フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト/コメント のバックアップ(No.26)


フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト

  • ページ作成お疲れ様です。子孫は沢山いるのでしたっけか -- 2024-06-28 (金) 22:14:10
  • 戦争になったら重要情報だからね地図は -- 2024-06-28 (金) 22:35:14
  • ぎりサーヴァントとして召喚できそうなお方が来たなぁ・・・ -- 2024-06-28 (金) 22:50:07
  • シーボルトは予想してたけどお瀧さんとイネを間違えて、ワンチャン蔵六先生ありえるか?とか思っちゃった。蔵六先生はあったとしてもぐだイベだよな -- 2024-06-28 (金) 22:59:36
  • 決闘者 -- 2024-06-28 (金) 23:13:52
    • 子連れ決闘者(デュエリスト) -- 2024-06-28 (金) 23:36:48
      • 冥府魔道は闇のゲームだった...? -- 2024-06-29 (土) 09:36:12
    • シグルド「決闘開始の宣言をしろ!磯良ァ!」 -- 2024-06-29 (土) 18:49:37
  • 再会してたんだ...。しかし、現地人マスターなんていつぶりだ? -- 2024-06-28 (金) 23:44:29
  • 後ろの赤ん坊がのちのイネさんだけど、イネさんって確か松本先生がメーテルのモデルにしたくらいは美人だったんよね 写真に残ってる御姿でようわかるわ -- 2024-06-28 (金) 23:50:26
    • メーテルのモデルはイネさんじゃなくてそのまた娘の高子(タダ)さんよ -- 2024-06-29 (土) 11:49:28
  • 史実だとこの時分のおイネさんとは離れ離れだったろうから、そりゃもう親馬鹿になるのもしょうがないのでは -- 2024-06-29 (土) 00:52:07
  • 歴史の教科書に絶対載る人じゃん -- 2024-06-29 (土) 01:09:30
  • まさかFGOで偉人系マスターが出るとはな・・・ -- 2024-06-29 (土) 01:23:15
    • へ、平安京……! -- 2024-06-29 (土) 01:26:23
      • 素で忘れてた。多分、サーヴァントがマスターみたいな事例のカウントの仕方してた(生前だけど) -- 木主? 2024-06-29 (土) 01:51:17
  • すっごい既視感のあるデザインの人なんだけど、どうにも思い出せない -- 2024-06-29 (土) 01:25:43
    • 血界戦線のクラウスに似てるかと思ったけど、モミアゲだけだった -- 2024-06-29 (土) 01:42:05
    • バルドフェルドさんかなと思ったけど、モミアゲだけかな -- 2024-06-29 (土) 01:56:11
    • クーガー兄貴は逆にモミアゲが足りないかなぁ -- 2024-06-29 (土) 01:57:36
    • テロール先生とか? -- 2024-06-29 (土) 09:32:13
    • 筋肉系紳士フェチのトレンドをおさえつつオリジナリティのある良デザインですなぁ -- 2024-06-29 (土) 18:44:26
  • なおシーボルトから数えて7世に当たるご子孫は今もなおシーボルトとお瀧の歴史を広めるための講演会をしてたりする。娘のイネさんの子供に当たる楠本高子さんが昭和まで生きてるって思うと凄い家系ですわ -- 2024-06-29 (土) 03:39:15
  • 他の面子の思惑はともかく、この人は帰りたくないからこんな事やってるんじゃないかと…その辺想像した上でも、どうしてこうなった感が強いけど -- 2024-06-29 (土) 04:53:48
  • この時代にオランダ人が帰国時に日本人妻と子供の為に財産を預託して運用益が日本の妻子に渡るよう取り計らう例があってシーボルトも銀を日本商人に預けてるんだけど、ドゥーフ・ハルマというオランダ語辞書を発行したオランダ商館長は現代の方で数億円の輸入砂糖を投資信託して利子で日本の妻子が食ってけるようにしたなんて前例もあったんだよね。(シーボルトも銀を現在相当で約3千万を投資信託してる)もしかしてスイーツなのは砂糖で妻子を養った事もあるオランダ商館の歴史が絡んでるかな…? -- 2024-06-29 (土) 09:02:35
  • 決闘バカの気があるの、型月的キャラ付けかギャグのたぐいかと思ってたら史実でそんな感じだったのか -- 2024-06-29 (土) 09:06:16
  • イネさんのこの後の人生大変なんだよなあ……(小学校の時に簡易伝記読んだトラウマ) -- 2024-06-29 (土) 09:34:18
    • 何なら孫娘まで苦労するしまぁ… -- 2024-06-29 (土) 10:57:00
  • いくぞ、フィリップ -- 2024-06-29 (土) 10:55:55
    • ああ、(風魔)小太郎 -- 2024-06-30 (日) 00:15:50
  • そういえばぐだぐだ以外では初の幕末時代の日本関係の人かな(再来日の年に吉田松陰が処刑されている) -- 2024-06-29 (土) 11:27:13
    • 北斎・馬琴関係の人を幕末に含めるかどうかだな -- 2024-06-29 (土) 11:45:08
      • 一般的には黒船来航以降なんでその前に亡くなってる二人は含めないッスね -- 2024-06-29 (土) 11:48:45
      • 鯖の肉体としての、生没年不詳のお栄さんと、黒船来航後に亡くなってるお路さんを含めるかどうかということだ -- 2024-06-29 (土) 12:21:26
  • やっぱキャスターなのかな -- 2024-06-29 (土) 12:27:13
    • 当時の決闘はフェンシングだったからセイバーかも -- 2024-06-29 (土) 12:55:28
    • バーサーカーの顔をしている(偏見) -- 2024-06-29 (土) 12:55:57
    • 蘭学者だからランサーだよ(投げやり) -- 2024-06-29 (土) 13:01:40
      • ランサーだけに投げやりってことですかッ! -- 2024-06-29 (土) 19:17:18
    • 軍人だし意外とライダーじゃね? -- 2024-06-29 (土) 21:10:40
  • シーボルトというとクソデカいミミズの印象がなぜか強い -- 2024-06-29 (土) 21:10:40
    • マグロ食ってるようなやつは駄目だな -- 2024-06-29 (土) 21:52:57
    • シーボルトミミズ以外にも、シーボルトへの献名として学名に「sieboldii」がついてるのは意外とあるよ。サクラソウのPrimula sieboldiiとか、オニヤンマのAnotogaster sieboldiiとか -- 2024-06-29 (土) 22:36:58
  • 宮本伊織や鄭成功のような偉人、コイエット家の魔術師設定を見るとこの人も魔術の素養備えてても違和感あんま無いよね -- 2024-06-29 (土) 21:59:13
    • 決闘で負け知らずだし名門貴族でもあるからな -- 2024-06-29 (土) 22:01:06
  • この赤ちゃんはなんで呪い余裕なんや -- 2024-06-29 (土) 22:00:36
    • マスターの方向まで含めた呪い全方位で撒いたら敵鯖より先にシーボルト倒れるだろ。その背中におぶさってたら範囲外にはなるんじゃねえの -- 2024-06-29 (土) 22:24:28
    • 戦場に出てきてるし、イネちゃんがマスターなんじゃないの?シーボルトはSNのメディア枠で海幸彦は小次郎枠。海幸彦からすりゃマスター&マスターのマスターだから避けてるのかと。(おたきさんを巻き込んでるあたりシーボルトに配慮して巻き込んでない訳ではないと思う) -- 2024-07-01 (月) 00:08:17
  • そんな国外追放になるほどのことやったのと思って小ネタみたら地図持ち出してて草 -- 2024-06-29 (土) 23:27:13
    • まぁ、ぶっちゃけ重罪なんだが歴史とは奇な物でこの地図があまりにも正確だったお陰で日本は正確な地図を制作できるほど文化水準が高いと判断されたり、地図が欧米に渡ったお陰で米国が小笠原諸島を欧米で公認されていない以上は日本領ではないという言われるのを防げたりもしたんだ -- 2024-06-29 (土) 23:38:50
    • このときのシーボルトは巻き添えになった日本人を全員救うために全部自分のせいにして自分が日本に永住しても良い覚悟でマジで大勢救ってんだよね(地図送った高橋さんは獄中死してるが)結果として国外追放となるが、1858年の日蘭修好通商条約で日本に戻ってきて幕府方の外交顧問やってる。ついでに日本人の秘書役が逮捕された。 -- 2024-06-30 (日) 01:29:18
      • まあでも実際全部シーボルトのせいだから救ってるはちょっと違和感ある。そして秘書は一体何やらかしたんだ… -- 2024-06-30 (日) 01:52:07
      • ↑いやいや、普通に鎖国とかいう、時代錯誤を超えてバカな事やってた江戸日本のせいでは? -- 2024-06-30 (日) 07:29:45
      • とは言えそれで欧州が寄り付かなかった節もあるから強ち全部間違っていたとは言い難い気もする。現にアメリカが力技で押し切って開国に持ち込んだら堰を切った様に俺も俺もと通商請求された訳だし -- 2024-06-30 (日) 07:59:01
      • 秘書は歴史書翻訳されて逮捕されたってのがよく聞くやつだけぢ、 -- 2024-06-30 (日) 10:15:10
      • だけど、別の理由だったはずって子孫の証言あるしなんかやらかしたんやろなw -- 2024-06-30 (日) 10:16:38
      • 折角侵入自体がクッソ厳しい田舎の島に入ったしせめてその島に関しての大事な情報源を何か持ち帰りたいってのはあっただろうしなぁ -- 2024-06-30 (日) 10:30:08
      • 明確に示された法律を異国の訪問者の身で破っておいて「その国が悪い」はねえよ。インド行って牛殺して食うとかイスラエル行って豚肉ふるまうとかそういうレベルだろ -- 2024-06-30 (日) 15:42:52
      • 自分のケツは自分で拭く、とは言ったものの拭けなかっただけなので…… -- 2024-07-01 (月) 00:27:51
  • そうか、娘と奥さんと過ごせるのに手放す訳ねえか -- 2024-06-30 (日) 00:11:48
    • だがこのままではダメだとも自覚はあるはず。だから乙姫清姫に「全て片付くまでは」奥さんを任せた。何かまだ他のやり残した事があるからそれが済めば多分手放すと思う。 -- 2024-06-30 (日) 00:44:59
  • 逆転裁判に居そうな見た目 -- 2024-06-30 (日) 01:06:31
    • そうですか?自分は三蔵さん所の猿かと思いましたが -- 2024-06-30 (日) 07:27:30
    • 番轟三をシュッとさせた感じ -- 2024-06-30 (日) 08:24:06
  • ちなみに出身は神聖ローマ帝国なのでローマ属性持ちである -- 2024-06-30 (日) 01:42:08
    • 皇帝特権使わないローマ属性という別の意味でレアなやつ -- 2024-06-30 (日) 07:06:33
      • 気になってローマ属性で調べたらシャルルマーニュやスパさん、アストライアにカレン(=アムール)やヨハンナまでいた。該当者結構多いな -- 2024-06-30 (日) 07:12:38
    • 神聖でもローマでも帝国でも無いことで有名な神聖ローマ帝国は果たしてローマ属性持ち扱いになるのだろうか……? -- 2024-06-30 (日) 12:38:38
      • それ言い出すとマイケルもちょっと怪しくなるけど、ローマは心広いからきっとローマ判定するさ -- 2024-06-30 (日) 12:42:15
      • ロムルスなら「おお我が子よ、それまたローマである」って言ってくれるよ -- 2024-06-30 (日) 12:42:58
      • 神祖なら本当に言いそうだな…… -- 2024-06-30 (日) 13:01:59
      • 名目として自認あるならローマでもいいんじゃね?神祖の前だと言うほどローマじゃなくてもローマになりがちなんで -- 2024-06-30 (日) 13:10:55
      • カエサルがマイルームでマイケルに対して『自分達のローマとは全く違う別物だけど、それでもそうしてくれるとは可愛い奴め』って言ってるから -- 2024-06-30 (日) 13:16:34
      • 因みに星3の方の神祖はマイケルにこう言っている。『頭を垂れることはない。さぁ私ローマを見よ。わかるはずだコンスタンティノス、お前もまた紛うことなき、我が愛するローマであると』 -- 2024-06-30 (日) 13:20:48
      • シャルルマーニュもローマだから神祖は等しく受け入れてる -- 2024-06-30 (日) 13:47:09
      • マイケルは神聖ローマ帝国関係ないぞ。東ローマ…ビザンチン帝国だ。 -- 2024-06-30 (日) 15:48:53
      • 神祖がローマだと言えばビサンティンだろうがフランクだろうがブリテンだろうがチュートンだろうが全部ローマじゃい! -- 2024-06-30 (日) 19:05:42
      • 国立でも奥多摩にあるわけでも実質的に美術館でもない国立奥多摩美術館みたいな国だな -- 2024-07-01 (月) 00:20:36
      • テセウスの船みたいな物 -- 2024-07-01 (月) 00:30:31
  • ローニンでイネさんの事初めて知ったけど、この人も英霊になる資格十分あるよね -- 2024-06-30 (日) 15:31:54
  • いかん、この人そこはかとなくポンコツだ! -- 2024-06-30 (日) 18:24:05
  • 今回の更新で、国外追放された後なのは、確定したが、具体的に何を目指しているのかは、ちょっとよくわからない所がある。 -- 2024-06-30 (日) 18:26:52
    • シーボルトもサーヴァントとしてイネに召喚されただけな可能性が… -- 2024-06-30 (日) 18:30:43
      • 妻と娘の未来の幸せを望んでる=未来でどうなるか知ってるサーヴァントって感じかねぇ -- 2024-06-30 (日) 18:34:55
      • 赤子をずっと抱えてるのはなんか理由あるよね -- 2024-06-30 (日) 20:32:39
    • 悲しい歴史を変えたいと言ってたから、地図の事件で自分以外に罰を受けた人達を助けたいのかと思った -- 2024-06-30 (日) 19:32:21
    • ペリー来訪後にちゃんと日本に再来日して日本とオランダの両国の橋渡しやってた人がどうしてこうなったのやら…(それから長男は40年明治政府に雇われてるくらいなのに) -- 2024-06-30 (日) 19:40:35
      • そりゃ、妻と娘がこの後大変な目に遭うと分かったなら足掻いちゃうんじゃない? -- 2024-06-30 (日) 19:42:59
  • 葛飾北斎と面識があるっていうのは、シーボルトが江戸に上がってそこで宿泊したオランダ人向けの宿があるんだがその宿の訪問歴になぜか葛飾北斎の名前があり、更にオランダの博物館で葛飾北斎作と確認された(シーボルトの記録帳に北斎作と明記されていた)名無しの絵が数枚あったっていうこの二人ノリノリで法を破っている -- 2024-06-30 (日) 18:53:24
    • イベントで登場したのは娘の葛飾応為なので、こちらと面識があるのかは不明。値切りトラブルで北斎から名前だけ聞いてた可能性あり。 -- 2024-06-30 (日) 19:46:31
  • 生年とシーボルト事件の年代から計算すると外見年齢は32歳頃か -- 2024-07-01 (月) 00:24:00



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム