雑談掲示板
- 期間内で倒せなかった場合、すまないさんが現れて 「すまないほんと(ry もう一度最初から(ry そしてカルデアの前で認証を受けているぐだの姿が --
- お、魔界村ゥー! --
- オールドファッション所長死ぬ前に戻してくれるならそれでもええで、レフリー・ストップ教授ぶん殴ったるわ --
- いまさら気付いたんだが、7章の観測所でギルがぐだ達に付いていったのって、ぐだ囮にしてキングゥ釣る為だったのか --
- ア・メンボの仕込みも兼ねてるかもしれない --
- それもあるかもしれんが、アメンボおきにいったのもあるかも --
- 色々作品見るうちに、契約って令呪とは違うのかよくわかんなくなってきた --
- 契約したことにより聖杯から鯖を制御するための手段として渡されるのが令呪とかそんな感じ --
- 令呪は契約書みたいなもんじゃね --
- ちょこっと気になったのだが 7章で話してるフワワっていうのはフンババって訳されてるやつと同じ?私はそっちで読んだから首ひねってたのだよ --
- 俺は胆石を集めに来たのではない…絆上げに来たんだ…そう思えば物欲センサーに引っかからないんだ… --
- これまでのストーリーの中で2004年の聖杯戦争の詳細が依然として不明だな。確定しているのは優勝が前所長でロマンもいたこと --
- AZOのロマンの言葉だと2004年が初めての聖杯戦争とのことだよな。凛とロマンは面識あるのだろうか --
- 術ギルが良い奴だったのはウルク人がみんな勤勉で真面目だったからだな、現代人はニートとか犯罪者とか多すぎる。そりゃ弓ギルが淘汰したくなるのもわかるは --
- コート書文先生、スーツジャガーマン、メガネ孔明、シニョン「両儀式」。あと二人、見た目がその筋の方々が来てくれれば、道端で会っても目を合わせたくないパーティができるのに… --
- 指 定 暴 力 団 藤 村 組 --
- 金時とかいいんじゃない? --
- 金時でよくね? --
- マフィア梶田実装…… --
- ベオさんが入るとチンピラ度が一気にあがる --
- 式とジャガーは対立してるかもしれんよ。特に式は本物だし。 --
- そういや複数の星五で実装されてるのアルトリアと玉藻だけなんだな、ジャンヌはまた違うし --
- そりゃ寵愛のされ方が違いますからね。あと、金を落としてくれる奴が多いからじゃろ。 --
- 誰かワイのメイヴとくくるんを交換してくれんじゃろか --
- メイヴさんには魔術王をメイヴメイヴする大事なお仕事がありそうなので大切にしてあげてください --
- メイヴちゃんが宝具レベ5になる呪いをかけておいた --
- 両方宝具5だけどやっぱりコアトルのがわかりやすく強いわ --
- ストーリー進めてると鯖同士の戦闘描写があるけどそのシーンをオート戦闘で殴り合ってくれたりしないものかと 大体宝具使ってるし見栄えいいと思うのだが・・・ --
- オートで行くとウチの鯖は、たぶん途中で瓦解するな・・・ --
- ベオニキか・・・ --
- 最終章開幕はいいんだがその前に種火半減をくれ・・・新鯖増えすぎ案件で育成が追い付かないんじゃ・・・ --
- んんwwwwQPも足りませんぞwwwwww --
- そこにクリスマスBOXの種火があるじゃろ?うん、ない?そのたが回さなかったのか悪いんじゃなかろうか? --
- 50箱開けたけど無くなった人はどうすればいいですかね…? --
- 木主じゃないけど自分もこんなに鯖引けるとは思わなかったから90箱しか回せなかったのはかなり痛かったかもしれん…まぁ新素材も集めないとなんですけどね! --
- 回しました……回したんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!晩餐礼装を揃えて、くつしたをン万足集めて、今はこうして宝物庫を回ってる!これ以上何をどうしろっていうんです! --
- 90箱"しか"って何だよ! 30箱ちょいの俺は……ていうかよくそこまで回せたなぁ --
- 10箱分靴下貯めただけで腱鞘炎なる気がしたのに万単位で貯めた人は大丈夫だったのか? --
- 育てたいの全員にいきわたるまで回すとなると3ケタ必要です…ムリデス --
- クリスマスBOXで稼いだ種火がが、が・・・。種火半減来たらありがたいが、現実は非情である --
- 胆石の数が妙に少ないから術ギルの再臨かスキルで使ったのかと思ったけどそんなことはなかった。1つも使ったことなかった、、、おかしいな俺7章終わってからフリクエ消化して山籠りしかしてない筈なのに、、、 --
- 宝具スキップを令呪消費で実行できればリヨぐだ子も満足する --
- 実質1日に一度ではサティスファクションできねぇぜ --
- イベ鯖でもないのにPU来ない限定鯖なんとかまた出せませんかね --
- もう幾つ寝るとお正月 --
- 色々有ったなぁ、三蔵イベ、羅生門とか水着2部とか。 --
- リヨの漫画で2016年はFGOが大ブームって予言?してたけど大ブームとまでいかないけどいい感じに勢力拡大していったよな・・・ --
- PGOに売り上げで勝ってて大爆笑した。世界市場に国内市場で勝利するとか凄すぎる。 --
- 全世界で9位の売り上げだっけ?ソニーのどこかの部門の利益の20%程度叩き出しているらしいし --
- きのこもここまで売れるとは予想できなっただろう。 --
- 多くの人たちから少額もらうか、一部の人たちからがっぽり頂くか。あっちはガチャがないから、単純な比較はできないとは思うガネ --
- スマホ壊れて一週間FGOやれてない。手が震えて、何かイライラしてくる。似たような経験者居る? --
- スマホ依存症ならぬFGO依存症…… --
- 依存性なのかなぁ。とりあえずランチ凸終わってないから焦ってるんだ。 -- 木主?
- それは焦る、仕方ないな --
- それを先に言っとかないと、期限のある目的を進めれないなら不安も仕方なし --
- タブ買えばいいのに --
- さらっと「神様をどっかの時代の女の子に召喚してからその女の子を召喚」とかやっちまってるけど、まず前段階が出来るのはおかしいのではと疑ってる。 さらっと言ってるけど。 --
- (ティアマトください) --
- (俺にもください) --
- (ティアマトく○さい) --
- 七章やってキャラ性で好きなのがエレシュキガルで見た目で好きなのがティアマト(小さい状態)の俺は……ダメだよ、あんなヒロイン力カンストみたいな娘とロリ巨乳ママ出したらダメだよ…… --
- 絶対以前にも言われてると思うけど、エビフ霊を見て明日のランチが決定した。 --
- うるせぇ、エビフ霊ぶつけんぞ --
- 狂った様にパプリカを食べるのだわ!! --
- 全世界で9位の売り上げだっけ? --
- はやく、はやく終章やりたい……。ところで特別クエストって書いてるけど、これひたすらソロモン殴るだけなのかね。DPとか何か報酬が設定されてたら嬉しいけど、そんなこともないのかなあ --
- BP制だといいな --
- おお、レイドといえばそれもあったか。あと公式改めてみたら殴るのはソロモンじゃなくて、七十二柱の魔神を相手取るって書いてあったから戦うのはそっちだった。 -- 木?
- 報酬がダメージ量におおじての大量のQPなら嬉嬉として殴る、特に無いならみんなが削るの待つ --
- 全滅してもDPカウントされるなら安心して超強敵にしてくれそうでオラワクワクしてきたぞ --
- ふぅ 凸ランチまで後3000か 諦めよう --
- 宝具3の李書文、宝具3のメドゥーサ、宝具4のヴラド、宝具1のエルキドゥ・・・優先順位がつけられん。どうしよかね。 --
- 単体槍で迷ってるってこと? いろいろ言われてはいるが普通にエルキだと思う。スキルマまでしなくてもソコソコ強いというのはカルデア財布的に優しい。 --
- 孔明と組ませたりフレから孔明借りりゃ結局全員余裕で戦えるので一番好きなキャラを育てるべきだと思います --
- そう、単体槍の育成をちゃんとしようと思ってな。全員育てたいしお気に入りなんやがさすがに四体は手が回らんくて。主力がオジマンやから星供給できるヴラドかエルキかなとは思ってたんやけど貫通する書文先生もイイナァ -- 木主?
- みんな!最終決戦の前にマシュ強化しろ!ってお知らせがあったけど、どのレベルで育ててる?? ワイはLv80のスキルマ・フォウマのパーフェクトマシュなんだけど!! --
- この程度なんの自慢にもならないけど現状強化の余地が無いよ --
- それが普通じゃない? --
- 一応低レベル運用もできるな。流石に6章後マシュでそれはもったいないけど --
- スキレベ上げやすいしな --
- 去年の時点でスキルマフォウマ完了してるよ --
- むしろレベル1運用してる人達がどうするのか気になる --
- そもそもまだいるのかな? --
- 今のマシュをLv1運用はもったいなさすぎるわ --
- うちのマシュ自慢が出来ると思ってた木主をいじめるのはモウヤメルンダ!! --
- ぶっちゃけSNで言うセイバーポジのキャラクターなんてみんな育てちゃうよね、メインヒロインだもの --
- ↑勝手にみんなとか括るのやめてくれませんか、マシュの苦手なとこいくつかあって思い入れ強くもてない人も居るんで… --
- そんなピリピリせんでもええんやで?同調圧力かける意図があるわけでもないやろうし --
- これ以上何をしたらいいのかわからない程度には育てた --
- マシュほとんど使わない&あまり好みってわけでもないので、レベマ&スキルオール9止めですまない。フォウくんと結晶は他に使いたいのがいっぱい居すぎて… --
- うちのはLv40で止まってる・・・たまに出すけどね。スキル使って攻撃引きつけてすぐ散れるようにLv低めにしてる --
- それが標準だけど。 --
- あ、はい。 --
- むしろこのスキルを上げずになにを上げるの?動物会話とかより便利まであるよ --
- 便利、強いスキル<好きな鯖のスキル な奴でごめんね… --
- 好きな鯖のぶっぱを可能にするんだから上げなよw --
- 好きじゃないからそもそもパーティに入れないし… --
- スキルマはしたけどファウマはしてないからフォウ待ちでまだレベル69で止めてる。マシュは勝手にレベル上限が上がるからなんとなくレベルを最大に上げるのが勿体無い感じがするんだよね --
- それやってないの高レアのみ縛りユーザー位やで、縛りユーザー位しかマシュ育てていないマスターはおらへんで --
- 今確認したらマシュにフォウくん一つも食わせてなくて今までの自分殴りにいきてえ。最終決戦間に合わん。 --
- 巨大魔猪が金箱落としたヤッター→[金種火]→うわぁぁぁぁぁぁ! がもう4連続で続いてる…あと1こ落ちればごるごーん再臨出来るのにぃ --
- どうせ みんな 狂種火 --
- お先に最終再臨~セリフが不穏当だけどどうせツンデレやろ知ってる。なおスキル上げ・・・ --
- 逆に考えるんだ。あと一つなのに落ちないんじゃない。あと一つだからこそ落ちないのだと。…物欲センサーって怖いよな --
- あのリヨウサギはエジソンと仲良くなれそう --
- エジソンはハリウッドの仇敵とまで言われてるからにゃぁ・・・ --
- fgo海外進出の情報、ソニーが言った訳ではないんだとか。 一部デマっぽい --
- エレナの絵の人が所長鯖を妄想ですって前置きした上であの荒れようだしそもそも無理そう --
- 松竜なんかしたの? --
- 所長リヨ鯖の妄想本家風イラストを川島芳子で描いたところ中国人に噛みつかれて燃えた --
- 日本が寛容過ぎるのよ、海外展開するなら最初から調整しないと --
- 自分らはどんどんパクったりネタにするのに、自分の国のはパクるorネタにされるのは許せないってホント中国ってクソめんどくせーな。 --
- 自分が書くネタがギリギリなのを把握してなかったのはおろかだったね --
- 凸ランチ交換してマナプリ補充したいんだけどクリア報酬のマナプリ→種火上級周回でいいの? --
- ほんと未凸ランチをサポに出すのやめてほしいわ。 --
- 未凸孔明出すぐらいなら欠片や絆にしてほしい --
- フレンド入れ替えたらいいだけ。 --
- ソロモンの玉座を守る72柱の魔神を相手取り…あれ?これひょっとして魔術王出てこないパターン?そしてまじんちゅじゃなくてデーモン×72だったり? --
- ぜんぶパンケーキだよ --
- プロフェッサーギルみたいな --
- ソロモン戦自体はイベじゃなくて恒常クエになるじゃろ --
- 余ったヤツは今後コラボイベントのボスとか異変の元凶とかに使いやすそう --
- なにいってるのさーこのイベントにさんかできなかったユーザーはソロモソとけっちゃくをつけられないにきまっているじゃないかーちょっとかんがえればわかるだろー --
- トイレに行く途中のモロンソにメンチ切る位の出番は流石にあるでしょ --
- 今までアホみたいに高レアばかり使ってきたけど☆1鯖使うのにハマった。どいつもこいつもコスト以上の活躍で目から鱗だった。新たに☆1鯖増やしてくれよ --
- 星2以下はアンリを例外としてサービス開始後に追加されてないからなあ --
- 第2部で一区切りなんだから改めて☆1☆2の追加してほしいね。なんならクラスが増えてもいい --
- 固有結界も使える伝説のクラス「サーヴァント」を出すしか無いわね! --
- クリスマスイベで☆4以上育てきったから余った種火で初めて☆1とか2育てたけど育てやすすぎて笑ったわ、またQP美味いイベ来たらスキルも育ててみようかねぇ --
- 高レア勢より調整が難しいんだろうなぁ --
- お金にならないじゃん --
- FGOは低レアの有用性に気付いてからが本番だと思ってる。コスト圧縮と全体火力の確保を一枠でこなしつつ無駄に居座らないアーラシュとか言う最優アーチャーよ --
- ソロモン編に向けて大急ぎでメインシナリオを進めてるがキャメロット編でガウェインに躓いた…。攻撃力は高いわ防御も高いわでフレのギルガメッシュでも倒しきれなかった…。 --
- 皆があれだけ下姉様育てろって言ってるのに聞かないから・・・ --
- ギルじゃなくてオリオンつれてけ --
- 円卓剣相手にするならオリオンのがいいぞ --
- ギルよりダビデかエウエウのがいいよ --
- そこは下姉様の出番だけど? --
- 単体宝具持ちの出番。クロちゃんでも良いと思うよ。 --
- フレから借りるならオリオン、自前で育てるなら下姉様、いるならクロエ。特にクロエは7章でも活躍する有望株 --
- 林檎何個か齧ってデイリー回ったら一気にレベルマできるから下姉様いるなら頑張ってみて。 --
- 下姉様はスキルマにすると具合が良くなるぞ(誘惑 --
- 初めて半月 ストーリー詰まりだしたので陣営強化のため素材掘りというのを始めたけど……なるほど闇背負いそうな仕様してるわこりゃあ --
- これでも「大体の素材に恒常的な入手先があるだけまし」なんて思考が出てしまうのが訓練された初期勢 --
- 初期はモニュメント確保にすら苦労したっけ…セイバーオルタ再臨するのに修練場で石砕きまくった思い出 --
- なにそれこわい まあ言ってもまだ銀素材だしまだまだなんだろうなぁとは思ってたけどそんな闇深かったのか --
- 掘る場所があるだけ幸せだと思う。場所すら無かった時期もあったんだよね。 --
- 序章の術ニキは槍ニキの別クラスだからってことで置いておいて各章の配布で一応聖杯戦争出来るのな、ベディ・藤m……ジャガーマン・ダビデ・ブーディカ・ジェロニモ・ジキル・清姫だと誰が一番強いのだろう、ゲームの性能でなく設定的な性能で --
- 設定上ならジャガーマンでしょ、ただ設定上強キャラが勝てないのもfateだし、幾らでもお喋りのタネにはなるな!w --
- 槍鯖はマスターに恵まれない --
- そうだろうか?(槍おじ様とエリチャン見ながら) --
- ムーンセルの縁結び機能は異常 --
- ダビデかカリバー持ってるべディ --
- なんだかんだで神性な上、藤村の野生を持つジャガーな気がする --
- 知名度、戦力ともにべディがひとつ抜けてそうだがそこまで圧倒的な差はなさそうか。割とマスターで決まりそう --
- 知名度ならダビデやブーディカも負けてない気がする。FGO仕様じゃなきゃブーさん約束されざる勝利の剣も持ち出せそうだし --
- ダビデの知名度は確かに文句ないがブーディカさん高いの?俺はFGOやるまで知らなかった --
- その剣、効果が小型ビーム連発だからな・・・ --
- アーク持ちのダビデとか --
- ダビデクソ強そう。素人マスターでもなんとかしてくれそうな感じが凄い --
- 清姫はマスターがぐだ並にコミュ力EX且つ宝具使用しまくれるほど魔力が無いと勝てなさそう --
- 元の強さなら神霊のジャガーマン、安定戦力としては割と正統派サーヴァントなダビデとブーディカさん、場を引っ掻き回すダークホース枠がジキルときよひー、常識人として主人公ポジに収まるのがジェロニモ --
- 戦場がどこかにもよるだろうな。ブーディカさんはイギリスなら知名度補正強いだろうし、兄貴も同様。 --
- ジェロニモはマスターが未熟枠でジキルはマスターを紅茶みたいにお世話する枠、清姫はマスターがワカメ方面に未熟(最終的に2人とも成長した感じで死別)枠 --
- 清姫はキャス子枠もオイシイぞー? --
- それだ -- 枝?
- 竹箒の千里眼同士の距離感がめっちゃ納得いった。そうか、会社の同僚か。確かにこんな感じ、特に繁忙期だと無駄なまでに連帯感わくわ --
- ジャガー・リリィことゼッちゃんの実装はありますかね…? --
- これ以上エミヤをイジメるのやめてあげてよ --
- エミヤ・リリィ実装しました! --
- なんでさ --
- 士郎と腕士郎と美遊兄と村正を同時に実装しよう(提案) --
- この
エミヤも実装しよう --
- ↑おいそれ実装するならあの魔術刻印もった士郎も出さなきゃいけなくなるぞ…… --
- コンビニの「超解説」シリーズのところにFGOの本が置いてあったな。最終決戦間近で秘密もなんも無いと思うが --
- お前らの主力鯖って誰だ? --
- 困ったらジャック --
- 邪ンヌ、ジャック、剣ランス --
- とりあえず茨木 --
- 星5は全員かなり使い倒してるから一人に絞れない。邪ンヌと言いたいが有利鯖で十分な局面なら有利鯖で普通に組むし --
- 殺以外にはとりあえずオジマンって思ってる --
- 各クラス沖田クロエ槍清姫孔明ジャックドレイクヴラド、三騎の方は好き且つ強くて嬉しい --
- とりあえずキャットかな --
- 困ったらジャックかサンタ --
- 茨木ちゃん --
- ジャックとエミヤでクリティカルしてれば大抵なんとかなる --
- ヴラド(狂)とギル(弓) --
- オジマン&パトラ --
- クーちゃんとジャックちゃん --
- 剣:勇者エリちゃん・ネロ、槍:師匠・サンタリリィ、弓:イシュタル・クロ・エウリュアレ様、騎:マリー・金時・マルタさん、術:ニトちゃん・三蔵ちゃん、殺:ジャックちゃん・酒呑・カーミラ様・式、狂:茨木ちゃん・タマモ・ランスロ、EX:マシュ・ジャンヌオルタ --
- 邪ンヌとブリュンヒルデ --
- 玉藻とオリオン --
- 火力なら配布鯖・プニキ・下姉様・オジマン。補助ならアンデルセン玉藻エレナ。その他ならアーラシュカエサル。 --
- 先発水着マルタ、しんがりおき太 --
- ティアマトがいきなりビースト『Ⅱ』、どのクラスとも有利不利がないクラス適正という共通点、「デンジャラス・ビースト」への採用。つまり、ビーストⅠとは… --
- ギャラハッド「冤罪だ!」 --
- 残念だがビーストIは作中に登場してるんだよなぁ --
- どの作品で出てくるの? --
- ソロモンのマテリアル見れば分かるで --
- 原罪のⅠがもう出てるからな --
- デンジャラスビーストマシュ実装とビーストstyleイリヤ美遊クロエでプリヤコラボ第2弾も有り得ますね……(無い) --
- 歴史モノの創作で急に日本での知名度上がる人物って結構いるよね。俺もヘクトールとかよく知らんかったし。Fate以外だとガルシア・デ・セヴァリョスなんて10年前は国内知名度ゼロに近かったはず --
- そういう点ではアーラシュがトップだと思う --
- 日本ではWikiすら作られてなかったレベルでしたねぇ・・・・。 --
- ヘクトールをその枠に持ってくるのは流石に木主が… --
- 別に無知とか無教養ってレベルじゃないんだからその言い方はないと思うが。 --
- トロイア戦争に関わった人物の名前をちゃんと憶えてる人間とか日本人全体で考えたら二割もあったら高い方だと思うよ -- 木?
- 「創作物による日本での知名度上昇」というお題ならヘクトールなんてトロイア戦争を代表する英雄だからまぁ当てはまらん。アーラシュとか地方の一伝説だった清姫を挙げるならわかるが --
- トロイア戦争自体をよく知らない日本人は多いと思う --
- というかギリシャ神話なんて神様の名前と星座の由来でいくつか、あとヘラクレスぐらいの認識の人間が大多数だろ --
- 自分の知ってることを自慢したくなる年頃だろうからしゃあない。 --
- ちなみに山川の教科書にアキレウスは載ってるがヘクトールのは無い --
- 普通はヘクトールなんか知らん。なんかのRPGの登場人物?とかの回答が来るだろうレベル --
- ヘクトールなんてファイアーエムブレムに似たようなキャラ居たよな程度の知識なんだよなァ --
- Fate知るまでは、ぶっちゃけアーサー王のことだってよく知らんかったよ。名前は知ってたけど、エクスカリバー石からひっこ抜いてイギリスの王になった人。王自身より剣の方が有名、ってのが当時の知識だったし。 --
- 最後のはおかしいw --
- それおかしいか?SN本編でもセイバー自身が剣の名前の方がよく知られてるって言ってたと思うぞ --
- 多分ゲームとかだとアーサー王よりもカリバーのが出演多いよ --
- 知りたくなかったよ、そんな現実 --
- だよな・・・ゲームとか創作物で使われるのは聖剣エクスカリバーであって、アーサー王は特に言及されないよな --
- 俺はアーサー王の名前はぼんやり知ってたけどエクスカリバーがアーサー王のだと知らんかったわ。あとヘクトール以前にアキレウス知らんかった --
- ……何で皆マシュ育成前提なんだろう……他の好きな鯖ばかりでマシュ後回しの俺は間違っていたのか……? --
- コストカツカツゲーだからさ --
- お前は間違っちゃいない --
- いや、終章で必要みたいだからなんであれ育てとこうって話だろ --
- マシュが好きだからね。真面目に言うと有用すぎて育成しない選択肢がないっていうか --
- お前は間違っちゃいない… --
- コスト0でスキルがヤバいくらい有能だからな。高難易度は育ったマシュがいるかどうかで負担段違いだし --
- 好きにやったらええ。 --
- 物語のキーマンだしグランドオーダーを物語として好きならば全員とまで言わなくてもほとんど育てるだろうさ --
- 別に間違ってないよ。育てたい鯖を育てる、マシュ使ってる人はマシュを育てたかっただけだから。 --
- 羅生門あたりまでレベル1でした(小声) --
- そりゃ最初に貰える鯖で、メインヒロインで、今までの特異点を共に駆け抜けてきた相棒でもある。何よりも優先するよ。ただ別に君は間違っちゃいない。キャラゲーだから好きな鯖を優先するのは当たり前。その強くなった鯖を連れて、胸を張って最終決戦に赴けばいいじゃないか。 --
- ばらきー戦で有用さに気づいた俺。それでもLv50で止まってるけどスキルは全部10にしたなぁ・・・。 --
- マスター全員が持ってるから母数が多い --
- その好きな鯖がマシュなマスターも多いってこった。ヒロインなんだから自然なことだろう。別に異端アピールせんでもええんやで? --
- 好き云々以前にメインヒロインだからって理由で育てる人もおるだろうしなぁ --
- ストーリー的にも能力的にもコスト的にも捨て置く理由がない。 --
- ちょっと前までレベ1キープが当たり前みたいに言われてたし気にすんな --
- 自分もそうだよ。でもなんかこの当然だって空気に戸惑う… --
- それは分かる。使いもしないのに何故レベルを上げなきゃならんのだってね。俺だって7章終わってるのにマシュオール1だもん --
- 最初はずっと風除けで使ってたな。難しくなってきて育てたけど。 --
- ユーザー全員が持ってるんだから妥当だと思うが…。 --
- ぶっちゃけた話、6章で使える鯖になったから育てた、って人は多いと思うよ。初めから他の鯖より優先して育てるわ、なんて人は前はそんなに居なかったし。 --
- 環境とかいろいろあるし --
- とうとうアンリが出てくれて、エクストラクラスが全員揃った。まずは育成したいが、最弱のまま残しておきたい気持ちもある。 --
- 育っても最弱だから心配すんな --
- 絆礼装つければビースト相手に☆5並みの火力が出るんやで! なお宝具 --
- アンリが初のマシュ以外のエクストラクラスな最古参もいるんですよ --
- 育てても弱いから最弱なんだよ --
- 胆石の泥率渋すぎワロエナイ。誰だよ金箱ドロップに秘石混ぜた奴。 --
- 余だ! --
- 私だ --
- ちくわ大明神 --
- 儂じゃ! --
- 僕だ! --
- ずんだ大明神 --
- 私たちだよ --
- 誰だ今の --
- 余は悪くないもん!! --
- クチビル大明神 --
- 俺の胆石じゃダメかな… --
- 懐かしいなあ、爪もこんな感じだったよ --
- パンケーキ72枚か・・・一週間あれば何とかなるな --
- 飽きそうだからイチゴジャムエミヤに作ってもらっておこうかな --
- エミヤ「その前にふ・・・最近加入した着ぐるみを着たランサーがどこからか持ってきた、このミカンの山を消費しよう。ノルマは一人3個だ」 --
- 多分72体が無限再生するんじゃ無いのかなーと妄想しているが、これまで倒されていない魔神は33柱らしいし、キリがいいから33柱倒したらフリークエストのみになるかもね --
- そう思った木主が3日後に見たとき、塵と頁と聖杯と心臓が全て持ち去られた神殿跡地に、遅れたマスターたちの嘆きだけが木霊していた……。 --
- そのケーキ無限に増えるんだが… --
- レイドイベってやったこと無いんだがどんなイベントなんだろうか つらいの? --
- だるい --
- HP --
- ねむい --
- HP1億あるボスをのべ幾ら削れるかって感じ、楽しいという声とだるいって声がよく聞こえる。イベント序盤はだるいって声しか聞こえない --
- 時間を上げて物理で殴ればいい --
- リンゴかじらずにクエスト回せる --
- 自分ひとりぐらいサボってもバレへんやろ、ってなる --
- 茨木イベスタイル=バサカキック怖い、孔明とかで宝具減少ゲー・鬼ヶ島スタイル=良い・プリヤスタイル=倒し切れるのに細切れでウザい --
- やだ、最終章こわい… -- 木主?
- 心配することはない。参加者全員で超体力のボスを袋叩きにするだけ。夕方にでも始まれば多分ボスは日の目は見れないで倒されてる。 --
- 最初公開された瞬間「こんなん削り切れるわけねーだろ考えて調整しろや運営!」って声が上がるも、その日の深夜くらいで攻略されちゃって全員「アイエエエ・・・」ってなるイベント --
- 朝目が覚めると終わってるから終了後の残骸を蹴ってる --
- 大体は敵が強いので周回パターンの確立に時間かかってその間クソゲー呼ばわりされる。でも大体は誰でも攻略できるパターンが出来て、人によっちゃ2Tとかでの安定周回ルーチンまで確立されて、最終的には運営の想定を明らかに下回る時間で突破されるってのが今までのパターン --
- 仕事終わって帰ってきたらいつの間にか倒されてる --
- 鬼ヶ島形式だと途中から「君(レイドボス)に朝日を拝ませないゲーム」になる --
- 羅生門の時はひたすらダルかったな アレが終わった後クリスマスまでFGOから離れてたからその後は知らん --
- 俺は大変な事実に気づいてしまった。いいかお前ら、よく聞いてほしい。ジャンヌオルタ超かわいい。 --
- ジル「知ってた」 --
- クールだよね --
- わかりますぞ、わかりますぞ --
- 半年以上前から既出です --
- むしろ可愛くない女性サーヴァントの方が少ない、むしろいない --
- 実は男性サーヴァントもカワイイのが多いと気付いてからが本番 --
- 男性サーヴァントはカッコイイでお願いします…… --
- ラフムも良く見たら可愛いしな。 --
- そういや最終章ってDPで報酬あったりすんのかね? 雰囲気ぶち壊しだけど。 --
- けど無いとサボる奴増えそうだしな…… --
- 年末にかけてあまり張り付けない人間としては報酬あると辛い。 --
- 無かったらサボるしあったらあったで報酬次第では瞬殺されそう --
- 無しだったらレイド風にやる意味無いんじゃ --
- 最終決戦風の「イベント」だからなこれ・・・・ --
- ソロモン「ようこそ交換所へ。取り残しの無いようにな」ソロモン「運営からのお知らせはきちんと見ているか?」ソロモン「もーいーくつねーるーとーおーしょーがーつー」 --
- 上位何位かまでソロモン配布…いや、なんでもない --
- 雰囲気云々は報酬じゃなくて補給品っていう名目でよくね?一定条件(DP)を満たしたらカルデアから援助の品が届くぞー的な --
- 7章だいぶ進んだんだが何コレ怖いな…怖くて眠れないからリンゴかじってつい進めちゃうな… --
- 星5と星4交換してくんねーかなー --
- アーサー王って割りと知名度無かったのか。1974年の映画版で超有名になったとばかり…… --
- ゴメン上の方の木に付けたかったのにミスった --
- 名前くらい聞いたことあってもどんな人物か知らないって人が多そう。ちなみにもうすぐ30の私はその映画を知らない。 --
- それ自体もう40年前の映画だぞ。「名前は知っててもアーサー王の物語は知らない」が多数派だろうよ --
- 日本人は海外の有名な話を名前は知ってるけど、で止まってる人が七割、二割は一部に固まってる印象。童話もそうだけど二十世紀十大小説なんかも殆ど読まないイメージ --
- 枕草子を教科書以上に読んでる人間がどれだけいるんですかね…… --
- 実のところ欧米の小説ってのはキリスト教精神が無意識で前提になってたりして、日本語訳してあっても日本人では「フォーマットが違う」感があって読みづらかったりする。気付けないレベルの価値観のズレが読んでて気持ち悪いのダナ --
- ものすごく分かる。行動原理が理解できなかったり、共感できない点が結構あるんだよなあ。 --
- 大学の文化の教養授業なんかでも海外小説の解説聞いてると結構へー!ってなる回数多かったしなあ。納得だわ --
- 分かるわぁ。そもそも多神教、それも八百万の神がいる日本の宗教観と一神教の宗教観って合わないんだよね。どっちがいいとかではなく、子供の頃からの教えなんだろうけど。 --
- エクスカリバーはRPGの強装備だったりCVメフィストだったりで知ってたけど持ち主はFate知るまではあんまり知らんかった --
- カリバーにCVついてるのかw --
- エクスカリバーが喋るアニメもあるしな --
- ヴァカめ、で検索するんじゃないぞ --
- 私の伝説は12世紀から始まったのだ -- 枝?
- 虫酸ダッシュ --
- ???「バァカめ!」 --
- ギリシャ神話はある程度知ってたけどカルナとかアルジュナとかは知らなかったしどの方向に興味を持つかだな --
- 俺はその映画は知らんけど、「王様の剣」のVHSがあったのでそれである程度の背景知識だけはあった --
- 剣を抜くまでは結構知られてるんじゃない? --
- FFでエクスカリバーやナイツオブラウンドとかは出てきたけど、アーサー王が主人公のゲームみたいなのはなかったからね。 --
- 歴史上の人物、伝承、古典、いずれにせよまともに把握できてるのなんてそれぞれの研究者くらいだわな。 --
- さっき7章終わったけどバトルが残念だったな。敵でアヴェンジャーとかビーストとか時間かかるだけだったし、インチキバフ寄越すくらいならその分敵弱くすれば良かったと思うし、最後もそこら辺のせいでなんか釈然としなかったし --
- ラストバトルはストーリーの一部、イベント戦として捉えてたからあまりそういうことは感じなかった --
- 愚痴板の方が良いんじゃね? --
- ただ星5で殴ってるだけで勝つんだから、戦略も何も無いじゃんって思った。マーリン強いだけだなーって。まぁストーリーと別で考えちゃうからダメなんだろうな。愚痴になっちゃいそうなのでこれ以上止めときます。返信ありがと -- 木主?
- 演出だろ。 --
- でもクラス設定したら良相性クラスのキャラしか使いにくくなるし全キャラ自由に使えるという点ではアヴェンジャーは良いと思ったよ --
- 6章の槍王なんて剣鯖で固めて攻めれば楽勝だったしな・・・、1人も脱落せずに勝利した時は興ざめだった --
- ま、まぁベディヴィエールでトドメはちょっと泣いたし……(沖田でほとんど削りながら) -- 枝?
- 弱いラスボスってなんか嫌じゃん、俺は総力戦的な感じで好きだったな --
- 弱かったら絶望感出んじゃろ。強いけど仲間の力があって何とか勝ったよっていう演出なんじゃ --
- 7章はあくまでも前座で本番はアレをノーバフでやってくださいとか --
- イベント戦闘はお嫌いか --
- 宝具回転重視の編成組んで万単位のダメージ回せば言う程長引くわけでもないから単に木主の育成不足やで --
- 木主はRPGのラスボスに勝てなくてレビューに☆1付けに行きそう --
- ロマサガシリーズとかどうじゃろ? --
- テイルズオブエターニアのラスボス戦とかどうだろう --
- MOTHER2とかクリアできなさそう。 --
- アークザラッド2だろ --
- ああいった演出なしで勝っても多分木主は釈然としないだろうよ。 --
- あの盛り上がりで弱い方がガッカリだよ --
- エレちゃん決死のバフがインチキ呼ばわりとか可哀想。ストーリーをスキップでもしてんの? --
- まてまで、きっと最後の選択肢をイシュタル?で選んで決死のバフにきずいていないマスターさんなんだよ --
- なんかフラグっぽい話してたのにその後なにごともなく終わったからマテリアルで見直したよ、他にもいろいろ選択肢で違うところあるんだろうな --
- つまり木主は弱点属性が多くバフがなくても自身PTだけで即座に倒せるような敵がお望みだというのか・・・ いやどう考えても白けるだろ --
- 混成パーティー出てきたらクソゲーとか言ってそうだな --
- 好みは人それぞれだろ?自分はむしろ鯖達が毎ターン花の魔術師で回復されてるとこや鯖達に付けられてるエレちゃんのバフマークとか見てると感動して泣きそうになる --
- あの絶望感からの何もかもが揃った感じがな --
- 冥界に堕ちても健在の敵に絶望している最中にマーリンの援軍⇒ハサンの援軍(同時に流れるいつものBGM)⇒勝てる! この流れは大好きでした --
- キングハサンでいつものBGM流すの卑怯すぎるわ、負ける気がしないわ --
- あのバトルやバフにも設定があるのにダメなのか・・・7章の完成度はバトル演出も含めて相当なものだと思うんだがな。 --
- 時間かかったっけ? --
- ケイオスタイドだったりバフ演出が毎度入ってテンポが悪くなる感じはあったな。 --
- そういうことね。ラストはテンション上がってたせいもあって、時間は短く感じた。 --
- だーれも賛同してないな --
- 中学の時に友人が貸してくれた本で周りの人よりは神話には知識あると思ってたけどFateでどれが何の話かきちんと認識したなあって思ったけど、文化圏が近いと似たような話がてんこ盛りで出典を知らなかっただけだった --
- つまり・・・どういうことだってばよ・・・? --
- 米粒増やしていく話とか世界中にあるからな --
- 今、黄金林檎170個あるんだけど何に消費するのが賢い選択なのだろうか --
- ボックスガチャイベ? --
- 多分そのリンゴは精神安定剤 --
- もう遅いと思う・・・ --
- 1.目と口の形にくりぬきます 2.エリちゃんを呼んできます 3.「ハロウィン!」 4.完 --
- 正月休みで暇な時にでも使えば? --
- 眺めて悦に浸る --
- そこにAPゲージがあるじゃろ?タッチするじゃろ?金林檎を選べばいいんじゃよ。 --
- ちくしょ・・・やっぱりBOXで消費するべきだったよな・・・仕事や他のイベントが忙しくて16箱しか開けられなかったんだよ・・・ -- 木?
- 溜めることが目的になってないか。なんでもいいから使いなよ --
- 序章を見返していたらハサン先生や弁慶さんが怖い悪役だった…あんなに格好良かったふたりがあんな残虐なものになるなんて聖杯の泥って本当に怖いな… --
- いやハサン先生と弁慶に関しては、表出してる面が違うだけで6章7章でも序章みたいな動き方になる可能性はあったべ --
- ハサン先生は職務に忠実なので --
- 宝物庫を5周前後回ってはスキルをあげ、曜日クエを5周前後回っては普段使わない鯖を育成する。減っていく林檎と全く増えないQPに乾いた笑いを浮かべつつ、なんやかんやでこの育成期間が地味に一番楽しかったりもする --
- 分かる…育成期間が一番楽しい --
- イベント前になんやかんや予想するのが一番楽しいものだよ。いうて、スキルレベルは上がってるんだし、成果はあったさ。 --
- ふと思ったんだが、キングゥってどうやって飛んでたんだ?ジェット噴射?飛行形態とかに変化してても驚かないが・・・ --
- 魔法少女は飛ぶものって固定観念があれば飛べるのでキングゥもといエルキドゥは魔法少女なんだよ --
- 噴式方式だろ、口から空気を取り入れて体内で圧縮、魔力を混合させて燃焼、高速で後部から排出する、これじゃないか? --
- なにそれこわい --
- つまりめちゃくちゃ勢いのある屁、ということか --
- キン肉マンじゃないかw --
- エルキドゥにワリオ説が…… --
- あの宝具演出みたいな感じでうまくやれば飛んでるように見えるんやろなあ。 --
- なんやかんや飛んでるんやで --
- そういう魔術があるのでは。柳洞寺のメディアさんが飛べるんだ、聖杯持ちのキングゥだって飛べるさ --
- メディアさんとかは「浮遊」って感じだけど、エルキは「飛行」って感じなんだよな。確か飛行機雲できてたような --
- 実は飛んでない。超凄いジャンプ --
- 3ターンでかたをつけて周回してるとやっぱ宝具の時間長く感じるよなあ。周回中に寝落ちしてしまう --
- 牙が欲しい。誰か鎖400個と交換してくれ。鎖まったく減らない(使う鯖がいない)。 --
- コアトルさんを引け --
- 牙使うじゃん --
- 牙欲しいのにさらに牙使う鯖勧めるのか? --
- 俺のエルキ1体わけてやろうか --
- エルキ持ってるからいらない。てか鎖使うのか。スキル6まで上げてあとは上げる気なかったから見てなかった。 --
- そいつ一人で鎖が約130個消えるからな。やったじゃん待望の鎖消費だぞ --
- 牙が欲しいのであって鎖はどうでもいい。 --
- 今日、延々と魔猪を倒し続けて得た結論「終局レイド周りで胆石報酬でねーかな・・」 --
- レイド形式ならドロップのがうまそう --
- ソロモン「ようこそ交換ショップへ、インフォメーションはちゃんと読むのだぞ」 --
- インフォメーションも読めないとは、やはり人類は時代を経るごとに劣化するな!(血みどろスマイル) --
- 上の木に知名度の話出てるけど、やっぱり一般的に知名度高いのは和鯖を抜けばエジソン、モーツァルト、シェイクスピアあたりか。あと、イスカ・ネロ・婦長・ヘラかな? --
- ぎゃてぇ…… --
- ネロにそこまでの知名度はない --
- 暴君ネロって世界史出てくれて、みじかい名前だありがてぇって思った記憶があるけど --
- 地域にも拠るんじゃない? 海外だとアーサーやヘラクレスがダントツだろうし。 --
- 和鯖除くだから日本での話かと --
- 日本限定での話であれば、男女ともに1番知名度の高いのはクレオパトラな気がする。金時は金太郎とイコールでいいなら金太郎とクレオパトラの2強では? -- 枝?
- King Arthur:約 14,500,000 件 (0.52 秒)、Mozart:約 82,100,000 件 (0.53 秒)。6倍差がある。おれは20倍以上違うだろうと思っていたが。 --
- 葉3 なんでそんなずっこい調べ方してるのw ARTHURで検索すると 369,000,000 件あるぞw --
- >>葉2 どう考えてもワ・・・ノッブがパトラ以下はないじゃろ。 --
- 葉4 検索結果にアーサー王を指す結果が少なかったから。 --
- ヒント:和鯖を抜けば --
- 横からだけど arthurは普通にそこそこいる人名だからなぁ --
- 葉6 ARTHURって基本的に由来はアーサー王だぞ? 何言ってるんだ・・・ じゃあモーツァルトの前に「作曲家」とか付けないとイミフじゃないか・・・ --
- わかった、エジソンじゃなくてトーマスでggればいいんだな! --
- フルネームで検索すればいいだけでは? --
- その中だとエジソンとモーツァルトとナイチンゲールくらいしか学校で習った覚えが無い20歳マン、覚えてないだけで習ったかもだけど印象薄い薄い、エジソン覚えてるのはちびまる子ちゃんのおかげ --
- どうでもいいけどヘラって略されると、いつも一瞬女神かと思うわ --
- 一般と考えて、神話伝説関係は微妙かな。歴史的偉人の方が知名度は上かもね --
- 国内知名度って話ならカエサル様やオリオン、ダビデ、マリーにダヴィンチちゃん辺りは良いセンいくかもな。名前だけ知ってるって感じだろうが。 --
- Fate内でいったらアキレウスとかもアキレス腱の語源知ってる人とかは結構いそう --
- 知名度ならクレオパトラやラムセス二世もかなりのものだと思うが。 --
- 知名度はこの上なく高いが、普通の聖杯戦争で呼んじゃったら、「あ、勝てねぇわコレ」てなる鯖がほとんどだな --
- イスカンダルよりアレクサンダーかなぁ。あとクレオパトラ。 --
- クレオパトラは水戸黄門なみにどれ?感強い気もする --
- ジャックちゃんは知名度高いじゃろ --
- 金太郎ってみんな子供の頃に読み聞かせてもらったりしないのかな。 --
- 日本出身除く、だぞ --
- 日本で言えば信長に勝てるやつおらんじゃろwww --
- 金太郎のストーリー、誰も知らない説 --
- まさかり担いで熊と相撲して終了 --
- 教えてFGO!の時間かな? --
- フランもそこそこじゃないかな --
- 孔明と呂布も知名度は高いんでない。ナーサリーは規格外か --
- 黒ひげ(ワンピース) --
- イスカンダル・ネロは日本での知名度微妙。クレオパトラやフレンケンシュタインが一般人のボーダーじゃない?あとワンピース効果で黒ひげ --
- 私はディズニーの黒髭の方が好きです(半ギレ) --
- 一般的には、黒髭が実在の人物を知ってる日本人は結構少ないと思う。かくいう私もアサクリやるまで創作された人だと思ってたよ。 --
- ワンピースの単行本読者なんかは作者の注釈で案外知ってる人が多そう。 --
- ジャンヌにオペラ、ジキルあたりも有名だと思う --
- 今となってはfateに触れる以前に名前すら聞いたことがなかった鯖って何があるかと問われても正直分からねえんだよな。ここでする知名度の話は実は全くあてにならないじゃないかという気がしてきた。 --
- クーフーリンがすごくメジャーな英雄に思えてくるからなw --
- アーラシュさんかなあ --
- アレクサンダー大王ってイスカンダルって名前だったんだー(無知)とかかな、SN勢はアーチャー以外全員知ってたし --
- 実際クーフーリンやアーラシュは地元じゃ最強になるんだろうな --
- クーフーリンはメジャーだろ(ペルソナ並感) --
- 最近ではペルソナなのか。メガテン一択だと思ってたが。 --
- 出してる会社同じだからな --
- 現代だとシェイクスピア、モーツァルト、アンデルセンの三大創作家は知名度高そう(強いとは言ってない)だな。あとはベオウルフとか --
- アンデルセンの作品は有名だけどアンデルセン自身はそこまで極端に高くはないと思う --
- 俺がアレクサンドロス大王知ってるのはバカテスのせい --
- 日本だと孫悟空とかくっそ知名度高いと思うけどな --
- というかFGOに実装されてるお師さんの話題をですね…… --
- 実装されてないから仕方ないね --
- ドラキュラって言う意味じゃウラドもかなりのものじゃない? --
- ・・・どうせソロモン倒したら真の黒幕として桜が登場するんだろ --
- おなかがくぅくぅなりました --
- ぐだ子が士郎モチーフって言われてたし魔術王に迫ったぐだを桜が斬ってマシュが桜を攻撃して桜の首がコキコキコキコキコキコキコキゴキンですね分かります --
- 魔神人「私は運命(Fate)を終わらせる者だ」>クリア後「活躍したいのでオルタに変えてきました」 --
- 最終章の絆の扱いってどんな感じなんだろうな。フレ分を除いてPTの絆の合計値が10ごとに攻撃バフが10%ずつ上がるとかそんな感じなんかな?マシュは絆に2倍補正かかって計算とか… --
- この話題ループしすぎじゃない? --
- 新しい情報がマシュは特別枠です、だけだからね。情報に飢えているんだろう --
- ここで議論しても情報は得られんのだけどな…まぁスルー安定よ --
- まさか7章で茨木童子がそんな役目を持っていたなんて…! 彼女が居なければ人理焼却待ったなしだった… A.ありえません --
- (ありえません) --
- でも実際、ギルの目的が「ウルクの滅びを防ぐこと」じゃなく「この時代の人類を存続させること」だったって思うとばらきーの立場の存在は欠かせないというか、何ならばらきーがMVPだった説まで出てきてすげー面白い --
- 魔獣戦線の士気の高さに付いていけなかった人間たちをまとめて盗賊団組織してたとか密命帯びてそうだよね --
- 紀元前2655年、ウルクは黒い泥に包まれた!海は溢れ、地は覆われ、あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。しかし大江山盗賊団は死滅していなかった! --
- フンババとフワワって語感だけでえらく違うよね --
- ゴブリンと妖精かな? --
- フワワって知らんけどきっと綿毛みたいでめっちゃ可愛いんじゃろうな(小並感) --
- フンババ→未開の部族かな? フワワ→かわいい なおデスフワワの語感 --
- カエサル→デブ ジュリアス→イケメン なお同一人物の模様 --
- ジュリアスはユリウス除く英語表記だよ。カエサルだったらシーザー --
- シーザー→サラダ --
- カエサル「デブではない、ハゲだ!」 --
- フワワがなにか調べずに進めてたからエアコンのCMのしずくちゃんみたいなヤツ思い浮かべてた --
- フンババ→ウ〇コついてそう --
- ヨハネ・パウロ→キリスト教の偉い人っぽい! ジョン・ポール→ミュージシャンかなってのは外国名ではよくある。トレミーとプトレマイオスとか --
- ジャンヌ→聖人っぽい ジョアン→町中探せば結構歩いてそう --
- 次にモーション変更するなら誰になるのかね?エリちゃんや黒王が有力かな? --
- 黒王やメドゥーサは映画でありそうだけどエリちゃんちょっとタイミング逃した気がするんじゃが --
- SN勢で初期高レアのヘラクレスじゃろ --
- ヘラクレスって変えようがあるか……?赤くなって突進とか……? --
- 音変えるだけでもかなり違う --
- ヘラクレスさんは宝具をもっとスタイリッシュにしてほしい --
- エリちゃんも黒王も別クラス実装したから運営が満足した説、黒王はプリヤの時の月牙天sじゃない遠くから魔力放出とか欲しいなぁ --
- 光弾系モーション勢は変えてって欲しいけど多すぎだよな。きよひーとか変わんないかなー --
- マルタ・マリー・カーミラの光弾は、どう変えればいいんだか --
- カーミラさんは某フィアなキューブリックみたいに拷問器具投げればいいんでない? --
- 個人的にSN勢を全員エミヤみたいにアンコ基準にして欲しい --
- エクステラ仕様にならないかなと期待してたけどさすがに高望だった --
- ファンが多くて参考資料のある既出鯖が優先されるのは分かるけど折角なんだからFGO新規鯖にも目を向けてやってほしいわ --
- このコメントを見た人は5分以内に石ガチャを引かないと、3ヶ月間は確定ガチャ以外で星5鯖が出ない呪いがかかります。 --
- 俺を呪いたければその三倍は持ってこい(バビロニアピックアップ完全制覇) --
- つまり3ヶ月間のどこかで確定ガチャが来るということか! --
- これ知ってる、LINEでリア充がよくやってる奴と同じ文法だ --
- いつの時代も似たようなものがあるんだな。 --
- メールじゃなくてもチェンメ的なアレはあるんだな --
- それ以前は呪いの手紙 --
- なんか30連でイシュタル重なっちまった上オジマンまで来たから3か月くらいでなくても仕方ないかもなー --
- さっき引いたから別に良いよ。 --
- つまり3ヵ月後には星5が手にはいるのか、大体半年に1体くらいだから助かるわー --
- 通常ですらまともに当たってないんだから、今更・・・・・な呪いだな! --
- つまり☆4は出るんだな?ーーーそれなら仕方ない、受け入れようーー --
- ただの荒らしじゃないか。 --
- そういえばキャスパリーグってどんなものか詳しい説明ゲーム内であったっけ? 5章で名前出た際に各々調べとけよって感じ? --
- 夢を食べる獣とだけ説明されてたな --
- 夢魔と同じで悪夢の方が栄養が多いなら、あの状況のスタッフの夢喰い続けてたらエルちゃんが言ってたとおりとんでもない化け物になってそうだけど、何かが作用してそうはならんかったのかな --
- アーサー王の配下の騎士100人以上ぬっ殺した上にエクスカリバー弾いてアーサー王の鎧ぶっ壊して出血させたんだっけ --
- ケイ卿出たら掘り下げられるんじゃね? --
- ばらきーちゃんが半泣きになりながら部下を庇いつつデスフワワと戦ってるところ見たい --
- マルドゥークの斧狙ってきたし、知らんとこで大物とぶつかってそう感はあるんだよな --
- ガチャやって残念な結果だったとき、みんなはどうやって気持ち切り替えてる? --
- 骨周回 --
- 出るまで追加課金。 --
- ガチャ板の他人の爆死報告見る --
- それ喚符ででたー、なんて報告も目にはいらないか…… --
- 出ないほうが普通だと思ってるから特に何も・・・逆に出たらいつも挙動不審になってる --
- 切り替えれんが2日もすれば喉元すぎてる、で、つぎのPUで同じことを繰り返す --
- ベッドでごろごろして暫くしたら作り置きの惣菜を拵える --
- その日の修練場超級のボスに八つ当たりしに行く。 --
- 爆死する前にやめる(爆死していないと思い込んでいる) --
- 牛若丸つついて事なきを得る --
- マイルームのエレナになぐさ」てもらう --
- うまい飯を食う --
- 昔それやったけど、ガチャ引かなければもっとうまい飯食えたなと思って悲しくなったぜ... --
- 家事。掃除とか洗濯とか料理とか。目に見えて結果が出てかつ意味のあることをしたくなる --
- 通算の収支を見る --
- 「このキャラのピックアップ時の売上に貢献することによって今後グッズや他ゲーへの出演の可能性を伸ばしたのだ」と思い込む --
- 気を取り直して勉強する --
- ガチャシミュレーターで良い結果出るまで引く --
- 気を取り直して絶望する --
- 切り替えできずに一週間くらいAPを消化しきれない程にモチベーションが落ちるよ。まあ現在その状態なんですけど --
- 昨日までストーリー進める為にうおおおおお!って感じでガンガンやってたけど、終わらせてみると「やらなきゃ…でも、何を…?」みたいな感じになるな。とりあえず牙拾い始めてみたけどほんと不毛だな --
- うちは毒針集めしてる。なかなか落ちない。 --
- 分かる分かる… ストーリーが終わると何か虚無感が胸に来るんだよな --
- 最近忙しくてアレだけどやり込んだイベントの後とか結構これなるな。始める前はなにやってたっけ…?みたいな --
- イベント前もイベント後も宝物庫に突撃する日々・・貯まったQPは鯖に直ぐに捧げるので常にQP不足・・ --
- いつかビーストクラスの鯖がカルデアに召喚される時とかあるかな? --
- 呼んでどうすんだ・・・殴るのか? --
- ビーストは共存しえない存在みたいだし、やるとしたら適当なクラスにはめ込まれるんじゃないかな --
- 設定的に無さそうだけどティアマトとかデンジャラスビーストマシュとかビーストstyleイリヤ美遊クロエとか…… --
- でもそれやると白けるわ・・・7章何だったの的な --
- ペイルライダーが敵ならビーストクラスで出現、カルデアで呼べたらライダーでとかなら、まぁ。 --
- ティアマト実装しろ!設定とか関係ないから寄越せ!と騒ぐ輩の声を聞くと、今度はまたきのこが設定変えたと愚痴り始めるのが湧くので無くていいです --
- レイドにアイテム報酬あるかな・・。フォウ君入荷待ちの鯖が列を作り始めてるんだ・・・ --
- 石とか呼符かもよ? --
- ああ、呼び方間違えてたか。ドロップアイテムで交換する類のやつのこと --
- 殆どの鯖に育成の手が回っていつまで半額やってるんじゃ…って感じだ --
- なんか分かりにくいな。レベマにしたら俄然フォウくん食べさせたくなったって意味で --
- 結局さ、ティアマトって人類の敵ってだけの存在だったの?頭脳体の自己拘束とか5節冒頭の夢とかでどうもそれだけの存在とは思えんのだ --
- あの拘束、ティアマトの理性とか善性?とかの発露かなと思ってたけど、説明なかったよなー --
- 「もうにどと・・・わたしを・・・あいさないで・・・」とか言ってたのは気になるのよな --
- ソロモンとキングぅの会話で、ソロモンが本当に彼女がそれを望んでるかはわからないけどなみたいなこと言ったりしてた気がする。理性みたいな�>>>>>>>>>> 1481960679 1481960686
雑談掲示板
- 期間内で倒せなかった場合、すまないさんが現れて 「すまないほんと(ry もう一度最初から(ry そしてカルデアの前で認証を受けているぐだの姿が --
- お、魔界村ゥー! --
- オールドファッション所長死ぬ前に戻してくれるならそれでもええで、レフリー・ストップ教授ぶん殴ったるわ --
- いまさら気付いたんだが、7章の観測所でギルがぐだ達に付いていったのって、ぐだ囮にしてキングゥ釣る為だったのか --
- ア・メンボの仕込みも兼ねてるかもしれない --
- それもあるかもしれんが、アメンボおきにいったのもあるかも --
- 色々作品見るうちに、契約って令呪とは違うのかよくわかんなくなってきた --
- 契約したことにより聖杯から鯖を制御するための手段として渡されるのが令呪とかそんな感じ --
- 令呪は契約書みたいなもんじゃね --
- ちょこっと気になったのだが 7章で話してるフワワっていうのはフンババって訳されてるやつと同じ?私はそっちで読んだから首ひねってたのだよ --
- 俺は胆石を集めに来たのではない…絆上げに来たんだ…そう思えば物欲センサーに引っかからないんだ… --
- これまでのストーリーの中で2004年の聖杯戦争の詳細が依然として不明だな。確定しているのは優勝が前所長でロマンもいたこと --
- AZOのロマンの言葉だと2004年が初めての聖杯戦争とのことだよな。凛とロマンは面識あるのだろうか --
- 術ギルが良い奴だったのはウルク人がみんな勤勉で真面目だったからだな、現代人はニートとか犯罪者とか多すぎる。そりゃ弓ギルが淘汰したくなるのもわかるは --
- コート書文先生、スーツジャガーマン、メガネ孔明、シニョン「両儀式」。あと二人、見た目がその筋の方々が来てくれれば、道端で会っても目を合わせたくないパーティができるのに… --
- 指 定 暴 力 団 藤 村 組 --
- 金時とかいいんじゃない? --
- 金時でよくね? --
- マフィア梶田実装…… --
- ベオさんが入るとチンピラ度が一気にあがる --
- 式とジャガーは対立してるかもしれんよ。特に式は本物だし。 --
- そういや複数の星五で実装されてるのアルトリアと玉藻だけなんだな、ジャンヌはまた違うし --
- そりゃ寵愛のされ方が違いますからね。あと、金を落としてくれる奴が多いからじゃろ。 --
- 誰かワイのメイヴとくくるんを交換してくれんじゃろか --
- メイヴさんには魔術王をメイヴメイヴする大事なお仕事がありそうなので大切にしてあげてください --
- メイヴちゃんが宝具レベ5になる呪いをかけておいた --
- 両方宝具5だけどやっぱりコアトルのがわかりやすく強いわ --
- ストーリー進めてると鯖同士の戦闘描写があるけどそのシーンをオート戦闘で殴り合ってくれたりしないものかと 大体宝具使ってるし見栄えいいと思うのだが・・・ --
- オートで行くとウチの鯖は、たぶん途中で瓦解するな・・・ --
- ベオニキか・・・ --
- 最終章開幕はいいんだがその前に種火半減をくれ・・・新鯖増えすぎ案件で育成が追い付かないんじゃ・・・ --
- んんwwwwQPも足りませんぞwwwwww --
- そこにクリスマスBOXの種火があるじゃろ?うん、ない?そのたが回さなかったのか悪いんじゃなかろうか? --
- 50箱開けたけど無くなった人はどうすればいいですかね…? --
- 木主じゃないけど自分もこんなに鯖引けるとは思わなかったから90箱しか回せなかったのはかなり痛かったかもしれん…まぁ新素材も集めないとなんですけどね! --
- 回しました……回したんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!晩餐礼装を揃えて、くつしたをン万足集めて、今はこうして宝物庫を回ってる!これ以上何をどうしろっていうんです! --
- 90箱"しか"って何だよ! 30箱ちょいの俺は……ていうかよくそこまで回せたなぁ --
- 10箱分靴下貯めただけで腱鞘炎なる気がしたのに万単位で貯めた人は大丈夫だったのか? --
- 育てたいの全員にいきわたるまで回すとなると3ケタ必要です…ムリデス --
- クリスマスBOXで稼いだ種火がが、が・・・。種火半減来たらありがたいが、現実は非情である --
- 胆石の数が妙に少ないから術ギルの再臨かスキルで使ったのかと思ったけどそんなことはなかった。1つも使ったことなかった、、、おかしいな俺7章終わってからフリクエ消化して山籠りしかしてない筈なのに、、、 --
- 宝具スキップを令呪消費で実行できればリヨぐだ子も満足する --
- 実質1日に一度ではサティスファクションできねぇぜ --
- イベ鯖でもないのにPU来ない限定鯖なんとかまた出せませんかね --
- もう幾つ寝るとお正月 --
- 色々有ったなぁ、三蔵イベ、羅生門とか水着2部とか。 --
- リヨの漫画で2016年はFGOが大ブームって予言?してたけど大ブームとまでいかないけどいい感じに勢力拡大していったよな・・・ --
- PGOに売り上げで勝ってて大爆笑した。世界市場に国内市場で勝利するとか凄すぎる。 --
- 全世界で9位の売り上げだっけ?ソニーのどこかの部門の利益の20%程度叩き出しているらしいし --
- きのこもここまで売れるとは予想できなっただろう。 --
- 多くの人たちから少額もらうか、一部の人たちからがっぽり頂くか。あっちはガチャがないから、単純な比較はできないとは思うガネ --
- スマホ壊れて一週間FGOやれてない。手が震えて、何かイライラしてくる。似たような経験者居る? --
- スマホ依存症ならぬFGO依存症…… --
- 依存性なのかなぁ。とりあえずランチ凸終わってないから焦ってるんだ。 -- 木主?
- それは焦る、仕方ないな --
- それを先に言っとかないと、期限のある目的を進めれないなら不安も仕方なし --
- タブ買えばいいのに --
- さらっと「神様をどっかの時代の女の子に召喚してからその女の子を召喚」とかやっちまってるけど、まず前段階が出来るのはおかしいのではと疑ってる。 さらっと言ってるけど。 --
- (ティアマトください) --
- (俺にもください) --
- (ティアマトく○さい) --
- 七章やってキャラ性で好きなのがエレシュキガルで見た目で好きなのがティアマト(小さい状態)の俺は……ダメだよ、あんなヒロイン力カンストみたいな娘とロリ巨乳ママ出したらダメだよ…… --
- 絶対以前にも言われてると思うけど、エビフ霊を見て明日のランチが決定した。 --
- うるせぇ、エビフ霊ぶつけんぞ --
- 狂った様にパプリカを食べるのだわ!! --
- 全世界で9位の売り上げだっけ? --
- はやく、はやく終章やりたい……。ところで特別クエストって書いてるけど、これひたすらソロモン殴るだけなのかね。DPとか何か報酬が設定されてたら嬉しいけど、そんなこともないのかなあ --
- BP制だといいな --
- おお、レイドといえばそれもあったか。あと公式改めてみたら殴るのはソロモンじゃなくて、七十二柱の魔神を相手取るって書いてあったから戦うのはそっちだった。 -- 木?
- 報酬がダメージ量におおじての大量のQPなら嬉嬉として殴る、特に無いならみんなが削るの待つ --
- 全滅してもDPカウントされるなら安心して超強敵にしてくれそうでオラワクワクしてきたぞ --
- ふぅ 凸ランチまで後3000か 諦めよう --
- 宝具3の李書文、宝具3のメドゥーサ、宝具4のヴラド、宝具1のエルキドゥ・・・優先順位がつけられん。どうしよかね。 --
- 単体槍で迷ってるってこと? いろいろ言われてはいるが普通にエルキだと思う。スキルマまでしなくてもソコソコ強いというのはカルデア財布的に優しい。 --
- 孔明と組ませたりフレから孔明借りりゃ結局全員余裕で戦えるので一番好きなキャラを育てるべきだと思います --
- そう、単体槍の育成をちゃんとしようと思ってな。全員育てたいしお気に入りなんやがさすがに四体は手が回らんくて。主力がオジマンやから星供給できるヴラドかエルキかなとは思ってたんやけど貫通する書文先生もイイナァ -- 木主?
- みんな!最終決戦の前にマシュ強化しろ!ってお知らせがあったけど、どのレベルで育ててる?? ワイはLv80のスキルマ・フォウマのパーフェクトマシュなんだけど!! --
- この程度なんの自慢にもならないけど現状強化の余地が無いよ --
- それが普通じゃない? --
- 一応低レベル運用もできるな。流石に6章後マシュでそれはもったいないけど --
- スキレベ上げやすいしな --
- 去年の時点でスキルマフォウマ完了してるよ --
- むしろレベル1運用してる人達がどうするのか気になる --
- そもそもまだいるのかな? --
- 今のマシュをLv1運用はもったいなさすぎるわ --
- うちのマシュ自慢が出来ると思ってた木主をいじめるのはモウヤメルンダ!! --
- ぶっちゃけSNで言うセイバーポジのキャラクターなんてみんな育てちゃうよね、メインヒロインだもの --
- ↑勝手にみんなとか括るのやめてくれませんか、マシュの苦手なとこいくつかあって思い入れ強くもてない人も居るんで… --
- そんなピリピリせんでもええんやで?同調圧力かける意図があるわけでもないやろうし --
- これ以上何をしたらいいのかわからない程度には育てた --
- マシュほとんど使わない&あまり好みってわけでもないので、レベマ&スキルオール9止めですまない。フォウくんと結晶は他に使いたいのがいっぱい居すぎて… --
- うちのはLv40で止まってる・・・たまに出すけどね。スキル使って攻撃引きつけてすぐ散れるようにLv低めにしてる --
- それが標準だけど。 --
- あ、はい。 --
- むしろこのスキルを上げずになにを上げるの?動物会話とかより便利まであるよ --
- 便利、強いスキル<好きな鯖のスキル な奴でごめんね… --
- 好きな鯖のぶっぱを可能にするんだから上げなよw --
- 好きじゃないからそもそもパーティに入れないし… --
- スキルマはしたけどファウマはしてないからフォウ待ちでまだレベル69で止めてる。マシュは勝手にレベル上限が上がるからなんとなくレベルを最大に上げるのが勿体無い感じがするんだよね --
- それやってないの高レアのみ縛りユーザー位やで、縛りユーザー位しかマシュ育てていないマスターはおらへんで --
- 今確認したらマシュにフォウくん一つも食わせてなくて今までの自分殴りにいきてえ。最終決戦間に合わん。 --
- 巨大魔猪が金箱落としたヤッター→[金種火]→うわぁぁぁぁぁぁ! がもう4連続で続いてる…あと1こ落ちればごるごーん再臨出来るのにぃ --
- どうせ みんな 狂種火 --
- お先に最終再臨~セリフが不穏当だけどどうせツンデレやろ知ってる。なおスキル上げ・・・ --
- 逆に考えるんだ。あと一つなのに落ちないんじゃない。あと一つだからこそ落ちないのだと。…物欲センサーって怖いよな --
- あのリヨウサギはエジソンと仲良くなれそう --
- エジソンはハリウッドの仇敵とまで言われてるからにゃぁ・・・ --
- fgo海外進出の情報、ソニーが言った訳ではないんだとか。 一部デマっぽい --
- エレナの絵の人が所長鯖を妄想ですって前置きした上であの荒れようだしそもそも無理そう --
- 松竜なんかしたの? --
- 所長リヨ鯖の妄想本家風イラストを川島芳子で描いたところ中国人に噛みつかれて燃えた --
- 日本が寛容過ぎるのよ、海外展開するなら最初から調整しないと --
- 自分らはどんどんパクったりネタにするのに、自分の国のはパクるorネタにされるのは許せないってホント中国ってクソめんどくせーな。 --
- 自分が書くネタがギリギリなのを把握してなかったのはおろかだったね --
- 凸ランチ交換してマナプリ補充したいんだけどクリア報酬のマナプリ→種火上級周回でいいの? --
- ほんと未凸ランチをサポに出すのやめてほしいわ。 --
- 未凸孔明出すぐらいなら欠片や絆にしてほしい --
- フレンド入れ替えたらいいだけ。 --
- ソロモンの玉座を守る72柱の魔神を相手取り…あれ?これひょっとして魔術王出てこないパターン?そしてまじんちゅじゃなくてデーモン×72だったり? --
- ぜんぶパンケーキだよ --
- プロフェッサーギルみたいな --
- ソロモン戦自体はイベじゃなくて恒常クエになるじゃろ --
- 余ったヤツは今後コラボイベントのボスとか異変の元凶とかに使いやすそう --
- なにいってるのさーこのイベントにさんかできなかったユーザーはソロモソとけっちゃくをつけられないにきまっているじゃないかーちょっとかんがえればわかるだろー --
- トイレに行く途中のモロンソにメンチ切る位の出番は流石にあるでしょ --
- 今までアホみたいに高レアばかり使ってきたけど☆1鯖使うのにハマった。どいつもこいつもコスト以上の活躍で目から鱗だった。新たに☆1鯖増やしてくれよ --
- 星2以下はアンリを例外としてサービス開始後に追加されてないからなあ --
- 第2部で一区切りなんだから改めて☆1☆2の追加してほしいね。なんならクラスが増えてもいい --
- 固有結界も使える伝説のクラス「サーヴァント」を出すしか無いわね! --
- クリスマスイベで☆4以上育てきったから余った種火で初めて☆1とか2育てたけど育てやすすぎて笑ったわ、またQP美味いイベ来たらスキルも育ててみようかねぇ --
- 高レア勢より調整が難しいんだろうなぁ --
- お金にならないじゃん --
- FGOは低レアの有用性に気付いてからが本番だと思ってる。コスト圧縮と全体火力の確保を一枠でこなしつつ無駄に居座らないアーラシュとか言う最優アーチャーよ --
- ソロモン編に向けて大急ぎでメインシナリオを進めてるがキャメロット編でガウェインに躓いた…。攻撃力は高いわ防御も高いわでフレのギルガメッシュでも倒しきれなかった…。 --
- 皆があれだけ下姉様育てろって言ってるのに聞かないから・・・ --
- ギルじゃなくてオリオンつれてけ --
- 円卓剣相手にするならオリオンのがいいぞ --
- ギルよりダビデかエウエウのがいいよ --
- そこは下姉様の出番だけど? --
- 単体宝具持ちの出番。クロちゃんでも良いと思うよ。 --
- フレから借りるならオリオン、自前で育てるなら下姉様、いるならクロエ。特にクロエは7章でも活躍する有望株 --
- 林檎何個か齧ってデイリー回ったら一気にレベルマできるから下姉様いるなら頑張ってみて。 --
- 下姉様はスキルマにすると具合が良くなるぞ(誘惑 --
- 初めて半月 ストーリー詰まりだしたので陣営強化のため素材掘りというのを始めたけど……なるほど闇背負いそうな仕様してるわこりゃあ --
- これでも「大体の素材に恒常的な入手先があるだけまし」なんて思考が出てしまうのが訓練された初期勢 --
- 初期はモニュメント確保にすら苦労したっけ…セイバーオルタ再臨するのに修練場で石砕きまくった思い出 --
- なにそれこわい まあ言ってもまだ銀素材だしまだまだなんだろうなぁとは思ってたけどそんな闇深かったのか --
- 掘る場所があるだけ幸せだと思う。場所すら無かった時期もあったんだよね。 --
- 序章の術ニキは槍ニキの別クラスだからってことで置いておいて各章の配布で一応聖杯戦争出来るのな、ベディ・藤m……ジャガーマン・ダビデ・ブーディカ・ジェロニモ・ジキル・清姫だと誰が一番強いのだろう、ゲームの性能でなく設定的な性能で --
- 設定上ならジャガーマンでしょ、ただ設定上強キャラが勝てないのもfateだし、幾らでもお喋りのタネにはなるな!w --
- 槍鯖はマスターに恵まれない --
- そうだろうか?(槍おじ様とエリチャン見ながら) --
- ムーンセルの縁結び機能は異常 --
- ダビデかカリバー持ってるべディ --
- なんだかんだで神性な上、藤村の野生を持つジャガーな気がする --
- 知名度、戦力ともにべディがひとつ抜けてそうだがそこまで圧倒的な差はなさそうか。割とマスターで決まりそう --
- 知名度ならダビデやブーディカも負けてない気がする。FGO仕様じゃなきゃブーさん約束されざる勝利の剣も持ち出せそうだし --
- ダビデの知名度は確かに文句ないがブーディカさん高いの?俺はFGOやるまで知らなかった --
- その剣、効果が小型ビーム連発だからな・・・ --
- アーク持ちのダビデとか --
- ダビデクソ強そう。素人マスターでもなんとかしてくれそうな感じが凄い --
- 清姫はマスターがぐだ並にコミュ力EX且つ宝具使用しまくれるほど魔力が無いと勝てなさそう --
- 元の強さなら神霊のジャガーマン、安定戦力としては割と正統派サーヴァントなダビデとブーディカさん、場を引っ掻き回すダークホース枠がジキルときよひー、常識人として主人公ポジに収まるのがジェロニモ --
- 戦場がどこかにもよるだろうな。ブーディカさんはイギリスなら知名度補正強いだろうし、兄貴も同様。 --
- ジェロニモはマスターが未熟枠でジキルはマスターを紅茶みたいにお世話する枠、清姫はマスターがワカメ方面に未熟(最終的に2人とも成長した感じで死別)枠 --
- 清姫はキャス子枠もオイシイぞー? --
- それだ -- 枝?
- 竹箒の千里眼同士の距離感がめっちゃ納得いった。そうか、会社の同僚か。確かにこんな感じ、特に繁忙期だと無駄なまでに連帯感わくわ --
- ジャガー・リリィことゼッちゃんの実装はありますかね…? --
- これ以上エミヤをイジメるのやめてあげてよ --
- エミヤ・リリィ実装しました! --
- なんでさ --
- 士郎と腕士郎と美遊兄と村正を同時に実装しよう(提案) --
- この
エミヤも実装しよう --
- ↑おいそれ実装するならあの魔術刻印もった士郎も出さなきゃいけなくなるぞ…… --
- コンビニの「超解説」シリーズのところにFGOの本が置いてあったな。最終決戦間近で秘密もなんも無いと思うが --
- お前らの主力鯖って誰だ? --
- 困ったらジャック --
- 邪ンヌ、ジャック、剣ランス --
- とりあえず茨木 --
- 星5は全員かなり使い倒してるから一人に絞れない。邪ンヌと言いたいが有利鯖で十分な局面なら有利鯖で普通に組むし --
- 殺以外にはとりあえずオジマンって思ってる --
- 各クラス沖田クロエ槍清姫孔明ジャックドレイクヴラド、三騎の方は好き且つ強くて嬉しい --
- とりあえずキャットかな --
- 困ったらジャックかサンタ --
- 茨木ちゃん --
- ジャックとエミヤでクリティカルしてれば大抵なんとかなる --
- ヴラド(狂)とギル(弓) --
- オジマン&パトラ --
- クーちゃんとジャックちゃん --
- 剣:勇者エリちゃん・ネロ、槍:師匠・サンタリリィ、弓:イシュタル・クロ・エウリュアレ様、騎:マリー・金時・マルタさん、術:ニトちゃん・三蔵ちゃん、殺:ジャックちゃん・酒呑・カーミラ様・式、狂:茨木ちゃん・タマモ・ランスロ、EX:マシュ・ジャンヌオルタ --
- 邪ンヌとブリュンヒルデ --
- 玉藻とオリオン --
- 火力なら配布鯖・プニキ・下姉様・オジマン。補助ならアンデルセン玉藻エレナ。その他ならアーラシュカエサル。 --
- 先発水着マルタ、しんがりおき太 --
- ティアマトがいきなりビースト『Ⅱ』、どのクラスとも有利不利がないクラス適正という共通点、「デンジャラス・ビースト」への採用。つまり、ビーストⅠとは… --
- ギャラハッド「冤罪だ!」 --
- 残念だがビーストIは作中に登場してるんだよなぁ --
- どの作品で出てくるの? --
- ソロモンのマテリアル見れば分かるで --
- 原罪のⅠがもう出てるからな --
- デンジャラスビーストマシュ実装とビーストstyleイリヤ美遊クロエでプリヤコラボ第2弾も有り得ますね……(無い) --
- 歴史モノの創作で急に日本での知名度上がる人物って結構いるよね。俺もヘクトールとかよく知らんかったし。Fate以外だとガルシア・デ・セヴァリョスなんて10年前は国内知名度ゼロに近かったはず --
- そういう点ではアーラシュがトップだと思う --
- 日本ではWikiすら作られてなかったレベルでしたねぇ・・・・。 --
- ヘクトールをその枠に持ってくるのは流石に木主が… --
- 別に無知とか無教養ってレベルじゃないんだからその言い方はないと思うが。 --
- トロイア戦争に関わった人物の名前をちゃんと憶えてる人間とか日本人全体で考えたら二割もあったら高い方だと思うよ -- 木?
- 「創作物による日本での知名度上昇」というお題ならヘクトールなんてトロイア戦争を代表する英雄だからまぁ当てはまらん。アーラシュとか地方の一伝説だった清姫を挙げるならわかるが --
- トロイア戦争自体をよく知らない日本人は多いと思う --
- というかギリシャ神話なんて神様の名前と星座の由来でいくつか、あとヘラクレスぐらいの認識の人間が大多数だろ --
- 自分の知ってることを自慢したくなる年頃だろうからしゃあない。 --
- ちなみに山川の教科書にアキレウスは載ってるがヘクトールのは無い --
- 普通はヘクトールなんか知らん。なんかのRPGの登場人物?とかの回答が来るだろうレベル --
- ヘクトールなんてファイアーエムブレムに似たようなキャラ居たよな程度の知識なんだよなァ --
- Fate知るまでは、ぶっちゃけアーサー王のことだってよく知らんかったよ。名前は知ってたけど、エクスカリバー石からひっこ抜いてイギリスの王になった人。王自身より剣の方が有名、ってのが当時の知識だったし。 --
- 最後のはおかしいw --
- それおかしいか?SN本編でもセイバー自身が剣の名前の方がよく知られてるって言ってたと思うぞ --
- 多分ゲームとかだとアーサー王よりもカリバーのが出演多いよ --
- 知りたくなかったよ、そんな現実 --
- だよな・・・ゲームとか創作物で使われるのは聖剣エクスカリバーであって、アーサー王は特に言及されないよな --
- 俺はアーサー王の名前はぼんやり知ってたけどエクスカリバーがアーサー王のだと知らんかったわ。あとヘクトール以前にアキレウス知らんかった --
- ……何で皆マシュ育成前提なんだろう……他の好きな鯖ばかりでマシュ後回しの俺は間違っていたのか……? --
- コストカツカツゲーだからさ --
- お前は間違っちゃいない --
- いや、終章で必要みたいだからなんであれ育てとこうって話だろ --
- マシュが好きだからね。真面目に言うと有用すぎて育成しない選択肢がないっていうか --
- お前は間違っちゃいない… --
- コスト0でスキルがヤバいくらい有能だからな。高難易度は育ったマシュがいるかどうかで負担段違いだし --
- 好きにやったらええ。 --
- 物語のキーマンだしグランドオーダーを物語として好きならば全員とまで言わなくてもほとんど育てるだろうさ --
- 別に間違ってないよ。育てたい鯖を育てる、マシュ使ってる人はマシュを育てたかっただけだから。 --
- 羅生門あたりまでレベル1でした(小声) --
- そりゃ最初に貰える鯖で、メインヒロインで、今までの特異点を共に駆け抜けてきた相棒でもある。何よりも優先するよ。ただ別に君は間違っちゃいない。キャラゲーだから好きな鯖を優先するのは当たり前。その強くなった鯖を連れて、胸を張って最終決戦に赴けばいいじゃないか。 --
- ばらきー戦で有用さに気づいた俺。それでもLv50で止まってるけどスキルは全部10にしたなぁ・・・。 --
- マスター全員が持ってるから母数が多い --
- その好きな鯖がマシュなマスターも多いってこった。ヒロインなんだから自然なことだろう。別に異端アピールせんでもええんやで? --
- 好き云々以前にメインヒロインだからって理由で育てる人もおるだろうしなぁ --
- ストーリー的にも能力的にもコスト的にも捨て置く理由がない。 --
- ちょっと前までレベ1キープが当たり前みたいに言われてたし気にすんな --
- 自分もそうだよ。でもなんかこの当然だって空気に戸惑う… --
- それは分かる。使いもしないのに何故レベルを上げなきゃならんのだってね。俺だって7章終わってるのにマシュオール1だもん --
- 最初はずっと風除けで使ってたな。難しくなってきて育てたけど。 --
- ユーザー全員が持ってるんだから妥当だと思うが…。 --
- ぶっちゃけた話、6章で使える鯖になったから育てた、って人は多いと思うよ。初めから他の鯖より優先して育てるわ、なんて人は前はそんなに居なかったし。 --
- 環境とかいろいろあるし --
- とうとうアンリが出てくれて、エクストラクラスが全員揃った。まずは育成したいが、最弱のまま残しておきたい気持ちもある。 --
- 育っても最弱だから心配すんな --
- 絆礼装つければビースト相手に☆5並みの火力が出るんやで! なお宝具 --
- アンリが初のマシュ以外のエクストラクラスな最古参もいるんですよ --
- 育てても弱いから最弱なんだよ --
- 胆石の泥率渋すぎワロエナイ。誰だよ金箱ドロップに秘石混ぜた奴。 --
- 余だ! --
- 私だ --
- ちくわ大明神 --
- 儂じゃ! --
- 僕だ! --
- ずんだ大明神 --
- 私たちだよ --
- 誰だ今の --
- 余は悪くないもん!! --
- クチビル大明神 --
- 俺の胆石じゃダメかな… --
- 懐かしいなあ、爪もこんな感じだったよ --
- パンケーキ72枚か・・・一週間あれば何とかなるな --
- 飽きそうだからイチゴジャムエミヤに作ってもらっておこうかな --
- エミヤ「その前にふ・・・最近加入した着ぐるみを着たランサーがどこからか持ってきた、このミカンの山を消費しよう。ノルマは一人3個だ」 --
- 多分72体が無限再生するんじゃ無いのかなーと妄想しているが、これまで倒されていない魔神は33柱らしいし、キリがいいから33柱倒したらフリークエストのみになるかもね --
- そう思った木主が3日後に見たとき、塵と頁と聖杯と心臓が全て持ち去られた神殿跡地に、遅れたマスターたちの嘆きだけが木霊していた……。 --
- そのケーキ無限に増えるんだが… --
- レイドイベってやったこと無いんだがどんなイベントなんだろうか つらいの? --
- だるい --
- HP --
- ねむい --
- HP1億あるボスをのべ幾ら削れるかって感じ、楽しいという声とだるいって声がよく聞こえる。イベント序盤はだるいって声しか聞こえない --
- 時間を上げて物理で殴ればいい --
- リンゴかじらずにクエスト回せる --
- 自分ひとりぐらいサボってもバレへんやろ、ってなる --
- 茨木イベスタイル=バサカキック怖い、孔明とかで宝具減少ゲー・鬼ヶ島スタイル=良い・プリヤスタイル=倒し切れるのに細切れでウザい --
- やだ、最終章こわい… -- 木主?
- 心配することはない。参加者全員で超体力のボスを袋叩きにするだけ。夕方にでも始まれば多分ボスは日の目は見れないで倒されてる。 --
- 最初公開された瞬間「こんなん削り切れるわけねーだろ考えて調整しろや運営!」って声が上がるも、その日の深夜くらいで攻略されちゃって全員「アイエエエ・・・」ってなるイベント --
- 朝目が覚めると終わってるから終了後の残骸を蹴ってる --
- 大体は敵が強いので周回パターンの確立に時間かかってその間クソゲー呼ばわりされる。でも大体は誰でも攻略できるパターンが出来て、人によっちゃ2Tとかでの安定周回ルーチンまで確立されて、最終的には運営の想定を明らかに下回る時間で突破されるってのが今までのパターン --
- 仕事終わって帰ってきたらいつの間にか倒されてる --
- 鬼ヶ島形式だと途中から「君(レイドボス)に朝日を拝ませないゲーム」になる --
- 羅生門の時はひたすらダルかったな アレが終わった後クリスマスまでFGOから離れてたからその後は知らん --
- 俺は大変な事実に気づいてしまった。いいかお前ら、よく聞いてほしい。ジャンヌオルタ超かわいい。 --
- ジル「知ってた」 --
- クールだよね --
- わかりますぞ、わかりますぞ --
- 半年以上前から既出です --
- むしろ可愛くない女性サーヴァントの方が少ない、むしろいない --
- 実は男性サーヴァントもカワイイのが多いと気付いてからが本番 --
- 男性サーヴァントはカッコイイでお願いします…… --
- ラフムも良く見たら可愛いしな。 --
- そういや最終章ってDPで報酬あったりすんのかね? 雰囲気ぶち壊しだけど。 --
- けど無いとサボる奴増えそうだしな…… --
- 年末にかけてあまり張り付けない人間としては報酬あると辛い。 --
- 無かったらサボるしあったらあったで報酬次第では瞬殺されそう --
- 無しだったらレイド風にやる意味無いんじゃ --
- 最終決戦風の「イベント」だからなこれ・・・・ --
- ソロモン「ようこそ交換所へ。取り残しの無いようにな」ソロモン「運営からのお知らせはきちんと見ているか?」ソロモン「もーいーくつねーるーとーおーしょーがーつー」 --
- 上位何位かまでソロモン配布…いや、なんでもない --
- 雰囲気云々は報酬じゃなくて補給品っていう名目でよくね?一定条件(DP)を満たしたらカルデアから援助の品が届くぞー的な --
- 7章だいぶ進んだんだが何コレ怖いな…怖くて眠れないからリンゴかじってつい進めちゃうな… --
- 星5と星4交換してくんねーかなー --
- アーサー王って割りと知名度無かったのか。1974年の映画版で超有名になったとばかり…… --
- ゴメン上の方の木に付けたかったのにミスった --
- 名前くらい聞いたことあってもどんな人物か知らないって人が多そう。ちなみにもうすぐ30の私はその映画を知らない。 --
- それ自体もう40年前の映画だぞ。「名前は知っててもアーサー王の物語は知らない」が多数派だろうよ --
- 日本人は海外の有名な話を名前は知ってるけど、で止まってる人が七割、二割は一部に固まってる印象。童話もそうだけど二十世紀十大小説なんかも殆ど読まないイメージ --
- 枕草子を教科書以上に読んでる人間がどれだけいるんですかね…… --
- 実のところ欧米の小説ってのはキリスト教精神が無意識で前提になってたりして、日本語訳してあっても日本人では「フォーマットが違う」感があって読みづらかったりする。気付けないレベルの価値観のズレが読んでて気持ち悪いのダナ --
- ものすごく分かる。行動原理が理解できなかったり、共感できない点が結構あるんだよなあ。 --
- 大学の文化の教養授業なんかでも海外小説の解説聞いてると結構へー!ってなる回数多かったしなあ。納得だわ --
- 分かるわぁ。そもそも多神教、それも八百万の神がいる日本の宗教観と一神教の宗教観って合わないんだよね。どっちがいいとかではなく、子供の頃からの教えなんだろうけど。 --
- エクスカリバーはRPGの強装備だったりCVメフィストだったりで知ってたけど持ち主はFate知るまではあんまり知らんかった --
- カリバーにCVついてるのかw --
- エクスカリバーが喋るアニメもあるしな --
- ヴァカめ、で検索するんじゃないぞ --
- 私の伝説は12世紀から始まったのだ -- 枝?
- 虫酸ダッシュ --
- ???「バァカめ!」 --
- ギリシャ神話はある程度知ってたけどカルナとかアルジュナとかは知らなかったしどの方向に興味を持つかだな --
- 俺はその映画は知らんけど、「王様の剣」のVHSがあったのでそれである程度の背景知識だけはあった --
- 剣を抜くまでは結構知られてるんじゃない? --
- FFでエクスカリバーやナイツオブラウンドとかは出てきたけど、アーサー王が主人公のゲームみたいなのはなかったからね。 --
- 歴史上の人物、伝承、古典、いずれにせよまともに把握できてるのなんてそれぞれの研究者くらいだわな。 --
- さっき7章終わったけどバトルが残念だったな。敵でアヴェンジャーとかビーストとか時間かかるだけだったし、インチキバフ寄越すくらいならその分敵弱くすれば良かったと思うし、最後もそこら辺のせいでなんか釈然としなかったし --
- ラストバトルはストーリーの一部、イベント戦として捉えてたからあまりそういうことは感じなかった --
- 愚痴板の方が良いんじゃね? --
- ただ星5で殴ってるだけで勝つんだから、戦略も何も無いじゃんって思った。マーリン強いだけだなーって。まぁストーリーと別で考えちゃうからダメなんだろうな。愚痴になっちゃいそうなのでこれ以上止めときます。返信ありがと -- 木主?
- 演出だろ。 --
- でもクラス設定したら良相性クラスのキャラしか使いにくくなるし全キャラ自由に使えるという点ではアヴェンジャーは良いと思ったよ --
- 6章の槍王なんて剣鯖で固めて攻めれば楽勝だったしな・・・、1人も脱落せずに勝利した時は興ざめだった --
- ま、まぁベディヴィエールでトドメはちょっと泣いたし……(沖田でほとんど削りながら) -- 枝?
- 弱いラスボスってなんか嫌じゃん、俺は総力戦的な感じで好きだったな --
- 弱かったら絶望感出んじゃろ。強いけど仲間の力があって何とか勝ったよっていう演出なんじゃ --
- 7章はあくまでも前座で本番はアレをノーバフでやってくださいとか --
- イベント戦闘はお嫌いか --
- 宝具回転重視の編成組んで万単位のダメージ回せば言う程長引くわけでもないから単に木主の育成不足やで --
- 木主はRPGのラスボスに勝てなくてレビューに☆1付けに行きそう --
- ロマサガシリーズとかどうじゃろ? --
- テイルズオブエターニアのラスボス戦とかどうだろう --
- MOTHER2とかクリアできなさそう。 --
- アークザラッド2だろ --
- ああいった演出なしで勝っても多分木主は釈然としないだろうよ。 --
- あの盛り上がりで弱い方がガッカリだよ --
- エレちゃん決死のバフがインチキ呼ばわりとか可哀想。ストーリーをスキップでもしてんの? --
- まてまで、きっと最後の選択肢をイシュタル?で選んで決死のバフにきずいていないマスターさんなんだよ --
- なんかフラグっぽい話してたのにその後なにごともなく終わったからマテリアルで見直したよ、他にもいろいろ選択肢で違うところあるんだろうな --
- つまり木主は弱点属性が多くバフがなくても自身PTだけで即座に倒せるような敵がお望みだというのか・・・ いやどう考えても白けるだろ --
- 混成パーティー出てきたらクソゲーとか言ってそうだな --
- 好みは人それぞれだろ?自分はむしろ鯖達が毎ターン花の魔術師で回復されてるとこや鯖達に付けられてるエレちゃんのバフマークとか見てると感動して泣きそうになる --
- あの絶望感からの何もかもが揃った感じがな --
- 冥界に堕ちても健在の敵に絶望している最中にマーリンの援軍⇒ハサンの援軍(同時に流れるいつものBGM)⇒勝てる! この流れは大好きでした --
- キングハサンでいつものBGM流すの卑怯すぎるわ、負ける気がしないわ --
- あのバトルやバフにも設定があるのにダメなのか・・・7章の完成度はバトル演出も含めて相当なものだと思うんだがな。 --
- 時間かかったっけ? --
- ケイオスタイドだったりバフ演出が毎度入ってテンポが悪くなる感じはあったな。 --
- そういうことね。ラストはテンション上がってたせいもあって、時間は短く感じた。 --
- だーれも賛同してないな --
- 中学の時に友人が貸してくれた本で周りの人よりは神話には知識あると思ってたけどFateでどれが何の話かきちんと認識したなあって思ったけど、文化圏が近いと似たような話がてんこ盛りで出典を知らなかっただけだった --
- つまり・・・どういうことだってばよ・・・? --
- 米粒増やしていく話とか世界中にあるからな --
- 今、黄金林檎170個あるんだけど何に消費するのが賢い選択なのだろうか --
- ボックスガチャイベ? --
- 多分そのリンゴは精神安定剤 --
- もう遅いと思う・・・ --
- 1.目と口の形にくりぬきます 2.エリちゃんを呼んできます 3.「ハロウィン!」 4.完 --
- 正月休みで暇な時にでも使えば? --
- 眺めて悦に浸る --
- そこにAPゲージがあるじゃろ?タッチするじゃろ?金林檎を選べばいいんじゃよ。 --
- ちくしょ・・・やっぱりBOXで消費するべきだったよな・・・仕事や他のイベントが忙しくて16箱しか開けられなかったんだよ・・・ -- 木?
- 溜めることが目的になってないか。なんでもいいから使いなよ --
- 序章を見返していたらハサン先生や弁慶さんが怖い悪役だった…あんなに格好良かったふたりがあんな残虐なものになるなんて聖杯の泥って本当に怖いな… --
- いやハサン先生と弁慶に関しては、表出してる面が違うだけで6章7章でも序章みたいな動き方になる可能性はあったべ --
- ハサン先生は職務に忠実なので --
- 宝物庫を5周前後回ってはスキルをあげ、曜日クエを5周前後回っては普段使わない鯖を育成する。減っていく林檎と全く増えないQPに乾いた笑いを浮かべつつ、なんやかんやでこの育成期間が地味に一番楽しかったりもする --
- 分かる…育成期間が一番楽しい --
- イベント前になんやかんや予想するのが一番楽しいものだよ。いうて、スキルレベルは上がってるんだし、成果はあったさ。 --
- ふと思ったんだが、キングゥってどうやって飛んでたんだ?ジェット噴射?飛行形態とかに変化してても驚かないが・・・ --
- 魔法少女は飛ぶものって固定観念があれば飛べるのでキングゥもといエルキドゥは魔法少女なんだよ --
- 噴式方式だろ、口から空気を取り入れて体内で圧縮、魔力を混合させて燃焼、高速で後部から排出する、これじゃないか? --
- なにそれこわい --
- つまりめちゃくちゃ勢いのある屁、ということか --
- キン肉マンじゃないかw --
- エルキドゥにワリオ説が…… --
- あの宝具演出みたいな感じでうまくやれば飛んでるように見えるんやろなあ。 --
- なんやかんや飛んでるんやで --
- そういう魔術があるのでは。柳洞寺のメディアさんが飛べるんだ、聖杯持ちのキングゥだって飛べるさ --
- メディアさんとかは「浮遊」って感じだけど、エルキは「飛行」って感じなんだよな。確か飛行機雲できてたような --
- 実は飛んでない。超凄いジャンプ --
- 3ターンでかたをつけて周回してるとやっぱ宝具の時間長く感じるよなあ。周回中に寝落ちしてしまう --
- 牙が欲しい。誰か鎖400個と交換してくれ。鎖まったく減らない(使う鯖がいない)。 --
- コアトルさんを引け --
- 牙使うじゃん --
- 牙欲しいのにさらに牙使う鯖勧めるのか? --
- 俺のエルキ1体わけてやろうか --
- エルキ持ってるからいらない。てか鎖使うのか。スキル6まで上げてあとは上げる気なかったから見てなかった。 --
- そいつ一人で鎖が約130個消えるからな。やったじゃん待望の鎖消費だぞ --
- 牙が欲しいのであって鎖はどうでもいい。 --
- 今日、延々と魔猪を倒し続けて得た結論「終局レイド周りで胆石報酬でねーかな・・」 --
- レイド形式ならドロップのがうまそう --
- ソロモン「ようこそ交換ショップへ、インフォメーションはちゃんと読むのだぞ」 --
- インフォメーションも読めないとは、やはり人類は時代を経るごとに劣化するな!(血みどろスマイル) --
- 上の木に知名度の話出てるけど、やっぱり一般的に知名度高いのは和鯖を抜けばエジソン、モーツァルト、シェイクスピアあたりか。あと、イスカ・ネロ・婦長・ヘラかな? --
- ぎゃてぇ…… --
- ネロにそこまでの知名度はない --
- 暴君ネロって世界史出てくれて、みじかい名前だありがてぇって思った記憶があるけど --
- 地域にも拠るんじゃない? 海外だとアーサーやヘラクレスがダントツだろうし。 --
- 和鯖除くだから日本での話かと --
- 日本限定での話であれば、男女ともに1番知名度の高いのはクレオパトラな気がする。金時は金太郎とイコールでいいなら金太郎とクレオパトラの2強では? -- 枝?
- King Arthur:約 14,500,000 件 (0.52 秒)、Mozart:約 82,100,000 件 (0.53 秒)。6倍差がある。おれは20倍以上違うだろうと思っていたが。 --
- 葉3 なんでそんなずっこい調べ方してるのw ARTHURで検索すると 369,000,000 件あるぞw --
- >>葉2 どう考えてもワ・・・ノッブがパトラ以下はないじゃろ。 --
- 葉4 検索結果にアーサー王を指す結果が少なかったから。 --
- ヒント:和鯖を抜けば --
- 横からだけど arthurは普通にそこそこいる人名だからなぁ --
- 葉6 ARTHURって基本的に由来はアーサー王だぞ? 何言ってるんだ・・・ じゃあモーツァルトの前に「作曲家」とか付けないとイミフじゃないか・・・ --
- わかった、エジソンじゃなくてトーマスでggればいいんだな! --
- フルネームで検索すればいいだけでは? --
- その中だとエジソンとモーツァルトとナイチンゲールくらいしか学校で習った覚えが無い20歳マン、覚えてないだけで習ったかもだけど印象薄い薄い、エジソン覚えてるのはちびまる子ちゃんのおかげ --
- どうでもいいけどヘラって略されると、いつも一瞬女神かと思うわ --
- 一般と考えて、神話伝説関係は微妙かな。歴史的偉人の方が知名度は上かもね --
- 国内知名度って話ならカエサル様やオリオン、ダビデ、マリーにダヴィンチちゃん辺りは良いセンいくかもな。名前だけ知ってるって感じだろうが。 --
- Fate内でいったらアキレウスとかもアキレス腱の語源知ってる人とかは結構いそう --
- 知名度ならクレオパトラやラムセス二世もかなりのものだと思うが。 --
- 知名度はこの上なく高いが、普通の聖杯戦争で呼んじゃったら、「あ、勝てねぇわコレ」てなる鯖がほとんどだな --
- イスカンダルよりアレクサンダーかなぁ。あとクレオパトラ。 --
- クレオパトラは水戸黄門なみにどれ?感強い気もする --
- ジャックちゃんは知名度高いじゃろ --
- 金太郎ってみんな子供の頃に読み聞かせてもらったりしないのかな。 --
- 日本出身除く、だぞ --
- 日本で言えば信長に勝てるやつおらんじゃろwww --
- 金太郎のストーリー、誰も知らない説 --
- まさかり担いで熊と相撲して終了 --
- 教えてFGO!の時間かな? --
- フランもそこそこじゃないかな --
- 孔明と呂布も知名度は高いんでない。ナーサリーは規格外か --
- 黒ひげ(ワンピース) --
- イスカンダル・ネロは日本での知名度微妙。クレオパトラやフレンケンシュタインが一般人のボーダーじゃない?あとワンピース効果で黒ひげ --
- 私はディズニーの黒髭の方が好きです(半ギレ) --
- 一般的には、黒髭が実在の人物を知ってる日本人は結構少ないと思う。かくいう私もアサクリやるまで創作された人だと思ってたよ。 --
- ワンピースの単行本読者なんかは作者の注釈で案外知ってる人が多そう。 --
- ジャンヌにオペラ、ジキルあたりも有名だと思う --
- 今となってはfateに触れる以前に名前すら聞いたことがなかった鯖って何があるかと問われても正直分からねえんだよな。ここでする知名度の話は実は全くあてにならないじゃないかという気がしてきた。 --
- クーフーリンがすごくメジャーな英雄に思えてくるからなw --
- アーラシュさんかなあ --
- アレクサンダー大王ってイスカンダルって名前だったんだー(無知)とかかな、SN勢はアーチャー以外全員知ってたし --
- 実際クーフーリンやアーラシュは地元じゃ最強になるんだろうな --
- クーフーリンはメジャーだろ(ペルソナ並感) --
- 最近ではペルソナなのか。メガテン一択だと思ってたが。 --
- 出してる会社同じだからな --
- 現代だとシェイクスピア、モーツァルト、アンデルセンの三大創作家は知名度高そう(強いとは言ってない)だな。あとはベオウルフとか --
- アンデルセンの作品は有名だけどアンデルセン自身はそこまで極端に高くはないと思う --
- 俺がアレクサンドロス大王知ってるのはバカテスのせい --
- 日本だと孫悟空とかくっそ知名度高いと思うけどな --
- というかFGOに実装されてるお師さんの話題をですね…… --
- 実装されてないから仕方ないね --
- ドラキュラって言う意味じゃウラドもかなりのものじゃない? --
- ・・・どうせソロモン倒したら真の黒幕として桜が登場するんだろ --
- おなかがくぅくぅなりました --
- ぐだ子が士郎モチーフって言われてたし魔術王に迫ったぐだを桜が斬ってマシュが桜を攻撃して桜の首がコキコキコキコキコキコキコキゴキンですね分かります --
- 魔神人「私は運命(Fate)を終わらせる者だ」>クリア後「活躍したいのでオルタに変えてきました」 --
- 最終章の絆の扱いってどんな感じなんだろうな。フレ分を除いてPTの絆の合計値が10ごとに攻撃バフが10%ずつ上がるとかそんな感じなんかな?マシュは絆に2倍補正かかって計算とか… --
- この話題ループしすぎじゃない? --
- 新しい情報がマシュは特別枠です、だけだからね。情報に飢えているんだろう --
- ここで議論しても情報は得られんのだけどな…まぁスルー安定よ --
- まさか7章で茨木童子がそんな役目を持っていたなんて…! 彼女が居なければ人理焼却待ったなしだった… A.ありえません --
- (ありえません) --
- でも実際、ギルの目的が「ウルクの滅びを防ぐこと」じゃなく「この時代の人類を存続させること」だったって思うとばらきーの立場の存在は欠かせないというか、何ならばらきーがMVPだった説まで出てきてすげー面白い --
- 魔獣戦線の士気の高さに付いていけなかった人間たちをまとめて盗賊団組織してたとか密命帯びてそうだよね --
- 紀元前2655年、ウルクは黒い泥に包まれた!海は溢れ、地は覆われ、あらゆる生命体は絶滅したかに見えた。しかし大江山盗賊団は死滅していなかった! --
- フンババとフワワって語感だけでえらく違うよね --
- ゴブリンと妖精かな? --
- フワワって知らんけどきっと綿毛みたいでめっちゃ可愛いんじゃろうな(小並感) --
- フンババ→未開の部族かな? フワワ→かわいい なおデスフワワの語感 --
- カエサル→デブ ジュリアス→イケメン なお同一人物の模様 --
- ジュリアスはユリウス除く英語表記だよ。カエサルだったらシーザー --
- シーザー→サラダ --
- カエサル「デブではない、ハゲだ!」 --
- フワワがなにか調べずに進めてたからエアコンのCMのしずくちゃんみたいなヤツ思い浮かべてた --
- フンババ→ウ〇コついてそう --
- ヨハネ・パウロ→キリスト教の偉い人っぽい! ジョン・ポール→ミュージシャンかなってのは外国名ではよくある。トレミーとプトレマイオスとか --
- ジャンヌ→聖人っぽい ジョアン→町中探せば結構歩いてそう --
- 次にモーション変更するなら誰になるのかね?エリちゃんや黒王が有力かな? --
- 黒王やメドゥーサは映画でありそうだけどエリちゃんちょっとタイミング逃した気がするんじゃが --
- SN勢で初期高レアのヘラクレスじゃろ --
- ヘラクレスって変えようがあるか……?赤くなって突進とか……? --
- 音変えるだけでもかなり違う --
- ヘラクレスさんは宝具をもっとスタイリッシュにしてほしい --
- エリちゃんも黒王も別クラス実装したから運営が満足した説、黒王はプリヤの時の月牙天sじゃない遠くから魔力放出とか欲しいなぁ --
- 光弾系モーション勢は変えてって欲しいけど多すぎだよな。きよひーとか変わんないかなー --
- マルタ・マリー・カーミラの光弾は、どう変えればいいんだか --
- カーミラさんは某フィアなキューブリックみたいに拷問器具投げればいいんでない? --
- 個人的にSN勢を全員エミヤみたいにアンコ基準にして欲しい --
- エクステラ仕様にならないかなと期待してたけどさすがに高望だった --
- ファンが多くて参考資料のある既出鯖が優先されるのは分かるけど折角なんだからFGO新規鯖にも目を向けてやってほしいわ --
- このコメントを見た人は5分以内に石ガチャを引かないと、3ヶ月間は確定ガチャ以外で星5鯖が出ない呪いがかかります。 --
- 俺を呪いたければその三倍は持ってこい(バビロニアピックアップ完全制覇) --
- つまり3ヶ月間のどこかで確定ガチャが来るということか! --
- これ知ってる、LINEでリア充がよくやってる奴と同じ文法だ --
- いつの時代も似たようなものがあるんだな。 --
- メールじゃなくてもチェンメ的なアレはあるんだな --
- それ以前は呪いの手紙 --
- なんか30連でイシュタル重なっちまった上オジマンまで来たから3か月くらいでなくても仕方ないかもなー --
- さっき引いたから別に良いよ。 --
- つまり3ヵ月後には星5が手にはいるのか、大体半年に1体くらいだから助かるわー --
- 通常ですらまともに当たってないんだから、今更・・・・・な呪いだな! --
- つまり☆4は出るんだな?ーーーそれなら仕方ない、受け入れようーー --
- ただの荒らしじゃないか。 --
- そういえばキャスパリーグってどんなものか詳しい説明ゲーム内であったっけ? 5章で名前出た際に各々調べとけよって感じ? --
- 夢を食べる獣とだけ説明されてたな --
- 夢魔と同じで悪夢の方が栄養が多いなら、あの状況のスタッフの夢喰い続けてたらエルちゃんが言ってたとおりとんでもない化け物になってそうだけど、何かが作用してそうはならんかったのかな --
- アーサー王の配下の騎士100人以上ぬっ殺した上にエクスカリバー弾いてアーサー王の鎧ぶっ壊して出血させたんだっけ --
- ケイ卿出たら掘り下げられるんじゃね? --
- ばらきーちゃんが半泣きになりながら部下を庇いつつデスフワワと戦ってるところ見たい --
- マルドゥークの斧狙ってきたし、知らんとこで大物とぶつかってそう感はあるんだよな --
- ガチャやって残念な結果だったとき、みんなはどうやって気持ち切り替えてる? --
- 骨周回 --
- 出るまで追加課金。 --
- ガチャ板の他人の爆死報告見る --
- それ喚符ででたー、なんて報告も目にはいらないか…… --
- 出ないほうが普通だと思ってるから特に何も・・・逆に出たらいつも挙動不審になってる --
- 切り替えれんが2日もすれば喉元すぎてる、で、つぎのPUで同じことを繰り返す --
- ベッドでごろごろして暫くしたら作り置きの惣菜を拵える --
- その日の修練場超級のボスに八つ当たりしに行く。 --
- 爆死する前にやめる(爆死していないと思い込んでいる) --
- 牛若丸つついて事なきを得る --
- マイルームのエレナになぐさ」てもらう --
- うまい飯を食う --
- 昔それやったけど、ガチャ引かなければもっとうまい飯食えたなと思って悲しくなったぜ... --
- 家事。掃除とか洗濯とか料理とか。目に見えて結果が出てかつ意味のあることをしたくなる --
- 通算の収支を見る --
- 「このキャラのピックアップ時の売上に貢献することによって今後グッズや他ゲーへの出演の可能性を伸ばしたのだ」と思い込む --
- 気を取り直して勉強する --
- ガチャシミュレーターで良い結果出るまで引く --
- 気を取り直して絶望する --
- 切り替えできずに一週間くらいAPを消化しきれない程にモチベーションが落ちるよ。まあ現在その状態なんですけど --
- 昨日までストーリー進める為にうおおおおお!って感じでガンガンやってたけど、終わらせてみると「やらなきゃ…でも、何を…?」みたいな感じになるな。とりあえず牙拾い始めてみたけどほんと不毛だな --
- うちは毒針集めしてる。なかなか落ちない。 --
- 分かる分かる… ストーリーが終わると何か虚無感が胸に来るんだよな --
- 最近忙しくてアレだけどやり込んだイベントの後とか結構これなるな。始める前はなにやってたっけ…?みたいな --
- イベント前もイベント後も宝物庫に突撃する日々・・貯まったQPは鯖に直ぐに捧げるので常にQP不足・・ --
- いつかビーストクラスの鯖がカルデアに召喚される時とかあるかな? --
- 呼んでどうすんだ・・・殴るのか? --
- ビーストは共存しえない存在みたいだし、やるとしたら適当なクラスにはめ込まれるんじゃないかな --
- 設定的に無さそうだけどティアマトとかデンジャラスビーストマシュとかビーストstyleイリヤ美遊クロエとか…… --
- でもそれやると白けるわ・・・7章何だったの的な --
- ペイルライダーが敵ならビーストクラスで出現、カルデアで呼べたらライダーでとかなら、まぁ。 --
- ティアマト実装しろ!設定とか関係ないから寄越せ!と騒ぐ輩の声を聞くと、今度はまたきのこが設定変えたと愚痴り始めるのが湧くので無くていいです --
- レイドにアイテム報酬あるかな・・。フォウ君入荷待ちの鯖が列を作り始めてるんだ・・・ --
- 石とか呼符かもよ? --
- ああ、呼び方間違えてたか。ドロップアイテムで交換する類のやつのこと --
- 殆どの鯖に育成の手が回っていつまで半額やってるんじゃ…って感じだ --
- なんか分かりにくいな。レベマにしたら俄然フォウくん食べさせたくなったって意味で --
- 結局さ、ティアマトって人類の敵ってだけの存在だったの?頭脳体の自己拘束とか5節冒頭の夢とかでどうもそれだけの存在とは思えんのだ --
- あの拘束、ティアマトの理性とか善性?とかの発露かなと思ってたけど、説明なかったよなー --
- 「もうにどと・・・わたしを・・・あいさないで・・・」とか言ってたのは気になるのよな --
- ソロモンとキングぅの会話で、ソロモンが本当に彼女がそれを望んでるかはわからないけどなみたいなこと言ったりしてた気がする。理性みたいなのが働いている部分が意図的に切り離されてたのかな --
- モロンソもキンドゥに意味深な事言ってたしビーストにはなんかあるんじゃね --
- その辺語ったところで結局滅ぼすしかないから「人類悪」なんじゃないかなーと適当に思ったり --
- その通りで知る事は無意味でも、無価値ではないのがFateなんじゃないかなー、とか思う訳なんです --
- 強くなくていい(強ければもっといい)、魔神セイバー改め沖田オルタがほしい。褐色白髪キャラ増えてくれ! --
- 沖田オルタってクラスはなんだ。アサシン? あの、恒常のほうに入れてもら……あ、ダメっすか。ですよね。 --
- 七章を終わらせた今、改めて色彩を聴いたけど歌詞が本編とがっつりリンクしてるな。いや、前々からそうだってことは分かってたけどさ。終章どうなるんや・・・ --
- Fateの〆といえば黄金の別離だけど、最近は赤とか狐とかが強引にハッピーに持ち込んでくれたからそっち方面に期待してる --
- マーリンも死別はNGって言ってるしな。(慢心) --
- 死なないけど永遠に千年城で眠り続けるのですね --
- オープニングというかメインテーマが誰の唄か分かるとゾクゾクするよな、プリヤのワンダーステラとか --
- ロマニが光の粒子になって消えていくよ --
- 絆10が全体宝具持ちと孔明しかいない…どうしよう…好きな鯖に限って全体宝具なんだよなぁ --
- それはたいへんだね --
- 5にしとけば問題無いでしょ(たぶん) --
- 茨木の腕みたいに取り巻きが強いことを祈ろう --
- よくわからんのだが、レイド戦で自戦力が最強レベルじゃないとダメな理由って何かあるの?別に貢献度で何かあるわけでもあるまいし・・・あるんか? --
- 終局は絆が大事ですって言われたけど、どう大事なのかがフワッフワな状態でプレイヤー混乱中 --
- 最強というか自分のとこのダメージ総量で報酬かわるイベントが前にあったからじゃないの? --
- 単純に自分の周回が少しでも楽になればいいなってぐらい。特攻倍率とか変わるんだろ?あと絆10礼装になんかおまけがつくんだろ? --
- いつも通り運営が情報を出さないので現状絆上げるか待つしかないわな --
- 知らんがな --
- つうか周回に使う全体鯖のが上げやすいから仕方ないね --
- 単体でも絆解禁遅かったりな。エンドコンテンツをシナリオに組み込むなら一律で解禁しろよって話だわ --
- 絵がなかったんじゃ無い? --
- 先に9まで上げさせろとか散々言われてたじゃろ? --
- ↑↑絆礼装はチケットにして完成まで待たせるとかやりようはいくらでもある --
- やりようったって、そのために他とは異なる実装の仕方しなきゃならんのだから余計なコストだと判断されたんだろう。 --
- その渋った余計なコストを払わされてるのユーザーなんだがな --
- 俺は支払ってると思ってないから別にいいや --
- 山周回600本勝負もようやく三分の二が終わった。絆10までもうちょいだ --
- 切り替えるだけでゲロ重なのに頑張るな…… --
- よくやるわ --
- がんばれ~ちなみに誰上げてるの? --
- アルジュナ。王城は一周5分以上かかってたけどこっちは一周3分で済むから快適だ --
- 大変だろうけどアルジュナも嬉しいだろうしもうひと踏ん張りだね --
- マー○ンがサポートなのに敵がワイバーンラッシュ、みたいなのって最後まで無くならないんだろうな(白目) --
- 大抵のキャラの幕間や強化クエが不利クラスの敵ばっかだったりするし仕方ないね --
- その不利の中HPマックス維持できる頭のおかしさでこれは仕方ないなと納得してしまう --
- オリオン、イシュタル、獅子王、ステンノ、ゴルゴーン!この神霊パで魔術王を相手してやるぜ!(勝てるとは言ってない) --
- 神 性 特 効 --
- このメンツの半分神性持ってないからセーフ --
- ???「で、あるか」 --
- オリオンとゴルゴーンと獅子王には無いよ。 --
- 誰かBB...スカサハさん連れてこい --
- 神性系のクラススキル持ち二人とかどっかの恐竜戦隊かな? --
- ゴルゴーンよりアナのときの方が神霊に近いんじゃない?7章のはあくまでティアマトの力付与されてただけだし。 --
- ゴーストランタンが落ちない…(幽霊船をさ迷いながら) --
- クタまわるのどうだろう 絆てきにも --
- ええと、殺の修練場でもいいのは知ってるんですが、ストーリーはまだアメリカ中でして… --
- 最新の20件にキングゥとエルキドゥが並んでたら「死んでなきゃだめじゃないかァ~」っていいたくなる --
- 絆周回はじめての一回で胆石落ちた。幸先いいぞぅ --
- そういえば七つのクラスにグランド級が居るようにエクストラ系(ルーラー アヴェンジャー シールダー)のグランド級もいるのかな? --
- そいつらは存在が例外だから無いんじゃないの --
- いないんじゃね グランドは7つあることに意味があるっぽいし --
- 本来の儀式用式を考えればいないような…? --
- 間違いなくグランドローマは存在する --
- ストーリーのほうにバビロンピックアップ、期間限定でバビロンピックアップ2、こ、これ以上ピックアップは増えないよな?(震え声) --
- バビロニアでした・・・ --
- バビロンPU3、キングハサン・エルちゃん、終局PU、村正・パールバティー。終局のほうはたんなる願望だがこれくらい続けば極悪PUと呼んでよかろうよ --
- ソロモン・クリスマス・正月PU「「「やぁ」」」 --
- バビロンピックアップ2でも新礼装のピックアップしてたら頑張って引いてたんやけどなあ。 --
- 無いと思うけど、ティアマトが実装されたら、初期勢のバーサーカーなみに言葉による意思疎通不可なマイルームになるんだろうか。たまにAaaaAAー、Gu・・da、AAaaAみたいな感じ --
- いっそのこと章ごとに主人公変えても面白かったんじゃないかとライブアライブやりながら思う今日この頃 --
- それラスボスが元主人公になるやつじゃないですかーー!! --
- リヨぐだ子って最初からラスボスじゃないか --
- ソロモンなど・・・どこにもいはしなかった・・・ --
- それだと七章までのラスボスをもう一度倒すことになっちゃうやばいやばい --
- 冠位時間神殿最終節が「魔術王ソロモン暁に死す!」みたいな終わり方したら俺はどうしたらいいだろう --
- カルデア大勝利!希望の明日へレディゴー! --
- 次回「ソロモン、死す」デュエルスタンバイ! --
- なんだソロモンっていいやつじゃん! --
- ソロモン細胞でコピーされた所長が出てくるのか --
- よしゲッター線を浴びせてみよう --
- 山の絆周回ってどうすれば最速周回できるかな。皆のパーティが気になる --
- ライダー金時凸黒聖杯、ニトクリスカレスコ、孔明で回ってる --
- 1T:カレスコエレナ(+マハトマ失敗なら通常攻撃2発) / 2T:全体宝具。効果時間3Tの各種バフはここで起動 / 3T:カレスコ持たせた単体宝具鯖。戦闘服でスタンをかけて、3T目で倒せなくてもいいようにしてる / うちはそれぞれ槍王とジャンヌオルタを起用している --
- 試してないけどジャンぬだったらアニバの魔力放出乗せたら3T目いけるんじゃない? --
- ニトクリスにカレスコ付けて1、2waveを全体即死で吹き飛ばし、残りの二人の宝具でデカ猪は処理してる。 --
- 1T:カレスコステラ。2T:交代孔明バフ(10+10)カレスコ全体宝具。3T:孔明バフ(30)黒聖杯クロ --
- 7章でギルが呼んだ鯖って何人いて全員の説明あったっけ?あったら何節にあるか教えてください。 --
- 節は忘れたけど、マーリン、弁慶、牛若以外だと巴御前(討ち死)、茨木(失踪)、天草&小太郎(多分死んでる)で七人だったかな --
- あんなに頑張ったレオニダスさんを忘れるなんて! マーリン呼んで聖杯戦争では7騎って聞いて更に7人呼んでるから、八人だよ。 --
- ネタバレになるから。7章板に行ったほうがいい --
- 派生も含めて一番ぶっ飛んでるENDだと感じたのがCCCのギル鯖ENDだったので、GOの終わりはさらに上を行くようなのにしてもらいたい・・・まあ、それが1部なのか2部なのかは分かんないけど。 --
- 凸モナリザの力が強すぎてフレ需要がわからん。英霊肖像とか凸ランチとか凸所長とか凸マシュとか火力鯖もいるけどいつもライダーがフレポ表示される。モナリザ外して様子見したいんだけど多分フレ的にはガッカリというかフレ外すレベルだよね? --
- まあ少なくとも宝物庫の日にはやめた方が良いかな。それ以外の日に装備場所変えてみるくらいが妥当じゃない? --
- カルデアの設定を眺めてたんだけど、60年前には既に設立されてたんだな。そこで気になったんだけど、召喚システム自体は2004年に完成した程になってるんだね。ということは、冬木の大聖杯を拝借して構築しているのかな?そうなって来ると、召喚第1号と冬木の鯖は関係が無くなって来るけども。 --
- 冬木の聖杯戦争で呼んだ鯖を召喚第一号と呼んでいる説 --
- あー、カルデアで鯖を召喚して持ち込んだ可能性もあるのか。マリスビリーはカルデア鯖と冬木鯖の二体で聖杯戦争を攻略した可能性があるかも。 --
- 多分枝が言ってることはそうじゃない気がする。 --
- 枝が言ってんのは、冬木の聖杯戦争で呼んだ鯖を戦争後にカルデアに連れてきて、こいつはカルデアで召喚しましたって言ってるってことじゃないか? --
- よく読んだら確かにそうだった、すまない。でもそれをカルデアの記念すべき召喚第1号だ!とするのかな?聖杯戦争勝者とその鯖を国連も把握はするんじゃない?カルデアの所長が聖杯戦争に参加するんだし。うーん。 --
- QPねぇ!種火もねぇ!スキル石はとっくに枯渇した! また石ボックスやってくださいお願いします何もしませんけど! --
- 書き込んでから思い直したらこれ愚痴版に行くべきだった気がする。お目汚し申し訳ない -- 木?
- いや、この程度で愚痴にはならないとは思うけど、いい判断だね。見習いますわ。 --
- ゆるすよ; --
- IKZOの歌とかけてると思ってた・・・ 回収毎日ぐーるぐる♪ --
- 鯖が英霊召喚に応じないでもいいのは知ってるけど、召喚要請が来た時に自分の好きな適性(兄貴だったら槍、金ぴかだったら弓)の枠が既に埋まってたら、召喚に応じませんってのはアリなのか? 要請来た時にこの枠が空いてますよ、とか分かるもんなのかね? --
- どの枠が空いてるとかはぶっちゃけわからないよ、呼ばれてから好きじゃないクラスなのに気付いて「マジかよ」ってなるよ --
- セイバーできた!とかはムーンセルでは良いみたいだけどそれ以外だとどうなんだろうなあ --
- 多分英霊側にとっては千載一遇のやり直しの機会だから、出来るかも知れないけどやらないと思うよ。 --
- キャスニキは術枠で呼ばれたの想定外っぽかったし複数適正ある場合当人は予想つかないんだろう。だから空枠とかは分からないものと自分は思ってる --
- ついうっかりスパルタクスがセイバーで来る可能性も…いやあれは詠唱ミスか… --
- カエサル「私がセイバーだと!?」 頼光「召喚に応じセイバー・・・あら?」 だしなー --
- snでアーチャーが言ってた「サーヴァントに自由意思はない、進んで召喚されるのはセイバーくらい」って設定はどうなったんだろ --
- 種火超級40分で金林檎6個消費で銀含め230弱。こんなもんか --
- 先生……ATKフォウ君が……ほしいです…… --
- 心臓。心臓がほちい --
- 今日は術の修練だ --
- デーモンって上級と超級どっちが出会えるんだろうか。もうデーモン見るたびに興奮しちゃう。 --
- んで落とさない度にガッカリする --
- わかるとも --
- 金箱からの秘石とかな。今はそれが欲しいんじゃないのだ。 --
- 確か上級は出ないとかだったと思う。デーモンに会いたいなら超級一択とかだったはず。 --
- やっぱりそうか。ありがとう。超級でも林檎1個で出会えたら感動するレベルだけど。 --
- バイト先でレジに立たせてもらえるようになったんだけど、やたら高額商品が売れるもんだから先輩バイトさんに「〇〇くんがレジの時はお供え物でもするか」なんて冗談を言われてしまった。これは黄金律なのか…? --
- そろそろ次のマナプリで交換できる礼装の情報が欲しいところ --
- マテリアルから見れるオープニング動画を久々見たけど、メイヴとかブリュとかチラッと出てるの驚いたけど最後にマリーンも出て驚いた。 --
- 海兵隊かな? --
- メイヴは最初ナイチンゲールって言われてたなー(遠い目) --
- 種火かフリクエ半額まだ~?少なくとも21日までは間違いなくやることないからこういうとこでメイン半額に被せてほしいんだけどな --
- 半額をやるとストーリーに集中出来ない層が出てくるからじゃない? --
- ストーリーやってても1戦1個でも金・銀火種がもらえるようになればなぁ ストーリーだけやってると確実にLV不足に陥る --
- 素材がなくて育成が滞るから終章までに連れて行きたい鯖鍛えられるか分からん --
- 7章ストーリークリアした人用に絆上げクエスト解放してたら、きっとみんな全力疾走で7章クリアしてたろうね --
- 6章の獅子王のような『有り得ないもの』による被害がノーカンになるのならメイヴの願望で生まれたオルタニキ、ジルの願望で生まれた邪ンヌによる被害もノーカンか・・・あれ?そんだけノーカンになるのならロマニの言ってたことも間違いじゃない気がするんだが --
- 「有り得ないもの」の基準は特異点の起点以上のイレギュラーって事なんだろう。オルタニキや邪ンヌは特異点の起点となった願いその物。7章の場合は特異点化を引き起こしたのは三女神同盟だからティアマトの登場はイレギュラー扱いで、6章はそもそも獅子王が特異点と何の関係も無い流れ着いた神霊だからイレギュラー判定なんだと思う --
- 獅子王とティアマトがイレギュラーなのは特異点成立の後に特異点に侵入してきた存在だからだと思うのね。獅子王は本編で言われてる通り漂着、ティアマトは本編中で虚数空間から帰還。特異点という有り得ない世界で更に有り得ない存在って事なんじゃないかな --
- ってことはやっぱりアメリカは国の半分が壊滅している状況の辻褄合わせをせにゃならんのか --
- ということは、6章は師匠が敵側で暴れてたらノーカンになってた可能性が微レ存? --
- ランスロ(剣)のキャラペで言われてるけど、スキルによる強化で一芸に特化してる鯖ってけっこういるし、強化解除を連発されるのは勘弁してほしいな。 --
- 矢避けとか剥がされたら、イラッとくるしね。 --
- 強化解除を無効化する魔術礼装スキルが欲しくなるね。 --
- 強化解除無効解除まで出てきそう(小並感) --
- キリなさすぎィ… --
- 強化解除無効というか、強化解除耐性(1回)とかが妥当 --
- ニュートロンジャマーキャンセラーかな? --
- 7章終盤は常時バフがついてたボーナスステージだったから、難易度調整するために自己バフ剥がしたのかなって思ってる。今後も剥がしてくるなら、デバフ持ち鯖中心で組むとか、それなりの対策が要るかもしれないけど。 --
- バフ剥がしが余りに横行するなら、スキルで星出せる鯖よりも殴りで星出せる鯖が重宝されるかもね。 --
- 強化解除してくる敵が多くなると黄金律(体)とかの評価が下がる… --
- そこは地力の強い鯖か短期決戦鯖の輝くところなんじゃね --
- それだと基礎ステの高い、つまり高レア鯖(もしくは転臨鯖)でただ脳死殴りするだけになるからなぁ。 --
- バフを漫然とではなくタイミングよくかければそうでも無い。とりあえず使っておくか系はきついけどね --
- 棘のある言い方をするなら地力でゴリ押すのもスキルでゴリ押すのも変わらんから、変化球的にスキルは消してくるけどその分通常攻撃のダメージが多いみたいなのがたまにあってもいいと思う --
- そういう時にこそデバフが輝く・・・そうは思いませんか。デバフで星は出ない?か、欠片があるから・・・。 --
- 日々のフリクエ周回の合間に種火行くともうすっごい興奮する。金箱がドシドシ落ちるからありえないと思っていてもまさか素材…!いや石かも…!?みたいな興奮と期待と不安で胸がバクバクして頭が幸せになる。ガチャ回してるみたい☆ --
- わかるとも --
- 木主……素材欠乏症に罹って…… --
- 婦長呼ばなきゃ(使命感) --
- 脳とかよくわかんないし脳味噌取り出して蛮神の心臓突っ込んどこう --
- トリビアのメロンパン入れを思い出したわ --
- デーモン金箱「心臓だねぇ、わかるとも!」 --
- わかるともってもういいと思う --
- 俺氏、ゴルゴーン一点狙いでそれ以外が揃ったため今までのピーモニュの軽視から遂に素材が足りなくなる。修練場回ればいいんだっけ……? --
- イベ待つのもありだな。戦力足りないのでなければ --
- 事前登録で稼動初期からやってるんで時間に見合った戦力は揃ってると思う。でも早く使いたい欲もあるから……けどまぁイベント待つほうが楽よね --
- ヤドカリは古代ウルクの時代から変わらずに存在し続けている…… --
- まあそもそも恐竜が居た時代くらいから居たもんで、大先輩ですよ。 --
- そういえば影の国にもいたんだよなあ・・・ あいつら何者なんだ・・ --
- ・・・そもそもあれは本当にヤドカリなのか? 妙にでっかいし、サーヴァントを傷つけられるし、むしろイ=スとかゴ=ミの親戚・・・・うっ、頭が --
- ミ=ゴ…… ショゴスショゴスショゴスショゴス --
- いやきっと多足のもの・・・似たような物かw --
- 銀の月へお帰りなさいってかそれクトゥルフ元ネタやw --
- 多足のもの懐かしい。だとすると奴ら相当高度な知性の持ち主、うりぼうと敵対するのも仕方がない --
- 沖縄にはヤドカリを人間の祖とするアマンユーなる伝説があるらしい。影の国は沖縄諸島だった…? --
- サーヴァント達はもっと採取スキルを高めたほうがいいと思う。 --
- 採取に伐採に採掘に……ボウケンシャーが捗るな --
- 絆一つにつき、全体攻撃力1%UPで最大200%まで上がりますとかあると思います。マシュは全体防御UP --
- 別に特別仲いいつもりはないのに孔明とアーラシュが好きなキャラの次に絆が高いかもしくは絆10に達した皆さん --
- むしろ嫁より絆レベル高い、その二人。事実上相棒だしなあ。 --
- 孔明・アーラシュ&アトラス院がとても高相性でしてね……好きなキャラではあるよ。絆礼装使う機会はなかなか無いが --
- アーラシュは使ってないが、孔明と全体狂(清姫、ダレイオス、タマモキャット)はとっくにカンストですわ…金種火集めレギュラーだしな --
- フィンの幕間でも思わせぶりで、術ギルが普通に繰り出してきていたけど、あの腕たちは一体何なんだよ結局 --
- 綺礼が第四次でハサン召喚したのは触媒がジョージだった可能性が微レ存? --
- 最近、フレが凸ランチ付けるようになって、旧絆礼装を外してる事が多くて困る…素材集め等で絆P500以下のクエ周回だと一律+50の旧礼装の方がプラスなんで、外してる人は検討して欲しい。 --
- 持ってるなら両方付けとけば稼げるのにねぇって思う。持たざる者的には --
- 肖像、どのクラスがいい? --
- 戦力で欲してる人は絆礼装選ぶ事は少ないだろうし、どのクラスでも良いんじゃないの --
- 500以下なら自前で行けると思うよ。同鯖が良いと思う。憶えやすいから。 --
- なるほどな。取りあえず名前に書いたクラスに置いておくことにする --
- 青王に青王を付けてる。ほぼ定位置。 --
- 絆で二つ埋まるのはなあ。モナ旅ランチカレスコガチ2遊び2と入れたいのよねー。 --
- 今頃になってアレだけど何か金林檎が降り注いでるね!最大28個って!! --
- 術のグラ鯖は3人資格保有者が出たし、他の枠も複数人いるんだろうけど、どうしても殺だけがキング以外に思い浮かばない。cv.ジョージは強いな… --
- 弓のグラ鯖資格は矢の刺さった場所を国境とする逸話を持つ人だな --
- 自力で復活若しくは生きながらに英霊化するのが条件だから何気にきついのよね。 --
- アサシンの女王様を忘れている。暗殺といえば毒殺なあのお方を! 忍ばないアサシンセミラミス様がいるだろう。 --
- いつ来るのか心配でしたが、auゲームのキャッシュバック来ましたね! --
- 心臓は悪い文明 --
- 心臓に悪い文明? --
- その心臓もらい受ける --
- 礼装のレベル上げやすくなったけど、皆礼装のレベル上げてる?&なんの礼装上げてる? 他に有用なのあるのは分かってるけど、上げてきた流れでずっとハロプリ上げ続けてるんだけど。 --
- 餌作るの大変でまだまだ本命には食わせてない。餌がせめて数百万位にならないとね --
- 相撲はイラストで人を選ぶけど良いと思う。俺?パティシエールを上げてるよ(にっこり) --
- 聖夜の晩餐を70くらいまで。ここからが大変。性能なんてどうでもいいんです --
- 湯治と欠片をひたすら育ててる --
- 凸カレ。1枚目は100まで上げるのに一年かかったけど、2枚目はネロ祭りとクリスマスのボックスガチャのおかげで三ヶ月で100にできたわ。仕様変更でQP抑えられたのも助かったわ。 --
- 最初は唯一凸できた月の勝利者を上げてたけど、ネロ祭の後からはリサイタルを上げてるな。だってネロとエリちゃんがかわいいんだもの。 --
- 相撲がー番かな?45位と思った。初期から使ってる龍脈も同じ位だったと思う。イベント時はコスト面で便利。 --
- このジョイントリサイタル(今レベル67)を邪ンヌに捧げるんだ… --
- 心臓はハナから期待してないけど、金曜クエ貢もまあ落ちないよね --
- みつぐ…? --
- 木の言いたいことがわからんかったが、そういうことか。 --
- 頁やぞ --
- 今7章進めてるけど玉藻孔明マーリンはやっぱすげえな... 騎ウガル、竜相手に挑んでしまってさすがに竜の全体攻撃は無理だろ、リタイア考えとくか、と思ってたら結局体力、NP満タンでクリア。めちゃくちゃお互いが上手くかみ合ってる... --
- 絆レベルが最終決戦に関係あるの、普通に考えたらマシュに力を集めて良いですともな元気玉だよねえ。 --
- サタンを呼んで来よう --
- サーターン!サーターン! --
- 確かあいつ地球人で唯一死んでない人物だよね(野菜人やZTは知らぬ...) --
- サタン「絶望よ...来れ」 --
- 各鯖のGoogle画像検索するとなかなか面白い。特にナイチンゲールは史実、FGO、MSで三つ巴って感じだ。 --
- 英霊肖像とアニバを得るためにガチャを回している --
- こんなことのためにFGOをはじめたわけじゃなかったはずなんだ --
- 分かるわ……無課金で数少ない、でも育ててない星4と星5売ってしまおうかって本気で考えてしまってるもん。 --
- 言うてそこまで必要かなその二つ。初期から走ってるけどアニバは使ってないし、肖像も効果微妙かなーって思ってるぞ。 --
- よくわからんのだけど、人類悪のビーストとソロモンの宝具の原罪は同じくくりなの? --
- ワイ初期勢 英霊肖像を持っていない 貰うの忘れてたんや… --
- 絆ポイントあげようとか簡単に言ってくれるけど、そんなホイホイ上がるもんじゃないこと理解してんのかな…この期間だけでも絆ポイントクエストとか置いといてくれれば良かったのに… --
- 回転数がすべてだぞ --
- 1日1回とかAP100とかでいいから1万ぐらい絆もらえるの追加されないかな --
- いまんとこAP100で6000 --
- ミス 稼げるからあんまうまく無い --
- 時間効率的にとても助かるなと。朝とか忙しい --
- 絆は5で十分なのよ…!(たぶん) --
- マシュの最終プロフィール見ると終章済んだらまじでFGO終わりそうに思えて仕方ない --
- 時間を救う旅が終わったら、次は空間。つまり平行世界の問題を解決する旅にしよう --
- グランドオーダーは終わるかな。そしてスターウォーダーズエピソード1ファントム・グダコが始まる。謎のヒロインも覚醒する。 --
- 正味イベントだけでも割と楽しめる --
- カルデアの存在意義的にモロンソ?を倒して一部が終わったあと話がどう続くのか凄く気になる --
- ソーシャルゲーム的には続けていくほうが利益とか的にもあると思うけどな --
- グランドキャスター一人倒したぐらいで人理修復出来るわけないやろ、ソロモンは --
- はグランド鯖最弱。グランドセイバーやグランドランサーがまだまだ立ちはだかるから --
- 他社だけど、ストーリー完結して◯◯2みたいな感じでサービス続けてるとこあるし、そんな感じで続くんじゃないの?それこそ別世界の話とかでさ --
- イシュタルもだけど、それ以上にジャガーマンが出たことでもう疑似鯖なら原作キャラ問題なく出せる気しかしない。個人的には原作イリヤとか月ワカメに期待 --
- 原作イリヤ出す必要ある?どうせ性格なんかも英霊に乗っ取られるんだし。 --
- やめてくださいジャガーマンの時点でお腹いっぱいというかすでに食傷気味です --
- いや、もういいです --
- これ以上はマジで勘弁してくれ… --
- 多分だけど桜は来るぞ --
- 桜と士郎は確定じゃなかったっけ --
- 横だけど予定調和になってる桜と士郎はまあ。それ以外は勘弁 --
- 葉2 どこ情報?解析とかはngだぞ -- 葉1?
- ↑いまさらすぎる凛実装時にこのサイトでもそこら中でいわれてたろ。解析って知らない人もいるし --
- はぁ、確定してるのか聞きたかっただけだよ --
- 士郎は明言は無いが、マテリアルでエミヤのところに正宗が関連として書かれていた。そして礼装で正宗と思しき士郎が描かれている物がある、それ位かな --
- ソロモンを倒した余波で召喚システムがなんかなって好きな星5を一回だけ呼べるようになったり なんて --
- もし呼べても限定鯖は無理やと思うよ。法律的に --
- なんの法律だよ…… --
- 知らないの?商法に引っかかるんだよ…まぁ期間限定サーヴァントをハイペースローテ復刻します!とかすれば違法じゃなく提供出来るがwww --
- [] --
- 木のやつが駄目で正月福袋とか無記名霊基が大丈夫なのは、全くの無償での限定ガチャ景品の提供が駄目ってこと?(木主の書き込み内容が無償での提供を希望したものかはともかく) --
- えっ、ギャグとかじゃなくてマジに言ってんの? --
- 知らんから聞いてるだけなんだが、おかしなこと書いてたら済まない。できれば条文とか知りたいんだけど。 --
- 影響の大きいと思われる期間限定品は常設しちゃいけないってファジーでファニーでいい加減な法律があるんじゃよ…つまり終章記念復刻セールとか題目があればセーフ。期間限定ガチャに課金ご苦労、じゃあ期間限定ガチャ終わったし全ユーザーに無性で配りますねwwwみたいな行為の防止だね、インフレ防止とも言える。fateでは的外れな喩えだが --
- 法律名は? --
- 「期間限定を常設にしてはいけない」と「1回だけ選択して貰える」がイコールなの? --
- 不当景品類及び不当表示防止法ですね、ガチャガイドラインの方が当てはまるとは思いますが --
- この場合引っかからないのでは? --
- 法解釈によりますね、わざわざ原理主義者が例えばバレンタイン礼装をバレンタイン以外に復刻させるのは違法だ!訴えてやる!破壊する!とか本気で言い出すとはギャグ以外では思えないし、何か記念ガチャ置けば期間限定サーヴァントに関しては万事解決じゃろうて --
- じゃあ木のケースは問題ないな --
- 「限定」って言葉を使ってその場の射幸心煽ってるんだから当然だよね --
- >葉5 わかりにくいから条文か指摘してるコラムを上げてほしいんだけど、何条?全部さらうのはだるいのよ。 -- 葉4?
- てゆか木のケースはサプチケ?的なやつなんじゃないの?で、もし本当にサプチケ的なやつだったとしたらたしかに限定鯖は難しそう --
- いやだからガチャガイドラインで調べれば早いって言ってるじゃが --
- ガチャガイドラインに抵触する部分無くない? --
- CESAとかJOGAのやつって法律じゃないけどこれじゃないよね?そもそもガイドラインって法律を指す言葉じゃないんだけど -- 葉4?
- お前らどうしたいんだよwだから不当景品類及び不当表示防止法に法律としては引っかかるし、わかりやすいまとめならガイドラインなんだって。一言で言うなら期間限定って煽りを使うならきちんと期間限定にしろって事 --
- 判例あんの? --
- サプチケで裁判て聞いた事無いなw私も知りたいwwwというよりそんな企業にマイナスな事になるなら争わずに全力鎮火するっていうwwwサプチケ裁判wwwww --
- 荒らしに構っちゃったみたいなんで報告しときます。後で自分なりに調べて雑談に上げときます。 -- 葉4?
- というか「期間終了後のストーリーガチャには追加されません」って明記しちゃってるから恒常には入れられないってだけで、再度の期間限定復刻なら問題ないんじゃないっけ。お金が絡む以上、書いてあることは違えられんのじゃ --
- 再度の期間限定復刻「ガチャ」なら普通にやってるし大丈夫だけど、木が言ってる(であろう)好きな鯖を指定して交換(違ってたらごめん)は微妙な気がする。それがガイドラインや法等に抵触するのかは自分にはよくわからないが --
- 非常識な要求をして、教えられたら逆ギレするとは、最近の荒らしは悪質だな --
- どこにも教える要素が無かったが --
- 何度も例や法そのものを提示されつつも駄々をこね続けるあたり、本当に悪質な荒らしだね --
- 具体的な箇所はまるで挙げてないけどな --
- でもそれで裁判になるのは見てみたいな、勝っても負けても企業には損しかないからありえないがw --
- あ、これ特異点案件じゃね?ありえない裁判 --
- 非常識な要求をしてって要求してるレスあったか?木は限定も入れろなんて言ってないのに枝がいきなりよくわからん釘さしただけだよね --
- いや、判例の事。企業が応じる訳がないから判例がある訳ないよ。期間限定は期間限定だから機会がくれば、それこそ福袋という機会でも売れるじゃろ --
- 概念礼装のレベル上げって星1を限凸させてレベル最大まであげてそれを他の限凸星1に食わせてレベル最大まであげてを繰り返していって、本命の概念礼装のレベルが一気にMAXになるように蓄えていくので合ってる? --
- ★1に★2を3つ食わせたのを3個作って★1を1枚重ねたのにさっきの3個を食わせて餌を作ってまたこれを他のに3つ食わせて・・・みたいな感じ。1個に集中して食わせるとQP嵩むから分散して1個に対する合成回数を減らす感じ。でも面倒すぎる --
- 星2でもいいんじゃないかな。レベルマ豊穣がやっと2枚できたわ。先は長い --
- 概念礼装強化のページに書いてあるけど、Lv1の★1礼装に他の礼装を喰わせ続けて上げるが正解。ベースを★2や3にしちゃうとQP消費が増えるだけ。 --
- 具体的には5枚あるLv★1礼装の1枚を強化ベースとして選択、喰わせる礼装を★の多い物から選択していく、上限になったら最後に選択した1枚を選択解除、経験値を貯めてる礼装を選択、残り4枚のLv1★1礼装を選択、これでLv50まで最低QPで上げられる(低Lv時は★1礼装は2~4枚でよかったりするけど事故を考えると5枚セットでやっていく方が安全) --
- ギルが召喚したのは、巴御前・天草・小太郎・弁慶・牛若丸・茨木・マーリンでクラス別にみたとき、巴御前がセイバーもしくはアーチャーとなるがどちらだろう --
- 某スパルタ王「…………」 --
- すまない、マーリン以外で7基でしたね・・・そうなるとクラス特定はできないか・・・ --
- セイバーじゃね。刺し違えたって書いてたし --
- それで特定すると、槍であっても刺し違えたになるぞ・・既にランサークラスが2人なんだから・・・ --
- この枝は本気で言ってんのか --
- そもそも刺し違えるには「自分を犠牲にして相手に損害を与える」って意味もあるから刃物である必要もないっていうね・・・ --
- いや、斧やゴルフクラブで刺し違えるって言ったらシュールギャグだろw相討ちとか道連れとか一矢報いるとかまだ言いようが…うん、どうでもいいな --
- 「刺し違える」って別に刺突攻撃に限った表現ではないだろ…… --
- 魔術の撃ち合いでも刺し違えるで通りそうだし、宝具でも言えそう。状況だったら弓でも刺し違える展開になるし。ゴルフクラブとか変なの出さずにちゃんと考えようよ --
- いや史実的の刀か弓使ってるだろうし。敵的に刀で戦ってたんじゃなかろうかと -- 枝?
- あと別に刺し違えるの意味を理解してないんじゃなくて、弓で相打ちって想像できなかっただけだから。馬鹿にしすぎ --
- 敵の捨て身の特効に対して弓で射って致命傷を与えたあと、敵から攻撃を受けた。敵の遠距離攻撃にやられた後、弓で反撃して致命傷を与えた。いくらでも想像できると思うが……魔術とか怪物がいる世界観なのに固く考えすぎでは? --
- 刺し違えた→セイバーじゃね?とか誤解招く言い方した方も悪い --
- Fateにおいてアーチャー=弓を使ってると思ってる方が恥ずかしいゾ☆ --
- 刺し違えた→アーチャー以外だろうなぁ、魔術やナイフもあり得るし。と思って読んでいた私をなじるのはやめろ --
- 非難するだけの非難はよくないからやめとけ --
- アーチャーだったら一矢報いるとか言うだろ!(ループ --
- そもそも巴御前が刀の時点で草案件だろ。薙刀じゃないんかい --
- 一矢報いると刺し違えるはかなり違う意味の印象があるが……や、別に言葉詳しいわけじゃないから同じ意味合いなのかもだけど --
- 一矢報いるは瀕死のアーチャーが最期に相手の腕を射る。刺し違えるは瀕死のアーチャーが最期に相手を仕留める。こんな感じ? --
- そんな感じだな。 --
- 薙刀はランサーなん?セイバーなん? -- 枝?
- ↑槍きよひーが薙刀だけど、まあそのへん結構がばがばだからなー --
- どっちでもいけそう。というかきのこのさじ加減でどうとでもなりそう。まあ刺し違えるからの断定はおかしいと思ったけど、順当に御前はセイバーの可能性が高いと思ってるけどネ! --
- そういや清姫は薙刀やったなぁ -- 枝?
- 巴御前ならライダーもワンチャンだけどな --
- ていうか一応、薙刀も分類は刀やねんけどなぁ。草案件とか言われたけど --
- 薙刀鯖2体ともランサーなんだよなぁ。どんだけセイバーにしたいんやら --
- 剣を投げるアーチャーかも知れない --
- 間違いなく草案件じゃないか。長巻なら刀枠だが薙刀は純粋に長柄枠だし、長刀は --
- 長刀は長巻とは別物だぞ --
- いかん、色々誤字ったうえに途切れもした。薙刀と長刀は別物ね(もちろん長巻と長刀も別物だが --
- HAのバゼットとクーフーリンの戦いも刺し違えてるから、飛び道具でも長物でも言えるんじゃない? --
- ループするからもうやめよ? --
- 薙刀をセイバーカテゴリって言ってる人は、「長刀」(ちょうとう:刀身の長い刀) と、「長刀」(なぎなた:薙刀を昔はこう書いてたけど紛らわしいので字を変えて薙刀になった)を混同してる --
- そもそも天草がルーラーとは限らない。もしかするとキャスターやアーチャーっていう可能性はある。 --
- キャスターが正しい召喚だしね --
- アポの天草は強引にクラス指定されて召喚されたようなもんだったんだっけ 普通ならせいぜいキャスターで召喚できるかできないかとか --
- ↑アポは無能爺がアンリ(アヴェンジャー)じゃなくルーラーを召喚したら・・・ってコンセプトで作られたはず。インチキでやっぱり無能だったけど --
- 天草も逸話的には邪ンヌみたいな反転したアベンジャーになっても不思議じゃなさそうだが --
- 誰かが聖杯に願わないと無理やろ。ジャンヌも「なった」んじゃなくて「つくられた」「ねがわれた」存在なんだし --
- 人間への怒り→人間の欲望とか感情無くせばいいんじゃね?→不老不死になれば欲望なくなるんじゃね? からの行動だからまあ歪んではいたけど救おうとするあたり思考は聖人だからね。天草本人がアヴェになることはないだろ --
- 天草がアヴェになるってそりゃないぜ、徳川家の前だけならなりそうだけどな! --
- シロウはあの結末を迎えても人類を憎んではいないから復讐者の適性はないぞ --
- ジャンヌだって恨んで無いよ。あれはジルが邪ンヌを呼んだから誕生した訳で、天草もジルみたいな恨みを持った信奉者がいればアベが生まれるかもね --
- 天草の信仰者は当時だと異端者扱いだったりしてそんな人たちの恨みが募り募り天草がそうなるってのはありそうだなあと --
- 安西先生…心臓が欲しいです… --
- もうドロップ率とかはいいから、宝箱の色はなんとかしてくれよとは思う。金銀銅なんて端的に当たり外れをわかりやすくするためのものなのに、同じ色の奴に当てり外れ混ぜるなよ…… --
- 当たり外れというよりも、このゲームの場合レアリティーの色を反映させてるだけやろ --
- じゃあ、銅素材は銅箱から、銀素材は銀箱から落としてくれよって思う --
- 素材泥の愚痴ってここに書き込むものなの? --
- まあ正直チラ裏にでも書いてろよと思わんでもない --
- チラ裏推奨ではある。ここよりは愚痴板だけどあっちでも同じようなの乱立したら鬱陶しいだけだしね。気持ちはわかるんだが --
- 今日も歯車は落ちないけど鯖の絆が上げられるから無駄じゃない!やダ天!みたいな感じで前向きに言ってみよう --
- おう、歯車集めながらローマの絆上げしてるぜ。決戦では星属性の鯖が活躍できると信じているからな! --
- はっ、そういえばうちのカルデア星属性☆5がドレイクさんしか居ない上にローマさんとかアマデウスとか育ててないわやべー --
- モニュとピースと心臓とページと絆が同時に稼げるなんて私は幸福で完璧な市民です! --
- 種と爪が同時に集められる()公園はタノシイ!タノシイ! --
- 取り敢えず炎の精霊呼べば良いの? --
- 上からスクロールして頁泥の愚痴の木が2つも3つもあったりすると本気で鬱陶しいなぁと思ったりする --
- 自分が一回でも体験したらそうはならんと思うがなぁ、ならん限りは所詮は他人事だしそう感じるのも致し方無いと思うがどこまでが「雑談」で許容されるのかびみょーだし、全部同じ人が書いてるならあれだが違う人ならもうやめろとも言いづらいしな、みんな上から全部見てるとも限らんし --
- 枝じゃないけど、まあ気持ちはわかるよ。何本も木を植えずに枝にしたらいいのに、とか。あと自分自身ほとんどの素材難民を味わいながらも努力してもぎ取ってきてるのに明らかに試行数少ない状態で愚痴ったり甘えたこと言ってたりすると若干イラッとしたりはある。 --
- 頁泥イベが来たら無くなるよ。全然来ないからなあ --
- 素材難民になったことはあるけどここで愚痴吐こうとは思わんかったし、他人が難民だろうがやっぱり他人事だと思う。不快に思う人もいるんだからやめた方がいいよ --
- 不快に思わないし共感覚えるからやっていいよ --
- 自分はホイホイ書く方じゃないが不快かなあ?気持ちは分かるしキャラdisでも無いから気にならない。まあ大量に同じ木を立てるよりは枝にしろっていうのは素材諸々に関わらず同意かな --
- 素材の枯渇なんてよくある事だし、愚痴って程の事でも無いよ。気にし過ぎじゃない? --
- 素材不足自体は共感しないでもないけどここで愚痴吐くのはいろんな意味で場違いだからやめて欲しいわ。 --
- 別になんとも思わない。狭量すぎ --
- いや、当然不快に思わない人もいるのはわかってる。でも不快に思う人“も”いるんだよ --
- イシュタルやコアトル達と無人島開拓したい。どんな施設を提案してくるのかすごい気になる。 --
- 娯楽ですか?リングを作りましょう!皆でfightデース! --
- 「木材で作るわよ。その方が安上がりだもの」「みみっちいね、みっともないよ」 --
- エレシュちゃんを無人島で開拓したい・・・ --
- ヒートオデッセイさえなければ良い文明だったと思わなくもないんだがなぁ --
- 新鯖が一気に3人とか来ると種火の消費量だけでもすごいな。貯蓄してあった全金火350個が一瞬で消滅したよ --
- 羨ましい…新鯖欲しい…貯蓄してる600近い種火とか、7章で手に入れた新素材とか使いたい。とりあえず術ギル欲しい --
- くそう。今日もエルキ引けなかった……Googleプレイカードは万能の願望機なんかじゃ無かった! --
- 生贄が足りないのでは? --
- 触媒は用意したか? --
- 物欲を捨てるのです…。我欲が限り無く薄まった時に引くのです…。 --
- 個人的にはむしろ「ふざけんなよ…消費者庁に口汚く訴えてやろうかこのクソゲー…」と憎しみを溜めてるとおべっかとばかりに出てくる --
- 深層心理、集合的無意識観点からいくと、寝起き直後で半分以上寝ぼけてる(夢の記憶がしっかり残ってるぐらいの)状態で目覚まし止めるような感覚でガチャると引きやすい。それで2回単発★5引いたけど2回とも根拠のない確信があったことだけは覚えてる。 --
- 出たサーバントをくべてけばその分万能に近付くのです… さあ…もっとくべなさい… --
- 爆死だね、わかるとも(ゴルゴーン引けなかった) --
- ガチャは取り敢えずめっちゃ欲しいと願った奴は1発で出る。少しでも当たらないかもって思ってると出ない、という経験談。 --
- FGOがほぼ初のFateだから「このキャラが来たら家賃まで回す!」ってのがないなぁ。低レアと配布鯖で十分に戦えてるし……あ、でもルヴィアが来たら危ないかもシレン。宝具が投げ技の鯖が来たし、淑女のフォークリフトが来たら危ない --
- 家賃分まで他のFate買って、終わって家賃分まで課金出来る嫁決まったらGOに課金すれば問題ないな --
- モナリザは別として、凸してないランチ付けてるフレを見ると逆にフレを外したくなるんじゃが、狭量かな? 紛らわしくて…… --
- まあ心が広いとは言えないけど、ソシャゲだし思うがままにしたらいいんじゃない? --
- 今頑張ってマナプリ貯めてるってサインかなと思ってる。新しく申請受けるかどうかの判断材料にしかならないかな --
- なるほど。やっぱり心が狭いみたいで。もう少し寛容になれるよう頑張ります -- 木?
- 心の狭さはともかく間違えて選んじゃうなどの実害として出てるなら切っちゃえばいいんじゃないの --
- 間違えそうになったことはあるけどまだそこまでだから……とりあえず交換期限くらいまでは様子見ることにするよ。ありがとう --
- 今まで術や殺あたりに凸ランチつけてたけどやっぱわかりにくいのかねえ。全につけたらかなり稼ぐようになった。全枠は邪ンヌに凸勝利固定だったけど今は凸ランチの方が使われるみたいだねえ。 --
- 術で凸ランチ使われるのって実質孔明一択、エレナママワンチャンぐらいだろうしねえ。自前孔明持ってるフレ多いと普段の周回で使われることはなさそうだし、どのみち前線に出さない枠なら絶対数が多い全枠から引っ張ってきた方が見つけやすいし --
- 自前孔明持ってるけど絆10カンストしてるんでフレから借りまくってますが… --
- 全は自前で全部事足りる、フレ選択面倒って人が見てるので一番目につきやすい印象ではある。うちは7章配信以降は全から術の孔明に凸ランチ移したな。それでもかなり使われてるよ --
- 孔明もってないから最初に術みて凸ランチもちがいなければ全を見てるよ --
- わかりにくいとかじゃなくて、凸ランチフレ込み周回する人は大体自戦力で回る人だからいちいちフレのクラス選ばないってだけ。たまには術欄見る人とかもいるだろうけど、いちいち面倒じゃないですか --
- ほんとに攻略や周回で必要な鯖探すなら相性見て探すだろうし、やっぱ全枠にランチがいいのかな。狂も考えたけどあそこは凸カレ固定だし。ちなみに孔明はうちのカルデアにはおいでにならない… -- 木主?
- 種火...種火が足りない...鯖が --
- 鯖が育たない... --
- うちもコアトルさんが来たけどちょうど騎種火日で銅リンゴ食って回ってるよ --
- ジャガーマンに星1~2の鯖を食わせてるけど、本編見た後だと文字通り丸かじりしてるイメージになってる --
- 極悪ピックアップ、マーリン・エレシュキガル・山の翁「君らカルデア来られるんかいな」ガチャ、桜・士郎疑似鯖のSNガチャ、沖田・嫁王・英雄王・邪ンヌ・スカサハのFGO稼ぎ頭ガチャのどれかかな思ってるんだがどうだろう。 --
- イシュタルも7章後ならぶん回したかもしれないのにフライングだったからスルーしちゃったので、士郎桜は然るべきタイミングで満を持して投入してほしいなぁ --
- 最初のやつにティアマトがいたらやばい --
- 疑似鯖は賛否両論だし連打は無いような気がするけどどうなんっしょ --
- その話、毎回思うんだけど、極悪ピックアップってイシュタルの事ではなかったの? --
- 7章配信後ならともかく、あのタイミングで「顔は凛だけど中身は女神です。お試しクエストもないのでどんなキャラかも分かりません」なイシュタルが極悪とは思えないんすよね。 -- 木主?
- きのこが一意にとれる書き方をしていないので不明。クリスマスの時が極悪とも、クリスマスの後が極悪とも(またはその両方)とれる。 --
- ビーストは絶対人類滅ぼすウーマンぽいし流石にないかなって。あと自分で書いといてアレだが最終章うおおお!ってなってるところで唐突に関係ない疑似鯖ポンは物語的に合わないかなと思い始めた。 -- 木主?
- 極悪ピックアップてこの一月に今までではありえない量のピックアップがされることだと思ったわ(今んとこ6つ? --
- 極悪な量のピックアップってことかー。既に大量だけどクリスマス大晦日と、これで終わるとは思えんな。 -- 木主?
- 今月のPUの回数と、激つよなのに限定になったイシュタル、まだ7章攻略終わってない勢もいる中でラインナップネタバレするPU2とかとにかく今月全般なんじゃないかな --
- 7章ゆっくりプレイ中のユーザーからは、早くも登場したPU2がネタバレだらけじゃねーか!と既に極悪なイメージかもしれない --
- 今更気づいたけどターミナルの地球って自分で回せるんだな --
- 術ギルとかの弱体付与成功率って即死確率とかチャージ減少の確率とかあがったりする?まとめてあるところがなかったもので…… --
- 弱体と即死は別枠だった気がする --
- 少なくとも静謐ちゃんのスキルでは弱体付与成功率と即死成功率は分けられてる --
- む、なるほどありがとうございます。別物として考えます! --
- 二枚目引けたのに重ねるためのQPがない --
- 時々ふと、FGOプレイ日記つけとけばよかったなーって思う時がある。この鯖のスキルマを達成したのはこの日、とかあんまり覚えてないなあって思ったので。宝具2になった日とか。まあ三日坊主にしかならんだろうけどw誰かそういうの細かく記録してる人居る? --
- 絆Lvの6以降の上昇だけは欠かさずSSとってる --
- 節目節目でスクショ撮ると日記代わりになるよ --
- そういう記録はつけてないけど、スクショはとって保存してあるかなぁ……後☆4と☆5が出た時間と曜日は記録つけて --
- 途中送信失礼、つけてる。ガチャタイムテーブル説聞いて自分の黄金時間探してるよ --
- 課金したときは専用のカレンダーに額を書き込んで落ち込んでるぜ! --
- なるほど、スクショか!しまった〜もっとこまめに撮っておけばよかった。1月中旬くらいに最初の全スキルマ鯖誕生とか、ごく一部の鯖は召喚時間何時だったとか記憶してるんだけど。これから活用してくことにするよ、ありがとう -- 木主?
- 俺 調べた フワワ かわいくない --
- ドラマCDやアニメで主役を勝ち取ったぐだお、片やネタ化が止まらないぐだ子。どこで差がついたのか。 --
- 来年のラジオのパーソナリティーがりえりーと田中美海だし十中八九ぐだ子役でしょう。ラジオ内ドラマパートはぐだ子無双ということだ。 --
- ぐだーずは表裏一体の存在。片方がネタに走ったなら、片方は表舞台が活躍しなければならぬ運命。つまり、アニメ主人公がぐだ男になったのはリヨぐだ子のおかげ。 --
- だいたいリヨの…おや?誰か来たようだ --
- どこで差がついたもなにもヒロインがマシュ(女性)だしユーザー的にもメディアミックスは普通に男主やろ --
- 個人的には女主マシュの方が好きだ。 --
- ナーサリーかな? --
- ウ=ス異本 --
- CV島崎信長の女主人公が男主人公より人気出ると思うのか・・・ --
- ぐだ子もCV悠木碧で内定してるっぽいし、どっかで起用されると信じよう --
- もう初代ハサンがグランドセイバーでいいんじゃないかな…(ストーリー遅刻勢) --
- 6月から始めて未だに魔術礼装初期のままなんじゃがやっぱり他のもとっておくべきだよね。イベとか新章くると敵強そうで一から新しいの使えなくてな…。ここ見てると戦闘服人気なのかな。 --
- どれも慣れると便利な面白い性能してるから、マスタースキルを使わないクエストを周回する時には適当なのに着替えてレベル上げるようにしてる。戦闘服は食わず嫌いで後回しにしちゃってたけど使ってみたら楽だったよ。今はアニバ来てることが多いかなあ --
- 初期服実際強いからね…高難度だとアトラス院が光るし使わないまでも回収はしといた方がいいや --
- 無敵付与があるから初期と近い感じで扱えるアトラス、テクニカルな事ができる戦闘服、とりあえず腐りづらい魔術教会。常用するかどうかはともかく、選択肢は増やしておいた方がいいと思う --
- 戦術きっちり立てるなら戦闘服もいいんじゃない?俺はスタメンで殴る脳筋やってるからあんまり。それより魔術協会服でNPあげて宝具で殴ろう! --
- アトラス院だけは全く使った事ないな・・・ --
- アーツパだとアトラス強い事多いよ --
- 俺も手に入れてからながいこと使わなかったけど、孔明手に入ってからイベの周回時は高い頻度で使うようになったよ --
- クエストでもらえる3種(魔術協会、アトラス院、戦闘服)は安定して有用。限定のマスター礼装は、どちらかといえばピンポイントな強化に向いてる。(故人の感想です) --
- 何だよそれ、安心したのかよ? --
- 枝は英霊だった…? --
- 魔術協会でNP20あげるより、アトラス院で孔明のリキャスト縮めた方がNP取得量多かったりすることもあるよ。(故人の遺言です) --
- 死にすぎぃ --
- 声出して笑ってめちゃ恥ずかしいんじゃが --
- 無茶しやがって… --
- 枝、無茶しやがって・・・ --
- よっしゃ塵か骨かランタンだかは知らんが貴様を殴ってドロップさせる --
- ピースしか落ちないぞ --
- 成仏してくれ。 --
- ちなみに戦闘服とアトラス院と魔術教会は他よりレベル上げがめちゃしんどいゾ --
- アトラス院で敵が死ぬまスターを集めてバスターで殴る最強に頭の良い戦法とるの楽しいれす --
- 最初はオダチェン便利でそれ一択とか考えてたけど、他の礼装も使ってみると意外と役立つことがわかるぞ。 --
- 故人のお言葉と皆様のお言葉を胸にひとまず取るだけ取ってみようと思います!見た目好みはアトラスだけどそうなのか…。 -- きぬ?
- いいからアーツパでアトラスを使うんだ!マシュとかウェイバーちゃんにいいから --
- おっ、ウェイバーちゃん持ってるから試してみまっす! -- きぬ?
- じゃあマシュ、ウェイバーちゃん、キャス狐でアトラスするといいですよ。スキルマキャラにメジェドするとHPもNPも減らない --
- とりあえず取るだけ取ってから使うかどうか考えたほうがいいよ。個人的にはアトラスは上級者向けというか使う鯖を選ぶとは思う --
- アトラスは3T継続のCT5の火力スキル系にCT減少目的で使うな --
- 勲章集めに夢中になってたら目的の数より多く集めてた…門より王城の方がよく出たからこっちで集めりゃよかったなー --
- ディケイドみたいに型月世界を旅す(ry いや…駄目か。 --
- ピックアップ3が来るんじゃないかと思うと、今のピックアップ2を回す気になれない…でもケツァルも欲しい…「もしピックアップ3があったらあれが来るかも知れん」と思うとなあ --
- ?なにいってんだ両方回せばいいだろ? --
- 今出来ることを全力でやるんだ! --
- (貧乏人にはそんな権利も自由もないんやで…もう震え声だわ) -- 木?
- ふと考えた、正月の福袋ガチャにしれっとマーリンと初代ハサンが入ってたりして・・・。なんてな! そんなわけないよな! な!? --
- そんな出やすいのに入れてくるわけないだろ!もっと絞りにくるに決まってる! --
- 福袋は一回限りだから回す人が多くても大した収入にならんだろうしそれなら正月日替わりPUに分けていれて毟れるだけ毟り取ってくるほうがあるじゃろ --
- そうだね。俺も去年のアルジュナカルナポジションの日替わりで来ると思ってる --
- 福袋は沖田の悪夢再来になるのでPUの方でお願いします…お願いします… --
- 運営、怖いなあ! -- 木?
- 種火周回が何かすごい久しぶりな気がして、思い返したら再ネロ祭以降種火周回一度もしてなかったことに気付いた --
- もう下旬だよな!な!そろそろスタートさせてくれよ、年末はリアルいべも忙しくなるんだよ・・・ --
- 来週の月曜からやってくれてもいいのにな! --
- 庄司暦の下旬だぞ。 --
- この時期は仕事でも家でも忙しいとこ多いからな。早めに始めてほしい気持ちは大いにわかる --
- まぁ21日開始だろうな --
- 欲しい限定キャラの復刻が来なすぎてそろそろ解脱しそう --
- 解脱したら問題が解消されるな(解決するとは言ってない)・・・。 --
- リアル宝具撃ち合いを撮影したら、それ特撮じゃないよな、ただの実写だよな・・・あ、一応死なないように弱めに撃って、後で派手めに修正したりすんのかな --
- 絆育ってるのがデオンロビンきよひーゲオルアァァンデルセン!しかいないので最終決戦はこいつらでいこうと聖杯食わせようとして逆算したら全員金枠にしようとすると100レベが作れない......どうしよう... --
- パンケーキ 出現 楽しみにしてますね! --
- 時々コメで見かけるけどそのパンケーキネタがなんなの? --
- パンケーキネタが→パンケーキネタは --
- メディアリリィの幕間で、パンケーキの材料にされてしまう魔人柱さんがいるんですよ --
- ああ、それか。やったのに度忘れしてた。ありがとう。 -- 枝?
- なんだやってたのかよwww って俺もたぶん忘れる種類の人間だけど、つい先日プレイしたばかりなので覚えるw --
- ???「貞操の危機!!」 --
- 剣スロ、術ギルと来たらあとは玉藻孔明術マリーがいれば完璧なのに誰もいねぇ… --
- アンデルセンおすすめですよ --
- ありがとうございます。星出し、バフ、そして何より回復できるって理想の相方ですね!育ててみようと思います。 -- 木?
- 聖杯転臨で低レア鯖に使いたいのだけど☆4・5に使った方がいいのか迷ってる。 アドバイスが欲しいです --
- 股間で選べば絶対後悔しない --
- 自由に生きろ、だってお前の人生なんだから --
- 一番好きな鯖に使う。自分はどのクエでも連れて行く一番好きな鯖に使った --
- お前の選んだお前の答が、お前の人理の真実だ --
- 好きな鯖と戦力として強化したい鯖が被ったら迷わず強化だな。自分は兄貴がそうだった。その後星4槍三人来たけど未だ現役 --
- サイコロでも振って決めれば? --
- 聖杯転輪に関しては、実用性をメインで考える人と、趣味や好みを優先する人で意見がくっそ割れるから、自分で考えて使っていった方がいいよ --
- いくつ使うかが問題だが、どうであれ愛の問題だ。低レア鯖は宝具重ねてるだろうから転臨すれば強いだろう。80Lvで星4並、90Lvで星5並、それ以上は趣味みたいなもんだ。100Lvの強さは……数値的なのはここで確認すればいいし、フレンドにいたら使って体感すればいい。レベル上げ含め、聖杯はその後でも間に合うさ。 --
- なんでもいいからはよはよ!バンバン! --
- デーモン出てこいよはよはよ!バンバン! --
- トランキーロ、あっせんなよ --
- あんまバンバンいうとドラゴンが出てくるからヤメレ --
- ドラゴンは割と出番多いよねぇ。デーモンさんも恥ずかしがってないでもっと出ると良い --
- 初心者さんのことは支援してあげたいが、自身を雑魚とか書いちゃう人はちょっと苦手だなあ…と思うので新人さんももっと自信もってほしいなー! --
- 雑魚(サポ欄スキルマレベルマ宝具マ凸モナ凸ランチ絆礼装複数枚持) --
- あとは雑魚(Boxガチャ150程度しか開けられなかった)とか.嘘みたいだろ?こんなのが割とゴロゴロ居るんだぜ? -- 枝?
- あんまり信じるなよ、誇張や水増しだと思っとけ --
- 予防線張りたいんだろうなー、気持ちはわからんでもない。 --
- そこまで書いといてそりゃないよ父ちゃん --
- スクショ付きで出されると「うわぁ…」ってなる --
- 謙虚さ出したいのだろうけれど、多少なり承認欲求があってそれが邪魔するんだろうな。本当に手伝って欲しいなら余計なこと言わないで頑張るのが一番ってことやね。 --
- SPW「信じるなよ、そいつの言葉を!!」 --
- 正直余計なこと書かないで、イベント頑張って走りますくらいでもいいと思うわ --
- でも弱い人は本当に弱いんだぜ。俺は配信から1ヶ月でやめて、 --
- 現状の仕様ならそういう人はサポート鯖一覧見ればなんとなく察しがつくからね。それと自分のこと卑下する人間があまり好ましく映らないってのはゲームじゃなくてもそうだと思うわ。 --
- そうだよな。つか思いっ切り途中送信したけど、半年前に復帰したときは凄く驚いたんだよね。レベルマスキルマが普通に居るってのだけでも凄いと思った。卑下して構ってもらいたいだけの人はどうかと思うが、マジで弱いし上が高すぎて見えないってレベルの人もいるから、自信を持つってのも簡単じゃないんよ。俺も結構強くなったなと思ったのはここ一か月ぐらいだしね --
- 自信持つってのは変な話だよね。弱いって自覚もって、追い付けないのは承知で、地道に強くなる覚悟がないと続かない訳で。そういう覚悟に自信を持つって話なのかな --
- ああごめん、確かに自信持つってのは表現が適切じゃなかったな。マスターレベルや鯖の育成具合見たら本当に始めたとこなんだな、って感じなんだけど「雑魚に力を貸してください(要約)」ってなってるとうーん…ってなっちゃって。その主語無くていいよ!初心者に、とかでいいよ!みたいな。弱くても堂々としててほしいっていうかさ -- 木?
- まあ自分の事を雑魚とか言っちゃう奴は、普段他人の事も「役に立たねーなこの雑魚は」とか思ってるんだろなって --
- ていうかサポ欄に好きな鯖が入っててあまり強くない雑魚ですがとか書かれると、複雑な気分になるというか --
- わかる。「槍沸く貧弱ですが!」→「それ、俺の嫁鯖なんだが・・・・・」ってなることある。 --
- 枠 --
- それはまだ当たったことないけど複雑だな… --
- めっちゃ分かる --
- そろそろ月姫かDDD --
- 途中失礼。とのコラボが来てもいいような。2部来てからか…。 --
- 月姫はまぁわかるがDDDはマニアックが過ぎる。その前にまよほかメルブラだろうな --
- カーファンも月姫というよりほぼメルブラだったからそろそろ佐々木版来てほしい --
- そこでまさかのアニメ版月姫とコラボ --
- パスタ先輩!? --
- 月姫はまだアニメ化されてないだろ!(遠野家ルートでアニメ化待ってます --
- 月姫はリメイク発売に合わせてコラボぐらいの予定はあっただろうけど章シナリオをきのこが書く時点でまったくの予定外で全く進んでないだろうしまほよのほうが先だろうね --
- DDDの場合講談社と色々やらにゃならんからないんじゃないかな --
- 今のところアニメとしかコラボしてなかった気がするがアニメになってない作品のコラボあるのかね --
- エイプリルフールの路地裏さつきで病弱妹ちゃん登場したからワンちゃんあるかも? ・・・ないな --
- iOS10でプレイしてる奴おる?別ゲーがiOS10を要求してくるから上げたいんだけど、公式で動確アナウンスがあっても上げるの怖くて… --
- 動作端末と動作状況見ればいいと思うよ --
- ああ専用板があったのね。下の枝もみんなサンクス -- 木?
- うちはiOS10で問題ないけどこういうのって個人の環境も絡んでくるからなー --
- 公式が「動く」というのが信じられないなら、ここで一ユーザが「ウチは動いているぜ」なんて言っても信用できるものではなかろう。ちなみにうちはiPhone6s/iOS10.1.1で動いている。 --
- うちも10で問題ないけど機種にもよるんじゃね?一般に古い機種ほど新しいOSが苦しかったりするし --
- 最終決戦前に鯖育てたいから、各素材の狩り場設けてくれると助かったなあ。ハンティングクエ前回とは違ったエネミーでやってほしいよ。 --
- 本を燃やす準備ならできてるんや、はよ来ておくれ~ --
- 焚書しちゃったら頁が残らないでしょ( ‘ᾥ’ ) --
- しまった( ゚д゚)ハッ! --
- 燃やす前にむしれば問題ない! --
- また紙の話ししてる --
- デーモンデーモンデーモン今日一日修練行ってるのに心臓1個だぞ --
- 水着イベもっと真面目に走っとけばよかったなって手持ちの心臓数見て思う --
- 林檎20使って2しか落ちてない・・・。デーモンの恒常クエ出してほしいわ。 --
- ちなみにデーモンの出現数は?うちは以前デーモン10体倒して心臓0個とかあったのでこないだのハンティングで喜び勇んで石割ったクチなんだが --
- エリちゃんですら絆レベル10にするのに数ヵ月かかったのにブレエリちゃんは無理ゲーですよこんなもん…! 絆10になってもえっちなCGは付いてこないし…! --
- ブレエリちゃんはもう衣装からしてえっちなげふんげふん --
- 最終再臨したらもうえっちな恰好したエリちゃんのCG手に入ったしな --
- でもブレエリちゃんって格好はえっちだけどあんまりえっちく感じないんだよな。ネタキャラ性が突き抜けてるというか… --
- チェインしたときのチョコチョコ走りで毎回笑ってしまう --
- 殺エリちゃんが同じ格好したらものすごくエロいと思います --
- キャスターギルを引けた時のために今日は修練で在庫0枚の頁を稼いでおくかな!って思ってたけど一向にギルが来てくれないので、もういい!居る子の絆上げに行くううう!(泣)ってなってる --
- 回転数足りないんじゃね? --
- 星5とか星4はポロポロ出てるんだ、でも全部PUすり抜けの宝具レベルアップだったり宝具5オーバーのレアプリなんだ… --
- なにそれうらやま --
- 俺もすり抜け金鯖6人くらいきたし粘ったもん勝ちよ。 --
- 術ギル一人引くのにエルキドゥ2枚メイヴ2枚孔明1枚引いた俺の話する? --
- やはりピックアップすり抜けは悪い文明、破壊する! --
- 術ギル2人出すのにエルキカンストメデュちゃんリーチした自分の出番かな? フレさんの宝具5レベ100ギルが羨ましいわ… --
- エルキとかメドゥさん出てるならまだいいよお…今回まったく新顔来なくてつらい。とりあえず給料日来たらもう少し粘ってみるわ…年末年始のPUが怖いけど --
- この手の「目的の星4出るまでに星5何体来ました」って回転数が多いんじゃなくて星5の引きがいいだけのケースが多すぎて見てるとアヴェンジャー化しそう --
- 3ゆきちで☆4以上0でしたが何か --
- やっとゴルゴーンの再臨分の素材集め終わった…次は種火だぁああ林檎がうめぇ…ところで終章終わったらまたレベルキャップ開放とかあるんかね --
- 編成コストは増やさなくてもいいから上限早く上げて欲しいよな --
- マスター礼装の復刻はやってくれないのかな。ガウェインが太陽出て無いと宝具威力が弱くてなぁ --
- もしかしてビーストが7種っぽいのとソロモンが作った特異点が7つなのって意味ある? --
- 各章のクリア報酬orナビゲーターの鯖を魔神柱の依代にするソロンモとか見たくないっす --
- 頁足りなすぎで術ギルのレベルが上がらねえ。術修練周回よりはハイドパークの方が効率いいのかな? --
- 孔明スキルマを第一目標に8月に開始したのに、マシュがいつの間にか孔明を追い越してLVMAX、フォウMAX、スキルマになっていた。マシュにはお世話になっているから問題ないんですけどね。 --
- かかる費用が段違いだからなぁ。カルデアの懐事情にも優しいマシュは後輩の鏡 --
- マシュは素材が楽だから上がりやすいのがいいよね --
- 手持ちの好きな鯖と素材競合しすぎて、素材軽いと言われるマシュだけどスキラゲかなりキツかった… --
- 孔明ひとり分でマシュ何人育つかと(鑑識眼6) --
- ダヴィンチコードの物販、福岡県飯塚市民としてアクリルキーホルダーにひよこ饅頭があるのうれしいわ。 --
- ひよ子は東京銘菓! --
- 東京銘菓と言われるようになった経緯を見ると中々な二枚舌で面白い(wikipedia調べ --
- 元々福岡銘菓らしいね、前にテレビでいってた --
- ざけんな!福岡銘菓たい! -- 福岡県民?
- あれ、そういや「ソロモンどうやって過去であるウルクに聖杯送ったんだよ」って七章始まる前から言われてた疑問、解決されてない? --
- カルデアから行けるんだしソロモンもできて不思議じゃないかと --
- レイシフト可能なレベルなんだから、ソロモンが出来てもおかしくないでしょ --
- その話ってソロモンがイスラエル王国にいる前提だったような --
- トイレのついでにロンドンに立ち寄るくらいだし、あのソロモンはたぶん時とか次元とか切り離されたところから未来と過去を見渡す千里眼も駆使してレイシフトみたいなのはお手の物なんだろう --
- せめて月曜日から始まらないかなあ --
- 凸ランチのためにひたすら種火上級回って銀金マナプリにしてるけど まだまだ育てたい鯖いるのにマナプリにしなきゃいけないのちょっと悲しい 後1000個…… --
- 俺も凸モナリザ作ってる時そんな感じだった。今回はサンタイベで頑張ったからそこまで苦しくはなかった。やっぱサンタイベは神イベ。 --
- クリスマス終わったらマナプリが1万超えて使い道がなくなってしまわれた --
- 48人もマスター候補いた訳だし、もしかしてテロられる前は大量のQPや再臨素材の備蓄があったりしたんじゃないだろうか。あのモジャモジャ毟っとくべきだったな・・・ --
- 48人で集める予定だった素材を今一人で集めていると考えるんだ。絶望感が深まるじゃろ? --
- ただでさえ人理存続が主人公の双肩にかかってるのに必要経費が自腹の現地調達ってブラックすぎるよね --
- ミッション開始時点ではここまで大変なことになるとは想定してなかったから…(震え声 --
- むしろ万全状態のカルデアでは召喚した時には再臨、レベル、スキル全てマックス状態で召喚されたのかも --
- 第二部には遠征…おつかいシステム作ろうぜ --
- 信じて送り出した兄貴がいつの間にかイカサマカジノを経営していて師匠にゲイ・ボルクされるなんて…… --
- ヘラクレス+わんちゃんだな --
- ランサーヘラクレス、宝具はブーメランサーですね --
- 牛若丸に心臓とか目玉とか抉ってきてもらおう --
- なんか爆発怒らなくてもいきなり半分くらい脱落しそうな気がする。主に召還した鯖に殺される形で --
- 「ぐだぐだ終局特異点、本能寺!」 --
- 疲れてやった。後悔はしてる --
- 本能寺...沖田一枚10万円...うっ、頭が! --
- 全体弓欲しいんだよなあ --
- ぐだぐだだねぇ、わかるとも! --
- 対ソロモン王用に騎金時とオジマンと切嗣礼装育ててたけど7章までの流れ的にキャスタークラスでは来ないなあいつ --
- 鯖に繋がらんのは家だけ? --
- 7章の粘土板で見たのがソロモン視点だったら面白いなぁ…と、ふと思った。 --
- 実際どれくらいのマスターが最終章に参加できるのかな? みんなは参加できそう? --
- 出来そう。でも自前で殴り勝てるかちょっと不安 --
- それだよね。どれくらいの耐久戦になるのか。撃破できるといいんだけど --
- ネロ祭より弱いか同程度と思ったら安心 --
- 参加は問題ないのだがゴルゴーンとアナを絆10にするのがきつそう --
- ウチの絆は黒王と孔明が何とかってレベル。今必死こいてエビフ山回ってるけど・・・ --
- 絆低くても参加はできるんやろ?? --
- 現状全体のどれくらいの人が7章までクリアしてるのかなぁって思って --
- ここにいるようなのは割とコアなプレーヤーだから参考にはならないんじゃないかな --
- できる。絆? 5まで上げてたら十分でしょ(慢心 --
- 8日には7章クリアできたから余裕っす --
- 参加は問題ないけども、絆10はきついかな --
- 参加可能、鯖達のレベルは問題ないけど絆は全然 --
- 本垢は参加可能、サブ垢は参加出来そうだが戦力的にきついな。 --
- 参加資格はあっても社会人家庭持ちの人間からしたらこれから年末にかけてゲームに勤しんでる暇がないのよなぁ。 --
- 終章は月曜に情報公開で水曜のメンテ後に開始かな? --
- 妥当なとこだとそんなもんだよな、水曜告知金曜メンテはあまり考えたくない --
- 産毛が1個で良いのに一向に落ちない。俺の産毛で良いならいくらでもやるのに・・・ --
- ソロモン戦ってやっぱ削ったHPに応じてアイテム貰えたりアイテム交換コーナーとかあるんだろうか いやなかったら1回行って終わりのマスター多すぎて削り切れないで焼却完了ありえちまうな --
- なお売り子はソロモンです --
- アイテムの代わりにストーリーが進む仕様じゃね? --
- プリヤ式じゃなくて羅生門式のレイドらしいからたぶん違う --
- そんな情報あったっけ? --
- 「マスター全員で挑戦するレイド」って紹介されてた プリヤ式ならわざわざマスター全員なんてつけないはず --
- なるほど。でもどちらにしても報酬がストーリーは有り得るんじゃない? --
- 報酬がストーリーなのはありえるけど問題はストーリー開始まで誰が削るかってことになる APBP消費して見返り一切無しだったら一部の頭おかしい奴ら(褒め言葉)しか回さなくなると思う --
- 礼装泥と同確率くらいで聖杯が泥する仕様なら喜んで回しまくるんだけどなぁ(チラッ --
- BPだとAPと両方消費しないといけなくて時間がきついからAPにならないかなー --
- BPあるとAp分は自由にできるからそっちの方がいいなあ --
- 別にAP消費は義務じゃないだろw 溢れさせたくないってのは分かるが --
- もったいない病気が出て別の時間潰して結局AP消化してるんだよね。まあたしかに気にしないようにすればいいだけなんだけど --
- 鬼ヶ島が初イベの俺が快適に走れたのはAPをメディアとエウリュアレの育成に充てられたおかげだし、有利な鯖を急遽育てるためにBP制がいい --
- そこで絆消費ですよ(何も解決していない) --
- 実際問題、絆10じゃないとダメージ通らないとかそんな仕様になる訳ないんだし(なったら間違いなく修正案件)、とりあえず5にしとけばいいと思うんだけどなぁ。必要数字的に6以上はエンドコンテンツでしょ --
- 例え絆10の補正が高くてもフレから借りて全力介護すればいいやと慢心中 --
- フレの絆値って参照できるのかね --
- フレ鯖の絆レベルって見えないけど使わせてもらうときに補正は乗るんだろうか --
- この手のやる気ないコメはもういい --
- やりたきゃ勝手にやってりゃいいけど、6以上に何もメリットなくても暴れないでねw --
- 別にやる気ないわけちゃうやん。絆6以降はこれまでのスタンスでやってこうってだけでしょ。 --
- 6以上必須とかやる気の問題じゃないでしょ --
- 難しかったら修正しろはやる気ないコメでしょ、簡単なクエストも作ればいいだけの話じゃん --
- やる気ないコメントだとは思わんが、仮にそうであっても禁止事項じゃないんだから反感買うよ。 --
- 多分木主はやらいとか無しで鬼殺しのみみたいなのを言ってるんだと思う --
- 「俺が嫌」ってんじゃなくて、7章クリア者って絞ってるのに更にその中でエンドコンテンツで絞り込むような事をする、ってのを常識的にやるか?って話をしてるの --
- 絆10必須だったら頭おかしいってレベルじゃないからな。あったら楽になる程度でしょ --
- 告知がない以上、妄想の前提を持ち出して「安心しろよ」って言われても無理。それでなくても「ゆっくりあげてください」と言われた絆値をいきなり重要項目に引き上げてくる運営なわけで、すでに1回チョンボしてるのよね --
- 「ゆっくりあげてください」なんてどこで明言されたの? --
- 現状は絆10前提も余裕の妄想だから安心しろ --
- 絆6以降が「ゆっくりあげてくださいね」の対象なんだろう。だからこそ木主のような想定の方が現実味あると思ってしまうんだがなあ。それが覆された時はそれこそチョンボだと思うが。 --
- 沢山ランク分けされてるのかもね?「絆10以上の鯖しか参加できないミッション」とか --
- マシュが参加できねーじゃねーか。最終決戦で強制的マシュの絆が10になったとしても、今度はマシュしか参加できなくなるじゃねーか --
- それもクレームすごくなるからやらないだろうな --
- それでも余裕の苦情案件だわ。リリースから普通にやってて達成出来ない項目を条件に入れるとか有り得ないな。 --
- 絆礼装(10になるともらえるやつ)に特効的な機能がついたりして --
- 絆礼装1枚でも持ってる奴なんて、7章クリア者に限定してもその中で0.01%もいないだろう。そいつら喜ばせて、残り99.99%が不満になるような事にメリットあるか? --
- 単体宝具強鯖が嫁なら楽にはなりそうだけど、全体やサポート宝具鯖にしか聖杯使ってない・絆上がってないうちは戦々恐々っす。 --
- 所長復活ないかなぁ --
- 最後は所長も他のマスターもいるけどマシュやロマンのいないカルデアで、何かを忘れている気がするという主人公のモノローグでエンドだぞ。 --
- 疑似鯖の依代は聖杯と関連性のある人から時代を越えて選ばれるなら初潮復活も可能性あるかも? --
- 昨日のリヨ鯖、ゲス系の演技してる時の雨宮天さんの声で脳内再生してた。案外ダーティな奴だなあのバニー。 --
- 千里眼って魔眼の一種なの? 事件簿で魔眼メインの話をしてるけど、マーリンやギルの眼を移植すれば千里眼って使えるようになるのかな? --
- 式の目玉を移植しても直死になるってわけじゃないって説明あったからたぶんそいつらのも無理 --
- 魔術よりも超能力よりの能力なのかもな千里眼 --
- 魔眼とかアレは魂や起源レベルで結びついてるもんだから超能力っていうのも違うな セイバーがゲイボルク持ってても宝具は使えないのと同じ --
- 物理的なものだと思ってんのか(呆れ) --
- 木じゃないけどそういう世界観の作品もあるし呆れって書くほどではないかと --
- コンタクトレンズレベルで付け替えできる忍者漫画がありましてね… --
- 他作品の世界観は関係ないんだよなぁ --
- 世界の誰もが型月厨なわけじゃないよ --
- 関係ないとかじゃなくて型月世界観に詳しくなかったらそういう疑問が出る事もあるでしょって話 --
- ていうかいちいち煽り入れなくてよくない?ってだけのことだろ --
- 淫夢厨に常識を求めるだけ無駄無駄 --
- いや型月の千里眼を移植できるか?にNARUTOなら移植できるとか意味不なんだが --
- 世界観によるって話だろ --
- 別作品にあるからそうだと思って適当に納得しようって奴もおるんや。それでええやんけ。 --
- 枝は狭量杉内 --
- そもそも「世界を見通すレベルの千里眼で得られる情報量」を後天的に移植した奴は堪えられないだろ。エミヤとかアルジュナの「目がいいレベル」なら --
- なんとかなるかもしれないが、ギル・マーリンクラスはまず不可能だわ --
- ギルやマーリンのは才能じゃなくて生まれついた能力だからなあ、エミヤやアルジュナはそれこそ訓練の賜物だろうし、アーラシュは神の力入ってると思うから微妙なところなんだがなあ --
- フィンの千里眼はどうなんだろう?あれって鮭産なのかな? --
- 型月における魔眼は眼球に魔術的機能が内包されたもので、「見る」ことで魔術を発動する一種の装置。千里眼や直死の魔眼は見る機能そのものの変異だから、型月での一般的な魔眼の定義には当て嵌まらないんだ。これらの特殊な魔眼ってのは視覚化される概念を理解する特殊な脳機能が本体なんで、眼球だけ移植しても機能が移ったりはしないと思う --
- 月姫やらっきょは名前しか知らないんだ。事件簿で初めて魔眼ついて知って、直死の魔眼は最高位だとか、魔眼に未来視や過去視がある、魔眼の移植をしたら使えるって書いてあったから、千里眼もできるかなって軽い気持ちで書いてしまった。こんな風に荒れるとは思ってなかったんだ、ごめん。教えてくれた人もありがとう。 -- 木?
- 絆10の人数分聖杯貰えるとかないかなぁ。攻略面で必須にすると面倒なクレーム付けられるし報酬面での優遇ならいいと思うんだ --
- 大炎上不可避 --
- 10の方が取りやすいはあっても10しか取れないはまず無いな --
- 伝承ならともか聖杯なら攻略と同等のクレームきそう --
- 聖杯だったら間違いなく大荒れだから無さそう --
- 聖杯とかどう考えても一番荒れる報酬じゃないですかやだー! --
- 攻略面で必須じゃないけど優遇にすればいいのでは?ぶっちゃけ木主が聖杯欲しいだけじゃろ。俺も欲しいがな! --
- 絆10の人数分イクラをあげよう --
- 星4のNP50+α礼装が欲しい。コストの関係で星五のやつは付けれないけどってなったら龍脈まで落ちる、とはいっても虚数程もいらないので……。という微妙な需要がたまにあるのだ。 --
- 50+αは需要がある=強いから★5なんでしょ --
- 効果下げれば問題なくね? --
- NP40アップにしますね^^ --
- 星1礼装くらいの+効果ならありだよな --
- NP50+α+デメリットなら☆4もありえるかも? --
- きっと絆レベル5で攻撃力100%機能するとかかな。で、6、7と上がっていく毎に10%アップしていくとか。そうなると絆レベル0だと攻撃力50%で戦う事になってしまうけど --
- 5までとか一瞬だし、流石にそこまでは面倒見きれんでしょ。7章クリア限定やで --
- 極悪ピックアップとは一体何だったのか --
- まだ月半ばだし。というか売上は結構出てんじゃねえの --
- 何言ってんの!天草・イシュタル・アルテラ・バビロン1&2とひと月にこんなにピックアップが連続してくる極悪ぶりじゃないか! --
- きのこの発言は(ノッブに対しての)極悪ピックアップって意味だよ 凛はともかくそいつらはノッブ的には極悪の範疇じゃないと思う --
- 1ヶ月近く新鯖無しとかいう時期に比べたらやばいよね --
- これだけ連続でねじ込んでるのは十分極悪だろ、ガーチャーとか今の時点でもどんだけ使ったんだか --
- 中々来ないギルのせいでかなり痛手くらってたなwwギル好きなのに相性悪いよなw --
- クリスマスと年末年始、加えて最終章が控えてるからそのへんが本番じゃないかな --
- そもそも人によって極悪なんて変わってくるし、今までのメンバーがきのこ的に極悪だった可能性だってあるでしょ。誰にとっても極悪なんてなくない? --
- だからきのこの日記で思いっきりノッブ個人に対しての極悪ピックアップっつってんじゃん --
- 普通に絆レベルに応じて攻撃力増加ぐらいでいいんだけどなあ。5なら100%増加、10なら200%増加とかで難易度自体は100%増加でたまに事故るレベルならそこまで文句も出ないだろ。 --
- なんでもいいけど枝にしようぜ --
- せめてちょい上の木にくっつけるとかさあ --
- 大晦日にアニメやるんですしそろそろね、☆4で一番性能とモーションが見合ってない彼女に新モーションあげてもいいと思うんですよ --
- そうだよな、カーミラさんの光弾はあんまりだよな --
- マルタがついに杖で殴り掛かるのか --
- 黒セイバー? --
- そうだよな。マルタ姐さんのモーションをステゴロにしないとな --
- ???「わしじゃな!」 --
- セイバーオルタのモーションはほんと酷い仮にも原作メインヒロインやぞ 更には紛い成りにもストーリーガチャ限定というレア枠なのに配布のサンタオルタにもモーション負けてるって言う --
- そうだよな、もっと輝いてしまわないとな --
- CMも可愛いし、しゅぱっ!っとどん! を追加しなきゃな --
- そうだよな、エリちゃんの猫背あんまりだもんな --
- ラフムの首から下というか胴体部分、なんかの土偶で見た覚えある気がして調べてみたけどいまいちそれっぽいのがない… --
- 火焔土器みたいな深い紋様の土器に似たようなものがありそうだなって思った。 --
- 絆上がらない上がらない皆言ってるけど、ウチ大して絆用周回してないのに割と絆高いなーって思ってたんだが、これ育成無限ループだから絆周回しなくても貯まっただけだ。素材集めて、宝物庫やって、スキル石集めて、素材集めて……育成終わんない --
- うちも絆用周回なんてしてない、素材集め周回ばっかやってるけど絆礼装9枚獲ってるからなあ --
- 同じメンバーばっかり使ってたら絆10が3人、絆9が一人になった。後の一人はサンタリリィだから無理 --
- イベントないと周回やらないような俺みたいな人間は全く育たないんだよな。常日頃AP零さないようなようにやってる人は納得だわ。 --
- プレイ時間が短い人に突然絆上げを要求してるのがまずいんだよ。最初から絆が重要だとわかってれば、プレイ時間そこそこの人たちもここまでのプレイスタイルを変えていただろうし --
- 別に6以上必須ですっていう要求の仕方してないんだし、何もまずくないでしょ。 --
- こないだここで見かけた、絆が重要だからって戦闘力重視で機械的に絆上げする感じになるとそれはそれでなんか微妙だなあって。誰もが満足する調整なんて無理ゲーに近いだろうけど、思い入れを持って育てて絆もコツコツ上げてきた鯖にはボーナスあってもいいかなあ --
- 明言されてないからねえ。10まで実装して、3だか5だか8だかもわからないのに「重要です」だけいって明言しないのは一番タチが悪いと思う --
- こう明言されてるから絆上げますねってのも、それ絆じゃなくて割り切った関係やんけって思っちゃうからね。これで良いと思うわ。 --
- それだと「絆値が最終決戦に大変重要です」って時点でもう絆でもなんでもないよなー。よく言われてるように能力にバフとかついたりしたら、もうただのパラメータだし、レイド始まってから攻撃力目当てに絆あげる人ももちろんいるだろうし…… --
- 普段から自然回復以上にフリクエ周回してるとそうなのかも。イベント時はイベ礼装つけるし。 --
- AP --
- 途中送信失礼 AP自然回復の種周回だけじゃあせいぜいが6~7が3体が精々っす 就業が完全拘束の携帯禁止なのが恨めしい --
- 低レアの方が10まで上がりやすいし、数が多いかはそのへんも活用してるかどうかもあるだろうな --
- どっちみちもう今からじゃリンゴガンガン食わないと5以降は上げられないだろうし 自分は戦闘に使いそうな中で5に行ってないのだけ優先してるわ --
- この絆レートだったら士郎とセイバーはせいぜい絆レベル6くらいしか行ってなさそうで怖い --
- 士郎にとってセイバーは特殊補正がつくマシュ枠でしょ --
- 逆に期間が長い、綺礼×ギルガメッシュは絆4とまりとかしてそう --
- あれ受肉した後すぐに子供になってたから実際言峰とギルの付き合いってクソ短いんやで --
- 士郎とアーチャーは絆レベル2も行ってなさそう --
- 時期的にそろそろコラボ来そうだけどそろそろ弾切れじゃね 月姫はリメイク的な意味で現状論外、鋼の大地は入れたら無条件にインフレ、あっDD(ここで途切れている) --
- メルブラかカーファンにワンチャン --
- やるならメルブラが一番やり易いよねえ、タタリ便利だし。 --
- まほうつかいの夜をお忘れか? --
- まともに話展開されてない上にインフレ待ったなしだろ!いい加減にしろ! --
- 蒼崎 青子や蒼崎 橙子をだすのではなく、久遠寺 有珠を出して蒼崎 青子を探すストーリーならインフレしないだろう? --
- そもそもまほよ自体知名度がアレなせいで盛り上がらなさそう コラボやるにしても次の新作発表のタイミングだろうし向こう5年くらいは来なさそう --
- zeroコラボ出来たし、アポコラボはあると思ってる。目玉になりそうな鯖残してるし --
- zeroは大半のプレイヤーが原典を読んでる見てるって前提あったおかげでifストーリー出来たんだろうけどapoはしんどいだろうな 未読者多いからifストーリーは作りにくいしストーリーそのまま実装もなんかアレだし --
- コミック版あるからいける(楽観 --
- apoに限ったことじゃないがfate系のコミック版は進行何とかしてくれ… 漫画版zeroが最近やっと完結したとか耳疑ったわw --
- コミカライズには割と有りがちやで。エヴァよりはマシよ。 --
- 禁書目録とか離される一方だよな --
- エヴァは休載してばっ・・・ゲフンゲフン多かっただけだろ --
- CANAANとか --
- ファイヤーガールコラボは無いんです? --
- タイガーころしあむとコラボしよう!案内役はジャガーマンな --
- 虎聖杯なんか聖杯転臨に使ったら汚染されそうだからやめてくれ… --
- YARIOつながり?でTOKIOでダッシュコラボを・・・5人で一つの鯖で良いから --
- 聖杯作りそう --
- スタッフ「今回は、聖杯戦争をしていただこうと・・・」??「どのレベルからつくるの?」??「英雄からつくるのか?」 --
- 特異点はダッシュ島か?・・・ハッ、水着コラボのあの島・・・! --
- 純粋にEXTRAとのコラボはしてないなーまあ、版権のかねあいもあるかもしれんが --
- 完結してるFate系だけでEXTRA、CCC、EXTELLA、apo、蒼銀、帝都聖杯奇譚とこれだけあるし大丈夫じゃろ --
- まあ言い方悪いがzero、空の境界、プリヤと比べると一線級じゃないからイベント枠貰えるかっていうと怪しい感ある EXTRAはアニメでzero級になるかもしれないし実質2期確定してるCCCもこれから化けそうなのはいっぱいあるが --
- 意外とあるのね。どれも知らないが --
- EXTRAは問題があるとすればアルク以外全員実装されちゃってることだな。CCCはメルト、リップ、BB、キアラがいるけど --
- セイヴァーさん実装しようぜ。本物の神霊鯖も増えてきたしいけるいける --
- EXTRA枠でアルク実装は間違いなくやっちゃいけないことだな ギリギリ無銘は☆5でいけるんじゃないんだろうか、宝具はCCCのイマージュになっちゃうだろうがw --
- あの人は神霊云々じゃなくて宗教的にやばいわ --
- Fate/EXTRA CCC FoxTailは別扱いになるのかな? --
- JKセイバーとかは見てみたくもある。 --
- 貴重な和鯖だしの --
- ここでまほうつかいの箱の復活をだな --
- 劇場版HTとの本格コラボを・・・って劇場版の時期をそろそろ2017年の春・夏・秋・冬のどこなのか知りたい --
- どれだけ早くても夏だろうな。大晦日の特番で発表するんじゃね? --
- zeroコラボ「いたぞ!迅速に殺れ!」HFコラボ「よもや貴様そこま――ガ」 つくづくコラボイベに縁がない金ピカがいるな --
- CCCかFakeコラボが来れば大活躍するから・・・ --
- fakeコラボは楽しみ。ギルとエルキドゥの絡みが早く見たいれす --
- アニメ月姫好きな自分からすると「アニメ化なんてされてないよ」とか「そんなもんはない」とかネタでもガチでも否定されるともにょる。しかもその扱いが当然で好きなやつなんていない!みたいな断言っぷりすらチラホラあってさらにもにょる。いいじゃんアニメ月姫コラボくらい。むしろあのOPがゲームで聞けるとか最高じゃん --
- 誰も月姫アニメに言及してないのに急にどうした --
- ひむてん礼装が欲しいとです --
- 他社コラボ解禁じゃ --
- 2部始まったら事件簿コラボあるって信じてる。インフレとまではいかず、ほどよく星5とか配布鯖とか用意できそう、ストーリーも書き下ろしとかで用意しやすそう。グレイください --
- 世の中が求めてるのはこのすばコラボやろ --
- コラボで思い出したが、なんか昔fateメルブラの二次創作動画なかったっけ? --
- 「T-MOON COMPLEX X」かその辺かな?違ったらスマン --
- LINEの着せ替えものすごく微妙だな。リヨ絵のスタンプくれ。 --
- レアプリの交換品そろそろ増やして欲しい。毎月結晶貰ってお終いだし。イベントの限定礼装増やしてくれないかな。 --
- まあ復刻イベと同時実装とかするんじゃない? ロイヤルはZEROイベとだったし --
- 今追加出来るとしても2015ハロウィンとサンタだけじゃねーかな 他はそのうち復刻するだろうし --
- モナリザを・・・・・ --
- はやくソロモン殴りてえ・・・(プルプル) --
- 強かろうが弱かろうが、感想は一つになる予感がするw --
- てごわかった…… --
- NKT… --
- tgwktt… --
- エイプリルフールの罪は大きいなw --
- 大成功2倍が来ないとボックスの種火が腐っちゃうよぉ〜 --
- もしぐだじゃなくて、一般的な魔術師だったらどの章で詰んでいたろうか?取り敢えずマーリンとキングハサンの助けが得られ無そうだから7章は確実に詰みそうだが。 --
- サーヴァントを同時に数人使ってる時点で干からびるんじゃね? --
- 単純に置き換わるだけなら問題無いよ。カルデアが魔力供給してくれてるから --
- 一般的な魔術師のレベルがわからん。どっちにも極端なやつしかでてこないし --
- どっか序盤で現地組とコミュ失敗で詰んでたと思う --
- ぐだは鯖が勝手に信用していく裏切らない能力の持ち主だからなあ --
- 一章はジャンヌ達はフランス救うために魔術師相手でも協力してくれそうだけど、2章のネロ辺りになると厳しいか?ネロの助力ないと神聖ローマ相手に少数で立ち向かうことになる上に、ネロ率いるローマじゃないからロムルスとか手加減してくれなそう --
- マシュを助けない、で終わり --
- もし仮にキングハサンがガチャに登場したとして、初期から三形態までバトルグラがどう変化するか気になる。アハ体験レベルか、エルキ並みに変化が薄いか --
- 鎧脱いでコトミネ出てくるんやで --
- SN時点での言峰は何百歳なのかむしろ気になる --
- ご尊顔を拝したい気持ちもあるが、髑髏を取らないでほしいとも思う自分がいる --
- ただのイケメンの兄ちゃんだったりしたらクソ萎えるな オールドスネークみたいな渋いジョージボイスのオッサンだったらギリギリ許容範囲 --
- そろそろイブシ銀の爺さん鯖か、人生経験値高すぎるかっこい婆さん鯖が欲しい --
- ダンブラックモア的な爺さんほしいよぉ --
- まさかの初星5配布鯖で変化なし! --
- (ありえません) --
- いくつかの高難度の課題をクリアすることで加入するエンドコンテンツ的な配布方法ならどうだろう? --
- 鎧の中は猫耳生えた灰色のナマモノやで --
- マントなし⇒マントあり⇒目と刀が光る、ぐらいしかなさそう --
- 半年に1回くらいのリセットでマナプリ10000で恒常☆5どれか1体だけ程度はやってくれてもいいと思うがな --
- まさかアキレウスやケイローン先生(実装)なしで人理救うことになるとは思わなかった。 --
- 実装されるかわからないのに、エレシュキガルちゃんのために石貯めようって思えるくらい可愛い。つらい。 --
- 実装されたら出るまで回すだけだから貯めてないわ --
- 実装当時の1章終了から邪ンヌのために貯め続けるよりはましじゃね(出るとは言ってない) --
- 俺、出るかわからない次のジャンヌ系統のために石貯め続けてる。エレちゃん実装の可能性高いし石貯めよ? --
- アルキメデスいつになったら来るのかな 術理解明EXはマスタースキルCTのリセットとか変則的なサポートキャスターになりそう --
- アルキメデデスさんは、エリちゃんがいっぱいいるのでカルデアには来ません --
- アルキ、エリちゃん、エリちゃん、エリちゃん、エリおばちゃん、フレエリちゃんで囲もうぜ(ゲス顔) --
- すでに3人+1、しかもアルキと一緒にもう一人増えるかもしれませぬなぁ --
- でも彼ってアレのアレだろ? 人理に興味あるんだったか --
- ないと思う --
- アレなのって取り込まれたからなのか元からそういう思考だから向こうについたのか…… --
- 人類いなくなったら文明も破壊出来なくなるからね --
- ○○に飽きたからみたいな感じだったから、自分の意思でアレになった感じだったかな --
- それよりロリVerの彼女かヴィーナスな彼女を出してくれませんかね --
- 余と奏者の愛は、林檎にも阻めぬのだ! --
- 巨女もな!滑り台とか!ぎゅーっとか! --
- ヴィーナスもいいけどムーンクランチverの2人が欲しい --
- これより我、胆石集めの修羅道に入る --
- 狂秘石「よろしくニキー」 狂種火「我も金箱から出るぞ!よろしくな!」 --
- 孔明の呪いも3つ並べば毎ターン1500ダメ、雑魚戦いでは結構バカに出来ないダメだな。特に微残りした敵に対しては無駄に攻撃さく必要なくなるから地味にいい仕事してくれる。 --
- おい、宝具強化しろよ --
- (何で呪いダメが強化前なんだろ) --
- あれ? 強化クエクリアしたし、呪い表記6ターンになってるから強化後だと思うけどダメ量間違えたか。すまそ --
- 「まあ7つ目の聖杯壊せたら?相手してやってもいいんですけどね?w」とかあくまでチャンピオンっぽい余裕だったソロモンがバビロニア突破された途端すぐに自分からカルデアに殴り込みかけようとしてるの、めちゃくちゃ焦ってるっぽくて面白い --
- 壊しちゃいかんやん… --
- すぐに小物扱いネタ扱いする風潮きらい --
- 扱いも何も状況的にそう見られてもしょうがないだろうに --
- いや、居城を特定されて乗り込もうって奴らが居るのに何もしない方がおかしいでしょ。 --
- ゲーム的お約束でどうせ勝てるってだけで十分脅威やろ。中盤舐めプってお約束に冷や水かけるのは大人気ない、高二病くさいねん --
- そもそも別に殴り込みなんかかけてないしな。向こうからしたら「アンカー打ち込まれたから引っ張ってみたわ」程度でもカルデアの方が不利だからカチコミに行くんであって、向こうが来てるわけじゃない。 --
- いつ聖杯壊したんすか? --
- フレに呼ばれた分も絆加算してくれねえかなあ ヨソのマスターと絆稼いで帰って来るとかちょっと嫌な感じだが --
- 孔明礼装だけが世に溢れそう…… --
- 逆にフレに呼ばれたら絆が減るとしたら・・・ NTRじゃな?じゃな? --
- これ同人だからやってないって人見たけど同人なの? --
- 違うはずだが --
- これの原作が同人ってのは正しいし、このゲーム自体が同人ってのは間違ってる --
- いやfateは商業移ってからやで --
- いやFateのときにはもう法人化しとるで --
- fate stay nightは型月が出した初の商業作品じゃなかったっけ --
- 型月の原点が、という話なら正しいといえるのかも --
- 節子それ月姫や --
- 開発初期段階では同人で出す予定だったけどFateルート脱稿した辺りで商業化を決めたんじゃないっけ? --
- そうなんか。ずっと勘違いしてた。今日も少し賢くなれた。 -- 枝?
- 神話や歴史を元にした物を同人と呼ぶんなら、これも信長の野望も同人だな。 --
- 同人の定義は個人発行作品って事だからそいつはちゃうで --
- 二次創作のが意味合い的には正しい…のか? --
- 正直steamなんかで個人製作のゲームがあふれて評価されたりされなかったりされてる今、同人だからやらないって切り捨てるのもなあ --
- 00年代の終わり頃にはもう同人だからでバカに出来なくなってきてたからな --
- 同人は良くも悪くも趣味性が強い(物が多い)から、そういうのが苦手な人は端から商業を好むと思うよ。 --
- 同人ゲーム即売会で「FGOください」って言って、買えたら同人かも知れない。 --
- その基準で言うと元は同人作家が作った作品として仮面ライダーもドラえもんも我輩は猫であるも同人になるがよろしいか? --
- ソニーがバックについてるのに同人はないわな…。 --
- ニコ生でFateの同人って言ってる生主なら見かけたな --
- プロレス神、調子こいて選択肢で舐めプしてすいませんでした! まさかジャックちゃん開幕1ターンで2kまで削られるとは思わなかった... --
- マシュをワンキルされてこりゃ無理だと思った --
- 選択肢知らなくて戦えなかったんだけど、ネロ祭りフィナーレとどっちが難しそうだった? --
- 当然フィナーレ。あれは初見殺し。 --
- ネロはフレオルタニキ筆頭にタゲ鯖で運良く延命勝利したから何とも... プロレス神も宝具1体だからオルタニキ筆頭にタゲ戦法でいけたんかな...? -- 木主?
- うーむ、戦いたかった… --
- 実はダメージ半減より攻撃超アップの方が大問題だからなアレ。防御面の対策用意しないとアサシンオンリーでもキツい --
- 報酬なくていいから過去のボス格とまたやり合いたい。苦戦した連中ボコりたい --
- ゴルゴーン再臨4段階目でお前を殺すとか言い出すけどここまでマスターと相容れないサーヴァントも初めてじゃね?あのジャンヌオルタですらデレてるのに --
- ジャンヌはむしろデレる鯖筆頭みたいなもんだと思う --
- それはちょっと二次創作に毒されすぎ --
- そうか?贋作見てるとそういう様に見えるが --
- 白ジャンヌとか青王とかと同程度って認識 --
- サンタリリィのマイルームセリフとマテリアルみたらデレた感じがあって可愛い。それ以外だとあんまりデレはないけど(二次はおいといて) --
- ヒィロ「お前を殺す」なお、 --
- 照れ隠しだよ --
- ボイス聞いたらわかるけど照れ隠しじゃなくてガチだよアレ… --
- 「見て見てマスター私こんなにすごくなったよー!」を恰好つけてるようにしか聞こえなかったな。 --
- 君はツンデレの勉強が足らないな --
- あれご褒美だよ --
- ゴルゴーンをツンデレ扱いって… --
- 正直ブリュンの方がマジで殺してきそうな気がする --
- あの絆5セリフ聞いたマスターがなんで生きていられるのか不思議でならない --
- 本質的には人間への脅威らしいから、相容れないのが当たり前。にもかかわらず、絆をあげれば、こんなに長い付き合いになるなんて、お前も愚か者だが私も愚か者だなっていうセリフを引き出せるだけぐだーずは大したものだと思う --
- なんや挨拶みたいなもんやんけ。切嗣のが心開いてない感あるぞ。 --
- 幕間で挽回する可能性あるし・・・ --
- 姉二人置いておけば大丈夫 --
- メドゥーサの再臨4でも、愚かなマスターには責任をとってもらわなくちゃみたいなこと言ってるから、多分似たようなニュアンス --
- 天草とかいうFGOトップで相容れられない系サーヴァント --
- 要は人類を排除するにしてもお前は一番最後に自分の手で殺すっていうプロポーズでしょあれ --
- じゃあまず君には絆5のゴルゴーンのセリフをマイルームで聞いてもらいたい --
- 絆セリフとかと合わせて考えるとあれデレてるよ完全に。脅しかけてる風に装ってるだけ --
- 最終章、イベント戦としてBP採用レイドでソロモンに常時無敵貫通+攻撃に強化解除付与+弱体無効のパッシブが付いてて、行動させると全体10万ダメージ攻撃*3とかで何度も何度も出撃してちまちま削らなければならないとかやると面白いかは別としてソロモンの強さがよく分かりそう(適当) --
- やめて?(真顔) --
- それでも終わった後マスター達が言う言葉は決まってんだろうな… --
- 流石にそこまでせんでも。たまに見かける小馬鹿にしたような書き込みも冗談で書いてて実際はヤバイ相手だと思ってると思うよ --
- クソつまらなさそう --
- 上下姉様とチャージ持ちで削っていく感じかな? --
- 半分ギャグシナリオとは言え天草とジャンヌが協力してたっていうのはちょっとなんていうかもやっとくるな 人理焼却っていう非常事態だからこそっていうのはわかってるんだが --
- 人間、置かれた立場や状況によって関係性なんて幾らでも変わるもんだぞ。相性の良し悪しは当然あるけど、利害が一致してまで協力できないのなんて不倶戴天の仲か、でなきゃ精神的に子供かだ。 --
- むしろジャンヌからしたらいつ裏切って聖杯持ち出して人類救済みたいなことするかわからん天草は害でしかないと思うが --
- ジャンヌなら啓示で嫌でも危機がわかるから、そういうのが無くて大丈夫って判断してるんじゃない? --
- そもそも天草はFGO内でも既に裏切りやらかしてるわけで それにジャンヌが反応してない時点で啓示も万能じゃないってわかるじゃろ --
- 啓示はどっちかというとバッドスキルだからな。というか天草ってFGOで裏切りやらかしたの? もしかして幕間とか? --
- キャラクエで天草が暴走した汚染聖杯を奪おうとして聖杯から産み落とされたアンリマユと協力して天草を止めるっていうのがある ちなみにこの事件後天草はこれから同じ状況があったら必ず裏切りますのでよろしくで終わる --
- 天草らしい。ジャンヌがどう関わってるかわからんしカルデアだからなんともだけど、まあ詳細は語られることないだろうし各々脳内補完するしかないんだろうな --
- 基本的にはお互い善良だと知ってるし・・・とはいえ何をやらかすかわからないからむしろ目を離せなかったんじゃなかろうか --
- 個人的には子供の成長に関する出来事で争い合う聖人の姿のほうが見たくないかな。二人が主役のコメディならともかく。 --
- 巌窟王とかのときもやから今更や。あいつらはその辺割り切ってる。ジャンヌはシェイクスピアに、天草は願いに対しては割り切れないみたいだけど --
- それぞれの特殊会話みておいで。方法が違うだけで世界を救いたいという気持ちは同じだからな --
- アメリカとロシアがインベーダー攻めて来たから協力するようなもん。別にわかり合ってはいない。 --
- 7章まだ14節目だけどダヴィンチちゃんコード福岡に向けて出発。章クリア間に合うかしら? --
- 先に来たエルキと術ギルを追い越して後から来た、アナちゃん、ゴルゴン、コアトルのほうが先に最終になった・・・。ページと心臓でなさすぎ --
- 狭量だとは自覚しているが全然新鯖引けない身からすると自慢にしか見えなくて泥が溢れそうになるze☆ --
- 言いたかったのは結局最後の部分だけだったから、配慮が足らず申し訳ない。まあでもアナちゃんが来るまでに新型のPS4が買えるくらいには爆死してるから・・・ -- 木主?
- 謝りながら、そんだけつぎ込んでもなんも出ねー奴もいるんだよ!ていう新たな火種を生みそうな油を投入するのね・・天然ならヤバいですよ --
- 最近のここのソロモンをディスるのは絶対許さないみたいな奴めっちゃ沸いてるけどどうしたんだ --
- 上の木のことなら木主がガバガバなんだが --
- いや、良い加減キャラ下げで笑いを取る行動に飽き飽きして来ただけやで。ソロモンにだけじゃないで。 --
- そういやエミヤのキャラページにも居たな。ネタコメントが鬱陶しいって何度もコメントして逆に鬱陶しいがられてた自分が見えてないやつ --
- 魔術王が大物だと思うか小物だと思うかは人によるだろうけど、何となく適当に周囲のノリにあわせて小物扱いしたりバカにする人が多いのは辟易するからなあ。 --
- 小便王やら細々とあったけど小物扱いの風潮に火つけたのって公式やろ --
- 全部イーゾイーゾとリヨぐだ子が悪いんだ… --
- 公式にしたって番外のネタで本編中にそんな扱いしたことねぇだろ。内輪ネタ外に持ち込むみたいな寒さが小物ネタに感じる --
- 公式がやったネタを内輪ネタ扱いしてユーザー間の雑談に持ち込むなってめちゃくちゃすぎる --
- 捉え方は自由だから別に構わんと思うがな。互いに煽りあったりしなければそれで良いよ。 --
- 小物扱いしたい奴なら小物ネタやりたい奴ら同士で盛り上がって大物扱いしたい奴なら考察系の木でやってればいいのに小物扱い許さねー俺が気分悪いからやめろって小物系の記事に言いがかりつけてるのが多い印象 --
- 俺には葉一がいきなり暴れだしたようにしか見えんのだが。葉一が木主なら尚更な --
- 小物扱いするのが自由なのと同じようにそれに反論するのも自由ってだけでは? --
- それじゃあ反論に反論するのも自由だし反論の反論に反論するのも自由 結局キリがないから話したいネタで住み分けすりゃいいだけじゃねーの? --
- 自身の意見を表明するのは良いと思うけど、反論と言いつつ罵詈雑言を並べたり煽るのはNGだと思うけども。 --
- いくらキレイな言葉を使ってようが荒れる原因の火種を考え無しに放り込んでくのはいかがなことだと思う --
- >葉1 それはそうかもだけど、このタイミングでわざわざ小馬鹿にしたら普段よりは反論される気がするよ。全く無関係な話題について話してるわけでもないし。>葉2 それはどんな内容だってそうだから、そう感じたら報告するのがいいと思う。 -- 枝主?
- ネタとしてネタにするのは良いけど(「てごわかった・・・」すき)、真面目な部分まで茶化されると癇に障るかな。作中でやった事やスペックは正しく全ての元凶、「これからこいつに挑むのか・・・!」と燃えられる程の大ボスだぜ --
- なおてごわかった…にもソロモン警察は出動する模様 --
- 警察扱いされるほど酷いのなんてそう滅多にはいないが --
- まぁこれからソロモン戦に向けて意気込んでいこうってなってる人も多いだろうに弄りまくってたら煙たがられもするわな。 --
- 今更 --
- ソロモンに限らずキャラdisなんて多かれ少なかれ嫌われるもんなんだよなぁ --
- そもそもソロモンDis、ここ(雑談版)じゃあんまり見ないけど…「めっちゃ」はどこから来てるん?あっ・・・ --
- てごわかった…とか毎日見てるような気がするけど --
- それはエイプリルフールネタだろ --
- リヨさん好きじゃないから溢れかえる「てごわかった…」にもそろそろウンザリしてきてる層も居ると頭の片隅に置いておいていただけると嬉しいなあとは思ってる --
- だからてごわかった・・・にも反応してソロモンディスりやめろってキレてくる奴はなんなのって言いたいんじゃないの --
- 相手がネタだとわからなければ云々というのもあるが、別にいうほどdisってるようには見えなかったなあ。 --
- 公式ネタな時点でもう諦めるしかないと思うよ、そういうのは --
- ↑↑自分が好きじゃないから好きな人は話控えてっていうのは流石になあ 話題の取捨選択できないならそもそもこういう話題ごちゃまぜの雑談板みたいなところは向いてないと思う --
- なんなのも何も定番を通り越してしつこいってだけだろ --
- 公式ネタすら許容できないのなら型月作品は向いてないな。歌月十夜で先輩がカレー狂いになったりネコアルクの原型が出来たりマジックアンバーが出るのが型月作品よ --
- ↑言い方は悪いが一般化されて型月作品に触れたことないライト層が増えたんだろうなーって思ってる。古くから型月知ってる層はまぁそういう事もあらぁなって鼻ホジしてる感じ --
- 公式でやったネタすらダメっていうのはFGOから入った人なんだろうなーって思う かつてのラスボスがホームレスJKに哀れまれてホームレス仲間に勧誘された結果逆上するもラスボスがJKに負けるメルブラとかやったら卒倒するんじゃないんだろうかw --
- 確かにご新規さん増えたなぁって感じはする。この手の新人さんにfateや月姫やらせた後にカニファン見せたらどんな反応するのかw --
- 慣れてるからいいって訳でもないけどな --
- FGOにしたってイベントならギャグ全開でも構わんけどシナリオ本編はそんな空気じゃねぇだろ --
- お前がそう感じてるんならそういう空気なんだろう お前ん中ではな マジな話どう感じてるかは人それぞれで、どうせ小物のソロモンとか余裕やろwwみたいなノリで話したい人もいるわけで… せっかく木に枝つけるっていうコメントの仕様なんだから嫌な話題は放置して話したい話題がある木だけにコメントすりゃいいだろう --
- 慣れないのはしょうがないが、慣れてネタに乗っかる人に噛み付くから問題なんやで、真面目な話だけしたいのなら自分でコミュニティでも開いてどうぞ。ここは「雑談」板だ --
- シナリオ本編はそうじゃなかろうと青王が「士郎、お腹が空きました」なのもAUOがうっかり慢心王なのも時臣が毎回アゾられるのも全部公式がそうやっちゃったので常にそういうイメージが付きまとうんだよなぁ。公式がやっちゃったんだから仕方ない --
- たぶんfateSN発売日にこのくらいのネット環境が整ってたらギルディスなんかしたらとんでもなく噛みつかれたんだろうなあ 安心しろ、型月作品はかつてのラスボスは100%シナリオ終了後公式でネタキャラ扱いにされてるからソロモンもいずれ堕ちる --
- ソロモンに限らず何でもネタ路線で消化するのが不快。すごく極端に言うと葬式でコント上映される気分 --
- シリアス見せ場終わったらほとんどのキャラがギャグ落ちさせられる型月になんでいるのって感じ --
- まだ終わってねぇだろソロモンは? --
- ↑枝主はなんでもって言う全体で話始めてんのに何言ってんだか --
- じゃあ終わってないキャラをネタ要因として起用したリヨが悪いな --
- 通したのは型月なので・・・ --
- >>ソロモンに限らず何でもネタ路線で消化するのが不快。 型月全作品への批判ですね、わかります --
- ↑型月作品向いてないから愚痴愚痴言わずに消えて?で終わるな --
- 主張の是非はどうあれ、攻撃的な物言いになった時点で説得力はなくなるぞ。 --
- 公式がどうのじゃなくて猿の一つ覚えみたいな反応が不快 --
- ↑猿の一つ覚えみたいなネタを繰り返す型月作品向いてないと思う… --
- 何度も出てきて恥ずかしくないんですかみたいなそれこそ猿の一つ覚えもとい天丼ネタだらけの型月やぞ… --
- そのコメントも不快に感じる人は居るだろうけどね。 --
- 天丼ですらないただのリピートだろ「てごわかった…」とか。最初のりよは面白くてもただリピートするだけなら飽きる --
- うんうんじゃあしつこいと思うんならわざわざそういう木に絡みにいかなきゃいいんじゃないんかな --
- 天丼とリピートの違いってなに。 --
- キャラいじりだろうがキャラageだろうがどっちの話題も話したい奴がいるのが「雑談板」なんだよ シリアスな姿しか見たくないっていうならしたらば辺りの考察スレから出ない方が精神衛生上いいよ --
- ↑お前がそう思う(ry。要するに自分が気に入らないからってワイワイやってるところに水をさすなって話だ。レストランでいきなり隣のテーブル(木)の会話に水を差すような非常識な行動せず、スルーすればいい --
- 「反応するな」系の意見ってそのまま反対側にも適応されるってわかってる? --
- 反対側が適用も何もそもそもソロモンいじり側はソロモン考察側の木に書き込んでるの見たことないが 例えば「ソロモンのこれこれってどういう伏線なんだ?」に対して「小便王だから何も考えてないよw」ってコメントついてるの見たことあるか?逆に「ソロモン実は小物なんじゃね?」って話題に対して「ここでそういう話はやめろ」ってコメントが殺到するのは今日だけでも何度も見てるが --
- 枝主は自分が世界の中心だとでも思ってんだろ。でなきゃ公共の場で周囲の会話が気に入らないからと言って噛み付くようなキチった事はしない --
- そりゃ噛みつかれて反応するのは正常な反応だろ。最初に周囲の会話が気にくわないから噛み付くやつがおかしいだけで --
- 色々ネタにされてたけど、7章冒頭ではぞくっとしてやはり恐ろしい相手には違いないと改めて認識 --
- ここらの議論を見てるとみんな思ったよりのめり込んでやってるんだなぁと思いましたまる。 --
- そもそもな話ソロモンのネタ要素が番外のリヨだけって言ってる時点で話がずれてる シナリオ本編の割とシリアスな部分での親のダビデの評が「隠れて交際していた愛人10人みんなに裏切られるくらいの事があれば人理焼却だってやるかもしれない」って時点でネタキャラ扱いされてもしょうがないと思うんだが --
- みんな既存でFGOに来て欲しい鯖って何?自分はアルキメデスとアルケイデスかな、二部で神霊が普通にありになったらコラボでベア子をトールとして出して欲しいけど --
- 美樹さやか --
- メルトリリス --
- 後はエクステラで登場した金星の女神の力を宿した皇帝様 --
- ゼッちゃん --
- セミラミス --
- 老書文待ってる --
- じゃあP4からイザナギ引っ張ってきて --
- 猿 --
- メルトリリスかな --
- シエル先輩 --
- 帝都聖杯奇譚のマクスウェルくんは、二部のどっかで黒幕やりそう --
- マクスウェル君は現代のカルデラからしたら速攻やられそうなのがなぁ --
- ホームズが居るみたいだから、モリアーティも見てみたい。 --
- アサシンかアヴェか、はたまたホームズと同じキャスターか --
- 神父 --
- 鈴鹿御前 --
- アルターエゴは新クラスにするのか既存クラスに当てはめるのか難儀やな --
- 某女当主(使用人でも可) --
- JKジャンヌは既存の鯖に入りますかね --
- 有珠 --
- 実際既存でまだ出てないのってあとどれくらい残ってんのかな? --
- ワカメです --
- 最近イベントやら七章やらでリンゴ齧ってやってたからか、自然回復で何かやろうと思うと全然コトが進まないのな。朝晩でちょっとプレイしたらそれで終わっちゃう。なんというか、いかに日常生活を忘れてのめり込んでたのがわかるな。 --
- それでもフリクエ周回ならそれなりにAP消化に時間がかかるんで、イベ期間中や曜日クエのAP40消費ってやっぱ大きいんだなあと感じてる。特にやる事がない時期なんかは宝物庫や修錬3回回って半日お休みだしな。 --
- 半減でもないと石砕いたりする気にならんよな --
- そういえばホームズ気が付いたら忘れられてるけど終章で出張って来るのかな? --
- 最終章で魔神柱を倒しまくる展開になったとして、あのピンクの魔神柱は出れるのだろうか? --
- ???「美味しいパンケーキになぁれ☆ミ」 --
- ピンク?。 --
- ハーゲンダッツさん… --
- 今日はもう寝ようぜ。 --
- 寝ロオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ --
- 夜行動させろ寝コオオオオオォォォォォォォ --
- まだ動けるから!!せめて栄養剤をおおお --
- イクラうぜえええええええ(サブ垢で冬木からおさらいしてるマスター並感 --
- 初期ならそこそこ使えるじゃろ --
- イクラは星1キャラにぶっ混んでるな、そこまで費用高くないし。 --
- イクラとか星一礼装はまとめて処理する機能欲しいね --
- ☆1礼装はいまや立派な経験値資源だろ。イクラに価値が無いだけ --
- 星1礼装を捨てるとか勿体なさすぎない? --
- 初期のデイリーボーナスはイクラを配布していたと言う事実。 --
- しかも受け取るたびに受取り演出が挟まってたという地獄。サーバーに負荷もかかるという誰得仕様だった。 --
- 初期怖いなー……やっぱ初期から始めた人は相当苦労してたんだな --
- \ジャーン/
O --
- イクラは好きだけど嫌いだよ --
- みんな産毛が足りないとか胆石が足りないとか嘆いてるけど、ガチャ運E-なマスターには全く理解出来ません(真顔) --
- ジャガーマン貰うやろ?育てるやろ……? --
- 悲しい事です……(ポロロン --
- センサー働く前に集めとくといいぞ --
- そのうち味わうんやで(にっこり) --
- みんなじゃないんだよなあ… --
- くくるんは再臨と後半のスキルレベルまで新素材使わないから育成楽ちんで助かるわ --
- 新素材の前に頁が足りない --
- 宝具の理想の城からの王の号砲で攻守完璧要塞合体させるの楽しい。フレの王だけどね… --
- そういえば7章9節の牛若丸が放った薄緑・天刃縮歩って400万ダメージ与えてるんだよな…実装はよバンバン --
- ・・・やっちまった アナウンスが有ったの10日以上前だったから忘れてうっかり案内に従って泥7.1.1にアップグレードしてしまった ログボはまあ仕方ないがせめて終章来るまでに対応するよな・・・? --
- 次回のじゃなくて今後のになってるから怪しいんじゃないかなあ --
- それは単にいつできるかが分からんだけで最新版への対応はでき次第やると思うけどなあ ・・・まあ少々楽観的なのは否定できないが --
- これまでOSへの対応ってどれくらいの速度でやってくれてたのかしら。nexus5x民だけど早くアップデートしたくて仕方ないのだが。終章始まる時にアップデート対応してくれるといいな・・・ --
- ぱっとログを漁った感じiOS10への対応で同じく引っかかったことがあるみたいだがいつ対応したのがかよく分からんなあ できるだけ早くしてほしいが・・・ --
- ios10はだいたい1週間 http://news.fate-go.jp/2016/7phazm/
--
- 公開から1週間後だったような。まあ国内シェアの半分を占めると言われてるiPhone(iOS)と合計しても1%すらないと思われるNexus5X/6/6P/9じゃ対応速度が同じになるわけないけど --
- 1週間か、ありがとう。しかしiOSとは需要が全く違うだろうからな、同じくらいで対応してくれると良いが。 --
- メンテじゃなくアプデのタブにあったのか それだと今回は発表があってから11日経ってるし遅い方なのかな もうすぐ来そうではあるしもうちょい待ってみようかな --
- 現時点で7.1.1配信されてるのってNexus/Pixel系だけじゃないの?ファクトリーイメージ公開されてるんだからROM焼きすればいいじゃん --
- 聞いたことあるがなんだっけと思ったらroot化必須なやつじゃないですかやだー root化した時点で使用不可になるアプリがあるんでそれは無理だな・・・ --
- 必須なのはブートローダーのアンロックであってroot化は不要だぞ --
- ん?と思ったがなるほどカスタムROMの導入じゃなくて単純にファクトリイメージの導入だけでNEXUSはできるんか あまりにも遅ければ最悪ダウングレードも考えようかな ありがとう --
- 英霊って酒好きな人ばっかだな --
- 人類の歴史は酒とともにあるからな --
- 飲めない人探した方が早いな --
- エミヤとかは飲まなそうだね --
- ノッブくらいじゃね? --
- 嗜好品の元祖みたいなもんですし --
- お酒の方が腐りにくいからそれしか飲めんとかでは?(にわか知識) --
- 豆のために働く生きた亡者ばかりなのだよ --
- 下戸キャラはいなさそう --
- ナイチンゲールさん(あくまでFateの)的に酔っ払いは病気なのか気になる --
- ケイオスタイドって名前、神話あたりに元ネタあるの? --
- 格ゲー --
- ググった方が早いのではないだろうか --
- いや、ググってもFateかグラブルか格ゲーくらいしか出てこなくて……ラフムとか他の魔獣はしっかりティアマト関連だけど見付からないから疑問に思った --
- まあ完全に英語だし神話由来の言葉っぽくはない気がする --
- ケイオスタイドはロマンとソロモンが同じ呼称を用いてるぞふしぎだなー、ってネタだから --
- それ見て、神話関連からの呼称だったら同じになることもあるんだろうなあ、どうなんだろってのが発端 --
- ジョジョで何故か皆して能力のことをスタンドって呼んでるようなもんだと思ってスルーした --
- 今ようやくパイケットのキャラクエやってるんだけど、今までで一番海賊ムーヴしてるティーチ船長見てる気がしますぞ --
- 7章終わったけど別れのときとか、主人公なんとなく色々察してるのかな。鈍感な主人公好きじゃないから、何も言わなくていいから分かっててほしいな --
- 脚本家次第としか言いようがない --
- 脚本ではなくシナリオライターだが(FGOのシナリオは劇じゃないからね)、それなら何も心配はないな。終章をきのこ以外が書いたとはさすがに思えないし。 --
- あーそうそう、間違えた -- 枝?
- 素材と種火アップイベントとかないかなー全く集まらない。特に素材。 --
- 種火はゴールが見えるからまだいい。林檎もそれなりに配られるし --
- ケイネスタイドは難易度の演出としては良かったけどエフェクトでちょっと戦闘間延びさせてた感あるから次は違うギミックで来てくれるといいな --
- 触れると禿げそう --
- あのギミックうざかった 戦闘的な意味でも時間的な意味でも --
- 絆5未満は参加すら許されない…とか来ないだろうとタカをくくりつつ、ここの運営だと何してくるか分からないからもう何もかも怖い怖い --
- そだな、怖いしとりあえず全員5までは上げとこうと思う --
- 絆1で10%up、最大10で100%up、こんな感じはどうだろう(バフは無難に攻撃力up) --
- フレはどうなるんだろう?今はフレ鯖の絆って不明だよね。まさかフレ無しとか.... --
- 絆マラソンしてるがゴールが遠い。リアルマラソンの方が楽だった…。楽園(ハライソ)な絆クエスト復活しないものか。 --
- 絆クエスト廃止って何か納得できる理由あったんだろうか(疑心暗鬼) --
- 絆礼装の実装は絆クエストが廃止されたずっと後だぞ? --
- 別に理由なんていらんじゃろ --
- じゃあ復活しない理由? --
- あの頃は絆上げの必要性が低かったし、回る人もいなかっただけだよ。 --
- 枝主は絆クエ周回してたの?無くなって困った経験あるの? --
- あの頃はこんなもん無駄だろって必要ないって認識だったなそういや。 --
- こんな無駄なクエストに、ここでしか戦えない敵(つまりここでしか当時は落ちなかった素材)設定すんじゃねえバカ!って意見が大多数だったし実際その通りだったので、今の曜日クエ仕様になった時はみんな喜んだものだ。 --
- ストーリーと連動するマシュが絆5であることを考慮すると、それ未満は戦力ダウンか補正なしにはなりそうだな --
- (決戦に)間に合え、間に合え、間に合えええええええ 来週からだったら絶対間に合わねぇ\(^o^)/ --
- 絆レベル10って普通にやってて、レベル8まで行ってないやべえ、みたいな感じだったよな? ある程度無理して回したよな?やりがいはあったけど死ぬほど辛かったから8前後の想い出を聞きたい。 --
- アーラシュはステラしすぎて10になったなぁ --
- 4人10いるけど絆上げを主目的にクエやったことないので思い出には残ってない --
- めっちゃ種火とか回したってこと? --
- 曜日クエを頑張って周回したことはないのでイベ周回が主かな?石割ったことないし金林檎もまだ91個あるけど -- 枝?
- マジでか、絆解放後で林檎そんだけ残してイベント周回して絆礼装取れるのかよ --
- まあ金林檎なんて貯めてる人は300個いくし、うちで絆10は昔からいるアルテラ、オリオン、玉藻、ヴラドだしなー。10体しか来てない星5から優先してパーティー組んでればそうなるんじゃない --
- 特には。まだ4騎だけど8月に10になった青王はスタメンだし、ヘラクレスは殿が定位置だったし。無課金陣営ではサンタオルタは対3騎の主力だし。最後のリリィは可愛い。 --
- アンデルセン手に入れてからストーリーでもイベント攻略でも使ってたらいつのまにか10になってました。 --
- 常時絆用に1枠つかってたくらいで特殊なことはしとらんなぁ。同じ鯖使ってるから勝手に上がってるって感じ --
- 始めた頃からお世話になってなんとなくパーティに入れてたキャットエミヤマルタが唯一8以上かつ10だな。流石に今はどこまででもって訳じゃないけど、有利クラスの時には連れていってる --
- 好きなサーヴァント(ただし早期に礼装解禁されたものに限る)を優先して使った上である程度イベントをちゃんとこなしてれば絆10はそんなに難しくなかった。特に弊カルデアではコスト調整の都合で星2鯖の平均絆レベルが高い。 --
- 好きな鯖をレベルマ、フォウマ、スキルマにすれば使う回数は増えるし絆も増えて7位まで上る。そうしたら少し意識的に後ろに入れておけば更に上るよ。イベも礼装揃わない時は凸ランチだし。先ずは前衛のみで回れる様にするのが先決かと思う。 --
- 最初に入手したのは孔明で6/25だった。絆10礼装の絵とテキスト見たくてめっちゃ連れ回したなあ…。絆上げ目的じゃなくて素材集めしまくってたら間も無く10人目が絆10になる --
- アンデルセンが見たら「誰の心に残ろうか!」と怒るようなエンドがええのう --
- この流れ的にマシュは間違いなく死ぬだろうな それで今までの戦いで英霊扱いされたマシュが正式にサーヴァントとして召喚されるエンドと予想 --
- それでもいいけど、多少話が出来過ぎに見えても、なんとか生きてほしいなあ --
- 聖杯使っても絶対無理って言いきっちゃったしなあ --
- 第三法ならま、多少はね? --
- 直前でこれ見よがしに下げたらそれはどんでん返しのフラグだから(震え声) --
- 言い切ったも何も言ったのは夢の中のおそらくソロモンなんだよなぁ。ブラフの可能性あるやろ --
- 月姫もfateSNもメインヒロインの正史ルートは別離エンドだからねぇ。その後「形を変えて」再会を果たすまでがテンプレ --
- CCC「せやせや」 --
- なおapoも ついでにアレも --
- エクステラ真ルート「ふーん、そうなんか」 --
- ↑そういえば初のハーレムルートだったな --
- ヒロインの中に一人次期ビースト候補が居る!キリスト教弾圧して獣の名を付けられた皇帝が --
- 奇跡が起きなきゃ死後英霊の座に登録されてから召喚するしかないね --
- 英霊として再会もありなのかもしれないけど、マシュには人として幸せになってほしい --
- それはそれで自分の寿命を受け入れて戦う覚悟したマシュに失礼な展開もする気がしなくもない… --
- 幸せになる権利はあるんだし、長生きしては欲しいな。 --
- 絆10に特効付いても必須レベルじゃなきゃ絆ptが勿体無いから結局使わないと気付いてしまった…… --
- 絆がどう影響するのか考察したいんだけど、絆が高くなる程新たに設定されたコストが安くなるとかどうだろ? --
- 考察というか、何を言っても妄想レベルにしかならんからなあ --
- 絆レベル格差はいつLv10が解放されたかによる部分があまりにも大きすぎる ジャンヌオルタと巌窟王常にスタメンで使ってきたけど解放遅すぎていまだに絆Lv7だよ --
- んー、自分は巌窟王好きで絆礼装見たくて頑張って、先日晴れて絆礼装獲得したので説得力を感じなくてすまない… --
- 初期解放鯖をスタメンに添えてたら特に意識せず絆9~10辺りで後期解放鯖は絆pt意識して頑張らないとまともにLv上がってないってことだろう --
- うちの場合は頼光ママだな。ずっとスタメンで回ってたけど6.5って所だわ… --
- うちのはどっちも絆10だわ。回転数足りないんじゃないの --
- そういう話してなくね?Lv10解放はタイミングによって難易度が違いすぎるって話してるんじゃないの --
- つか、レイドなら別にそこまで拘らなくても撃破事態は勝手に他のプレイヤーがするんじゃね。 --
- ジャンぬはずっと連れ回してクリスマス100箱開けたのにようやく絆9。あと30万ほど。ちょっときつい。ネロと沖田さんとジャンヌはずっと連れてたからとっくに10になってたけど --
- 5~10まで上げるのに大体2、3ヶ月ってとこだな。それより早くするには相当ムシャムシャしないとキツい --
- 皆絆レベルで喘いでるけど10じゃなきゃいかんの? --
- 多分5でそこまで困らないくらいが落とし所だと思ってる(油断) --
- 自分は別に10じゃなくてもいいやって感じに思ってる。自然回復でまったりと山篭りしてる --
- イベントのバスターアップアイテムとか、そんな程度と思ってる --
- おそらくは5もあれば十分特別な効果とやらを受け取れるとは思ってるけど、まあそれを名目に絆上げを頑張るきっかけにしてるという部分が俺にはある --
- 詳細が発表されてないから喘いでる人が多いけど正直大した効果じゃないと思ってる --
- 10の鯖9体居るけど、たぶん5で十分な恩恵あると思ってるよ。10にしたのもその鯖が好きで絆礼装見たい一心だし。ただ、今回ボーナスつくかもということで俄然やる気に拍車がかかってはいる。 --
- そもそもランキングレイドじゃないんだから困る要素が本気でない。危機迫ってる人らの焦り具合が意味不まである --
- 喘いでいるのは1部の最近の人だと思うよ。ストーリーはガンガン進められるけど絆は無理だから。今年の初めからの人なら10が2桁は少ないと思うけど2~3騎は珍しくないでしょ。ま、フリクエ半減って時は冬木周回とかが流行ったけど半分は洒落だったと思う。 --
- (このwikiでは)珍しくないって程度でしょ。それすらどうかわからんが。 --
- しかし、まぁこの話題もループしますなぁ --
- 早めに情報を開示しない運営が悪いんや… --
- 運営が悪いって言いだすまでセットやで。 --
- まあ多少はそれもあるよね。含み持たせる言い方して、こちらの想像を膨らませてくれるのはいいけど、どこまで上げるのが最適なのかわからないから困惑する人も出ると --
- 情報がない以上同じ話題出るのはしゃーないでしょ --
- 木主のせいでコメントが喘ぎまくってていやらしい…… --
- ソロモン撃破&人理修復記念で無名霊基10枚くれないかなぁ・・・ --
- 普通に欲しいサーヴァントの召喚用の特別な呼符とかで良くないかな。 --
- AUOの蔵にすらないものだからな・・・ --
- AUO「我辛」 --
- 普通に皆で参加するお祭りイベント要素も大いにあるだろうし節目だし、そこまでじゃなくても何かみんな頑張ったね的なご褒美があるといいね --
- ソロモン「お見事!大討伐!じゃあこれやるよ(石10個)」 --
- 羅生門…ゆ゛る゛さ゛ん゛!! --
- あれは怒りを通り越して笑っちまったな。 --
- 羅生門は石1個なんだよなあ。 --
- 壁役の絆を5→6で何か変わるかな…?絆がイベントに絡むとか初めてすぎて何も予想つかないな --
- デオンくんちゃんが絆10のうちに隙はなかった。なお、最近使えていない模様。 --
- 明日で5章終了&6章の3分の1ぐらいで日曜で6章終了までいけたら新規勢でもメンテまでに7章終われるかな? --
- 6章と7章は難易度的な壁がつらそう --
- 6章さえ越えれば7章は6章よりはややマシだったと思う。 --
- 俺は七章のが辛かった。ストーリーは良かったが、敵の硬さに気が滅入る。 --
- 牛若丸と山の翁スポット参戦のところ以外はフレやマーリンに頼り切りでも余裕なんじゃないかと思うわ。少なくともギフト円卓のようなぶっ飛んだ強さはない --
- 耐久勝負に強化済みのマシュが使えるから、個人的には7章のが楽だった。 -- 枝主?
- ガウェインと槍トリア対策が出来てるならいけると思うよ 俺もデータ飛んでまだ4章だけどね --
- 同士がいた 何が悲しゅうて6章をやらにゃならんのやら -- 木主?
- ガウェインはフレオルタニキの令呪宝具3発で切り抜けるつもり 獅子王は・・・石使うかフレガウェインに頼むつもり --
- オリオンかエウリュアレのが良いと思うよ。 --
- なんていうか第二部に向けてもうちょいキャラ間の関係性みたいなのが欲しいな マイルームボイス更新はもうあきらめたけど例えばチーム指定された特定のメンバーが3人揃うとバフがかかるとか --
- それは、コンプガチャに引っ掛からないかな。 --
- え? --
- コンプ報酬がアイテムじゃなくて過度なステータスアップなどでもひっかかるのよ、アレ --
- え?じゃねぇよ --
- 絵合わせに引っかかる内容だからコンプガチャ規制と同じ理由でNGになる可能性はちゃんとあるぞ。 --
- コンプガチャに引っかかるからムリポ --
- 有料ガチャゲーでそれは絶対に無い。 --
- 配布キャラオンリーとかだったらコンプガチャ引っかからないんだっけ?なんにせよ無理っぽくはあるよね --
- それだけで戦闘が有利になっちゃうようなものは難しいというか無理だと思う。特定のキャラ同士の掛け合い程度や、ご褒美のないまたは大したことない幕間程度ならどうにかなるかもしれない --
- ネロ祭みたいなpt作ると絆礼装ぐらいのバフかかると運用に幅が出来る…かなぁ? --
- 山周回で金林檎が減っていくのがむしろ快感になってきた --
- レイドでも絆pt入るし絆難民のために多少多めにしてるだろうし今焦る必要はあんまりなくねえか --
- 正直、絆で得られる補正より絆10にした状態で最終決戦を始められるという欲を満たしたい方向にだんだんシフトしてきた --
- わかる。すでに10人絆10居るけどあと1人絆10に上げたいお気に入りが居るから最終決戦までに間に合わせたくて頑張ってるわ --
- 普段お世話になってる鯖はみんな5以上だからとりあえずいいかなーと思って放置してるわ 今から焦ってもしゃーないし --
- そもそも俺ごときが削ってもどれほどのもんだ、という感じのマスターなので焦りはないです。まあレベルマした鯖は絆5にはしたいなーとは思って周回に連れだしてるけど。 --
- セイバーは赤王以外は貧乳、ランサーは邪ンヌリリィとエリちゃん以外巨乳(二人とも成長すれば大きい)、アーチャーはバランス良く居る。三騎士のお乳事情は大体こんな感じかな! --
- おきたさんは〇カップですよ? --
- おきたはコハエースの温泉回で、ライダーから意外と胸ありますねって言われてたな確か --
- マジか、知らんかったわ。 --
- 当主キレてたよな。つまりそれぐらいはあるのよ --
- 魔神セイバーでググれば胸の大きさ分かるよ --
- メドゥーサリリィを忘れてたわ。まあ成長すると大きいからいいか。 --
- 沖田さんはさらし巻いてるだけで巨乳設定やで --
- FGOには実装されてないけどセイバー静御前も巨乳だぜ --
- 認知度低すぎてたまに2次創作の巨乳イラストに怒り出す人もいるからな沖田さんは… --
- さらし巻いてるのが悪い(暴論)。あと式(剣)も一応大きかったわ。 --
- マジで絆礼装は廃止してサーヴァントの固有能力にしてくれねえかな 大半がパーティ全体強化とか適当に実装しすぎたから流石にもう仕様変更は無理か --
- 既に取得した人から苦情が --
- 取得した分は削除して礼装枠食わないでサーヴァントに常時付与される仕様にしてくれないかなって話 --
- 礼装絵が好きな奴もおるやろ --
- 某花騎士みたいな感じで絆礼装はコスト0、枠取らない的な感じにならねーかなー。 --
- むしろ総コストもうちょっと増やして、枠取らないけどコストは取らせる感じのが面白そう。 --
- インフレを加速させるならそうなるだろうなぁ、多少変わる程度だけど --
- インフレでも絆10まであげる労力に見合った戦力アップだと思うがね 現状ごく一部を除いてほとんどまともに使えないで倉庫に叩きこまれるよりはマシかなあ --
- 礼装スロット2つ用意して、1人で装備できる礼装コスト上限を12くらいに設定するとか? --
- スロ2つだと竜脈無双の予感が --
- ヘラクレスが超強化されてデメリット付きや合わないバフの鯖が泣きそうになるからね… --
- 遂にダヴィンチちゃんコード明日か… 楽しみで眠れなくなってきたわ ちゃんと小倉から実況してやるから待ってろよお前ら! --
- 明日仕事の休み取れなかったんだよなぁ… トークイベントとFGOARの実況よろしく --
- 俺も行くからもしかしたらどっかで会うかもな 明日終章のCMとか来たらいいなぁ… --
- 結局休み取れんかった俺の分まで楽しんできてくれや。何か面白い情報あったらよろしくね --
- この前のハロウィン情報も確かリアルイベントが初出だったんだよな… もしでたら情報送れ --
- 好きなキャラを聖杯捧げて連れまわすのは楽しいんだけど、絆上げという要素があるから結局倉庫番になるのがなぁ。この貧乏性が辛い、孔明は最終兵器に、周回の妻清姫は倉庫番、我らが盾デオンはいわずもがな。 --
- みんな絆上げ何人みたいなこと言うてるけど、上がりきった鯖って今後連れて行きづらくならない?俺はそう言うのもあるから皆んなダラダラと伸ばしてるわ。絆5.5くらいの鯖ばかり。 --
- わかる、好きなキャラだからこそ使いたいけど、使いすぎると連れ回しづらくなる --
- 絆上げたい鯖が居るうちはたしかにそっち優先で編成するけど、あんまり気にしてないかな。カルナさんとかカンストしてるけど槍鯖で一番好きだし7章の対弓には起用しまくってたし --
- 上げ切った鯖がいなくても戦力回せるぐらいはいるから気にしない。まあまだ一人も絆MAXになっていないんですが! --
- 10になったら連れて行かないよ。そもそも、相性無視で後衛に入れていたから半分位は戦カ外だったので影響無いよ。 --
- 嫁鯖が絆10になったけど無視して連れ回してる、代わりに他の鯖の絆が全然上がってないw --
- そもそも7章クリアしたユーザーって全体の何割で何人だろう?自分は夏から入って最近時間取れるのもあって7章はすぐクリアしたぐらいだが --
- ここで集計しても全く参考にならんからなぁ・・・。 --
- 40%くらいじゃね、1か月以上放置してるアカウント含んだりしたら5%もいかんと思うが --
- 年末だし、仕事忙しくってなかなかクリアまで行けない人もいる気がする。頑張ってほしい --
- トークイベかなんかで聞いてみたらどうじゃろ --
- ふう、マシュの雪花と白亜を10にした。後は決意だけ。歯車落とせやオラァン!(ウィンディ周回) --
- シカゴよりウィンディのほうがいいのかね?歯車、結構需要あるから暇な時集めてるんやが。 --
- 分からんが、俺はウィンディを今日8周して5個落ちたぞ --
- つーかシカゴがウィンディだぞ。シカゴのクエスト名がウィンディ・シティ --
- まじかぁ、今度試してみよ --
- うん、今調べたら同じだった…。このドロップ率の偏りよ。 --
- 某統計サイトによるとだいたい1週で落ちる確率が4割前後ぐらい、金リンゴ1個につき2個ぐらいの期待値になるらしい --
- 金時の絆があと48000でレベル10だわ 長かった… --
- 一番高い赤王ちゃまでもあと22万…スキルマは間に合いそうだからレイドが絆うまうまな事を祈るばかり --
- 水曜開始のイベ告知って金曜来なかったら月曜に告知かな?なんだかんだ楽しみでソワソワしっぱなしなんだぜ --
- 今度のイベは新鯖ピックアップ無さそうね --
- アニメfgoもはや続編確定みたいなもんだよなあ 特番から週枠にランクアップされてほしいもんだが --
- まあアニメ視聴をきっかけにゲーム初めてみてねって言ってるようなもんだしな。楽しみだなーアニメ --
- 作画と動画次第かなー --
- UBWの作画すら批判される世界怖い --
- UBWの作画批判されてたか?作画やべーけど中身がアレって叩かれてたイメージしかない --
- 好みもあると思う。個人的にプリヤ終盤のみんなが絶賛してる展開のとこの動画はUBWと比較したらあかんやつやと思った… --
- アニメはアニメで独自路線になったりしてw --
- そういえばアニメってニコ動でもやるんだよな?ニコ生みたいな形でやるの? --
- 2~4章あたりは特番または1クールでまとめて消化する事もできそうだが、5章以降は各1クールずつ欲しいくらいのシナリオ量だよなあ。 --
- 今だと牙を集めるのは、7章のエリドゥが良いのかな? --
- ラストの15万ワイバーンオリジン+5万5000ぐらいの取り巻き2体が吹き飛ばしづらいのをどう見るか。すまないさんとかクレオパトラがいれば楽なのかしら --
- 水着師匠&単体殺のどれかで宝具続けて打てばすぐ終わるよ。 --
- 配布の星4殺で楽勝。 --
- エリドゥはあまりにも牙が落ちなさすぎてすぐに回るの辞めた。3章の楽園でお手軽に回収してる。 --
- しかし星5の男セイバーが居ないのはどうかねぇ(アサシンも星5男居ないけどキングハサンが確実に星5だろう)。星5で来そうなのはプロトセイバーと擬似鯖シロウくらい?(fakeセイバーは作品が途中だから当分来なさそう) --
- 擬似鯖士郎は村正っぽいし自分で投影した刀エンチャントして接近戦仕掛けるキャスター辺りじゃないの --
- 個人的には、シロウは星4くらいがちょうどいい --
- 入手しやすくなるから歓迎だが、恐らく星5じゃないかなぁ。にしてもいつ来るのか。最終決戦はすぐそこですよ・・・ --
- 正直今さら来て終章に参加されてもアレだし、二部じゃね --
- まあ、円卓最強のランスロや人気キャラのガウェインが星4の時点でもうないだろう --
- ジークフリートも知名度や行跡は☆5でもいいくらいなのにね --
- プロトアーサーは星5だと思ってるんだけど無いと言われて困惑 --
- 7章が終わってなくてもフレとしては表示されるのかな?まさか、新ハロみたいに7章未終了だと選択出来ないって事は無いよね? --
- 今年の5月頃から始めて毎日ログインしてたけど、絆10になったの最初の10連で来たヘラクレスだけ。皆さんはいつぐらいから始めて絆10の鯖どれくらい居ます? --
- 初期からやってるけど一人もいないぞ --
- 過去ログ見てくるとその手の話題いっぱいあると思うよ --
- 正直どれぐらい同じ鯖使い続けたに限るから人によるわ。絆10の開放順番も関係あるし --
- 4騎。ちなみに第1段が4月未の解放だから5月スタートでもハンデはほとんど無いよ。 --
- 林檎初期勢、もーすぐ10人目 --
- 初期からやってるけど未だ0だわ。孔明がもうすぐ10で寸止めしてるけど。その次になると7が3人だけだ --
- 絆パワーは今回のケイオスタイドvs花冥界補助みたいに、神殿内でのオートダメージ減衰・デハブ耐性が絆Lv×10% とかが妥当なとこじゃないかなあ --
- 7章終わって無い人用のイベントは用意されないんだろうな。きっと。何すりゃいいんだ。っ事になりそう。 --
- ストーリー進めればいいと思う --
- そりゃもちろん本編進めろよって話だ。 --
- 本編を進めろ。構わん、リンゴを齧れ。 --
- 主力として使う1軍鯖は絆10含めみんな絆5以上なので問題はない、主力ではないが一応使える2軍鯖もとりあえず絆5にはなってる、3軍以下の鯖?そこに霊安室があるじゃろ? --
- 同じく。そもそも絆レベル5はお試しで使えば達成する。なんで騒ぐ人がいるのか不明。 --
- 種火が貯まらないから保管室は使ってないな --
- 絆クエストこないかな --
- ストーリーで数本折ってるから魔神柱はあと60本ちょっと?鬼ヶ島みたいにソロモンに会うまで魔神柱と戦いまくる連続レイドだったりして --
- 「魔神を72柱従えている」というのがソロモンの宝具なので、魔神の数は常に72柱固定だろうって以前ロマニやダヴィンチちゃんが話してたはず。撃破数だけでいうなら5章で結構な数を(アルジュナが)倒してるしな。 --
- アルジュナが5章で28柱消し飛ばしてるから補充がないならほぼ半分のはずだけど、タコ足みたいなものでアレを倒してもあまり意味はないどころか復活すらするらしいしなぁ --
- あの柱72本で支えられた神殿そのものがボス扱いみたいな話なんじゃないかな? --
- 「もうひとつ質問いいかな マスター経験値クエと絆クエどこにいった?」 --
- …君のような勘のいいユーザーは嫌いだよ --
- 運営「リヨが強くなりすぎるので…」 --
- 君のような感の良いマスターは嫌いだよ --
- 梶田「そんなものはない」 --
- あの頃はマスターレベルも絆も上限が未開放だったので消滅した。 --
- 当時はこんなクエ誰得だよ?って非難してたじゃん?忘れたのか?? --
- マスター経験値クエは林檎配信からさらに1週間遅れで始めた自分はかなりお世話になったなー。フレの宝具3牛若でデーモン瞬殺できたからまずあそこで己を鍛えたもんだ --
- 全力でdisりまくってたよな。こんなクソみたいなクエ要らないと --
- 葉1さん でも廃止された11月頃には上限近かったんじゃない? --
- 証要らねえ…、とかも言われてたなw --
- 今考えると1回で2490くらいだっけ絆もらえたのってもはや設定ミスの領域だったな --
- 消えるまえに当時の所持鯖全部5にした思い出 --
- 絆→絆Lv一気に上がったらそれまでの絆台詞聞けねえ、罠じゃねえか! マスター→(ネロ祭り実装で)マスターLv低い方がLvupでAP回復しまくる分周回に有利、罠じゃねえか! --
- マジレスすると、なくされた時他の日曜クエの経験値と絆が相当上がったからそっちのついでにもらえるようになるはず --
- playカードのお年玉キャンペーンって去年あったっけ…。20%はでかいなー。 --
- 去年もやってたよ。福袋引くのに4800円でよかったけどキャンペーンあるから5200円買ったわ --
- 木主じゃないが、去年クーポン見逃してたのかと愕然 --
- 年内に1万円分かっとこ --
- 大晦日までか。買っとこう --
- 多分福袋あるだろうし、1万くらい買っとくかな --
- 25000円で5000円クーポンもらえるのはでかいなー --
- ・・・んなもん知らずに昨日一昨日一昨昨日と一万ずつ課金してもうたわ・・・orz --
- いや、使った金額だから問題ないでしょ --
- いやほら、課金した際にクーポン貰えます(意訳)ってメッセージが出るじゃないですか。どうせ映画か何かの割引でせうと思ってあれらガン無視してたんで・・・ええ・・・ --
- ん?バックされるなら使いたくなかったってことかな、それならしょうがないね --
- んー、そうじゃなくて、一昨日一昨昨日のは多分上書きされて消えてるだろうから、むしろ逆にすっげぇ勿体無い事してしまったってorz --
- んーサイトみてきたら?説明めんどい --
- 胆石落ちなさすぎてこうなったら現地に行ってやんよ!と思ってGoogleEarthでエビフ山探してるけど見つからん……あの辺茶色いばっかりでよくわからないし --
- エビフ山ってまだあるの?。 --
- まずエビフ山って神話の存在で実在してないんですがそれは --
- ヒマラヤいこうぜ --
- ザグロス山脈の東側らしいぜ(インターネッツ情報) --
- ケツァルコアトルの宝具使ってみたらダメージ5万って出てめっちゃ弱いやんと思ってたら概念礼装は付けてないし、バフもしてなかった そら威力出んわな --
- ラインの着せ替えは微妙だな、人気投票とかして上位10名のスタンプとか作ってほしい --
- キャラじゃなくて強化とかのアイコンにしてほしかったわ --
- 大江山で猪狩りに夢中になってたら術弓石のマスターミッション忘れてたわ…フリクエだと砂丘とかになるのかな… --
- 俺もすっかり忘れてたわ・・・ありがとう --
- 冬木で骨集めしてたら落ちるよ。 --
- うーんケツァルコアトル用のフォウくんが足りない フレポは底をついた --
- 7章でジャガーマン使う機会あったからページ見て見たけど、なるほど攻撃特化か。相変わらず☆3槍はきれいに住み分けがされてるな --
- 見た目の割には性能はしっかりしてるよな。 --
- パンチが回避2回なのにCT12? とか思ったけどそもそも+αの内容的に破格だわな。むしろ回避はオマケって考えるべきか --
- 美人で強くて星3だし言うことないな! --
- 何気に☆3槍で初の女鯖だしね。以前バレンタインイベ特攻で女鯖→槍で女性鯖なんて師匠しかいねえよ!、そもそももってねえよ!、とかあったからそっちの面でも役に立ちそう。 --
- お約束のSSF --
- 葉3は何のゲームをやってたのかね --
- 槍エリザ --
- エリちゃん☆4やし・・・ --
- 師匠☆5やん --
- 星5の特定鯖を持ってれば星4なんて持ってるだろって思うじゃん?エリちゃんPUもあんまりされてないから持ってない人はマジで持ってないんだぜ --
- 葉9、いやそういうことを言いたいんじゃなくて「槍で女性鯖なんて師匠しかいねえよ!」→いや、エリちゃんいたじゃろって流れであって持ってるかどうかは関係ないんじゃ・・ --
- いや、これ文章を普通に読めば葉が師匠しか自分のところにはいないって書いてるやん --
- 葉3は『「女性槍鯖は師匠しか持ってない」や「俺は一人も持ってない」って声があった』って言いたくて葉5葉6は葉3が「当時の女性槍は師匠しかいなかった!しかも俺は持ってない!」と言ってると勘違いしてエリちゃんの存在を挙げ葉7は葉6が低レア女性槍の例として勘違いしてエリちゃんを挙げたと勘違いし以降は星の数と入手性の話題だと勘違い…これがアンジャッシュ現象か --
- バレンタインイベ当時は入手しやすい星3女鯖が各クラスにそれなりにいた、だが槍のみ星3に女鯖がいなかったので(ガチャ運に恵まれない等)人によっては「槍鯖からのみチョコが貰えない」という現象が起きた(剣は配付でリリィがいたので貰えた)って事だろう、実際俺も槍鯖からはチョコが貰えなかったよ(遠い目) --
- 兄貴とは全く正反対のベクトルでレアリティ詐欺クラスの性能。まさにSSF(すげー、さすが、藤村先生) --
- 絆周回は編成悩むな あげたい鯖だけにしたら周回遅くなるけどできるだけ多くを同時に絆上げしたい ふむ 悩ましい --
- 胆石もそうだが爪が足りない。パターン組めるからジャガーパークブン回せるが能率上がると渋さも顕著になって苦しいなぁ --
- 編成変えてないのに今日だけで5件くらいフレ申請来てビビる。いつもは1・2件なのに……なんでだ?皆孔明フレを増やしたいのか?それともマシュマロが80レベになってるから? --
- リアルで手っ取り早く絆を深めるには --
- まずカリスマ・黄金律を獲得します --
- なおカリスマパワーで絆は深まりますが仲良くは出来ません(円卓) --
- カリスマと黄金律のあるAUOと絆が深まるか…? --
- 次に皇帝特権を取得します --
- み、魅了スキル… --
- 仕切り直しと戦闘続行スキルを獲得して、とにかく不屈の根性を見せるのです。 --
- 精神汚染・破壊工作・ストーキングでほら相手はこっちを意識せずにはいられない(). --
- 直感とかマハトマとか啓示スキルはどうかな? --
- 拷問技術と加虐体質なんかは相手がごく一部の人に限られるけど効果は絶大だよ! --
- 自己改造 --
- 友館の証明、魅惑の美声、勇猛が有効だゾ --
- 終章はヘラにソロモンを、アメをのどに詰まらせた子供の様に逆さに振って聖杯を貰う作業って伺いました --
- ここ1週間でエビ風来してる人がどれだけ増えただろうか。シナリオで出番ないままネタ枠になった頭領もこれには満足してるだろうか --
- あかん、明日のダヴィンチちゃんコードイベント行くのに眠れん --
- そういえばキングゥは男性特攻が何故か通ってメルティが有効だったけどエルキドゥはどうなんだろ?不明扱いだけど特攻だけ入るとかなるのか? --
- エルキドゥは無性なので性別系特効は一切無効化です --
- ということはキングゥは設定ミス?それともわざとなのか…? --
- メソポタミア神話のキングー(キングゥ)は女神ティアマトの息子の一人にして第二の夫やから設定ミスやないで --
- つまりエルキドゥの身体を弄って生やしてたのか…。ティアマトってあの見た目ですごい趣味だなww --
- 荒らしじゃない可能性があるから補足するけど、神話におけるティアマトとキングゥは同じ時代区分に登場するけど、エルキドゥはそれより後の世代だからね?ゲーム内で男性判定されるのも趣味がどうとかってよりは中身の精神が男性だからかと。っていうかキングゥ本人なの?役割が神話のキングゥに似てるから便宜上そう名乗ってるのかと思ってた。 --
- 本人じゃないよ。再利用する価値もないって嘲ってたでしょ。あくまで名前だけ --
- エビフ山は凸ランチ2つ肖像1つでちょうど1戦あたり1000ちょっと絆が入るからあと何周必要かってのがわかりやすいよね。あと174周… --
- 今林檎が5個しかないんじゃが皆石食ってるのか? --
- 鯖の絆次第じゃねえ?10が何騎かいるならまったりだし、6もいないなら石割だろうし。ま、絆礼装が1枚あれば様子見でしょ。 --
- そんで俺はあと600周とか解らされちゃうんなー --
- 同時期に入手したのに誕生日ボイスが --
- 埋ってる鯖と埋まらない鯖の違いって何でしょうか? 来年まで待たないとダメですか? --
- 実装日以降に誕生日を過ぎて、その後に手元に来たなら埋まっる。誕生日過ぎてから実装されれば、翌年まで待たないとダメなんじゃなかったっけ? --
- マテリアルに追加された日が誕生日より早ければ追加されてると思う。でも誕生日から時間がたちすぎてると追加されない --
- 確か初期鯖とかは初めから誕生日ボイスが聞けるけど、最近実装鯖は本当に誕生日来ないとボイス解放がないとかだったような --
- 実装した時点で設定はされてるけど解放されるのは誕生日になった時から次のメンテで追加された鯖まで --
- 最終章が終わるとイベントのみになるのかな?春には2部が始まれば良いけど。 --
- 来週のマスタークエストで魔神柱を15体倒せ。は来ないよね。正夢になりそうなのだけど。 --
- 7章クリアしてない人は参加出来ないから、それはないな --
- 絶望した!成長するとレズ気味のバイになるかショタ気味のバイになるかの未来しかないアナの未来に絶望した! --
- 素材獲得イベ欲しいよママ 胆石牙足りないよママ --
- 最速で1月中旬じゃないかなあ次のイベント --
- おかしいですね。母は胆石を使いませんよ?胆石なんていらないのではないですか?貴方は私だけを愛せば良いのですよ --
- なんかもう、絆10なら終章で該当鯖からデレッデレなコメント貰えるよ!で良い気がしてきた。もう絆10の人って、終章関係無しに絆上げた人ばかりだろ……?愛故だろ……?良いじゃんそれで…… --
- ギル「大儀である。合鍵をやろう」いやあの使いこなせる見識が無いんで --
- 攻略とか聖杯報酬とかいろいろあったけど、これが一番許せない --
- やった! 青王とリリィとサンタオルタのデレッデレだ!って中の人同じじゃん。 --
- ■■■■■ーーー! ♡♡■■■ーーー♡♡♡!って人もいるんだぞ。 --
- 実用性で孔明先生しか10行ってなかった俺としては丁重におことわりします。 --
- FGOで一番のデレって誰だ? 殺式が一押しだけど。ジャンぬか? --
- ー番デレ無いのがジャンヌかな? -- 木主?
- すまない。↑は枝主です。 -- 枝主?
- じゃんぬはわかりにくいじゃろ。きよひーとかブリュンとかわかりやすいのがおるじゃろ? --
- 良いよねジャンぬ。汚らわしいから始まって、身を案じられて、最後はもう地獄の底まで付き合ってもらうんだからの流れ。後悔するんだからと付けるところも卑屈さとか恐怖心があって良い。絆の上がり方もその辺りの心情が反映されて4から5が長いのがまた良い --
- 11月時点:来月はイベントが盛り沢山です→12月:サンタ終わってからイベント無いんじゃが・・・(7章は楽しかったけどイベントじゃないし) --
- ダヴィンチちゃんとアニメがあるじゃろ --
- (リアルイベントが)盛りだくさんってことじゃろ --
- 師走で仕事がごった煮状態でうちは忙しいよ。今週は4時間残業ばっかだし。 --
- 師匠で仕事がごった煮状態に見えて何があったんだよと思ってしまったorz --
- メディア、エレナの魔術講座にレオニダス、李書文のトレーニングで忙しいぐだーずかな? --
- そのあとはマシュのトレーニングに付き合って、夜は隙あらば夜這いをかけるアンメアの対応、なんだ師走じゃなくても忙しいじゃん --
- アサシンの日だからアイテム集めたいけどほしい数まで出るか不安だなぁ。上姉さまとクレオパトラをあげるのにけっこう必要だなぁ --
- 絆レベル上げってみんなどこでしてるの?AP効率的には7章だとわかってはいるけど、種火も稼ぎたいし・・・ --
- 効率で言えば6章王城じゃない?自分は楽だから山回ってるけど。種火とかはクリスマスイベでお腹いっぱい --
- 俺も楽な山ごもり。魔術王には今の戦力で挑むつもりだから、種火より絆が優先かな --
- ハイドパーク 絆と言うより、頁が足りないんじゃー --
- 隠れ村 --
- 6章ピラミッド エビフ山と比べてほぼ確実に種火とかの副産物が手に入るから --
- 今は産毛掘りがてら鮮血神殿。鮮血神殿でメドゥーサの絆深まるって良くない? --
- CMに出演して9ヶ月以上。みんな忘れてないだろうか?彼(剣ディル)のことを! --
- 機会はあるはずなのにねー あったはずなのにねー --
- だからあれは拾った剣だって結論出ただろ。 --
- あれは槍だと諦めるべきそうすべき --
- 7章でジャガーマンの代わりに配布として出てても猪みたいのにやられてる役だろうなあ --
- コンプのインタビューでセイバーディルは実装するって言ってたから、まあ2部でしょうな --
- そういえば、ジャンヌの台詞で丸太を祈りだけでタラスクを退散させた、尊き聖女様、とか発言しているけど・・・実際は、祈り?、だよな --
- きっとタラスクに対しては祈っただけなんだよ、その前にどれだけ示威行動をしたか知らないが --
- 丸太を武器に退散させたのかと思ったぜ・・・ --
- アポでは祈りだけでタラスクを退散させたマルタに比べて自分の行動は多くの人に血を流させてて聖女なんかには程遠いって思ってるしまつ。でも実際は…… --
- その場のノリで大事なシーンを茶番化させちゃった良い例だな。マルタ本人に関してはもはや1章も幕間も全部茶番。 --
- 圧倒的な祈り(物理)により流れる血を最小限にしてるんだよ、きっと --
- ジャンヌはジャンヌで割と脳筋思考なのに後世じゃ「清廉な聖女」って認識されてるし、型月の聖者なんて大概がそんなもんだな。釈迦がああなる世界だし --
- マルタ「え、ええ、もちろん。全ては祈りから始まるのです」 ジャンヌ「流石です、マルタさま(目キラキラ)」 タラスク「………………」 --
- 生前の救世主に直接面識のある人が一番信念も行動も薄っぺらいっていうのも悲しいな 女子会仲間の牛若丸と随分差がついたもんだ --
- 漢字をちょっと間違えただけだよ… ×:祈り ○:折り --
- そもそも型月の聖職者が物理思考じゃなかった例の方が少ないし。例え素手であったとしても、タラスクを他人のために退治する女性ってだけでも凄いと思うけどな。 --
- 終章レイドってさあ DP報酬みたいのがないと一回やって(参加して)辞めちゃう人結構いると思うんだけど --
- 何かしらあるだろ、運営側もそれは理解してるはず --
- 自分でも一定のポイントを稼がないとストーリーは進まないとか。 --
- 恐怖のランキング報酬 --
- ラスボスだから強いだろうし、羅生門になっちゃうのもなあ --
- ターン制限ありで,削ったHP分だけQPが手に入るとか --
- google playの還元キャンペーンって聖晶石を購入から500円以上買えば自動で額適用されるんですよね?後、一回の購入金額ごとに還元に適用されますか?それとも、期間内の複数購入の合計金額が還元に適用されますか? --
- 期間内の利用金額に応じてクーポンプレゼントだから31日までに使った合計金額に応じたクーポン一枚が一月に来る形式だろ --
- ダヴィンチちゃんコードそこそこ人来てるね --
- (´・ω・`)インフルエンザ引いてしまって仕事行けないからFGOするしかないよおふええ --
- イシュタル小さくなったら宝具演出にも影響するのか、金星のドアップのみ。 手が込んでるw --
- 宝具スクショ取ったはずなのにイシュタル本体見えなかった理由それか!すっかり忘れてた --
- 今、絆礼装って何枚くらい出回ってるんだろうな……七章クリア勢が平均一枚持ってると仮定すると……そもそも七章クリア今何人なんだ? --
- いやクリアしたけど持ってないよ --
- プレイヤー全体の少なくとも7割強位は7章クリアしてると思うが… --
- いうめ7章は6章より難易度低いし6章突破した人ならクリア出来ると思うで --
- 7章クリアして1枚。 持ってない人も多いだろうし複数持ってる人も居るだろう。 ・・・平均して1枚に届くかな? --
- 運営は把握してんだし、データで見たいよね。大晦日番組でやんないかな。 --
- 羅生門の終盤から復帰勢だがAPを曜日クエストで毎日消費して3枚 昔からの人はだいたい持ってるが最近の人は持って無いと思うからどうなんだろう? --
- 最大でもレベル8の当カルデアみたいなのも居るんですよ! --
- 持ってる人は2枚3枚と持ってる感じするから平均1枚は有り得そう --
- 7章クリアしたって一口に言ってもな。FGO開始時期、主力鯖、鯖の礼装解放時期、全部ばらばらだからさっぱり分からんよ。同じメンバーでずっと戦ってるか、入れ替えまくりかとかの編成傾向もあるし。 --
- 孔明しか持ってないよ?ヘラクレスがあと5万pt --
- 半年やってデオンの一枚のみ。どれだけフレ介護で戦ってきたんだと思っちゃうが --
- ウチはイリヤから始めて清姫だけ。7章終了までどんな時も編成してたから、他の絆上げのためにきよひー無しで戦うのが辛い。 --
- 4枚 各章解放直後にクリアした人とまとめての人では違うよ。 --
- 七章はクリア済みだけど絆礼装は一枚もない。ジャンヌとアルテラがリーチだけどまあ間に合わなんだろうなって感じ --
- ウチの主力鯖達はみんな絆上限解放が遅かったので一枚も無いです --
- こちら小倉会場、思ったよりもかなり人が多いな すれ違う人とかみんなFGOの話してて凄い(小並感) --
- 俺も今行ってるぞ てか思ったよりも会場しょぼ(ry --
- ほぼ物販(の為の列)メインだよねw まぁこんなもんかなとは思ってたがw --
- 展示コーナーとかほとんど無いようなもんじゃねえかww ほとんど物販とトークコーナー用だな --
- それは凄い、まるでFGOのイベントがあるみたいですね(適当) --
- うおおおおおゲストトーク当たった!! 川澄さんと能登さんの話聞いてくるわ -- 木主?
- 残念ながら来年のガチャ運を使ってしまったな おめでとう --
- 聞いた後ガチャ引けばアルトリア引けるよ --
- ちゃんコの展示あっさりなのか・・・ --
- 大阪の展示もあっさりしてるのかな?会場自体はそれなりに大きいところなんだが… --
- とりあえず展示だけ見てきたわ。物販は諦めた。 --
- FGOで楽しいときは好きな鯖のボイス聴いてはときとストーリー進めてるときなんだけどやっはキャラゲーやなって思うわ --
- 初期からそのつもりで始めたからそれで満足してるな。戦闘は期待してなかったけど毎回絶妙な難易度で予想外に楽しめてる。 --
- 今までやったスマホゲーの中で間違いなくストーリーは一番面白い。最近はイベントCGもあったり演出良くなってるのを感じるし。ガチャが渋いせいもあって割と独自性のあるカルデアになるから、あまり使われないキャラにも愛着湧くこと多くて、ケガの功名みたいなところもあるな --
- サポ鯖欄見るたびにこれそのうち凸ランチ等ボーナス系礼装で全部埋まるんじゃねえかなって気が --
- 土曜日なのに米少ないと思ったらイベントか --
- 物販列の流れおっそい。 もう1時間 --
- ミス。 もう1時間は並んでる。 購入制限あるとはいえ遅くに来ても待ち時間長い&売り切れあるかも --
- 今日明日の幕張メッセよりはマシだろう --
- fgoAR、割と歩くな・・特別な鯖って誰じゃろね --
- ガチャが当たりますようにという祈りを込めて、しめ鯖 --
- 仕事っていうイベント楽しいな --
- 絆礼装埋めしてる最中で、よく見かける絆礼装トップ2は間違いなく孔明とヘラクレスだろうけど、三番手がイメージ浮かばない --
- 青王は割と有用だし着けてる人多い印象。あと玉藻。 --
- アルトリアやアルトリアオルタじゃね。結構見かけるし。 --
- 青王、狂金時もよく見る --
- ダビデとか?便利だから絆礼装持ってる人多そう --
- 絵の良さか原作人気か、アーチャーの赤原猟兵も割とよく見る気がする --
- ステラ --
- 単純に持ってるかどうかならアーラシュさんだろうけど、サポートで見かけるとなるとやっぱりアルトリアかギルか玉藻辺りかな --
- やっと5章。主戦力が三騎士系だからか毎回魔神柱で躓く……でも静謐ちゃん回復してれば普通に勝ててたのね。次再臨の為に鎖集めなきゃ。 --
- 鎖は6章でしか集めれないし結構苦行だよ。 --
- ぽんぽこも良いのよ --
- 神殿で絆も集められるからおすすめ。編成固定されるけど --
- 今どこ周回してる? --
- エリドゥで牙集め くくるんの再臨用がなかった --
- ニップルで毒針集め……逆鱗のほうが落ちるんじゃが…… --
- 個人の感想だけど北壁が一番いいぞ、絆的にもそこまで差ないし、産毛もワンチャンスある --
- 毒針だけなら、葦の原が一番楽で良いよ。一度に2個落ちる事もたまにあるし。 --
- 殺の修練場。 --
- 宝物庫 --
- 胆石拾いチカレタ・・・ --
- フレの凸カレ5枚と月の勝利者、全部lv100……(戦慄) --
- そういえば絆礼装取った後ってサポ欄につけたほうがいいのかねぇ たまに図鑑埋めのために見たいって人もいるみたいだけど --
- どのサーヴァントのかにもよるかも。 --
- 全鯖に絆礼装ずっと付けてるのは嫌だけど、一時的になら図鑑埋めに使う人はいると思う。まあ絆礼装取るくらい好きな鯖なら実用的な礼装の方がいいかも?スキルall10の使い勝手を知りたくても礼装が凸ランチだとどこまでできるのか分からない --
- 限定鯖なら需要あると思う。 --
- 何処かに凸ランチがあるなら他は絆でも構わない --
- アーツパのメンツが揃ってきたからもう一回羅生門やりたい。ストーリーボスでもいいゾ。 --
- BP上限を6のまま据え置きとかじゃないなら良いな。 --
- 使い切れない端数も考えるとフルで8時間分くらいはほしいな。気にしだすと仕事や安全に支障が出かねない。 --
- ハハハ、気にし過ぎてイベント中は睡眠不足だったよ。やっぱり鬼ヶ島みたいに8は欲しいね。 -- 枝主?
- 羅生門に限らず、常設の大型ボスクエ欲しいよなぁ。 --
- クラスによる鯖排出の偏りってあるのかね うちだと星5のセイバーとライダーが狙っても未だに来ない --
- 何百回も回せばそのうち平均値に落ち着くよ --
- うちは剣ばっかでライダーがまったく来ない。まったくだ!(白目 --
- うちはアサシンとバーサーカーに偏ってる。 --
- 一年やってるけど騎と殺が光った事ないや。光るのは皆狂ばかりだ! --
- うちはオリオンに偏ってる --
- 別ゲーでずっと槍使ってた呪いでもあるのかってぐらいランサーばっかくるわ。もうコールワイバーンは出来ないんですよ! --
- 微課金ワイ、ほぼ初期からやってきて星5狂がいまだに一人もいない。そして星4ですら宝具2が珍しい中で三蔵ちゃんが何故か宝具MAXにリーチかかってる --
- 当ててやる、君星5確定ガチャしか課金してないとみた。 --
- 三蔵が宝具マックス寸前なんだからそれはないだろ。 --
- そもそも10体もいないでしょ、お爺さん? --
- 殺狂、EXの☆5はいないな。☆5確定ガチャは2回ともEX狙いの三騎士引いてるから剣は充実してる --
- うちはその時ピックアップされてるクラスに偏ってるなー --
- 種類がどんどん増えていく弓鯖、宝具が重なっていく全体剣。まぁ高レア自体あんまりいないから是非もないネ!とはいえもうちょっとクラスばらけてほしいんじゃが。 --
- ルーラーアベンジャー加えて9クラスあるし、10騎ちょっと引いたくらいじゃ多少偏るのが普通なのよね。それにしてもルーラー2騎はやめてほしかったけども! --
- 欲しい鯖だけピックアップをすり抜けるほどには偏ってるよ! --
- やーっと石が120個貯まりましたねえ。これで極悪ピックアップとやらも大丈夫ですねアハハ(お目々ぐるぐる) --
- まだ極悪ピックアップが始まってないと錯覚していたのか? --
- では、仮にPU星5が0.5%で排出されるとして、40連で引ける確率を出してみようか(ゲス顔) --
- アハッ、考えたくないです!(死にそうな目) --
- 千里眼って、ソロモン・マーリン・ギルガメッシュ以外で持ってる人っていたっけ? --
- 石120個で星5を引けない確率は82%、石990個でも引けない確率が19%も残ってるよ! ……ダメなときは諦めが肝心ダネ(白目) --
- そのあとは有償の石でしか引けない正月ガチャが待ってるよ!! --
- うちは最初は騎しか来なかったけど後はうまくバラけてきてあと殺と狂だな。単純に8面ダイス振って1-8の数を全て揃えさすのってけっこう確率低いよ。 --
- 千里眼って、ソロモン・マーリン・ギルガメッシュ以外で持ってる人っていたっけ? --
- アーラシュ・フィン・エミヤ・アルジュナ --
- ランク低いのならそれこそいっぱいおる。アーラシュ、フィン、エミヤ諸々 --
- 技能の発展形としての千里眼なら持ってる鯖は結構いる。限定的な未来予知が可能な未来予知レベルのもアーラシュが持ってる --
- ついでに補足すると、未来予知みたいな能力に関しては千里眼と別カテゴリ、あるいは千里眼と名付けられてないだけで同系統の能力を持った人がらっきょに何人か出てくる --
- 師匠は魔境の智慧?だっけか、それで千里眼みたいなことできるとか書いてたと思う --
- もしストーリーが次で最後となると寂しいな。 --
- 一応2部はほぼ確定してるっぽいからまあ大丈夫でしょ --
- いつ頃始まると思う?俺は来年6月に正式に発表、序章が12月くらいだと思う --
- 1部終了から2部発表まで半年待たせるのは流石に酷いと思うぞ --
- フレポから出てきた殺フォウ君がたまってるんだが、星3以下の殺鯖でフォウ君あげるのにおすすめって誰? 呪腕のハサン以外でね --
- 百貌。個人的に、スキルさえ上げれば星3以下アサシン最優だと思ってる。 --
- 呪腕殿もなかなか --
- けーかちゃんかな。 --
- 個人的には静謐ちゃんが星3以下アサシン最かわだと思ってる --
- 小次郎。 --
- ジキルはいいぞ。礼装次第じゃHPジャンヌ並バスター性能クーフーリン狂並とかいうアホみたいな子になる。なお使い勝手は() ハイド氏に宝具実装はよ。 --
- 小太郎はどうかな?敵デバフ&耐性弱化、任意回避付与とユニークなスキル持ってるし --
- あ、スタッフトークイベントあの人来た --
- 半年ぶりくらいにインしたら七章まできててワロタ。レベル50のヴラドさんで走り抜けれるか --
- 5章まではフレを守れば行ける。6章からは無理。 --
- バレンタイン復刻決定だってよ。 --
- 倉庫がチョコ礼装で一気に埋まるな! --
- うわっ、メイド重ねなきゃ良かった。 --
- 今度こそメルティスイートハートを量産しなきゃ(使命感) --
- マ? --
- 礼装一覧除いたら限凸パティシエールがあって、過去のガチャスクショ見たらその時期に下段4人を清姫が占めてる狂気じみたスクショがあった。そういえば爆死したんだったなぁ --
- ドスケベ礼装の人の礼装狙ってたけど出なかったなぁ……。復刻するにしてもVt以降実装の新鯖のチョコの有無はどうなるのかな --
- 絆Lv順でソートしたら上段6人中3人がバーサーカーだった。まるで俺が脳筋みたいじゃないか・・・。 --
- 大丈夫、脳筋じゃないよ、多少狂ってるだけだよ --
- 弓三体がぶっちぎりだった。円卓引きすぎたせいだ。 --
- 孔明&ステラがダントツだった --
- 最近はバサカ使うのは脳筋じゃ難しいから・・・ --
- デオンとゲオルギウスとレオニダスとマタ・ハリが上位を占めてた。 --
- 脳筋は黙って孔明 --
- うちは6人中3人がアルトリアだわ --
- でも脳筋なんでしょ? --
- バーサーカーを脳筋って言ってるところが既に脳筋 --
- バレンタイン復刻、もしくは新規バレンタインイベやる気はあるんだとか --
- 最終日はメルティしか使えなくなるから今回は重ねない。 --
- 新規でやって旧パレンタインはマテリアルだけセットで開放してほしい --
- アナちゃんから貰いたかった(過去形) --
- まだPUしてるゾ --
- リボン付きエロしゅきガールが欲しいです --
- バレンタインって普通の交換素材集めるだけのイベントだったっけ。確かえーと俺のドリルが歯を穿つやつ? --
- クラス別コインチョコ集めるやつでしょ --
- 叔父貴 --
- バレンタインは圧政 --
- その一寸釘仕舞えよ --
- クラスがランダムでドロップの少ないファッキンドラゴンが出てくるイベントだったっけ? --
- 最終日にガチャ礼装がゴミになるイベントだよ。 --
- 事故要因のランダムドラゴンはクソでしたね… --
- あれはひどい… --
- 剣鯖編成時の弓ドラガオンはひどかったね……。対策として1騎は弱点つける鯖入れてた記憶がある。今ならすまないさんでゴリ押しできるかな? --
- バレンタイン・・・前回より増えた女性鯖の数を数えて震える --
- バレンタイン復刻ヤッター!(鯖一覧を眺めつつ) --
- 去年のバレンタインから20人増えてた --
- 当時実装されてて前回いなかった面々の分がもらえることがうれしい反面、新規もめっちゃ増えてるから期間中に集めきれるか不安だわ --
- アルトリアオルタモーション変更 --
- どのアルトリアオルタですか?(分かってるけど) --
- うわっ、嬉しい。 --
- このタイミングって事は序章関連の話しあるのかなって勘ぐるな --
- SNキャラ中心に新モーション準備中だとか --
- てことは☆3の兄貴とかも!? --
- ヘラもあり得るんか?! --
- ヘラは音だけでもいいぞ! --
- うちの初☆4剣鯖やから嬉しいな --
- 最終決戦に間に合わせるのかな? --
- アルトリアほぼ持ってるのに、セイバーオルタだけいない俺涙目 --
- ステイトナイト鯖を中心に改変、恐らくオルタの次にヘラクレスかな。あとはメディア小次郎メドゥーサ呪腕が控えてるが、どれだけ時間かかるねん --
- 兄貴のことも忘れないでいてあげてください --
- 槍ニキを忘れるなんて!!!!!!! --
- まさかのまたエミヤもあったりして…… --
- かっこいいポーズ! --
- 呪腕殿、アーチャー汎用だけど嫌いになれない俺ドイル --
- くそ・・・アルトリア系列をほとんど所持していない俺が泣いた!!(青王と配布のサンタとリリィと別人のXしかいない。 --
- オルタに聖杯ぶち込んだ俺大歓喜 --
- チョコ礼装枠圧迫するから清姫以外素材にしたんだよなあ…復刻するなら倉庫の枠増やして欲しい。 --
- なんのための保管室だ --
- 保管室も種火置場になってるんだよなあ…合成確率アップ待ってたけどアップアップですよ。 --
- 実装したの最近やから… --
- 種火とチョコは別やろ --
- 種火はキャラ倉庫やろがい --
- 霊基保管室に種火入れてるのは葉の選択ですし。種火を鯖(笑)扱いにするのがそもそもの問題だとは思うけどね畜生! --
- すまんな、木の選択なんや…まあ、礼装も鯖も思ったより枠無いよな、もちっと欲しいって話よ。 --
- 清姫含めてぐだーず礼装に食わせた覚えがある エウリュアレのは雷光のトナカイにしたけど --
- アストルフォくんとかもチョコくれそうだなと期待してる。女性陣やアストルフォくんのピックアップはよ --
- そういや、ホワイトデーから実装やっけ --
- デオンがくれたし普通にくれそう --
- デオンは男にも女にもなれるっていう特性があるから・・・。アストルフォはその、ほら。ね? --
- え、ダヴィンチちゃんはくれないんですか!?ラ、ラーマくんも!? --
- ダ・ヴィンチちゃんはともかく、ラーマ君は普通に男の子だよ。 --
- ラーマくんが二次でそういう扱いされる分には構わんのだけど、公式でそういう扱いはされてないという線引きはしよう。公式に逆輸入とかせんでよいぞ --
- 流石に本気では言ってないです(小声) --
- アストルフォとデオンはその時期忙しいね~バレンタインでも出番がありホワイトデーでも出番あり。つかあげてばっかだな --
- クリスマスbox300以上開けた人が13人いるとか聞いたがすげぇな --
- 円卓の称号を与えてやろう。 --
- もっと言ってくれてええんやで --
- こういう運営しかわからないデータはもっと言ってほしい。マイルーム一番多いのは誰かとか。 --
- サポで使われた回数が知りたい。孔明とぬが1位2位だろうけど、3位以下を。 --
- 俺の5倍とか・・・いつ寝てんだって感じだな・・・ --
- すごいな。48箱くらいしか行けなかった。 --
- 文字通り桁違いでビビる --
- 90で流石にゲンナリしてやめたっていうのに3桁回してる人は本当凄いわ。数十万足の靴下とかカルデアどうなってたんだろうな。 --
- 回すのがもっと楽になる、あるいはプレボの容量を増やす、どっちでも良いから改善してほしいな --
- 靴下はジルの海魔くんにプレゼントや --
- 80が時間的にも林檎的にも限界やった。4倍か… --
- 50で辞めたな・・・・・もう秘石ない --
- 俺程度でも145箱いったから、休みとれた人か学生なら300いけるかもしれん、けど意外と少ないのう --
- 七章クリア者は4分の1って話だが割と多いのかな --
- アクティブユーザーのみなら割と少ないんでないか --
- 多いんじゃないかな、ログイン勢とか含んでるだろうし --
- 来週のメンテまでにクリアしたらいいと思ってやってる --
- 何人なのかな --
- 母数のくくりが気になります! --
- 全体で1/4らしいから結構なアクティブ率や --
- ……あれ、去年のバレンタイン最終日って、何があったんだっけ……ガチャ礼装が無駄になる……? --
- クラスピックアップがなくなり、敵が3騎士と4騎で完全ランダムと化す。 --
- なおそれ以上の惨状だった天竺 --
- ゴルゴン三姉妹しか居なくて辛かった。スキル追加もまだだったし。 --
- つまり変更が無ければ最終日前に終わらせろと? --
- バレンタイン復刻するのはいいんだが、このままだとブリュと沖田のチョコがまたもらえないんだが・・・orz --
- 正月の福袋にまた入るんじゃね。 --
- 一回コッキリ、完全に運任せはきついなあ --
- 星5当たるだけで嬉しい --
- ガチャの情報に関しては早く知らせないのが常だから年末年始に期待ゾ --
- 正月ガチャに賭けるんだ(出るとは言ってない) --
- 月姫リメイクがくるぽいし、ノッブにとって --
- ミス、ガチャ地獄なら、アルクがPUくるかもしれんね --
- そもそもFGOプレイヤーかつ月姫原作を知ってる人がどれだけいるやら(月姫は漫画版のみ知ってるマスター感)メディア露出や新情報がカニファンとリメイクの新規ビジュアル位だからなぁ --
- 6章突入…と思ったら初戦からほぼ5章最終章並みの難易度なんですが --
- 来るって言われて何年経ちましたか?(小声) --
- fgoでコラボする前に正式な発表あってからだろうから、まだまだやで・・・ --
- エミヤって神造兵装でも投影可能(ただし劣化版)ってことは聖槍や天の鎖も投影できる? 天の鎖投影したらギルがブチギレそうだけど。 --
- 公式の設定では神造兵器の投影は不可能だよ。劣化版を作れるわけじゃなくて、あくまで似たような性能の別の宝具が作れるってだけの話。 --
- 剣以外は消費半端ないから現実的でない、ローアイアスはしらん。 --
- 確か本人は「剣」が一番楽とかじゃなかったかな。 --
- “ビーム撃てる槍”とか“丈夫な鎖”レベルで機能や外見を真似したものなら出来るけど、本質まで含めた完全再現は無理。これは聖剣も同じ --
- それが出来るのはEMIYAだけだねぇ --
- SHIROU…なんでも殺せるSHIKI…うっ頭が… --
- 構造自体がわかんないらしいしな --
- 神造兵器はガワだけかそれに近い機能を持つ模造品を一部作れるだけ。剣以外は3倍以上の魔力消費する上ローアイアスみたいに効果は一瞬だけ --
- ギルがっつーか、そもそも大体の英霊がエミヤの宝具の使い方嫌いじゃなかったっけか。爆発させるし --
- やっとレベル130だー!自分がはじめた当初頼りにしていた先輩たちを抜いて先にレベルMaxになって不思議な気分だ。同時期にはじめた人は同志の気持ちだし、そこまでログインしてないけどフレンドやめられないな。頼られてると嬉しい。 --
- バレンタイン復刻はそれ以降の実装鯖にもシナリオが付くかが重要。具体的にはジャンぬとサンタリリィお願いします! --
- 当時の時点で実装されていたサーヴァントのみかもしれない。で新バレンタインイベを2月に開催するかもしれない。 --
- どんな発表だったのか知らないけど、復刻って言うなら望み薄じゃない? --
- そうか……まあ復刻だったらライト版だしね。新イベに期待しとくか -- 木?
- 復刻ではつかないけど、新規イベもあとでくるやろ。さすがにな --
- エリちゃんと --
- アルトリアどっちが全クラス制覇が先か --
- アルトリアはあと術と狂だし、アルトリアに1票 --
- シールダーはともかくとして、ルーラーとアヴェは入るんですか? --
- はいらんじゃろ。アヴェはともかくルーラーなんて適正きつくね。基本の7騎ならどうとでもらるけど --
- 流石に七騎の範囲でじゃろ…ビースト、セイヴァーとか絶対無理やし。 --
- 最終的にジャンヌが9クラス。メドゥーサが8クラスになるんですねわかります --
- アーチャーのジャンヌって旗投げるの? --
- ジャンヌは元NOUMINだし竹槍構えて鎌とか投げたりするんじゃね? --
- ジャンヌは大砲の爆破で敵の群れを吹き飛ばせば効率いいんじゃね?みたいな思い付きをした最初の人類なのである意味アーチャー適正あるで --
- 農民だし、投石でいいんじゃね? --
- さすが効率的なら非合法な手段も吝かではないって公式に書かれるだけあるな。アーチャーなら神の杖で攻撃で良いじゃない --
- おお、運営からのプレゼントが…やっぱり運営は素晴らしい、皆さん運営を讃えましょう! --
- ジャンヌは倉庫行きよー --
- リヨぐだ子「こいつ野放しにしてたらまずいな」 --
- こいつ野放しにしてたらまずいな --
- 金箱になりそう(小並感) --
- ふじまりちつかで~す! ガチャ リヨぐだこ「私だ」 --
- おっとミスった、ふじまるりつかだった --
- 変換したら凄いことになりそうな誤字だな --
- キヌシが凶骨になっちまった --
- 解体さなきゃ… --
- 俺が凶骨になってブーティカママンや頼光ママンや静謐ちゃんの身体の一部になれるなんて… -- 木主?
- 言っとくけど、弁慶や血斧王になるゾ。 --
- すまん。ラーマ君とヴラド公のスキルに使う。 --
- バレンタインは復刻をして今度はホワイトデーにお返しをするイベントになったりして --
- 野郎共「…」 --
- ホワイトデーはまたボーイズピックアップじゃね。 --
- 微課金の俺でも女の子鯖50近い。次のバレンタインは結構頑張らないとかもなぁ --
- 6章突入…何これもう5章より難易度高くないですか? --
- がんばれ!ストーリーの出来と比例して敵も強くなってるから! --
- 当たり前じゃね? --
- そりゃ前の章よりも難易度低かったらおかしいでしょ… --
- 油断したらあっという間に殺られるから最強戦力を投入するんだ。 --
- フレンド募集板でヘルプ呼ぶのもええぞ! --
- サポート鯖が優秀な7章に比べると6章はかなりきついよ --
- ベディ詐欺はひどかったね…… --
- おまっ、ギフトなんとかしてくれるって言ったじゃん!!ってなったマスターは多いよね --
- ハサンやマーリンに比べたら、酷いビッグマウス。 --
- どちらかといえば7章がおかしい --
- 冠位級2人と比べるのは流石に酷ですよ… --
- ベディは只の人間だしな。 --
- 一応一戦目よりはベディがサポに来た二戦目だとダメカットや防御が下がってはいるぞ それでもキツイが --
- まあ、あれがキツいって言われて7章で改善した可能性は高いんじゃないかの --
- 章が変わると準備運動みたいな易しめのクエからリスタートってワリと多いやん?そんな感じを想像してたんだよ、きっと --
- 円卓かハサンかオジマンのどれかで困る。 --
- スフィンクスも面倒だったような・・・当時は鬼ヶ島直後で騎ン時無双してたけど --
- わいも6章は1戦目で大苦戦、全滅寸前まで追い詰められたわ --
- あれがあったから難易度のハードルを上げたからいい第一戦だったと思う --
- ひゃあきのこシナリオだ我慢できねぇ!って突撃したら大苦戦して不安になったでござる。1回目ガウェイン戦の負けイベント感は異常 --
- 弓ぶつけてるのにダメージがさっぱり通らない時の絶望感はヤバかったな。エウリュアレが居なかったら勝てる気がしなかった。 --
- 俺も6章前の鬼ヶ島で下姉さまレベマにしてなかったら勝てなかったろうな --
- エクストラでもエクステラでも太陽ガウェインはそのまま戦っちゃ負ける!ってギミック解除すんのに、そのまま倒させるFGOはドS --
- まぁ、それだけ弓が強いと運営が思ってる可能性もある。実際エウリュアレをきっちり育てといて介護すれば何とかなるし。 --
- 運営から来年来るの確定されたソロモン君 --
- バレンタイン復刻と聞いて怯えるオリオン --
- タスケテ --
- 八連双晶ありがとう(唐突) --
- 乳上のデレが最強だった。 --
- ソロモンも約束された敗北の告知聞いて震えてると思う --
- ジェロニモの持ちネタを奪ったベディ --
- 凸ランチの置き場所を全枠に変えた瞬間フレポが急に三桁後半入ってきてワロタ --
- 何故今まで気付かなかったのか…。 --
- 術枠でスキルマ孔明に付けてるけど一日5000くらい稼いでくるよ --
- 術枠でスキルマ孔明に付けてるけど3000がせいぜいかな --
- バレンタインの現実は、チベットスナギツネのような目で世間を睥睨するんだがな --
- バレンタインまでに実装している鯖でイベ終了後に入手した女鯖数えたら6人いた。とりあえずあれ以来復刻に縁がない沖田とXとブリュンヒルデ再入手の機会を・・・ --
- ソロモン「いつの間にか話題がバレンタインになっていた」 --
- 12/22 19:00 終局特異点開幕 --
- 特別なクエスト「制圧戦」が用意されてるとの事 --
- 制圧・・・アッセイ! --
- ???「圧制?」 ???「征服?」 --
- カルデア内に敵が侵入! その数100万体 ってことかなわかりません。 --
- やっと来たー!! --
- 絆レベル5以上の場合、レベルに応じて攻撃力up。 (マシュはストーリー中に上がる?) --
- ソロモンよ私は帰って来た! --
- や、休みじゃねーか!(ちなみにその後6勤) --
- (19:00に始まるとは言ってない) --
- 木曜なんかよ --
- 翌日が祝日で中1日で土日もあるから妥当じゃない?私は全部仕事だが… --
- なるほどそういう事か -- 枝?
- ごめん、中1日なかった。普通に祝・土・日コンボだった。まあ世間的には一番いいタイミングかもね --
- 最終決戦開幕直前キャンペーン。 12/22メンテまでに7章クリアしたプレイヤーに石30プレゼント --
- 太っ腹すぎやしませんか!? --
- クリスマスプレゼントは無さそうね --
- まじ? --
- 感謝を越えて逆に心配になるレベル --
- 最終戦クリアできなかった場合は没収されそうw --
- 流れ来てると思って衝動で10連回した俺氏歓喜。これで50連ラインに戻せる(マーリンで消えることから目をそらしながら) --
- 12/22〜31 星5マーリンPU --
- ぎえええええええ(絶叫) --
- まじかよ・・・まじかよ!?!? --
- 極悪ゥ --
- 極 悪 P U --
- 極悪だ --
- ああああああああ…… --
- 極悪すぎんだろ --
- アズラ…あれ? --
- 果たして調整されてるのかどうか --
- 早いよ……早すぎるよ!!もっと石貯めさせてー!! --
- これは正月にキング来ますね… --
- 上の枝のプレゼントで出せってかw --
- 極悪はじまってた --
- 単独、単独だよな!?複数だと死ぬ --
- プレゼント石と給料突っ込まなきゃ…翁も来そうだなこれ --
- 要求素材がヤバそうだな。 --
- ピックアップ並行しすぎじゃねw --
- 嫁鯖縛りだからあんまり使わないけど高難易度厳しい時のためにほしいな --
- 待って今月もう課金しないつもりだったのにちょっと待って!マーリンとか来ないしキングハサン来るのも相当先だろうと思ってゴルゴーン狙いで石溶かしたところなんだけどちょっと!!待って!!!!!! --
- マーリンはあのキャラが好きだから欲しいわ…出てくれるかなあ --
- ジャンヌ「倉庫はいやだ倉庫はいやだ」 --
- ルーラーだからまあ(震え --
- 術ギル欲しいけど給料日まで我慢してた俺、我慢してた甲斐があった…!22日が給料日という幸運。なお引けるかどうかはry --
- 31日までとかマジで無能、てかもう今月回せんよクソが --
- お年玉全部突っ込むわ。学生の特権やな --
- お年玉なんかでくるわけないだろ!給料を突っ込むんだよ!!! --
- 触媒は何がいいかね・・ マーガリンでいいかな? --
- そもそも年内でPU終了っぽいが --
- お年玉ってだいたい年末からもらい始めるじゃん -- 木主?
- おっと正月ガチャを忘れてはいけない --
- マーリンの性能はあのままなのだろうか・・・ --
- あのままでも孔明超えてないからあのまま来そうではある --
- 何を持って超えてないかは知らんが、比べられんじゃろ… --
- 周回効率なら孔明だけど負けないことなら断然マーリンやな --
- バラで使う意味が分からないよ…。孔明とマーリンセットで使えば絶対負けないパが作れるじゃろ --
- 流石にどっちかで良くないか。アタッカー不足するし。 --
- Artパならどっちか抜いて玉藻入れたい --
- AパならB強化持ちのマーリン入れる必要ないじゃろ。今でもAパは孔明玉藻システム一強 --
- 毎ターン回復してくれるんですね --
- せいぜい第三スキルの倍率が下がるくらいじゃろ --
- 7章サポート時は宝具レベル高かったから数値差が気になるな --
- 5T持続の継続回復も強かったから、回復面ではそんな心配は要らなさそう。あの性能で来るならだが --
- 待って待って待って、マーリンピックアップ31までって年明けの福袋と並行でピックアップでキングハサン来るやん・・・ --
- マーリンのあの自分はカルデアには行けないアピールは何だったのか --
- 終章で死ぬんちゃうか? --
- 最終決戦のシナリオで説明されるかもしれない、多分されない --
- 魔術師なんて信用出来ない。 --
- イシュタル召還法の応用で神代から再召喚とか? --
- その後で生身で冥界行ったし、概念上死んでるからへーきへーき --
- マーリンシスベシフォーウでぶっころしてから召喚 --
- みんなどこで情報拾ってるん?ダヴィンチちゃん? --
- マーリンは嘘つき よってマーリンはホモ --
- 7章でサーヴァント化したからそれでサーヴァントとして登録されたとか? 後は夢の分身的な・・・?(適当) --
- マーリンシスベシフォウ --
- エレちゃんはまだですか…… --
- イアソンの後でね --
- イアソンよりはエレちゃんのが稼ぐんだよなあ…(諦め) --
- どうせマーリンもキングハサンも期間限定なんだろうなぁ --
- マーリンは最終章ででるので恒常とかの可能性が……、まあ期待はしてないけど --
- 終章と同時だしストーリー召喚の可能性が微レ存 --
- 宝具がレベル1で回復量が2000だったら重ねる必要はほぼないのが優しいところ --
- 1000→2000→2500→2750→3000やろなぁ… --
- 強化後玉藻と一緒の2000,2500,2750,2875,3000でしょ --
- な、七章クリアしてない人にはクリスマスプレゼントで石くれるんですよね……? --
- さっさとクリアしろよ --
- クリスマスイベはもう終わったし、林檎上げてるでしょ で終わると思うよ --
- 今りんごをプレゼントしてるじゃろ? --
- クリアしてる人にもくれればウルトラハッピー --
- 石30個までなら砕いてもキャッシュバック来るから心置きなく石復活できるな! --
- マーリンを最終決戦で使いたいならスキル素材と種火を蓄えとかなきゃいけないのぉw? --
- 俺はもう種火周回に移行した さぁ君も --
- そこで新素材ですよ! --
- 種火は余裕であるが問題は素材だなー。枯渇してるやつがちょいちょいあるから危険 --
- boxの余りがあるじゃろ --
- マーリン「頁と勲章アリアリで」 --
- 7章素材「よぉ」 --
- マーリンが来るとは…もう引くしかない 青王と並べて使うのが夢だったんじゃ --
- エクスカリバーがいっぱい --
- ついでにベディも並べたらエクスカリバー3人衆できるな --
- Xは2本もってるぞい --
- すでに青セイバーと水着とXさんで聖剣3本並んでるわ --
- なお、青王は嫌がる模様。 --
- 青王って嫌がってたの? GOAだと女好きに呆れつつ感謝してるって感じだったけど --
- 基本的にトラブルメーカーの皮肉屋なんで嫌いじゃないけど一緒に居たくない --
- 嫌いではないが、大体の厄介事の元凶なので苦手とする部分ある。 --
- 師だし世話にもめっちゃなってるしで親愛を持ってるが、あの通りのクズなので困らせられてるだけで嫌がることはまずないな。身内との関係だからむしろフランク --
- 頁が足りなくて術ギルの再臨もできないんだけど、マーリンは頁一切食べないタイプのキャスターだって信じてる --
- 諦メロン… --
- グラ鯖は聖杯を食べる --
- 心臓も頁も狙わないキャスター --
- 頁を食わないが結晶を食う --
- 31日までとかマジで無能、来月頭辺りに去年みたいに日替わり限定来そうな気もするから回せんなぁ(今月もう回しまくったから無理だ…) --
- なんで俺は昨日ゴルゴーンが出るまで回してしまったのか・・・ --
- 安心しろ、俺は術ギル重ねるためにさっき手持ち石と呼符全つっぱして見事爆死したばかりだ…もう今年は回せないよ… --
- 29日から、除夜の鐘ピックアップでキングハサン(ときよひー)ピックアップするよ --
- 108の晩鐘ピックアップか…脳が震えるな… --
- 108体キングハサンのアズライール大会なのです? --
- まあ、☆5のPUなんてあってないようなもんだしかえって諦めがつくよ。きっとフレさんが当ててくれるさ。 --
- 割と真面目にマーリン実装するならジャンヌに強化欲しい --
- アヴェンジャーが敵でも出るようになったし、早急な宝具かスキル強化は欲しいな。 --
- 運営「宝具の防御アップ率上げますね」 --
- 別に悪く無いんじゃ… --
- そこまで悪くない気がする --
- ついでにターン数も上げてくれ --
- せめて死んでる真名看破をどうにかしてほしいわ…。基本宝具打たれる前に始末しろゲーであのスキルどう扱ってやればええねん…ちょっとやそっとダメ量減ったくらいでどうにもならんわ --
- タゲ取り3T欲しいな。サポ特化の☆5な訳だし --
- 宝具封印にしてくれるだけでもかなり実用度は上がるんだがな --
- 真名看破はバフ解除とかついてくれるとかなり強いスキルになるな --
- 攻撃力と防御力ダウンとかどうだろうか --
- タゲ取り3Tは他の盾鯖が死ぬのでNG。せめて1T。 --
- 火力支援とか欲しいな。 --
- 葉3 孔明と他の攻撃寄りサポ鯖の関係から言ってその程度は問題にならんだろ。盾はコストも重要だし。最低2Tだわ --
- タゲ取り1Tは流石にちょっと…☆5のスキルとしてはがっかり感パない。バフ解除か宝具封印辺りが落としどころとしてはよさそう --
- チャージゲージを0にする効果に変えよう --
- 葉5宛てだった -- 葉7?
- マーリン、孔明、ナイチンで浮沈艦組みたかったからすげーうれしいわ --
- マーリン孔明エルキドゥで組みたかったから嬉しい。財布的には全然嬉しくない。 --
- 沈まないけど、沈ますこともできねーわw --
- 玉藻孔明マーリンと似たものを感じるw --
- 欠片二枚にすればナイチンのバスター始動のブレイブでかなりごっそり削れるぞ --
- 孔明「これで年末年始は休める……こんなに嬉しいことはない……」 --
- なお現実は非情である --
- 何言ってんだよ孔明マーリンシステムだよ --
- 休めると思うか? --
- 絆10のW孔明とマーリン・・・あとは分かるな?(栄養ドリンクを差し出す手) --
- maxa --
- 絆レベルが高い君は年末大回転だよ、やったね! --
- むしろ新たな耐久システムの誕生だよ。そこに婦長はメリィや玉藻やマシュを入れて更に耐久力は跳ね上がる --
- 孔明・狐といるけど・・・全体無敵付与の魅力はなぁ・・・ --
- マーリンで今年のPUは終わりらしいね、キングハサンはあっても来年か --
- 正月にやって来るのか。 --
- 正月からという可能性 --
- つまり今月の極悪はマーリンまでなんですね!ヤッター!! --
- これ以上あったらやばい --
- まさかマーリンの方が実装が早いとはな --
- 呪腕の先生の好きなものが寝正月だけどこうしちゃいられませんよ! --
- まじで!? それは朗報 --
- 運営「正月から限定晴れ着キャラPUを開始します!」 --
- 正月といえば去年の正月礼装再販されないだろうか --
- 新礼装になりそうだなあ。GNY強いんだけどね --
- 除夜の鐘突ききってからやろな。 --
- 今でも十分ヤバイわ。イシュタル・エルキドゥ・コアトルさん・マーリンと新☆5が四人の月とか… --
- ゆえに極悪PU・・・ --
- ピックアップ詰め込みすぎやろクソ…マーリンは諦めるしかないなぁ --
- 翁は少し間を空けてくれると嬉しいが正月から来るかもなあと怯えている --
- 間を開けるとバレンタインに被って、チョコ持った山の翁PUになるカモ! --
- エレちゃん来るまではボーナスは温存するぜ --
- 葉5だった --
- 公式ページの更新きてるな --
- 7章メインストーリーAP半減にワロタ・・・ --
- クリアしてるの25%位とかって話だからクリア出来そうにないってやつが多いんだろうね、林檎食って走った人間からしたらマジでクソと思うが --
- 想定していた数より少なかったんだろうね。りんご齧りまくってしまったが。 --
- 多分だけど、オルタの情報・映像は福岡会場のみ、と言っていたので他の会場では残りのSN鯖の情報・映像が来るのでは? --
- ※第七章にてNPCサーヴァントとして登場した際とは、一部宝具効果が異なります --
- そっかー 持続3Tぐらいかねぇ --
- マジかー。流石にぶっ壊れすぎるか --
- 強化される方向ですね バフ全盛とかですね --
- スキルはまんまかな? --
- ですよねー。流石にあれ5ターンはやば過ぎたか --
- スキルはまんまかな? --
- 変更は宝具だけ? --
- 公式見ると5T確定っぽいけど回復量とかがナーフされるのかね --
- 全体HP回復が亡くなった。(リジェネ付与はそのまま) --
- それにしたってスキルが壊れてるからなぁ。全体無敵スキルとか無敵貫通ない限り突破されないし。タゲ&無敵貫通バフしくさったラフムは絶許 --
- ラフムのあれ、スキルに性能偏ってるサーヴァントだけ馬鹿を見るから今回限りにしてほしいね --
- 回復効果がなくなってるだけっぽい --
- あれマシュと組ませると本当に不沈艦になったからなwwwwww --
- 回復効果が無くなってるな --
- 宝具にしか言及していないってことはスキルは変化なしか? --
- 変更は回復効果ないだけか。それでも十分ぶっ壊れだなー --
- そっかー、回復効果ないかー。でもスキルそのままなら玉藻マーリンシステムで回復も十分だからいいや --
- オーバーチャージが星発生にしかかからないっぽい? --
- てゆか今お知らせ見たら、ダヴィンチちゃんコード福岡開催記念の石10個プレゼントもあるのか…大盤振る舞いすぎて怖い --
- 運営「どうせ正月明けには空になるやろwwwww」 --
- ここまで来るとケイ兄さんも実装はよ --
- あっくんガレスちゃんと同時ぐらいかな? --
- アッくん欲しい。 --
- 今年のピックアップはマーリンで最後らしいよ --
- やっぱ絆は攻撃力アップか。5からアップ開始とイメージ映像見ると5と10は結構なさがありそうやなぁ --
- 困ったな。まだ8しか行けてない。 --
- 5で50%、10で100%ってところかね? --
- マーリン少しくらい弱体化させないと壊れスキルすぎるだろ。 --
- 今更だけど7章ってそんなにキツイかったか・・・? --