは鶴翼三連でワンチャンか、、投擲物を見ないでも敵を視界に入れてるだけでいい矢避けに決まるかは微妙だが -- 2019-01-12 (土) 02:56:48
- 最初に校庭で打ち合った時ニキに「判りやすいな」って言ったのは宝具の仕様も知ってるぞという牽制だったのか -- 2019-01-11 (金) 15:51:38
- 確かにそういう心理戦はやりそうではある、少なくともubwの「エクスカリバーも投影出来る」は間違いなく牽制だろうね、投影したら自爆するにしてもキノコの言う通り投影出来ないにしても -- 2019-01-12 (土) 03:16:53
- まず槍の攻撃速度が速すぎて目に見えないから令呪縛りのある状態で事前に戦闘して事前知識ないと通常戦闘で普通にボコられて負けるくらい実力差がある。 -- 2019-01-10 (木) 20:46:18
- 葉12 まあそれよね、、投稿ペースの比重はやっぱり大きい -- 2019-01-10 (木) 17:04:02
- ミスです無視してください -- 2019-01-10 (木) 17:04:42
- 大抵のサーヴァントに圧勝はできないが、大抵のサーヴァントに善戦できるのがエミヤ -- 2019-01-10 (木) 22:38:55
- 第五時下位のメディアさんに手こずるけど上位のヘラクレスやセイバーを苦戦させるくらいには厄介な鯖。本人自分はそんなに強くないとか言うけどエミヤオルタと同格ならBランク鯖だから一応平均よりは強いはず。 -- 2019-01-11 (金) 23:57:56
- 寺の境内で十全のメディアに士郎守りながら勝てるんだから十分強いと思う。 -- 2019-01-12 (土) 01:40:35
- そういえばHFでライダーに手こずったのは実力だっけ?なんか理由あったんだっけ? -- 2019-01-12 (土) 03:20:59
- 普通に魔眼効いてたみたいだしね。あとライダーさんやる気出すとかなり強いし -- 2019-01-12 (土) 03:52:16
- あの、メディアさんはキャスターの中でも最上位クラスのサーヴァントなんですけど… ライダーとはむしろ相性最悪の部類だからな それなのにあそこまで戦えたことときのこ的にはマトモに本気でやれば多分勝てるとか言われてる辺り凄い -- 2019-01-12 (土) 14:35:23
- ステ上がって投影精度上がってる無銘はライダーさんにテラで勝ったことあるよ -- 2019-01-12 (土) 19:38:00
- なんかのエ◯ゲ雑誌の付録でアルトリア、メドゥーサ、農民との対戦評価が挙がってたけど、どれも状況次第で有利不利変わってくる、みたいな内容でエミヤらしいなと思った。 -- 2019-01-12 (土) 02:27:48
- アルトリアとの勝負は士郎と凛の機転によって勝敗が変わるらしいね、ホロウの戦いもアルトリアが言うには凛がいれば勝敗変わってたらしいし -- 2019-01-12 (土) 02:39:28
- 第五時下位のメディアさんに手こずるけど上位のヘラクレスやセイバーを苦戦させるくらいには厄介な鯖。本人自分はそんなに強くないとか言うけどエミヤオルタと同格ならBランク鯖だから一応平均よりは強いはず。 -- 2019-01-11 (金) 23:57:56
- 二章のアーチャーめっちゃかっこいいらしいから楽しみ -- 2019-01-11 (金) 16:00:20
- いよいよ明日だああああ!ニヒルなエミヤの最後の晴れ舞台かもしれないからな、しかと目に焼き付けるんだ…。 -- 2019-01-11 (金) 16:49:11
- 最速で見てこようかな -- 2019-01-11 (金) 22:48:48
- 早く見たいけど明日の昼頃にするわ -- 2019-01-11 (金) 23:29:57
- 見に行くの夜になるなー。それまではネット封鎖だな -- 2019-01-12 (土) 07:42:30
- なぜか今回のピックアップにいない謎。まぁみんなもう持ってるだろうけど -- 2019-01-11 (金) 23:43:26
- そんな☆3みたいな言い方やめてー(宝具5) -- 2019-01-12 (土) 01:27:28
- 最近ピックアップされたばかりの鯖は除外されてるんじゃないかな -- 2019-01-12 (土) 01:29:26
- 初めて一年以上たつけどいません(半ギレ) -- 2019-01-12 (土) 07:15:11
- 青王が今回20回目、エミヤは去年の特異点で多分19回ピックアップされてる -- 2019-01-12 (土) 11:06:10
- (ネタバレ無しのツッコみ)映画見てきたけど、士郎と姉に対する態度の差が激しすぎて笑ったわ。 -- 2019-01-12 (土) 16:23:29
- 士郎←ポイッ イリヤ←そっ… -- 2019-01-12 (土) 16:51:41
- 仕方ないね… -- 2019-01-12 (土) 16:57:11
- オルタニキに勝ち目ありますか? -- 2019-01-12 (土) 17:12:53
- アーチャー、どうやってアレ6回キル取ったの・・・? -- 2019-01-12 (土) 17:18:24
- エミヤの強さは特殊だから..snルートで十二の試練が発覚してない段階でのヘラクレスの士郎の評価が「色んな鯖を見てきた今だから分かる、別格過ぎる。あんなのセイバーが全快でも勝てるわけないじゃないか」→その後エミヤ6回殺す→→アルトリア(士郎マスター)とエミヤ(凛マスター)の勝敗はマスターの機転の差で決まる(キノコ談)....どゆことなの -- 2019-01-12 (土) 17:33:55
- 言ってもホロウで優位な立ち位置確保してたとはいえ一方的に士郎セイバーコンビ攻撃してるし -- 2019-01-12 (土) 20:26:55
- いや時間稼ぎすら絶対無理だよ絶対アーチャー死ぬじゃんってお通やムードで「あれは倒してしまっても構わんのだろ?」って言ったから名言になったんやで、そして6回殺して株爆上がり -- 2019-01-12 (土) 18:24:40
- どっかの金ぴかみたいな立回りすれば殺しきることも可能だったって話も在るぐらいだからな…やらないだろうけど -- 2019-01-12 (土) 18:30:27
- UBW展開中は出来るだろうけど通常時はギルの方が速いから....だからこそ半分の6回なのかもしれないが -- 2019-01-12 (土) 19:51:26
- 多分速さ云々じゃなくてイリヤ狙いの事じゃないかな ギルガメッシュは容赦なくイリヤも狙って、ヘラは絶対それに対処しなきゃならないから -- 2019-01-13 (日) 03:53:24
- バサクレス6回も殺せるんならアルトリアや兄貴ぐらい余裕だろと思ってしまうわ -- 2019-01-12 (土) 19:00:35
- 一応兄貴は負ける確率の方が高いけど12回殺しきれる可能性あるんだと。アルトリアは万全だとバサクレスと近接で互角に戦える。6回殺せるエミヤより凄いんですよあの2騎。 -- 2019-01-12 (土) 19:18:50
- 第五次はそもそもみんな強いからな(特殊な小次郎とハサン除く) -- 2019-01-12 (土) 20:24:16
- アルトリアさんは万全状態でもエクスカリバー連発できない問題があるから相性的にエミヤよりヘラクレス相手は厳しいぞ、戦闘を長引かせることは出来ても肝心のストックが一向に減らせなくなる もしアルトリアでヘラクレスに勝つ気ならそれこそ今回みたいに魔力無制限にしないと2回以上殺すのは難しい -- 2019-01-12 (土) 21:11:55
- アルトリアとパスちゃんと繋がった士郎で1日三発までカリバー撃ててイリヤのストック回復も2日かかるから何回かは殺せるでしょ、ただガス欠でセイバー負け確の戦法だが -- 2019-01-13 (日) 02:03:43
- 凛セイバーが正面からヘラクレスとやり合えるってのは考察とかじゃなくて、確か凛√終盤での記述が元だったはずだが -- 2019-01-13 (日) 02:35:17
- うん、原作の地の文に記述ある。>凛セイバーが正面からヘラクレスとやり合える -- 2019-01-13 (日) 04:21:20
- そら凛セイバーがなら正面からやりあえるやろ 問題はやり合いながらストックをどれだけ減らせるかなんやで 相性的にどうしてもエクスカリバーしか存在しないし、かといってオルタみたいにほぼ無制限に撃てる訳でもないからどうしてもガス欠がキツい -- 2019-01-13 (日) 06:38:23
- 兄貴やアルトリアは故郷で召喚されたらパラメーター上がるし宝具も増えるから一概にエミヤが強いとは言い切れないぞ -- 2019-01-13 (日) 23:34:21
- まあそうだなぁやっぱ知名度補正は重要だわ そこを得られないのがエミヤさんは辛い てかそう考えるとほぼどこでも知名度MAXのアキレウスとかいうヤベー奴 -- 2019-01-14 (月) 00:01:22
- 舐めプして狂化してなかったからとか。もしくはイリヤの応援バフがあったかどうか。これはデカイ(確信) -- 2019-01-12 (土) 19:05:31
- イリヤの戦闘後のセリフとバーサーカーの独白からして本気の狂化は確実に発動してる イリヤバフがないから今回の黒王戦の後半レベルは動いてないと思うけど、それでも前半レベルの動きは確実にしてたはず -- 2019-01-12 (土) 21:14:44
- ヘラクレスの理性が得難い難敵と訴える程だからね。120%は出なくても100%は出ていただろう。 -- 2019-01-13 (日) 11:48:25
- いうて凛の宝石攻撃が通る程の紙防御なんよバーサーカー -- 2019-01-12 (土) 19:10:15
- あれは単純な威力じゃなくてランクで抜いた類な上に魔力量が常人より遥かに多い凛が十数年魔力を込めてる飛びっきり -- 2019-01-12 (土) 19:41:03
- 設定よく知らないで弱い扱いする奴消えねーなぁ。そういう奴に限ってきのこの設定が云々言い出すテンプレとか見飽きたゾ -- 2019-01-12 (土) 19:45:22
- あれは全財産かけたから殺せたのであって普通に小出ししたときは対魔力一切ないのに攻撃通らない桁違いの強度だから.... -- 2019-01-12 (土) 19:54:53
- 忘れただけかもしれないけど値段とかって言及されたっけ? -- 2019-01-12 (土) 21:21:05
- 値段は言ってないが、凜がそれまでの生涯でコツコツと魔力ため込んだとっておきの宝石。しかも全部で10個の内5つをまとめて零距離からブッパなしてる。 -- 2019-01-12 (土) 23:01:48
- 葉4 SNルートのヘラクレス戦前の選択肢によって言及される。ひとつ値段が八桁 -- 2019-01-13 (日) 01:38:01
- 凛「特別2つか3つ叩き込んでやる!(フフン」士郎「...せこ」アルトリア「...せめて半分くらいの気前の良さを、命がかかってるんですから」凛「分かったわよ半分使えばいいんでしょ!」→→遠坂が気になる(選択し)→→士郎「そんな宝石くらい俺が後で買ってやる」凛「へー(ニヤリ)ちなみにひとついくらだか分かってる?」士郎「..100万くらいか?」凛「ふふ衛宮くんゼロが1つ足りないわよ(ニッコリ)」的な会話を確かしてた -- 2019-01-13 (日) 01:57:34
- つまり6億円で大英雄を殺しきれる(耐性強化や魔力注入、当てる労力は無視した場合だけど)。F-15は100億円だから意外とローコストで英霊撃破できるのか・・・?(それでも規格外だけど) -- 2019-01-13 (日) 02:17:15
- 神秘がどうのって話なかった?現代兵器はどこまで通じるのか問題が -- 2019-01-13 (日) 17:25:10
- 宝石の値段っていわゆる原価だからそれに天才魔術師が10年分魔力ため込んだ価値がつくだろうから6億じゃ全く足りんと思うぞ。あと耐性つくこと忘れてるだろ12回殺しきるには宝石60個分じゃ足りんぞ -- 2019-01-13 (日) 23:44:55
- ラブラブカリバーン>エミヤのUBWという事実 -- 2019-01-12 (土) 19:12:30
- あれ士郎の数百倍の魔力が内包された状態で投影されてるから、あの場限りの特別製っぽいのよね。 -- 2019-01-12 (土) 20:05:33
- 元々士郎(エミヤ)の投影宝具は本人の魔力量より遥か上の魔力秘めてるぞ(理由はそういうモノを投影する能力だからという) 精度は高かったけどカリバーンは本物自体もエクスカリバーより優れたものとはとても言えないし、アレが特別製という訳じゃなくて「2人で振るったこと」が重要なんだろう -- 2019-01-12 (土) 21:08:59
- 後々のエクステラ分かった事だけどあいつ本来の担い手の協力あれば通常では投影出来ない物でも投影出来るぐらい担い手補正が大きいらしいから、あれはセイバーと一緒に振るったってのが一番重要(恐らくはほぼオリジナル同等の瞬間出力) -- 2019-01-13 (日) 03:40:51
- エミヤの強さは特殊だから..snルートで十二の試練が発覚してない段階でのヘラクレスの士郎の評価が「色んな鯖を見てきた今だから分かる、別格過ぎる。あんなのセイバーが全快でも勝てるわけないじゃないか」→その後エミヤ6回殺す→→アルトリア(士郎マスター)とエミヤ(凛マスター)の勝敗はマスターの機転の差で決まる(キノコ談)....どゆことなの -- 2019-01-12 (土) 17:33:55
- アヴァロンとローアイアスのどちらが先に実装されるだろう -- 2019-01-12 (土) 21:20:57
- アーチャーカッコよすぎて泣いてしまった -- 2019-01-12 (土) 22:56:57
- 実質腕だけになってもいるだけで心強い -- 2019-01-13 (日) 15:28:43
- たぶんそんなに尺は取らないんだろうが3章では今でも名言扱いされるかっこいい背中と一言があるからまだ出番がある -- 2019-01-13 (日) 00:39:12
- 3章でも士郎の切り札として大活躍だし、そう考えると恵まれてるな。 -- 2019-01-13 (日) 13:00:06
- なんだかんだカッコいいので好き(単純) -- 2019-01-13 (日) 16:58:53
- 結局単純にカッコいいんだよなぁ -- 2019-01-13 (日) 21:35:43
- 士郎が桜を救う展開は形を違えどCCCやCCCコラボイベで果たされてるんだな -- 2019-01-13 (日) 19:56:26
- 映画カッコよすぎて渋っていた聖杯を捧げた。 -- 2019-01-13 (日) 21:27:52
- 分かる、自分は最初の10連できた鯖でもあるから迷ってた夢火も使った。後悔はない。 -- 2019-01-13 (日) 21:36:29
- 自分も、渋ってた星4フォウくん投入して、+2000にした。夢火も使う予定。 -- 2019-01-14 (月) 18:05:43
- ハサンとのバトルにロー・アイアス!チョーCOOLだったぜエミヤ!! -- 2019-01-13 (日) 22:41:56
- プリヤでも並行世界の自分とかクロを救ってるしエミヤさんの存在は偉大。 -- 2019-01-13 (日) 22:45:11
- 最期に凛の顔をすごい愛おしそうに撫でるシーン大好き -- 2019-01-14 (月) 00:26:06
- すごく分かる -- 2019-01-14 (月) 00:58:45
- しかもあの後「リン」じゃなくて「遠坂」っていうのマジやばたにえん -- 2019-01-14 (月) 16:27:40
- 士郎の声に寄せた演技が素晴らしすぎる -- 2019-01-14 (月) 16:34:48
- あそこで髪下ろしたのは(凛が見てないという事実含め)完璧な演出 -- 2019-01-15 (火) 14:20:30
- 髪上げた2臨とか髪下ろした1臨欲しくなるな。下ろして1臨はUBWルートの経緯想うと戦わせるのはアレだが -- 2019-01-14 (月) 14:12:25
- 最後士郎っぽくなるのあざとい -- 2019-01-14 (月) 15:28:00
- こいつの恐ろしいとこはまだ見せ場があるというとこ -- 2019-01-14 (月) 17:43:50
- ーーーーついてこれるか? -- 2019-01-14 (月) 18:24:53
- ーーーーちくわ大明神 -- 2019-01-14 (月) 22:53:26
- ――――誰だ今の -- 2019-01-14 (月) 23:02:39
- ────せめて罫線使え -- 2019-01-15 (火) 03:28:31
- ━━━━すまない… -- 2019-01-15 (火) 20:57:42
- 太い罫線はブラウザによっては途切れるぞ -- 2019-01-16 (水) 14:51:08
- 映画観て聖杯入れることを決意したんだが、実際使い勝手はどう?入れてる人の意見を聞きたい -- 2019-01-14 (月) 19:55:19
- (100+金フォウ入りだが)基礎HPが上がるから心眼防バフと合わせて、等倍相手でもクリ連打されなきゃ少々のことじゃ落ちなくなって中長期戦に強くなる 今回の猿+紅ちゃんもアタッカーにしたくらいには -- 2019-01-15 (火) 13:59:03
- 一応システム的に上げれる所は(宝具レベル含め)全部MAXにしてるパーフェクトエミヤさん使ってるけど本当に使い勝手いいよ 場持ちもいいしクリアタッカーとしても申し分ないしカッコイイし個人的には大満足 -- 2019-01-15 (火) 14:19:26
- かっこいいよ!!! -- 2019-01-16 (水) 03:26:19
- (コストに見合うかは主観的になるとして)コンスタントにクリティカルダメージ伸びるから伸ばしがいはあるよ。 -- 2019-01-16 (水) 08:39:51
- 先輩方ありがとう!聖杯捧げてくる! -- 木主? 2019-01-16 (水) 12:36:54
- HFエミヤ(え、別世界の自分はアレ相手に半日稼がないとダメなのか……?) -- 2019-01-15 (火) 03:07:39
- しかも別世界のお前は準備も遠距離も封じられてる中で真正面から6回殺してるからな、マジですげぇよ ヘラクレスから剣術褒められて得難い強敵って言われるだけあるわ -- 2019-01-15 (火) 14:16:46
- 護るべきものブーストかかってる時のエミヤさん半端ないってはっきり分かんだね -- 2019-01-15 (火) 17:16:58
- ヘラクレスが登場して大暴れするたびに株が上がっていく男 -- 2019-01-16 (水) 13:26:26
- しかも別世界のお前は準備も遠距離も封じられてる中で真正面から6回殺してるからな、マジですげぇよ ヘラクレスから剣術褒められて得難い強敵って言われるだけあるわ -- 2019-01-15 (火) 14:16:46
- HFを見て昔Snをプレイしてた時アーチャーを泥で汚染したら自分の身をきっちり優先出来て尚かつ大勢の人じゃなくてただ一人(この場合黒桜)の為に戦うようになるのかな、とか考えたのをふと思い出した -- 2019-01-15 (火) 22:06:55
- 別に泥汚染したら綺麗に真反対になるわけやないで -- 2019-01-15 (火) 22:13:35
- そりゃ今ならそれくらい知ってるが事前情報無しでプレイしてた頃の思考にその突っ込みは野暮ってもんじゃないかい? -- 木主? 2019-01-15 (火) 22:52:02
- 黒化って中二病のロマンがあるよね -- 2019-01-16 (水) 01:42:10
- そして10年後、実装されたエミヤオルタ見て泣きたくなったまでセット。 -- 2019-01-16 (水) 08:59:26
- まさか黒人になるなんてな… -- 2019-01-16 (水) 14:10:49
- 顔の骨格まで変わってるもんな。ちょっと謎なオルタ化 -- 2019-01-16 (水) 17:35:19
- とりあえず鉄心士郎ではなさそう。映画で別に出てしまったから -- 2019-01-16 (水) 21:34:14
- 再臨すると肌のぱっくり割れが酷くなるしな -- 2019-01-17 (木) 07:32:08
- 鉄心士郎白髪ってだけじゃなくて金目だったからエミヤオルタの前の姿って感じがした -- 2019-01-17 (木) 08:26:51
- あれはイメージだからあんまり関係ないと思う -- 2019-01-18 (金) 10:43:38
- 別に泥汚染したら綺麗に真反対になるわけやないで -- 2019-01-15 (火) 22:13:35
- HFの感想を友人に聞いたら「アーチャーの赤血球に興奮した」って言われてなんのこっちゃと思ってたんだが、いざ観たら理解できてしまった -- 2019-01-16 (水) 01:46:29
- はたらく細胞最終回はHFだった?(棒) -- 2019-01-19 (土) 17:44:36
- 守るべきものにアーチャー映ってるね -- 2019-01-16 (水) 08:25:34
- パズドラでマシンタイプになってて草 -- 2019-01-16 (水) 12:09:51
- エミヤと士郎にロボットネタは笑えないのでNG -- 2019-01-16 (水) 12:27:22
- マシンといえばマシン -- 2019-01-16 (水) 15:46:41
- 真芯にヒット -- 2019-01-16 (水) 16:08:46
- パズドラ「固有結界に歯車浮いてるし、マシンタイプな‼︎」 -- 2019-01-16 (水) 16:47:58
- 100レベル金フォウ魔778だけど、自己完結なのにA3枚で星いっぱい出すから、クリティカルパーティでも宝具回転パでも腐らなくて便利。宝具の攻撃力ダウンも高難易度戦で地味に役立つし。 -- 2019-01-16 (水) 18:09:07
- アーチャーやっぱかっこいいよね -- 2019-01-17 (木) 07:15:56
- 霊衣開放で士郎髪型とかロンゲとか選ばせてほしい -- 2019-01-17 (木) 19:52:48
- ロン毛にするならツインテにしてもらいたい -- 2019-01-17 (木) 21:12:13
- いやいやここはツインドリルっしょ -- 2019-01-18 (金) 13:35:49
- 遊ぶなw -- 2019-01-18 (金) 10:41:51
- ロン毛にするならツインテにしてもらいたい -- 2019-01-17 (木) 21:12:13
- 別にあれを〜以外がパロディに使われるのは珍しいな(某所のパロディを見つつ) -- 2019-01-17 (木) 21:21:33
- アーチャーの真名のヒントって眉毛の形と服の模様だけだっけ -- 2019-01-17 (木) 22:48:24
- あとは「セイバーじゃなくて悪かったな」とか拗ねたり微妙に士郎ぽいところがあったり、凛のペンダントを渡すシーンかな(士郎がペンダント拾ってるシーンをボカして説明してるから分かりづらくされてるが)....まあ初見じゃ100%気づかない。 -- 2019-01-17 (木) 22:59:44
- 確か昔に体験版(プロローグのみ)時点で言い当ててた人がいたような…… -- 2019-01-17 (木) 23:15:28
- 最初の宣伝の意味深な「自分には気が付かれてはいけないよ」と体験版のペンダントのシーンで勘づいて人が何人か2chにいた -- 2019-01-18 (金) 09:52:13
- 小次郎戦で彼をアサシンでは無くサムライと呼んでたのは日本人らしいと思った -- 2019-01-18 (金) 18:41:34
- 選択肢によっては士郎が凛に電話を掛けると「ちょっと何ふざけてんのよアーチャー。え、衛宮くん? でもこの声……」みたいな反応される -- 2019-01-18 (金) 08:36:12
- 衣装の飾り紐に使われてる総角結びもヒントっちゃヒントだろうか -- 2019-01-18 (金) 19:42:08
- こうして見ると結構あちこちにアーチャーの正体に関する伏線がちりばめられてるな。 -- 2019-01-19 (土) 10:58:16
- 一番分かりやすいのはカリバーン投影後に肌の一部が黒くなった事を凛が言及したシーン。彼処で気付いた人は結構居た筈 -- 2019-01-19 (土) 15:18:35
- あとは「セイバーじゃなくて悪かったな」とか拗ねたり微妙に士郎ぽいところがあったり、凛のペンダントを渡すシーンかな(士郎がペンダント拾ってるシーンをボカして説明してるから分かりづらくされてるが)....まあ初見じゃ100%気づかない。 -- 2019-01-17 (木) 22:59:44
- HF観て心眼がローアイアスになって専用モーションで味方全体に無敵付与とか欲しいなって思った -- 2019-01-18 (金) 00:43:54
- エミヤのアイアスは無敵っていうより防御バフ+ダメカって感じ、なおEXTRAシリーズ -- 2019-01-18 (金) 02:11:52
- 風系攻撃しか避けれない風避けの加護も視認した遠距離攻撃しか避けれない矢避けの加護もガンガン回避してるしな -- 2019-01-18 (金) 10:43:21
- それはSNのローアイアスは相手が毎回悪すぎる(グングニルすら超える全力宝具・ギルすらどうにも出来ないエーテル特攻持ちの影・エクスカリバー)だけで本当は防御系宝具の中でも相当硬いブツだぞ 4枚かつ投擲武器特攻も付いてない状態でエクスカリバーの威力かなり削れるし(腕士郎のオルタ戦) -- 2019-01-18 (金) 14:34:21
- あれ一枚一枚が城壁並みだから.. -- 2019-01-18 (金) 16:09:37
- それも型月お馴染みトンデモ時代の神代の城壁ですからね ヘクトールの投擲を抑えられるだけのことはある -- 2019-01-18 (金) 16:33:57
- 城壁を召喚してるキャメロットや姫路城が防御アップだからやっぱり防御アップなんじゃないの -- 2019-01-18 (金) 18:12:52
- 葉5 君のような勘のいいガキは嫌いだよ -- 2019-01-19 (土) 02:22:56
- まあ万が一このエミヤがロー・アイアス取得することになれば切り替わるのは心眼ぐらいしか無いし無敵効果はつくんじゃね -- 2019-01-19 (土) 11:59:31
- エミヤの特性から言えば自身の1ターン回避は据え置きで他に防御アップ大ダメージカットを1ターン付与ぐらいじゃ無いかね -- 2019-01-19 (土) 15:21:58
- イメージ的にはデミヤの防弾加工がそれっぽいんじゃない?出す時の相手が悪いってのは分かるがあくまで防ぐ為の盾だから当然それ以上の火力なら通る訳だし無敵は違うと思う。あくまで個人の感想だけど -- 2019-01-19 (土) 23:43:19
- エミヤのアイアスは無敵っていうより防御バフ+ダメカって感じ、なおEXTRAシリーズ -- 2019-01-18 (金) 02:11:52
- 改めてローアイアスって使えば無敵だなと -- 2019-01-18 (金) 10:45:25
- 上にもあるけど心眼をローアイアスに強化して欲しいと改めて思ったよ。回避を無敵にして防御倍率アップとか。 -- 2019-01-18 (金) 19:41:56
- 心眼がローアイアスってもにょるんだが.... -- 2019-01-19 (土) 02:24:12
- 投影魔術に付けばそれっぽいかな? -- 2019-01-19 (土) 17:51:37
- 新アサの諜報→ドッペルゲンガーみたいにゲーム効果的に上位互換なら強化という名の置き換えも有りえるべ -- 2019-01-21 (月) 09:05:17
- 上にもあるけど心眼をローアイアスに強化して欲しいと改めて思ったよ。回避を無敵にして防御倍率アップとか。 -- 2019-01-18 (金) 19:41:56
- 士郎に腕を授けたけど、アーチャー一人で戦った方が色々早く終わりそう -- 2019-01-18 (金) 11:12:58
- 消えかけでどう戦うんだよ -- 2019-01-18 (金) 14:17:21
- そりゃ「現状でかつ」アーチャーが残ってるならそうだろうけど、アーチャーが残るってことはすなわち士郎も凛もイリヤも死亡か瀕死状態だからどちらにしろ話的に詰み -- 2019-01-18 (金) 14:28:50
- 鯖は霊核破壊されないでも死ぬんだぞ、正確には身体が損傷すると霊核が弱まる -- 2019-01-18 (金) 16:06:33
- つーかアーチャーがそのまま言ってたやんけ、そのままだと二人消えるけど腕移植すれば一人は生き残るって -- 2019-01-18 (金) 17:28:14
- さては凛のアンチだなオメー -- 2019-01-18 (金) 17:50:36
- 腕の移植なんてよく思いついたよなぁ -- 2019-01-19 (土) 01:43:24
- あのアーチャーも過去にやってたりしてな -- 2019-01-19 (土) 17:26:43
- ないじゃろ、そんな事したら魔術の使用回数に制限がついて万が一第2魔法で助かってももう魔術使えなくなり投影も固有結界も無理ゲー -- 2019-01-19 (土) 17:33:36
- アーチャーの過去はともかく、HF後の士郎が魔術使えないとか、固有結界使えないとかそんな話初耳だわ。 -- 2019-01-19 (土) 17:49:01
- エピローグでは魔術回路が減少し魔力の通りが悪くなったとされてんな -- 2019-01-19 (土) 17:55:53
- HF最中の士郎は確かに英霊の腕を移植したせいで制限食らってるが、別にエピローグ後なら問題ない、心象世界は変わるだろうけど・・・あと第三魔法じゃない? -- 2019-01-20 (日) 00:06:02
- 村正とルヴィア(擬似鯖?)実装されたら果たしてどういう言及されることになるのだ? -- 2019-01-19 (土) 10:36:03
- エミヤ「仁王倶利伽羅小天衝! ゆくぞ、剣轟抜刀! 伊舎那大天象!(ズントコズントコ♪」って踊りだす -- 2019-01-19 (土) 15:44:07
- また衛宮士郎の妹が増えるのか…いや、流石にエミヤに対してはお互いリアクションはないだろうけどw -- 2019-01-19 (土) 15:40:17
- エミヤ側は認識ないだろうけど美遊側はお兄ちゃんって知ってるから言及あるかもな。自分を助ける為に士郎に力を貸してくれた人でもあるし。 -- 2019-01-19 (土) 23:16:14
- エミヤの事知ったのドライだからタイミング的に怪しくないか?まあ普段の再臨段階は全鯖共通で不明だから2臨辺り見たら面影感じるかもだけど -- 2019-01-19 (土) 23:21:44
- 俺も初めはそう思ったんだけどクロのエミヤへのセリフがどうも正体知ってる感じなんだよな。クロが正体知るのはみんなと同じだからそこら辺あやふやになってる。 -- 2019-01-19 (土) 23:37:48
- マテリアルを見るとご飯の味でイリヤにもバレてる、だから恐らくご飯を食べたら即バレる -- 2019-01-20 (日) 00:03:14
- けど声をかけられても応答のない人になってしまう(今更) -- 2019-01-20 (日) 09:30:17
- 間接的ではあるけど、擬似鯖とかではなく「英霊エミヤによって救われた人」がカルデアに来たのは初めてかな? -- 2019-01-20 (日) 13:32:25
- エミヤ側は認識ないだろうけど美遊側はお兄ちゃんって知ってるから言及あるかもな。自分を助ける為に士郎に力を貸してくれた人でもあるし。 -- 2019-01-19 (土) 23:16:14
- フルボイスであの件が聴けるんですかヤッター! -- 2019-01-19 (土) 17:44:56
- 映画 ローアイアスかっこよかった…。 -- 2019-01-20 (日) 07:34:51
- いつか誰かに 巡り逢っても 名前すら告げられない 思い出すのは 宝石のような 眩しい姿 -- 2019-01-20 (日) 08:16:42
- そういえばエミヤの生前で影みたいのと遭遇して撤退したってキノコが言ってたけど、影の類似品って一体何なんですかねぇ… 桜は覚醒してないっぽいし -- 2019-01-20 (日) 12:52:45
- そういうのを地球の片隅でさらっと作り出してる人達がいるとか、魔術の世界って怖いなー -- 2019-01-20 (日) 13:42:39
- 他の虚数魔術使いじゃね -- 2019-01-21 (月) 04:14:00
- かっこよかったぜ、アーチャー…。てかUBWラストといい、戦闘続行持ってるのかってくらいしぶといな。 -- 2019-01-20 (日) 22:26:07
- ISHIの力で割とどうにでもなるからね -- 2019-01-20 (日) 22:39:17
- キャスターの魔術による足止めも、ライダーの石化の魔眼も気合いでどうにかする男。ステータスの低さを心眼と知識とISHIで乗り切る男。それがアーチャーだ -- 2019-01-21 (月) 08:52:21
- ライダーの魔眼は、彼のステータスなら無効化出来る確率は50%って設定なんだけどね……そこで無効判定失敗に傾くあたりが幸運Eか…… -- 2019-01-23 (水) 13:24:00
- 事前知識あるだけでも成功判定上がるらしいから次に戦う機会がありさえすれば石化だけは防げたんだけどなぁ。 -- 2019-01-23 (水) 23:33:11
- ISHIの力で強引に動き続けるヤツが多過ぎて戦闘続行スキルが形骸化してるような -- 2019-01-21 (月) 18:42:25
- そもそもスキルは特筆に値しない物とか多すぎて主要な物しか載らないことが多々あるから、結構誰でも低ランクで持ってるんだろう。逆にスキルで表記されてる勢の粘り強さはそいつらと比べても異常だしな、兄貴とか -- 2019-01-22 (火) 01:36:39
- 気合と根性で頭が吹き飛ぼうが首を断たれようが精神力で殺された事実をぶっ壊して復活出来るからな。全ては心ひとつなり! -- 2019-01-22 (火) 01:40:09
- 戦闘続行と言うかどんな存在にも等しく存在する気合と根性はどんなときだって役に立つものなのだ -- 2019-01-22 (火) 02:44:06
- ISHIの力はなんつーか「それ位出来なきゃ英雄じゃねえ」みたいな燃えシチュエーションが多い感じ。戦闘続行持ちは更に逸話的観点も含めて、英雄の中でも特にしぶとい奴ら、みたいな -- 2019-01-22 (火) 06:12:41
- 逸話補正込みならエミヤにも戦闘続行スキルが足される可能性が? -- 2019-01-22 (火) 13:56:29
- UBWでギルが必殺を確信する程のバビロン掃射を受けておきながら何とか生き延びて持ち前のサバイバル技術を総動員して最低限戦える状態まで回復したのはさすエミってなった。 -- 2019-01-22 (火) 13:47:06
- マテリアル -- 2019-01-23 (水) 13:33:44
- すまん上はミス まああれは意思の力+そこら中に投影して隠しておいた宝具の魔力を吸収してたお陰ってのもあるけどな -- 2019-01-23 (水) 13:34:34
- ついさっき、強化クエスト2を終えて思ったんだけど、アーチャーもなんやかんやで戦った(もしくは縁がある)サーヴァントの数は多いんやなって…まぁ、数は多いといえどエミヤ+無銘だし、あの金ぴかには流石に劣るがw(Zero+SN+CCC+EXTLLA+Fake…こっちが呼ばれ過ぎともいう) -- 2019-01-21 (月) 00:34:38
- 達者でな遠坂 -- 2019-01-21 (月) 18:28:11
- アーチャーなにやってるのアーチャーなにやってるのアーチャーなにやってるのアーチャーなにやってるのアー……(美遊のマイルームボイス聞きつつ) -- 2019-01-23 (水) 22:46:49
- ただ見守ってるだけだよ -- 2019-01-23 (水) 22:48:12
- サファイア「通報しました」 -- 2019-01-23 (水) 22:58:12
- アーチャーOUT! -- 2019-01-23 (水) 23:01:13
- にやりって笑ってるんだよなぁ。 -- 2019-01-23 (水) 23:37:04
- ただ見守ってるだけだよ -- 2019-01-23 (水) 22:48:12
- こっちのエミヤさんもしかしてクラスカード時の記憶とか持ってるのか -- 2019-01-23 (水) 23:08:56
- クラスカードに記憶はあるのかね -- 2019-01-23 (水) 23:21:46
- ギルはクラスカードの黒化汚染の中でも自我が完全に飲まれてなかったしヘラクレスは幼い少女が狂化で精神壊れるのを良しとしてなかったからエミヤが覚えていてもおかしくない -- 2019-01-23 (水) 23:40:17
- 更に言うとエミヤの場合初めからカードに収められてた訳ではなく自分の意思でカードに宿って力貸してたからな -- 2019-01-24 (木) 00:07:13
- クラスカードに記憶はあるのかね -- 2019-01-23 (水) 23:21:46
- というかクロの男性版って -- 2019-01-23 (水) 23:23:33
- 確かにドンファンなところとか割とそっくりな気がする。確か贋作イベでカルデアのオペ子にコナかけてたの暴露してたよね。。 -- 2019-01-23 (水) 23:30:15
- まぁそりゃ「衛宮士郎」が世界の敵になってでも守ろうとした女の子なんて気にせずにはいられないよね -- 2019-01-23 (水) 23:23:40
- クロの男性版って結構なパワーワードでは -- 2019-01-23 (水) 23:29:13
- 父上が男になったって言われる世界観ではあるが…… -- 2019-01-23 (水) 23:53:05
- 「クロの男性版」、最初はスルーしたけどよく考えたら"男の父上"並のパワーワードだな -- 2019-01-24 (木) 14:27:25
- イリヤの時にも思ったが遂にこの男通報されたか。 -- 2019-01-23 (水) 23:30:20
- 小学生の女の子物陰から見てニヤってしてたら不審者ですわ -- 2019-01-23 (水) 23:43:29
- イリヤの時もそうだが行動がアウトすぎる。いやどっちも別世界の衛宮士郎の妹って事で気にかけてるのはユーザー視点でなら分かるのじゃがw -- 2019-01-24 (木) 00:09:11
- ほう、これが(あのイリヤの友人か)…ってことなんだろうけど美遊視点だと怪しさしかねぇ… -- 2019-01-24 (木) 00:22:33
- そういえば美遊ってなんだかんだ兄のインストール姿見てないよね。 -- 2019-01-24 (木) 00:29:42
- ほう、これが(あの男が世界を敵に回しても守りたかった妹か)の方じゃね?エミヤんちゃんと美遊兄の求めに答えて力貸してるし -- 2019-01-24 (木) 00:32:39
- マジか。「雪下~」の円盤のマテリアルには載ってなかったからひょっとして原作の方には載ってんのか?…そっか、自分の意志で全力で力貸してたんだ… -- 2019-01-24 (木) 00:45:07
- そりゃ士郎はあくまで縁を繋ぐ媒体になったってだけで、力を貸すかどうかはカルデア式英霊召喚と同じく英霊側の意思次第よ -- 2019-01-24 (木) 00:53:46
- 過去の時間軸の自分が自分と同じ道を辿らず、覚悟も十分あると分かったのでノリノリで力を貸しただけだよ -- 2019-01-24 (木) 00:56:19
- エインワースいくつもいくつも失敗していくらかの英霊に繋がるカードげとて話だったけどこれ小数点以下の可能性だが源氏盗める(盗めるとはいってない)でまじで源氏盗むくらいの回数やってないか? -- 2019-01-24 (木) 00:57:02
- 原作だと美遊兄のモノローグで呼び掛けに答えてくれたって書かれてるけど映画じゃそこ入れるの難しいしね -- 2019-01-24 (木) 00:58:33
- HFの時は影の対応、凛イリヤの守護etcの状況的にしょうがないって感じで腕委託してるけど。美遊兄はエミヤ側に一切のメリット無しで力貸してるからな。尚それでもデメリット自体はどうにもならない模様 -- 2019-01-24 (木) 01:03:54
- 100%の善意で力貸したのに、その行き着く先が置換と肉体負荷による嘗て自分が望んだ人間衛宮士郎の死なのは皮肉としか言えんな -- 2019-01-24 (木) 01:11:17
- どうもしないでしょ、「エミヤシロウは他人の為なら自分の安全など二の次にする」他の誰よりも知ってることだし、それでもギリギリ置換されるまで力を使ったのは兄士郎の意志だ -- 2019-01-24 (木) 01:23:56
- 一応HFエミヤも、士郎のことは蔑みながらも信じてるから「嫌だけどどうしようもないから」って訳ではないんだけどね。そもそもツヴァイはUBW、ドライはHFをリスペクトしてるし -- 2019-01-24 (木) 08:47:59
- エミヤから見たら別世界の妹(姉)が仲良くしてもらってる友達だけど -- 2019-01-24 (木) 00:31:15
- 同時に直接契約を交わした別世界の自分の妹でもある -- 2019-01-24 (木) 00:34:51
- 原作読んでないと分からんと思うけど、座のエミヤは美遊兄の願いを知った上で力を貸したから美遊の事自体は識っていてもおかしくない -- 2019-01-24 (木) 00:39:31
- 杖(妹)「もしもしポリスメン?」 -- 2019-01-24 (木) 01:05:02
- クロには一目で正体を看破され、プリヤにも正体を看破され、美遊には不審者扱いされるエミヤんの明日はどっちだ(プリヤにバレた理由は「作ってくれた麻婆茄子の味付けが士郎のそれと完全一致だった」) -- 2019-01-24 (木) 01:11:40
- ここまでガバガバだとそのうちどっかで美遊にもバレそう -- 2019-01-24 (木) 02:15:40
- そのシーンってどの作品の何処ですか? -- 2019-01-24 (木) 10:31:04
- 買おう、FGOマテリアル本 -- 2019-01-24 (木) 12:20:51
- しゃあねぇ買うk…何冊あんのこれ -- 2019-01-24 (木) 13:47:23
- 一応マテリアル4にイリヤの件が載っているから最悪それだけ買うのも一つの手ゾ -- 2019-01-24 (木) 14:11:39
- キス魔追加はよはよ -- 2019-01-24 (木) 03:17:12
- 事情を把握してるのが自分だけで、尚且つ別にそこらへん詳しく説明する気はないだろうから仕方ないとはいえ何でこう、若いころから小さい子に対する接し方が下手っぴなのか…… -- 2019-01-24 (木) 03:25:10
- イリヤに一番ドキドキする男のなれの果てだからしょうがないんだ……日本人は皆ロリコンなのよ! -- 2019-01-24 (木) 03:47:49
- それは違うぞイリぐぉっはぁ!? -- 2019-01-24 (木) 12:55:17
- なんつーか「そう言うとこだそエミヤン」って感想しか出てこないw -- 2019-01-24 (木) 15:20:13
- イリヤに一番ドキドキする男のなれの果てだからしょうがないんだ……日本人は皆ロリコンなのよ! -- 2019-01-24 (木) 03:47:49
- 薙刀持った小学校教師にボコられるんだろうなぁ -- 2019-01-24 (木) 08:09:41
- 平行世界の人物や憑代で生前の知り合いや因縁の相手に堕ちた自分……後は未熟な自分でコンプリートやな! -- 2019-01-24 (木) 08:17:46
- 上でエミヤが自分の意思でプリヤ士郎に協力したって話は漫画読んでないとわからんだろう、映画じゃカットされてた訳で -- 2019-01-24 (木) 08:54:24
- 貴重なエミヤの出番がカットされた劇場版 -- 2019-01-24 (木) 08:59:20
- 原作で1ページしか出てない背中 -- 2019-01-24 (木) 09:17:32
- ジャガーマンがスタンバイしてます -- 2019-01-24 (木) 09:00:56
- 女子児童への声掛け事案 不審者の特徴については、身長190cm前後、色黒、白髪、赤い上着、黒いインナー、黒のズボン -- 2019-01-24 (木) 09:03:53
- 直接声掛けしてるわけじゃない件(だからセーフとは言っていない、むしろアウトだアウト!) -- 2019-01-24 (木) 15:12:58
- と、言うことでおおよその特徴に合ったサンタアイランド仮面は逮捕しなきゃな…(幼女声掛け案件はマジだし -- 2019-01-26 (土) 14:24:27
- 原作確認してみたけど、「呼びかけに応えた」ってだけでエミヤがどう思ってるとか言い出すのはもう一回原作読んでから来てねと言いたい -- 2019-01-24 (木) 09:12:12
- あくまで士郎に協力って形でしか関わってないしな -- 2019-01-24 (木) 09:23:51
- マスターは自分の妄想や脳内設定を公式であるかのように語るのが大好きだからな -- 2019-01-24 (木) 09:48:00
- どこぞの独自解釈がさぞ公式設定のように出回るとかあるからな。元であろう文やら見てみるとニュアンス違ってたりすることもしばしば -- 2019-01-24 (木) 15:24:52
- その呼びかけに答えた理由にも想像の余地があっていいねって話ならわかるんだがな。「~だよ」って断定気味に書いてるのはちょっと引くわ -- 2019-01-24 (木) 15:29:03
- せめて原作読んでから来て欲しいってだけだが -- 2019-01-24 (木) 15:47:42
- まぁ、ソースわかりやすいプリヤはまだマシよ。神話系キャラの神話の間違いやデマの場合、反応したくないけど、訂正はしないと、第三者が信じちゃいそうとかあるし -- 2019-01-24 (木) 15:54:16
- 原作読んでいようが独自の解釈を公式設定のように話す人は話すぞ -- 2019-01-24 (木) 16:12:18
- 士郎が悪になってでも救うと誓い、イリヤの友達という形で実現したとなったらそりゃ微笑ましくなるわなあ・・・なおポリスメン -- 2019-01-24 (木) 12:50:14
- ジャガーマンの方が効果ありそう -- 2019-01-24 (木) 13:18:11
- つまり魅惑の女ポリスジャガーマンを希望ということねよいよいみなまで言うなそういうのわかっちゃう -- 2019-01-24 (木) 13:47:38
- SSF -- 2019-01-24 (木) 14:05:25
- ジャガーマンの方が効果ありそう -- 2019-01-24 (木) 13:18:11
- 事案で通報されたのは今回が初めてかもしれない -- 2019-01-24 (木) 16:07:49
- そうか、これが女難の相か… -- 2019-01-24 (木) 20:27:13
- 遺族の報復でも、仲間の裏切りでもなく、事案で人生を終える正義の味方・・・ -- 2019-01-24 (木) 23:10:23
- いうてイリヤの時も事案一歩手前だったんだよなぁ・・・相手とタイミングが悪かった -- 2019-01-25 (金) 01:57:45
- 通報受け取って駆けつけてくるのエミヤ族か宇宙警察ダブルエックスでは? -- 2019-01-24 (木) 16:34:17
- ボブ「とうとうお前もこちら側というわけか」 XX「セイバーではないようですね、では無罪!」 -- 2019-01-25 (金) 13:19:18
- デデーン 士郎タイキック -- 2019-01-24 (木) 16:48:23
- イリヤにドキドキする士郎もいますから…今まで逮捕されない事が奇跡だったのさ -- 2019-01-24 (木) 17:44:41
- 3秒ルート含めると上は大河までだからあいつの守備範囲も結構広い -- 2019-01-24 (木) 21:36:48
- ドキドキしたとしても行動に移さないだけの常識持ってるからね。snでも基本合意か必要に差し迫られるか相手に迫られる形でしかやってないし。カレン?あれアンリだからノーカン -- 2019-01-24 (木) 21:53:20
- 苦節2年半ようやく来てくれた・・・すりぬけだけどすごく嬉しいわ -- 2019-01-24 (木) 18:01:42
- バレンタインのボイスがフルボイスになるらしい、今の時期に来てくれたのはいい事だ -- 2019-01-24 (木) 19:21:34
- どのガチャからのすり抜けかちょっと気になるんじゃが。イリヤ美遊PUだとセコムに見え…… -- 2019-01-24 (木) 19:51:24
- そのガチャですねん・・・ -- 2019-01-24 (木) 20:41:47
- セコムかな -- 2019-01-24 (木) 21:33:54
- アサシンのエミヤが一緒だったら危なかった -- 2019-01-24 (木) 23:20:16
- よく親父も一緒でやってくるよ -- 2019-01-25 (金) 00:49:12
- 今年の水着イベントで親子仲良くセコムしてそう -- 2019-01-25 (金) 02:09:09
- 最後のイラストで手を添えてる剣ってなんだろ?一番お気に入りの剣のレプリカなのか、自分の術の粋を集めて作ったオリジナル剣なのかな? -- 2019-01-25 (金) 18:05:11
- SN時代からずっとある「無銘」な剣、詳しくは小ネタ参照 -- 2019-01-25 (金) 19:39:20
- あの由緒正しい剣、2章でも士郎が投影した剣がそれに見えた -- 2019-01-25 (金) 23:38:27
- だんだんわかってきたけどお前昔の知り合いとかが増えても「わー久しぶりー」くらいで一切胃に穴は開いてないな!? -- 2019-01-25 (金) 19:52:07
- 割と平気そう -- 2019-01-25 (金) 23:36:05
- なんとか開ける方法はないものか……うーんテムズ川……。ルヴィアと凛をアンボニ的ニコイチにすればワンチャン?物理的には外道麻婆大食い大会でも開くか -- 2019-01-25 (金) 23:43:54
- 万が一言峰が同僚になったらワンチャン。ついでに平行世界のパパりんも居たらパーフェクトだろう(面識無くても相性悪いし)。 -- 2019-01-26 (土) 08:49:26
- そりゃジャガーマンが大食いなことに困ってる(それも深刻ではない)程度だし -- 2019-01-26 (土) 09:39:58
- 流石に慣れたんじゃろう、それでもジャガー(幕間)は唖然としてたが -- 2019-01-26 (土) 14:34:18
- 妹萌え、か…… -- 2019-01-25 (金) 20:45:36
- エミヤにとってはイリヤも姉だから初めての妹キャラになるからな -- 2019-01-25 (金) 23:59:42
- そう軽々にエミヤんの名台詞を引用するのは止めなイカ! -- 2019-01-25 (金) 22:06:51
- 作品の都合上声優は違うけど、そもそも声変わりが終わってるはずの士郎からエミヤになってそこまで声質って変わるのかね? -- 2019-01-26 (土) 00:55:11
- メタ的に声優変えてるけど、実は作中では声そっくりという設定 -- 2019-01-26 (土) 00:58:33
- 凜が電話越しにエミヤと士郎間違える事があるんだっけ?ただ意図してニヒルで皮肉屋な喋り方してるから声そっくりでも印象は大分違うんだろうね -- 2019-01-26 (土) 01:01:32
- 声質は似てるという描写がある -- 2019-01-26 (土) 01:06:48
- 関係あるかわからんけど花札でエクストラ組が温泉で合流した時のエミヤが冬木ってわかった時の士郎モノマネ抑揚とかがめっちゃ似てたな -- 2019-01-26 (土) 05:33:26
- 諏訪部さん普通に士郎の声質に近い声出すよね…すげぇわ -- 2019-01-26 (土) 08:43:45
- CCCでも士郎の喋り方になるシーンが何回かあるんだが、イントネーションが完全に杉山さんの士郎のそれで驚く。 -- 2019-01-27 (日) 08:29:55
- メタ的に声優変えてるけど、実は作中では声そっくりという設定 -- 2019-01-26 (土) 00:58:33
- 今更だけど声優さんインフルだったのかお大事に -- 2019-01-26 (土) 16:36:45
- その余波で諏訪部さんの舞台挨拶メッセージを士郎が読み上げるという・・・ なんか感慨深い -- 2019-01-26 (土) 22:31:18
- ローアイアスではインフルエンザは防げなかった、不甲斐ないサーヴァントで済まない、とのこと -- 2019-01-27 (日) 12:41:59
- 今さらだけど、 鷹の目>千里眼 って 鷹に負ける千里眼って…ってなってしまう -- 2019-01-26 (土) 22:37:06
- だってTSUBAMEがいるんですよ、TAKA、WASHI、ARUBATOROSUがいたっておかしくないですよ -- 2019-01-26 (土) 22:50:14
- ほらエミヤの千里眼は単純な視力、動体視力の向上で特殊能力ないから鷹の目が上になるのでは?他の英霊だと流石に千里眼の方が上だと思うけど。 -- 2019-01-27 (日) 00:09:01
- そもそもエミヤ以下の千里眼が居ないんだよね、透視・未来視みたいな特殊な能力抜きの視力を数値化したのが鷹の目なんじゃない? -- 2019-01-27 (日) 03:18:06
- 普通に目が良いだけだと、千里眼Eくらいになりそうな気もするんだけど結構判定甘そうね -- 2019-01-27 (日) 13:25:06
- 素の視力だけで千里眼Cて考えると確かにトンでもないなw -- 2019-01-27 (日) 15:30:47
- 鷹の瞳な、一応。 -- 2019-01-27 (日) 04:00:46
- 鷹の瞳が単純な視力特化の場合のランクで、千里眼は視力とか予知合わせた平均値ってことだろ -- 2019-01-27 (日) 08:11:59
- 実際千里眼持ちってみんな目がいいのかね、士郎が矢を的に当てるときのあれが予知として解釈されているんだろうか -- 2019-01-27 (日) 09:13:41
- それ含む士郎の弓の腕は魔術回路の鍛錬で培った異常な集中力の賜物って設定 -- 2019-01-27 (日) 13:55:36
- その集中力の賜物が確定的過ぎて座的には予知扱いなのかなという話よ -- 2019-01-27 (日) 15:49:58
- 集中力と目は関係ないじゃろ -- 2019-01-28 (月) 04:33:49
- 座的に予知になる、といった拡大解釈は存在しない そもそもコンマテでアーチャーの千里眼についての欄に「視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。遠方の標的捕捉に効果を発揮する。 高ランクになると透視、予知、未来視も可能になる。」と書いてあるのでアーチャーは予知を持っていない ただそう勘違いするレベルで集中力が高いだけで、千里眼についてのCは単に目と動体視力がいいだけ -- 2019-01-28 (月) 09:29:17
- ただ心眼真の方で「予知じみた予測」を立てながら戦う、という描写なら本編にある -- 2019-01-28 (月) 09:39:49
- 葉3 士郎が矢を的に当てる時のアレってアレだろ、「外した事が1度もない、外れたことは1度だけあるがそれは撃つ前から「これは外れる」と分かった上で撃ったそれのみ」って所だろ ここには目の良さは関係ないで -- 2019-01-28 (月) 10:09:55
- 心眼の話とか関係ない定義 -- 2019-01-29 (火) 09:26:29
- エミヤ以外の鷹の瞳持ちの登場が待たれている -- 2019-01-27 (日) 12:25:26
- 鷹の瞳の男 剣士… -- 2019-01-27 (日) 13:25:42
- あとは心眼(真)がスキル強化でロー・アイアスに変化すれば完璧なんだが。 -- 2019-01-29 (火) 14:46:17
- UBW見て本格的に育てようと思ったけど塵食べるのか… -- 2019-01-28 (月) 02:07:28
- 塵なんて最終的に溢れる -- 2019-01-28 (月) 04:30:14
- 塵あふれるカルデアに行きたい(1500足りない民) -- 2019-01-28 (月) 10:05:41
- ラフムで溢れてるのか君のカルデアは、ちょっと俺も参加させてくれ -- 2019-01-28 (月) 19:52:14
- 構わんが証と交換な -- 枝? 2019-01-29 (火) 15:28:20
- 塵なんて最終的に溢れる -- 2019-01-28 (月) 04:30:14
- 剣豪で不意討ち食らってびっくりした -- 2019-01-29 (火) 00:33:22
- ラストエピソードでアルトリアと再会した士郎はエミヤと解釈していいの? -- 2019-01-29 (火) 00:58:58
- あれは基本的にエミヤのようでエミヤじゃない少しエミヤな存在だと思う(そもそも夢落ちともとれるようあえてぼかしてるし) -- 2019-01-29 (火) 01:10:56
- きのこが想像にお任せするとか言ってたような -- 2019-01-29 (火) 01:33:04
- 名言はされてない。一応セイバー√のラスエピなので士郎扱いだけど、当時のファンの間では論争が絶えなかったけど、最終的にはエミヤにほど近いエミヤにはならなかった士郎という見解で落ち着いた -- 2019-01-29 (火) 01:34:04
- エミヤに近い心理描写だけどエミヤにならなかった士郎。Wikipediaにエミヤの可能性があるとか書かれてるけどガセ -- 2019-01-29 (火) 01:46:34
- ハッキリとガセ扱いできる話があったならどこで読めるか知りたいかな -- 2019-01-29 (火) 21:26:47
- 一応2012年7月のnetokaruのきのこ&社長インタビュー3ページ目(現在はアーカイブ等じゃないと見れない)だとライターのそういう発言を否定はしてないよ -- 2019-01-29 (火) 02:39:48
- ただ人として生涯を終えた衛宮士郎ではないだろうね -- 2019-01-29 (火) 09:09:33
- エミヤお前ほんとそういうとこやぞ(漫画版剣豪見た感 -- 2019-01-29 (火) 01:06:29
- 剣豪のぐだ子が召喚したエミヤって戦闘のみの影法師って認識で良いよね?本人カルデアに居るみたいだし。 -- 2019-01-29 (火) 01:26:44
- 普段ゲームで操作する鯖はあんな感じのシステムなんだろうな。同行してるのを除いて -- 2019-01-29 (火) 01:31:27
- 本人カルデアで意味深な反応してたし、多分あそこで助けた感覚はあるんやろな -- 2019-01-29 (火) 02:20:35
- うーん…ぐだ子(女士郎)と影エミヤと村正と天草四郎で士郎が被ってしまった…この剣豪はシロウだけで充分なんだな -- 2019-01-29 (火) 02:46:08
- あーなるほどね -- 2019-01-29 (火) 04:04:12
- 白熊乱入してきそうな剣豪 -- 2019-01-29 (火) 08:14:16
- 天草は士郎ではなくシロウ -- 2019-01-29 (火) 08:15:16
- そしてラーメンは次郎 -- 2019-01-29 (火) 09:24:06
- 間宮はゴロー -- 2019-01-29 (火) 09:39:39
- コレ言ってるのが(イノガシラ)ゴロウなのもポイント高い -- 2019-01-29 (火) 09:57:48
- そしてゴローちゃんのCVはシロウじゃないエミヤという -- 2019-01-29 (火) 19:11:40
- 剣豪のぐだ子が召喚したエミヤって戦闘のみの影法師って認識で良いよね?本人カルデアに居るみたいだし。 -- 2019-01-29 (火) 01:26:44
- また新しいエミヤの派生生まれたのかと思ったー -- 2019-01-29 (火) 08:46:55
- シャドウサーヴァント的な -- 2019-01-29 (火) 11:17:54
- 村正実装前に村正とばったり会ってしまうエミヤが書かれてしまうのか?影エミヤだからセーフ? -- 2019-01-29 (火) 09:07:05
- たぶん影エミヤだから会話とかはないと思うけど、村正側から何かしら反応はあるかもしれんね -- 2019-01-29 (火) 10:41:57
- その前に、プルガトリオに殺られそう。影エミヤ。 -- 2019-01-29 (火) 12:45:58
- どうせなら本人呼べばよかったのに影鯖か -- 2019-01-29 (火) 11:27:27
- 呼べたら舞台が成り立たなくなるやろ -- 2019-01-29 (火) 11:34:56
- 元から同行してる奴以外はああいう設定のはずやぞ -- 2019-01-29 (火) 12:21:44
- まあ全開の鯖ではない設定はあった(霊器の影を媒介に一時的に召喚してる)けど戦闘中ベラベラ結構喋ってるし、剣豪は語られてた通りかなり特殊な状況だから普段はもっと普通に喋れるんやろ -- 2019-01-29 (火) 16:40:19
- ゲーム的に省略してる、じゃダメなんですかね…まあ剣豪と2部は状況が状況だから影だけど -- 2019-01-29 (火) 18:42:44
- ダメなんですかねも何も公式が何も言ってないから知らないよ… -- 2019-01-29 (火) 18:47:46
- 葉2 答え出てるじゃねーか -- 2019-01-29 (火) 19:15:09
- 普段から影しか使役してないのは無いだろう むしろ剣豪が特殊 -- 2019-01-29 (火) 19:37:59
- 剣豪のシナリオ読み直してきてどうぞ -- 2019-01-29 (火) 12:32:31
- 今さら映画見て『ローアイアスが大きくできる』ことと『あの盾防御性能やべぇ』と思いましたまる -- 2019-01-29 (火) 22:58:16