風魔小太郎/コメント のバックアップ(No.254)


風魔小太郎

  • 剣豪終わって、もしやと思ってこのページ上の台詞一覧確認したらEXアタックの所成敗と書いてブレイクと読むに変えてあるのなwそれともこれ前からだっけ? -- 2017-10-22 (日) 18:02:08
    • 今気づいた。誰だよ、変えたの?…グッジョブ! -- 2017-10-22 (日) 19:31:23
  • 武蔵ちゃんいわく美形らしいのがわかって満足。(イラストだけだとどうしても絵柄自体の好みで評価分かれるので) -- 2017-10-22 (日) 19:12:08
  • 鬼ヶ島と剣豪で小太郎くんに悶えた新参さん達は2016クリスマス(復刻するよね?)で爆発する事となるのじゃ…… -- 2017-10-22 (日) 19:23:46
    • その後のバレンタイン…で気絶する。までお願いします(ガチ) -- 2017-10-22 (日) 19:35:59
      • たわし…生魚…うっ…イモータル・ハッピー・バレンタインッ(バタンッ)…………ところで、CBC礼装今度こそ期待して良いよね…(スクッ) -- 2017-10-22 (日) 20:19:11
    • もしかしたらハロウィンにも爆弾が仕掛けられているかもしれない -- 2017-10-22 (日) 20:33:11
  • ぐだーず「フマー・コタロウのニンジャ回復力はすごい」 -- 2017-10-22 (日) 20:22:12
  • 「小太郎君は可愛いけどなによりめちゃくちゃ格好いい」って思っているので、今回は大変満足でした……うちのアサシンは格好いい……。 -- 2017-10-22 (日) 20:52:03
    • 何が合っても主殿をお守りしますだからなあ、母性本能くすぐりつつ夢も見せる。さすが最高傑作の五代目だな! -- 2017-10-22 (日) 21:54:39
      • 本当にそれなのよ……褒められて照れたりバレンタインの「なんちゃって」とかは最高に可愛いんだけど、護衛時の頼もしさとか、キャスター・リンボや妖術師への台詞とか最高に格好いいです……ぅゎ五代目っょぃ……。 -- ? 2017-10-22 (日) 22:30:25
  • 前みたいにぐだと二人で主従ごっこしてたら面白いなと思ってる。どうしたらそれっぽい忍をするかとかでわいわいしてそう -- 2017-10-22 (日) 22:12:14
  • なんかぐだ子とカップリングされてる小太郎くんが時々すごく気持ち悪くなるのはなんでだろ… -- 2017-10-22 (日) 22:55:40
    • そりゃ見るから気持ち悪くなるんだ。見なきゃ問題ない -- 2017-10-22 (日) 22:58:47
    • 小太郎くんのCPや絡み自体が地雷な人間にとっては、剣豪での武蔵ちゃんの態度(段蔵ちゃん絡みのアレ)も吐き気がしたから安心しろ(?) -- 2017-10-22 (日) 23:18:40
      • アガルタの件で過敏になってたのもあって、正直、真相判明まで頭くらくらしてた -- 2017-10-22 (日) 23:53:21
    • そういうことはここで言うものじゃない、非公式カプなんてSN時代からホモでも何でも色々あるわ -- 2017-10-22 (日) 23:20:08
    • 真面目にツイッターか5ちゃんねるのネットwatchにある型月女主人公信者アンチスレみたいなとこで言え。荒らしかな -- 2017-10-22 (日) 23:21:59
      • 追加でしたらばのタイプムーン板のFGOアンチスレみたいな場所もある。言う場所考えろ -- 2017-10-22 (日) 23:25:05
    • 悪気なくやってるなら暫く書き込みせずにこのwiki自体の雰囲気を読み取るのおすすめするし悪気ありでやってるなら最悪だわ -- 2017-10-22 (日) 23:28:14
      • こういうのってどっちを下げようとしてるかややこしいしだいぶ迷惑だしな -- 2017-10-23 (月) 00:10:49
    • 二次創作なんて好き嫌いあるの当たり前だしそもそもここで書き込む話ではないよ。 -- 2017-10-22 (日) 23:55:10
    • CPの話はすげーデリケートなんだけどな。良かったな勉強になったじゃん。普段からみんなこういうのって住み分けてんだ。だから木主に勘違いしてほしくないのがそう思ってはいけないわけじゃなくてあくまで場所選べって話だな。そう思うこと自体は全然自由だよ。みんな違ってみんな良いんだ -- 2017-10-23 (月) 00:51:52
    • ぐだおが段蔵を性奴隷に調教してるところを小太郎が天井から覗きながらオナニーする薄い本とか出たら欲しい -- 2017-10-24 (火) 16:10:31
      • 自分で描けば? -- 2017-10-24 (火) 18:23:18
  • 段蔵に差し伸べる小太郎の手のスチルが好き -- 2017-10-22 (日) 23:54:51
    • リンボと対極になってるのが良かった -- 2017-10-22 (日) 23:56:08
    • 優しく広がる手が嬉しくて、親子逆転したみたいな安心感もあって、何時みても泣いてしまう -- 2017-10-23 (月) 00:12:27
    • あれはぐっと来たよね……。小太郎君が小さい頃は、段蔵殿があんな感じで手を差し伸べてたのかなあ、とも思って……。 -- 2017-10-23 (月) 00:17:26
    • 小太郎、少年漫画の主人公してるなという手。結構ごつごつしてそうだけど優しいよね -- 2017-10-23 (月) 00:41:16
  • 現代知識持ってるなら、結構外国人鯖からリアル忍者かっこいいって思われてるんじゃないか?フランス人とかアメリカ人とか?結構忍者好きでしょ? -- 2017-10-22 (日) 23:57:29
    • フーマッ(モーションも良いぞ)! -- 2017-10-23 (月) 04:54:11
    • 残念ながらそういう忍者好きとかは比較的近代の漫画とかアニメで広まった文化だから、昔の人ばかりな鯖だと微妙じゃないかな……多分、一番反応するのエミヤだろうし -- 2017-10-23 (月) 04:55:39
      • 日本ゲー好きなエルメロイがワンチャン -- 2017-10-24 (火) 12:48:34
  • 七番勝負って武蔵ちゃんが主役で小太郎君が影の主人公って感じでいいのかな -- 2017-10-24 (火) 00:30:27
    • 6章の呪腕のハサンのようなもう1人の主人公かな -- 2017-10-24 (火) 00:33:32
      • 本人もマイルームで呪腕殿と自分は似てるって言ってたしな -- 2017-10-24 (火) 12:52:13
  • 段蔵ちゃんのとこて忍術の説明あるけど、こたちゃんあれらの技術がA+++なのかってもうやめたげてよう!ってなるな…心は忍にしたから -- 2017-10-24 (火) 12:46:59
    • 変なとこで送信になった。心は忍にむいていないんだよ… -- 2017-10-24 (火) 12:48:09
      • 向いてなくても、それが邪悪だったとしても、小太郎くんはやるんだろ。風魔の期待、自覚、全部全部捨てられなかったら、誇りを抱くしかない -- 2017-10-24 (火) 18:24:43
  • 結局しのぶれど…はどういう意図だったのかなー -- 2017-10-24 (火) 13:15:23
    • 元ネタは「偲ぶれど 色に出にけり わが恋は〜(隠してるつもりだったけど顔が真っ赤になるぐらい恋してたわ私)」だろうから、「(敵は)気配を隠してるつもりだろうがNINJAには通用しない」か「(自分が)冷静に職務をこなしていたつもりがCOOLでROCKにキメてしまった」かな -- 2017-10-24 (火) 13:22:28
      • えっそうなのか…!?戦闘終了時の台詞は勝手に「忍び」+「剣(ブレード)」=シノブレード…いえ、なんでもありません。って言ってるのかと思ってたわ…宝具名が横文字だからさ…駄洒落なのかと… -- 2017-10-24 (火) 19:52:42
    • 意味もわからず使ってた、だとおもう。英語と一緒で -- 2017-10-24 (火) 20:50:03
    • そういう解釈もあるのか…てっきり心は忍に向いてないしテンションも低いから自分の心がバレてませんようにってことなのかと -- 2017-10-25 (水) 11:41:59
      • 剣豪やろうぜ! -- 2017-10-25 (水) 23:59:38
    • 勝利したノリで一句読もうとしたけど、やっぱり恥ずかしくなってやめたんでしょ。ホント可愛い。 -- 2017-10-25 (水) 12:36:33
  • 柳生の爺さんのA++という敏捷もあれだけど、小太郎のA+だって十分ぶっ壊れな件。やはり日本鯖はおかしい(誉めてる) -- 2017-10-24 (火) 17:39:14
    • 違う。小太郎はA+++だ。このレベル持ってるの3人くらいしかいないんじゃなかったっけ?現時点で -- 2017-10-24 (火) 20:51:19
      • 忍術ではなく敏捷の話じゃなかろうか… -- 2017-10-24 (火) 20:56:06
      • 柳生の話からして忍術じゃなく敏捷の話だろうから、小太郎A+で合ってない? -- 2017-10-24 (火) 21:00:17
      • ごめんな。素で間違えたよ -- 2017-10-25 (水) 01:53:42
  • 泰平の世のたるんだ侍共ならベイビーサブミッションだが、戦い慣れした戦国や大乱の世の侍はニンジャにとっても厄介な相手か。 侍鯖や武芸者鯖でも妖怪や戦が耐えなかった時代の鯖はみんな強いもんな。江戸時代でも幕末は侍が刀使いまくった時代だし、新撰組のメンツも斬り合いになれてて強いしね。 -- 2017-10-24 (火) 20:25:29
  • 混乱って精神系じゃないんだな。精神異常無効の相手にもスキル封印発動してびっくりした -- 2017-10-24 (火) 23:06:10
    • いや、精神系のはずだが…無効じゃなくて耐性で、風声鶴唳入ってたとか?でも多分時期的に剣豪との勝負だよね? -- 2017-10-24 (火) 23:32:54
      • そうだよ。例の妖術士の時にスキル封印できた。エンピレオの時もスキル封印までは見てないけど混乱状態になってるのは見た -- 2017-10-25 (水) 00:07:31
  • 風声鶴唳ってなんだか南斗聖拳の技にありそうだなと、始めてみたとき思った。 -- 2017-10-25 (水) 02:50:25
    • ただの四字熟語やしな。『おじけづいて、わずかなことにも恐れおののくこと』 -- 2017-10-25 (水) 02:51:37
  • イビルウインドめwww -- 2017-10-25 (水) 19:13:03
    • やはりゴールデンの後輩 -- 2017-10-25 (水) 19:23:35
    • ぐだに対して地味に過保護で草 -- 2017-10-25 (水) 19:26:00
      • 剣豪の時は過保護になっても緊急事態だからまあ…って思ってたけど普段からで笑ってしまった -- 2017-10-25 (水) 20:32:57
      • 過保護がすぎるけれどそれくらい今ぐだの元で正義のために働けるのがうれしいんだなと思うとホロリともする。正道に焦がれていたのはマッマだけじゃなかったんやなって。 -- 2017-10-25 (水) 21:57:43
  • 小太郎くん、ハロウィンでこっそり活躍で歓喜 -- 2017-10-25 (水) 19:18:35
  • こいつ自分の主人に武器献上するだけにとどまらず風魔忍術教えてたよ -- 2017-10-25 (水) 20:02:47
    • 時期的には剣豪の後だろうし、地味に防衛手段増やすために教えたんだろうなぁ…w -- 2017-10-25 (水) 22:51:58
  • 風魔忍術教える小太郎も小太郎だが教えられて風魔忍術を使えるようになったぐだもぐだだよwww -- 2017-10-25 (水) 20:22:47
    • しかも身代わりに使ったのが優雅なおじ様でワロタwww -- 2017-10-25 (水) 20:40:17
      • タレさんが一回目のクリスマスで出たのを思い出して身代わりにしたのかな・・・。 -- 2017-10-25 (水) 22:34:11
      • ぐだ子でも優雅なおじ様身代わりに。どんな忍術?そしてマシュちゃん大丈夫?眼鏡の度、あってる?ってなった -- 2017-10-26 (木) 02:55:27
    • 礼装使ってる辺り、オリジナルの風魔忍術ではないんだろう。二人で試行錯誤してたとしたら微笑ましい。腹筋やられたけどw -- 2017-10-25 (水) 22:55:50
    • 優雅なおじさんしか身代わりにできないとか制約があるんだろな(適当) -- 2017-10-26 (木) 14:45:16
  • 段蔵の忍術が小太郎へ。その忍術がぐだーずへ。 -- 2017-10-25 (水) 23:58:19
  • 自称イビルウインドだけど、風魔ならデビルウインドじゃない? イビル(=邪)ウインド(風)だと風邪になっちゃうと思うけど。 -- 2017-10-26 (木) 00:31:54
    • 英語の場合前置修飾なので、「ウインドイビル」だと日本語の語順通りだが「小太郎=イビル」になる。個人的には「小太郎=ウインド」になるイビルウイングの方がしっくりくるな。 -- 2017-10-26 (木) 08:16:30
      • 飛んでる小太郎飛んでる -- 2017-10-26 (木) 15:23:20
    • デビルよりイビルの方がカッコいいからとかどうかな -- 2017-10-26 (木) 08:16:46
    • Devilだと宗教的な意味合いも含む「魔」になるからでしょ。Evilであれば只の「邪悪」や「魔」の意味合いになる -- 2017-10-26 (木) 18:19:10
  • 過保護な小太郎いい…大事にされてんだな。大事にしないと(使命感)というか何気に今回は名前だけとは言え、前回は破格の扱いもあるし推されてるのかな、素直に沼に飛び込むけど -- 2017-10-26 (木) 00:52:46
  • ありがとう、小太郎君。剣豪といいハロウィンといい助けてくれて。 -- 2017-10-26 (木) 05:05:19
  • まさか忍術まで教わってたのか...どんどん最強の弟子ぐだになっていくな -- 2017-10-26 (木) 08:01:55
  • やはりネーミングセンスは母親から… -- 2017-10-26 (木) 12:47:09
  • 小太郎…イビルウインドよりも風魔という字面の方がカッコいい気がするんですが -- 2017-10-26 (木) 17:13:02
    • ゴールデン先輩を前にしても同じこと言えるんですか?! -- 2017-10-26 (木) 18:22:05
    • 本人は英語の方がかっこいいって思ってんだろからそれでいいだろ、若干中二病入ってるし -- 2017-10-27 (金) 01:49:33
  • 小太郎の渾名って前からイビルウインドだったのか? 丁度剣豪クリアしたとこだから段蔵ちゃんに影響受けてたら嬉しいと思う反面、生前に教えを受けてるのではとも -- 2017-10-26 (木) 19:45:04
  • 英霊剣豪で -- 2017-10-27 (金) 01:41:40
    • 途中送信した 英霊剣豪でぐだのお腹に穴空いてるの見たら過保護にもなるよな。自分しかぐだの鯖いなくて自分が守ろうと思ってただろうし。後ぐだが忍術について興味もったのが純粋に嬉しかったんしゃないかと -- 2017-10-27 (金) 01:46:24
  • 剣豪からのハロウィンで小太郎の強化か幕間に期待してしまう。この機を逃したら今後もうなさそうで。☆3と考えれば現状でも強いんだけどさ。 -- 2017-10-27 (金) 04:32:53
  • 小太郎「イビルウィンド・リトルジョンとお呼びください」 -- 2017-10-27 (金) 10:20:34
  • 知ってたけど風魔小太郎かわいい…。今までの台詞も主のこと心配したり気遣ったりしてたけど、まさか忍術を教えるとは。 -- 2017-10-27 (金) 11:47:55
  • 聖杯集まったら転臨させようかと思ったけど、要らねえかも…。だってこの子レベル70でも超優秀だもん。 -- 2017-10-27 (金) 22:14:08
    • スキルとQカードの星出しがメインだからステータスはそこまで重要じゃない。スキルマにしてイマジナリ付ければ十分仕事出来るしな。聖杯は愛だよ愛 -- 2017-10-28 (土) 18:23:51
  • 剣豪終わった直後に聖杯入れたマンいるよね?一気に沼に引きずり込まれたわ -- 2017-10-28 (土) 16:01:05
  • すっごい今更だけど、剣豪でパライソに言った「心を持たない忍はただの刃に過ぎない」って、忍の漢字の形に掛けてるよね。 -- 2017-10-28 (土) 16:24:01
    • ほんとだー(思考停止) -- 2017-10-28 (土) 17:33:27
    • 刃にてその心を断つ忍なんやで -- 2017-10-28 (土) 18:04:10
  • 通りすがりの忍者(ふうま)くんが話の中で出てきてマスター嬉しい。ハロウィン2017は予想外の供給が多くて幸せ。今年のクリスマスはゴールデンや段蔵ちゃんと一緒に去年貰った和英辞書を読んでて欲しい… -- 2017-10-28 (土) 21:46:21
  • 変わり身の術に隠し通路の見つけ方。忍びの技術を広めて何がしたいんだ君。忍者の支配する世界を作る気か。 -- 2017-10-29 (日) 00:45:34
    • 武士ばかりが持て囃される世界を変えたいだけでしょう -- 2017-10-29 (日) 19:28:16
    • ケン=イシカワ的な忍者江戸時代の創設とな? -- 2017-10-31 (火) 16:52:37
  • 小太郎のタペストリー届いたんだけど、最終再臨絵の右端のほうに見覚えのあるネコのような何かのマスコットが置いてある… -- 2017-10-29 (日) 11:57:32
    • 型月で通販してたの知らなくて膝から崩れ落ちた -- 2017-10-29 (日) 17:04:10
    • まじだ!ほんとに猫居る!さすが佐々木少年! -- 2017-10-29 (日) 19:22:15
  • 最近オジマン、小太郎、マーリンor孔明で連れ回してるけど出した星を自バフ盛々なオジマンがほぼ吸って殴ってくれるし、忍術を自分の星出しか騎相手での術護衛に使えるからなかなか悪くないんじゃと思う。騎相手の高難易度でもっと安定性欲しければかーちゃんにしても面白そう -- 2017-10-29 (日) 23:28:09
  • イベでちょこちょこ小太郎君出てきて嬉しい。たとえ名前だけでも嬉しい。 -- 2017-10-30 (月) 08:47:28
  • Lv80にしたときのステータスがここに書いてあるのと違ったから修正したけど、Lv90とLv100の時はわからない。 -- 2017-10-30 (月) 13:51:44
  • 想定外のとこでシャドウ小太郎とか出てくると悲鳴が出るのだわ。こっちが使ってもニンポは強いが、準備してない時に敵の無制限回避付与はヤバイ。 -- 2017-10-30 (月) 15:28:32
  • すまない…段蔵ちゃんを呼べなかった…すまない小太郎グロ画像量産で落ち込んだ -- 2017-10-31 (火) 01:03:45
  • パライソも段蔵も引けたので風魔の頭領が他の忍者よりレベル低いなんてナンセンスだよなぁ!?と喚きながら聖杯突っ込んでしまった…後悔する予定はない。というかほんとに便利で困る、忍術6で宝具QQEXで星70オーバーしたのはビビった -- 2017-10-31 (火) 05:27:55
  • 剣豪で小太郎にパス繋いでたけど、あの経路どうなってんだろ?多分ぐだって容量も蛇口も回復量もそんなに無いよな?コフィンからパスが礼装に繋がって、鯖に行く蛇口とぐだに行くバイパスが礼装にあるんじゃないか? 小太郎はアサシンでクラス的に魔力消費量は少ないけど、全力機動とか宝具使ったら多分サポート無しだと一瞬で干からびるよね? -- 2017-11-01 (水) 02:54:30
    • あと、大量の魔力がぐだに直接流れ込んだら多分魔力中毒になるよね? -- ? 2017-11-01 (水) 03:12:33
    • カルデアの技術ですませてしまってる -- 2017-11-01 (水) 10:24:40
    • ダレイオス三世の幕間で干からびてたね、メインシナリオだと七章の指先壊死くらいでそんな描写多くないなー -- 2017-11-01 (水) 10:29:11
  • 剣豪で城から落ちたぐだをキャッチした所がめっちゃかっこよかった -- 2017-11-02 (木) 09:45:43
  • 団蔵ちゃん引けなかった……小太郎すまない -- 2017-11-02 (木) 11:08:05
    • 途中送信してしまった。憧れのゴールデンパイセンいるしカーチャンも呼んで楽しいカルデアさせてやりたかった -- 2017-11-02 (木) 11:12:34
  • あれ…?幕間実装された…? -- 2017-11-02 (木) 18:04:05
  • ついに幕間が来たか…! -- 2017-11-02 (木) 18:06:26
  • 宝具強化おめ -- 2017-11-02 (木) 18:07:44
  • 「再臨:3段階以上」「絆LV:5以上」「亜種特異点Ⅲクリア」…お間違えのないように -- 幕間の物語解放条件? 2017-11-02 (木) 18:11:59
    • 宝具威力UP+「(敵に)防御ダウン(3T)」 -- 強化内容? 2017-11-02 (木) 18:28:12
      • 威力上げつつ味方の支援も出来る、しかも風声鶴唳とのシナジーもある。イイゾイイゾ! -- 2017-11-02 (木) 18:30:44
      • そして星も出る -- 2017-11-02 (木) 18:33:55
      • エリドゥで試し撃ちしたら女帝のカリスマ6で50000くらいだった、雑魚散らして本命に防御デバフも押し付けられていいな -- 2017-11-02 (木) 18:40:35
  • 幕間おめでとう!! -- 2017-11-02 (木) 18:19:19
  • 第二宝具ってやっぱ絆のアレなんかね… -- 2017-11-02 (木) 18:32:21
  • しんみりするぜ -- 2017-11-02 (木) 18:41:15
    • ラスト不覚にもちょっと涙ぐんでしまったわ… -- 2017-11-02 (木) 18:56:55
  • 剣豪の小太郎は幕間まで込みで本当にかっこよかった。段蔵ちゃん喚べててよかった -- 2017-11-02 (木) 19:01:44
  • よくよく考えたらクイック耐性ダウンじゃ小太郎のNP効率よくないしあんまり恩恵ないから汎用性のある防御ダウンでよかったな -- 2017-11-02 (木) 19:04:44
  • 幕間本当によかった、ありがとうありがとう -- 2017-11-02 (木) 19:09:06
  • 人理修復のため、サポーターとしてより一層の活躍を……って思ってたら、亜種特異点後だった!!‥風魔が活躍するのは確かみたいだし、頑張って修復してくる。 -- 2017-11-02 (木) 19:18:26
  • 幕間ありがとう…めっちゃ泣いてる…涙腺ゆるゆるだ… -- 2017-11-02 (木) 19:22:31
  • ところでマテリアルがとてもおだやかじゃないけれど鬼で実装フラグかな -- 2017-11-02 (木) 19:31:39
    • 仮面をつけたのは大人時、そうじゃなくて鬼となる血によって風魔が誇張したとも言われる伝承の姿で来て欲しい -- 2017-11-02 (木) 20:06:01
  • 第二宝具は鬼ヶ島の頃に言ってた方かなぁ…。宝具(肉体)≠絆礼装(精神)であって欲しい。……佐々木少年先生の鬼化風魔くんは実装の望み薄いけど… -- 2017-11-02 (木) 19:38:39
  • お父さん酒飲みすぎ案件 -- 2017-11-02 (木) 19:40:09
  • 幕間ありがとう 泣いた あの曲はずるいよなあ -- 2017-11-02 (木) 19:54:07
  • いい幕間だったけど二人称ガバじゃなかった?それとも風魔としての役割を持ってのレイシフトだったからかな -- 2017-11-02 (木) 19:57:42
    • しっかり呼び分けてたよ。 -- 2017-11-02 (木) 20:20:07
      • 普段は主人公に呼びかける時は主殿って言ってなかったっけて思った、我が主はよくいう言い回しだけど -- ? 2017-11-02 (木) 20:28:09
      • 絆1とかでも「我が主」呼びしてるしなぁ。特に気にならなかったわ -- 2017-11-02 (木) 20:32:34
      • これでガバ判定になるのか… -- 2017-11-02 (木) 20:46:48
      • ガバって言いかたは良くなかった、呼び方が変わったのが理由があるかって気になったんだ。あんま気にしないようにするわ -- ? 2017-11-02 (木) 21:20:57
  • 段蔵ちゃんと回避と無敵でお互いを庇いつつ星を稼ぎながら全体宝具で使ってあげたい -- 2017-11-02 (木) 19:58:51
  • 忍であったことに後悔はないけど、己に嫌悪があるのが忍びなら、ただの鬼に成り果てたことも、そもそものあの穏やかでない時代も嫌いだったんだろうなぁ -- 2017-11-02 (木) 20:07:07
    • なんだか縁側でお茶飲むお爺ちゃんみたいな嗜好してるイメージかなぁ、仙人的とも言う -- 2017-11-02 (木) 20:54:01
      • 忍になる道しかなくても、大分成熟してたよね。優しくて穏やか過ぎて、周りにも本人にも未熟にしか感じられてなかったかもしれないけど -- 2017-11-02 (木) 21:44:40
  • 幕間最高でした。忍として最高傑作だと理解できる、よく練られたシナリオだった…感謝です -- 2017-11-02 (木) 20:11:58
  • この宝具強化は、混沌旅団で呼び出される風魔忍軍に段蔵も加わったということかも。 -- 2017-11-02 (木) 20:22:40
    • 胸熱ですな。 -- 2017-11-02 (木) 22:13:09
  • 開幕が終に来たか!やはり時代はふUMAぢゃ! -- 2017-11-02 (木) 20:45:00
    • BASARAへお還り、北条殿 -- 2017-11-02 (木) 22:18:56
  • ごめんな小太郎、うちのカルデアには段蔵はいないんだ…でもいつかちゃんと呼ぶから… -- 2017-11-02 (木) 20:50:50
    • 召喚失敗しました…そうか…うちに段蔵ちゃんがいないのは不具合か… -- 2017-11-02 (木) 20:52:39
  • 小太郎君と段蔵ちゃん、ウチのカルデアで幸せに生きて行って欲しい。それはそれとして、小太郎が忍として偉大なのも分かって大満足。 -- 2017-11-02 (木) 21:12:52
    • 忍として優秀なのと五代目頭領としての自覚や責任感がちゃんと描かれてるの本当によかった -- 2017-11-02 (木) 21:23:15
      • 五代目頭領であり最後であり鬼の血を引く最高傑作であったり…泣かない子だったのも含めて、無意識に出来上がった責任感が凄く強いよね -- 2017-11-02 (木) 21:43:11
      • 唯一心許せるのはとか生まれながらの五代目だし小さな頃から本当に他とは扱われ方が違ったんだろうなって思わせるよな -- 2017-11-02 (木) 22:07:56
      • 大分過保護だしな。自分達の最高傑作である人が引き篭もるのを許容してたのは、愛していたからか、彼自身の優しさや不適合性に創造したことを後悔したのか… -- 2017-11-02 (木) 22:28:21
  • 段蔵が引けなかったことに胸が痛くなる幕間でした(血涙)あ、良い幕間でした -- 2017-11-02 (木) 21:22:12
  • 幕間クリアしたのに段蔵ちゃん召喚出来ないぞどうなってんだ(言いがかり) -- 2017-11-02 (木) 21:25:16
    • ホント、この不具合修正はよ(便乗) -- 2017-11-02 (木) 21:26:55
    • 配゛布゛し゛て゛!!(強欲) -- 2017-11-02 (木) 21:36:33
  • ああ幕間…良かった… カーチャンと並んで戦ってくれ… -- 2017-11-02 (木) 21:26:02
  • 剣豪でも思ったけど小太郎君忍者としてはやっぱズバ抜けて強いんだなって -- 2017-11-02 (木) 21:26:59
  • 段蔵引けて良かった -- 2017-11-02 (木) 21:28:08
  • 幕間本当に泣きそうになったわ……よかった…… -- 2017-11-02 (木) 21:28:15
    • 最高かよ -- 2017-11-02 (木) 21:35:54
    • て言うか、泣いたよ。 -- 2017-11-02 (木) 22:18:35
  • 剣豪からの小太郎推しがヤバイね。剣豪表主人公は武蔵ちゃんだったけど、完全に裏主人公として掘り下げ来てるし、噂の別バージョン来る? -- 2017-11-02 (木) 21:32:18
    • マッチョのバスターゴリラアサシンが爆誕するのか -- 2017-11-02 (木) 21:35:16
      • 首を出せぃ -- 2017-11-02 (木) 22:03:59
      • 剛力忍者 風魔小太郎の可能性が高い(バディファイト並感 -- 2017-11-02 (木) 23:04:10
  • なんか格好いい掛け声するのが約束みたいになってきてんな… -- 2017-11-02 (木) 21:33:18
  • 次はスキル強化待ちだな!これで火力バフ来たら最高なんだが -- 2017-11-02 (木) 21:37:04
    • 風魔忍法[EX]とかになって宝具威力が付くとかなら最高だね -- 2017-11-02 (木) 22:09:13
  • バトルでも小太郎で段蔵ちゃんへ介錯したのは俺だけじゃないはず -- 2017-11-02 (木) 22:04:00
    • 段蔵ちゃんへ介錯しようとしたらクリティカルでHP6割残あったのに叩き落とされたよ… -- 2017-11-03 (金) 07:12:48
  • この幕間を段蔵ピックアップ終わった後に実装するなんてこれが人間のやることかよぉ! -- 2017-11-02 (木) 22:50:43
    • ストーリー召喚で引かせる方が運営は得だからな…… -- 2017-11-02 (木) 22:59:59
  • 大事な由来が聞ける復刻クリスマスも控えてることだし、間に刺して来やがったな運営め・・・ -- 2017-11-02 (木) 23:05:44
  • もうダメだ剣豪英霊からの押しがすごくて小太郎君への愛が強まるばかりだ。 -- 2017-11-02 (木) 23:11:57
  • 段蔵引いといて良かった…大事に育てます。あと単純に強化としても防御ダウンって良い効果だよね -- 2017-11-02 (木) 23:23:09
  • ちょうどいいから育てようとしたけど最近アサシン多すぎて色々足らぬ・・・主にピースとかモニュとか -- 2017-11-02 (木) 23:28:45
    • 剣豪やハロイベで一気に来たからねえ、和鯖優先して育てといてよかったぜ -- 2017-11-02 (木) 23:33:33
  • 剣豪テーマソングは武蔵ちゃんに準えたもののはずだけど、小太郎にもビタはまりしてるのがすごいなあ。 -- 2017-11-02 (木) 23:32:41
  • 幕間マテリアルを読みに行ったらちょっと予想外の方向だった 実装ワンチャン…? -- 2017-11-02 (木) 23:52:04
    • そんなん実装されたら爆死覚悟で突っ込んじまうだろお!?(白目 -- 2017-11-03 (金) 01:04:29
    • 夏イベ男勢Verがもしあればそこで実装とかだったらありそうだな。水着ニトとか宝具がガチだし -- 2017-11-03 (金) 09:44:28
  • 幕間マテリアルで絆礼装のフレーバー思い出した -- 2017-11-03 (金) 00:08:42
  • 小太郎君の供給多すぎて主殿は死にそうです -- 2017-11-03 (金) 00:27:27
  • 気が早いのわかりつつも、クリスマスで小太郎君の主殿やってるマスターはみんな死ぬって聞いたので粛々と墓を掘ってるんだけど、他に用意しとくものありますか? 辞世の句? -- 2017-11-03 (金) 00:29:26
    • 英和辞書でも用意しとこう -- 2017-11-03 (金) 01:05:23
    • 小太郎にとっちゃ使える主の生存こそが第一だからな。ガッツ礼装用意しておけ -- 2017-11-03 (金) 02:39:47
    • 英和辞書 -- 2017-11-03 (金) 11:17:22
    • 英和辞書はさすがに吹いた。用意しときます。そうだった主だから生き残らなきゃ……ガッツ礼装信じて生き残ります……まあその彼が原因で死にそうなんですけどね!!! -- ? 2017-11-03 (金) 11:35:30
  • 成敗(ブレイク)とか殺(シャ)とかの掛け声すき -- 2017-11-03 (金) 02:07:10
  • 悪属性なのは「風魔の名を残すためなら盗賊にだってなっていい」っていう考え方からかしら -- 2017-11-03 (金) 02:13:22
    • 風魔の名を残そうとしたわけでも、風磨忍群を存続させようとしたわけでもなく、ただ心を許せなくても風魔で生きる人々に生き永らえて欲しかったりしてね -- 2017-11-03 (金) 06:59:14
  • 泣かない幼少期の様子、なんとなく歌月十夜の軋間紅摩の話を思い出した。無意識に激情に身を任せないよう鬼性をコントロールしていたのかしらね -- 2017-11-03 (金) 03:12:31
  • 完全にスト限をひかせる罠…!汚い、流石忍者汚い -- 2017-11-03 (金) 05:38:00
    • フレポガチャでも出るから -- 2017-11-03 (金) 10:23:54
      • 母上の方だろ -- 2017-11-03 (金) 12:10:08
  • この第二宝具はどう読むんだろう。エンドレス……いやエターナル? -- 2017-11-03 (金) 07:21:26
    • 「エンドレス・ラクシャーサ」とかかなあ -- 2017-11-03 (金) 08:05:38
  • 段蔵ちゃん関連で一気に好きになったので聖杯も捧げたい所なんだけど、この聖杯は母上の為の物なんだ。不甲斐ない主ですまない……せめてスキルマにするので許してくれ(尚塵 -- 2017-11-03 (Fri) 08:52:17
  • おかしいな、ちゃんと小太郎で団蔵ちゃん召喚できない不具合解消したのに団蔵ちゃん出てこないんだけどどうなってるの?(ガチャガチャ -- 2017-11-03 (金) 09:52:22
    • 団蔵じゃなくて段蔵だから出るわけないな -- 2017-11-03 (金) 10:25:23
  • 元々80までは上げてたけど、剣豪やったら我慢できなくなって90フォウマスキルマにしたら幕間まで実装されて……はじめてすぐ小太郎くん引いてからずっと一緒に頑張ってきて本当によかった -- 2017-11-03 (金) 11:23:45
    • やあ、私。なんかもう感無量ですよ、本当……。 -- 2017-11-03 (金) 11:29:12
  • 「介錯」が英語じゃなくて良かったという謎の安堵を得る -- 2017-11-03 (金) 12:11:24
    • 英語だと、「デッドエンド!」とかかね? -- 2017-11-03 (金) 13:39:04
      • デッドエンドは「一閃せよ」だぞ(べディ並感) -- 2017-11-03 (金) 14:12:01
      • 銀の腕装着してそう -- 2017-11-03 (金) 14:13:14
      • フフフ…介錯… -- 2017-11-03 (金) 17:02:56
  • 生前に介錯をと言われた時は最高の忍ではあったけれど時代のせいで全盛期でなく鬼に片足突っ込んでたのかな。鯖として全盛期の姿で戻ってきたからこそあの行動ができたのなかと考えると辛い -- 2017-11-03 (金) 12:29:19
  • 宝具強化は嬉しいけどQバフとか攻撃力up系のバフが付かなかったのを見るとおっきーを引いて君だけの最強の忍にしよう!と言われている気になる…ガチャガチャ -- 2017-11-03 (金) 13:49:42
    • スキル構成見るにサポートだからね。ふーやーちゃんもQ強化してくれるよ -- 2017-11-03 (金) 13:55:16
      • ふーやーちゃんもおるで!でもバフはありすぎても困ることないじゃろ? -- 2017-11-03 (金) 14:47:55
    • なんでもかんでも自己バフだらけにするよりはサポートはサポートとしての方向付けの方が使いやすいけどな。実際、宝具でスター大量確保からの味方クリティカルって運用なら防御ダウンのが嬉しい面も -- 2017-11-03 (金) 13:59:47
      • それもそうなんだけどやっぱりアタッカーとして運用したい気持ちもあるし折角の忍術A+++だからバフついてもいいのになぁと思ったんだ…サポートとしても強力になるし。 -- 2017-11-03 (金) 14:40:05
    • ピンポイントで回避付与+星をメインアタッカーに供給するのがお仕事だしね。防御ダウンきたしイマジナリよりいつかの夏つけてさっさと宝具撃たせるのもありかなと考え直している -- 2017-11-03 (金) 14:07:31
      • デ雑魚散らしつつバフと星撒いてメインアタッカーに華持たせるのもいいよね。高難易度クエで更に活躍すると思う。 -- 2017-11-03 (金) 14:52:54
  • 登場してからイベントで株を上げ屍山血河舞台で株を上げ幕間で株を上げまだ変身を残しているとか最強すぎません風魔 -- 2017-11-03 (金) 14:28:26
  • さあ、どうか手を。 -- 2017-11-03 (金) 14:37:32
  • やっぱり小太郎君というキャラクターの中で矛盾が少なからずあるね。風魔が終わっても良いと思えたのに風魔を生き長らえさせる為に盗賊に身を落とし、後悔が欠片もないと言いつつも絆礼装では後悔と罪悪感が半端ないし、鬼になる宝具が面なら鬼ヶ島であんな風に体得しようと自ら望んで鬼に近づいたりしない。謎だらけや -- 2017-11-03 (金) 14:41:47
    • 時系列としては絆礼装→鬼ヶ島→剣豪→幕間って感じだからサーヴァントになって色々と体験するうちに精神が安定?成長?してきたんじゃないかな。あと鬼の面は宝具ではなく鬼になるきっかけに過ぎないと思う。 -- 2017-11-03 (金) 15:02:51
    • 一忍として、風魔の頭領として、慈悲深い一人の人間としての気持ちじゃないのかな。鬼ヶ島については人間でいた頃の記憶はそこまでハッキリ覚えてないのでは?特に15歳の姿って小田原攻め後でなさそうだし -- 2017-11-03 (金) 15:13:19
    • 盗賊、絆礼装は生前の認識、終わってもいい、後悔はないはサーヴァントとしての認識なんじゃないかな。鬼になる宝具を使いこなす為に鬼を観察してたのかもしれないし、面とは違うのかもしれないと考えればそこまで矛盾はしてない気も -- 2017-11-03 (金) 16:55:38
  • 宝具含めてすっかりデバフのプロになったな。 -- 2017-11-03 (金) 14:52:59
  • 2部で第二宝具ひっさげた小太郎が登場するという伏線なのか…? -- 2017-11-03 (金) 15:05:06
  • 第二宝具はアサシンからバーサーカーにでも変身しそうな名前ですね…おや?どこかで聞いたような… -- 2017-11-03 (金) 16:08:06
    • あの宝具は面白い効果だと思うが実用性はちょっとね・・・ -- 2017-11-03 (金) 16:15:59
    • 第二宝具はイモータルカオスブリゲイドと響きを合わせてそうだな。エターナルオーガカーネイションとか。 -- 2017-11-03 (金) 19:02:46
      • エターナルオカーチャンネーション?(難聴 -- 2017-11-04 (土) 22:37:48
  • アサシン全体宝具は水着師匠を使ってきたが長期戦ならもうこっちのがいい感じだなぁ。これで自己バフがあれば言うこと無いが彼の性格考えるとそういうの無い方がらしいっちゃらしいか -- 2017-11-03 (金) 16:32:57
    • むしろ並べて小太郎が出した星で殺師匠がクリティカル出すんやで -- 2017-11-03 (金) 22:45:13
      • QでNP稼げる鯖ならそれでもいいけどさすがにQ3枚が2体はしんどくないかな。周回でカレスコ持たせるなら別、というかやってるけど。 -- 2017-11-03 (金) 23:12:33
      • 殺師匠のタゲ集中と小太郎の忍術を合わせてNPと星を同時に稼ぐんだよ -- 2017-11-05 (日) 18:25:49
  • 英語wikiでイモータルカオスブリゲイドの横に正しい英訳が併記されてるの笑う -- 2017-11-03 (金) 23:02:34
    • それちょっと知りたいです。教えてください -- 2017-11-05 (日) 06:10:48
      • Undying Chaotic Brigade かな -- 2017-11-05 (日) 19:18:54
  • 見方を変えれば「3T敵の防御ダウン」は「3T味方全体の攻撃アップ」なんだよ。デバフもバフの内さ -- 2017-11-03 (金) 23:11:45
    • 自分の宝具に間に合わないのが痛いかなぁ。破壊工作に防御デバフなんかついたら強すぎか、支援呪術が泣くわ -- 2017-11-03 (金) 23:49:22
    • 強化解除持ちも増えてきたしデバフで相対的に攻撃力上がるのが助かる時もあるしの、まあ弾かれる可能性はあるけれど -- 2017-11-04 (土) 00:00:06
      • デバフは自陣全体に効果があるけどその敵倒したら終わりだからな。使い分け大事よな -- 2017-11-04 (土) 23:01:48
  • 冗談だとは思うけど聖杯への願いって阻止しなきゃ特異点になっちゃうやつだよね→敵として鬼小太郎来る…? 風魔の誇りを汚すとか許せない→これ鬼小太郎のことじゃないよね…? -- 2017-11-03 (金) 23:34:38
    • 正しい大聖杯に願うなら、それは一つの史実になると思う ぶっちゃけ、極東の小国のヒエラルキーが変化した程度では人理は揺らがないんじゃないかな -- 2017-11-04 (土) 16:18:33
      • 武士の成り立ちの時期から支配者枠が武士から忍者に変わる⇒武士の成り立ちは平安時代から、が忍者に入れ替わる⇒ニンジャとは、平安時代を支配した存在になる⇒特異点『半神カラテ世界:忍殺時空』爆誕 -- 2017-11-04 (土) 23:27:28
      • 聖杯(超弩級"魔術"礼装)じゃ歴史改変("魔法"の領域)は無理ってそれ一 -- 2017-11-05 (日) 00:05:44
      • FGOでポンポン出てくる聖杯はどうか分からないけど、冬木の聖杯の本質は「あちら側に穴をあける事」なので歴史改変系は多分出来てしまうと思う。あまりあてにはならんけどアンコのキャスタールートでは死者蘇生までしてるし。それに魔法を行使する宝石剣ゼルレッチも”魔術礼装”だよ -- 2017-11-05 (日) 06:24:11
      • 座への穴あけ理論は要するに「溜めこんで一気に開放したら人が通れるだけの穴が開くからそこ通って根源に行く」ってだけだから過去改変とか出来んぞ。あと神代の魔術師キャス子さん舐めんなし、あの人マジで桁が違うから。聖杯が願い叶えるのははあくまで莫大な魔力で手段と時間を超圧縮する力技だから本当に誰にもどうしようもない事は不可能なんや -- 2017-11-05 (日) 19:28:28
      • アンコのキャスタールートで死者蘇生したのはキャスターじゃなくて聖杯やぞ。あと穴の向こう側は時間軸から切り離されてるから、そこ経由での願望なら理屈の上では叶う。そもそも魔法以外で過去改変が不可能ならカルデアやゲーティアのやったことは何なのかと -- 2017-11-06 (月) 02:15:32
      • 少なくとも完全な死者蘇生は無の否定・平行世界の運営・時間旅行あたりの魔法がないと無理ってバゼットさんが。UCは正直アテにならんというか奥様が魔法以外の蘇生法持ってたか葛木先生はもんのすごく運が良ければ億にひとつ息を吹き返すかもとかそんな状態だったんだろうきっとたぶんメイビー。レイシフトは平行世界と時間旅行入ってくるから普通に魔法に片足突っ込んでるっていうかFGO世界だと魔法じゃなくなりかけてる予感。 -- 2017-11-06 (月) 03:07:44
    • 一つの平行世界として派生するか、言葉の定義が改定されるか。多分特異点になるかは叶え方次第の願いかな。ムーンセルなら割と普通に叶えてくれそう -- 2017-11-05 (日) 06:17:11
      • お月様は可能性のある未来へのルートを示す感じだから過去の改変はできないのとちゃうかった? -- 2017-11-07 (火) 00:13:54
  • 幕間開放条件といい剣豪での活躍ぶりといい、元々小太郎はこのシナリオの為に作られたキャラだったのかな。時期相応の実装なら☆4貰ってもおかしくないスペックだし。 -- 2017-11-04 (土) 04:27:25
  • 幕間での開始台詞がどちらでも泣ける -- 2017-11-04 (土) 09:46:37
  • 幕間やっと出来たんだが、言葉もない……格好いいというか渋い……。ずっと彼を信じて頼ってきて良かったと思う反面、公開されたマテリアルが不穏でソワソワもしてて、なんかもう落ち着かない……。 -- 2017-11-04 (土) 22:49:32
  • やぎうの爺さん描かれた古海鐘一先生のblogにクソかっこいい小太郎の絵があったわ(宿業両断 -- 2017-11-05 (日) 01:26:31
    • 貴様も死の遣いへと堕ち果てろ!⇒アツゥイ!の流れは好き -- 2017-11-05 (日) 08:28:16
    • 腕と髪を踏みつけてる裸足と上腕二頭筋が大変素晴らしかったです……。 -- 2017-11-05 (日) 18:45:21
  • 剣豪と幕間で、改めて小太郎くんほんと15歳と思えないぐらいにいろんなもの達観してるよな…で、ふと気づいてしまったんだけどさ、小太郎くんの時代だと15歳って元服してる場合あるよね…?室町時代以降だから元服も民間に普及してるし、成人済ワンチャン有るのでは…!? -- 2017-11-05 (日) 02:35:25
    • 肉体年齢が15で、性格もそこに引きずられてるだけだろうし、成人済みの精神ではあると思うよ? -- 2017-11-05 (日) 02:49:42
    • 元服はしてるんじゃない?何をもって木主が成人とするかはわからないけど -- 2017-11-05 (日) 06:14:51
      • 元服済んでるってことは、少なくとも子供扱いではなく、大人扱いして良いんだなと思いまして…要するに酒盛りとかオッケーなんだなって思ったらなんなテンション上がった。語彙力なくてうまく伝えられなくてすまぬ… -- 2017-11-05 (日) 16:30:16
    • 元服してもう子どものように振る舞ってはいけないという自制が「母上と呼んでしまったな」になるんだと思ってた。15歳はちょうど大人になったばかりの状態なんじゃないかな。 -- 2017-11-05 (日) 18:40:56
  • 第二宝具使ったときの小太郎、CV檜山になったりしたら笑う -- 2017-11-05 (日) 03:48:01
    • 戦国〇双か! -- 2017-11-05 (日) 06:09:19
  • 五代目小太郎は両義家で言う式みたいなものだったんだな。完成形、目的地。そしてこれ程納得のいく宝具強化も他に無い。二百人の部下が二百一人になったんだろうな -- 2017-11-05 (日) 06:08:53
  • BASARAのふUMAはご先祖様が子孫見守るために現世した姿らしいが、まさかこっちも実は血引いてたり・・・ -- 2017-11-05 (日) 06:47:59
  • 好きな鯖で並べた結果小太郎おっきーペアでメインアタッカーがいない悲しい状況になった 対強敵の場合はサポで借りるならジャック安定かねえ…… -- 2017-11-05 (日) 12:08:23
    • ジャックかメルトあたりかな、メルトにするなら礼装で星集中欲しいね。 -- 2017-11-05 (日) 15:24:12
    • ジャック自身もQタイプ星稼ぎなので、クリティカル的な相性はいいと思う。あとはフレジャックがつけてる礼装しだいだけど -- 2017-11-05 (日) 23:30:20
  • 宝具QQEXの場合ジャックより星稼いだりする?気の所為? -- 2017-11-05 (日) 17:24:28
    • クリティカルやオーバーキルが上手く重なれば、60はさくっと行くよね。 -- 2017-11-05 (日) 18:42:18
    • 試してみた。ほぼ同条件で宝具QQ(クリ)EXでジャック58、小太郎72出た。宝具の星出しが思ってたより優秀っぽい。やったぜ -- 2017-11-06 (月) 00:43:34
    • 今はまた勢力図が書き換わってるかも知れないけど、新宿次点での実装鯖の中では素殴りでの星出し性能1位ジャックちゃんで、2位は小太郎君なんやで……。特に彼は全体宝具持ちだから、上手く行けば星やばい事になるよね…頼もしいわ。 -- 2017-11-06 (月) 19:03:06
    • 上手くいった宝具QQexは凄いよ・・・震える -- 2017-11-13 (月) 01:35:33
  • しかし思うと、この小太郎ですら生き残れなかった第七特異点の密林がヤバすぎる……。 -- 2017-11-05 (日) 23:04:05
    • 技量云々でなく神秘の濃度そのものが違うからな。地の利が向こうにあるのも含めてさすがに辛い。 -- 2017-11-05 (日) 23:13:20
    • 完全に姿を隠せる技持ちなのがジャガーの幕間で判明してるから不意打ち食らったのかもね -- 2017-11-05 (日) 23:41:55
      • そこまでにしておけよジャガーマン、エミヤの幕間だろうが! -- 2017-11-07 (火) 00:23:02
    • 最低でも魔獣ランクのエネミーが徘徊しているわけだからな。メド子さんの劣化ペガサス並の連中が群れていると思えば…… -- 2017-11-05 (日) 23:44:17
    • まあ、ただの忍者vs神に仕える戦士って考えるとそもそも土地関係で勝つのが無理、いんへるのさんが相打ちに持ってけたのがまず人外すぎるだけ -- 2017-11-05 (日) 23:44:25
    • 必中宝具持ってて森林でさらに攻撃バフ付いてしかも当時は鯖じゃなく直召喚で神聖バリッバリだったジャガーさんいたから仕方ない -- 2017-11-06 (月) 01:18:28
      • あの時のジャガーは2ターンで宝具撃てたから、3ターン掛かる殺鯖より必殺の一撃叩き込むの早いしな! -- 2017-11-06 (月) 18:11:21
    • あっちは下級神霊。こっちは天草含め人間の鯖でおまけに森林というジャガ村さんのホームグラウンドだった。あとは分かるな? -- 2017-11-11 (土) 07:02:57
  • パライソとの -- 2017-11-06 (月) 01:07:55
    • 切れた。パライソとの対談で心の痛みについて言及してたのは、やっぱり忍者に向いていなかった、最終的に鬼に成り果てた自分 -- 2017-11-06 (月) 01:09:28
  • 小太郎ってマスターとか金時とか以外にはタメ口なこと多いのかな、幕間でマシュに「ありがとう」って言っててびっくりした 鬼ヶ島ではどうだったっけ? -- 2017-11-07 (火) 00:41:35
    • 最初のセリフはタメ口だったしクリスマスも邪ンタ相手にタメ口だったから多分目上以外にはタメ口使ってるんじゃないかな、もっと聞きたい。 -- 2017-11-07 (火) 17:46:04
    • 絆台詞5とかも「ありがとう」だよー。ちょっと意外だけどね。 -- 2017-11-07 (火) 22:41:49
    • 小太郎の絆台詞の「ありがとう」すごい好きだわ。年齢相応の素が出てる感じと主従の立場を越えて信頼してる感が良い -- 2017-11-08 (水) 07:05:57
  • 小太郎くんの幕間クリアした。辛かった……『マスター。加藤段蔵の召喚は失敗です』とのっけからあのマシュが傷口に塩を塗り込んできたのが特に(しろめ)。 -- 2017-11-07 (火) 15:20:40
    • 仲間よ…小太郎君のために母上召喚しようとして爆死してる人絶対少なくないよね、まさかマシュにとどめ刺されるなんて思わなかった… -- 2017-11-07 (火) 23:15:42
    • マスター○○(名前) 一切爆死。 -- 2017-11-09 (木) 20:05:16
    • 段蔵ちゃんに毎ターン回避使われるのが辛かった。強化解除持って行き忘れて・・・ -- 2017-11-10 (金) 22:05:18
    • よう俺…今やり始めたんだけど☆5が出るまで回したのに来なかった記憶が呼び起こされて… -- 2017-11-12 (日) 15:49:46
  • 幕間終わった……なんかもうダメ、もうダメ……段蔵ちゃん召喚できててよかった、はじめましてを紡いでいって……もうダメ、段蔵ちゃん育てるから待っててこた君…… -- 2017-11-07 (火) 20:49:18
  • あまりにも主人公してるので聖杯突っ込みたくなった -- 2017-11-08 (水) 13:28:54
    • 星3以下でも聖杯突っ込みたいキャラ多いんだけど、聖杯の数が足りないんだよなぁ -- 2017-11-12 (日) 16:23:08
  • 剣豪、幕間ときて、そろそろ来るであろう復刻クリスマスという小太郎くん祭りとか嬉しすぎるでしょ -- 2017-11-10 (金) 22:26:25
  • なんだろう、今まで最終再臨がちょっと豪華な格好してるだけに見えてたのが剣豪と幕間終わってから貫禄たっぷりに見える -- 2017-11-11 (土) 06:35:59
  • 果てぬ羅刹に転ずる -- 2017-11-11 (土) 12:32:20
    • 別クラス実装する気満々だな・・・ -- 2017-11-12 (Sun) 17:23:46
      • fgo初出だからゼロから性格その他諸々設定作れて動かしやすいのもあるのかなと思った。鬼関連で話を膨らませることまだまだできるだろうしね。 -- 2017-11-12 (日) 17:44:32
  • 忍術のランクが実質最高峰である理由がよく分かる幕間だった。 -- 2017-11-11 (土) 21:19:39
  • 聖杯…増えないかな……中二でぼっち属性可愛すぎる……… -- 2017-11-13 (月) 05:37:58
  • 幕間や剣豪で死んでる皆様に朗報だ、復刻クリスマス(2016)来たぞ。墓は用意しておいたから死んでこい -- 2017-11-13 (月) 18:17:09
    • サンタ来るの待ってたり、サンタ来たらぴょんぴょん跳ねたり、子供っぽい面見せるのめっちゃ可愛いからな… -- 2017-11-13 (月) 19:11:16
    • そんなにやばいの…荊軻とマルタクラスタも兼ねてるからマジ怖い… -- 2017-11-13 (月) 19:12:47
    • 幕間追加と開放条件を見てアガルタ飛ばして手を付けた七番勝負を終わらせて。幕間を、終えました。 ……俺よ、私よ、段蔵ちゃんPUのときにせめてもう少し挑戦すべきであったぞ。次のPUか選択配布を……待つことだな……ッ!! -- 2017-11-14 (火) 03:46:20
    • こんなに可愛い思春期男子なのに、忍びの最高傑作(成人)とかほんと破壊力高くて死ねる -- 2017-11-14 (火) 13:01:06
  • 復刻勢なので本気で怖い……マテリアルでバレンタインや鬼ヶ島イベントを見直して、可愛い小太郎君成分を予防注射の如く摂取し、来る衝撃を緩和しておこう……多分緩和しないだろうけど。 -- 2017-11-13 (月) 20:24:24
    • クリスマスイベは小太郎が15歳の姿での召喚ということがわかり、サンタリリィと子供っぽいやり取りしたりと突然の爆撃くらったイベントだからな -- 2017-11-14 (火) 10:01:28
  • 幕間の、風魔の小太郎を生み出すことが一族の目的(だったかも)って空の境界か月姫の退魔家でも似たようなこと言ってた気がするんだが思い出せない -- 2017-11-13 (月) 21:11:19
    • 式の家じゃないの?橙が言ってた気が。 -- 2017-11-13 (月) 22:23:25
  • 小太郎ファンは次のイベントを楽しみに待つのだ -- 2017-11-13 (月) 23:38:29
  • 風魔忍軍仕様の忍者礼装欲しい・・・忍者礼装着て小太郎と一緒に忍者になりたい -- 2017-11-14 (火) 07:47:01
  • 小太郎のEXって前から4hitだったっけ -- 2017-11-14 (火) 12:34:34
  • 幕間クリア後のマテリアルの最後、第二宝具…あぁ理解した。終わりのないモノになっちまう、って意味かよ。そうか小太郎君が・・・・ -- 2017-11-16 (木) 00:55:08
  • 宝具名が何度見てもエターナルフォースブリザードに見える。相手は死ぬ(クラス的に) -- 2017-11-16 (木) 03:33:19
    • 両方◯◯ー◯ル◯◯スブリ◯ー◯だから間違ってないな -- 2017-11-16 (木) 05:38:27
      • なんでブルースリーをばらばらにして○足してんの? -- 2017-11-16 (木) 16:16:02
      • おぬし、さては天才か -- 2017-11-16 (木) 16:43:19
  • 特効かつ相手にライダー多めだから活用しているけど星がたくさん湧き出てきてたーのしー -- 2017-11-16 (木) 12:26:23
  • それでは皆さま逝ってらっしゃいませ〜 -- 2017-11-16 (木) 23:59:59
    • 剣豪と幕間で掘り下げてから「役に立たないものは不要と言われてムッとする小太郎」が出る復刻イベを出すの、ひきょうだとおもうの。 -- 2017-11-17 (金) 00:34:41
      • 今見ると「そんなことはないよ」の間の取り方が、「ちょっと怒った」じゃなく「そんな考え方には思う所がある」みたいな感じなのが・・・ -- 2017-11-17 (金) 02:15:40
  • つ 英和辞典 -- 2017-11-17 (金) 00:08:27
    • 小太郎君?和英辞典も必要じゃない? -- 2017-11-17 (金) 00:29:18
  • 小太郎、15歳だったんだ…。いや、そら元服があるから成人してるっちゃそうだが -- 2017-11-17 (金) 00:12:28
    • 剣豪やって幕間やって復刻クリスマスが来て、元から見た目も性格も好みだったのに株が爆上りでやばい。愛おしくてたまらない。つらい。聖杯あげちゃおうかな... -- 2017-11-17 (金) 00:45:22
      • 迷うなら そこでやめとけ 聖杯転臨 by我 -- 2017-11-17 (金) 11:44:01
      • 90レベル☆4フォウ投入済みなら一度だけ見た -- 2017-11-21 (火) 20:56:11
  • 剣豪クリアして株がストップ高になり、クリスマス復刻の対象鯖なので爆速で育てて、宝具が星いっぱい出て便利だなと思って周回重ねてたら絆も5になって幕間クリアして小太郎くん最高かよ……ってなりました。宝具火力も上がってこな雪級のアルトリアコンビをやっつけやすくなったしこれから重用したいと思います -- 2017-11-17 (金) 01:31:48
  • みんな生きてる?ワイ死んでるわ… -- 2017-11-17 (金) 06:53:59
    • よし、傷口に愛を塗ってやる。「早く来ないかな(わくわく)」 -- 2017-11-17 (金) 08:27:42
      • 待ち遠しくしてる小太郎の愛らしさと同時に、この後の彼の反応を思うと塩じゃないのに傷がじくじく痛んでくるんですがっ…! -- 2017-11-17 (金) 09:34:33
    • 宿業埋めて記憶ぐちゃぐちゃにしなきゃ… -- 2017-11-17 (金) 11:44:40
  • お姉さんが騎んちゃんモデルの革ジャン買ってあげるよ!って言いたくなるほど可愛すぎた。辛い -- 2017-11-17 (金) 12:14:21
  • どんなプレゼント期待してたのかな…やっぱり武器かな -- 2017-11-17 (金) 12:18:51
    • そりゃ手首に巻くかっこいいシルバーの鎖とかドクロのチャームとかだろう -- 2017-11-17 (金) 12:48:10
    • なんか…指ぬきグローブとかだよ… -- 2017-11-17 (金) 14:30:43
    • (変わった)武器か、革ジャンとかかなあ……。 -- 2017-11-18 (土) 20:34:55
  • 今見ると俵殿が忍って絡繰り傀儡みたいなものと思ってたってとこでドキッとするな -- 2017-11-17 (金) 14:21:05
  • 宝具名、定型テンプレートみたいな概観を示してユーザーにまず「ああうん分かるよー」って一人合点させて、後に「実はこうなんですけどね」って設定開放して殺しに掛かるの、アルジュナと同じ味がする・・・・ -- 2017-11-17 (金) 18:25:23
  • 小太郎の父親は流れ着いた南蛮人だそうだけどよく忍者になれたよなって思う -- 2017-11-17 (金) 23:15:03
    • 実は故郷でアサシンやってたとかだったりしてw -- 2017-11-17 (金) 23:16:33
    • えげれすとヒノモトは変な神秘結界張ってるから、島の外から来た客人には自動的に異能補正付くのかも。入国しただけで異世界転生判定が発生。 -- 2017-11-19 (日) 22:56:08
  • コタロー・クランの人、剣豪からこっち大丈夫?短期間の過剰摂取でアバってない? -- 2017-11-18 (土) 12:28:58
    • 何人か爆散してるかも -- 2017-11-18 (土) 13:24:51
    • 復刻ゆえこの成分は以前も摂取しているが…ふむやはり良い味だな。シェフを呼んでくれ -- 2017-11-18 (土) 14:08:18
      • おまんじゅう、どうぞ -- 2017-11-19 (日) 02:15:21
      • おいやめろそのおまんじゅうはまずゔぉえぇぇ -- 2017-11-19 (日) 06:41:14
    • 今年開始無事死亡。剣豪幕間コレでもうこれ以上どうやって死ねばいいかわからない小太郎君かわいいかっこいいしんどい -- 2017-11-19 (日) 03:16:07
  • チーズケーキ集めにフレの育った子借りてるんだが使いやすくていいねこの子。手回ってなかったけどそのうち自分でも育ててみるか -- 2017-11-18 (土) 12:49:47
    • スキルも地味に便利で、星出しも優秀だから低レアQパの要になる存在やで。 -- 2017-11-22 (水) 13:35:40
    • 本人の火力はあまり見込めないけど回避とデバフで役割がはっきりできてるいい子だよ。星もジャラジャラしてくれるし -- 2017-11-24 (金) 12:34:41
    • ねこの子な小太郎……!?(幻覚 -- 2017-11-24 (金) 13:28:12
  • 可愛いんだけど可愛いだけじゃなくて、妙に義理堅いというか贈り物に対する自分の考えとかそういうの色々ともうどう消化していいかわからないから小太郎君に好きなものをひたすら買い与えたい。 -- 2017-11-18 (土) 20:29:06
    • 義理堅いと言えばおぬいに対しても丁寧な口調だったのも良かった -- 2017-11-19 (日) 17:45:23
  • 関係者のコウガ・ニンジャがニンジャソウル暴走させたんだし、鬼になったらニンジャソウル暴走起こしてフマー・ニンジャやアナイアレイターみたいになるんじゃね? -- 2017-11-19 (日) 17:47:03
  • 勝手な予想だけどもしかして日本の鬼の血が混じってるのでは。 -- 2017-11-19 (日) 17:49:26
  • 剣豪での「後悔がないと言えば嘘になる」っていうのと、幕間の「後悔なんてひとつもない」ってどういうことだろ -- 2017-11-19 (日) 23:38:47
    • 剣豪を経て心境に変化があったんだと思った 剣豪は小太郎の物語でもあったし -- 2017-11-22 (水) 01:47:15
  • 剣豪→開幕→クリスマスイベを見てしまってからカッコいいと可愛いが両立した。プレゼントをそわそわしながら待ってたりジャンヌオルタリリィちゃんと同レベルの言い争いとか…何?天使なの?マスター萌え殺すの? -- 2017-11-22 (水) 01:43:38
  • そういえば段蔵じゃない方の本当の母親って全然話題に上がらないな -- 2017-11-22 (水) 12:49:28
    • 鬼の血は妖術で現れて、最高傑作の小太郎だけがその血を受け入れられたなら、その影響ですぐに亡くなられたのかなって。それか試験管ベイビー -- 2017-11-22 (水) 16:55:16
      • 当時の試験管、竹筒しか浮かばずかぐや姫状態が浮かぶ -- 2017-11-23 (木) 12:11:59
      • 三寸の小太郎君かわいい -- 2017-11-25 (土) 14:35:31
      • 段蔵が作れてるくらいですから試験管など… -- 2017-11-25 (土) 20:25:23
      • あの時代に試験管ベイビーなんてやらかす風魔忍群コワイ 生まれてすぐ生き別れたんだろう位に考えてたけどアンドロくノ一が作れる程なら確かにできそうだわな -- 2017-11-27 (月) 16:07:52
      • 一昔前なSF作品だと他の生物の体を使うとか有機的な……あの肉塊とか壁中が肉で囲まれた部屋の中に透明な膜に包まれたようなさ? -- 2017-11-28 (火) 16:54:53
  • チャージ持ちに地味にいいなこいつ。弱体で混乱にしやすいから、事故がだいぶ減った。 -- 2017-11-22 (水) 22:23:07
  • 凸チーズケーキ礼装を持たせた金枠小太郎くん(lv.100ではない)がフレポたくさん稼いできてくれてマスターにっこり -- 2017-11-23 (木) 12:07:42
  • 小太郎くん育てたけど星生産量すごいな。デバフもいっぱいだしサポート要員として最高 -- 2017-11-25 (土) 03:35:29
    • こんだけアサシンやQ鯖増えてるのに、素殴りの星生産2位だからね! スキルも便利だし、うちでもサポート要員として色んな編成で活躍してくれてるよ。ぜひぜひ継続して使ってあげてくださいな。 -- 2017-11-25 (土) 20:51:59
  • 今更幕間の感想なんですが、小太郎君と最後の母上とのやりとりで、「ぼくの名前はエンポリオです」のシーンを思い出しました。切ない自己紹介繋がりで。 -- 2017-11-25 (土) 14:34:01
    • あ、ジョジョの6部の話です -- 2017-11-26 (日) 13:21:57
    • マジかよ最低だなりゅうたん -- 2017-12-05 (火) 21:48:51
  • 目を隠してCV花江君 -- 2017-11-27 (月) 00:00:59
    • 目を隠して、CV花江だから、某アンドロイドを思い浮かべる。 髪型も似てるから尚更に -- 2017-11-27 (月) 00:02:28
  • 剣豪シナリオ→幕間→(復刻)クリスマスと小太郎を追いかけてきた。そして数か月後にはきっと復刻バレンタインがあるので、また私は小太郎にぶっ倒されるでしょう。 -- 2017-11-27 (月) 00:21:31
    • 今年開始でギリギリバレンタインから彼を追っかけましたが、二つの意味でぶっ倒されると告げておきましょう……。楽しみにしてて……(思い出死) -- 2017-11-27 (月) 00:27:06
  • なんか剣豪でふUMAの技術が色々凄すぎって実感できたが、後年は衰退してるから昔の魔術師は凄かったが、時代と共にヘボくなったようにふUMAも・・・ -- 2017-11-29 (水) 19:32:11
  • 章タイトル演出がEoR準拠なのにマテリアルで見返すと従来のものになってるね -- 2017-11-30 (木) 01:26:13
  • コイツはQでNP貯めようと思うとかなりキツイな。Aクリだと割とNP回収できるんだけど、一枚しか無いし。理想をいえば他鯖のA始動で3枚目Aクリしたいんだけど、そうそう上手くいかないしな・・・サマー・リトル辺りつけたら少しは楽になるんだろうか? -- 2017-12-02 (土) 21:12:32
  • 後悔はないって言ってるけど、結構アレぐだの思想に寄せようと頑張ってる感あって良いよね -- 2017-12-03 (日) 22:02:01
  • 風魔の終わりを受け入れたのになんで絆礼装では風魔を終わらせたくなかったんだろう?時系列的に同時に起こってたことだから、ライターのミスかただの矛盾? -- 2017-12-03 (日) 23:24:13
    • 生前の回想なんでしょ、それ言うならベオウルフは召喚されてから生前の最後の戦いをした事になるし -- 2017-12-04 (月) 19:51:52
    • 屁理屈を言うと、終わるのは良くても苦境のまま周囲でもがき苦しむ家臣達を目にしてそのまま何もしないということはできなかったんじゃないか? -- 2017-12-04 (月) 19:54:11
  • 剣豪が良シナリオでよかった。小太郎の掘り下げもちゃんとできてたし小太郎かっこよかったし -- 2017-12-04 (月) 19:50:20
  • 「フマーが作ったものということか!?」「いえ、他のマヤ文字と合わせると……マスターに送った捧げ物です。そうだ。伝承によると、フマー・ニンジャはクソ不味いまんじゅうにを持っていた……」 「なるほどな! フマー・ニンジャがかつてこの地で何らかのイクサを行い、傷付いた主君を救うためこのクソ不味いまんじゅうを捧げたのか!」 -- 2017-12-05 (火) 16:19:58
  • 聖杯の使い所を悩んでいたけど、小太郎に捧げて100レベにする事にした。アサシンほとんどいない中でずっと活躍してくれたし…これからもよろしくな… -- 2017-12-06 (水) 09:30:07
  • 剣豪クリアしてその勢いでレベルマして、さっき幕間クリアしてきたけどなにこれ泣かす気かよくそぉ -- 2017-12-08 (金) 01:38:04
    • おまおれ…本当に良い後日談だったよ。 -- 2017-12-09 (土) 04:43:25
      • 亡霊を一回ブレイクしたあとの演出、読めてたけど涙腺にきたわ。きっとあの場所を守るために最後の力を振り絞ってあの姿になったんやなって……。 -- 2017-12-09 (土) 04:47:23
      • ホンマこれ。段蔵ちゃん居らん我がカルデアだがガチャを回したくなってしまった。次の段蔵ちゃんPUはいつだ、小太郎と並べてあげたいんじゃ -- 2017-12-12 (火) 17:54:34
      • 最短だと年始に来るであろうクラス別福袋(闇鍋)が当てはまるかな -- 2017-12-12 (火) 18:14:36
      • 闇鍋かあ、ストーリー召喚引くとはマシとはいえ -- 2017-12-12 (火) 18:17:34
  • 武蔵ちゃんの鬼系鯖への特殊台詞…、こたくんも対象だよね?可愛いのは公式設定かあ~! -- 2017-12-10 (Sun) 20:08:06
    • どうだろうね、他の鬼たちもいるから自分は確かめられないけど -- 2017-12-12 (火) 18:21:09
    • 小太郎君だけだと反応しなかったから違うかと。酒呑ちゃん引いた後だと反応したけど -- 2017-12-12 (火) 18:23:45
      • 木主には悪いがワロタ -- 2017-12-15 (金) 11:05:25
    • 小太郎君ずっといたけど言わなくて、ばらきーが来た途端に言い出したから対象外だと思うよ…(あと「私は生まれる時代を間違えた」ってのは「私が男だったらなあ」って意味じゃないかって言われてるから、そういう意味でも違うかと……) -- 2017-12-16 (土) 00:48:02
    • うちも巴さんくる前は聞けなかった気がする -- 2017-12-16 (土) 21:18:48
  • サンタ小太郎という電波を受信した -- 2017-12-12 (火) 18:17:06
    • 予想でされてたね ねーよと思いつつイビル・ウインド・サンタ来たら鬼脳死周回してたろうな…… -- 2017-12-17 (日) 21:52:42
  • 結局剣豪世界にエドモン以外でただ一人行けたのは時代や場所に縁があったからか、縁があった鯖が多かったからか -- 2017-12-15 (金) 12:23:47
    • 段蔵の縁では -- 2017-12-16 (土) 00:38:51
  • でよぉ、異人のことは分かった。異人はたぶん人間、それも種族的に大柄の筋肉質な人間の一族。で、鬼種の血も混じってる。この鬼ってたぶん日本の鬼のことだと予想してる。父親、かなり強いのでは。それこそ茨木や酒呑やインフェルノのような強さ。 -- 2017-12-16 (土) 03:03:50
  • 酒呑と組んで2wave目のドラゴンを止めることに定評のある小太郎君 -- 2017-12-16 (土) 21:14:47
  • ジャックいないんで貴重な星だし要員 -- 2017-12-17 (日) 12:43:16
  • ライダーは何かクリティカル率が高い気がするし、それを封じつつ味方を守ってくれるのはまさに頭領の風格フウマバンザイ。 -- 2017-12-17 (日) 14:37:33
    • 多分スター集中度が素で高いからじゃないかな?スター獲得とかも敵はクリ関連のスキルに変わるし -- 2017-12-23 (土) 21:24:41
  • 本編では出番無かったけど今回のクリスマスイベントの条件的にワンチャン出番あるのかね -- 2017-12-18 (月) 21:25:58
  • 今回のボックスでやっと100レベル達成できた……98→100にする間に極大決めてくれて本当にいいこだなぁって……育ててきてよかった。ありがとう頭領。 -- 2017-12-19 (火) 00:48:49
  • 「クリスマス忍法帖」と聞いて少し期待してしまったが違った残念。遊撃隊の人がアリなら天草と組んでフリクエ出てきたりしないかな -- 2017-12-20 (水) 00:58:11
    • パライソ「ぼっちだとは…」 -- 2017-12-20 (水) 05:24:55
  • 7章で負けた相手はジャガーマンだったのか・・・ 意外だ -- 2017-12-22 (金) 23:08:59
    • 小太郎君が弱い訳じゃない…ジャガー(というか7章神霊組)が強すぎるんだ… -- 2017-12-23 (土) 00:26:08
    • ギルと天草の会話的に理詰め系には予想外すぎる相手っぽいのもあるな -- 2017-12-23 (土) 01:02:53
    • 密林内のジャガーマンとか相手が一番戦闘力出せる所だし。そもそも七章でもマスター+マシュマーリンアナでも互角以上に戦えた相手だぞジャガー -- 2017-12-23 (土) 01:22:53
    • 言動ふざけてるから軽く見がちだがジャガーはやってることかなりおかしいからな -- 2017-12-23 (土) 01:34:23
      • まあ小太郎とはキャラもモチーフも格が違いすぎる。冬木の美人教師はSNからの人気キャラだしジャガーマンという戦闘特化の神じゃ鬼の混血程度の設定では歯がたたないだろう -- 2017-12-23 (土) 03:45:30
      • SSF -- 2017-12-23 (土) 12:25:54
    • ジャガーマンってスプリガンで沢山ザコで出てきたイメージがあるから全く強いイメージ無かった。RPGとかでもザコでウェアジャガーが出てくるしな。でも本来は後世の悪神テスカトリポカが威を借るほどの存在なのな -- 2017-12-23 (土) 02:04:01
      • 威を借る存在というか、テスカトリポカ信仰してるアステカ帝国のエリート戦士ってだけで本来こんな神の戦士とかじゃねーですよ。ただの人間がテスカトリポカの化身である虎やヒョウの皮被ってただけやし -- 2017-12-23 (土) 04:54:00
    • そもそもジャガーは必中宝具持ちなんで小太郎くんじゃきつい。しかも7章時じゃ特殊スキル[密林の呼び声]でチャージアップしまくってるし -- 2017-12-23 (土) 04:26:28
    • 意外だ…ではなく第七章の設定的にジャガーマンは実質神霊と同じ状況なので勝てたらおかしすぎるので… -- 2017-12-23 (土) 04:52:34
      • 勝つ勝たないとかの話ではなく、ジャガーは正面衝突せずうまくやり過ごしてコアトル姐に打ち取られたイメージが強かったわ -- 2017-12-23 (土) 11:41:08
      • そんなジャガーより強い後半ラフム…仮にジャガーに負けてなくてもラフム相手には戦力にはならなかっただろうな…斥候としてもラフムやティアマト相手には無駄だしギルが召喚した中ではハズレだったのかもしれない。他の章で召喚されていれば忍者らしく役に立てただろうに -- 2017-12-23 (土) 17:12:31
      • ↑いや、幕間の台詞見るに完全なスペック差での敗北ってわけじゃないから。思考的な相性みたいな話で -- 2017-12-24 (日) 06:45:39
      • ギルですら三人に囲まれて棒で叩かれればやられるんだぞ。二人を相手にして勝てる時点でスペック差はかなりあるだろ -- 2017-12-25 (月) 13:01:16
      • でも密林って相手のフィールドだしなぁ… -- 2017-12-29 (金) 19:31:25
    • 格上相手にもうまく立ち回るだろうコンビだったが、相手が何も考えてないのが悪かったのだ -- 2017-12-23 (土) 12:09:51
  • 幕間やりたいから育てたいんだけど、骨が!!骨が…!!!!(難民) -- 2017-12-24 (日) 03:05:48
  • うわあああああぁぁぁあんん!!!!……剣豪と幕間やってきました……(号泣) -- 2017-12-24 (日) 13:18:02
  • 小太郎君からクリスマスプレゼント(絆礼装)貰ってきた…内容はある程度知ってたんだけどやっぱり泣いてしまうし、幕間と剣豪思い出すと二重三重にしんどい……これからも宜しくね、主殿はどんな君でも大切だよ……っっっ -- 2017-12-25 (月) 19:58:24
  • 種火超級周回の2wave目を宝具で一掃して「あれ今剣もいなかった!?これがLv.80宝具強化済み小太郎の威力!?」って興奮した。しかし3wave目のボス剣は無理だった。ついでに1wave目の初手で騎1体にブレイブチェインかけたけど倒しきれなかった。よし、いつかLv.90にして筋骨モリモリ小太郎にしよう… -- 2017-12-26 (火) 13:02:16
  • 決して最強にはなれないが最優のアサシンだと思う。 -- 2017-12-26 (火) 14:46:49
    • スキル、星出しとサポート優秀なんだよな。小太郎 -- 2017-12-28 (木) 18:36:25
    • 宝具で防デバフできるようになって火力支援もいけるようになったからな。有能 -- 2017-12-28 (木) 18:47:00
    • サポート殺としては酒呑が頭一つ抜けてるけど、その酒呑と組むと確定スタン(魅了)が付くという -- 2017-12-29 (金) 14:54:29
      • 確定になるの?元々確定じゃない魅了が確定になるんなら、弱体耐性ダウンは耐性マイナスまでぶちぬけるのか -- 2017-12-29 (金) 16:52:31
      • 詳細しらんけど防御バフの説明が「相手の攻撃ダウンさせる」って処理だし、マイナスというより加算する感じなのかもな -- 2017-12-29 (金) 19:29:50
      • 枝だけど、風声鶴唳入った相手には今んとこ100%酒気の魅了が入ってるよ。対魔力持ちでも風声鶴唳が弾かれなきゃ以降確定。カルナの貧者の見識も同じく -- 2017-12-30 (土) 00:02:09
      • 詳しくは別ウィキ案件だが、カルナの見識は耐性デバフが耐性無視(正確には違う)だから参考にならんぞ。 -- 2017-12-31 (日) 13:11:54
      • 弱体耐性低下という効果は一緒でしょ。ちゃんと魅了入りやすくなるよ -- 2017-12-31 (日) 14:37:59
  • 今年の自分を褒めてやりたい。夏に最終再臨小太郎のタペストリー通販で買って、届いたのは剣豪の後。よく決心した自分!小太郎君とずっと一緒だぜ。 -- 2017-12-31 (日) 02:15:52
  • あのタペで背景に猫アルクがいることが判明したんだよな。佐々木少年氏、グッジョブ! -- 2017-12-31 (日) 12:09:30
  • 小太郎ジャックホームズなかなか面白い。ホームズの宝具撃った後見識で星出してQクリティカルで次のターンの星集めつつダメ出せる。しかも全員回避持ちでそこそこ安定感ある。 -- 2018-01-02 (火) 16:51:02
  • パライソが破廉恥な格好のニンジャ。ダンゾウちゃんが漢のロマン満載のロボ・ニンジャ娘だったから三忍の中じゃ一番まともにニンジャしてるよなw -- 2018-01-02 (火) 18:22:07
  • 第二宝具が割とヤバい代物だった件 -- 2018-01-02 (火) 19:51:22
    • 正直結構自分が推測してた通りでガッツポーズとともに涙…やっぱ生前でも使ったことある感じかな -- 2018-01-02 (火) 19:54:15
      • 普通に生前の散り際に使用したとかじゃないの -- 2018-01-07 (日) 14:27:04
      • 生前の散り際っつっても小太郎くんは高坂陣内に隠れ里を告発されてからの死刑ですから…使うとしたら鬼の体の試運転ぐらい -- 2018-01-09 (火) 18:24:32
    • 脳にもダメージって当たり志貴をおもいだすな。 -- 2018-01-03 (水) 04:56:34
    • ステータス見てマジで大きくなるんだ…って思った -- 2018-01-03 (水) 19:51:14
      • 同身長のビリーが陰で微妙な顔してそうだな・・・ -- 2018-01-04 (木) 01:07:43
    • ルビは相変わらずだったけど、これは全く笑えない効果だわ…。 -- 2018-01-05 (金) 23:01:37
  • 手持ちに全体宝具アサシンがこの子しかいないけど見た感じ評判良さそうだから育ててみようかな。 -- 2018-01-06 (土) 13:36:04
    • 宝具目的なら幕間をクリアするか多少バフ重ねる必要はあるが、星出しや各種デバフも揃ってるから使いやすいぞ。 -- 2018-01-09 (火) 16:54:39
  • ストーリー登場後育てたくなったサーヴァント第1位ですわ -- 2018-01-07 (日) 14:08:00
  • いま、鬼のイベントには全て出てきてる…。おそらく綱が出て来る時また出番あるのでは…? -- 2018-01-09 (火) 16:47:14
    • 綱より田村麻呂とかのリアル桃太郎出てから本番っぽいけどな -- 2018-01-09 (火) 16:56:03
      • リアル桃太郎だとあの人だが大丈夫かな・・・? -- 2018-01-09 (火) 19:39:21
      • でも剣豪出たし可能性はあるっしょ -- 2018-01-09 (火) 19:44:26
      • どこにそういう情報書いてたっけ? -- 2018-01-09 (火) 19:44:57
  • 最初の聖杯をきよひーと迷ったけどこちらに投入させていただきました。スター生産工場本当楽しいです。あと地味にヒロインXと相性いい気がする -- 2018-01-09 (火) 18:40:51
  • マテリアルの設定画が格好いい、佐々木少年にこの子メインの漫画描いてほしいくらい -- 2018-01-10 (水) 22:00:19
  • 小太郎くんのキャラ設定はきのこかな? -- 2018-01-10 (水) 23:28:34
    • 違うっぽいな。東出さんだわ、まぁこれからの活躍が楽しみなんだけど! -- 2018-01-11 (木) 02:39:54
  • かっこよくてかわいいよね小太郎 -- 2018-01-11 (木) 02:41:26
  • 海外人ってどんなんだったんだろう…。人間でいいのかな。 -- 2018-01-11 (木) 18:18:03
  • いつも脇を出してるけど寒くは無いんだろうか… -- 2018-01-13 (土) 11:47:28
  • バナーにいなかった… -- 2018-01-14 (日) 16:07:17
  • ケイトー・ニンジャは敬愛する師で母。コウガ・ニンジャの方も尊敬されてて仲は悪くないが、イガ・ニンジャクランのニンジャやハトリ・ニンジャが来たらどうなるのかな・・・ -- 2018-01-18 (木) 19:28:59
  • 小太郎君ってスキルどれから上げればいいんだろ…? -- 2018-01-19 (金) 21:11:13
    • 忍術かなぁ。次点で破壊工作。 -- 2018-01-19 (金) 21:13:45
      • はーい、新章来る前に頑張ってあげてなくては -- 2018-01-19 (金) 21:20:06
  • ねんがんの黒聖杯をてにいれたぞ!初めて小太郎に使ったら、バフ+黒聖杯+宝具チェイン3番目で敵3体に30万出せて感激した -- 2018-01-21 (日) 08:43:18
  • たったいま幕間終えた。もうね、あぁ──安心したってなったわ -- 2018-01-21 (日) 23:03:30
    • 俺もさっき終わったとこ、ほんとその一言の尽きるね -- 2018-01-25 (木) 23:28:53
  • 不夜城アサシンと相互補完になってて相性良さそう。 -- 2018-01-24 (水) 01:49:22
  • とうとう金時からマイルームボイス返ってきたぞ!よかったな!!! -- 2018-01-24 (水) 18:32:57
    • 金時ボイス追加されたんだね! いい先輩って感じで微笑ましい -- 2018-01-25 (木) 14:31:07
  • 今のイベントで初めて使ったけど宝具QQEXでスター80とか行って驚いた -- 2018-01-24 (水) 21:37:37
  • こいつの分身ってスキル『忍術』の一つらしいけど、忍術って説明読む限り技術を示すスキルなんだよね。魔術じゃなくて、普通の技術で分身するとかやばいな頭領。 -- 2018-01-25 (木) 04:48:35
    • 忍者だからな -- 2018-01-25 (木) 05:05:37
    • 一般人でも礼装身代わりできるからな。あくまでテクニックだよテクニック -- 2018-01-25 (木) 14:39:18
    • 型月設定だと魔術は「魔力を用いて人為的に神秘・奇跡を再現する術の総称」「その時代の文明の力で再現できる奇跡(←魔法との区分」なので、魔力を用いない特殊技術って解釈すればいいのかな>忍術 道具・身体操作や心理誘導といったテクニック -- 2018-01-26 (金) 18:14:38
    • 現代人の七夜でさえむちゃくちゃな体術を使ってるからなぁ、そりゃ英霊の体術ともなれば -- 2018-01-26 (金) 18:21:01
  • 段蔵と並べて使うと見てて泣けてくる -- 2018-01-29 (月) 17:08:24
    • 二人を温泉に入れるとどんな会話するのかむっちゃ気になる(二人だけを突っ込みつつ -- 2018-01-29 (月) 17:14:21
  • 今剣豪クリアしたところなんだけど小太郎くんいい子すぎない…? -- 2018-01-29 (月) 21:41:45
  • 俺の中で主人公っぽいの小太郎だわ -- 2018-01-29 (月) 21:44:30
  • 段蔵ちゃんの絆礼装を小太郎くん見せてあげたくて周回頑張ってる…早く二人の絆礼装サポで並べたいなぁ -- 2018-01-30 (火) 04:53:08
  • バレンタイン礼装ってきいて真っ先にこの子の事故を思いだす・・・ -- 2018-01-30 (火) 19:22:50
  • 198階の騎剣ステージ、一応剣鯖入れてたんだけど、レベル100スキルマ小太郎君がほぼ単騎クリアしてくれて主はにっこりです。はーーーカッコいい……。 -- 2018-01-31 (水) 14:14:01
  • セミ様の使い魔(鳩)にNPチャージがついてるってことは小太郎君の風声鶴唳にもワンチャンある可能性が・・・? -- 2018-02-02 (金) 13:40:58
  • サントラジャケットよく見たら左上にいる忍術ってすごい -- 2018-02-02 (金) 19:50:41
    • あれよく見ないとわからんわめっちゃステルスしてる -- 2018-02-02 (金) 20:46:20
    • 何で藁人形あるんや…と思ってたけどあれ小太郎かw -- 2018-02-03 (土) 10:56:01
  • Vtチョコイベント、風魔の2人が面白すぎるw -- 2018-02-04 (日) 14:15:03
  • 幕間読んでて思ったけど『漂着したと言われる男の血』って海外人だとは思うけど普通の人間っぽい?…その後に『妖術によって発言した鬼の血』ってあるから初代風魔に何か秘密があるっぽい。 -- 2018-02-07 (水) 01:34:02
    • 妖術によって、の部分が分からんな。カシンコシが関わってるらしいけど -- 2018-02-07 (水) 19:46:26
    • 父親である『赤毛の外国人』がどういう理由で流れ着いたかも気になるところ -- 2018-02-08 (木) 04:34:37
  • 今年のCBC礼装にメインで映ってくれないかなぁ。礼装でももっとプッシュされてほしい -- 2018-02-09 (金) 04:42:54
    • 羅生門だったか鬼が島の時の雉礼装ぐらいだっけメインレベル。剣豪で惚れたからもっと絵の出番も増えて欲しいねえ。最近剣豪組のプッシュが多い気がするからワンチャン無いかね?(欲を言うと段蔵ちゃんと一緒に写って欲しいけどネタバレになるんじゃないかというジレンマ) -- 2018-02-09 (金) 04:50:08
      • 一緒の礼装に映ってるだけでネタバレにはならんと思うけどなぁ、風魔の忍び同士ってつながりもあるのだし。 -- 2018-02-10 (土) 08:48:39
      • CBCに男装母上ですって!? -- 2018-02-10 (土) 21:16:05
    • ツインアームブリゲイド礼装も欲しいなー -- 2018-02-10 (土) 08:37:01
  • 剣豪でかっこよかったのと殺全体宝具を増やしたかったので育ててみたら幕間が最高過ぎて泣いた -- 2018-02-09 (金) 14:33:04
  • マジレスすると東南アジアで植民地入植が盛んだった時代だから、普通に黒潮に乗って流れ着いたんだと思うが。運が悪いとそのまま太平洋まで流されるがな! -- 2018-02-10 (土) 00:44:11
    • やっぱり船から落ちて日本に漂着した海外人が正解っぽいよね…。鬼じゃないっぽいよなぁ、赤毛の人間(民族)とかなのかなぁ。 -- 2018-02-10 (土) 01:23:44
      • 鬼自体が外国人(主に白人)を指してる説もあるゾ。角は兎も角、ガタイが良く(日焼けすると)肌が赤く毛深いと -- 2018-02-10 (土) 08:23:09
  • ようやく小太郎君がLv100絆Lv10☆4フォウマスキルマ宝具マになったわ。長かった。そしてこれからもよろしく頼むよ。 -- 2018-02-10 (土) 01:24:29
  • 異人の血と鬼の血が混じってるとプロフにあるけど、もしかしたらだけど、異人の血も重要だったりすると思うの。わざわざ異人の血も入ってるよーって書くぐらいだし。 -- 2018-02-10 (土) 21:06:02
  • もう一回まんじゅうを貰ってみたけどお礼の内容でまず再臨素材を浮かべるところ母上と同じで笑う -- 2018-02-11 (日) 01:43:59
    • ただアレを「贈り物には不適当」と判断できる分は母上よりマシか・・・いや味覚がそもそもない相手と比べるのもどうかと思うが -- 2018-02-11 (日) 01:45:11
    • パライソと比較すると風魔忍者は実用重視なんだろうなぁと思った。 -- 2018-02-11 (日) 10:21:58
      • 食べるとマズさで気絶するレベルのものを実用性と言われてもという気がする。まあ当時の風魔はなんとか慣れるなりして耐えてたんだろうがw -- 2018-02-11 (日) 21:05:49
  • 純粋に諜報系スキルの腕では全史実忍者トップクラスらしいのだが、服部半蔵とか鯖で呼ぶと忍術じゃなくて忍法スキル持ってくるんだろうな。技術じゃなくて魔術系のやつ。 -- 2018-02-13 (火) 02:24:26
  • イモータル・ハッピー・バレンタインで小太郎金フォウマ達成してきた。これにてパーフェクト頭領誕生である……!!! -- 2018-02-14 (水) 00:17:57
  • 幕間をやったけどグッとくるね。もし段蔵PU中にやってたら財布が即死するところだった -- 2018-02-14 (水) 08:40:05
  • 気が早いけど、今年のCBCにはさすがに来てくれる……と信じたい。個人的にはぜひ、剣豪時のカッコ良くて凛々しい感じの小太郎君を……いや普段からカッコいいけど。カッコいいけどね!! -- 2018-02-17 (土) 16:05:18
  • 小太郎くんの第3スキルって殺式さんの即死確率UPと関係ありますか?教えて頂けると助かります -- 2018-02-17 (土) 21:51:46
    • 即死耐性低下と弱体耐性低下は別物なので、重複させても即死が通る率は上がりません。ただし「直死の魔眼」の即死耐性低下効果が「対魔力」などで弾かれにくくなるというメリットはあるので、併用する価値が無いとは言えません。 -- 2018-02-18 (日) 23:29:05
      • まあ現状では弱体耐性がある=サーヴァント=ほぼ即死入らないのであんまり関係ないが -- 2018-02-18 (日) 23:49:53
  • 前回唯一の全体攻撃宝具持ちだったオペラの代わりに今回駐車場で七人御佐姫をばったばた薙ぎ倒す小太郎君がとっても輝いている… -- 2018-02-21 (水) 15:38:41
  • うちのビリー君の相方にどうかなー?と思って育てたら凄い星稼いでくれる上に回避付与とかデバフですごい -- 2018-02-23 (金) 11:01:00
  • 小太郎くんアニメ出演!まさかの爆裂四散……! -- 2018-02-25 (日) 00:06:22
    • サヨナラ! -- 2018-02-25 (日) 00:07:00
    • 森での受難に定評ある小太郎 -- 2018-02-25 (日) 00:07:46
    • 森の小太郎は死亡フラグと思いたまえ -- 2018-02-25 (日) 00:08:03
      • 『小太郎が森に行く=台風の日に田んぼの様子を見に行く』ようなもんなんやな…… -- 2018-02-25 (日) 12:19:53
    • 必中持ちの緑茶は相性悪いよなあ… -- 2018-02-25 (日) 00:08:05
    • ニンジャは爆発四散するものだからね。ナムアミダブツ -- 2018-02-25 (日) 00:15:13
    • マスターは狙撃された女子生徒っぽい人だろうか -- 2018-02-25 (日) 00:32:28
    • 僅か数秒間の出番だったとはいえ動いている姿を見られて幸せでした。あとイー・バウの描写えぐいなぁ…… -- 2018-02-25 (日) 00:33:24
      • 爆炎だけにしてくれと震えたわ… -- 2018-02-25 (日) 16:04:15
    • 小太郎くんだとニンジャスレイヤーにハマりそうではある。でも身体をはってネタを披露しなくても… -- 2018-02-25 (日) 00:49:10
    • 小太郎君EXTRA鯖の仲間入りをしたか! -- 2018-02-25 (日) 06:37:00
  • アニメ登場不意打ちすぎるしアーラシュよりも早く爆発四散したぞおい -- 2018-02-25 (日) 00:07:50
  • ラスアンでコータくんが‼︎動いているよ‼︎やったーー‼︎ -- 2018-02-25 (日) 00:21:45
  • 年末のダビデもそうだったけど私のお気に入り鯖に限って初登場で死ぬのなんなん? -- 2018-02-25 (日) 00:21:56
  • アニメ小太郎くん肌が真っ白ですべすべで、ふぅ・・・ -- 2018-02-25 (日) 00:22:20
  • 聖杯戦争はそういうものだとわかっているが、推しが別の推しに殺されるのって滅茶苦茶複雑な気持ちになるな… -- 2018-02-25 (日) 00:30:36
    • 俺がいる……序盤でいきなり泣いたわ -- 2018-02-25 (日) 01:10:58
  • 小太郎もロビンも隠密タイプだからなあどっちか待ち伏せる側が有利になるのは仕方ない -- 2018-02-25 (日) 00:31:59
    • それもあるけど、明らかに小太郎のマスターが小太郎行かせてないのがわかる。完全に任せっきりで逃げてるし。 -- 2018-02-25 (日) 01:31:42
      • 初見殺しの狙撃を避けられたら、体勢建て直しできるとこまで全力逃走が良いと思うから、逃げること自体は悪くないと思うけどね。まぁ、逃げるなら担いで貰うなりして、一緒に逃走したほうが良いと思うが -- 2018-02-25 (日) 07:37:40
      • 明らかに素人っぽいマスターで一階層勝ち抜いてる上、マスター狙いのダン卿の狙撃回避してるからなあ。たぶんマスターを逃がして殿務めたんだと思う -- 2018-03-04 (日) 15:37:40
  • 小太郎とロビンのファン層って地味に被ってそうだから今回のことで複雑な思いした人が地味に多そうだな…w -- 2018-02-25 (日) 00:58:06
    • 推しが推しを殺す!どっかの馬の骨に殺されるよりマシじゃねぇか!! -- 2018-02-25 (日) 01:14:23
    • 推しの殺し合い(防戦だったが)はいいぞ。 -- 2018-02-25 (日) 05:32:20
  • アニメのロビンのイーバウって、どっかの隠密機動さんみたいな二撃決殺兵器と化していたので、さすがにあたったら終わるw -- 2018-02-25 (日) 01:04:10
  • 神様バーゲンセールのウルクだったり圧倒的劣勢が最初から確定してる月でのダン卿の戦いといい、まったく碌な戦争に呼ばれないなぁ! -- 2018-02-25 (日) 01:18:24
    • ガウェ公と同じ「ある種の最強」として位置づけされてしまったので「最強より凄い」と言う箔付けに利用されてしまう運命を背負ってしまったのだ -- 2018-02-25 (日) 01:26:26
      • 型月忍者が噛ませというか「上位層には敵わないキャラ性」なポジションよな -- 2018-02-25 (日) 01:29:52
      • 七夜も良いところまでは行くけど勝ちを取った事はあまり無いしなぁ… -- 2018-02-25 (日) 01:40:50
      • ヘラにしろ兄貴にしろ最強がチートのかませになるのは型月の伝統だからな。条件が揃ったロビンはマジでチートだもんなぁ。 -- 2018-02-25 (日) 10:36:32
      • ↑2 七夜は元からメルブラ連中の中では、元が非戦闘員の連中を除けば最弱クラスだと思うけどね設定上 -- 2018-02-25 (日) 10:46:25
    • fgoで活躍してるのが悪いんや。「小太郎君はイベントとか英霊剣豪で大活躍してるんだから別にいいよね」と言われるとぐぇの音もでねぇ -- 2018-02-25 (日) 07:42:44
      • もしfgoがアニメ化するとして小太郎はイベント出身だからアニメで動く姿が拝めなかったかもしれないと思うと -- 2018-02-25 (日) 11:56:27
      • ごめん続き→どんな形であれ出てくれただけて嬉しい。剣豪CMと合わせると恵まれ過ぎてるのではと思えてくる -- 2018-02-25 (日) 11:59:39
      • まあ第一階層のダレイオスやフェルグス、レオニダス等と同様、『このシーンでモブサーヴァント必要だなあ』って時にデザイン(戦闘モーション含む)のストックが大量にある、というのはFGOの功績のひとつだと思う。 -- 2018-02-25 (日) 12:25:09
      • EXTRAは参加マスターとサーヴァント滅茶苦茶多いし、知らんところで知ってる顔が多数敗退してたんだろうなと思ってたしやっぱりそうなのね、と -- 2018-02-25 (日) 12:33:37
      • そういえばEXTRAではアタランテも参加して敗退してたな、誰に負けたのか忘れたけど。 -- 2018-02-25 (日) 12:50:59
      • 漫画版だとアタランテはブラドに倒された -- 2018-02-25 (日) 14:07:39
      • 枝 活躍ないのにさっくりやられ方を任されるダレ王様はいかに -- 2018-02-25 (日) 14:41:33
      • ↑↑いや、倒される前にガウェインに救出されてなかったか? -- 2018-02-26 (月) 15:01:05
      • 確かに正直ほぼ主人公格の活躍貰っていたのでおつり来るレベルだと思う…というか負けている戦いは本当に相手も悪いし(相性的なかんじで) -- 2018-02-28 (水) 11:49:32
    • 通常レギュレーションの聖杯戦争なら百貌みたいな挙動できるんで、ケリィみたいな真面目に最善手打ってく魔術使いが引いた時点でゲームセット級のカードなんだがな。人の心がわかるムーンセル先輩だが、御無体脳筋ルールにも定評があるのだ -- 2018-02-25 (日) 23:00:53
      • ケリィって最善手なんて打ってましたっけ・・・? -- 2018-02-25 (日) 23:13:55
      • ハサンと組めた場合のケリィ想定なんじゃろ -- 2018-02-26 (月) 00:55:44
  • アニメの爆発四散が辛すぎて、いま駐車場単騎がけ周回してる -- 2018-02-25 (日) 03:10:24
  • 何気ないイーバウが忍者少年を傷つけた -- 2018-02-25 (日) 06:54:32
  • ショッギョムッジョ -- 2018-02-25 (日) 12:17:40
  • 隠密vs隠密だしロビンのテリトリーである森に入った時点で部が悪そうだからな。しかもイーバウは本人が言ってる通り、擦り傷1つでも付ければ死が決まる宝具だから尚更 -- 2018-02-25 (日) 12:24:24
    • 逆の立場だったら結果も逆になってたとは思うんだけどね -- 2018-02-25 (日) 13:00:22
      • まあ聖杯戦争って大半がそういうのだしね -- 2018-02-25 (日) 14:42:27
      • 小太郎のエリアってどこだろう…原っぱ? -- 2018-02-25 (日) 16:05:22
      • 宝具的に考えると攻城戦や敵陣地への夜襲が本領ではなかろうか -- 2018-02-25 (日) 16:15:52
      • 小太郎くんはあらゆる意味で一対多とかバトルロイヤル見たいな乱戦向けっぽいから月の聖杯戦争はもろに不得手っぽいのが…第2宝具が使えてればまた違ったかもだけど -- 2018-02-25 (日) 21:57:34
      • 同じ隠密でもロビンは自陣を固めてそこに入ったやつを確殺するのに長けてて、小太郎は標的を念入りに調べて攻め落とす方が強いイメージ -- 2018-02-25 (日) 22:11:20
      • 宝具で森を焼き払えば地形の不利は打ち消せたのか気になるところ -- 2018-02-25 (日) 23:02:34
      • 破壊工作持ちだしね。まぁ、小太郎の破壊工作は部下が多いほどダメージ上がる仕様なんで、B+の+分は期待できないが -- 2018-02-25 (日) 23:11:26
      • 小太郎のスキルは宝具との連携前提な気はする 初手不滅の混沌旅団が第二階層の最善手だったんだろうが、やはり先手を取られざるを得ない状況がキツい -- 2018-02-25 (日) 23:22:12
  • 負けシーンでも動く姿見れて嬉しい 一時停止してよく見なきゃ -- 2018-02-25 (日) 14:42:41
    • 忍者してていいよね動き -- 2018-02-25 (日) 15:49:59
    • クナイ使って矢を叩き落す動きがこれぞ忍者って感じで好きだわ -- 2018-02-26 (月) 03:47:32
    • 勝敗はマスターの質もかなりでかいから気にしても仕方ないしね -- 2018-02-27 (火) 11:10:22
  • ムゴイ!コタロウは実際ニンジャであった、だが考えて頂きたい。ここまでされる謂れは無い! ダンゾウちゃんも爆発四散したが、フマー・ニンジャまで爆発四散してしまうなんて・・・フマー・ニンジャのソウルがキンカクに行けるといいな。 -- 2018-02-27 (火) 07:09:48
    • まあ戦争だししゃーない(マジレス) -- 2018-02-27 (火) 10:24:33
    • あっちのフマー・ニンジャの暴走時の「我はフマーなり!」がノリノリの中二ロールにしか聞こえなくなっちゃうw -- 2018-02-27 (火) 15:10:44
  • 今でも十分カッコイイモーションで大好きなんだけど、今まで俺が触れてきたゲームや小説の関係でどうしても巨大手裏剣のイメージが強いから、この小太郎にも巨大手裏剣投げて欲しいなぁという願いはある -- 2018-02-28 (水) 10:40:17
    • こっちのはクナイ・ダート派っぽいがスリケンも使う珍しいタイプだよな。余談だがあっちの世界のニンジャの7割か8割がスリケン派で、残りはクナイ派だが、あっちの小太郎はマスタースリケンの異名を持つヤバいニンジャな。 -- 2018-03-02 (金) 17:52:45
  • 不夜キャスの強化見て「弱体耐性大ダウンか、風声鶴唳ですらダウンなのにやべえな」と思ってたら、普通に風声鶴唳のが耐性ダウン量自体は上だった。忍者が忍ぶのは基本ということか -- 2018-03-02 (金) 21:41:39
    • 不夜キャスさんのは確定なのが売りな辺り運営も差別化に苦慮してるんだろうねぇ -- 2018-03-02 (金) 22:39:59
  • ここに来てセリフを見て初めて宝具のセリフ理解したわ…大炎熱地獄か…雷炎滅地獄って言ってるのかと思ってた -- 2018-03-03 (土) 17:35:58
  • 今年のCBCは小太郎くんの礼装あるといいな。確か今のところ鬼ヶ島の雉のやつしかないよね? -- 2018-03-04 (日) 16:22:10
    • あったぞ。皆喜べ、しかも手に入りやすい星3だ。やだイケメン……(トゥンク -- 2018-03-07 (水) 13:17:30
    • 制服じゃないですかー!ヤダー!!!! -- 2018-03-07 (水) 13:18:29
      • 誤解を招きそうだから付け足すが嬉しい意味でのヤダー!!!!です -- 2018-03-07 (水) 13:19:30
    • 小太郎のマフラー大好きだからマフラーつけてくれたことに感謝しかない ありがとう -- 2018-03-07 (水) 13:32:34
  • 個人的なことだが推しと推しと推しが揃ってて笑ってしまった、星3ってのも有難い -- 2018-03-07 (水) 13:38:40
    • 同志よ。フレポぶん回さなきゃ… -- 2018-03-07 (水) 14:28:15
    • 600000ほどフレポ残しといてよかった… -- 2018-03-07 (水) 14:33:09
    • フレポでもでるの本当にありがたいよね…… -- 2018-03-07 (水) 14:36:34
  • もう……小太郎君が『水も滴る良い漢』枠にいるの嬉しすぎて泣きそうというか涙目だし、雨に対する表情が困ったなというより「煩わしい」って感じなのも最高だし、どうしたらいいのかわからない……ありがとう……最高に格好いいです…… -- 2018-03-08 (木) 21:03:14
  • TCB先生がTwitterで小太郎の全身描いてくれてるぞ -- 2018-03-09 (金) 07:07:37
  • TCB先生の描いてくださった小太郎くん全身図やばいがすぎてやばかった(語彙喪失)なんだろうあの青年寄りの少年というかあの、あの、あの…とりあえずはだしが、あの…シャツも小太郎くんの服と同じ柄だし、あの…… -- 2018-03-09 (金) 20:00:47
  • そんなに語彙力喪失するほどなのか?と思って見に行ったら…やばかった(小並) -- 2018-03-10 (土) 11:18:37
  • 一刀繚乱は小太郎の曲にも聞こえるようにして作ってくれてたのか…小太郎にも合うよなーと思ったけど公式だったとは -- 2018-03-24 (土) 19:03:31
    • 感謝しかないよな -- 2018-03-26 (月) 12:55:54
  • 強くしてあげたいが、必要素材が家のカルデアの鬼門素材ばかりだから、スキルマはまだまだ先になりそうじゃ……すまんのぅ小太郎 -- 2018-03-26 (月) 13:30:17
  • リンボはアルターエゴか…下総でもそうだったから小太郎の一撃で倒せたんだろうなぁ -- 2018-03-27 (火) 13:58:52
  • FGOGOAをやっている人は小太郎君だけでなく、段蔵ちゃんのプロフも読んでみるといいぞ(dieマ) -- 2018-04-01 (日) 20:25:19
    • 読んだ。死んだ。リヨは時々重要かつえげつないネタをぶっこんできよるわ… -- 2018-04-02 (月) 01:00:02
  • 小太郎君はONI転身能力があった…? -- 2018-04-01 (日) 23:01:38
  • 音叉で鬼に変身するのかな? -- 2018-04-01 (日) 23:20:40
  • もっと茶目っ気というか歳相応のボイス欲しい。欲しくない? -- 2018-04-02 (月) 00:15:07
    • アポコラボでジークくん(中の人がいっしょ)が来たら少なくとも段蔵ちゃんへのボイスは来ると期待してる… -- 2018-04-02 (月) 00:18:13
  • 高レア全体殺いないから火焔山2w一掃するのに頑張ってくれてる。星もじゃらじゃら出て3wでの追撃に役立つし、いい仕事してくれるよなぁ -- 2018-04-23 (月) 21:15:48
  • 今更幕間やれたんだけど、今までやったなかで一番涙腺にきた…。 -- 2018-04-26 (木) 12:11:53
  • 今後の異聞帯で『忍びが支配した日本』にいる『風魔小太郎・オルタ』とか出て来たりするんだろうか……そんなん来たら倒せない……(ガチャは引く) -- 2018-04-29 (日) 11:28:48
    • 神的存在として君臨するニンジャを〆して周るコタローオルタ=サンが大活躍するマッポーめいた異聞帯とか? -- 2018-05-01 (火) 00:53:58
    • 鬼状態の小太郎はいつか何らかの形で出るんじゃないかなって思う。ミノタウロスみたいな敵専用キャラの可能性もありそう -- 2018-05-12 (土) 11:20:50
      • その時が来たら詳細不明の第二宝具が明かされるのか……! -- 2018-05-13 (日) 04:47:53
  • ジークが実装されて台詞増えるかと思ったが全然変化なし……今後しれっと追加されんのかな? -- 2018-05-05 (土) 09:04:25
  • ジーク君への話に出てきたのは中の人繋がりかな -- 2018-05-09 (水) 20:06:26
  • 亜種特異点Ⅲのクリア難易度は恒常ストーリー中最悪 ネガティブな表現じゃなくて最高でも通じると思うけどw -- 2018-05-13 (日) 04:43:40
    • 初見殺し円卓シリーズとかラフムがいっぱいコレクションとかも難しかった気がするのと、ストーリー好きすぎてそこまでクリアするの苦じゃなかったんだよなあ>下総 まあ英霊剣豪のPT固定はでかいけどさ -- 2018-05-14 (月) 03:53:02
    • アガルタのが辛かったわ…なんかもう覚えてないけど -- 2018-05-16 (水) 20:15:22
      • ルーラー+即死+一定ターンまでガッツのあいつは絶対許さん -- 2018-05-16 (水) 20:37:44
      • アガルタの辛いとこは終わりが見えない所だな 剣豪は七番勝負で形式が決まってるから最初のプルガトリオやれば最後までやりかた一緒だし -- 2018-06-19 (火) 20:31:03
    • キャメロット初っ端のなんじゃただの雑魚戦ぽいのにこの難易度ォとか増える牛若のがつらかったかなあ。剣豪は難しいというよりいざ尋常にオダチェンが悲しかった -- 2018-05-16 (水) 21:03:53
    • どの戦闘が辛かったか、は入手鯖とか育成状況によるだろうねぇ。自分は攻略サイト見たのもあったが、比較的ごり押しで勝てるアガルタは楽だったな。剣豪大好き過ぎて記憶消して再プレイしたいくらいなんだけど、それでもあの戦闘だけは二度とやりたくない…石何個割ったことか…(遠い目) -- 2018-06-01 (金) 22:30:12
  • 廉価版ジャック的な働きが出来るかと思いきやNPが貯まらなかったり火力バフが宝具の防御ダウンしかなかったりで、どちらかというとスキルが本体なタイプの気がしてきた -- 2018-05-17 (木) 20:58:39
    • 星出し以外はジャックと別物と考えた方がいいなぁ。何かと器用なジャックと違って何かとトリッキーなのが小太郎 -- 2018-05-18 (金) 20:14:13
    • レベル100+スキルマ勢だけど、NP問題だけはほんっと頭痛い……Q+NP補正礼装ってあんまりないし(カルデアアニバとかは便利でよく使うけど)。「最後にQ置いて星出し」&「スキル1・2で狂とかの補助」ってサポーターに専念してもらうと、凄く安定した仕事してくれて頼もしいよ -- 2018-06-01 (金) 22:41:53
      • エネミー3体並んでれば忍術自分にかけて宝具で星出しとか面白い動きも出来るし、小太さん -- 2018-06-01 (金) 22:58:12
      • 切れた(汗)小太さんほんま燻し銀でイイゾイイゾォ -- 2018-06-01 (金) 22:58:57
      • 燻し銀わかるなあ。スキル構成に無駄がなくて星出し優秀だから、どの編成でも必ず仕事してくれるのよね。よくストーリーとかの敵編成わからないときにアタッカーの隣に置いてる。 -- 2018-06-03 (日) 20:59:12
    • 単騎で戦うより味方と戦う方が輝くあたり忍者っぽい -- 2018-06-01 (金) 23:03:29
  • シーサイドラグジュアリーはあり? -- 2018-06-09 (土) 07:46:22
    • Q振って星を出すQ鯖はQ強化した方が手っ取り早いんでスター発生率アップ礼装はなし -- 2018-06-09 (土) 07:58:51
  • 海外版だと名前が「Fuuma “ Evil-wind ” Kotarou」でめっちゃカッコいい -- 2018-06-10 (日) 11:39:44
    • イビルウインド表記去年からじわじわとゲーム、雑誌と浸透してて草生える -- 2018-06-10 (日) 16:53:46
    • 色々とたまらない気持ち(いい意味で)になったわ -- 2018-06-10 (日) 18:54:40
    • 先輩はSakata Kin "Golden" toki になる日が来る……? -- 2018-06-10 (日) 19:27:19
  • ???「行けぃ、風魔よ!北条家再興のため!」 -- 2018-07-06 (金) 10:12:38
    • そっちの風魔は早雲や -- 2018-07-18 (水) 18:18:35
  • 7章アニメ化でもし出るとしたらラス案に続いてやられ役になりそうな悪寒 -- 2018-07-30 (月) 13:24:23
    • せめて「むぅ、あの小太郎が…」と言われるような付け足しエピソードがあるといいよね。お萌さんのVSギルタブリルとかも気になるし -- 2018-08-02 (木) 17:34:36
    • 推定ジャガーマン一人に天草四郎と二人がかりで返り討ちとかいうトホホ過ぎる戦績だからなあ -- 2018-08-05 (日) 04:40:59
  • 小太郎君はWスカディシステムで宝具何連発行けるんだろ -- 2018-08-02 (木) 19:03:25
    • 一発撃ってnp30回収ってのをどっかでみた。星は出すけど元々回収率は良くないしそんなもんだろう -- 2018-08-05 (日) 07:51:54
      • 限凸カレスコ持ってれば2連発出来るな!スキルマダブルスカディ必須だけど。 -- 2018-08-06 (月) 10:46:47



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム