第六の聖杯/コメント/2 のバックアップ(No.26)


第六の聖杯

  • ガウェイン相手に偉そうなこと言っておきながら開戦数ターンであっという間にべティさんやられて役立たずだったんですが・・・ -- 2016-07-27 (水) 02:24:29
    • 茨木イベの金時を思い出してください -- 2016-07-27 (水) 02:55:51
    • 鬼ヶ島で限界突破サポートできるって分かったんだからシナリオメイン格くらいは☆5と同等のステあげてもいいよね -- 2016-07-27 (水) 03:18:20
  • こんなに重いの初めてなんじゃが…マシュの宝具のお披露目シーンが見れなくて悲しい -- 2016-07-27 (水) 02:40:30
  • やっと終わった。余りにも読了感がすごくて、余ってるAPを消化しようにも手を付けられずにいる。 -- 2016-07-27 (水) 02:44:01
  • シナリオやってると改めてアーラシュさんの狂ったスペック見せ付けられるな、妄執ステラとかもう使えねえww -- 2016-07-27 (水) 03:15:49
  • SN本編で空気だったハサンが輝いている… -- 2016-07-27 (水) 03:29:12
    • というかハサンが全体的に味方ってのがそもそも稀だよネ -- 2016-07-27 (水) 03:31:43
      • というかあいつら案外良い奴なんだなって。呪腕は幕間でも確かに良い奴だったが -- 2016-07-27 (水) 04:05:04
  • 次のピックアップは槍トリアかな。楽しみだ -- 2016-07-27 (水) 03:39:22
  • フリークエストの砂嵐の砂漠の内容、明けの砂漠と思うんだけど俺だけ? -- 2016-07-27 (水) 03:45:10
  • 6章も隠しフリクエってあるのかね? -- 2016-07-27 (水) 03:48:25
  • たまった種火処理のためにショップ開いたらダ・ヴィンチちゃんが・・・・orz -- 2016-07-27 (水) 03:54:04
  • 4節の4、14T以上経過しても終わらずに全滅。なんやこれ -- 2016-07-27 (水) 03:59:45
    • 1戦目はある程度削らなきゃ終わらん。2戦目は倒さなきゃ終わらん -- 2016-07-27 (水) 04:06:23
    • もしかすると一定のダメージを与えることがトリガーになっているのかも?こちらは9Tで終了になったから -- 2016-07-27 (水) 04:08:13
    • あー、上の攻略のとこ、7ターン経過で終了って書いてあるのか。これは修正した方が良さそうだね。上の方の木で書いたけど、うちは1ターンで終わったから一定ダメージで間違いないと思うし -- 2016-07-27 (水) 04:34:16
    • とりあえず、勘違いする人がいないように修正しておいた。詳細な与ダメージ数は誰か分かる方お願いします -- 2016-07-27 (水) 04:45:49
      • 4節ガウェイン初戦、12~13万ほどダメージ入れたところで戦闘終了。敵HPの1/3、ってとこかな?昨日見た情報だけで始めて、7T過ぎても終わらんくて愕然ww純耐久でなく下姉さま混ぜといてよかたw -- 2016-07-27 (水) 11:49:35
    • バフ掛けたオリオンで10万以上叩き込んで1ターンで戦闘は打ち切られたから多分その辺りがトリガー? -- 2016-07-27 (水) 11:45:37
  • 相変わらず時間帯によってクソラグいな -- 2016-07-27 (水) 04:06:12
  • フレポガチャでハサンピックアップやりません? -- 2016-07-27 (水) 04:14:57
    • 円卓メインかと思ったらまさかのハサン回だったもんな -- 2016-07-27 (水) 04:18:43
      • ハサンは癒し -- 2016-07-27 (水) 08:11:08
  • とりあえずマシュと聖骨布ゲオル先生並べると鉄壁だな -- 盾ニキ? 2016-07-27 (水) 04:30:39
  • 三蔵ちゃん、ただのアホの子じゃなかったんやな… -- 2016-07-27 (水) 07:09:30
  • もう6章クリアしたって報告がたくさん出てるのに驚き。たしかテキスト量は5章の3割り増しくらい長いと聞いてたんだが・・・ -- 2016-07-27 (水) 07:34:18
    • 某有名RPGでも数日でクリア報告する猛者とかよくあるし、没頭できる時間と慣れがあればどんなジャンルも早解きする人はそりゃいるだろ -- 2016-07-27 (水) 07:48:17
      • 普通のRPGなら多いけど、スタミナゲーにしちゃ多いなとは思う -- 2016-07-27 (水) 08:12:54
    • クリアしたやつが報告したり覗きに来てるから多く見えるだけだぞ -- 2016-07-27 (水) 07:57:07
    • 文量多いし、消費APも重めだけど、続きが気になるシナリオだったからがっつり林檎かじりまくった -- 2016-07-27 (水) 08:09:19
  • 個人的にもう一つのFateルートもしくはレアルタラスエピみたいだと思った -- 2016-07-27 (水) 08:08:38
  • マシュの超強化がマジで嬉しい。スキル上げといて良かった。 -- 2016-07-27 (水) 08:12:47
    • 3つ目は宝具回転率のためにも上げるべきなんかね?大抵使ったターンに消えるからあれだけ1なんだが -- 2016-07-27 (水) 08:13:52
      • 1で問題ない -- 2016-07-27 (水) 08:24:48
      • 悲しいなぁ -- 2016-07-27 (水) 08:29:15
      • マシュを居座り運用するなら上げた方がいい、Artパで使うと宝具連発できて敵の攻撃ほぼ通らなくなるし -- 2016-07-27 (水) 08:38:23
      • マシュと孔明で守り固めた時は凄かった。敵の宝具のダメが2ケタになった時は笑ってしまった -- 2016-07-27 (水) 08:57:19
  • 愚者の鎖はどこで手に入るんだか、個人的にガウェイン>モードレッド>トリスタン>ランスロットだったトリスタンのギフトは実際ランスロの上位互換にしか思えん -- 2016-07-27 (水) 08:26:43
    • そいつらよりもぶっちぎりで強いのが巨大ゴーストだったよ… -- 2016-07-27 (水) 08:29:58
    • トリスタンはセイバーに弱い -- 2016-07-27 (水) 12:11:12
  • なんだか暴走モーさんから受けるNPが普段の倍あったような。1ヒット4 -- 2016-07-27 (水) 08:46:29
    • ミス、1ヒット4のジキルに8。(天に星を込み)宝具打たれただけでNP55溜まったのには吹いたわ -- 2016-07-27 (水) 08:49:26
    • 追記 ガウェイン戦の動画も確認したら倍額貰えてた。ギフト持ちから受ける被弾NPは普段の倍になるのか -- 2016-07-27 (水) 08:57:36
    • ダメカット率を見るにこれガヴェイン実質HP60万くらいか?下姉様いなかったらマジで危なかった -- 2016-07-27 (水) 10:14:44
      • なんか枝間違えたわ、 -- 2016-07-27 (水) 10:15:52
      • あとNPについてはバランス調整かね -- 2016-07-27 (水) 10:16:21
  • オジマン柱2戦目なんだが最初は回復スキル放ってくるけど途中から全然使わなくなったけどなんでだろ?ライダー組で19万まで削ったけど全滅してその後孔明・ジャンヌ・マシュの3人で45万まで回復されたけど34ターン使って削りきった時にそうなったんだけど -- 2016-07-27 (水) 09:07:31
    • 回数制限か、最近はやりのHP発動あたりじゃないの? 戦う回数少ないから検証できないが -- 2016-07-27 (水) 09:10:26
      • そうなんだよな…ただ回復派使わなくなったが攻撃バフばっかかけてたからSTGみたいな永久パターン防止かな?とは思った -- 木主? 2016-07-27 (水) 09:15:10
    • 自分もマリーアンデルセンマシュで30ターン超かけて削りきった口だけど、大体木主さんと同じ感じだった。 -- 2016-07-27 (水) 10:39:48
  • ハサンもアーラシュも人格者だな低レアだからほぼ使ってなかったが印象変わったわ -- 2016-07-27 (水) 09:09:58
    • アーラシュはカレスコ持ってるなら使わないと損だぞ -- 2016-07-27 (水) 10:17:15
  • 今ようやくストーリー始めたところだけど最初のバトルの殺意高すぎワロタw …ワロタ(白目) 今回ばかりは攻略見ながら進んだ方が良いなコレ -- 2016-07-27 (水) 10:06:29
    • ヤバいと思ったら敵情報だけ集めて撤退して攻略方針を整理して、っていうのも楽しいぞ。鬼ころしとかと違って一回クリアさえしちゃえば勝ちだしAPも軽いからな -- 2016-07-27 (水) 10:10:16
      • むしろ初見でなに来るか予想しながら攻略するの楽しかった -- 2016-07-27 (水) 10:28:11
    • ああ、今回は殺意全開だ。しかもギフト関連でクエストの出現クラスが信用できなくなる。何で弓相手なのに俺は最後尾にセイバー置いてるんですかねぇ -- 2016-07-27 (水) 10:13:34
    • 初見でつっこむのはかなり楽しかった、令呪はもってかれたがな! -- 2016-07-27 (水) 10:16:29
    • 勘違いじゃなきゃ「それゴーレムやない、スプリガンやん」っていう場面が一回あったはずだから気をつけろ -- 2016-07-27 (Wed) 10:17:21
    • …待って、相性が信用出来ないとかゴーレム(スプリガン)とかって何(震え声) 炎の精が茨木ちゃんにどこか似てるからほっこりしてた気分返して(震え声) -- 木主? 2016-07-27 (水) 10:57:06
  • 今回、がウェイン二戦目で令呪参画、オジマンで石使ったよ。 -- 2016-07-27 (水) 10:35:20
  • 結局のところ5章配信から6章配信までのイベントにかまけてる間に十字軍がキャメロットにやられちゃったから地名が変わった、っていう解釈でいいんだろうか? -- 2016-07-27 (水) 10:40:14
    • エルサレムって地名を使うのがまずかったんじゃないかとか何とか。でもその解釈面白いな -- 2016-07-27 (水) 10:57:17
      • つっても結局シナリオでエルサレム連呼されてるから、あんまり関係無かったんじゃ -- 2016-07-27 (水) 11:35:35
    • その解釈はけっこう面白い -- 2016-07-27 (水) 11:38:02
  • 魔神柱、火力足りない場合はやっぱ耐久の方が良さげなのかな? 騎金時の育成すんで無いし火力不足が否めない -- 2016-07-27 (水) 10:59:31
  • トリスタンどの攻撃もHIT数多いせいか1回攻撃食らうごとに猛烈にNP溜まっていって宝具撃ち放題だったからそこまで苦労しなかったような -- 2016-07-27 (水) 11:27:15
  • 今回はいかんせん、ギフトがきつ過ぎた。モー孩児じゃない、モードレッドにガウェインに。石を割ることになるとは……。ストーリーは大変満足でしたが、気疲れしたので息抜きでお気に入りに黒髭氏おいておこう -- 2016-07-27 (水) 11:28:07
  • アルトリアがケツ向けながらアクションする・・・・・・めげるわ -- 2016-07-27 (水) 11:58:27
  • シナリオクリアーした。めっちゃ面白かったけど、かなり感情移入しすぎて(主に選択肢やカード選びのタッチに力入ったりなど)マラソンイベ並みに疲れた! -- 2016-07-27 (水) 12:07:57
  • 2回目のガウェイン戦で???のサポートに期待した結果、大苦戦したでござる -- 2016-07-27 (水) 12:24:42
  • やっとストーリークリアした。2戦目のガウェインが一番きつくて唯一撤退しちゃった。次のピックアップまで全裸待機 -- 2016-07-27 (水) 12:24:55
  • 今回も宝具5アンメアに凸黒聖杯で柱はワンパン。円卓連中の方がよっぽどボスだった。ギフトつらい -- 2016-07-27 (水) 12:34:34
  • ガウェインと再戦したいと思う俺は異端だな。回想戦闘とか実装してくれないかな -- 2016-07-27 (水) 12:42:58
    • 暇潰し機能として欲しいね、それ。アイテム獲得はもちろん無しだけど。 -- 2016-07-27 (水) 12:46:20
    • 割とみんな思ってるんじゃない?編成いじって遊びたい人も多いだろ。鬼ヶ島は余ってるBPで単騎がけからユニーク編成まで遊べてよかった。報酬入らないけど好きに戦える練習場みたいなの欲しいよね -- 2016-07-27 (水) 12:47:40
    • それなー。AP消費かつドロなしでいいから、ストーリー戦闘を繰り返しできるようになってほしい -- 2016-07-27 (水) 12:49:54
  • とりあえずクリアしたが結局トリスタンのギフト理解できずに終わった、ちゃうねんモドレガヴェインのギフトがチートすぎて瞬殺しないと死ぬんや -- 2016-07-27 (水) 12:45:32
    • 知る限りでは反転の効果で槍と狂からの受ダメが等倍、与ダメは槍、狂、剣に特攻。一方で剣からのダメが特攻になってた。仕組みに気付いてからは瞬殺してやったわ。 -- 2016-07-27 (水) 13:51:04
  • オジマン魔神倒せない…どういう編成にすればいいんだ -- 2016-07-27 (水) 12:52:59
    • 魔神柱は四騎が有効だからその辺を軸に -- 2016-07-27 (水) 13:03:25
    • 基本は今までの柱と同じで三騎士以外で編成、オススメは式とかA宝具連射パかアンメアノッブ入れたクリパ、回復はするが回数制限ある臭いから耐久も無くはないかと -- 2016-07-27 (水) 13:04:23
      • ってノッブじゃダメやん、邪ンヌとか -- 2016-07-27 (水) 13:06:24
    • 殺式の宝具でも10万以上出るし、四騎編成ならフレからも戦力かりて何とかなるよ。三騎士は相性悪いからダメだぞ -- 2016-07-27 (水) 13:06:03
    • 回転が速い単体宝具持ちでゴリ押し。具体的には式、ライダー金時、三蔵ちゃん辺りをエースに立てて孔明とかマシュとかでサポートすればゴリ押しでいける -- 2016-07-27 (水) 13:36:46
    • w式孔明て毎ターン宝具、向こうの宝具で前衛落とされたけど後衛でなんとかギリギリ落とせた!教えてくれた人ありがとう! -- 2016-07-27 (水) 14:12:03
  • 15節まできたけど、つつつ強いわ・・・魔神回復しすぎぃ!! -- 2016-07-27 (水) 12:56:02
  • 第4節4戦目のガヴェインはドスケベ下姉ドスケベオリオンとフレドスケベのどちらかで動かさす殺さないとキツすぎるな、緑茶ですら火力が足りん -- 2016-07-27 (水) 12:59:39
    • オリオンいないからフレ孔明借りてエウリュアレとで何とかした。孔明のチャージ減とチャージ溜まったらえうえうの宝具で魅了してストップかけて、で鬼ヶ島に引き続きエウリュアレ大活躍だったよ -- 2016-07-27 (水) 13:09:37
  • 邪ンヌ欠片頼光至孔明欠片で最終面以外は行けた。やっぱ特効付きバサカはクラス混在に強いわ。 -- 2016-07-27 (水) 13:01:15
  • 魔神柱は殺式、騎金時、サンタ、アイリの配布鯖パワーが頼もしいな -- 2016-07-27 (水) 13:28:07
  • 第6聖杯キャメロンディアス -- キャメロット&オジマンディアス? 2016-07-27 (水) 13:39:17
  • そっかー今回の魔神はお前かーまあそうなるよなー -- 2016-07-27 (水) 13:39:41
  • いきなりHP30万のボスとか出すのやめてくんないかな…。敵のクラス傾向だけじゃなくて、ボスクラスが居るとか分かりやすくすべきだわ。撤退するとAP減っちゃうし、蘇生すると令呪3格持ってかれるしで偵察も無料じゃなんだからさ。 -- 2016-07-27 (水) 13:41:03
    • wiki待てないor見たくない偵察したくない蘇生したくないでも一発クリアしたい…ってそれはちょっと我儘じゃない? -- 2016-07-27 (水) 13:51:58
    • 敵のクラス傾向で事前にどのクラスの強敵が出るかある程度わかってるんだから30万程度ならいけるでしょ -- 2016-07-27 (水) 14:01:09
  • ガウェインのギフトって言ったらライジングインパクトだろうがっ!!(作品違い) -- 2016-07-27 (水) 13:53:11
    • それだと福島弁のちびっ子になっちゃうだろ! -- 2016-07-27 (水) 13:59:12
    • フォーリングスター -- 2016-07-27 (水) 14:07:28
  • 今しがたクリアした。いやー、面白かったわ……今までにないくらい石コンテしまくったけどw 第七章はどうなることやら……それよかキングハサン様実装はよ、はよ! -- 2016-07-27 (水) 13:53:56
  • モードレッドの所までたどり着いたけどどうしよう…周りの反応見る限り勝てそうにないや -- 2016-07-27 (水) 13:57:14
    • とりあえず真面目に編成して、砕けるつもりで行ってみるのはどうか。なんか突けそうな穴が見つかるかもしれないし -- 2016-07-27 (水) 14:00:43
    • フレオリオンを全力で介護すべし。チャージ系のギフト持ちは宝具威力が下がっててあっちが攻撃する時の獲得NPも増えてるんで、バフデバフをしっかり入れつつチャージ減でそこそこ攻め手を潰せるオリオンは非常に相性がいい -- 2016-07-27 (水) 14:00:57
    • ダビデつれてけば一回は必ずしのげるよ。あとは戦闘服のガンドとかね -- 2016-07-27 (水) 14:02:10
    • 自分はマリーさんとダビデを先発させて、聖剣連打で後続が引きずり出されてじり貧になるのを防ぎつつ、あとは手持ちアーチャーとマシュで固めてやった。 -- 2016-07-27 (水) 14:06:43
    • フレヒロインxさんの出番やで?特攻刺さるから並の弓よりかは即座に倒せる。令呪使えば特攻中に何度も宝具撃てるし -- 2016-07-27 (水) 14:17:32
    • 自分のとフレの下姉様つれてって後はゴリ押した。ガウェイン、ランスロにもいいダメージでるから育てておいて損はないよ。 -- 2016-07-27 (水) 15:07:20
  • 第4節、天地人&クラス相性で優勢なのに侮れない火力、さすが円卓の騎士ガウェイン。オリオン・エウリュアレ(と控えのロビン)でいかに相手NPを調整し攻撃力ダウンを続けさせるか、ヒヤヒヤしながらだったが良い勝負だった。すっかり押したがお昼にしてくるよ -- 2016-07-27 (水) 14:01:33
  • 最高だった…… -- 2016-07-27 (三) 14:02:39
  • 今回も相変わらずバサカ安定だったなぁ。円卓も魔神柱もゴリ押しで何とかなっちゃう辺りホンマにチート染みた攻撃性能やわ -- 2016-07-27 (水) 14:03:57
    • スタメン狂で脳筋するだけで勝てるから戦略考えるのが馬鹿らしくなるんだよな。オダチェンとか使う必要はあるけど戦略ってより回避スキルみたいなもんだし -- 2016-07-27 (水) 14:24:54
    • バサカ誰使ってる? 茨木ちゃんではちょっと火力足りなかった -- 2016-07-27 (水) 14:30:01
      • 金時オルタニキ殿ヘラで行ってたわ -- 2016-07-27 (水) 14:43:49
      • やっぱ星5じゃないと無理かね。4だとブレイブでも7万雑魚残すことあるし -- 2016-07-27 (水) 14:55:03
  • 愚者の鎖が集まらないいい -- 2016-07-27 (水) 14:18:49
    • ひたすら死の荒野のフリー回すべし -- 2016-07-27 (水) 14:51:23
  • モードレッドの宝具、ジャンヌオルタを無敵で介護すればNP一気に溜まるから宝具の撃ち合いになって楽しかった -- 2016-07-27 (水) 14:19:03
  • 難易度がグッと跳ね上がったと同時にストーリーをクリアした時は思わず感極まった いやあ良いシナリオと難易度だった -- 2016-07-27 (水) 14:24:04
  • 面白かったけどギフトとかいう糞設定は普通に要らなかった -- 2016-07-27 (水) 14:25:51
  • 絆ポイントがゴリゴリ上がるから余裕のある時は控えに絆あげたいメンツ入れれて楽しかった。メインアタッカー減るけどある意味縛りプレイっぽくなったし。 -- 2016-07-27 (水) 14:28:44
  • 難易度は高かったな。欲を言えば難易度に合わせてゲストサポは強化してやって欲しかった -- 2016-07-27 (水) 14:33:15
  • 次回もギフト(自軍で言うところの概念礼装)はあるだろうな。まぁ、合っても後半戦だし高難易度クエストと覚悟してやってたから、これくらいの難易度が丁度良い塩梅だと思った。最後の城塞ジャンヌまで来る時が多々あって緊張感半端無かったしなぁ。 -- 2016-07-27 (水) 14:35:24
  • 最後の最後に「ケイ兄さんなら斬ったよ」とか言われただけでケイ兄さん全く出て来れなかったのが心残り・・・ -- 2016-07-27 (水) 14:36:11
    • ケイは見たかったよねー 青王と絡んでる様子を見て愉悦に浸りたい -- 2016-07-27 (水) 14:37:57
      • 円卓で唯一ずっと「ただのアルトリア」を望んでた人だし絶対に獅子王認めないだろうから出せないってのも分かるけどね -- 2016-07-27 (水) 14:48:11
  • ストリーはクリアしたがけど、そのうち明けの明星とかバアル・ゼブブとかを名乗る柱が出てきても驚かねーぞ・・・ -- 2016-07-27 (水) 14:37:13
    • オセが出てきてブリュンヒルデと親子でご対面みたいなひと捻りほしいわ -- 2016-07-27 (水) 14:50:03
    • 大元は72柱だからその二体は7つの大罪だしソロモン関係では出ないと思うが -- 2016-07-27 (水) 16:02:20
  • 粛清騎士には即死が刺さるっぽいな。剣式やニトクリスが居れば楽に蹴散らせそうだ -- 2016-07-27 (水) 14:45:06
    • 刺さるがそこそこの耐性持ってるから戦略に組み込むにはぎりぎりだった 剣式なら最低限弓を倒せる鯖は欲しいな -- 2016-07-27 (水) 14:47:50
      • 流石に、ガウェインで懲りたわもうこれからはここの情報見てからやる。案の定モーさんも反則能力持ってんじゃねえかこんなん初見じゃ無理だろうが -- 2016-07-27 (水) 14:53:29
      • そういうこというと「初見でできたぞ、もっと育てろ、工夫しろ」勢が湧いてくるぞ -- 2016-07-27 (水) 14:55:45
      • というか初見で出来たぞ云々より「そんなに初見で勝てなきゃダメか?」って気もする。まあモーさんに限らずギフト持ちは一戦目で「こういうことしてくる奴だぞー気をつけろー」とやってくるから対策は組めるとも思うけどね -- 2016-07-27 (水) 14:57:27
      • まあ1戦目はもうちょい弱くてよかったかもな 自分はアトラスから出てきたときのランスロに殺されかけた 出待ちされてるのうっかり忘れて雑魚戦だと思ってたよ -- 2016-07-27 (水) 14:59:14
      • 上の方の木で「APもタダじゃないんだし事前に敵の情報もっと出せよ」的なのも出てるし、最大効率以外を「損」と思っている勢は初見でクリアできないのは我慢ならないんだろうな。 -- 2016-07-27 (水) 15:02:07
      • 全く情報なしでりんご食って突っ走ってたけどガウェイン設定どおり強すぎて笑いながらコンテニューしてたよwクリアしてからはキングハサンどれだけつえーのよって思ってたが。 -- 2016-07-27 (水) 15:02:17
      • 全部事前情報なしでも最期まで問題無かったなぁ -- 2016-07-27 (水) 15:47:18
    • 剣式はともかくニトクリスはこの数日で「使える」レベルまで上げるのは無理だろ。なんだあの新素材要求数は…… -- 2016-07-27 (水) 14:56:39
  • トリスタンは「王は人の心がわからない」って言うけど、ぶっちゃけ円卓勢に人の心がわかりそうな奴がほとんどおらんのじゃが…… -- 2016-07-27 (水) 14:49:03
    • 自分にできないことを他人に求めるのは普通なことではある -- 2016-07-27 (水) 14:52:24
    • まあ6章のキャメロットは王から円卓まで「人を捨てて人命を取る」って思想に先鋭化して歪んじゃってますし。まあそうでなくとも超人変人奇人の集まりではあるみたいだけど -- 2016-07-27 (水) 14:55:49
    • そもそも全員揃って大概アレだから… -- 2016-07-27 (水) 14:56:22
    • マジでベディとケイ兄さんが円卓の良心だったっぽいからな -- 2016-07-27 (水) 14:59:12
  • モーさん本気で戦ってなかったんだよね? なんで本気出すのを飛ばして自爆しようとしたの?ダメージ受けてたから? -- 2016-07-27 (水) 15:01:12
    • 暴走のギフトで思考が破滅的な方向に流れてた -- 2016-07-27 (水) 15:03:32
      • あれそんな効果もあったのか…… -- 2016-07-27 (水) 15:05:08
      • というかギフト全部思考誘導系の副作用あるっぽいぞ -- 2016-07-27 (水) 15:08:33
      • トリスタンの台詞にあるけど、ギフトはそれぞれの性格にも影響を及ぼしてるっぽいね -- 2016-07-27 (水) 15:08:57
      • 先のお楽しみ系の疑問だったのか -- 2016-07-27 (水) 15:13:14
    • 車で言えばエンジンにガソリンどころかニトログリセリン突っ込んでるような状態なので、むしろ本気出すのと自爆が同義みたいな状態なのかも -- 2016-07-27 (水) 15:07:44
    • あれだけチャージはやいってことは魔力暴走してるんだろうし手加減しながらガス抜きみたいに宝具打たないと威力高すぎて体がもたないんじゃない -- 2016-07-27 (水) 15:11:54
  • 円卓が全て埋まるのはいつになるかなぁ -- 2016-07-27 (水) 15:05:30
  • ガウェイン2戦目でつまった、さてどうするか -- 2016-07-27 (水) 15:06:30
    • 削り切れないん? -- 2016-07-27 (水) 15:07:53
    • 下姉様、下姉様を使う -- 2016-07-27 (水) 15:09:36
    • 攻撃デバフ撃ち込めばかなりダメージ減るのでオリオンでゴリ押しも可 -- 2016-07-27 (水) 15:12:20
    • ドスケベ下姉オリオンに孔明とか入れたAパで動かさず宝具で殺られる前に殺る -- 2016-07-27 (水) 15:12:59
    • 下姉様ホント優秀だよね。1人で魅了、チャージ減、宝具の魅了で3T動けなくできるし2人いたら凄い楽。孔明やスタン、宝具封印スキル持ちも入れられたらもっと楽 -- 2016-07-27 (水) 15:13:43
    • エウリュアレで簡単に終わる -- 2016-07-27 (水) 15:13:57
    • 俵藤太の登場でより個性の坩堝となった☆3弓界の明日はどっちだ! -- 2016-07-27 (水) 15:25:40
    • スタメンにダビデ、フレダビデ、エウリュアレ、控えにアタランテ辺りで、宝具火力上げられそうな礼装を装備させたらいけたぞ -- 2016-07-27 (水) 15:30:11
  • 実はベディヴィエールは剣返してなかったとかfateルートのラスト全否定かよ -- 2016-07-27 (水) 15:16:51
    • 返してなかった平行世界のベディと乳上が特異点化しちゃっただけで本編ではちゃんと返してるやで -- 2016-07-27 (水) 15:19:08
    • この 難易度は荒れるだろうと思った。5章までは強いフレンドで何とかなったし。でも生きるか死ぬかのギリギリの戦いは普段味わえないし円卓戦はワクワクしたよ。 -- 2016-07-27 (水) 15:21:52
      • すまん枝ミス -- 2016-07-27 (水) 15:22:48
    • 「もし剣を返してなかったら」っていうifが本来ありえない可能性だからこその特異点なんやで -- 2016-07-27 (水) 15:21:56
    • 別に今回のはfateルートの最後で「もしベディヴィエールが聖剣を返さなかったら」というifの話であって、全否定ではないと思うんだが…ああいう世界線もあったってだけで… -- 2016-07-27 (水) 15:24:21
  • そういえば6章 下姉様、騎金時、ルルブレ様、師匠がウチの鯖だと活躍してたけど他の人んとこだとどんな鯖が活躍してたんだろうか。フレポはカレイド我様がエライ稼いできてるけども。 -- 2016-07-27 (水) 15:18:57
    • 安定の下姉様、、エレナ、ノッブ、後柱キラーアンメア -- 2016-07-27 (水) 15:22:20
    • オリオンと三蔵ちゃんの出番が多かったかな。最終戦はアルテラさんが頑張ってくれた -- 2016-07-27 (水) 15:23:00
    • トリスタン絶対殺すウーマンと化してたヒルデにセイバー狩ってくれたオリオンかなあ -- 2016-07-27 (水) 15:23:07
    • 安定のオリオンですわ -- 2016-07-27 (水) 15:28:20
    • エウリュアレ、沖田、困った時の金時だったかな。ラストはモーさん使ったけど -- 2016-07-27 (水) 15:31:54
    • ギルとオリオンだな。あとダビデ。 -- 2016-07-27 (水) 15:32:48
    • ナイチンゲールがスタメン、頼光/三蔵/ロビンあたりが状況によってかな -- 2016-07-27 (水) 15:34:06
    • ヴラド玉藻孔明スタメンでほとんどのクエで控えは出てこなかった。一部のボスにはヴラドの代わりにオリオンやジャック -- 2016-07-27 (水) 15:43:57
    • こっちは沖田さんと天草だったな。特に天草は狂は脆くて安定性が無いから使わない自分には安定性があって本当に助かったのと、ランスロット戦ではメインアタッカーになってました。 -- 2016-07-27 (水) 15:58:20
    • 星3以下弓・騎ん時・沖田・孔明かなあ。でも無敵貫通にヤラレた最終戦はやっぱり殿兄貴がやってくれた -- 2016-07-27 (水) 16:05:01
    • 初めて盾鯖を使いこなせたからゲオルギウス先生。先生の渋とさあってのアタッカーの活躍だった -- 2016-07-27 (水) 16:15:17
    • ヴラドさんが全部一人でやってくれました(介護付) -- 2016-07-27 (水) 16:15:54
    • うちはデルセンとオルタニキが常時スタメンで頑張ってくれた。あとは魅了+防御下げ+攻撃上げの酒呑童子、魅了とチャージ減の清姫礼装エウリュアレ。魅了をはじめ相手拘束のありがたさがしみる章だった…。 -- 2016-07-27 (水) 16:30:36
  • 地味に厄介なのは巨大ゴースト。死にかけたわ。マシュにお父さんと呼ばれたいだけの人生だった。 -- 2016-07-27 (水) 15:25:25
    • 巨大ゴースト戦は若奥様のナイフ捌き見てるだけで終わったな -- 2016-07-27 (水) 15:27:19
      • うちはタゲ集中からの釈迦如来掌!→攻撃食らった分&読経&鑑識眼でもういっちょ釈迦如来掌!で沈めたなぁ -- 2016-07-27 (水) 15:40:08
    • この極潰し は腹抱えてワラッタ。 -- 2016-07-27 (水) 15:27:52
  • 1500年もアルトリアの方はなにやってたんだろうね -- 2016-07-27 (水) 15:28:24
    • 不完全な半霊体みたいな状態で世界彷徨って、精神を槍色に染め上げられる→神霊化して世界の裏側に→ソロモンによる特異点化に際して世界が見境無しに鯖呼んだ結果がこれだよ!みたいな感じと思われ -- 2016-07-27 (水) 15:33:03
    • きっと幽鬼のように世界各地を彷徨っていたんだよ -- 2016-07-27 (水) 15:33:19
  • キングハサンはグランドアサシンか…地味に二騎目のグランド鯖だな -- 2016-07-27 (水) 15:31:23
    • ソロモンよりよっぽど強そう -- 2016-07-27 (水) 15:49:09
    • ソロモンの活動黙認してるってことは今回の件はグランド鯖の総意なのかね -- 2016-07-27 (水) 15:54:10
      • キングハサンに関してはお役目と無関係なところでの所業だから知らん振りだったんじゃないかな… -- 2016-07-27 (水) 16:06:30
      • そもそもグランドクラス同士が接触したり連絡とったりしてるわけじゃあないですし -- 2016-07-27 (水) 16:14:06
    • キングハサンがグランドアサシンって何処に書いてあった?見逃してるのか、コメ見るまで気付かなかったんだけど。 -- 2016-07-27 (水) 16:23:50
      • 確定はしてないけど見直せば分かる -- 2016-07-27 (水) 16:27:20
      • ストーリーで「グラ……」って言われてる -- 2016-07-27 (水) 17:16:09
  • マシュと頑張って来て本当に良かった。強化嬉しすぎる。 -- 2016-07-27 (水) 15:34:00
  • ストーリー上で気になったんだが、ランスロットにも聖者の数字が働く描写あったんだけど、聖者の数字の設定が一部怪しくなってない?きのこ的にどう考えてたんだろう?サーヴァントだとサーヴァントとして現界して以降に傷つけられた場合のみ無効なのか、単純に現界したのが傷つけられる前の肉体だったからとかなのかな(なんかこじつけっぽくてもやもやする) -- 2016-07-27 (水) 15:34:20
    • ギフトの「常に数字発動状態」はその抜け道すら克服してる可能性 -- 2016-07-27 (水) 15:37:07
      • ギフト便利すぎない!? -- 2016-07-27 (水) 15:56:06
      • 反転ってだけで英霊の死の伝承による伝承補正すら覆してるんだからそれくらいの強化は通りそう。言ってしまえば神の祝福な訳だし、精霊の祝福でも不老くらい可能な事を考えれば -- 2016-07-27 (水) 16:00:09
  • 三蔵ちゃんのカルデア行きたいアッピルがすげぇw でもピックアップはもう終わったのぜ… -- 2016-07-27 (水) 15:37:42
  • なんか巨大ゴーストが驚異みたいな意見が多いけどどこで出るんだ? -- 2016-07-27 (水) 15:43:27
    • 別に強くないぞ。やたら騒いでるのがいるだけ -- 2016-07-27 (水) 15:51:09
    • 巨大ゴーストは範囲だし、強化無効使うしでうざい。戦略によっては登場=戦力大幅ダウンだし -- 2016-07-27 (水) 15:57:24
  • 6章の難易度に文句いう正常な感覚の持ち主は俺だけか。まあそうだよな。まともな人間ならソシャゲなんかに何十万もつぎ込まんよな -- 2016-07-27 (水) 15:44:02
    • はいはい愚痴行こうね -- 2016-07-27 (水) 15:48:06
    • まともなのは僕だけか……!? -- 2016-07-27 (水) 15:52:33
    • 無課金でも初期からコツコツやってれば問題なくクリアできる……と釣られてみる -- 2016-07-27 (水) 15:52:54
    • 良くも悪くも難しいって声上がってるし、銀鯖でもボス倒せるしで、支離滅裂なんじゃが -- 2016-07-27 (水) 15:53:35
    • ボートを用意しろ 一人乗りでいい -- 2016-07-27 (水) 15:53:39
    • その話題最初の方に結構でてたよねと思ったがログが消えてた まぁ、後半戦ですし、ストーリー描写も含めて考えたら妥当じゃないかと私は思いますよ、あと手持ち大体育ててる身としてはゲーム難易度的にこのくらいの方が楽しい(無課金) むしろ、これまでの敵が描写の割りに弱かったりして違和感はあった ただ、一つ一つの戦闘が重くなったのでストーリーをさっさと読みたいって人には苦かもねという意見は結構あった -- 2016-07-27 (水) 15:55:05
    • ↑こんなのに釣られるなよ… -- 2016-07-27 (水) 15:55:06
    • 釣り針見えてるがあえて言おう、はいはい強鯖頼り以外の攻略を考えない脳死殿は愚痴行こうな -- 2016-07-27 (水) 15:56:13
    • そうだね。正常な感覚の君はポケモンGOでもしてたらいいんじゃないかな?あっちのがハイレベルな部分の敷居は相当に高い気もするが。 -- 2016-07-27 (水) 15:56:19
    • 周りから見たらお前が異常者に見えるんやで -- 2016-07-27 (水) 15:59:00
    • (^_- くそ、何で僕がこんな扱いを受けるんだよ!お前ら頭おかしいよ!僕は間違ってないぞ、そうだ僕は絶対に正しいんだ。お前らが間違っているんだからな! -- 2016-07-27 (水) 15:59:55
      • なんかそんな感じの嘆願書だして昨日事件起こしてた奴がニュースにでてたなぁ -- 2016-07-27 (水) 16:00:53
      • おはワカメ -- 2016-07-27 (水) 16:07:42
      • 神谷ボイスで違和感なく再生されてワロタ -- 2016-07-27 (水) 16:09:33
    • ワカメロールして遊んでる人がいますねえ -- 2016-07-27 (水) 16:01:49
      • 俺たちがワカメだ! -- 2016-07-27 (水) 16:04:54
    • おっワカメさんじゃん。サインもらえます? -- 2016-07-27 (水) 16:24:45
  • 早よ!シャーロック・ホームズ実装早よ! -- 2016-07-27 (水) 15:47:19
    • そのうちぐだがワトソンくんやるイベありそう -- 2016-07-27 (水) 15:51:17
    • ホームズは架空の人物だから、ドイルが殻を被って実装だな!で、無辜で外見がホームズになってて、ホームズは自分の習作であって最高傑作じゃないとウジウジ言いつつ、ぐだーズに頼られると何だかんだ尽力してくれそう -- 2016-07-27 (水) 15:55:40
    • ホームズ一番のアンチはドイル本人だからな -- 2016-07-27 (水) 15:57:15
      • 本人は重厚な歴史モノが書きたかったのに糊口を凌ぐためにラノベ書いたら辞めるに辞められなくなったみたいな話で草 -- 2016-07-27 (水) 16:58:21
      • もう書かないと言って断ってたのに、アメリカの出版社に巨額の原稿料提示されてコロッといったやつか。 -- 2016-07-27 (水) 17:11:40
    • 探偵という概念の結晶、明かす者の代表、シャーロック・ホームズ!きっと星5鯖なんだろうなぁ… -- 2016-07-27 (水) 16:14:29
    • 俺もホームズ欲しいけど、7章で帰ってきてその時に実装されそう -- 2016-07-27 (水) 16:14:57
    • 何故か犬の姿で実装されます -- 2016-07-27 (水) 16:20:58
    • 何故か三毛猫の姿で実装されます -- 2016-07-27 (水) 16:23:26
    • ポアロ出てほしいなあ。出られなかったらヘラクレスを代役で出そう(ファミリーネームがエルキュール(ヘラクレス)だから) -- 2016-07-27 (水) 16:53:13
    • 何故か女体化、アルトリア顔で実装されます…シャレにならんな、これは -- 2016-07-27 (水) 17:18:22
    • ホームズだけは鯖化してほしくなかった自分は少数派なんだな・・ -- 2016-07-27 (水) 17:34:24
    • TMAのジキルの小説で既に出ていたことを知っている人は果たしてどのくらいいるのだろう。 -- 2016-07-27 (水) 17:52:00
  • 5章を何とかクリアできる程度の育成では令呪石コンテ不可避だろうな。まぁ地道にやればいいんでない。ちゃんと考えないと勝てないほうが楽しいってタイプもいる。 -- 2016-07-27 (水) 15:54:17
  • 無敵貫通はやめてくださいしんでしまいます -- 2016-07-27 (水) 15:55:55
  • 今回のシナリオクッソ面白い……面白くない?  -- 2016-07-27 (水) 16:05:04
    • 面白いとも!今までで断トツで楽しかったよ -- 2016-07-27 (水) 16:16:05
    • さっき終わったばっかだけど最高だったわ。アニメで見たくなるシーン多すぎる・・・ -- 2016-07-27 (水) 16:31:45
    • 魅力的なキャラも名シーンも多すぎてこの章だけで人気投票できるレベル -- 2016-07-27 (水) 16:36:14
    • 個人的には胸糞展開多くてキツかったわ -- 2016-07-27 (水) 16:56:51
  • 難しいというか硬い敵が多くてひたすらめんどくさいな。  -- 2016-07-27 (水) 16:06:01
    • 粛清騎士以外は楽勝とは言わずとも問題なく勝てた。粛清騎士は全体宝具バーサーカーの宝具ぶっぱで終わらせた -- 2016-07-27 (水) 16:08:24
      • 正直下手な鯖とか魔神柱より粛清騎士の方が遥かに面倒臭い -- 2016-07-27 (水) 16:46:49
  • 面白いのに敵硬いから「先気になるのに戦闘終わらないのほおおおおお!!」ってなるのは認める -- 2016-07-27 (水) 16:08:39
    • 確かに「あとでちゃんと相手するからとりあえずシナリオ先読まして!!」って気持ちになったのはわかるww -- 2016-07-27 (水) 16:10:46
  • どうしてもラストにゲストべディ使いたくて無茶な編成で行って令呪3画全部使ってしまった…自前のセイバーろくなのいない時はこだわらない方がいいな -- 2016-07-27 (水) 16:10:47
    • ベディに関しては設定的にあの性能だからこそ盛り上がる部分もあるしロマンと実用の両立は難しいよね -- 2016-07-27 (水) 16:24:32
    • わかるわ・・・俺はマシュとベディと一番思いいれのあるサーヴァント並べて挑んだぜ・・・宝具をマシュとベディでダメージ0にして、最終的に一番思いいれあるサーヴァントが残って負けたかと思ってたら30%のクリティカルで勝ったのは心底嬉しかった、長文スマン -- 2016-07-27 (水) 17:46:26
  • アーラシュさんかっけぇ。自らの命を使うなら自らの誇りと守るべきものの為に使えとか、アーラシュさんだからか凄く説得力あるわ -- 2016-07-27 (水) 16:17:35
    • 種火掃討とか、本人はモテモテ王国のファーザー並に軽く毎回死んでるようだが。 -- 2016-07-27 (水) 17:16:39
  • 敵編成見ながらクリア。5章までも同様だったけど難しくて半泣きだった事思えば、令呪無しで楽しめたから少しは成長したかな。育てて来た鯖ほぼ全員使えて嬉しかった -- 2016-07-27 (水) 16:35:25
  • 二回目の魔人柱戦玉藻孔明フレジャンヌで挑んだらなんだかんだで35ターンほどかかってしまった。一人も脱落しなかったけど -- 2016-07-27 (水) 16:37:20
    • またガチガチで行ったね。お疲れ様 -- 2016-07-27 (水) 16:39:52
    • そら攻撃宝具なしで行ったら時間かかるわ……おつかれ -- 2016-07-27 (水) 16:48:16
  • ていうか円卓の騎士にもう1人女の子がいたことが一番驚いたわ -- 2016-07-27 (水) 16:44:06
    • 女扱いされたがる男の娘やカマキャラという可能性がある。女だったらランスロが殺すと思えないし -- 2016-07-27 (水) 16:57:30
    • 美人だったらランスロットは殺さないか -- 2016-07-27 (水) 17:10:44
  • ベディとハサン先生で義腕のW主人公とか -- 2016-07-27 (水) 16:47:05
  • ギフトがクソなのは戦闘での理不尽さのみならずキャラの性格まで歪めてる点。初出のトリスタンなんかストーリーだけ見たらただのクズやん -- 2016-07-27 (水) 17:00:29
    • 凶化スキルの亜種だと思えばそこまで -- 2016-07-27 (水) 17:07:12
    • やってる事はある程度指向性持たせた狂化なんだけどな。消滅前辺りにはギフトの人格面の影響解けるみたいだし、そこもっと描写が欲しかったな -- 2016-07-27 (水) 17:08:29
    • 英霊の性格がクラスやスキルに対応して歪むのなんて今に始まったことじゃないでしょ -- 2016-07-27 (水) 17:09:27
    • バーサーカーみたいに分かりやすい変化じゃないのがまた厄介。竜の魔女一向みたいに「性格が変わってる」って解説みたいなのもほぼ無かったし。 -- 2016-07-27 (水) 17:16:49
    • 単にストーリー読んだだけだとギフトが性質に影響与えるって設定理解できない人多そう -- 2016-07-27 (水) 17:20:21
      • アグラヴェインとかトリスタンの台詞から「在り方そのものに指向性を与えられてる」ってのを読み取れるかどうかやね -- 2016-07-27 (水) 17:21:54
      • こればかりはちゃんと語られたわけでもないしなあ。察しろって感じになっちゃってるし、読み取れきれなくてなんやねんこいつってなってる人も多いでしょう -- 2016-07-27 (水) 17:29:23
      • 結果円卓勢への熱い風評被害が… -- 2016-07-27 (水) 17:38:14
    • 獅子王側について叛逆した他の円卓勢を潰したのはギフト授受以前の問題だけどな。アグラヴェインのようにギフト貰わずに忠誠を誓う選択肢もあった以上自覚あってのあの所業だろ -- 2016-07-27 (水) 18:05:32
  • 結局今回もフレ孔明と灰課金フレさんの限凸カレイドスキルマ沖田さんでのりきった・・・感謝しかない。7章は石割りプレイ覚悟しておこうっと -- 2016-07-27 (水) 17:14:24
    • 自鯖を育成するという選択肢はないのか… -- 2016-07-27 (水) 17:21:30
      • してますよ~スキルマ数体に他もスキル上げているけど星3、4の初期鯖主体だとNP効率あまりよくなくて孔明先生便利すぎるのでつい選んでしまう。wave2に宝具ブッパできると大分楽だった -- 2016-07-27 (水) 17:28:02
  • Zeroイベントであれ?っと思ってたけど、ぐだ達の世界線の聖杯戦争、SN組のそれと全然違うんだな。これは七章のあとに冬木で最終戦てのも現実的になってきたか? -- 2016-07-27 (水) 17:22:49
    • 所長のお父さんが勝ってしまった事が人理焼却の引き金だったりしたらありそう。だけどタイムパラドックス案件なんだよな…所長父が勝たないとカルデア成立しないっぽいし -- 2016-07-27 (水) 17:33:43
      • 4んじゃった設定で全く顔を見せてない所長の父親って割と怪しいキャラな気がする -- 2016-07-27 (水) 17:47:24
  • キングハサン名前どうするか・・・グランドハサン?破産王? -- 2016-07-27 (水) 17:25:54
    • グラサン? -- 2016-07-27 (水) 17:33:22
    • きんさん。ご長寿だし。 -- 2016-07-27 (水) 18:03:30
    • 初代ハサンだから、ハサンⅠ世。 -- 2016-07-27 (水) 18:14:20
    • キングハサンでいいじゃん -- 2016-07-27 (水) 18:32:18
  • とりあえず要望として、サポ鯖はレベルマ、スキル6ぐらいで使わせてくれと送ろう。それはえあれば難易度はこのままでいい -- 2016-07-27 (水) 17:32:55
    • できれば礼装をつけさせてほしいな・・・ -- 2016-07-27 (水) 17:35:30
      • フレの鯖の礼装変えるようなもんだし、それは難しそうだなあ -- 2016-07-27 (水) 17:46:17
      • フレポ200入るようになったしこのままでも良いかな -- 2016-07-27 (水) 17:48:17
    • 本気三蔵ちゃんとかラストのベディとか、実はキャラの見せ場の時にレベルマ、宝具マ、スキルマになってるんだぜ -- 2016-07-27 (水) 17:54:48
  • ケイ兄さんぐらいは生きのこってて味方についてほしかったな -- 2016-07-27 (水) 17:34:05
  • ストーリーが面白くて難しさが達成感を生んで・・・最高やった・・・強鯖おらず令呪も石も使わずクリアできた・・・しかしこの後ガチャ地獄が待ってるんやな・・・ -- 2016-07-27 (水) 17:39:55
  • 今回のシナリオ選択肢でちゃんとセリフ変化するの多くない?嬉しいんだが? -- 2016-07-27 (水) 17:44:57
    • 多かったね、嬉しいしマシュとのとある会話での下の選択肢は名言だと思うわ・・・ -- 2016-07-27 (水) 17:49:31
    • そう?むしろ選択肢Aと選択肢Bの両方を発言したかのような返答(AでもBでも〜みたいな)のが多く感じた -- 2016-07-27 (水) 18:34:35
      • そりゃなくはないだろうけどほぼ変化皆無だった今までに比べたらずっといい -- 2016-07-27 (水) 19:49:44
  • 黒聖杯アニバーサリーステラしたけどオジマン1000位残して耐えた時は悔しかったなぁ。その後フレのブリュでロマンシア叩き込んだけどね! -- 2016-07-27 (水) 17:57:48
  • ラストの三蔵ちゃん、やっぱり御仏パワー限界突破してゴンさんみたいな状態になったんだろうか。あの後立ち絵表示されなかったし -- 2016-07-27 (水) 18:03:15
    • 三蔵さん「This way」 -- 2016-07-27 (水) 18:06:42
    • 立ち絵がなかったのは多分演出じゃないかな、背中向けてる立ち絵なんて用意しないだろうし -- 2016-07-27 (水) 18:11:06
    • 自分の保有魔力全部御仏パワーに回して、見た目傷一つ無いんだけど一目で瀕死と分かるような感じだと脳内補完してる -- 2016-07-27 (水) 18:14:18
      • まほよで静稀草十郎がベオにカウンターした後みたいな感じか -- 2016-07-27 (水) 18:16:38
  • ランプ稼ぎに砂丘のイフリータ狩ってるが、地味に銅箱で金術種火落としてくれるからありがたい -- 2016-07-27 (水) 18:11:59
  • マシュのお父さん呼びからのランスのその呼び方は心臓に悪いの流れに草 -- 2016-07-27 (水) 18:13:40
    • 大丈夫、ぐだ男からもそのうちお義父さんって呼ばれることになっから -- 2016-07-27 (水) 19:00:07
  • モーセは海を拳で割った、三蔵は魔神柱やキャメロットの正門を掌で壊した いやぁ、型月の聖職者は相変わらず物騒です -- 2016-07-27 (水) 18:18:55
  • ステラ、やり過ぎ如来掌、キングハサンvsガウェイン、ロンゴvsオジマン、マシュ覚醒…今回アニメで見たいシーン多過ぎる -- 2016-07-27 (水) 18:24:40
    • わかる。今までのFateみたいに専用CGでもあればいいな、と思えばまさかのあの専用CGだったからなww -- 2016-07-27 (水) 18:30:56
  • 今後追加されるであろう円卓組の幕間でマシュとの掛け合いがどうなるかが楽しみ。ギフトで歪んでない・あんな状況下でない本当の円卓が見れるといいな -- 2016-07-27 (水) 18:29:17
    • とりあえずガウェインがイケメンだった -- 2016-07-27 (水) 18:34:37
      • ガウェインもう幕間あるの? -- 2016-07-27 (水) 18:41:06
      • ギフトでゆがんだのがどうであれ、俺は正直悪党は悪党らしくトリスタンみたいに無様に死んでほしかった。 -- 2016-07-27 (水) 18:56:25
  • 狂った敵より女性難民の顔が怖すぎて心臓に悪い -- 2016-07-27 (水) 18:49:41
  • あれ……負債を回収する剣じゃない……? -- 2016-07-27 (水) 18:50:43
  • うん?カルデアにおいて第二回英霊召喚がマシュで2010年 第三回英霊召喚がダヴィンチちゃんで2012年 第一回はもっと前なのか -- 2016-07-27 (水) 18:51:19
    • そういや、聖杯戦争出てるってことは2004年にサーバント召喚してるってことだよな。それが第一回でマスター・英霊ともどもイレギュラーな存在だったりしてな -- 2016-07-27 (水) 18:55:19
    • 聖杯戦争で親父が使役してた鯖じゃね、多分 -- 2016-07-27 (水) 18:56:21
      • ロマニ・アーキマン(キャスター) …ないか -- 2016-07-27 (水) 18:57:53
      • まごうこと無き人間だって言ってたしそれはないだろ…ないよな? -- 2016-07-27 (水) 19:04:06
      • やつは人間だ -- 2016-07-27 (水) 19:07:14
      • 今は・・・・な(な可能性 -- 2016-07-27 (水) 19:09:47
      • ソロモンが人理焼却の為に切り離した人間(善性)部分とか。三蔵ちゃんも確か末世を救うためになんたら言ってたし -- 2016-07-27 (水) 19:12:22
      • そもそも名前からして「アーキ」「マン」だし、「僕の事はロマンと呼んでくれ」→「僕の事をロマニ・アーキマンと呼ばないでくれ」だから -- 2016-07-27 (水) 19:13:52
  • サポ孔明利用率が鬼が島を凌駕してる・・。あれか、特攻ないぶん、より「やられる前にやれ!」ということか -- 2016-07-27 (水) 19:03:40
    • 孔明は持久戦もいけるから、とりあえず入れとけって感じじゃね?今回初見殺し多いし。トリスタンてめーはダメだ -- 2016-07-27 (水) 19:06:26
      • トリスタン戦は孔明・師匠・フレ師匠でスタン攻め完封をしてしまった。 このWikiを見てから、はじめて剣が弱点だと気付かされた・・・ -- 2016-07-27 (水) 20:45:55
    • 6章は多分全てのクエで欠片装備孔明を借りたと思う -- 2016-07-27 (水) 19:12:51
    • 絆上げしてる俺は明らかに次は円卓来るって分かるとこ以外は肖像オルタニキを借り続けた -- 2016-07-27 (水) 19:31:55
  • トリスタン見てて思ったけど、円卓ってセイバー率やばそう。アサシンまではいそうだけどキャスターとかいるのかな -- 2016-07-27 (水) 19:14:41
    • マーリンがいるから、必要なかったのかな -- 2016-07-27 (水) 19:18:14
    • セイバー(アルトリア)、ランサー(アルトリア)、ライダー(アルトリア)、アサシン(アルトリア)とか円卓もバラエティに富んでるよ -- 2016-07-27 (水) 19:20:24
      • さすが我が君!! -- 2016-07-27 (水) 19:27:00
    • あのレベルの英雄になると何種類もの武器使いこなせるから適応クラス複数持ちは基本だと思う -- 2016-07-27 (水) 21:16:42
  • アグラヴェインのいろんな行動見てたら速攻でオーベルシュタインが思い浮かんだのは俺だけだろうか? 色々とにとおってるようなところが、、 -- 2016-07-27 (水) 19:19:05
    • にかよってる って読むんやで。気持ちは分かる、アグラヴェインは犬飼おうぜ -- 2016-07-27 (水) 19:30:32
      • 最後は犬の心配をしながら死ぬんですね分かります いやバカやめろ欲しくなる -- 2016-07-27 (水) 19:42:41
  • ガウェインとの初戦を終えて一言 何アレ(震え声) 下姉様とロビンを育ててなかったら即死だったわ(白目) -- 2016-07-27 (水) 19:32:36
    • また出てくるんだぜ・・・・?しかもその他にもここぞとばかりに殺す気の円卓がいっぱい -- 2016-07-27 (水) 19:36:33
      • アッハッハッwww(現実逃避) -- 2016-07-27 (水) 19:44:17
    • 意外とフレオリオンとエウにキッド、控えにダビデ、マシュにデルセンでいけるからオリオン無いor借りれない人は星3弓育ててるかだよな -- 2016-07-27 (水) 19:36:37
    • ウチのフレオリオンがちょくちょく稼いでくるのはガウェイン対策なんだろうか… -- 2016-07-27 (水) 20:01:57
  • ハサンてっきり弓の絃をナイフで切るのかと思ったらそれかい、全員が反転のテキスト読んでるからあっ(察し)ってなったろうな -- 2016-07-27 (水) 19:33:01
  • アグラヴェインさんアルトリアが女だと知ったら発狂しそう -- 2016-07-27 (水) 19:33:06
    • もう知ってるやろ -- 2016-07-27 (水) 19:34:10
    • ギネヴィアの一件の時点で知ってるだろうよ。 -- 2016-07-27 (水) 19:38:44
    • たしかきのこが「べディヴィエール以外は女であることに気付いてたけど気付いてないフリしてた」って言ってた気が -- 2016-07-27 (水) 19:40:47
    • 知っちゃったからああなったのよ -- 2016-07-27 (水) 19:44:11
    • SNの頃から「王としての責務を果たせるなら、誰も王の性別など気にしなかったのだ」って説明されてたけど、ランスロットといいアグラヴェインといい気にしまくりですやんっていうね -- 2016-07-27 (水) 19:51:17
      • 「だから人の心がわからない、って言ってるんだよ!女性だから気を使ってるのに気付いてねえ!!」 -- 2016-07-27 (水) 20:03:47
  • エミヤかセイバー√後の士郎を突っ込んでどういう科学反応が起きるか知りたい -- 2016-07-27 (水) 19:40:44
    • エミヤは出てきて欲しかったな、余計拗れるのかもしれんが -- 2016-07-27 (水) 19:43:08
      • 色黒の料理上手が捕まってると聞いてエミヤかと思った俺がいた -- 2016-07-27 (水) 19:45:34
      • ただ一人残っていた「宝具レベル上がらない同盟」が…!! -- 2016-07-27 (水) 20:04:05
  • ようやくクリアー!最終話で不覚にも泣いてしまいましたわ…。ところで乳上が言ってた原初の罪って一体…?次が古代ウルクだからフンババのことかな? -- 2016-07-27 (水) 19:44:03
    • どうだろうな、文字通りの原罪かもしれんぞ。バビロニアが人類最古ということは、そこに「最初のヒト」がいるのかもしれない。アーキマン(最初の人の意)の謎が明らかになることも含めれば、意味深だと思うが -- 2016-07-27 (水) 20:06:57
  • ピックアップガチャガある間に6章クリアできてよかった・・・しかし乳上戦後で「魔術王と同じ~」って言ってたけどまさかグランドになったって事か? -- 2016-07-27 (水) 19:55:00
    • むしろ魔術王以上とか言われてなかったっけか、魔術王ェ・・・ -- 2016-07-27 (水) 20:05:54
  • グランド鯖の一人がお目見え&立ち絵がかっこよすぎてテンションおかしくなってるわ…ああいうデザインほんとすき -- 2016-07-27 (水) 19:57:02
  • トリスタンのギフトってって単なる属性反転じゃないよな。ランサーで攻撃しても白字だったしトリスタンの攻撃は全部赤字だった。 -- 2016-07-27 (水) 19:57:46
    • 名前を長押しすると相手の状態が見られるぞ。ちなみに実際は攻撃時はバーサーカー、防御時は剣のみ弱点なシールダーの扱い -- 2016-07-27 (水) 20:04:33
    • 敵のHP辺りを長押しすればそいつにかかってる強化や弱体の詳細見れるんやで -- 2016-07-27 (水) 20:04:43
    • 名前長押しすればわかるけど、シールダー以外に優位+剣が弱点になる -- 2016-07-27 (水) 20:04:52
    • 10秒おきのツッコミw -- 2016-07-27 (水) 20:06:01
  • もしかして槍オルタ、リリィ、青王、オルタ、X、ロンゴミニアドでアルトリアパが組めるのかリリィしか持ってないけど -- 2016-07-27 (水) 20:02:14
    • 青白黒サンタX乳で前からアルトリアパは組めるぞ -- 2016-07-27 (水) 20:02:54
  • ラスト槍王ロマン攻略法:マスター礼装アニバーサリーでフレ宝具2スキルマ孔明、宝具1スキル1,3マエレナ、宝具5スキルマジークフリートの順で宝具チェーンしたら、50万という数値を叩き出されてワロタ。 -- 2016-07-27 (三) 19:05:52
    • なおマスター礼装もレベルマです -- 2016-07-27 (三) 19:08:00
      • なおのなお、ジークフリートは未凸黒聖杯装備 -- 2016-07-27 (三) 19:09:07
  • 最後の無敵貫通ってジャンヌオルタの宝具とかで強化無効付与すれば無敵or回避で凌ぐことも可能? -- 2016-07-27 (水) 20:13:30
    • 宝具前に強化が乗る鯖が敵で出てくるクエで試してみたらどうだろう…と思ったが、常設クエだとなかったかな -- 2016-07-27 (水) 21:11:56
      • しかももうクリアしてしまったので誰か試した人いないかなと思ってね。今後機会があったら試してみる -- 木主? 2016-07-27 (水) 21:17:32
  • 今回の魔神柱のクリティカル確定攻撃食らうたびに「粉塵爆発って知ってるか?」って言いたくなる -- 2016-07-27 (水) 20:13:44
  • コハエース時空になっちゃうけどX連れて行けば女神だろうと神霊だろうとアルトリアならいける -- 2016-07-27 (水) 20:43:13
    • ギャグシナリオで槍王出てきたらやりそう、私以外のセイバー絶対殺すマン!とか言って -- 2016-07-27 (水) 21:00:01
      • しかしランサーなので流星剣の特攻が乗らず倒しそびれるマン まで幻視した -- 2016-07-27 (水) 21:08:27
    • 最終戦にX連れてったよ。宝具が思いのほか刺さる上に敵宝具で退場してくれる清清しい一発屋だった -- 2016-07-27 (水) 21:07:19
  • 200ポイントNPC一度も使わなかった。絆礼装フレが居るとついつい選んでしまう。。 -- 2016-07-27 (水) 19:52:35
    • なんとかストーリー全部NPCでいけた 今回は絆もフレポもうまかった -- 2016-07-27 (水) 21:36:38
  • しかし中ボス(円卓)でコンティニューを使用しないと突破できないとは予想もしなかったwやる気が激減だw -- 2016-07-27 (水) 20:53:02
    • ラスボスより中ボスの方が強かったよ、最後はセイバー揃えていけば余裕だったし -- 2016-07-27 (水) 20:59:39
  • ようやくクリア。3倍マン、柱二本目が強敵だった・・・あと油断しまくってたので3ハサンに1全滅喰らったのは秘密。 -- 2016-07-27 (水) 20:56:21
  • 魔神柱で躓いてしまったんだけど、オススメの編成とかってあります?今まで適当でも倒せたんだけど、今回どうにも乗り越えられなくて(´・ω・`) -- 2016-07-27 (水) 20:57:36
    • 回復がちょっと厄介だから、強化解除持ち連れてくといいかも。 -- 2016-07-27 (水) 21:00:24
    • メディア・アンデルセン・式で私は割とさっくりいけたわ キャスター・ライダー・アサシンの単体宝具持ちで固めるとやりやすいかと -- 2016-07-27 (水) 21:02:15
    • 騎金時と孔明いればどうとでもなる。アレキサンダー育ててれば覇王スキルでさらに強い。もしいなくても4騎クラスで単体宝具持ち+それをサポートできる鯖で固めていけばいけるよ -- 2016-07-27 (水) 21:03:08
    • 四騎士が弱点で三騎士に強いから、サポート役のキャスター二体と単体アーツ宝具攻撃鯖一体連れてくといいかも? -- 2016-07-27 (三) 20:04:27
    • 少し上にも出てたけど配布でみんな持ってるだろう殺式が活躍する。四騎でアーツパ組んで宝具回せば行けるよ。あとはフレンドに凸黒聖杯で宝具3↑アンメアいたら借りれば一撃だ -- 2016-07-27 (水) 21:05:09
    • 騎術殺で固める。無課金だと、最近だと騎金時がいるからアンデルセンあたりかなんかでカバーしながら削る。いるなら、サンタと式は連れていった方がいいしアイリも心配なら連れていける。 -- 2016-07-27 (水) 21:10:19
      • ちなみに自分の編成は、アンメア、式、アンデルセンで後ろにマシュと天草だったね。苦戦はしたけど -- 2016-07-27 (水) 21:12:17
    • メディア入れるだけでかなり変わる。ある程度削ったら殺式か騎ゴールデンで押し切るといいよ -- 2016-07-27 (水) 21:13:00
    • 木主です。たくさんのアドバイスありがとうございます。前衛配布組で固めて、回復使われたらオダチェンでメディアって感じで行ってみます! -- 2016-07-27 (水) 21:47:29
  • 今回、ダヴィンチちゃんとロマンのコンビも良かったなぁ。ダヴィンチちゃんがロマンをすごく信頼してて、なんだか感動した -- 2016-07-27 (水) 21:07:43
  • ロンゴミを1ターンキルしたが、ちょっと勿体無かったかもしれない… 魔神柱や5章のオルタニキもワンパンしたおかげで宝具とか全然見てないんだよなぁ -- 2016-07-27 (水) 21:15:49
    • 擬似ナポレオンからのベルレフォーンだったよ -- 2016-07-27 (水) 21:21:02
      • ラムレイも大変だな… -- 2016-07-27 (水) 21:25:50
      • あっちはスタリオンなんだな -- 2016-07-27 (水) 21:31:11
      • やっぱりオルタじゃなかったらドゥ・スタリオンなんやね。 -- 2016-07-27 (水) 21:35:37
  • ファイナル如来掌からのデンデラ大電球の解放で、脳内にガオガイガーのBGMが流れてた -- 2016-07-27 (水) 21:22:54
  • 今回は本当に敵が強かったな -- 2016-07-27 (水) 21:26:48
  • 円卓の騎士って全体的に状態異常に非常に弱いっと感じるなw スタンや魅了やチャージ減がすんなり通る -- 2016-07-27 (水) 21:28:06
    • ランスロットを除く -- 2016-07-27 (水) 21:33:01
      • ランスロットはチャージ減が普通に効くからそれほどでもなかった感じがします -- 2016-07-27 (水) 22:27:15
    • 私の戦ったモーさんはスタン、魅了、防御ダウン×2、攻撃ダウン、毒都合6回回避して来てうざかった -- 2016-07-27 (水) 21:52:22
  • バギー乗り回しても平気なぐだお。カレイドステッキでも持ってるのか? -- 2016-07-27 (水) 21:37:37
  • ひたすらエレナでキャトり、ジャンヌオルタで焼き払い、最後に頼光にお仕置きさせるそんな6章だった -- 2016-07-27 (水) 21:40:02
  • ラスボス一戦目事故って負けたけど二回目は余裕をもって勝てた。まだ令呪無しで行ける。 -- 2016-07-27 (水) 21:40:46
  • フリクエでケンタウロスがいっぱい出てきて嬉しいな -- 2016-07-27 (Wed) 21:41:06
  • 聖都正門クリアで無の大地行けるんだな。敵は全部ケンタウロス系だから、これから蹄はここになるのかな? -- 2016-07-27 (水) 21:42:59
    • だが、HP軒並み高い上にクラスばらばらだから結構苦戦するぞ -- 2016-07-27 (水) 21:46:49
      • 酒呑と乳上で楽に行けたわ -- 木主? 2016-07-27 (水) 21:51:33
      • 7万くらいならドスケベ全体宝具バーサーカーで薙ぎ払えそうだなぁ -- 2016-07-27 (水) 21:52:11
  • 全然関係ないけど、約束された勝利の剣のアレンジとかラスボス戦のBGMとか本当に良いBGMばっかり追加されたよな。何度もあのBGMで戦いたい。 -- 2016-07-27 (水) 21:56:48
    • 約束された勝利の剣ってどこで流れてた? -- 2016-07-27 (水) 22:03:58
      • 円卓戦のやつじゃね? -- 2016-07-27 (水) 22:05:17
      • ほんとだ、全然気付かなかった -- 2016-07-27 (水) 22:13:56
  • 6章攻略で石がもりもりたまっていく。ありがてぇ、ありがてぇ。 -- 2016-07-27 (水) 21:59:46
    • そしてガチャでマナプリがもりもり溜まっていく。ありがてぇ、ありがてぇ(血涙) -- 2016-07-27 (水) 22:16:32
  • ガウェインに2回も全滅させられた。俺初期からやってるのに -- 2016-07-27 (水) 22:13:31
    • 俺も初期・微課金勢だけど、5回目でようやくだよ。令呪の使用も考えたよ・・・ -- 2016-07-27 (水) 22:24:42
  • やっとガウェイン突破できた。フレオリオン様様 -- 2016-07-27 (水) 22:19:21
  • 煙酔のハサンにボコボコにされてるなう。術育成でしばらくストーリーは進まなそう(涙) -- 2016-07-27 (水) 22:22:07
  • ようやく11節が終わった。まだ長そうだなあ!(嬉) -- 2016-07-27 (水) 22:23:24
  • ラスボス戦でちゃっかりベディヴィエールスキルマしてるんだよな -- 2016-07-27 (水) 22:24:12
    • 三蔵が激怒した直後の戦闘でもこっそり宝具Lv5になっていたりする -- 2016-07-27 (水) 22:54:08
  • やっと終わったー!面白かったー!これまでの旅のキャラも会話に出てきたり、演出が結構凝ってたり、満足できるストーリーだったわ。…水着イベはよ、はよ(小声 -- 2016-07-27 (水) 22:25:49
  • ようやくクリア。う~ん円卓勢側の描写もっと欲しかったなぁ。ガウェインとかトリスタンとか。 -- 2016-07-27 (水) 22:26:12
    • ランスロットにももう少し見せ場がほしかった。退場シーンは重要な見せ場なのに事後報告ってのが… -- 2016-07-27 (水) 23:01:20
  • 上のコメで知ったけど、今までも蘇る神話とかSonic Barrageとかいろいろアレンジ使われてたことを今知った…。今回の章GoAの曲も使われてたよね、マーリンのとこ -- 2016-07-27 (水) 22:30:46
  • 今回ガウェインが一番強かった。ただでさえクソ硬いのに高HPに加えて毎ターン鬼チャージでしかも全体宝具とか鬼畜すぎる。 -- 2016-07-27 (水) 22:31:14
    • やっぱりガウェインの強化具合おかしいよね、最初に戦ったときは真剣に負けイベントかと思ったよ -- 2016-07-27 (水) 23:06:39
      • RPGだと良くあるよね。やたらと強い敵が出て、『こんなの勝てないよ』からのイベント発生(敵弱体化or味方強化)で仕切り直し的なやつ。まさかのごり押しするしかなかった現実。騙された感じ。 -- 2016-07-27 (水) 23:12:58
      • だがそれがいい -- 2016-07-27 (水) 23:14:34
      • しかも「昼のガウェインには絶対に勝てない」的なこと散々言っておいて、結局最後まで弱体化イベも何も無く昼ガウェインのままで倒しきるっていうね -- 2016-07-27 (水) 23:16:45
      • でも3回目のガウェインは正直弱かった。何というか、もう手の内が見えてしまっているからタネの割れた手品みたいで。 -- 2016-07-27 (水) 23:20:07
      • 2戦目にベディがアガートラムで何とかするみたいなこと言ってたんで、楽になるかと思ったら超強化されたままのガウェインで令呪コンテする羽目になったときにはベディに殺意すら湧いたよ -- 2016-07-27 (水) 23:28:23
      • トリスタンやランスは初見殺しでネタさえ割れれば怖くないけど、ガウェインは下姉さまやオリオンがいないと勝てる気がしない -- 2016-07-27 (水) 23:44:27
      • 普通に負けイベけかと思いきや…だよ -- 2016-07-28 (木) 00:01:03
  • ああ ラストベディの宝具でしめたかったのに1ターンずれたorz -- 2016-07-27 (水) 22:32:41
    • あるある。自分の場合1000ぐらいたりなかったり。で、ロンゴミニアド撃たれてやられた後でガッツで耐えたヘラクレスがとどめを刺した -- 2016-07-27 (水) 23:19:39
  • アグラヴェインは思ってたとおりの人で良かった。色々と設定を見ると裏切り者っぽく見えるけど、やってきたことを見るとやっぱり忠臣なんだよね。 -- 2016-07-27 (水) 22:36:29
    • なんというか、オーベルシュタインを思い出す男だった。 -- 2016-07-27 (水) 23:32:42
  • ダメだ!敵が強い! -- 2016-07-27 (水) 22:38:45
  • そういえば、今回のラスボス戦で初めてジャンヌオルタの強化無効を意識して使った気がする。無敵貫通は流石にきつかった -- 2016-07-27 (水) 22:44:56
    • あー、なるほど。あれって強化無効で消せるのか。ラストのアルトリア戦で相手の宝具が無敵を貫通してこなかったから不思議に思っていたんだけど。 -- 2016-07-27 (水) 23:05:23
    • 無敵貫通表示出てたっけ…? 見逃したかな…。聖槍宝具、初見でジャンヌで防ごうとして失敗し、アルテラ、ジャンヌ、フレ・アルトリアが全滅した時の絶望感半端無かったわ…強化解除できたんか…。ラスト残った赤王に三度蘇って貰って十万削ってHP58でクリアした。ラスボス戦にふさわしいっちゃそうだけどさ… -- 2016-07-27 (水) 23:26:49
      • 無敵貫通ついてるよ。こっちはライフで受けるスタイル(それ以前に撃たせない)だったからプレイ中は気づかなかったけど -- 2016-07-27 (水) 23:30:54
      • 自分はマッシュ&ベディのスキル使用した上でライフで受けて、溜まったコアでベディ宝具撃って〆たわ。アレあんな威力出るのね… -- 2016-07-28 (木) 00:14:42
  • 恐ろしく面倒だったし、フレに強力な鯖がいなかったらクリア不可能だったのがチラホラあったけど、なんだかんだクリアするための編成考えるの凄く楽しかったな…… -- 2016-07-27 (水) 22:48:44
    • 分かる。シナリオの強敵感とバトルの強敵感も噛み合ってて良かった。 -- 2016-07-27 (水) 23:10:22
    • 微課金程度だけど育成がんばってきたのが報われて初見絆PTで2か所ほど負けたけど対策したらクリアできてた。シナリオの強敵感とバトルの強さがマッチしてたのがほんとよかった -- 2016-07-27 (水) 23:18:41
    • モーさんとかは自力じゃ危なかったけどそれはすごく分かる とりあえずフレ孔明には足を向けて寝られない -- 2016-07-27 (水) 23:36:15
    • フレNPC縛りしてたらランスロット倒すのに34ターンかかってワロタw...ワロタ.... -- 2016-07-27 (水) 23:38:15
  • 嬉々としてぶっ殺しまくるモーさんとトリスタン以外は概ね満足できた。その二つだけはどうしても受け付けなかった・・・ -- 2016-07-27 (水) 23:13:43
    • トリスタンの最後ざまぁって思ってすまない・・・ -- 2016-07-27 (水) 23:27:23
    • あれは1章の敵サーバント達(バーサーカー化)みたいなもんだと解釈した。 -- 2016-07-27 (水) 23:30:37
      • あっちは召喚時点で意思が縛られてたがこっちは反逆も不可能ではなかったからなあ 既に他作品で出てるモーさんはともかくトリスタンはまともな性格の描写が後で来ないとなかなか名誉挽回は厳しそうだ -- 2016-07-27 (水) 23:43:50
    • 2人共ギフトは暴走と反転だからな、、なくても異教徒相手だから慈悲はなさそうだが -- 2016-07-27 (水) 23:39:51
    • モーさんは出典の割に今までヒーロー色が強すぎたからたまには良いと思うけどね。トリスタンはご愁傷様、いつか反転してない綺麗な姿を見せてくれることを祈ろう -- 2016-07-27 (水) 23:39:58
      • 挽回の機会があるなら早めにしてほしいわトリスタンは。今のまんまだともしガチャで当たっても微妙な気分になりそう -- 2016-07-27 (水) 23:47:03
      • モーさん出典じゃモロ叛逆者だから青王の忠犬ハチ公化してた今回のイメージとは真逆なんだが -- 2016-07-27 (水) 23:54:35
      • このモードレッドは父上が振り向いてくれないから全部壊しちまうぞってだけだからな、使い捨ての道具としてだろうと自分を見てくれたならそりゃ全力よ -- 2016-07-28 (木) 00:01:56
  • シナリオ読んでるとガヘリスは来てたみたいだからガウェイン兄弟でガレス君だけお呼ばれしてないのね -- 2016-07-27 (水) 23:29:07
    • ガレス君ではない、ガレスちゃんだ -- 2016-07-27 (水) 23:33:22
      • ガレス女の子なの!?初出どこだっけ? -- 2016-07-27 (水) 23:37:13
      • 城壁を抜けてから城の中に入るまでの間にベティが騎士を列挙する場面でガレスちゃんって呼んでたはず -- 2016-07-27 (水) 23:38:48
      • さらっと女の子疑惑出たよね -- 2016-07-27 (水) 23:45:52
      • 宝具はガレスブレイクかな? -- 2016-07-28 (木) 00:04:32
      • ドレスブレイク・・・・エロ技!? -- 2016-07-28 (木) 04:14:53
  • 2戦目ガウェインでの負けイベントだと思ってからの全滅は衝撃だった。 -- 2016-07-27 (水) 23:32:52
    • 男セイバー絶対ぶっ殺すウーマン二柱による愛の矢を受けてぎり半分減ったか減らなかったぐらいのあの衝撃。 -- 2016-07-27 (水) 23:43:55
  • iya -- 2016-07-27 (水) 23:43:11
    • yeah---! -- 2016-07-27 (水) 23:48:20
  • ラスボスがLv90で無敵貫通だったから辛かった -- 2016-07-27 (水) 23:45:26
  • 最終戦きちゅい。いや嫁王で宝具大回転すればいけそうだけどリリィ入れたいの(我侭) -- 2016-07-27 (水) 23:47:21
    • そこに石があるじゃろ? -- 2016-07-27 (水) 23:51:37
    • 一応参考までにマシュ宝具と雪花10使えばセイバーなら2000ダメくらいに抑えられるはず。アンデルセンマシュベディである程度戦えた。ベディの守護の誓約でも宝具1回くらいは凌ぎきれるはず。まあ頑張れ。 -- 2016-07-27 (水) 23:53:58
  • 6章終わったけど取りあえず一番魔人柱2戦がキツかった…次に円卓勢 べディ卿のアガートラムにはどうせならギフトを打ち消す効果あれば良かったのになぁ…ストーリー詐欺っぽかった -- 2016-07-27 (水) 23:51:55
    • 六章で唯一撤退したのは魔人柱初戦だったなあ ここで出てくるとは思わなくて確かクラスが多い場合も?だったよなあとか思いつつ組んだら三騎ばかりで開幕と同時に白旗を振って逃げ出したよ -- 2016-07-27 (水) 23:56:32
    • 魔人柱は邪ンヌ孔明で串刺し連打したわ。そこまで強かった印象はない。どちらかというと円卓勢が全員きつい -- 2016-07-28 (木) 00:08:24
      • 個人的には特にガウェインが悪質極まりない。モードレッドはギフトこそ面倒だけど、しっかりダメージっ通るから -- 2016-07-28 (木) 02:51:13
    • 天竺イベからスキル育成という名の功徳を重ねたうちの三蔵ちゃんが粉砕してくれた。でも如来張り手で魔神柱がヒューって吹っ飛ぶ絵面は勘弁してくれ、笑う -- 2016-07-28 (木) 00:19:31
      • それ見たいわぁ。三蔵ちゃん持ってないから。そこまで到達してないけど、ストーリーサポの三蔵ちゃんは使える?フレの三蔵ってあんましいないんだよね -- 2016-07-28 (木) 03:06:25
    • 魔神柱はいつもどおり限凸黒聖杯アンメアでワンパンするだけじゃった… -- 2016-07-28 (木) 00:30:19
  • イベントや絆クエを待たずに味方になった途端ギャグキャラにされたダメおやじがいるらしい。待て、待つんだ、待ちなさい、は笑ったw -- 2016-07-27 (水) 23:54:15
    • お父さん!折角強化が解けた姿を見せたというのに速攻で女を口説き始めるとはランスロット卿は頭の病気なのですか? -- 2016-07-27 (水) 23:59:43
    • 今更ノコノコお疲れ様です!! -- 2016-07-28 (木) 00:01:31
    • 負けたらギャグ要員のストーリーはいい話さ -- 2016-07-28 (木) 00:06:21
    • 味方になった途端ギャグキャラっぽくなるのはいいんだけど、退場すら事後報告で済ませられたのは流石にに不憫だったな -- 2016-07-28 (木) 00:09:25
  • 読み終わった感想。なげーよホセ -- 2016-07-27 (水) 23:55:50
    • 短いと登場即退場が連発されちゃうからね ちゃんと1キャラごとに描写すると長くなるのも仕方ないさ -- 2016-07-28 (木) 00:03:37
      • それはキャラの使い方がお粗末なだけでしょ -- 2016-07-28 (木) 00:08:13
      • そうか?1章から4章までは多かれ少なかれ使い捨てがあったと思う 3章ですらエイリークがそうだったしね -- 2016-07-28 (木) 00:13:37
  • 12節のトリスタンはクソザコだったけどその後の粛正騎士のほうがはるかに鬱陶しいな…クラスバラバラでHP6万とか7万とかほんとやめてくれや -- 2016-07-28 (木) 00:06:38
    • 17節なんてこっそりルーラーが混じってるぞ -- 2016-07-28 (木) 00:08:46
      • ひぎぃ -- 2016-07-28 (木) 00:09:48
      • アレなんだったんだろうなぁ…一回しか出てこない上にHPも他より低いから頼光宝具で一瞬で消し炭になったわ -- 2016-07-28 (木) 00:20:09
      • ルーラーマークを見て、テンション上がりかけたうちの邪ンヌさんもがっかりの弱さ。私も頼光で薙ぎ払ってしまった。 -- 2016-07-28 (木) 00:26:30
      • 俺も頼光で薙ぎ払ってしまった。三騎士のアイコンが混在してたらまずバーサーカーの出番だったわ… -- 2016-07-28 (木) 00:29:27
      • 私も何人かの盾役でバーサーカーをひたすら守りながら粛清騎士は倒して行ったな。特にセイバーの粛清騎士が防御バフ重ねるのが面倒臭かった。 -- 2016-07-28 (木) 00:46:10
      • 今回、初見ガウェイン以外で敗北を覚悟したのは誓いまくる粛正騎士だったな…弱点突いた☆5鯖のバスターで2000程度とかかなりの脅威だった -- 2016-07-28 (木) 01:06:52
    • バフ貰った清姫やフランが7万オールでだいたい片づけてくれてた。今回は全体バサカが輝きまくってたよ -- 2016-07-28 (木) 01:05:19
  • 砂漠で笑い、円卓関連で怒り、アーラシュで泣き、ラストのベディヴィエール(決戦前夜のシーン込)で更に泣いた。これだよ、俺が求めていたシナリオってのは。個人的に難易度ももう後半シナリオ突入しているからこれで十分だった -- 2016-07-28 (木) 00:08:31
    • 今までよくあった「次が来ます!」で水増しなかったからな、すごく読み応えある -- 2016-07-28 (木) 00:11:07
      • 分かり合うために手合わせしましょうの水増しは感じた -- 2016-07-28 (木) 00:13:22
      • まぁ、そこは水増し感多少あるけど、話の流れ的に受け入れれる水増しだったからよし。 -- 2016-07-28 (木) 01:11:49
  • 終わったぜ……ずっと色彩聴きながらやってたらよりストーリーの重みが増したような気がする -- 2016-07-28 (木) 00:09:47
    • 永遠など少しも欲しくはない、一秒一瞬が愛おしい、あなたがいる世界に私も生きてる…だもんなぁ、マシュ… -- 2016-07-28 (木) 00:12:39
  • そういえば心を失ったセルハンさんって史実上はどういう人物なんだろう 五章の医者も史実上の人物だったらしいし恐らく史実に存在した人物だと思うんだが割とよくある名前らしくググった程度じゃ出てこない -- 2016-07-28 (木) 00:15:15
    • 「失ってねーよ!」サーヴァント戦にしれっと混じってるセルハンさん半端ねぇw -- 2016-07-28 (木) 00:23:24
    • 有名どころからありうるとことしてはサラディンさんとかかね エルサレム奪還を指揮した人 英霊たちが帰った後の状況を考えれば間違いなくそんな業績になるし、そもそも一介の商人なり盗賊にしては手際が良すぎるとも思うのよねー 響きも近いから偽名としてはありえそう 問題なのはサラディンさんだったら普通に英霊級の英雄だってとこくらい?w -- 2016-07-28 (木) 00:43:07
    • サラディンはちょっとキャラが面白すぎるかなあ 日本語wikiにすら影も形もないからSerhanで英語wikiに行ってきたけどこっちもそれらしき人は無くどうもセルハンって名前はリーダーとかって漢字の意味に由来するトルコ系の名前らしいから立場と名前の由来の共通点も考えてこれはオリキャラかも -- 木主? 2016-07-28 (木) 01:02:58
  • キャメロットにエミヤ先輩を連れていきたい。アルトリア女の子説をそれはそれは熱く語り、要所要所で円卓勢説教してくれそう。戦力敵に勝る円卓勢にボロボロにされてなお意思を曲げない鋼の漢の生き様を見たい -- 2016-07-28 (木) 00:41:34
  • 6章終わったー!一番キツかったのが29ターン掛かったランスロットの2戦目で、その次にキツかったのがファラオ3連戦だった……。ところで、ランスロットのギフトって名前出てた? -- 2016-07-28 (木) 01:00:33
    • 確か凄烈だったかな。 -- 2016-07-28 (木) 01:06:40
      • 完璧に見落としてた……ありがとうございます! -- 木主? 2016-07-28 (木) 01:12:49
    • 私はランスロットが一番楽だった。アベンジャーが居れば勝てるから -- 2016-07-28 (木) 00:12:16
      • 邪ンヌちゃん連れまわすスタイルの人だと初見で瞬コロされちゃう哀れなランス 弓オンリー編成だと壮絶な泥仕合が待ってるが -- 2016-07-28 (木) 02:02:08
      • 初戦で弓鯖主体で挑んで超絶泥仕合になった俺が通りますよっと -- 2016-07-28 (木) 02:20:42
      • アヴェンジャー持ってないから弓主体のマシュで粘りまくる泥仕合だった…… -- 2016-07-28 (木) 02:32:41
      • 邪ンヌ居るけどあえて弓で全部いった。うちのアーチャー達は最強なんだ! -- 2016-07-28 (木) 07:41:44
      • あらアヴェンジャー有利だったんだ。ゲオルギウス先生と弓鯖で粘り勝ったなあ -- 2016-07-28 (木) 07:48:30
  • そういやトリスタンって反転だからセイバーで弱点突ける、ってのは既出だったっけ? -- 2016-07-28 (木) 01:12:24
    • というか敵の状態詳細を見ればしっかりそのことが記述されてたはず -- 2016-07-28 (木) 01:15:30
      • そうでしたか、私がしっかり見ていなかっただけだったんですね…。ありがとうございました。 -- 2016-07-28 (木) 01:18:08
    • そもそもなんだがクリア組がもう珍しく無い中で中ボスの情報が未出なわけなかろうに -- 2016-07-28 (木) 07:35:45
  • ベディは大した功績ないんでサーヴァントになれないとか、やたらサーヴァントシステムはベディに厳しい。まあだからこそ最後の感動があるんだけど -- 2016-07-28 (木) 02:08:27
  • 2戦目ガウェインなんとかマシュとべディ入れてノーコンいけたーエウリュアレありがとう。 -- 2016-07-28 (木) 02:20:29
    • しまった令呪にコンテ以外あるの忘れてた、なんて初歩的なミスを・・・ -- 2016-07-28 (木) 02:40:03
  • ラストバトルはマシュの宝具で耐えてからのべディの宝具で〆!ロマンだったがやれて良かったー! -- 2016-07-28 (木) 02:52:35
    • 俺は2戦とも最後に残ったケイネス先生装備オルタニキがひたすらバスターブレイブチェインしまくるというロマンもへったくれもない勝ち方だったよ・・・ 狂王、5章じゃないのに猛威振るいすぎっすよ -- 2016-07-28 (木) 03:28:51
    • うちは四番手に入れてたカレイドモーさんがクラレントでブラッドアーサーしてくれた -- 2016-07-28 (木) 03:49:22
    • うちは殿兄貴が何とかしてくれたよ。剣や盾鯖が沈んだ後に相手宝具を受け切って溜まったNPでゲイボルグ、何時もながら凄まじや…… -- 2016-07-28 (木) 07:32:27
    • こっちは謎のヒロインXさんとモーさんがフィナーレを飾ってくれたよ…アルトリア特攻、ピンポイントだけど結構いいなあ… -- 2016-07-28 (木) 08:09:34
  • 6章はストーリー上の助っ人(お荷物)鯖が魅力的なので、フレさんの鯖を全くお招きしてない。助っ人鯖も控え安定ではあるけども、シナリオ進めてるっていう自己満足がある -- 2016-07-28 (木) 04:05:33
    • わかる、俺もメインストーリーはゲスト鯖でやってる -- 2016-07-28 (木) 05:06:14
  • 今回殿ヘラクレスの有用性がよくわかったわ -- 2016-07-28 (木) 04:23:08
    • ガウェイン・モードレッド・柱・ラスボスはヘラクレスのおかげで突破できた・・・。 -- 2016-07-28 (木) 04:24:55
    • ヘラクレスおらんから羨ましいわ・・・うちのカルデアだと殿はケイネス礼装付けた兄貴か呂布なんだぜ?w -- 2016-07-28 (木) 04:36:32
    • 水銀あるだけいいじゃないか。持ってないしコスト辛くて大抵龍脈、下手すると旅とかだ -- 2016-07-28 (木) 07:51:11
    • 俺の所は水銀礼装付けた金時だ…たしかにこれでも割とイケるけど、それでもヘラクレスやオルタニキの耐久力をもうちょい分けてほしいなあ -- 2016-07-28 (木) 08:04:18
  • トリスタン・べディヴィエールとエミヤがほぼ同じ身長体重だという事実。筋力…あっ(察し) -- 2016-07-28 (木) 04:40:38
  • やっぱ無敵貫通宝具はマシュの宝具とスキルで防御を上げろってことだよな、ギフトなくて拍子抜けしたけどあったら間違えなく石割ってた -- 2016-07-28 (木) 05:24:35
  • イフリータかわいいよ -- 2016-07-28 (木) 05:25:51
    • あの量産型茨木ちゃんは一体何なんだろうな -- 2016-07-28 (木) 06:05:10
  • ラスボス戦までに令呪つかいきってたからギリギリの辛勝だった。防御不可の大威力宝具を高速回転させてくるのはキツイ。MVPは殿ヘラかなぁ。ナイチンゲールとマシュも宝具をダイブ軽減してくれた。 -- 2016-07-28 (木) 05:32:21
    • すっげー久々にヘラクレスの全力を見た。普段は彼の出番があるほど苦戦しないし。 -- 2016-07-28 (木) 05:44:11
    • うちも大活躍してくれたわ。最後尾で準備運動してるヘラクレスの安心感 -- 2016-07-28 (木) 05:50:16
    • 冬の城つけた、ヘラ無双だった。こいつがいると負ける気がしない。 -- 2016-07-28 (木) 06:08:07
    • アルトリアの星つけてガッツ二連続、回避でヘラさん大活躍だった -- 2016-07-28 (木) 06:44:20
  • 六章クリア! あまりにもストーリーが楽しすぎて、リンゴ齧りまくってしまったよ。いやぁ……楽しかった。そして発見も多かった -- 2016-07-28 (木) 06:10:43
  • 12万のケンタウロスは面倒だな→上姉様で即死させるか→三連続ミスとかなんなん? もういい下姉様にする -- 2016-07-28 (木) 06:47:11
  • キングハサンの設定が欲しい反面、カリスマを保って欲しいからほしくないという矛盾した思いがある -- 2016-07-28 (木) 07:13:26
  • まだ序盤だけど・・・ベディさん、ワイバーン食っちゃうのか。見かけに似合わずワイルドだな -- 2016-07-28 (木) 07:17:10
    • でっかい爬虫類と思えばいけなくもない可能性 -- 2016-07-28 (木) 07:46:19
    • 人間長生きすれば竜も食えるようになるんだ(? -- 2016-07-28 (木) 07:46:34
    • 円卓メンバー一同で食料調達じゃーとアルトリア先頭に山賊スタイルでワイバーン狩ってる姿を想像したらジワジワくるな -- 2016-07-28 (木) 08:16:02
    • ワイバーンならまだいいわ、トカゲ類は旨いとか聞くし。・・・べディさんあんた、マシュに食わせたのゲイザー肉だよな?なんでわざわざそっちを・・・ -- 2016-07-28 (木) 09:46:33
      • 俺もそっちかよと思ったわwww -- 2016-07-28 (Thu) 11:11:53
  • 始めた頃は脅威だった魔神柱が話途中の中ボス?になったなあと騎ん時で轢きながら思った。次章は流石に脅威になりそうかな? -- 2016-07-28 (木) 07:45:34
    • オジマンがさくっと元に戻れたの、あれ何でだろう? -- 2016-07-28 (木) 07:54:39
      • あくまで妄想だけど、今までのやつらは自分を憑代に召喚したんだけど、太陽王は聖杯に注いだ血を媒体に変身した(任意解除可能)って解釈してる -- 2016-07-28 (木) 08:05:29
      • なるほど、聖杯に注いでるシーン描写があったところ見るとただの変身かな。…魔神柱である必然性ってあったんだろうか -- 2016-07-28 (木) 08:18:58
      • 元々決戦時には神殿に引きずり込んで聖杯魔神柱で防戦するつもりなんだから、それを変えさせるなら越えてみろって話だろ -- 2016-07-28 (木) 10:27:18
  • ランスロットが切り倒したのってアグラヴァインでいいのかな、ガウェインの親戚って -- 2016-07-28 (木) 07:54:29
  • ニトクリスちゃんが来てくれたのは良いけど鎖が大量に必要で辛い。鎖が効率的に集められるのってどこかな? -- 2016-07-28 (木) 07:55:56
  • 粛清騎士倒すために自軍で魔神柱使いたい。 -- 2016-07-28 (木) 08:00:42
  • ガヴェイン2戦目勝てねええええ! -- 2016-07-28 (木) 08:16:46
    • ガウェインの恐ろしさを体感するたび「やっぱコイツ昼間強いわ全然倒せへん…→せや!夜まで粘ったらええんや!」なる作戦と呼んでいいのかよくわからん戦い方したらしいランスロのバケモノっぷりがよくわかる -- 2016-07-28 (木) 08:35:24
  • オジマンの首ズレ、演出だとわかってても昔のギャルゲーのバグで立ち絵崩壊したゲームを思い出してゲンナリしてしまった -- 2016-07-28 (木) 08:18:08
    • 演出の意図が理解できないんじゃが……まだストーリー進んでないからか? -- 2016-07-28 (木) 08:40:48
      • 後で分かるよ -- 2016-07-28 (木) 08:58:44
      • ギャグ演出だと思うだろう?実は結構やばいやりとりの演出だったりする(6章終盤) -- 2016-07-28 (木) 09:06:21
      • 後でわかるんだったら安心。楽しみにしとく -- 2016-07-28 (木) 09:17:36
      • おう、こいつやべえがこいつやべえになるぞ -- 2016-07-28 (木) 11:47:36
  • 素材とりにスフィンクス行ってたんだが俺はどうやら種火クエに来てたらしい。素材なんてでねぇ… -- 2016-07-28 (木) 08:54:47
    • 基本的にイベ以外じゃ素材なんて… -- 2016-07-28 (木) 09:29:25
  • ホームズ出たときのクエスト名「秘匿の研究」の元ネタはやっぱりアレかw -- 2016-07-28 (木) 08:55:56
    • ???「傷赤色の研究ね!」 -- 2016-07-28 (木) 09:09:27
      • ???「例外なくブチ殺す」 -- 2016-07-28 (木) 09:57:15
      • 元協会員「・・もうこの際、さっさとブチ○されてくれませんかね?つーかちゃんとトドメ刺してくれればいいのにあの女」 -- 2016-07-28 (木) 09:59:07
  • ストーリーで出てくるサーヴァントたちって即死通る?見間違いでなければトリスタン兄貴の槍で心臓持ってかれてたんだけど。 -- 2016-07-28 (木) 09:08:24
    • 鯖はあくまで耐性がかなり高いってだけで、一応通ることは通るよ。ただ、確率はかなり低め -- 2016-07-28 (木) 09:14:23
      • 成程・・・またガチャ運が遠のいたわけか・・・ -- 2016-07-28 (木) 09:21:46
  • ズェピア…まさかFateでその名前が出るとは思わんかった。この次元のズェピアさんはワラキアの夜化してないのかな -- 2016-07-28 (木) 09:12:29
    • ぶっちゃけ今回の女神ロンゴのやろうとしたことって、メルブラAAのオシリスの砂のセルフオマージュだと思うの。 -- 2016-07-28 (木) 10:00:57
  • ぶっちゃけガウェイン二戦目が一番きつかった奴wwwww私です。 -- 2016-07-28 (木) 09:39:24
  • ガウェイン強かったー。あと少し削り切れないから令呪やむなしと思ったけど控えのオリオン様がダーリンパワーで削りきってくれた。 -- 2016-07-28 (木) 09:49:59
  • チャージ増加とかいうクソみたいなギフトはあれだな。茨木イベの時に「孔明玉藻オリオンで宝具撃たせず完封余裕でした!!!」とかツイッターで漫画書いてた廃人のせいだな -- 2016-07-28 (木) 10:00:09
  • チャージがクソ早いが、宝具威力下がってるから今後のイベントもそういう敵増えてきそう -- 2016-07-28 (木) 10:06:13
  • 結局ギフト一番辛かったのはランスロだった…デバフ無効は本当に辛い、アヴェンジャーもいないし… -- 2016-07-28 (木) 10:08:09
    • マシュが殴り殺したよ、本気の峰打ちでボッコボコに -- 2016-07-28 (木) 10:17:02
    • アヴェンジャーいるけど弓パで突撃し(てしまっ)たぜ。長かった・・・ -- 2016-07-28 (Thu) 08:22:28
      • 俺も弓パだったけど、攻撃相性は半減のままだから長いだけで辛くはなかったな、あいつ -- 2016-07-28 (木) 10:48:23
    • アヴェンジャーじゃなくてもバーサーカーで行けるからまだ楽な方だよ、初見殺しではあるけど -- 2016-07-28 (木) 10:25:09
  • モードレッドのキャラが9割方モーさんで笑ったwギャグイベントと変わんねーじゃねーか -- 2016-07-28 (木) 10:08:37
    • 虐殺してるからギャグではないんじゃね -- 2016-07-28 (木) 11:04:09
  • 最後さ、べディがカリバーを女神に返して終わったけど、……湖に返さなくてもいいの? -- 2016-07-28 (木) 10:56:24
    • そこは気になった どっか読み落としたかな -- 2016-07-28 (木) 11:19:48
    • 整理すると、湖への返還自体はベディがアヴァロンに辿り着いた時点で終わってる。ただその時点でアルトリアは完全に変質して、亡霊の王→神霊になってしまっていた。生前からしてロンゴミニアドによる影響(一部の身体的成長&属性の変質)はエクスカリバーを持ってる間は遮断できるようなので、最終的には王自身に聖剣を返還することで、槍による変質から王を解放したっていう感じ -- 2016-07-28 (木) 11:24:12
  • フレポは欲しいけどNPC選択すると戦力的に厳しいバランスだな・・・ -- 2016-07-28 (木) 11:45:34



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム