亜種特異点Ⅱ/コメント/3 のバックアップ(No.25)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 亜種特異点Ⅱ/コメント/3 へ行く。
- 1 (2017-07-02 (日) 17:08:35)
- 2 (2017-07-02 (日) 18:09:52)
- 3 (2017-07-02 (日) 19:11:00)
- 4 (2017-07-02 (日) 20:11:57)
- 5 (2017-07-02 (日) 21:12:00)
- 6 (2017-07-02 (日) 22:12:13)
- 7 (2017-07-02 (日) 23:12:28)
- 8 (2017-07-03 (月) 00:13:39)
- 9 (2017-07-03 (月) 01:14:03)
- 10 (2017-07-03 (月) 02:14:41)
- 11 (2017-07-03 (月) 03:18:05)
- 12 (2017-07-03 (月) 04:29:03)
- 13 (2017-07-03 (月) 05:29:51)
- 14 (2017-07-03 (月) 06:44:15)
- 15 (2017-07-03 (月) 07:44:41)
- 16 (2017-07-03 (月) 08:46:28)
- 17 (2017-07-03 (月) 09:53:45)
- 18 (2017-07-03 (月) 10:54:21)
- 19 (2017-07-03 (月) 11:54:47)
- 20 (2017-07-03 (月) 12:55:10)
- 21 (2017-07-03 (月) 13:55:42)
- 22 (2017-07-03 (月) 15:05:47)
- 23 (2017-07-03 (月) 16:06:37)
- 24 (2017-07-03 (月) 17:09:58)
- 25 (2017-07-03 (月) 18:10:50)
- 26 (2017-07-03 (月) 19:12:13)
- 27 (2017-07-03 (月) 20:12:35)
- 28 (2017-07-03 (月) 21:12:40)
- 29 (2017-07-03 (月) 22:13:05)
- 30 (2017-07-03 (月) 23:13:23)
- 31 (2017-07-04 (火) 00:14:29)
- 32 (2017-07-04 (火) 01:15:52)
- 33 (2017-07-04 (火) 02:16:24)
- 34 (2017-07-04 (火) 03:18:29)
- 35 (2017-07-04 (火) 05:19:01)
- 36 (2017-07-04 (火) 06:22:06)
- 37 (2017-07-04 (火) 07:23:05)
- 38 (2017-07-04 (火) 08:25:36)
- 39 (2017-07-04 (火) 09:29:18)
- 40 (2017-07-04 (火) 10:30:09)
- 41 (2017-07-04 (火) 11:32:48)
- 42 (2017-07-04 (火) 12:34:05)
- 43 (2017-07-04 (火) 13:46:05)
- 44 (2017-07-04 (火) 14:47:40)
- 45 (2017-07-04 (火) 15:54:54)
- 46 (2017-07-04 (火) 17:12:44)
- 47 (2017-07-04 (火) 18:12:53)
- 48 (2017-07-04 (火) 19:14:35)
- 49 (2017-07-04 (火) 20:15:37)
- 50 (2017-07-04 (火) 21:20:23)
- 51 (2017-07-04 (火) 22:22:57)
- 52 (2017-07-04 (火) 23:23:24)
- 53 (2017-07-05 (水) 00:26:19)
- 54 (2017-07-05 (水) 01:27:44)
- 55 (2017-07-05 (水) 02:31:36)
- 56 (2017-07-05 (水) 04:46:20)
- 57 (2017-07-05 (水) 06:29:23)
- 58 (2017-07-05 (水) 07:32:46)
- 59 (2017-07-05 (水) 08:35:08)
- 60 (2017-07-05 (水) 09:43:19)
- 61 (2017-07-05 (水) 10:47:54)
- 62 (2017-07-05 (水) 11:48:06)
- 63 (2017-07-05 (水) 12:48:25)
- 64 (2017-07-05 (水) 13:51:21)
- 65 (2017-07-05 (水) 14:52:47)
- 66 (2017-07-05 (水) 15:55:55)
- 67 (2017-07-05 (水) 16:56:18)
- 68 (2017-07-05 (水) 17:56:59)
- ここに落ちてくる男って時代もバラバラなんだっけ?2000年代の人間だったらカルデア通信聞いて「何かの術かな?」より「無線繋がってるの?」って発言が先に出ると思うんだが -- 2017-07-02 (日) 16:02:01
- その色々な時代からって時点で、本物の人間かどうかも怪しいんだがな。地下世界と同じく物語の端役として配置された存在だと思ってた -- 2017-07-02 (日) 16:07:40
- 最後ダヴィンチちゃんが彼らが故郷に戻って物語をうんぬん言ってたから多分本物。というか多分そこまで考えられてない -- 2017-07-02 (日) 16:09:56
- そこだよ引っかかるの。別の時代から来た人間がどうやって帰るのさ。もうキャスターも居ないのに -- 2017-07-02 (日) 16:12:02
- 色んな時代から、だったっけ? その場合もう宝具どころか魔法の領域だな。聖杯使ってる様子ないし魔神柱パワーのアシストでそこまでやってるってことか? -- 2017-07-02 (日) 16:14:29
- 色々と設定(の背景とその理由)に大穴開いてるからなぁ。今回。又三田先生に負担をかけるのか…… -- 2017-07-02 (日) 16:17:54
- そんな深いこと一切考えてないと思う。設定が場当たり的すぎてたぶんこのライター型月の基本設定すら理解してない…。してたら不夜城のキャスターのやろうとしてたことが型月世界において全くの無意味だったって事に気づかないわけがないし -- 2017-07-02 (日) 16:18:01
- その色々な時代からって時点で、本物の人間かどうかも怪しいんだがな。地下世界と同じく物語の端役として配置された存在だと思ってた -- 2017-07-02 (日) 16:07:40
- とにかくこのライターさんは今後もシナリオ書くのなら過剰なメタネタ&くそ寒い選択肢を控えてくれればそれで良いよ…ストーリーにのめりこんでても、どうしてもそこで一旦冷めて現実に戻されてしまい、余計に色んなアラとか不満点に気が付いてしまうから…最後までお話の中の住民で居させてくれ… -- 2017-07-02 (日) 16:05:31
- 水瀬に関してはコネでアンソロに参加した三流感がすごい。作風の好みとかそれ以前の部分に去年はっきりしたはずの問題が丸ごと残りっぱなし -- 2017-07-02 (日) 16:08:52
- 過剰なまでに悲観的でダウナー系女、幼女で拷問キャラ、善人っぽく振舞って突如豹変して悪人が本性、バーバリアン丸出しの野生系女戦士…どれもこれも水瀬の持ち芸と言うか、過去のラノベ作品でいたキャラばっかりだったな…アサシンとかアニメ化もしたヒロイン(CV田村ゆかり)そのまんまなんじゃが。 -- 2017-07-02 (日) 16:18:44
- 拷問器具に変形とかはしないから・・・(震え声) -- 2017-07-02 (日) 16:27:17
- 柱2回目めんどくさいなあ。耐久パとはいえ70ターンかけてやっと終わったと思ったら、ワンモアッセっすか… -- 2017-07-02 (日) 16:07:15
- 寧ろガッツまでもっていくのに70ターンかかることが驚きなんだが -- 2017-07-02 (日) 16:14:11
- 邪ンヌ使えばメガロスより楽じゃなかったか? -- 2017-07-02 (日) 16:14:31
- オルタ使えば柱もメガロスも楽だったな・・・ -- 2017-07-02 (日) 16:18:33
- 耐久パでも2回折るのに70 mo -- 2017-07-02 (日) 16:18:04
- 70も掛からないとおもうが(ミス) -- 2017-07-02 (日) 16:18:40
- ウチも耐久PTだったが、2本の棒倒しおわるまで56ターンだったな -- 2017-07-02 (日) 16:26:39
- No情報で進んでるんで慎重を期しまくった結果なんや、すまんの。頑張って続き削る作業してくるよ -- 木? 2017-07-02 (日) 16:21:11
- マシュ・白ジャンヌ・フレマーリンの超安全パでも70Tは行かなかったがなぁ。まあ、とにかく頑張れ。 -- 2017-07-02 (日) 16:25:00
- 実際、どうやったら1本目折るまで70ターンかかるのか、純粋に興味があるな。ダメが出ないようにするわけだから、よかれと思ってガッツ付与させまくってるのかな? -- 2017-07-02 (日) 16:29:10
- なんか今回のシナリオってマシュの頭が硬くなってるように感じたな。今までは相手の意見を世間の常識とか言葉をそのまま受け取ってスッパリ切り捨てる子じゃなかったと思う -- 2017-07-02 (日) 16:13:14
- ゲーティアの思想はきっぱり否定していたし、一部ストーリー中に比べて確固たる思想みたいのはもう持ってるんじゃない? -- 2017-07-02 (日) 16:19:18
- ゲーティアに対しては相手の意見を受け止めた上での否定であって今回のようにそもそも相手の意見を考察する事すらしないっていうのは違うと思うの -- 2017-07-02 (日) 16:34:24
- ぐだ含めてカルデア組全員なんか変だった -- 2017-07-02 (日) 16:19:55
- 最早マシュの顔をした別人 -- 2017-07-02 (日) 16:21:30
- 他全員もそうだが、マシュも今回だけは作者に憑依されたデミ鯖(代弁者)だからしょーがない。キャラ全員がダユーというかドレイク状態 -- 2017-07-02 (日) 16:29:25
- もはや今回の出演者全員がキャスターの物語に従って演劇やらされてた。でいいきがしてきた。それなら本編のメンツに影響ないし -- 2017-07-02 (日) 16:32:08
- ゲーティアの思想はきっぱり否定していたし、一部ストーリー中に比べて確固たる思想みたいのはもう持ってるんじゃない? -- 2017-07-02 (日) 16:19:18
- 魔神柱二回目で10ターン目の直前にHP0にしちゃった人は自分だけじゃないって信じてる・・・ -- 2017-07-02 (日) 16:14:05
- 耐久PTのウチには関係ない悩みですねぇ・・・ -- 2017-07-02 (日) 16:15:01
- 倒すまでに3回は折ったな。マズイ、折れても動いたかどうか記憶がないw -- 2017-07-02 (日) 16:16:10
- マシュマーリンでちょっとずつ削っていた俺に死角はなかった -- 2017-07-02 (日) 16:16:28
- 直前にHP0にしちゃって絶望した! ってなったけどぬオルタのデュヘインでワンパンできましたありがとう -- 2017-07-02 (日) 16:17:20
- 自分もそれやっちゃったwww -- 2017-07-02 (日) 16:20:44
- 一応バフの説明に10ターン後解除って書いてあったし倒したら全回復なんだと思ってたから5万くらいは残るようにちまちま削ってたな。即死食らわなかったから運がよかっただけ感はあるけど -- 2017-07-02 (日) 16:20:57
- これ No情報でやってたけど推測できるだけ1回目よりマシよ -- 2017-07-02 (日) 16:25:51
- 即死で崩壊して4コンテ。こんなの久しぶりだよ(怒) -- 2017-07-02 (日) 16:25:32
- 耐久に振りすぎると即死でジリ貧確定なのが罠だな。最低限の防御を確保して最大限の攻撃性能を求めるのが肝になりそうだ -- 2017-07-02 (日) 16:30:51
- いやむしろ耐久に振りまくった方がいい。アタッカーは殿に讐1体置けば十分 -- 2017-07-02 (日) 16:36:02
- そのアベが誰かは知らんが1人だけで、邪ンヌ以外で削り切れるか? -- 2017-07-02 (日) 16:43:30
- ちょっとやめないか(真顔 -- 2017-07-02 (日) 16:31:40
- 逆に何回倒せるかやって最大HP削ってた。最大まで削るのにあと二回だったんだけどな -- 2017-07-02 (日) 17:06:56
- 新鯖が全員ド外道なことしてる上にうまいフォローがされてないからガチャ欲がいまいち刺激されない。レジライダーみたいな突き抜けたゲスキャラで売り出すんじゃないのなら、キャラの悪い部分だけじゃなく魅力的な部分も描いてほしいと思った。 -- 2017-07-02 (日) 16:18:46
- ストーリーの話ならジャックとかもそうやし・・・恒常だしこの後の出番に期待してもよいんじゃない? -- 2017-07-02 (日) 16:23:06
- ライダーは一貫してて割と好きだわ。ただあれだけゲスキャラやってカルデアでどういうモチベで過ごすのかが謎ではあるが -- 2017-07-02 (日) 16:23:53
- 魅力なかったか? 明治維新みたいなぐだぐだした気持ち悪い死にたくないって動機よりはっきりと死にたくないからって部分が伝わってきて好感が持てる -- 2017-07-02 (日) 16:24:07
- 最後ひよったからなー。あそこでも最後まで貫いてくれたら見直したけど -- 2017-07-02 (日) 16:28:07
- あそこでひよらなかったらフェルグス君が頑張ってフラグ建てたの全部無意味やん -- 2017-07-02 (日) 16:31:48
- フェルグスにフラグ立てさせて丸く収めさせようとしたのがそもそも失敗だったと思う。やるにしてももっと前からキャスターが葛藤する様子みたいなの描写してないとダメでしょ・・・ -- 2017-07-02 (日) 16:35:10
- さんざん考えたとかフェニクスと話しに話し合ったとか覚悟のハードル上げてたからな。原典じゃ子供を産んだ人妻キャラでもあるし、あの程度のやり取りで揺らいで変わる覚悟なら、その程度の意思でアガルタの男を地獄に突き落としたのかってなる。相手の決意が本気で固いのを超える器がフェルグスにあった、でもなくなったし -- 2017-07-02 (日) 16:39:19
- 多分ライター的には「ロリが拷問するよ! 魅力的!」ってのがあると思う -- 2017-07-02 (日) 16:24:48
- そのラノベで大成功収めた実績あるからな -- 2017-07-02 (日) 16:30:10
- キャスターがブレブレだった以外はみんな自分を貫いてるからそれが好きって人はいるんじゃない。 -- 2017-07-02 (日) 16:29:22
- 既存鯖を巻き添えにしなかった分4章の方が遥かにマシ。今はあの味の無いガムが恋しくて仕方ない -- 2017-07-02 (日) 16:30:17
- フォローされてる敵サーヴァントの方が少なくない?つかローマ皇帝くらいしかフォローされてなくないか -- 2017-07-02 (日) 16:30:32
- 確かに回す気が起きないな……なんでだろ? ヴィラン好きなのに。堂々と己が悪を誇る大悪人がいないせいか? -- 2017-07-02 (日) 17:21:28
- 個人的にはストーリー楽しめたから、色々酷評されててなんとなく悲しいなぁ…。 -- 2017-07-02 (日) 16:22:05
- 楽しめたならそれでいいんやで。ゲームや漫画でもよくあるけど、楽しめた!ってなったあと悪い評判を聞いて、「やっぱクソだったかも」てなるのが一番悲しい展開だからな -- 2017-07-02 (日) 16:26:15
- 木主が個人的に楽しめたように、個人的に楽しめなかったやつがいただけだよ。悲しまれても困る -- 2017-07-02 (日) 16:26:29
- 良いところはちゃんとあるよ。ただ悪いところが目立つのと、賞賛より批判のが長々と続きやすいだけ -- 2017-07-02 (日) 16:29:17
- 6章や7章は今でも賞賛されてるよ・・・ -- 2017-07-02 (日) 16:33:37
- そりゃきのこのラベル付いてるから叩かれる訳無いじゃん。天竺のライターがきのこだって判明した時のシナリオの掌返しは酷かったし -- 2017-07-02 (日) 16:37:24
- そんなきのこ本人の章と比較されてもなぁ。 -- 2017-07-02 (日) 16:38:44
- でも例え今回実はきのこが書いてましたーとか言われても擁護する気にはならんな -- 2017-07-02 (日) 16:41:01
- 6章は円卓の畜生ぶりと期間イベントプレイ前提の三蔵が割と叩かれてるよ。 -- 2017-07-02 (日) 16:42:02
- 天竺の酷い所はガチャ礼装が詐欺まがいだったからなので… -- 2017-07-02 (日) 16:42:09
- CCCだってきのこだからって過剰なぐだageがあったのに許されてるのがクソオブクソ -- 2017-07-02 (日) 16:45:25
- 過剰なぐだageって何があったっけ? -- 2017-07-02 (日) 16:48:02
- CCCアンチお得意のアーノルドが〜だから聞くだけ無駄だよ -- 2017-07-02 (日) 16:51:51
- アーノルドでしょ 行動する度に鯖に怒られてぐだと比較されてたのは可哀想だったけど -- 2017-07-02 (日) 16:52:29
- またザビ厨が暴れてんのかお前らのせいで本家CCCにも被害が及んでるんだよ大概にしろ -- 2017-07-02 (日) 16:53:08
- 案の定きのこ信者湧いたwこういう奴がきのこのラベル付いてりゃどんなクソシナリオでも許して今回の水瀬とか桜井は叩きまくってんだろうな -- 2017-07-02 (日) 16:55:25
- よく言われるのが、アーノルドを無視してぐだ男の意向を優先するサーヴァント達。だがあのメンバーなら、誰がマスターでも魔神柱の存在が明らかになった時点で、あの小物の命よりも魔神柱討伐優先になると思う -- 2017-07-02 (日) 16:56:27
- いくら論点ずらそうとしても2、4、プリヤ、水着、アガルタはクソだけどなq -- 2017-07-02 (日) 16:58:11
- え、全編通してぐだスゲーって持ち上げまくっているなら過剰なぐだageってのもわかるんだが、アーノルドとの絡みの部分だけで過剰なageって流石に盛り過ぎでは? -- 2017-07-02 (日) 16:59:03
- CCCはきもい俺嫁厨がついてるからな -- 2017-07-02 (日) 17:00:58
- それだけでぐだageだーって騒ぎまくってるからみんな馬鹿にしてるんだよ -- 2017-07-02 (日) 17:02:14
- いやメルトの思い出とかボブの掘り下げ無視してぐだage要員のヘイト溜めるモブ出してる所が問題なんだが -- 2017-07-02 (日) 17:12:13
- メルトの1週目とか書く方が無粋だろ、デミヤに関してもあれだけいい役もらっといてまだ不満なのかよ -- 2017-07-02 (日) 17:17:24
- その言い方だとそのぐだage要員のモブにすごく比重を置いているのがCCCイベって聞こえるのだが、そこまでだっけ? -- 2017-07-02 (日) 17:18:54
- EXTRAからFate入った身としてはザビ至上主義者ホント困る。EXTRA勢が同じ見方されるわ。俺はCCCイベ最高だったしアーノルドなんて所詮名前があるだけのモブキャラだろ見捨てられて当然 -- 2017-07-02 (日) 17:24:26
- メルト一週目とか詳細書いたら、それこそ無意味なぐだageにしかならんと思うが -- 2017-07-02 (日) 17:29:33
- ぽっと出の劣化ワカメモブに割くぐらいならまだメルトとか主要キャラ掘り下げの方がマシなんだよなぁ -- 2017-07-02 (日) 17:36:56
- CCCコラボイベアンチって言ってることが支離滅裂すぎる上にたたけるのがアーノルド関連だけだからすごく薄っぺらいんだよな -- 2017-07-02 (日) 17:42:48
- モブに割くくらいならってそこそんなに尺取ってなかったと思うのだけれど -- 2017-07-02 (日) 17:53:40
- あのキャラ改変シナリオ絶賛してるのがエクストラ未プレイばっかなのに何言ってんだかw -- 2017-07-02 (日) 17:57:20
- 無粋とか妄想できないからってこと?デミヤは役回りとかじゃなく自分で殺さなきゃならなくなった上、ぐだがそれに対して碌に反応なかったからでしょ -- 2017-07-02 (日) 22:39:33
- 俺もたのしかったよ。でも不満点もいっぱいある。どちらかというと不満点のほうが強いからそっちが先に出るだけ -- 2017-07-02 (日) 16:31:14
- 本当に糞オブ糞だったら議論にも値しないから、「もっと美味しく料理してくれたらなあ…」という残念さから語ってるみたいなところもある -- 2017-07-02 (日) 16:34:54
- 残念ながら限りある貴重1.5部枠のシナリオという時点でクソオブクソでも議論されるんですよ -- 2017-07-02 (日) 16:36:16
- 木主自身が楽しめたならそれでオッケーなのですよ -- 2017-07-02 (日) 16:35:35
- 今回の戦闘はひたすらめんどくさかったな、次章もさらにめんどくさくなるんじゃろか -- 2017-07-02 (日) 16:27:08
- 勝利条件がわからないから面倒に感じる戦闘が多かった -- 2017-07-02 (日) 16:32:47
- それな。CCCもだけどブレイク1本で終了とかが多くてHPがアテにならないことが増えた -- 2017-07-02 (日) 16:37:35
- 面倒か?初期の「ワイバーンがきたぞ!」の繰り返しに比べれば。それに、ただ耐久を削るだけのワンパより良いと思うが -- 2017-07-02 (日) 17:26:09
- 勝利条件がわからないから面倒に感じる戦闘が多かった -- 2017-07-02 (日) 16:32:47
- 色々ごちゃごちゃ言ってたけど結局不夜城キャスターのやろうとしてたことってあらゆる並行世界の中のたった一つを潰そうとしただけなんだよな…。例え今回の事が成功したとしてもその世界線の中だけ召還されないだけで、普通に別の世界線では召還されるんだし全くの無意味なんだよなぁ…。その辺SNでがっつりやったはずなのにライターさんSNやってないのかな -- 2017-07-02 (日) 16:29:49
- FGOの設定すらあれだからな。推して知るべし -- 2017-07-02 (日) 16:31:32
- 結局今回は失敗だから意味無いけど、剪定がどっちに働くかとかもあるかなぁ。成功した世界を次の基準とされたら英霊の座は無くなるのかも? -- 2017-07-02 (日) 16:36:48
- 一応人理案件だから、成功すれば以降はあの世界が主流になり、英霊召喚が継続される世界は剪定事象になっていずれ消えるはずだけど、2000年以前、冬木聖杯戦争とかには普通に呼ばれるからやはり意味はあんまりない。 -- 2017-07-02 (日) 16:39:04
- 英霊という架空・実在の人物を使える世界・自分で考えなくてもなんか用意されてるキャラ弄れるってだけのなろう小説やぞ -- 2017-07-02 (日) 16:40:13
- それでも今回のキャスターは死なないで済むからな。で、特異点を完走させたら神秘が無くなる。が世界に記録されてしまうから、少なくとも抑止力で強制で呼び出されない限り鯖で呼ばれなくなるし -- 2017-07-02 (日) 16:41:58
- どうせやるなら最初の聖杯戦争が行われる以前の時代でやればよかったんじゃないですかね・・・この時代じゃないとダメな理由ってなんかあったっけ -- 2017-07-02 (日) 16:48:07
- ???「SNを話に出したらそもそも自分にならない世界線の自分を殺して満足しようとしてた男にぶっ刺さるからやめたまえ」 -- 2017-07-02 (日) 16:48:53
- 「そうだ、そうすれば俺のような間違いも霧散する(しない)」 -- 2017-07-02 (日) 16:49:55
- あれは過去改変に加え、ロア絡みのシエル先輩じゃあないが、2人いる自分が自分を殺すことによる意味消失、矛盾への修正力から座の本体も含めた「エミヤ」の抹消を狙った案件やろ。摩耗してなお自分以外は殺さない、正義の味方がギリギリで妥協した案やぞ。自分のためだけにアガルタの男+αを殺して何とも思わない女と並べるなよ -- 2017-07-02 (日) 16:55:00
- でもエミヤ本人に聞いたら、意味のない八つ当たりの殺人という点でどっちもどっちっていうと思うわ -- 2017-07-02 (日) 16:58:52
- 後から細かく理屈付けして言い訳が利くならこれだって何とでもなるじゃん -- 2017-07-02 (日) 16:59:26
- エミヤとキャスターの違いがどうこうより書いたやつの力量の問題だろって感じだわ -- 2017-07-02 (日) 17:02:04
- そもそもよりにもよって設定の整合性がーって話でSN持ち出すのが間違いなんだよなあ。あれ根幹はガイナックスアニメのそれというか「感情と勢いが全てを解決する。理屈は後からついてくるといいね」位のノリだし -- 2017-07-02 (日) 17:03:44
- 一切何の基準も根拠もない「ライターの力量のせい」とかいう言い訳。単に思い出補正と「なんか叩かれてる流れだから全部悪い」って印象の差やんけ -- 2017-07-02 (日) 17:05:06
- 後から理屈漬けもその辺はUBW時点で本人が言ってなかったか? -- 2017-07-02 (日) 17:05:32
- 大体長々語ってるけど結局「なんか不思議パワーのなんやかんやで消滅する!!」って言ってるだけだかんなこれ。「なんか不思議パワーのなんやかんやで英霊の座というシステム自体が(ry」と何が違うのか -- 2017-07-02 (日) 17:09:04
- 不思議のパワーやなんやかんやにあたる手法と述べられてる理屈が違うからだろ。なに言ってんだ? -- 2017-07-02 (日) 17:14:37
- 理屈って言うのかこれ?肝心なとこが「矛盾修正で“なんとかなる”」みたいなふわっふわしたモンしか無いんだけど。どうしたって「別の平行世界同士の干渉」以外にはならんでしょこれ実際 -- 2017-07-02 (日) 17:18:34
- SNの設定的整合性について自信ニキはあれだろうか、むしろ最近のから入って初代作品信仰に囚われたとかだろうか・・・ -- 2017-07-02 (日) 17:19:29
- あれって自分殺しの正当化の理屈をこねただけで、実際エミヤ自身も座が消えるとは思ってなかったんじゃない? -- 2017-07-02 (日) 17:27:50
- ああ、木主枝主と自分が違うから何かおかしくなってるのか。すまなかった。自分もアプローチや理屈が違うだけでエミヤの手法で成功するとは思ってないぞ。言われてる通り並行世界の問題があるし。流石にエミヤと今回のキャスターを全く同じに語って欲しくないだけで -- 2017-07-02 (日) 17:30:29
- ほんと基本骨子は一緒なんだよね、SNエミヤと今回の不夜術って。あっちはメンタルが人外のそれだったから最後の最後まで「正義の味方」を折れられなかったけど、こっちはよくも悪くも「普通の人」だからそんなこと考える余裕なんて生前の時点でなくなってるという -- 2017-07-02 (日) 17:33:07
- 当然だが行動したら途中で折れたケリィぽくもある。あるいはアインツベルンを訪れた時点のメンタルというか -- 2017-07-02 (日) 17:37:18
- 最後に不夜城のアサシンが生きてたのは皇帝特権で色々頑張ったからって解釈であってる? -- 2017-07-02 (日) 16:30:28
- 実は潰されてなくてその後気配遮断で機をうかがっていた -- 2017-07-02 (日) 16:34:18
- プラス黒化してもイリヤを攻撃しなかったsnのように、子殺しがトラウマのヘラクレスが、メガロス化されてすらなけなしの理性で幼女を殺す威力だけは防いだ説 -- 2017-07-02 (日) 16:35:02
- そこら辺の言及なかったしなぁ -- 2017-07-02 (日) 16:38:20
- 原作イリヤとのことがあるからさ。メガロスでライターのオモチャになって使い捨てにされようとも、あのヘラクレスがそこだけは保ったと思いたいんや… -- 2017-07-02 (日) 16:49:24
- メガロスは元々アサシン殺す目的で不夜城に突っ込んできたわけじゃないのとエルドラドのバーサーカーもすぐ突っ込んできてメガロスの手が塞がったからその隙に何とか運よく逃げられたって感じだと思う。 -- 2017-07-02 (日) 16:39:36
- そもそもメガロスが何のためにどうやって動いてるのかさっぱりだけどな。 -- 2017-07-02 (日) 16:40:41
- あの地下世界作ったキャスター的にはあの中で鯖が死んで座に戻ろうとする状態を発生させるのが目的だったから、暴走状態のヘラあたり突っ込んでおけば3陣営とかレジスタンスがにらみ合い始めても1人くらい殺してくれるかな~って考えで配置されただけでヘラ自身に何かの目的はないと思う。強いて言えば暴れてその辺のやつら潰すことが目的 -- 2017-07-02 (日) 16:47:01
- 女戦闘民族で殺し合いさせて、そのエネルギーを使ってデカいことをする、ドレイクはダユーの核、フェルグスは種馬としてエレナとメガロスの役割はなんだったのか -- 2017-07-02 (日) 16:50:43
- メガロスは三竦みを作らないためだろ。エレナはキャスターじゃなくてアガルタという地形に呼ばれた可能性が -- 2017-07-02 (日) 16:52:39
- ヘラは世界をかき回す役目って言ってたから、適当に暴れさせて状況を動かすために用意したんだと思う。 エレナは謎 -- 2017-07-02 (日) 16:52:45
- エルガイムの52話でマーク2がフル・フラットを踏みつぶしたのと同じでしょ つまりメガロスが飛び込んできた時たまたま足下にいただけで、メガロスからすれば攻撃したつもりすらない -- 2017-07-02 (日) 18:04:10
- アガルタのライターが水瀬だとして、なんでFateとの関わりがプリヤアニメとfgoイベントくらいしかないライターに単独で書かせたのか -- 2017-07-02 (日) 16:39:23
- それを言ったら三蔵イベントで参加した めてお氏も過去のfateに書いてないスタッフだが -- 2017-07-02 (日) 17:27:02
- ファイヤーガールで型月自体にはかかわりがあるからまぁ -- 2017-07-02 (日) 17:44:59
- それを言ったら三蔵イベントで参加した めてお氏も過去のfateに書いてないスタッフだが -- 2017-07-02 (日) 17:27:02
- スキルで即死させるのほんとやめろ -- 2017-07-02 (日) 16:39:52
- 敵サーヴァントには全くと言っていいほど即死通じないのに何なんこれ -- 2017-07-02 (日) 16:43:56
- こっちの鯖の即死率って影鯖と同じなんだっけ? -- 2017-07-02 (日) 16:44:48
- 頑張って即死耐性低下を解除しよう。そうすれば飛んでこない -- 2017-07-02 (日) 16:46:33
- そのためのCMの礼装だったのか・・・ -- 2017-07-02 (日) 17:08:59
- 敵サーヴァントには全くと言っていいほど即死通じないのに何なんこれ -- 2017-07-02 (日) 16:43:56
- あの唐突なちょびっツネタはなんだったんだ? -- 2017-07-02 (日) 16:52:36
- 悪ノリ -- 2017-07-02 (日) 16:54:07
- ぐだおが好きなんだろ(てきとー) -- 2017-07-02 (日) 16:54:40
- まぁ一般人なら知ってる可能性はあるしな そんな可能性があったから何なんだって話だが -- 2017-07-02 (日) 16:56:50
- オタクネタしたいなら、黒髭連れてきてダユーと対決させりゃよかったんだよ -- 2017-07-02 (日) 17:00:41
- 読者を悪い意味で信じてるというか定義してるから、あの手この手のメタネタを使うのに抵抗がない。その割に、読者をいい意味で信じてないから、読者の想像で補える部分までキャラに説明させて、結果的に会話のテンポがぐだるし余計な会話が増える。全体的にもっとスマートにして、その分エレナやバーサーカー二人の肉付けをしてればもうちょい何とかなったんじゃ、と思うなぁ -- 2017-07-02 (日) 17:02:51
- 水着一部とプリヤコラボ読み返してみ?唐突に流れ関係なくオタクネタ入れてくるの同じだから -- 2017-07-02 (日) 17:03:40
- そうなのか……。救いがないな…… -- 2017-07-02 (日) 17:11:07
- 場面的に正直キモいな -- 2017-07-02 (日) 18:25:27
- 正直、新宿の次にやる内容のシナリオでは無かったかな。終わってみるとカルデアから消失した鯖の扱いが全体的に雑過ぎるのが一番粗として目立っていたけど -- 2017-07-02 (日) 16:52:58
- 二次創作で絵師さん方がカルデアに来た不夜城のキャスターを絵本の読み聞かせ役として子供鯖と絡ませてるの癒される。もうアガルタ忘れてその部分だけフューチャーしてくれ -- 2017-07-02 (日) 16:53:58
- 今回の浮遊も魔術協会が処理するみたいだけど、一体何社のガス会社のせいにされるのだろうか -- 2017-07-02 (日) 16:55:29
- 山のなかやからな・・・ -- 2017-07-02 (日) 16:59:21
- ガス会社破産待ったなし -- 2017-07-02 (日) 16:59:32
- 隕石でいいんじゃね -- 2017-07-02 (日) 16:59:39
- よくわからんから冬木のガス会社のせいってことで -- 2017-07-02 (日) 17:00:16
- 全く関係なくて草 -- 2017-07-02 (日) 17:01:11
- 山中の空洞に不法投棄されたガスによって風船のように飛んだ後爆発しました -- 2017-07-02 (日) 17:02:32
- ガス会社が結集したんだよきっと -- 2017-07-02 (日) 17:04:13
- 7つのガス会社が集まって儀式を始める -- 2017-07-02 (日) 17:07:18
- ガス戦争勃発 -- 2017-07-02 (日) 17:13:28
- またの名をガスの自由化 -- 2017-07-02 (日) 17:18:40
- しかしこのラストのボスに対してキアラが特攻持ってるんだよな・・・・ -- 2017-07-02 (日) 20:36:55
- 最後の敵、HPが減ってくるとチャージ3の時に必ずチャージしてくるような気がするんだけど、たまたまかな? -- 2017-07-02 (日) 17:00:00
- 色々言いたいことはあるけどフェルグスが不夜術の男への恐怖を当てたのに、良き男を探せって無神経すぎてなぁ……惚れてるっぽいのも含めてご都合すぎ -- 2017-07-02 (日) 17:06:43
- まだ13か14節だが正直茶番だろこれ。教授も言ってたじゃん、悪として立ちはだかったら正義の主人公に負けるのは当たり前とかなんとか。もうちょい頑張れよ -- 2017-07-02 (日) 17:07:54
- まあとりあえずもうちょい進めてみ -- 2017-07-02 (日) 17:08:52
- そこまできて茶番としか思えんなら最後まで茶番だよ。最後まで見たから言うけど合うなら読めばいいし合わないなら全スキップで読まなくていいまである -- 2017-07-02 (日) 17:13:38
- 物語に存在の性質自体が規定されてた新茶はそうだけど、むしろ栄光の冒険者としての信仰すらあるコロンブスはそういうの無縁ですしおすし -- 2017-07-02 (日) 17:15:35
- 他にも胸糞なことをして来た悪役は色々いるけど、キャスターは最悪。ど外道一直線なあいつより嫌悪感を感じる。大体、世界一つ壊しても座に影響はないだろ -- 2017-07-02 (日) 17:08:35
- 人理ごと平行世界の諸々が割と不安定になってるあの時点だとどうだろ。座を構成してる神秘っていうレイヤーが、一つの世界とはいえ丸ごとぶっ壊れるわけだろ?正直どうなっても不思議じゃない -- 2017-07-02 (日) 17:11:06
- まぁ多分どうともならない。それくらいでどうにかなるんだったらソロンモがあんなに時間かけて苦労してない -- 2017-07-02 (日) 17:14:09
- 流石にやることの規模違い過ぎて比較にしても・・・。極論表の世界は英霊の座なんか無くとも存続するからあれ完遂されてもパンピーは大した影響無いけど、ソロモンがやろうとしてたのって惑星そのものの再設計だし -- 2017-07-02 (日) 17:17:12
- ソロモンが時間かけたのは地球だか人類だかが生まれる前からやり直そうとしたからじゃないの。これはもうちょっと規模の小さい話じゃない? -- 2017-07-02 (日) 17:18:06
- ようは「月姫世界なら鯖呼べないから、人理ガッタガタの良い時期だしこの世界だけにしたろ!」ってのを更に小規模にしただけだからねこれ -- 2017-07-02 (日) 17:20:36
- ラピュタ墜落で世界中に神秘大公表→神秘の隠匿が不可能になり、魔術が大幅に衰退する→英霊召喚なんて大魔術は出来なくなる→もう召喚されない!やったー!っていうのがキャスターの狙いだから、座は全然関係ない -- 2017-07-02 (日) 17:23:16
- 座じゃなくて、現実世界の神秘を薄める事で英霊召喚を不可能にしようとした。完遂すれば、魔術が大いに弱まる世界が編纂事象になるはずだった。西暦2000年にそれをやる意味が解らんが。 -- 2017-07-02 (日) 17:14:42
- つーか座に関しては世界に個別であるんじゃなくて、並行世界にまたがる単一総体のものじゃなかった? 一世界の神秘を消した程度で全世界の座が消えるのか? -- 2017-07-02 (日) 17:17:22
- 消えないだろうなあ。影の国とかアヴァロン、冥界といった神秘側の世界と繋がりにくくなるだけだろうよ。 -- 2017-07-02 (日) 17:20:53
- その平行世界が「ほっとくと増えまくるのを定期的に一世界線で統一する」って処理を繰り返してるんで、その一に「英霊召喚」なんてシステム自体が残らない状態を目指したのが不夜術 -- 2017-07-02 (日) 17:22:00
- 座のない世界線が基準になった場合は座も消えるの確定だっけ? 座はその辺と別に残るではなく。 -- 2017-07-02 (日) 17:34:27
- 座が仮にあっても召喚できるほどの神秘が世界に残らなければ同じこと。永久に死に続けられるなら本望ってことよ -- 2017-07-02 (日) 17:35:30
- 確定も何も「やってみなきゃ分からん」としか。ただ少なくとも英霊召喚が不可能になる時点で目的は達せられる -- 2017-07-02 (日) 17:36:17
- なるほど! 座が残っても手段がなければ同じことだわな。むしろ座と本体だけ残った方が死なないまま永遠になれるし -- 2017-07-02 (日) 17:42:54
- 座は各世界と繋がってるがそれぞれの世界とは別に存在してると思ってるから、やはり一つの世界がどうなろうが、何も変わらないとしか思えない。 -- 2017-07-02 (日) 17:20:30
- 人理ごと平行世界の諸々が割と不安定になってるあの時点だとどうだろ。座を構成してる神秘っていうレイヤーが、一つの世界とはいえ丸ごとぶっ壊れるわけだろ?正直どうなっても不思議じゃない -- 2017-07-02 (日) 17:11:06
- 話の筋だけ拾ってガワをザッと書いたらそれなりの水準のものではあると思うの。つまり展開(プロット)より表現力の問題 -- 2017-07-02 (日) 17:09:27
- まず基本的な話の流れがプリヤコラボと変わらんのはなあ。引き出しなさすぎだろ… -- 2017-07-02 (日) 17:11:03
- プリヤコラボもう記憶から抜け落ちてるわ。各国の鯖を倒しにいくのだけ覚えてる。同じか -- 2017-07-02 (日) 17:12:41
- こうすればダークだろ?みたいなワンパタ展開なのがつれーわ -- 2017-07-02 (日) 17:23:48
- 書き方関係あるか?オチが敵の女が味方の男に説得されて惚れる、主人公は不快な選択肢が出るだけで蚊帳の外だぞ -- 2017-07-02 (日) 17:15:06
- 上手な人はちゃんとぐだに焦点を当てただろうなあ -- 2017-07-02 (日) 17:49:18
- 所々、光る部分はある筈なんだがどうにも空気を読まない唐突なギャグや必要性を感じない一部鯖の設定とかが台無しにしてる感じ -- 2017-07-02 (日) 17:19:35
- ファンのついてる人気キャラをああ扱ってる時点でプロットや企画の問題じゃね? -- 2017-07-02 (日) 17:19:39
- それぞれ上手く表現できたらみんなが納得できる扱いもできそうな。稚拙な文でキャラを雑に扱いすぎ -- 2017-07-02 (日) 17:22:42
- HFの真アサみたいな召喚方法だったら良かったのにね -- 2017-07-02 (日) 17:35:56
- 未だになんでわざわざカルデアの鯖にしたのか分からない。普通に野良鯖を配役で良かったし… -- 2017-07-02 (日) 17:22:36
- ぐだ側のヘラクレスの扱いとか何の親しみも憐憫もないよな。あれカルデアに居たんでしょ? -- 2017-07-02 (日) 17:26:43
- これ、一時期6章のモーさんトリスタンあたりの印象悪いって言われてたけどあっちは野良鯖で明確に違ったのに -- 2017-07-02 (日) 17:27:44
- 最初は首刎ねたりはちょっと…とか言ってた癖に後になったら手段が選べなかったとは言え簡易令呪で操ろうぜ!え?ライダーが操る?まぁいいか!とかもうちょい何とかならなかったのか -- 2017-07-02 (日) 17:34:22
- ウルクの牛若たちみたいに、カルデアとは無関係に召還された英霊でも何も問題ない話ではあったよな。 -- 2017-07-02 (日) 17:34:26
- ライダーが裏切った時誰も驚いてないのにあそこで誰も突っ込まないのはおかしいよね>3葉 -- 2017-07-02 (日) 17:36:03
- ライダーが裏切って驚いてないのは通信復帰してからエルドラドのバーサーカーのとこに行くまでの間にマシュかダヴィンチのどっちかが教えといたからだよ。なぜか主人公にだけ伏せてたけど -- 2017-07-02 (日) 17:41:59
- エレナの回想とか完全に不要だったよな。ライダーからの主観のみによる説明のみで充分だったわ -- 2017-07-02 (日) 17:50:35
- せめて、これもすべてカルデアにダメージを与えようとする魔神柱の仕業だったんだよ!とかならそっちにヘイト集中してまだましだったかもしれん… -- 2017-07-02 (日) 17:53:29
- プロット、と言ってサッと想像できるのは小説とか同人活動やってたりその筋の人間のみなので、プロットは悪くないのでは、と言っても賛同は集まりにくい -- 2017-07-02 (日) 17:28:17
- よっぽど積み重ねがある訳でもないのに2017年に男が敵の女に俺の女になれ的な解決は古すぎる -- 2017-07-02 (日) 17:31:40
- まず基本的な話の流れがプリヤコラボと変わらんのはなあ。引き出しなさすぎだろ… -- 2017-07-02 (日) 17:11:03
- キャスターの願いはもっと他の形で掘り下げたら面白い主題なんだけどねえ…。本来勇敢でもなんでもなく、英雄でも怪物でも偉人でもないのに座へ登録されてしまう悲劇 -- 2017-07-02 (日) 17:16:33
- まっくろくろすけ「おっ?ご同輩かな?」 -- 2017-07-02 (日) 17:23:39
- CMにも出て、ぐだに主人公とまで言われたフェルグス(若)のキャラを何故作らなかったのか。コレガワカラナイ。 -- 2017-07-02 (日) 17:18:22
- 対象のガチャ意欲判定が更新されました 執行モード、ノンリソース -- 2017-07-02 (日) 17:22:34
- 男女不定のぐだには出来ない役回りだからいかにも男なフェルグスにしただけな感じがする -- 2017-07-02 (日) 17:23:22
- 円卓とか男女関係で失敗してる英雄多いからなあ。良くも悪くも豪放磊落に男女関係を楽しんでた男の英雄となると、フェルグス以上の人材はいないだろうしな -- 2017-07-02 (日) 17:32:07
- そもそもシリアスパートに入ってからもえ?みたいな選択肢()作っといて意味不明な言い草で辛い -- 2017-07-02 (日) 17:38:09
- ちゃんとロマンの件で逆鱗に触れてくれたし、プレイヤーのとこをよく考えたシナリオではある -- 2017-07-02 (日) 17:40:12
- むしろ終局の -- 2017-07-02 (日) 17:40:57
- (続き)話をああいう形に持ってこられて大分冷めた、プレイヤー目線だと終わったことかもしれないがぐだ目線で整理出来るほど時間立ってないだろ -- 2017-07-02 (日) 17:42:22
- 作中時間でも半年くらいは経ってるだろうし、いくら付き合いの密度濃かったとはいえ一年二年の付き合いの相手がそれも自分の意思でやったことの整理もつかんほどガキじゃないやろ -- 2017-07-02 (日) 17:46:51
- だからちゃんと怒ってくれたんだからそこは共感できるでしょうよ -- 2017-07-02 (日) 17:50:05
- 怒ってはいたな。ロマンの消滅と不夜キャスターの願望は違うものだと反論するわけでもなく、ただ怒っていたな -- 2017-07-02 (日) 17:56:29
- 半年くらいは経ったってどこかで言われてたっけ? -- 2017-07-02 (日) 17:59:19
- 色んな箇所で肝心なところは喋らせずに雰囲気で誤魔化してる感あった -- 2017-07-02 (日) 18:00:44
- ロマニについて色々教えてやるつもりはないけど逆鱗に触れたからキレるぜってのもなんだかなあって。話す気がないならまともに取り合わなくていいだろうに -- 2017-07-02 (日) 18:01:04
- 君は鳳凰の羽…うっ頭が みたいなの大喜びしてそうだな -- 2017-07-02 (日) 17:42:02
- 最初の場所だし、あの場限りのおふざけ選択肢ならそれはまだ許せた -- 2017-07-02 (日) 17:48:57
- そう考えれるアンタが羨ましいよ -- 2017-07-02 (日) 17:42:14
- 無意味にヘイト稼いだだけで別に物語上必要でもなんでもなかったからな。カルデアの面々も散々ふざけてたくせにそこだけキレてるし、かと思えばすぐ戻ってるしキャスターの株を下げるだけの悪手だわ -- 2017-07-02 (日) 17:44:27
- 座から消えたい術だったから触れておいただけなんだろうなー問答自体より扱いが雑なのが -- 2017-07-02 (日) 17:50:50
- まあシリアスな場面にしちゃったから、重くなりすぎないようガス抜きで選択肢は考えたんでしょ -- 2017-07-02 (日) 17:51:05
- 重いには重いなりの理由があるのだから軽くする必要は無いんだよなぁ -- 2017-07-02 (日) 17:53:20
- 真面目な話になった途端ヘラヘラ茶化し始める奴ってぶん殴りたくならない? -- 2017-07-02 (日) 17:54:49
- イベントのお祭り感覚ならシリアスに振れすぎてるから茶化しとこってのも許容できるけどそれメインシナリオで最初から最後までやる必要あるか?って話 -- 2017-07-02 (日) 17:56:51
- 緩急つけるジョークに関しては経験値氏の爪の垢を飲ませてやりたい。ノッブみたいなキャラに状況を選んでボケさせても誰も怒っとらんだろ -- 2017-07-02 (日) 18:00:05
- 元々理性蒸発とか言われてるアストルフォが常時いるんだからにたまにネジ外れたこと言わせておけば十分なんだよ。空気詠まない選択肢(選ぶ価値のない2択)にする意味ねえだろと -- 2017-07-02 (日) 18:01:56
- EXPはそのあたり上手いよね -- 2017-07-02 (日) 18:02:02
- 経験値に関しては明治維新が第2でも良かったってくらいの熱さだったな -- 2017-07-02 (日) 18:10:01
- 経験値はfateで食ってるプロだからなぁ。なろう作家と比較しては・・・。 -- 2017-07-02 (日) 18:11:07
- 終始茶化してたアガルタとは違い、締めるとこは締めてたし面白かったよな -- 2017-07-02 (日) 18:15:41
- ヒッジとの最終戦の会話からBGM変わってそのまま戦闘に入る演出凄く好き -- 2017-07-02 (日) 18:19:47
- ギャグでやるところとシリアスで突っ走るとこをわきまえてるからね。ぐだぐだ帝都はよ -- 2017-07-02 (日) 18:21:21
- 個人的には安易すぎるし触れたから大してどうこうでもなく、ユーザーとしては殺したくなっても殺せない敵でストレス溜まったなぁ。結局は敵としての格が低いのでロマニを持ち出すほどの相手でもないって冷めちゃったし -- 2017-07-02 (日) 17:53:35
- 思うにあのシーン。不夜城で反論がいくらでもあるのをただの怒気で黙らせて誤魔化した時の、あんなシーンでアストルフォにわざわざシャルルマーニュ帝の名を出させたシーンと似た臭いがする -- 2017-07-02 (日) 17:57:01
- ノリが白々しい感じで寒気がした -- 2017-07-02 (日) 17:58:12
- 質の悪い二次創作程度のシナリオだと思うけどな。プリヤの時も感じてたけど、既存キャラをぞんざいに扱い過ぎと言うか、愛着が無いから別キャラとしてしか描けない -- 2017-07-02 (日) 18:06:55
- カルデア組がロマンは自ら消えたくて消えたわけじゃないってきちんと不夜キャスに説明説得する展開かと思いきやみんなただキレてただけだからあそこ入れる必要なかったのでは -- 2017-07-02 (日) 18:22:04
- おまえもプレイヤーの逆鱗に触れてるんだぜ -- 2017-07-02 (日) 18:28:01
- あれキレ方がただのチンピラだよな、デリカシー無い発言ではあるけどおっぱいの状況考えれば羨んでもおかしくないし -- 2017-07-02 (日) 19:05:04
- 俺の髪型がサザエさんみてえだと?みたいな理不尽さを感じる -- 2017-07-02 (日) 19:14:48
- むしろ終局の -- 2017-07-02 (日) 17:40:57
- 16-1のエネミーが青銅の騎士→ヘルタースケルター(茶)ってなってるけどチョコスケルターじゃね? -- 2017-07-02 (日) 17:40:49
- チョコスケルターがヘルタースケルターなんやで初出はロンドンやぞ -- 2017-07-02 (日) 17:42:16
- パチもんに本家が乗っ取られる悲劇 -- 2017-07-02 (日) 17:46:59
- いやあのグラフィックでヘルタースケルター名義のエネミー居たっけ?ってことよ -- 2017-07-02 (日) 18:32:00
- チョコスケルターがヘルタースケルターなんやで初出はロンドンやぞ -- 2017-07-02 (日) 17:42:16
- フリクエ回ってる人いますか?噂では素材がよく落ちるそうで気になってます。特に鎖とか証とか -- 2017-07-02 (日) 17:57:09
- 全然落ちないけど -- 2017-07-02 (日) 18:00:52
- ワイバーンしかまだやってないけど、1周で牙2個とか割と出るし全体的に出やすいのかもしれない -- 2017-07-02 (日) 18:02:34
- まだ一回りしただけで試行回数少ないから断言はできんが特においしいってのは無かった、あと証は海賊戦がやっぱり一番!って気分だった -- 2017-07-02 (日) 18:05:29
- 情報ありがとうございます。そこそこみたいですね。AP溜まったのでぐるぐる回りますか -- 2017-07-02 (日) 18:16:23
- 即死の判定方法変えてくれないだろうか?1人即死入ると高確率で数ターン以内に続けて2人即死入って、3人即死でお亡くなりになるんだが -- 2017-07-02 (日) 17:58:16
- それ呼符で☆5鯖を引き当てるぐらいの確率だぞ。あと即死耐性低下を解除すると即死スキルを使ってこないらしい。 -- 2017-07-02 (日) 18:05:12
- つまり大正義旗振り聖女… -- 2017-07-02 (日) 18:07:46
- 即死耐性低下の解除すれば良いのかありがとう。新宿のワンワンやCCCのリップと式も同じような感じで3人即死したからそういう仕様だと思ってたわ。 -- 2017-07-02 (日) 18:09:52
- それ呼符で☆5鯖を引き当てるぐらいの確率だぞ。あと即死耐性低下を解除すると即死スキルを使ってこないらしい。 -- 2017-07-02 (日) 18:05:12
- メガロス1回目で礼呪1画使ってしまったので絆が惜しくて2戦目から禁じ手にしていたマシュを解禁したら、嵐がそよ風になったでござる。流石☆4序列1位は強力だな。 -- 2017-07-02 (日) 17:58:41
- えうえう使えば良いのに・・・ -- 2017-07-02 (日) 18:03:39
- 今回もえうえう無双だよね -- 2017-07-02 (日) 18:07:47
- 下姉様使うとメガロス(笑)になるよな -- 2017-07-02 (日) 18:07:59
- いつも通りの狂だったせいでメガロスなんていいカモでしか無かったからな… -- 2017-07-02 (日) 18:16:33
- えうえう聖女メロイでメガロスくんは何も出来ずにご臨終されたよ -- 2017-07-02 (日) 18:30:17
- てっきりえうえうは長期休暇できると思ったのにな・・・可哀想に -- 2017-07-02 (日) 19:11:00
- 奴隷王でキツくなってマシュマーリン解禁したら一人も落ちすに済んだわ。やっぱつえーな。 -- 2017-07-02 (日) 19:13:37
- エウリュアレもだし、槍玉藻なんかもえげつない。フォンダン持たせて神性特効つけたらなおえぐい。 -- 2017-07-02 (日) 19:48:43
- えうえう使えば良いのに・・・ -- 2017-07-02 (日) 18:03:39
- 最後むずすぎる、メガロス強すぎる。 -- 2017-07-02 (日) 18:04:19
- 結局今回は現地鯖と仲良くならずに終わってしまったなあ。なぜかキャスターはカルデアに来てたみたいだけど -- 2017-07-02 (日) 18:08:19
- 不夜アサは若干心許してくれた感 -- 2017-07-02 (日) 18:16:27
- 最後の唐突な仲間面はいったいなんだったのか感はあるけどね、普通に敵対していたわけだし -- 2017-07-02 (日) 18:34:21
- 多分、不夜城では物語で歪められてのが無くなったのかなと勝手に思った。テキストからは全く読みとれなかったけど。 -- 2017-07-02 (日) 18:51:59
- 不夜殺歪んでいたのは時代であって人格の方ではないって聞いたけど -- 2017-07-02 (日) 18:54:17
- 人格というか女尊男卑なところの方で歪められてたのかな〜と。ダユーもそうだけど。アマゾネスは知らん。 -- 2017-07-02 (日) 19:17:12
- 元から拷問上等だから別に性格面はゆがんではなかったと思う -- 2017-07-02 (日) 19:17:39
- そもそも不夜城ついた時点で主人公には割と好意的じゃなかったか。良くも悪くも「不夜城の女帝」としてのあり方だったから、それがなくなった最後は敵対する理由もないだろうし -- 2017-07-02 (日) 19:22:12
- 人格が拷問上等なのはそうだけど、街や居る人の在り方が歪んでるでしょ。統治者も影響受けてると感じたけどなぁ。別に善が悪にという意味ではなく。 -- 2017-07-02 (日) 19:35:11
- ナデナデやら飴への反応がイースとラストで違ったのはその辺の歪みのせいかなと勝手に思った次第。根拠はない。 -- 2017-07-02 (日) 19:39:42
- 要は物語のせいでドレイクは変質させられてたけど、不夜殺は暗黒面を強調されていたという印象。どっちも歪んでる事には変わりない。 -- 2017-07-02 (日) 19:49:04
- 不夜アサは若干心許してくれた感 -- 2017-07-02 (日) 18:16:27
- エレナちゃんにアガルタ探索させてあげたかったな -- 2017-07-02 (日) 18:13:38
- 正直パトラ、ニトクリス、邪んぬの無双が楽しめたからそれだけで満足 -- 2017-07-02 (日) 18:15:16
- アガルタの最初から最後までずっと編成してた女鯖って絆どれくらい入ってるんだろ -- 2017-07-02 (日) 18:22:47
- 若干少ないけど1回1700で計算すれば凸ランチ2枚+肖像で約14万4千 -- 2017-07-02 (日) 18:38:44
- 女性鯖だと3500くらい入ってるから、その倍? -- 2017-07-02 (日) 19:13:05
- 若干少ないけど1回1700で計算すれば凸ランチ2枚+肖像で約14万4千 -- 2017-07-02 (日) 18:38:44
- 同じギャグ寄りでもぐだぐだしてるはずの明治維新の方がちゃんとシリアスしてたしシナリオもちゃんとしてて良かった。最後の魔神柱と土方の会話とかゾクゾクきたし。 -- 2017-07-02 (日) 18:33:26
- アガルタは何ていうかシリアスなところとギャグなところでのメリハリが全く無かったからね -- 2017-07-02 (日) 18:41:27
- 経験値はお約束的な感じでギャグ入れるからこっちも心の準備ができるからね -- 2017-07-02 (日) 18:46:54
- ほどよいギャグで上手くメリハリいれるから楽しめるんだよね、締めるときは締めてくれるから安心して読める -- 2017-07-02 (日) 18:53:41
- 面白かった -- 2017-07-02 (日) 18:35:34
- 終わった。つまんなくはないんだけど、これはギャグの使い方間違えたなーという感じ。エロシーンでシている間に漫画太郎みたいなギャグを挟むと、せっかく高まっている気分が落ちるじゃん?それでそのあと再度セックスはじめてもテンション上がらないの。これはそんな感じ。 -- 2017-07-02 (日) 18:40:17
- つまり、エロシーン中に下手なギャグなんか混ぜるなということ。これも真面目に最後とかシリアスしてればよかった。この作家さん、そこが致命的に下手というか素人の自分が言うのもなんだけどそのあたりのお約束知らないんじゃないの? -- 2017-07-02 (日) 18:42:37
- まあ、受けての感想なんて人によるからな。俺はそれなりに楽しかったけど。 -- 2017-07-02 (日) 18:52:33
- だれがどのシナリオ書いてるかよく知らないけど、出来のいいシナリオとの埋まらない差みたいのを寒いギャグで誤魔化してるような印象を受けた。これまでプレイして来てぐだ達が言わなそうな選択肢が出てくるというか選びたくない選択肢しかない事が多かったかな -- 2017-07-02 (日) 18:54:32
- プリヤイベとか -- 2017-07-02 (日) 18:57:41
- シリアスになりすぎると不安になってギャグを入れちゃう病なのかなあ。タイトル発表からリリースまで半年もあるのに、テストプレイした人から感想聞いたりしないのかね…。 -- 2017-07-02 (日) 18:55:20
- 魔神柱の台詞のポエムに対する突っ込みとか分かるの?辺り非常に寒かったな…… -- 2017-07-02 (日) 19:04:46
- あれよね、真面目に発表するのが恥ずかしいからふざけ始める小学生みたいな -- 2017-07-02 (日) 19:06:55
- つまり、エロシーン中に下手なギャグなんか混ぜるなということ。これも真面目に最後とかシリアスしてればよかった。この作家さん、そこが致命的に下手というか素人の自分が言うのもなんだけどそのあたりのお約束知らないんじゃないの? -- 2017-07-02 (日) 18:42:37
- ムニエルってぐだと一緒にレイシフトさせるはずの鯖を秘密裏にアストルフォとデオンに変更したの?それとも最初に一人でレイシフトして後から鯖を呼ぶつもりだったぐだと同時にレイシフトさせたの? -- 2017-07-02 (日) 18:41:15
- 描写的には多分後者かと。その後のことを考えるとボーナスさんはボーナスなしどころかボーナス二倍じゃ足りないと思う。 -- 2017-07-02 (日) 18:42:49
- 何度も言われてるが、鯖を送れる状況なのに一人で行かせたのは可笑しいがな -- 2017-07-02 (日) 18:47:32
- と思ったんで俺は前者だと思った。結果オーライだったから良かったけど場合によっちゃミスタームニエル氏の給料どころか首がかかってたと思う -- 2017-07-02 (日) 19:14:28
- アガルタやっと終わった。前半は18禁凌辱ゲーム楽しんでてすいません、って感じできつかったけど、後半はかなりよかったな。不夜城のキャスターの気持ちもわかるし、戦闘能力のない鯖って座に登録されるって結構きついよな。仮の生とはいえ痛みも苦しみも確約されているのはきつすぎる。 -- 2017-07-02 (日) 18:48:47
- ロマンもドレイクもちゃんと最後にはフォローしてるのはさすがだわ -- 2017-07-02 (日) 19:03:59
- フォローってなんかあった? -- 2017-07-02 (日) 19:06:43
- フォロー不十分すぎだとは思う -- 2017-07-02 (日) 19:11:35
- ロマンもドレイクもフォローと呼べそうなものはなかったんですがそれは・・・ -- 2017-07-02 (日) 19:15:30
- 大分足りなかったけどね -- 2017-07-02 (日) 19:15:37
- ドレイクなんて死体蹴りでしかないよ… -- 2017-07-02 (日) 19:15:53
- 消える前にドレイクに戻ったじゃん -- 2017-07-02 (日) 19:16:43
- それを死体蹴りって言うんだよ -- 2017-07-02 (日) 19:17:43
- 真剣に煽り抜きでどの部分を読んでフォローが入ってた、流石だと思ったのか教えて欲しい。マジでわからないから -- 2017-07-02 (日) 19:17:53
- でもそのドレイクカルデアから来たのに主人公たちと初対面みたいだったじゃん -- 2017-07-02 (日) 19:18:07
- ドレイクに至ってはフォローのつもりだとはわかれども頭の中に疑問符しか出てこなかった -- 2017-07-02 (日) 19:18:15
- どうも違うFGOをプレイしているようだ…… -- 2017-07-02 (日) 19:18:33
- ロマンの話で逆鱗に触れたところと、最後にドレイクに戻ったところがフォロー -- 2017-07-02 (日) 19:18:56
- 逆鱗には触れたけどそれで何か言うでもなく何をするでもなく終わったじゃん -- 2017-07-02 (日) 19:19:48
- レイプ→正気に戻る→死亡、のどこら辺にフォローが有ったんだろう?フォローどころか止め差しに行ってるぞ -- 2017-07-02 (日) 19:19:53
- カルデアのドレイクなのに消える前に見覚えあるけど誰だっけ?みたいたこと言ってたけどそれをフォローってのは違うと思うの -- 2017-07-02 (日) 19:20:06
- あれでチャラならもはや何でもありだな -- 2017-07-02 (日) 19:20:13
- ↑え、それがフォローで流石だと思ったところなの?どうも枝主とはほんとに違う感覚世界観みたいだ… -- 2017-07-02 (日) 19:20:43
- フォローに見えなかったけど平行世界のアガルタかな・・・ -- 2017-07-02 (日) 19:24:17
- 最後元に戻って霊基はやっぱりドレイクって強調されたからね。ダユーのまま消えてくれよって思ったわ -- 2017-07-02 (日) 19:26:45
- むしろなんでそこだけ逆鱗に触れたとか真面目なこと言っちゃってるの?って感じだわ。シリアスかけなくて延々茶化したり既存鯖にクソ塗りたくったりしてるくせににロマニ関連だけ日和ってんじゃねえぞ -- 2017-07-02 (日) 19:31:37
- そんなの、そのほうが受けるからだろ。エイプリルフールのときだってちょっと手を振ったら「ロマンーー!」ってばか騒ぎしてたじゃん。鉄板ネタってやつだな -- 2017-07-02 (日) 19:34:43
- 理解度浅くないですかね -- 2017-07-02 (日) 19:39:05
- その点作家鯖勢の奔放さよ。やっぱり少し狂ってるくらいじゃないと作家なんてできないよね -- 2017-07-02 (日) 19:19:29
- ロマンもドレイクもちゃんと最後にはフォローしてるのはさすがだわ -- 2017-07-02 (日) 19:03:59
- いても土方なりメルトなりが死ぬ直前になんか言うと好感持たれてたのに今回はそれでもだめなのか -- 2017-07-02 (日) 19:21:17
- アガルタを最後までやって、それとメルトや土方と同一だと思ったのなら根本的に読解力や行間を読む能力が足りないと思う -- 2017-07-02 (日) 19:22:37
- 話の内容が大事だろ?何でも良いから喋れば良い訳は無い -- 2017-07-02 (日) 19:23:34
- 男が怖い女にいい男と知り合えみたいな展開にするの???だった、それで絆されるのもご都合だし -- 2017-07-02 (日) 19:28:20
- ドレイクの話ならダユーがなんか言うならともかく最後の最後で本人の人格引っ張り出したところで別に何のフォローにもなってないんだよな -- 2017-07-02 (日) 19:24:33
- むしろドレイクはダユーのまま知らずに退場の方が良かったくらい -- 2017-07-02 (日) 19:27:23
- 不夜術のことなら、ひっじやメルトみたいに仲間であったわけでも掘り下げがあったわけでもないからなー -- 2017-07-02 (日) 19:24:45
- 不夜キャスはぐだとほとんど会話してないしな -- 2017-07-02 (日) 19:28:36
- その理論で言うと、死ぬ直前の鯖「なぁ、スケベしようやぁ…」でも好感が上がることになるぞ -- 2017-07-02 (日) 19:26:30
- ワロタ -- 2017-07-02 (日) 19:27:49
- それでも上がるキャラは居るやろうな、問題は今回がそうなるレベルじゃなかったってだけで -- 2017-07-02 (日) 19:32:29
- さすがにいないだろww -- 2017-07-02 (日) 19:35:25
- ギャグシナリオでくろひーが「最後に乳を揉ませて欲しいでござる」とかなら安定感は有るな -- 2017-07-02 (日) 19:54:57
- 最後の数行しか読んでいないのかな? -- 2017-07-02 (日) 19:26:39
- エルドラドのバーサーカーと不夜城のアサシンはよかったと思うぞ。最後まで英霊として譲れない意地、誇りを見せてくれた。 -- 2017-07-02 (日) 19:32:43
- アサシンはもうちょっと進行における便利屋感何とかしてほしかったなあ -- 2017-07-02 (日) 19:36:54
- マシュとダヴィンチちゃん使ってバカ丁寧に解説させ過ぎだよな。あとフェルグス弄りも多すぎた。 -- 2017-07-02 (日) 19:25:35
- 不夜殺が再登場した辺りからのは本当要らんわ、ライターくんは面白と思ったんやろうなぁ -- 2017-07-02 (日) 19:28:40
- 過去の鯖を出すのは終局でも新宿でもやって盛り上がったのに今回は駄目なのかよ -- 2017-07-02 (日) 19:32:32
- どうやって生き残ってたの?に対するマシュ達の詳しい説明が要らんって事だぞ -- 2017-07-02 (日) 19:34:04
- ああ、フェルグス弄りに関してのつもりで言ったんだ、すまんな -- 2017-07-02 (日) 19:39:11
- 感情移入したキャラが出てくれば盛り上がるし感情移入できない道具が出てきても何も感じない -- 2017-07-02 (日) 19:50:07
- 説得するのも性別関係なくできる気がするんだよなぁ。敢えてフェルグス(だけ)に主人公をさせる必要はあったのだろうか。 -- 2017-07-02 (日) 19:29:06
- フェルグスなんであんなにいじりがきつかったんだろうな、他の章でもあるとはいえ上下ともふざけてるの選択肢の意味ねーわ -- 2017-07-02 (日) 19:30:35
- ネットのノリそのまま持ち込んだだけやからな。ライターのセンスがただひたすらなかっただけ -- 2017-07-02 (日) 19:31:53
- フェルグスが -- 2017-07-02 (日) 19:33:50
- ミスった、ごめん。フェルグスが今回の主人公だったから、いじられるのはしょうがないのでは?いじりっぱなしならキャラを貶めているかもしてんが、ちゃんと下げて上げてを成立させているから、受け手の好みの問題だと思う。 -- 2017-07-02 (日) 19:36:19
- 序盤でいじるのはCM見て笑ったのが大半のユーザーだからわかるとしてもいつまで同じネタでいじり続けてるんだという。シリアス一辺倒の流れであの選択肢達は本当にライターのセンスがない -- 2017-07-02 (日) 19:37:43
- 結局最初から最後までフェルグスが決めにかかってる場面ですらいじってたんだけどな -- 2017-07-02 (日) 19:39:25
- いや、好みの問題じゃねーから。何回もしつこいんだよ、大人フェルグスと比較した弄り。 -- 2017-07-02 (日) 19:39:40
- かなり終盤のシリアスなシーンでえ?言ってたし上げたの最後だけだぞ、違和感しかない -- 2017-07-02 (日) 19:43:44
- 不夜殺が再登場した辺りからのは本当要らんわ、ライターくんは面白と思ったんやろうなぁ -- 2017-07-02 (日) 19:28:40
- 鯖召喚ってミッキーシステムなの?それならカルデアから拉致った事もまだ納得出来なくもない -- 2017-07-02 (日) 19:28:42
- 7章でカルデアに召喚されてる私とは別だって牛若が言ってるしそういうわけでもないと思うが -- 2017-07-02 (日) 19:33:32
- 違うよ。だから野良サーヴァント?のロビンフッドや牛若丸がシナリオに出てきた時、カルデアには別の自分がいるようですねって言ってたりするでしょ? -- 2017-07-02 (日) 19:34:46
- ほんとさ、なんでシナリオ作る上でくそ便利なサーヴァントってシステムをぶん投げてカルデアで絆を紡いだ鯖をこんな扱いにしたのか作中としてもメタ的な視点でも理解できないんだよね。 -- 2017-07-02 (日) 20:01:13
- カルデアのサーヴァントを使っておきながら、何のフォローもなくて辛い。ライターは人の心がわからない…… -- 2017-07-02 (日) 19:29:05
- なんでカルデアの鯖が持ってかれたのか、仕組み上・ストーリー上の都合、どっちもよく分からず。自分の読み取り不足かな -- 2017-07-02 (日) 19:45:04
- 全く説明がないし、ただの舞台装置と化してる。いっそ全て不夜術による物語とするしかないかもしれない。 -- 2017-07-02 (日) 19:54:54
- なんでカルデアの鯖が持ってかれたのか、仕組み上・ストーリー上の都合、どっちもよく分からず。自分の読み取り不足かな -- 2017-07-02 (日) 19:45:04
- ムニエルってライターの自己投影キャラじゃないの。1.5部シナリオに対するきのこの説明的に… -- 2017-07-02 (日) 19:31:45
- どっちかっつーとショタグスの方じゃね?自己投影キャラは -- 2017-07-02 (日) 19:41:03
- カルデア所属で名有りのモブ職員って多分こいつだけだぞ -- 2017-07-02 (日) 19:42:48
- まあ何か名前付けとこかってとこで別段意味無いかなって -- 2017-07-02 (日) 19:46:02
- シナリオで自分の性癖開帳するようなもんやしわざわざ名前付ける辺り自己顕示欲MAXちゃうの -- 2017-07-02 (日) 19:52:10
- どっちかっつーとショタグスの方じゃね?自己投影キャラは -- 2017-07-02 (日) 19:41:03
- 経験値と比較してる奴がいるけど、あいつは「ここが沖田さんの新撰組だよ!」ってお寒いセリフいれてるんだから経験値のほうが上とかないない -- 2017-07-02 (日) 19:45:57
- ライター乙 -- 2017-07-02 (日) 19:46:32
- 木主が寒いと思っているセリフをほぼ毎回のように入れてくるアガルタよりはマシじゃない? -- 2017-07-02 (日) 19:48:05
- 悔しいですなぁ -- 2017-07-02 (日) 19:49:45
- いやそれは土方が俺は新撰組だから対応させてて、その土方も先行する有名作品の土方を足して割って踏襲してるんだよなぁ -- 2017-07-02 (日) 19:49:59
- もう一回明治維新のシナリオを読み直してこい。それでその感想なら貴方の頭がお察し。 -- 2017-07-02 (日) 20:05:54
- どのシナリオも最初はこういう反応と上のコメントにあるから新宿や七章のコメントログ見てみたら全く空気が違うな、楽しんでいるユーザーの割合が違いすぎる -- 2017-07-02 (日) 19:48:02
- 特定のキャラ好きな人に真っ向から喧嘩売ってるししょうがないわな -- 2017-07-02 (日) 19:49:44
- ここまでのはメインシナリオだと4章以来かな -- 2017-07-02 (日) 19:54:20
- 大筋は特に嫌いじゃないけど、説明台詞多すぎな上に、肝心のフェニクスを殺す理論とかはガバガバだし、何度も言われてるけど「英霊」じゃなくて「カルデアの仲間」をぞんざいに扱ったのが最悪 -- 2017-07-02 (日) 19:55:53
- 二部構成だった水着イベとかは一部と二部で反応が綺麗に別れてて分かりやすかったな -- 2017-07-02 (日) 20:07:52
- シナリオに思うところがあるのはわかるがライター批判は愚痴スレ行ってくれや -- 2017-07-02 (日) 19:48:23
- 度を超えたと思う発言があれば報告すればいいんじゃないの? -- 2017-07-02 (日) 19:53:21
- ライターの個人攻撃してるコメに言ってくれ、内容は出た以上ある程度言われるのはしょうがない -- 2017-07-02 (日) 19:56:01
- ぐだじゃなくプレイヤーでもなくライターのフザケを選択させるなと言いたい -- 2017-07-02 (日) 19:49:59
- 無駄な文や単語が多すぎて、テキストとして質が悪い。その辺削っておかしな選択肢もなくせば随分マシになるだろうに -- 2017-07-02 (日) 19:54:05
- まあ、どれだけ文句言ったところで、代わりにいいシナリオ書けるわけじゃないんだから。どうせこれからも同じ人が筆を執る機会はあるでしょう。いやなら離れればいい。逆にそうでもしないと文句言ってるだけじゃ誰も痛手は受けないし、改善もされないさ -- 2017-07-02 (日) 19:55:15
- 黙ってろ -- 2017-07-02 (日) 20:08:55
- 16節以降の戦闘が盛り上がらない内容だった。混成編成と即死で事故って運任せになりやすいだけで、ボスと戦った気がしなかった。…あくまで主観的な感想だけど -- 2017-07-02 (日) 19:56:35
- 今回のぐだは特異点を旅してきたぐだではなく、ライターのオリキャラだったんだな。でなきゃあんな気持ち悪いセリフ連発しないよなハハハ...ハハ... -- 2017-07-02 (日) 19:56:56
- きっとマイルームに黒髭設定してたんだろ。 -- 2017-07-02 (日) 20:01:22
- プリヤイベでもあんな感じだったぞ。まぁ、ライター同じなんだけどな! -- 2017-07-02 (日) 20:02:14
- 当方いつも以上にジャンヌマシュ軸の耐久攻略に終始したわけだがなんかなんとなくアンデルセン育ててたら連れてきたかったなあと言う気分に 他意はない…といいなあ -- 2017-07-02 (日) 19:57:25
- イエスorはいの無意味選択肢ほんと無くなってほしい、結局選択したのってデオンとアストルのどっちを褒めるかってとこだけじゃないか -- 2017-07-02 (日) 19:57:34
- 選択肢に「(不夜殺の真名)」「(不夜殺の真名)ちゃん」が2連続で来た時はイラッときた、そもそも敵だったのに違和感あるし -- 2017-07-02 (日) 20:01:15
- 1回目の時点でハイハイって感じだったのに2回目でまたかよっていう -- 2017-07-02 (日) 20:13:26
- それはもうそれこそ1章からあるやつだし今更・・・?無意味じゃない選択肢の方が少ない気がする -- 2017-07-02 (日) 20:03:23
- 一応本当はいやだけどみたいなフォローは入れてたけど、メガロスを道具みたいに -- 2017-07-02 (日) 20:13:56
- ↑ミス 扱うところで拒否する選択が無いのは唖然としたっす。 -- 2017-07-02 (日) 20:15:51
- 選択肢に「(不夜殺の真名)」「(不夜殺の真名)ちゃん」が2連続で来た時はイラッときた、そもそも敵だったのに違和感あるし -- 2017-07-02 (日) 20:01:15
- つーか「ちい覚えた」はやめーや。全く関係ない別作品のキャラ名やぞ。ネットスラングをストレートに出す奴があるか。 -- 2017-07-02 (日) 19:59:02
- ってかあれ、パロネタとはいえ別作品のキャラ名入れて大丈夫なんかね。あそこふつうプレイヤー名入れるもんじゃね? -- 2017-07-02 (日) 20:02:41
- それでよかったよな、そもそも入れないという話はなしで -- 2017-07-02 (日) 20:03:43
- だよね。商売でやってるもので他作品のキャラ名を出すのは作家として致命的。そもそも知らないユーザーは頭に疑問符を浮かべ知ってるユーザーは凍りつくような台詞は入れるべきじゃないが。 -- 2017-07-02 (日) 20:08:13
- プレイヤー名最大何文字入るかを思うとあの選択肢にプレイヤー名はそのままじゃ多分入れられん そもそもこのネタ採用するなって話だが -- 2017-07-02 (日) 20:12:12
- ネットスラングとしてもほぼ死語だしなあ。原作はぐだが赤ん坊のころの話…… -- 2017-07-02 (日) 20:05:02
- いや少しは改変しろよ。死語だからで権利関係押し通るつもりかよ -- 2017-07-02 (日) 20:07:27
- 逆だよ。せっかくスラングなのに死語ってのは最悪だし、ぐだの年齢設定考えてもあのセリフは悲惨なチョイス、と言う話。権利関係は知らんが、あそこおっかないだろうから怒られるのもいいだろ -- 2017-07-02 (日) 20:12:40
- 枝はそんな古いネタ使うなよと言ってるのでは -- 2017-07-02 (日) 20:13:01
- アホか、そうじゃなくて、「そもそも別作品でNGなうえに、ネットスラングとしても死語だしで救いようが無い」ってことだろ -- 2017-07-02 (日) 21:35:48
- 同じネットスラングでも、タイムラグ無しでフレンズネタぶっこんで来るきのこと器が違うのが端的に表れてて面白かったわ -- 2017-07-02 (日) 20:26:27
- ってかあれ、パロネタとはいえ別作品のキャラ名入れて大丈夫なんかね。あそこふつうプレイヤー名入れるもんじゃね? -- 2017-07-02 (日) 20:02:41
- 色々微妙なところはあるけど、何を置いてもホームズの鼻に付くなぁ。最初から全部わかってて『あ、言うの忘れてた』とか。 -- 2017-07-02 (日) 20:03:57
- ホームズってそもそもそう言うキャラだけど、主人公が別にいる場合、ただ面倒なだけの存在だよなぁ。カルデアにいる以上、放置もおかしいし、出てきた時には既に結論に至ってるのに答えないし。出した瞬間に物語が陳腐化する。どう転がしても主役にしかならないキャラだが、原作では結論に至っても証拠を完全に揃えるとか色々あるけど、FGOだとそう言うのないから、ただの非協力的なウザキャラになってる。 -- 2017-07-02 (日) 20:10:08
- ジャンヌと術玉藻ちゃんの絆が一番上った模様。特に後半は過労死寸前。次がリップと沖田さん。かな -- 2017-07-02 (日) 20:05:46
- エルドラゴのバーサーカーの真名バレのタイミング酷くない?狂化した敵の前で悠長に説明タイムに入られて、緊迫感とか吹っ飛んだんだが -- 2017-07-02 (日) 20:08:52
- 変身中は殴られない法則の変化形だな -- 2017-07-02 (日) 20:10:28
- エルドラドな、エルドラゴだとドレイクが呼ばれてたやつになっちゃう -- 2017-07-02 (日) 20:11:57
- 最初エルドラゴだと思ってて、ドレイクさんと関係あるキャラなのかな?って思ってたのは内緒な。 -- 2017-07-02 (日) 20:21:18
- 今まではピックアップまわしたい!ほしい!って気持ちになったけど、今回は回さない。新鯖が印象に残らなかった。 -- 2017-07-02 (日) 20:12:13
- 取り敢えず、女性鯖の絆上げイベに出来の悪い二次創作の寸劇が付いて来たと思う事にした。メルトの絆が8になって満足だわ -- 2017-07-02 (日) 20:13:23
- アガルタって不夜術かフェルグスの物凄い長い幕間で良かったんじゃねーの。最後のシーンをあれに持ってくのなら。 -- 2017-07-02 (日) 20:15:42
- こちらがイベントでCCCコラボが本編とかでもよかったような -- 2017-07-02 (日) 20:21:55
- それだとBBちゃんが星5ガチャでアガルタの術が星4で配布になるので..... -- 2017-07-02 (日) 20:25:49
- ああ、そうか配布とかの問題もあったね。 -- 2017-07-02 (日) 20:28:38
- 超圧倒的にBBのがいいな。つか下手したらアヴェ対策として人権鯖になりかねん。 -- 2017-07-02 (日) 21:14:44
- こちらがイベントでCCCコラボが本編とかでもよかったような -- 2017-07-02 (日) 20:21:55
- なんというか今回のシナリオ元は悪くないのに余計な贅肉がつきすぎてちと見苦しいって感じだな -- 2017-07-02 (日) 20:16:41
- 言葉が悪かった、贅肉のところ装飾で -- 2017-07-02 (日) 20:17:50
- 贅肉でもいいと思うがこの際。それはともかくネタはよかったしシーンごとに見ればいいところもあったんだけどそれをつなぐのに大失敗したなって感じだった。 -- 2017-07-02 (日) 20:22:18
- 必要な筋肉は付けずに余計な贅肉ばかりついてるってのは割と的を射てるかもしれんね。なんかギャグめいた要らないやり取りは多かったのにもっと説明入れてほしいとことか掘り下げてほしいようなとこスルーだし -- 2017-07-02 (日) 20:23:35
- プロットは大体いいんだけど、書き方があれなんだと思う -- 2017-07-02 (日) 20:32:54
- プロットはすんなり通ったけどシナリオが〆切過ぎて、上がった原稿をそのまま実装した。そんなデマでもあっさり信じられるわな。 -- 2017-07-02 (日) 20:40:57
- 言葉が悪かった、贅肉のところ装飾で -- 2017-07-02 (日) 20:17:50
- いろんなコメや攻略見ながら批判多く評価酷いなって思ってクリアしたらそこまで酷いかなって感じになってしまった。自分の中でハードル下げ過ぎたからか -- 2017-07-02 (日) 20:19:04
- ↑投ミス。いろんなコメや攻略見ながら批判多く評価酷いなって思ってクリアしたらそこまで酷いかなって感じになってしまった。自分の中でハードル下げ過ぎたからかえって楽しめたんだろうかな。まあキャラの扱いに関してはアレだけど全てが最高のシナリオなんかないからこんなもんだろうでいいや、聖杯貰えたし不夜アサちゃん可愛かったから♪だから来て下さい新アサてめーじゃねぇ!!! -- 2017-07-02 (日) 20:20:22
- 批判の声が大きいのはここの常識。俺もそれなりに楽しんだよ。そりゃCCCとかと比べると、うーんというレベルではあるが。 -- 2017-07-02 (日) 20:21:20
- 個人の意見なんてそんな物だろ?自分は好きだった自分は嫌いだったの数が違うだけの話 -- 2017-07-02 (日) 20:26:02
- やっぱり此処も炎上してるな…無理もないが。罵倒や中傷、煽り抜きで、これをこうしたら良くなるんじゃないかって意見を出し合わないか? -- 2017-07-02 (日) 20:19:50
- ライター替えよう!おわり -- 2017-07-02 (日) 20:20:35
- いやいや、それだと他のイベとかでまた出てこられてもあれだから、ライターは外すのが正解だと思う。で、以後ライターの変更なしな。 -- 2017-07-02 (日) 20:23:19
- ライター二人クビにしたら、FGOのシナリオ問題は9割方解決しちゃうやん。 -- 2017-07-02 (日) 20:27:08
- きのこ含むライター全員クビでいいよ。今の型月とかなろう以下だし -- 2017-07-02 (日) 20:31:40
- イベント含めて新シナリオが半年に1度になっていいなら・・・。今回だったら選択肢を真面目なものにするだけでも結構評価変わるんじゃないかなあ。シナリオやキャラと違って気をつけやすいだろうし -- 2017-07-02 (日) 20:31:44
- 葉3 お前が消えれば済むことじゃね -- 2017-07-02 (日) 20:40:12
- キノコアンチ必死だなぁ -- 2017-07-02 (日) 20:44:59
- 鯖の運用とかと違うから、素人のたられば案なんて出し始めたらそれこそ大炎上するぞ -- 2017-07-02 (日) 20:21:51
- マーリンと話し合っててください。チラ裏で -- 2017-07-02 (日) 20:24:44
- お前マーリンになにか恨みあるの? -- 2017-07-02 (日) 20:32:22
- とりあえず、ドレイクを始めとした面々はカルデアのサーヴァントではなくす。 特にダユーはドレイクとは別人にすべき -- 2017-07-02 (日) 20:30:00
- これだけでもう何も文句ない。シナリオのあらが酷いとか雑とかは置いとく。 -- 2017-07-02 (日) 20:37:16
- 自分も割とそれで満足かな。後の気になるとこはギリギリ目をつぶれる範囲だし。 -- 2017-07-02 (日) 20:41:37
- 最低限、鯖の召喚システムは抑えておいて貰いたいな。例外をやりたいなら、何故その例外が通るのかの整合をつけて。 -- 2017-07-02 (日) 20:31:33
- 素人考えで申し訳ないが。フェルグスとキャスターをなかったことにするか、フェニクスに裏切らせてラスボスをライダーに変更することでキャスターの死生観と恋愛?関係をパージ。目的とかつじつま合わせをする。あとは聖杯なりでアガルタを新天地として支配させ、アイツの価値観で男も女もみな奴隷へ。女が勝っても男が勝っても変わらない、ただ人間であること由来のディストピアとして完成させる。後はぐだたちをレジスタンス側にして、本編でやった奴隷扱いされたからこその反抗を絡めて勝利。ディストピアに関してはアガルタでの旅路やウルクで学んだ生き方、終局マシュの死生観を出して、それでも生きて努力していく雰囲気で誤魔化す。絶対にカルデアの鯖は使わない。とかだめです? -- 2017-07-02 (日) 20:35:03
- それだとストーリーの根幹である「どうしてこんな特異点を作ったのか」が抜けてしまうと思う。フェニクスの行動理念を最初から練り直すか、ライダーを支持する理由付けが必要になるかと -- 2017-07-02 (日) 20:46:18
- 寒いギャグ選択肢を無くして、カルデア鯖は現地鯖に変更すれば割とマシになると思う -- 2017-07-02 (日) 20:41:20
- アガルタをどう変えるかっていう話なのか・・・?文句言いあってる以上に不毛だろ -- 2017-07-02 (日) 20:42:06
- マイナス方向の話よりはマシっしょ。意味がある必要は無い -- 2017-07-02 (日) 20:46:36
- ライター替えよう!おわり -- 2017-07-02 (日) 20:20:35
- 水瀬「シナリオがつまらないという感想がありました。いやーほならね、自分が書いてみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。」 -- 2017-07-02 (日) 20:26:54
- お前がいなくなればその分他の方が書くからそれで丸く収まるんやで。 -- 2017-07-02 (日) 20:34:15
- オファーもコネもないねん。お前よりまともな文章はかけるだろうけどな。代わりに書いて批判も浴びてやるから、原稿料よろしく -- 2017-07-02 (日) 20:36:47
- ネタにマジレスされててかわいそう -- 2017-07-02 (日) 20:37:42
- 全く可哀想じゃないなぁ -- 2017-07-02 (日) 20:45:44
- 利用規則守れよ -- 2017-07-02 (日) 20:40:02
- この水瀬って人が書いたって発表されたの?正直よく知らんが、他に作品とか有名なのあるの -- 2017-07-02 (日) 20:41:18
- 発表はされてない。選択肢のノリがプリヤイベと同じだからそうなんじゃないかと言われてる -- 2017-07-02 (日) 20:44:15
- アニメ化されたラノベとかならあるぞ 有名かは知らん -- 2017-07-02 (日) 20:45:44
- 本業はラノベ作家でアニメ化した作品もある。そこらの内容知ってる人なら、ロリとエログロ、拷問、奇抜な言動のキャラとか、アガルタで登場のキャラとそっくりの元ネタが過去作品に溢れてるのがわかる -- 2017-07-02 (日) 21:03:39
- 普通に面白かったな。アサシンは可愛かったしキャスターは不憫だった。個人的なMVPはライダーだな。何一つ嘘は言わず、物語をけん引し続けた。最後も中々潔かったし。真正の悪人だけどwピックアップはよ -- 2017-07-02 (日) 20:28:37
- 色んな人を不幸にしておいてなんて可哀想な私、なんて言ってる黒幕さんは犠牲になった人が受けた仕打ちを1から100まできっちり受けて下さいどうぞ。 -- 2017-07-02 (日) 20:31:56
- まあ色んな人を不幸にしておいてケロっとカルデアで暮らしてる鯖なんて沢山いるし多少はね? -- 2017-07-02 (日) 20:37:09
- 英雄って割とそんなもんだしな -- 2017-07-02 (日) 20:38:32
- 生前のことは生前できっちり精算してるからね。今回のことはきっちり痛い目見てもらいたいわ -- 2017-07-02 (日) 20:39:40
- 割と史実から改変されてぬるくなるしね。 -- 2017-07-02 (日) 20:41:09
- 思想はどうあれ一般人巻き込んで不幸にしてるのなんて1部のボス格とか大体そうやろ -- 2017-07-02 (日) 20:40:25
- そんなこと言ったら邪ンヌとか酷いことになるぞ -- 2017-07-02 (日) 20:42:22
- 邪ンヌはちゃんとボコされて凹んでんだよなぁ -- 2017-07-02 (日) 21:06:45
- キャスターもボコにされただろ。反省は分からんが -- 2017-07-02 (日) 21:11:54
- 可哀想ではあるだろ。犠牲になった奴は一回死ねば済むわけで -- 2017-07-02 (日) 21:05:02
- まあ色んな人を不幸にしておいてケロっとカルデアで暮らしてる鯖なんて沢山いるし多少はね? -- 2017-07-02 (日) 20:37:09
- シナリオ云々おいといて、耐久おしつけ即死運ゲーがきになりました まる -- 2017-07-02 (日) 20:32:12
- ブレイクは悪い文明 -- 2017-07-02 (日) 20:34:05
- お前らがワンバンゲー嫌だ嫌だって文句言ってた結果がブレイクだろ 反省せぇ -- 2017-07-02 (日) 20:36:59
- メガトロンが最初ガッツ複数なのに最後はブレイクになっててどっちだよ...ってなった。別にガッツのままでよかったと思うんですけど -- 2017-07-02 (日) 20:38:16
- ワンパン嫌がったのは運営じゃね? -- 2017-07-02 (日) 20:38:31
- ブレイクはまぁ良い。だからゲージ3本あるならちゃんと3本削らせてくれ -- 2017-07-02 (日) 20:39:08
- 自分でワンパン環境作っておいて逆ギレとかたまげたなぁ -- 2017-07-02 (日) 20:40:50
- 逆切れ…? -- 2017-07-02 (日) 20:42:38
- 今回耐久が必要な場面あったっけ?男鯖使わずに最後まで火力で押し切ったんだが -- 2017-07-02 (日) 20:36:01
- 最後、一定ターンまでは折っても死ななかったでしょ -- 2017-07-02 (日) 20:37:46
- 当然一番最後 -- 2017-07-02 (日) 20:38:02
- そう言えば最後10ターンのがあったね…失礼。攻略見た後だったからメルトで削りながらメリィで回復しながらダラダラやってたら普通に倒せてしまったけど即死って結構飛んでくるのか…運が良かったのかな? -- 2017-07-02 (日) 20:46:34
- 即死耐性かなんか下げた後にそいつに向かって即死打つから対魔力とかで弾くとそもそも即死が飛んでこないというのはある。耐性下がった後も確定で即死するわけじゃないしな -- 2017-07-02 (日) 20:50:22
- ペインブレイカー撒きまくってたから助かったのか…さんきゅー!メリィ! -- 2017-07-02 (日) 20:56:07
- 攻略を見てから火力で押しきったと書かれてもねぇ。何が来るか不明だからとりあえず耐久P。って事ではないか? -- 2017-07-02 (日) 21:05:52
- それ別に耐久を押し付けられてる訳では無いと思うが… -- 2017-07-02 (日) 21:26:27
- ゲージ3本あるやん・・・面倒だけど、でもまあやるか!→一本削ったら撤退。ガッツ12個!?→4個付近で撤退、別にいいけど拍子抜けが多いんだよね -- 2017-07-02 (日) 20:37:28
- これ ちゃんとトドメ刺させてくれ -- 2017-07-02 (日) 20:39:44
- そう言えばメガロスとエルドラドの乱戦の時、ガッツ削った直後にデメリットか何かで場に鯖が居なくなったら、メガロスが撤退しなかったな。で、ガッツなしの状態で削りきったらなぜか撤退した上にその後乱入もあると言う。多分プログラムの分岐条件にバグと言うか優先の指定ミスがあるみたい。 -- 2017-07-02 (日) 20:49:09
- これよりルーラー相手に終わりの見えん戦いさせられた時が一番イライラしたわ 勝利条件なんやねんと -- 2017-07-02 (日) 21:40:55
- 難易度調整の仕方が他に無いのかもしれないけどあの即死攻撃ほんとなんとかしてほしい。あんなに回数稼がれたらどうにもならんやん -- 2017-07-02 (日) 20:39:44
- 前衛の盾ひとりと後ろからひっぱりだされた火力鯖が即死もらってW孔明コスト調整用アンデルセンとかいう超ドロ試合化。まぁ今回のシナリオにふさわしい終わり方だったわ( -- 2017-07-02 (日) 20:42:26
- フレ邪ンヌ狙い撃ちされてキツかったわ。自前でアヴェいないから落ちたら火力足らんし。即死連発させる敵作るなら蘇生技持ってるキャラ実装してほしい -- 2017-07-02 (日) 20:54:07
- 多少言い過ぎに感じるが、弓王、玉藻、フレマーリンで挑んで序盤で弓王が即死食らったときは思わずタクスキルしてしまったな。 -- 2017-07-02 (日) 20:44:24
- 耐久おしつけは言いすぎだとは思うけど、現状防ぐ方法のない即死ゲーにされるとな。宝具でもなく通常でうってくるし -- 2017-07-02 (日) 20:46:17
- ブレイクは悪い文明 -- 2017-07-02 (日) 20:34:05
- 案の定10ターン待機の戦闘では王の話がうるさくなってしまった・・・ -- 2017-07-02 (日) 20:38:04
- なんやかんやマシュマーリンでどうにかなるのはシナリオクエとしては良いと思った -- 2017-07-02 (日) 20:41:55
- 自分とこは旗振りまくってたな -- 2017-07-02 (日) 20:43:27
- うちは王の話ろくにしないうちに即死食らっちゃって、マシュがひたすらひたすら災厄の席に立っとったわ -- 2017-07-02 (日) 20:55:23
- クリアしたけど、なんか「調味料の量間違えたせいでパイナップルが悪目立ちしまくった酢豚」って印象を受けた。ギャグの多様やスラングの悪さは擁護不可だと思うし、編集役いなかったのかよとは思うけど、それ以外は概ね面白かったと思う。カルデアの鯖だった設定とかは、嫌いな人もぐらいの叩かれ方ですんだかなと感じるし、叔父貴のラスト問答も、またギャグかよっていう色眼鏡を外せば実に叔父貴らしかったと思う。だからこそ、編集付いてればという惜しさを覚えずにはいられないけど… -- 2017-07-02 (日) 20:43:50
- 別に無理して下手な例えしなくてもええんやで -- 2017-07-02 (日) 20:44:51
- 編集がいるのは俺のほうだったか -- 木主? 2017-07-02 (日) 20:46:47
- ブーメラン受け止める姿勢に草 素人が見ても悪い点が直されていないってのは理解できるよ -- 2017-07-02 (日) 20:48:33
- まあ、概ね同意するけど、パイナップルと酢豚に謝れ。 -- 2017-07-02 (日) 20:46:03
- 長い -- 2017-07-02 (日) 20:46:23
- 長いな・・・じゃあ、俺は醤油かけすぎた卵ご飯だと思った。以上。 -- 2017-07-02 (日) 20:46:51
- おおむね同意。寒いギャグとカルデア鯖の扱いを別にすれば、普通に面白かったと思う。まあその2つが劇毒なんだけど -- 2017-07-02 (日) 20:51:58
- 最後の問答はフェルグスらしいとは思ったけど結局「死にたくない」に対しては自分とは死生観が違うと撥ねつけて持論を語ってる状態だからアレで心変わりするのはどうなのって思った -- 2017-07-02 (日) 20:53:46
- 酢豚に料理人が好きなコロッケを入れられた感じだ。 -- 2017-07-02 (日) 21:06:27
- 別に無理して下手な例えしなくてもええんやで -- 2017-07-02 (日) 20:44:51
- 今回のネットスラングで文句ばっか言われてるけどきのこのシナリオでもスラング使われるのに文句言われないとかきのこ信者は本当きのこ絶対主義だなぁ -- 2017-07-02 (日) 20:44:28
- まじめなシーンでやるかどうかと頻度の差だよ脳足りん -- 2017-07-02 (日) 20:46:24
- 使い方の問題だと思うよ -- 2017-07-02 (日) 20:47:11
- レス見てごらん?ネットスラングであること自体が問題視されてるんじゃない。古いとはいえ他作品のキャラ名をそのまま持ってきたことが問題視されてるんだよ。 -- 2017-07-02 (日) 20:48:04
- サンタマリア・ドロップアンカーみたいな釣り針しやがってこのやろう・・・ -- 2017-07-02 (日) 20:48:19
- なにそのデカすぎて怖い釣り針w -- 2017-07-02 (日) 20:52:48
- フィーーーーッシュ!! -- 2017-07-02 (日) 20:51:17
- 例えばCCCのジナコとかだったら、ネットスラング使わない方が問題だし、FGOで使いたければ黒髭をお供にすればよかった。使い方の問題。 -- 2017-07-02 (日) 21:04:06
- 福神漬けテンコ盛りのカレーとか嫌やん。分量の問題よ。 -- 2017-07-02 (日) 21:13:42
- 今回はデオンくんちゃんの盾鯖としての有用さとジャンヌの性能を実感できてよかった。スキルも育ててみるか -- 2017-07-02 (日) 20:48:29
- 自陣はジャンヌと玉藻ちゃんかな?ラス前で失敗してコンテしたのでラストは+マシュで行ったら楽勝。ラストは難易度下げているの忘れてた。 -- 2017-07-02 (日) 20:58:07
- ただ、やはりジャンヌは対鯖以外に意味をなさない2つのスキルに救済が欲しいな…鯖かどうかで確率変わってもいいからスタンは誰にでも入るようにして欲しい -- 2017-07-02 (日) 21:39:40
- 淫夢ネタ入れるのはどうかと思った いやパロネタ使うこと自体ダメってのも分かるけど、特にアレは触らないほうがいい界隈でしょ -- 淫夢自体が嫌いなわけではない? 2017-07-02 (日) 20:50:31
- 他でも言ってる人いたけどあれは淫夢ではないと思うけど -- 2017-07-02 (日) 20:52:18
- 淫夢ネタなんてどこで出てきたよ?そも、ネタ元自体を確実に把握してるのか? -- 2017-07-02 (日) 21:09:19
- カルデア鯖の必要あったのかっていう意見あるけど、個人的には巻き込まれた鯖の名前を出すことで「彼らは今どうしてるんだろう」という緊迫感を出す為かなと思う。CCCの3人みたいな。ただカルデア鯖じゃなくてもやりようはあったんじゃないかなとも思う… -- 2017-07-02 (日) 20:59:59
- 各所で合流しつつ、力を合わせて戦えたら良かったんだがな。ヘラクレスはいい加減味方で活躍してくれてもいいのよ? -- 2017-07-02 (日) 21:02:39
- 全勢力関係なく暴れるけど、レジスタンス相手はライダーにしか手を出さないとかだったら、狂化してなおってキャラ活かせたと思うんだけどなぁ -- 2017-07-02 (日) 21:11:01
- ヘラクレスが味方でいたら、イアソンばりに僕のヘラクレスは最強なんだで話が終わってしまうから無理。 -- 2017-07-02 (日) 21:19:09
- 今回の敵バーサーカー何気にメガロスと互角に戦える、つまり一人で五次鯖制圧しかねない化け物だぞ。そんな感じ全然しないけど -- 2017-07-02 (日) 21:30:56
- それこそ何か知らんが弱体化させられているとでも言い訳すればいいのにね -- 2017-07-02 (日) 21:31:47
- そのわりに心配してる様子もほとんどないし発見後の対応が実に雑なんだよね。とても仲間とは思えないようなことばかり言ってるし。 -- 2017-07-02 (日) 21:04:30
- 倒したいのか止めたいのか首をはねたくないのか制御して暴れさせたいのか探したいのかよくわからんかったね -- 2017-07-02 (日) 21:08:47
- そうなんだよね…メガロスもダユーも「あれは別人と思ったほうが良い」で終わっちゃったし。いっそガバガバ理論でも「この特異点に○○の零基パターンを確認した」の方が反発くらわなかった気がする -- 2017-07-02 (日) 21:09:09
- 所詮鯖は道具に過ぎないからな。使い捨てだよ -- 2017-07-02 (日) 21:14:42
- 登場人物はビタイチ心配してないけどな。ドレイクの意識に戻った時ですら、リアクション薄かった。 -- 2017-07-02 (日) 21:09:55
- あれは、ドレイクさん戻ったのか?半信半疑っていうのもあったのでは? -- 2017-07-02 (日) 21:17:16
- 価値観変わってたし、昇天する前に戻ったと思ったンけど。消える前に嘘ついても仕方ないし。 -- 2017-07-02 (日) 21:20:26
- 挙句ヘラの首落としとくかみたいな話とか簡易令呪で操り人形にしようとか結構まずそうなことはやってんだよな -- 2017-07-02 (日) 21:12:00
- 目の前に何か弄られた仲間と簡易聖杯があったら、普通元に戻そうとするよな -- 2017-07-02 (日) 21:15:37
- カルデアとは通信切れてるしキャスターにヘラと簡易令呪の話振った時点で元に戻すのは無理だけど操るのならいけるみたいな方向に持ってかれてたとは思うのよね。まあぐだの反応おかしいよねという話はその通りなんだけど -- 2017-07-02 (日) 21:19:49
- 普段ならそれでもやるだけやってみようとか言うんだけどねぇ…。やっぱ今回のぐだは皮被った別人やろ -- 2017-07-02 (日) 21:30:00
- 各所で合流しつつ、力を合わせて戦えたら良かったんだがな。ヘラクレスはいい加減味方で活躍してくれてもいいのよ? -- 2017-07-02 (日) 21:02:39
- フェルグス良かったなぁ。ライダーの裏切りからぐだをキッチリ守ってトドメ刺したし、最後のキャスター説得にも燃えた。正しく大戦士だな。ますます好きになった -- 2017-07-02 (日) 21:07:23
- ピックアップ2でフェルグスはくるのかな?大人バージョンを超える星4、5は設定的に難しい気もするが・・・ -- 2017-07-02 (日) 21:14:14
- 来ない -- 2017-07-02 (日) 21:15:25
- 来るならサポートで使わせてくれているだろうな。来たら嬉しいけど -- 2017-07-02 (日) 21:16:51
- デオン、アストルフォ、レジライダーで終了です! -- 2017-07-02 (日) 21:16:58
- 来るなら最終戦のサポ鯖で出て来てるだろ、ありえそうなのはコロンブス+拉致られた4鯖PUという微妙なのじゃない -- 2017-07-02 (日) 21:17:43
- うちにはまだメリィさん来てませんが。 -- 2017-07-02 (日) 21:37:33
- ピックアップ2でフェルグスはくるのかな?大人バージョンを超える星4、5は設定的に難しい気もするが・・・ -- 2017-07-02 (日) 21:14:14
- CM映像を見てドレイクオルタキター!?って騒いでた時がピークだったな -- 2017-07-02 (日) 21:09:27
- ある意味反応は、ドレイクがヤりまくってたことが判明してからのが燃え上がったんじゃね? -- 2017-07-02 (日) 21:11:18
- そんな燃え方誰も望んでないのに。 -- 2017-07-02 (日) 21:19:23
- 運営が相当のアホでなければ、キャラのボディ使ってヤリマン設定にしたら炎上することくらい、いくらなんでも予想できるでしょ。炎上も承知の上ちゃうの? -- 2017-07-02 (日) 21:23:26
- いや別にアウトローの女性だしその辺はそこまで抵抗無いんだけど、カルデアから呼ばれた設定にする必要もした意味も無かったよね、っていう -- 2017-07-02 (日) 21:25:24
- ドレイクが望んでビッチであるならいいんだよ。そういう面のあるメイヴだって少なくとも嫌われてない。ドレイクの意識が無いところで肉体をレイプされているから大炎上したんだよ -- 2017-07-02 (日) 21:27:37
- それもわざわざカルデアのドレイクを使ってな。馬鹿じゃないの。 -- 2017-07-02 (日) 21:38:31
- それでトラウマになるような貞淑さんならともかく「記憶残ってないのが勿体無いねえ」くらい言いながら酒かっくらうタイプのお人だし、正直キャラへの感情移入やらをするなら延々とネチネチネチネチ言ってる方がオカシイ気はする -- 2017-07-02 (日) 21:41:30
- 何なら「なんだい他人事でいつまでも陰気な顔してるねえ」とか言って不機嫌になるまである -- 2017-07-02 (日) 21:42:29
- 好きなキャラを適当なシナリオで汚されたのが問題って話でしょ。ドレイクならこう言うって擁護は少々的外れかと -- 2017-07-02 (日) 21:56:28
- ドレイクならこう言うに違いない!許してくれる!だからそういう扱いをしてもいい!!…性犯罪者かな? -- 2017-07-02 (日) 22:04:53
- まあ遠足も前日の準備が一番楽しい説あるしね・・・そういうことにしよう・・・ -- 2017-07-02 (日) 21:13:50
- 遠足当日にワクワク気分で弁当箱あけたら食パン一枚はいってた、みたいな -- 2017-07-02 (日) 21:18:19
- 500円玉(これで何か買ってください 母より) -- 2017-07-02 (日) 21:40:36
- むしろ食パンに味噌が塗ってあったくらいか。これならまだただの食パンの方が美味しくいただけた。 -- 2017-07-02 (日) 21:43:05
- 琥珀さんから受け取ったランチボックスを開けてみたら梅サンドだった。 翡翠、今度一緒に作ろうか。 -- 2017-07-02 (日) 21:45:04
- ある意味反応は、ドレイクがヤりまくってたことが判明してからのが燃え上がったんじゃね? -- 2017-07-02 (日) 21:11:18
- 素材集めの周回場所にできそうなフリクエってある? -- 2017-07-02 (日) 21:10:10
- 少なくとも酒は竜宮城しか落ちん -- 2017-07-02 (日) 21:16:37
- ジャングルクルーズが羽根のフリクエ最高効率になったっぽい。種も落ちるし、豊かな海の上位互換なんじゃないかな -- 2017-07-02 (日) 21:32:22
- いやだ! 私は・・・死にたくないィィィィィィィィィ!!!! -- 2017-07-02 (日) 21:10:11
- 毎度毎度スタンさせたときにブレイクするとスタンも回復するの止めませんかね? -- 2017-07-02 (日) 21:12:05
- ブレイクによるバフは掛かるけど、スタンって回復してる? -- 2017-07-02 (日) 21:15:22
- メガロスブレイクした時は魅了残ってたから弱体バフ消す鯖と消さない鯖がいるのかそれとも魅了はOKでスタンはダメとかなのか -- 2017-07-02 (日) 21:15:38
- 多分こいつの勘違い つかそれはCCCでバグか仕様かわからんが一旦そうなってたものの 苦情多かったからすぐに修正されたっつーの -- 2017-07-02 (日) 22:02:43
- フェルグスの説教場面で大人の方が若干出て来るのはどうだろうか、子供の時の感性で各国を見て回って結論に大人の考えというかいい男に出会ってみよう!ってのはフェルグスではあるんだがもっと別なものは無かったのかな -- 2017-07-02 (日) 21:19:31
- 国回った意味無くなってたな -- 2017-07-02 (日) 21:26:02
- それはキャスターに語った持論であって各国を周って得た結論は「自分には王様は無理」だぞ -- 2017-07-02 (日) 21:36:57
- おう、キャスターに語るのも子供染みたって言ったらアレだがそっちに寄っても良かったのでは? -- 2017-07-02 (日) 21:45:26
- 若フェルグスの時点でキャスターとは死に対する価値観がかなり違ってて共感とかは抱いてないし「英雄フェルグス」としての持論以外で説得するのは難しいんじゃないかなあ -- 2017-07-02 (日) 21:56:15
- なんか今までは要所々々でぐだが新宿の「楽しかったろ、あれ」みたいな毒の無い視点故の正解を口にしてたんだけど、今回は「これがぐだの良い所だ!」「それがぐだの良い所だ!」って周りが言ってるだけだった。本人意味分からんタイミングで変なボケやら何の根拠も無くチャンスは来るって言ってるだけだし -- 2017-07-02 (日) 21:19:41
- ほんそれ アストルフォ・デオン・マシュの不自然な持ち上げ方も、最後には絶対勝てるからみたいなメタ的選択肢は完全にゴミだった -- 2017-07-02 (日) 21:31:01
- さすぐだ状態!! -- 2017-07-02 (日) 21:32:50
- 新宿終盤でのアラフィフとのやりとりは良かった -- 2017-07-02 (日) 21:38:54
- 新宿は種明かしも意表突かれたというか、マジカなるほどな!って思ったけど、今回のは動機はともかく内容があけすけだったり噛み合ってなかったりで全然納得行かなかったのもあるな -- 2017-07-02 (日) 21:42:31
- アガルタも新宿も誰が聖杯持ってるのかは結構分かりやすかったけどアガルタだとさあ誰が魔神柱なんだ!って言うのが問題の一つとして数えられてたから余計ね -- 2017-07-02 (日) 21:49:31
- あの「チャンス来そうな気がする」は完全に駄文だわな あれだけでだいぶ萎える -- 2017-07-02 (日) 21:58:23
- 絶対にあきらめるなとかのほうがまだそれっぽい、裏切られたとはいえライダーの言葉も糧にしてる感じがするし -- 2017-07-02 (日) 22:05:56
- 盛り上がりに欠けたなって感想。新宿やCCCに比べると達成感みたいなのがなかった。 -- 2017-07-02 (日) 21:20:29
- とりあえず実は死んでなかった連発はあかんて冷める -- 2017-07-02 (日) 21:38:50
- 割と楽しめたけどなんか結構ガバガバな箇所も多かったなー、カルデア鯖はカルデアから消失→何か弄られてアガルタに召喚、までは分かるんだけどみんな記憶無いままだったのは寂しいなー。カルデアに帰ったらシレッとみんないるのかしらん。あと船長もゲス顏晒した後もう少し粘ってほしかったぜ -- 2017-07-02 (日) 21:20:53
- 変に設定作ってる割にそれを生かそうとしないのよね -- 2017-07-02 (日) 21:22:35
- 下姉様無双は続く -- 2017-07-02 (日) 21:28:39
- (ωが)付いているなら神様だって落としてみせる -- 2017-07-02 (日) 21:51:06
- ラストの耐久10ターンまでに誰か落ちて後ろの邪ンぬになると思っていたがとうとう耐久メンバーだけで倒してしまった、協会制服ジャンヌマシュ玉藻は硬かった・・・ -- 2017-07-02 (日) 21:31:13
- これ自分と同じパターンだw自分はアトラスだったけど、この3人で落ちる気がしない。 -- 2017-07-02 (日) 21:33:42
- 今回の魔神柱のおかげで邪ンヌが優秀なのを改めて思い知った。早く復刻されないかな? -- 2017-07-02 (日) 21:31:16
- そういや、去年の夏にフィンだかディルムッドだかが霊基が無事ならカルデアに戻れるって言ってたけど、今回メガロスの霊基完全に破壊したんだよな・・・いいのか? -- 2017-07-02 (日) 21:33:09
- 別にまた召喚すりゃいいし構わんでしょ -- 2017-07-02 (日) 21:35:15
- また召喚し直せばええんやで、バーサーカーだから一期一会の感動も悲しみも安心してほっぽりだせるで -- 2017-07-02 (日) 21:35:30
- 破壊したのはメガロスの霊基であってその元にされたヘラの霊基ではない(と思うしかね~気がする)。 -- 2017-07-02 (日) 21:36:53
- その辺書いたの同じライター疑惑あるんだっけ?もし本当なら雑ってレベルじゃ無いが -- 2017-07-02 (日) 21:39:14
- 駄目じゃね? -- 2017-07-02 (日) 21:38:22
- 再召喚でいいのならカルデアの鯖の理由いらないよなあ。今回のライター、何も考えてなさそうだ -- 2017-07-02 (日) 21:38:47
- カルデアからってしたほうが持ってる奴の興味そそるし、カルデアだろうと座からだろうと倒すのにかわりないからそこはまあいいんじゃないか? -- 2017-07-02 (日) 21:45:23
- 何故、カルデアから召喚(強奪)出来るのかを説明して欲しい。記憶の連続性とか色々あるからな。座からの召喚だったら良かったのに。 -- 2017-07-02 (日) 21:46:56
- 興味を引いてやったのがこれだからな。ライターはこれが計画通りだというなら病院へ行った方がいい -- 2017-07-02 (日) 22:05:51
- メガロスは仮の呼称であって霊基自体は… -- 2017-07-02 (日) 21:47:48
- 今回は凄女&師匠の神殺しコンビが大活躍で楽しかったわ~神バサ連中相手に盾無しで殴り勝つとかどっちがバーサーカーかわからんな -- 2017-07-02 (日) 22:02:02
- 枝ミス、すみません -- 2017-07-02 (日) 22:03:21
- ルーラー魔神柱相手だとうちのアベンジャーズ最弱のアンリくんにも仕事が出来てありがたい。 -- 2017-07-02 (日) 21:36:34
- 特異点Fのセイバーオルタと1章の邪ンヌが新宿で活躍したから余計残念なんだよな、ヘラとドレイクの扱い -- 2017-07-02 (日) 21:41:26
- 強大な敵として描かれてたから味方じゃないって不満以外はそこまででもないかな -- 2017-07-02 (日) 21:43:53
- 次はジャックとかモーさんがレイプされるんかのう・・・ -- 2017-07-02 (日) 21:45:29
- その二人は元の章がもはや大した扱いじゃないから・・・ -- 2017-07-02 (日) 21:47:51
- 良かった。何の見せ場もなく退場するだけで済むんですね。 -- 2017-07-02 (日) 21:48:46
- なんでや!モーさん6章で結構いい役もらえてたやろ! -- 2017-07-02 (日) 22:01:05
- ぶっちゃけヘラの扱いに不満はないけど、それを覆すレベルでドレイクの扱いは不快だった -- 2017-07-02 (日) 21:45:39
- ヘラはまぁまだいい、前も敵だったし ドレイクは道化でしか成さすぎるってのがな -- 2017-07-02 (日) 21:46:02
- この際シナリオの完成度については百歩譲るよ。設定の読み込みの甘さ、所構わずしょうもないギャグ入れて余計ぶち壊しにしてるのは本当なんなの?緊張感の欠片もない -- 2017-07-02 (日) 21:46:27
- 一言で言うとセンスがない -- 2017-07-02 (日) 21:51:11
- 正直苦行であった。目ぼしいのガチャで引けたからもう進めなくていいかな・・・と思う程度には -- 2017-07-02 (日) 22:03:49
- ヘラのメガロス化も不夜術の言う配役なら元になったのはそもそも何なんだろうか -- 2017-07-02 (日) 21:50:14
- エレナの扱いひどくないか?エレナだけじゃなくてカルデア鯖全般的に扱い悪いけどわざわざカルデアの鯖っていうこと必要ないシナリオだったしなんのためにカルデアの鯖設定にしたんだ -- 2017-07-02 (日) 21:51:17
- エレナは最後にちょっと活躍したしかなりましなほうですぞ -- 2017-07-02 (日) 21:56:57
- あんな露骨なフォローはむしろいらない。少しでも早くあの舞台から降りられた人たちが一番優遇されてる -- 2017-07-02 (日) 22:00:00
- あれは流石に出ん方がマシだろ 雑魚ライダーに不意打ちで殺されるだけでもアレなのに -- 2017-07-02 (日) 22:00:15
- いなくなった鯖がどう出てくるのか期待させるためとか?裏目ってるけど -- 2017-07-02 (日) 21:59:35
- ホームズに「カルデア鯖除いたらもう容疑者は一人しかおらんじゃろ?」と言わせるため、かなあ。 -- 2017-07-02 (日) 22:19:51
- まさかキャラの悪性を示すフレーバーに使われるだけとは思わなんだ… -- 2017-07-02 (日) 23:01:37
- エレナは最後にちょっと活躍したしかなりましなほうですぞ -- 2017-07-02 (日) 21:56:57
- まだ6節までしか進んでないが早くフリクエで種集めしたい・・・!バビロンとどっちがドロップいいのかなあ -- 2017-07-02 (日) 21:51:26
- フリクエに期待してはいけない -- 2017-07-02 (日) 21:54:18
- まだ周回数が足りないから何ともだけど、胆石が欲しいか、羽根が欲しいかぐらいの違いしかないぞ -- 2017-07-02 (日) 21:57:17
- 寒いギャグ以外はよかったって人はカルデアから鯖を強奪されるという反則技が出てきたことや洗脳されたドレイクを見て誰がどうやって等を考えずに倒してハイ終わり!次!なノリだったことは気にならなかったんだろうか -- 2017-07-02 (日) 21:56:37
- これ普通に6章のモーさんみたいに座経由の別人の方がまだしっくりくるという。それに最後の座に戻るエネルギー云々とも噛みあうし -- 2017-07-02 (日) 21:59:53
- そうだよなあ。カルデアから喚ぶ意味も無くてな。 -- 2017-07-02 (日) 22:02:41
- 何故そうしなかったのか -- 2017-07-02 (日) 22:06:22
- 別に今までもあったしいいか~って感じ。手持ちから -- 2017-07-02 (日) 22:01:16
- きれた。手持ちから削除されるわけでもないし -- 2017-07-02 (日) 22:01:45
- カルデアから直で奪われた事はないんだよなぁ…… -- 2017-07-02 (日) 22:02:48
- そりゃデータとして持ってるものが使えなくなるなら困るが、使えるんなら別に何とも思わんな -- 2017-07-02 (日) 22:04:19
- それストーリー進行の上でカルデアから鯖を強奪したことなどの理由の説明になってないぞ。 -- 2017-07-02 (日) 22:07:58
- 鯖強奪はCCCでも同じようなことあったし特に気にならなかったな。後者は途中からカルデア鯖であること忘れてんじゃないか…?とは思った。ぶっちゃけこのぐらいなら途中で気が削がれなければノリで行けそうな感じはした -- 2017-07-02 (日) 22:07:07
- CCCの鯖は紆余曲折あったけどちゃんと五体満足で帰ってきたし強姦もされてないし巨人にもされてないなぁ -- 2017-07-02 (日) 22:10:03
- CCCはレイシフト中に介入したのであってカルデアに直接手は伸ばしてないんだよなぁ。 -- 2017-07-02 (日) 22:10:30
- EX自鯖勢にはレイシフト中への介入だったが、追加で護衛を何人か連れてきたのはカルデアへの介入だったろ そもそもカルデアがBBにハッキングされたし ただあれはBBって存在がどれくらいやばいかプレイヤー側がメタ的に知っていたこともあって、特に問題だとは思わねぇな 魔神中の助けを得た普通の鯖が出来るのは納得行かないってだけで -- 2017-07-02 (日) 22:14:44
- そう言えばそうだった。すまない。キャットが居なくてすまない。 -- 2? 2017-07-02 (日) 22:17:56
- どっちもカルデアに介入できるんだなっていうおおざっぱな認識だったし、最終的にちゃんと帰ってきてるっぽいから気にならないかな。無かった事扱いとはいえデミヤも結構悲惨なことになってたし。まあ個人の意見よ -- 枝? 2017-07-02 (日) 22:22:07
- 似たようなことをしたCCCイベの強奪(というか変更)は、ユーザー側に誰が味方か分からない疑心暗鬼状態に陥れるために必要なギミックだったのに対して、アガルタはその必要性が全くないどころか最初から別人の方がいいんじゃねえかレベルなのがなぁ… -- 2017-07-02 (日) 22:19:19
- これ普通に6章のモーさんみたいに座経由の別人の方がまだしっくりくるという。それに最後の座に戻るエネルギー云々とも噛みあうし -- 2017-07-02 (日) 21:59:53
- いや逆に凄い。アガルタのシナリオを最後まで我慢して読めた奴は。魔神柱が語りだした辺りからストレスマッハ。電池の無駄ちゃんちゃん -- 2017-07-02 (日) 22:02:25
- いや、おまえさんかなり終盤までは進めてるやん。自画自賛してる? -- 2017-07-02 (日) 22:07:13
- ユーザー批判は流石にどうなの -- 2017-07-02 (日) 22:08:06
- 割と終盤まで進めてて草 -- 2017-07-02 (日) 22:28:34
- 正直全体としてみるとアレだけど不夜城の辺りは結構面白かったと思うの -- 2017-07-02 (日) 22:04:47
- 分かるよ、所々は面白い それ以上に思い返したときの汚点が目立つだけで -- 2017-07-02 (日) 22:06:40
- 部分的に良い所はあるんやで、悪い部分がそれを隠すみたいに大きくなってるだけで -- 2017-07-02 (日) 22:07:41
- 実際アサシンの国家論とかに対して七章でウルクを見てきたがゆえに笑顔がない国はだめだって結論は熱いなと思った。 -- 2017-07-02 (日) 22:24:23
- ソレを言うならフェルグスじゃなくてぐだーずとの絡みになるしな -- 2017-07-02 (日) 22:36:22
- というか全体的には「まあ並かな。ちょっとオマケしてるけど」程度の筋書きを、絨毯爆撃した感じだな。だから焼け残ったところで「悪くない」と思うところがあるのは別に間違っちゃいない。と思います。 -- 2017-07-02 (日) 22:54:31
- カルデアから奪われたことにすれば座に戻る力を利用するっていうトリックに気づかれないから、カルデアから強奪されたことにしたんだろ。きちんと考察すればわかりそうなもんだけど -- 2017-07-02 (日) 22:05:35
- じゃあカルデアから突如消失した被害者達はどこに行ったん?最後に「え?何かあったのー?私ら集まって飲んでただけよ」とか明確にカルデアから出てないっていうフォローなくない? -- 2017-07-02 (日) 22:08:22
- もし本当にそうであり、次回以降この部分が関わってこないなら話内でそれを伝えきれなかった駄作って事になるが -- 2017-07-02 (日) 22:09:05
- いやその理屈はおかしい。座から直でもカルデア経由でもトリック露呈には関係ないというかむしろカルデア側で観測されかねん -- 2017-07-02 (日) 22:10:37
- 座に戻るエネルギーを利用するなんて基本的に気付かんもんだと思うが -- 2017-07-02 (日) 22:11:29
- 冬木の聖杯で根源に干渉するのが座に戻る時のエネルギーじゃなかったっけ? -- 2017-07-02 (日) 23:07:40
- このライターさんの世界ではカルデアはザルなんだろうな。イリヤコラボの時も攻め込まれてたし。そんな事出来るんだったら魔術王が黙っちゃいませんよね? -- 2017-07-02 (日) 22:06:22
- しかもそのザル具合に対して、スタッフの誰も危機感持ってないという。長くないな、この組織w -- 2017-07-02 (日) 22:11:37
- 魔術王自体別にいつでも攻め込めるけど格下だからほっとくっていってたよ(巌窟王イベあるけど)、終章とか実際攻め込まれてたし -- 2017-07-02 (日) 22:12:13
- 終章はカルデアが魔術王の位置特定に成功したから繋がったという設定だったよ。 -- 2017-07-02 (日) 22:14:55
- お目汚し(ガチ) 笑えないよぉ・・・ -- 2017-07-02 (日) 22:08:11
- ふと思ったけど、黒髭からオタク成分を抜いたらライダーに限りなく近い感じになるのかな? -- 2017-07-02 (Sun) 04:08:25
- レジライさんは徹底的に結果を求めるけど、くろひーは結構生き様とか過程大事なタイプだと思う -- 2017-07-02 (日) 22:15:11
- シナリオばかりが批判されてるけどバグも中々酷くね?クリア条件満たしても攻撃してきたり続行になるクエ多すぎ。AP無駄になって林檎齧ったけど補償期待できそうにないか -- 2017-07-02 (日) 22:10:07
- 一定回数ガッツのやつなら、あれは多分勝利条件が「ガッツを発動したら」じゃなく「ガッツを発動した後敵が1度行動したら」なんだと思う。ガンドとかで敵の行動を止めると、規定回数のガッツを発動した後でも戦闘終了せずそのまま次のターンに進むから -- 2017-07-02 (日) 23:07:27
- 無料アプリゲーのシナリオなんだ、こんなもんじゃね?フルプライスのPCゲームでこのシナリオなら、文句も言いたい気持ち分かるけど。 -- 2017-07-02 (日) 22:10:47
- 商業展開してる以上その言い訳は通らない -- 2017-07-02 (日) 22:12:14
- 金たっぷりつぎ込んでガチャ回して手に入れて育てたキャラがシナリオの強制力でレイプされるとか酷いな。 -- 2017-07-02 (日) 22:12:19
- 無料アプリゲーとは思えないシナリオが強みなのにそれはなぁ -- 2017-07-02 (日) 22:14:20
- PCゲーという修羅の国においてもそうそうないぞ、こんな展開は -- 2017-07-02 (日) 22:14:23
- このゲームからシナリオ抜いたら一体何が残ると言うのだね? -- 2017-07-02 (日) 22:14:34
- 無料アプリ(売り上げは有料の数倍 -- 2017-07-02 (日) 22:14:45
- そういわれるとそんな気もする。ウィッチャー3でこれやられてたら、テキストチェックしてねーだろ、舐めとんのか?になるが。 -- 2017-07-02 (日) 22:14:49
- 人によっちゃフルプライスのpcゲームより金かかってるんすよ… -- 2017-07-02 (日) 22:15:23
- 今回の展開にキレてるかそうでないかはどの位課金してるかどうかも関わってそうね -- 2017-07-02 (日) 22:16:44
- プレイヤー1人あたりの換算でどの程度の課金額になってるのか割と気になるところではある。リセマラも含まれてるだろうから単純にDL数で考えるのもダメそうな気がするけど -- 2017-07-02 (日) 22:15:49
- そんなもんだが、アプリ内他シナリオとの完成度の差がある事は如何ともしがたい -- 2017-07-02 (日) 22:16:58
- これな。全部このレベルならこちらも割り切れるんだけど、同じゲーム内で落差が激しいのは困る。 -- 2017-07-02 (日) 23:20:41
- 別に他のスマホゲーならこんなこと言われてないんだよ、これがFateだから言われてることなんだから -- 2017-07-02 (日) 22:18:25
- それフルプライスPCゲー100本近く買える金額突っ込んでる俺の前でも言えんの? -- 2017-07-02 (日) 22:19:16
- 今までがあれだったからハードルが高くなってる感じがある、あとサブシナリオとかのイベントだったら文句も少なかったと思う -- 2017-07-02 (日) 22:19:46
- どっかでも言われてたが、フェルグスの幕間にすれば良かったって意見があったな() -- 2017-07-02 (日) 22:24:05
- FGOでシナリオが販促出来なくてどうすんだよ! -- 2017-07-02 (日) 22:20:27
- 全てのシナリオがこの出来だったらこのゲーム三か月と持たないと思う -- 2017-07-02 (日) 22:21:05
- このシナリオでも他のゲームよりマシだったり -- 2017-07-02 (日) 22:23:22
- マジかよ……読み物好きとしてつれーわ -- 2017-07-02 (日) 22:24:21
- イラストやボイスにも金掛けてんだから並レベルのシナリオじゃ採算取れんでしょ -- 2017-07-02 (日) 22:26:52
- まあ他のゲームよりましなのはそうね・・・「あーマヂおなか減ったしっ♪」レベルに目が滑るのもあるし -- 2017-07-02 (日) 22:29:45
- 気分が沈んでる気持ちはわかるが、流石に6~新宿のメインやCCCの後の一回で辛辣過ぎないか? -- 2017-07-02 (日) 22:55:43
- シナリオすべてを繋げて見るならそうかもだけど、ライターレベルまで焦点絞ると何回目だになるからな -- 2017-07-02 (日) 22:57:31
- シナリオ売りで金つぎ込ませてるのにそれはねーな -- 2017-07-02 (日) 22:23:59
- シナリオが良くなきゃ気持ちよくガチャを回せねぇだろうがッ!!! -- 2017-07-02 (日) 22:24:03
- CCCのメルトとかシナリオクリア後に欲しくなる鯖とかいるからな -- 2017-07-02 (日) 23:12:11
- 「こんだけ金つっこんでるのに!」は正直自己責任だと思うけど、一応このゲームストーリーを売りにしてるからそこをないがしろにされるのは・・・ -- 2017-07-02 (日) 22:28:20
- 無料かどうかではなく、全ての作品が良品にできるならばクリエーターは苦労しないだろう。10本シナリオあれば良品1、2本。普通5本、駄作2,3本。そんなに怒るほどのことでもない。 -- 2017-07-02 (日) 22:29:23
- 反応はちゃんと返さないと世の中駄作で溢れていくんやで -- 2017-07-02 (日) 22:32:22
- 最低限というものは存在する。このゴミはそれを下回った。だからこんなにも否定されている。 -- 2017-07-02 (日) 22:33:27
- つまんねえモノをつまんねえと面白いものを面白いと言うのがユーザー、消費者の義務ですわ。そうじゃなきゃ練磨されていかんのですわ。偶に君みたいに御高尚にもクリエイターの側に立って頓珍漢なこと言いだすのがいるけどね。 -- 2017-07-02 (日) 22:36:39
- 何が言いたいのかよく判らん・・・いや確かにいつまでもグチグチ言い続けるのは良くないことだけどさ、つまんなかったら怒るのは当然じゃないのか。 -- 2017-07-02 (日) 22:42:11
- 逆張りくそ野郎って事でしょ。俺はよぉく物事分かってるんですよ(分かってない)って言う人種ですわ -- 2017-07-02 (日) 22:44:28
- 言いたいこと。ぐちぐちいつまでも言ってないで、レビューとかで高い評価の小説を読めばいい。評価のされてない新作を読むということは駄作にもあたる可能性があるということ。 -- 2017-07-02 (日) 22:46:22
- ???? -- 2017-07-02 (日) 22:47:57
- ???いや自分はFGOで良いシナリオを読みたいんですけど…というか駄作に当たったからって文句言うなっておかしくない? -- 2017-07-02 (日) 22:49:14
- シナリオ評価の高いfgo、しかも1.5とはいえ本編にこんな破綻シナリオ挟んできたからこれだけ言われてるんだよなぁ…。最初からこれがデフォルトだったら人が集まらないだけ -- 2017-07-02 (日) 22:51:10
- まぁたクリエーター視点()の馬鹿が批判は許しゃない!!って喚いてんのか -- 2017-07-02 (日) 22:51:46
- つまらないだけならまぁ…って感じだけどさらに不愉快がトッピングされてるからな… -- 2017-07-02 (日) 22:34:16
- まあ、10割バッターとかはいないわけだし。今度の水着へのお布施も貯金できたと思えば・・・ -- 2017-07-02 (日) 22:54:00
- 完全無料なら分からんでも無いが、有料ガチャ(しかも渋い)搭載してる上にストーリー売りにしてる時点で、その擁護は通用しない -- 2017-07-02 (日) 22:57:48
- メガロス左に得物持ってるんだけど・・・って事はコイツ呼べるんすか? -- 2017-07-02 (日) 22:13:29
- 単にプレイヤー側に背中を向けさせないだけだろ -- 2017-07-02 (日) 22:30:50
- 敵側なんでキャラグラ左右反転させたのかなと思ったんだけどね -- 2017-07-02 (日) 22:46:03
- 2D格ゲーやベルトアクションの時代から、右向き時は左手を前に、左向き時は右手を前にするのが基本。これを守らないとプレイヤー側に常に背中を向けるキャラになってしまう。巌窟王みたいにそういうキャラ付けならそれでもいいのだけれど。 -- 2017-07-02 (日) 23:11:54
- ヘラクレスさんほどの大英雄なら、右でも左でも全く同じように得物を扱えるって事さ -- 2017-07-02 (日) 23:01:26
- 単にプレイヤー側に背中を向けさせないだけだろ -- 2017-07-02 (日) 22:30:50
- 新宿とCCCからネタ引っ張ってきたが実力足りず大失敗してる感じ。商業…? -- 2017-07-02 (日) 22:24:59
- 俺は逆にこのシナリオで良かったと思うよ。次の水着イベまでに温存ができるしな! -- 2017-07-02 (日) 22:25:38
- これで水着イベに水瀬が使われる可能性は減ったしな。 -- 2017-07-02 (日) 22:28:59
- 本当にそれだけは救い -- 2017-07-02 (日) 22:30:37
- 水着イベで力を貯めて、プリヤイベ第二弾で力を解放ですね。止めてください。 -- 2017-07-02 (日) 22:33:22
- 可能性てもう書き上げてゲーム部分作ってるやろ、つまり水着イベは十分に水瀬である可能性はある -- 2017-07-02 (日) 22:41:22
- 回す気ゼロになって財布的には助かった。けど良シナリオのが良かったと思うよ。 -- 2017-07-02 (日) 22:29:11
- これで水着イベに水瀬が使われる可能性は減ったしな。 -- 2017-07-02 (日) 22:28:59
- エレナ、召喚時からいつもと変わらない感じだっけど、どういう役目を押し付ける予定だったのか。あとエレナはぐだ達のこと覚えてるのにドレイクは覚えてないんだね。 -- 2017-07-02 (日) 22:25:47
- 呼ばれた連中がそれぞれ何かの役を押し付けられてたとかをちょっとずつ本編で推理してたらそんだけでシナリオの完成度増したのになぁ・・・ -- 2017-07-02 (日) 22:29:09
- 何の説明も無かったけど、そこそこの時間をダユーの精神を押し付けられて行動していたのと、戦闘ダメージの影響で記憶の混乱を起こしてたんじゃないか、と思った。何度も召還されてる英霊の記憶の有無は曖昧な部分もあるしね -- 2017-07-02 (日) 22:30:07
- だったら尚の事「カルデア所属の」って要らないよね。だって覚えてないなら座から呼び出したでも良かったわけだし -- 2017-07-02 (日) 22:39:41
- コロンブスにやられたところは描写が少ないんでなんとも、最後のほうはどうも元に戻ってたっぽいんで参考にならんし。後、ドレイクはマジで謎。なぜにカルデアの仲間を覚えていないのか。 -- 2017-07-02 (日) 22:38:32
- 三つ巴の戦闘乱入の演出は面白いな、と思ったけど、これも後日イベント実装への実験かな? -- 2017-07-02 (日) 22:27:45
- 明治維新のエミヤ丸の延長だし、実験というか演出の一つとしてデフォになってきた感? -- 2017-07-02 (日) 22:30:13
- あれは確かに良かったな、もうちょい研磨して次に活かして欲しい -- 2017-07-02 (日) 22:31:05
- ああ、これは先が期待できるシステムだったな。どちらに戦力を傾けるかなど工夫もいろいろできそう。 -- 2017-07-02 (日) 22:31:09
- 演出面に関しては色々と良かった。DWスタッフを見直したよ -- 2017-07-02 (日) 22:33:37
- マップやノベルパート、戦闘の演出は素晴らしかったね。そこは絶賛できる。 -- 2017-07-02 (日) 22:36:27
- 両方敵の中に突入して戦闘停止とかのシナリオもできそうだしな。聖杯大戦に第3勢力で出せるかも? -- 2017-07-02 (日) 22:38:38
- 敵側への1000程度のダメージはほとんど意味がないが、こっちへの1000程度のダメージはちょっと無視できないのと、ターン終了後(?)なので心眼とか意味なくなるっぽいのが不満っちゃ不満かなぁ -- 2017-07-02 (日) 22:40:29
- 無敵貼ってたのにな気づいたらジャンヌの体力減ってたのはそれか -- 2017-07-02 (日) 22:43:48
- やってた時は特に感じなかったけど確かに自軍への1000ダメージって結構キツイな -- 2017-07-02 (日) 22:50:14
- 俺はヘラクレスのガッツ無駄に1回剥がされましたぜ・・・(メガロスの攻撃でHP0に→残る標的が居ないので敵フェイズ終了→ガッツ発動→乱入のダメージ→ガッツ発動) -- 2017-07-02 (日) 22:50:27
- 俺もそれでヘラクレス殺されかけたわ -- 2017-07-02 (日) 22:52:08
- こんな話で魔神柱を一枠使い潰すなんて・・・ -- 2017-07-02 (日) 22:47:38
- 使い潰すどころか存在が小指以下になったあの・・・あいつのほうがシナリオ的には良かったな -- 2017-07-02 (日) 22:50:28
- ゼパル君シナリオライターには恵まれてたからなぁ… -- 2017-07-02 (日) 22:54:29
- キャラしてもネタにしても魅力的だよねゼパルくん -- 2017-07-02 (日) 22:58:57
- バアルくんとゼパルくんと瀕死の体のアンドラスくんはそれぞれの物語を経て消滅したけど、今回の詩人くんは舞台装置でしかなかった。 -- 2017-07-02 (日) 23:00:48
- ゼパってるやつもいるしまあもうユーザー的にはそこまで脅威扱いじゃないし・・・ -- 2017-07-02 (日) 22:50:46
- 使い潰すどころか存在が小指以下になったあの・・・あいつのほうがシナリオ的には良かったな -- 2017-07-02 (日) 22:50:28
- アプローチが違っただけで行動の理由が既に他の魔神柱が主張した物と同様だったのもまたつまらんなぁ -- 2017-07-02 (日) 22:50:33
- ていうか新宿のアプローチの仕方がでかすぎたよな 人一人殺すために世界壊すところから始めるってのがびっくりしたし -- 2017-07-02 (日) 22:54:09
- 壮大な殺人計画っていいよな。やり方も大胆で楽しい。 -- 2017-07-02 (日) 22:57:42
- ぐだに対する執念を感じられてよかったよな -- 2017-07-02 (日) 23:00:03
- 3000年かけてたった一人の人間を殺すための技術と計画。そして共犯者!もう最高だな。 -- 2017-07-02 (日) 23:03:11
- その共犯者もたった一度ライバルを出し抜く為ってのが更に最高 -- 2017-07-02 (日) 23:18:27
- 生きたい!っていうのはあの戦いを経た後なら当然だと思うし、その目的に対する手段もなかなか壮大で好きよ。ただ新宿の動機がかなり奇抜だったから、次も奇抜なやつを期待しちゃったのよね -- 2017-07-02 (日) 23:04:06
- というか詰め不足かなぁ…魔神柱の倒し方も良く分からんし。新宿はやる事大胆だったけど説得力あったよ -- 2017-07-02 (日) 23:06:04
- バアルは全力で意志を貫いたし、アンドラスも最後には自分の納得の位置に辿り着いてた。ゼパルも即堕ちが上手い -- 2017-07-02 (日) 23:08:36
- ゼパルの褒め方に草生える -- 2017-07-02 (日) 23:10:37
- 女子サッカーのコピペかな? -- 2017-07-02 (日) 23:12:31
- ていうか新宿のアプローチの仕方がでかすぎたよな 人一人殺すために世界壊すところから始めるってのがびっくりしたし -- 2017-07-02 (日) 22:54:09
- とりあえずクリアー。章を通して一番キツかったのは魔人柱でもメガロスでもなく雑魚クエストと侮って挑んだ9節のヒュドラ戦だったわ。絆優先編成にして初戦は見事敗退。唯一撤退したクエストや -- 2017-07-02 (日) 23:01:45
- オレは第一節のキメラであやうく全滅しかかった。 -- 2017-07-02 (日) 23:24:26
- 説得力のあるメタ視点考察みたいなのを見るとおおっと思うけど、シナリオライターは本当にそこまで考えてくれたのか?買い被ってしまってるんじゃ?って不安になる -- 2017-07-02 (日) 23:02:43
- 寧ろメタ視点考察(致命的な設定ミスの指摘)が多いと思うぞ Fateユーザーは設定に細かいからな -- 2017-07-02 (日) 23:04:27
- 個人的に実は生きてましたーの連発とか空気を読まない選択肢見ている限りでは到底そんな深い理由とか考えているわけねーだろとは思う -- 2017-07-02 (日) 23:06:27
- 究極を言えば、ライターが本当にそう考えていたかどうかは関係ない。考察する肝は俺が納得できるか否かだけだ。 -- 2017-07-02 (日) 23:18:43
- カルデア鯖を勝手に持っていくのは今後の伏線かもしれないんだろうけどなんか全体的に粗の多いシナリオ見てるとただの設定ミスという方が納得できる -- 2017-07-02 (日) 23:25:52
- さっき「この特異点の始めから既に不夜術の物語の中だから逆にこのご都合主義の仕組まれたお話しでなければいけなかったのかも(意訳)」っていう一解釈を見せてもらったんだんだが、勿論個人の意見だから正しいかはさて置き成る程なーとは思えた、でもその好意的視点を得てもなお中身見るとやっぱモヤってしまう -- 2017-07-02 (日) 23:37:15
- これ今回消えたカルデア居残り組って今後出番ないのかしら -- 2017-07-02 (日) 23:03:33
- 勘弁して。マジで。 -- 2017-07-02 (日) 23:05:31
- PU鯖全員を魅力的に書かなかったのは許されざるよ!なんで俺に気持ちよくガチャを回させねぇんだッ!! -- 2017-07-02 (日) 23:04:02
- 今までも何回かガチャ意欲損なうストーリーはあったが、これほどまでのは初めてだ。 -- 2017-07-02 (日) 23:05:04
- 逆に考えるんだ、来るべき水着復刻や2周年に向けて貯金出来たと考えるんだ(投げやり) -- 2017-07-02 (日) 23:05:12
- マイルームでつついたら普通に可愛いし、魅力的なんだけどなあ -- 2017-07-02 (日) 23:09:06
- だよね。キャラに罪はない。バレンタインが楽しみだ。 -- 2017-07-02 (日) 23:10:17
- マイルームに招いたら可愛いのは分かるんだよ!でもそれって呼んで初めて感じる事じゃん!回す前に「呼びたい!」って思わなきゃ回さないじゃん! -- 2017-07-02 (日) 23:12:28
- この気持ちわかるわ シナリオ読んでやっぱ欲しくなった!ってのが商業的にもゲーム的にも正しい動きだと思う それがないのは致命的 -- 2017-07-02 (日) 23:17:07
- CCCとかまさにそれだったな。メルトとかシナリオ読んで追加金した人少なくないだろうし -- 2017-07-02 (日) 23:19:35
- 婦長がそれだった。イラスト見てないなーって思ってたら鋼鉄の白衣を見せつけられて引かないと(使命感)ってなった -- 2017-07-02 (日) 23:39:24
- 本当につまらなかった。叔父貴が活躍するのはいいけど主役はぐだにしろよ。作り直してほしいぐらい、そして石をください。 -- 2017-07-02 (日) 23:07:48
- 杞憂なんだけど、ピックアップ第二弾で姐御が入ってたら「シェヘラザードに姐御の身体を貢ぐために引くの?」みたいな煽りが出てきそうで胃が痛い。 -- 2017-07-02 (日) 23:09:42
- 深く考えすぎだ姐御は姐御だアガルタなんて関係ねーですよ -- 2017-07-02 (日) 23:11:00
- そらカルデアに来た時点で姉御が汚れになるのは今回のストーリーで確定してしまったんでしょうがないね -- 2017-07-02 (日) 23:13:42
- クリアしてネタバレ防止に見るの避けてたコメ欄見に来たらボロクソ評価で草 -- 2017-07-02 (日) 23:13:34
- 一応意見の全部が叩いてるわけじゃなくて、ところどころ面白いとか悪くないところもあるって意見はあるんだよな そのフォローさえも最後に否定的な内容で終わってることは多いけど -- 2017-07-02 (日) 23:18:58
- こういう所は良くなかったけど、ここは面白かったよって普通の意見なんじゃないですかね。 -- 2017-07-02 (日) 23:27:20
- 一応意見の全部が叩いてるわけじゃなくて、ところどころ面白いとか悪くないところもあるって意見はあるんだよな そのフォローさえも最後に否定的な内容で終わってることは多いけど -- 2017-07-02 (日) 23:18:58
- ま。こんなもんだろ。水着はよ!次のPUはよ! -- 2017-07-02 (日) 23:22:11
- 此処あくまでアガルタのページなんで -- 2017-07-02 (日) 23:23:24
- レジスタンスライダーのためにPUあるのかなと思ったらもの凄くさり気なくストーリーガチャに追加されてて草。しかもジャガー以来となる星3とは・・・ -- 2017-07-02 (日) 23:25:05
- なんかご都合でわざとらしい展開茶番多かったの全部ふゃすたーさんの作った物語だからって見方すごく安心する -- 2017-07-02 (日) 23:24:00
- もうちょっと発音しやすい略称はないものか。コャスターみたいだ。 -- 2017-07-02 (日) 23:32:01
- DOGEZAさん -- 2017-07-02 (日) 23:49:14
- チープなのも雑なのも「そういう設定での話作りだから」で済ませるのが一番綺麗に落とせるんだよな 俺はそう思うことにしたし -- 2017-07-02 (日) 23:36:38
- シナリオ中にそういった違和感がある的な発言を作中の誰かがしてくれれば説得力ますのにな -- 2017-07-02 (日) 23:48:35
- もうちょっと発音しやすい略称はないものか。コャスターみたいだ。 -- 2017-07-02 (日) 23:32:01
- 不夜シンちゃんのカッコよさと可愛さは評価したい -- 2017-07-02 (日) 23:26:31
- 確かにそこは評価できるのは賛同するが国のあり方としてはウルクがいい -- 2017-07-02 (日) 23:30:43
- 国としてはアレだけどあの暴君の矜持はグっと来るよね -- 2017-07-02 (日) 23:33:16
- 確かにそこは評価できるのは賛同するが国のあり方としてはウルクがいい -- 2017-07-02 (日) 23:30:43
- コロンブスのお話のところだけ抜き出したら面白く感じる。コロンブスのキャラが魅力的というだけだが。 -- 2017-07-02 (日) 23:26:51
- 虐殺云々の所で真っ先にひむてんのコロンブス思い出した俺。コロンブスさんは久々に顔芸が楽しいキャラやったな。一瞬目どこにあるの?ってなる表情もあったし -- 2017-07-02 (日) 23:30:02
- アスフォの活躍シーンとか勢いブッチぎったところは良かったのよね。ただ理詰め全崩壊してて地雷原踏み抜いてるのから釣り合わないというか -- 2017-07-02 (日) 23:30:25
- 瞬間最大風速だけは悪くなかった -- 2017-07-02 (日) 23:31:43
- 個人的な意見だけど新キャラの肉付けというか行動理念は史実とかをライターなりに解釈してうまく作ってた印象。ただ地の文とか話の合間合間が壊滅的に酷い。 -- 2017-07-02 (日) 23:56:54
- シナリオ云々は置いといて新宿に続いて絆が美味しい副産物だったな。悪限定程の縛りもないから比較的自由に編成出来たし。一部ボス除いてほぼ凸ランチ借りて回ったから絆アップ報酬で石が計10個ちょいは貰えて嬉しい -- 2017-07-02 (日) 23:32:24
- 最後の魔神柱が倒せないよう・・・10ターン持たせた頃にはボロボロになってて戦力にならない -- 2017-07-02 (日) 23:35:18
- メインアタッカーを控えに置いといて、10ターン後か少し前にオダチェンするのはどうだ? -- 2017-07-02 (日) 23:38:02
- 孔明マシュおればどうにでもなる -- 2017-07-02 (日) 23:38:35
- 前線をガチ耐久パにすればええんや デバフ解除持ちがいると即死率が下がって安定するぞ -- 2017-07-02 (日) 23:39:14
- メインに耐久鯖でサブに主力置いて耐久でHP調整しつつ10T後にトドメって感じにして見たら? -- 2017-07-02 (日) 23:39:34
- 邪んぬ借りる、マシュ使う、行けそうなら令呪三角切るetcetc……時間はあるからひとまず鯖を育成するのも手だ -- 2017-07-02 (日) 23:46:05
- 前衛ジャンヌ超おすすめ。 -- 2017-07-02 (日) 23:46:39
- みなさん有難うございます。孔明&アタッカーとなる復讐者の両方がいないのが辛い所で、取りあえず令呪が三個まで回復したらマシュマーリン&デバフ解除持ち&控えフレ邪ンヌで挑んでみます。 -- 2017-07-03 (月) 01:17:17
- ジャンヌ、マシュ、玉藻でガチ耐久して、10ターン経ったら控えに入れておいたフレジャンヌオルタを玉藻とオーダーチェンジ、あとはジャンヌオルタの宝具ぶち込んで楽勝だった -- 2017-07-03 (月) 01:38:36
- この章何気に6章レベルの第一節トラップかましてるよな。キメラで早速パーティ半壊しましたわ -- 2017-07-02 (日) 23:36:11
- うちのカルデアは全滅してやり直したぜ(滝汗 -- 2017-07-03 (月) 00:25:12
- >一定回数ガッツのやつなら、あれは多分勝利条件が「ガッツを発動したら」じゃなく「ガッツを発動した後敵が1度行動したら」なんだと思う。ガンドとかで敵の行動を止めると、規定回数のガッツを発動した後でも戦闘終了せずそのまま次のターンに進むから -- 2017-07-02 (日) 23:43:40
- 流れちゃったけど同条件、魅了やスタンさせてないのに挙動が違った。削りきれると分かってても念のためマスタースキルの回避使っておけばと後悔したよ -- 2017-07-02 (日) 23:46:57
- ある時は2回目のガッツ撃破後普通に攻撃、またある時は2回目のガッツ撃破後何も行動せずクリア扱い -- 2017-07-02 (日) 23:49:54
- 新宿の終盤はヤベエ!やられた!どうすんのこれ!て思えたのに。アガルタは何か緊張感がなかったなあ。終盤でもおちゃらけた選択肢が多かったからだろうか。 -- 2017-07-02 (日) 23:47:18
- 新宿のラストはダヴィンチちゃんチームがガチ焦りしてたのも好印象、してやられた感が凄かったわ -- 2017-07-02 (日) 23:51:44
- 新宿の良かったのは怪しいけど魅力的な展開で物語を進めていった所。本当にアラフィフは良いヴィランだった -- 2017-07-03 (月) 00:25:00
- アラフィフの場合、らっきょイベみたいな考察が出てきたからまだ信じられたんだけどね。彼はちょっと -- 2017-07-03 (月) 01:23:49
- コロンブスの裏切りはマシュが黙ってりゃもう少し映えたのかなぁ? あんな最初から露骨に疑われてて、まさか2章続けて同じ展開とか確かに予想外ではあったけど、がっかり感の方が強い -- 2017-07-02 (日) 23:47:42
- 伏線少なすぎていきなり豹変されても お、おう… だった。コロンブスだと気付いてた人にはもっと茶番だったろうな -- 2017-07-02 (日) 23:53:20
- 卵で気づいてしまって、裏切る前の奴隷にたいする発言はもうギャグでしかなくお腹痛かった。このシナリオで一番笑った。 -- 2017-07-03 (月) 00:03:00
- マシュのアレはマジでいらん。真名分かった時点で開拓者=侵略者で裏切り確定したし -- 2017-07-02 (日) 23:56:24
- 裏切りに関しては仮にアラフィフレベルの手並みでしても、あの真名こみであいつをだまし切った形にはもう勝てないからな。直後の章で劣化版をラスボス込みの天丼でされると、厳しいところはある。 -- 2017-07-03 (月) 00:13:39
- キャスタ―のスケープゴートにしたかったんだろうけどクド過ぎた。しかもいざ裏切りシーンになると白々しすぎて盛り上がりに欠ける -- 2017-07-03 (月) 00:18:54
- 予想外どころか元村人氏の立ち絵見た瞬間に真名から「あ、こいつ後で裏切るな」って所まで予想が付いてしまって、しかもその予想から一歩も出なかったっていうね -- 2017-07-03 (月) 01:21:19
- 伏線少なすぎていきなり豹変されても お、おう… だった。コロンブスだと気付いてた人にはもっと茶番だったろうな -- 2017-07-02 (日) 23:53:20
- フレ邪ンヌに自前マシュとリリィでいけた。ブレイクゲージと違って計いくつ削らないと倒せないじゃないから耐久メインにして終わり見えてきたら控えのアタッカーと交代でも行けると思う -- 2017-07-02 (日) 23:51:44
- 枝付ミスすまない。首はともかく尻は・・・マッシロイに出しても困惑されそうだな -- 2017-07-02 (日) 23:52:36
- 強調するための文字の上の点々が多すぎる、という感想が一番に出てしまう。今回のシナリオだけで何十回でてきたよ、あの表現 -- 2017-07-02 (日) 23:56:33
- これは新宿の時にも結構あったけどやっぱり連発されると気になるよね -- 2017-07-03 (月) 00:03:12
- シナリオ自体がめちゃくちゃ悪いってわけじゃないから余計にな… -- 2017-07-03 (月) 00:05:46
- これは新宿の時にも結構あったけどやっぱり連発されると気になるよね -- 2017-07-03 (月) 00:03:12
- 話の展開的に新宿後だったけど今のタイミングで終章クリアして新宿より先に地底行った人は導入部分変わったりは・・・するわけないか。アガルタから先に行く人にはネタバレ満載になるけどしゃーないんかね -- 2017-07-02 (日) 23:59:48
- ならばアガルタのシナリオを総スキップすればよい!(暴論) -- 2017-07-03 (月) 00:02:26
- 2回ガッツの魔神柱うぜえ、ガッツ1回がやっとなんだが -- 2017-07-03 (月) 00:04:23
- クラスがルーラーなのもタチ悪いよな。硬てぇのなんの。耐久パ組んで地味に削るかアヴェンジャーで一気に削るかどっちが自前編成でやりやすいかやな -- 2017-07-03 (月) 00:08:26
- まぁ最悪邪んぬ借りてくればどうにでもなる -- 2017-07-03 (月) 00:20:53
- 勝手に今まで男性鯖禁止(なおフレはあり)、マシュ禁止の甘い縛りプレイしてたがもう縛りやめるか(諦め) -- 主? 2017-07-03 (月) 00:26:21
- そんなあなたに熱砂ゴルゴーン+フレマーリン -- 2017-07-03 (月) 00:47:27
- ルーラー魔神柱のチャージ攻撃ででてくるNO EFFECTって本来何が発動してるかわかる人います?知り合いがガッツ解除かもと言ってますがクリアしちゃってるので確認できません -- 2017-07-03 (月) 00:27:03
- 即死じゃない?違うかな -- 2017-07-03 (月) 00:28:36
- 即死って外れるとMISSじゃないっけ? -- 2017-07-03 (月) 00:29:38
- ガッツ解除で狂公が散った覚えがある -- 2017-07-03 (月) 00:31:54
- ガッツは剥がれた。チャージ攻撃に対してアイリの宝具使ったら無駄になったぜ… -- 2017-07-03 (月) 00:33:50
- お、おう、そいつは残念だったな・・・ -- 2017-07-03 (月) 00:35:07
- 即死じゃない?違うかな -- 2017-07-03 (月) 00:28:36
- お前らはいつだってそうだ、目の前にいるフェルグスリリィを下ネタで茶化し、新宿のアーチャーを年齢でイジり、ロマンに冷たい選択肢を出しておいて後から「ツンデレ的愛情表現だった、大事にしていた」と言い張る -- 2017-07-03 (月) 00:28:07
- 自分がやるのはいい。だが人がやるのは許さん -- 2017-07-03 (月) 00:30:50
- こういった場所でやるのと公式が大事なストーリーシナリオでやるのは勝手が違うだろ、公式が俺らと大差ない事やって楽しめるかよ -- 2017-07-03 (月) 00:48:37
- 選択肢で不可避なの以外はやってないやつもいるんだよなぁ -- 2017-07-03 (月) 00:54:06
- 公式で鯖を貶めるのとは深刻さが違うんだよなぁ -- 2017-07-03 (月) 01:04:47
- ドレイクの扱いがひどい。オルタとか勝手に色々期待した自分が悪いんだけどほんとにひどい -- 2017-07-03 (月) 00:28:58
- 期待とか抜きにしても酷いよ。人んちのドレイクを自分の玩具にしてるようなもの。 -- 2017-07-03 (月) 00:33:04
- 俺はシナリオの設定は忘れてあのドレイク船長は本当はカルデアで召喚したドレイク船長とはまた別の存在だった、だから主人公の事覚えてなかったんだ、と無理矢理ごまかして乗り切った。だがライター、お前もう二度とFGOに関わるな。こんな下ネタおふざけ激寒ギャグ連発+今までのシナリオと丸被りの展開とか見せられて反吐吐いたわ -- 2017-07-03 (月) 01:18:50
- カルデア所属の鯖のはずなのにマシュが「オケアノスを一緒に旅したドレイクじゃない」みたいな事言ってて、「うん?」ってなったわ。カルデア鯖と各章で一緒に戦った連中は厳密には同じ存在じゃないだろ -- 2017-07-03 (月) 00:49:17
- 思い違いならそれでいいんだけどさ、そもそもオケアノスのドレイクって人間設定じゃなかったっけ・・・? -- 2017-07-03 (月) 00:53:19
- 聖杯持ってる普通の人間だね。2章のネロと一緒。生ドレイク。 -- 2017-07-03 (月) 00:55:01
- 流石にマジで言ってるなら引く。ストーリーの評判の悪さにかこつけて叩くんじゃなく、自分の読解力の無さを理解した方がいいぞ -- 2017-07-03 (月) 00:55:52
- 当時生きてた人間と座に居る英霊とサーヴァントは同じ存在じゃないでしょ。そして目の前に居るのはカルデアのドレイクなのに、オケアノスと限定したのはおかしいという事でしょ。 -- 2017-07-03 (月) 00:58:26
- ダユーのあり方がカルデアのひいてはオケアノスで触れっあったマシュの知っているドレイク本人とは違うって話であって、同一存在について語ったものじゃない事くらい読めばわかるだろ -- 2017-07-03 (月) 01:02:14
- それなら、オケアノスと限定したのはおかしいよね。私達の知ってるフランシス・ドレイクじゃないと言うだけでよかった。 -- 2017-07-03 (月) 01:04:07
- いや…だからさ…ドレイクの人となりを実際に間近で見たのはオケアノスだろ?言葉のあやとして出した事なんだよ -- 2017-07-03 (月) 01:05:18
- 目の前に居るのはカルデアからのドレイクなんだよ? じゃあ常日頃からドレイクの人となりを知ってる事が前提になってるんだから、オケアノスとわざわざ言う必要はないよね? -- 2017-07-03 (月) 01:06:27
- ここのとこだけ実際に召喚してないマスターに気を使っちゃったとか? -- 2017-07-03 (月) 01:09:30
- マジの文盲なの?「ダユーは体こそドレイクさんですがその在り方は、あのオケアノスでの様な豪胆に快活に笑っていたあのドレイクとは別人なんです!」って事がマシュの言いたいことな訳。同一のそれも場所がなんて関係ないの -- 2017-07-03 (月) 01:09:31
- 場所関係ないならオケアノスという必要ないじゃないか。例に上げる必要もない。私達の知ってるドレイクと違うでお終いなんだよ。 -- 2017-07-03 (月) 01:14:03
- あっ(察し) -- 2017-07-03 (月) 01:15:23
- マンガでわかるFGOのアストルフォみたく、多分このカルデアのドレイクは倉庫番で、オケアノスくらi -- 2017-07-03 (月) 01:31:47
- ミス マンガでわかるFGOのアストルフォみたく、多分このカルデアのドレイクは倉庫番で、オケアノスくらいしか一緒に活動してなかったんだ。 -- 2017-07-03 (月) 01:33:27
- なるほど!それなら筋が通る! -- 2017-07-03 (月) 01:38:06
- 主張を強める為に実際に体験した出来事を例に出すのは良くある手法だと思うが…あと、各章で出会った鯖(人)とカルデアに召喚された鯖は本質的には同じでしょ?≠じゃなくて≒に近いと思うんだが… -- 2017-07-03 (月) 03:50:08
- オケアノスでは人間なので鯖としての姉御は終局参戦から居ついたか、別時点で召喚。カルデア鯖としてはこの2択なんで、わざわざオケアノス(生身)の姉御とは違うって知ってる前提を口にするのがおかしい感じ? -- 2017-07-03 (月) 00:58:54
- うん、まさにそんな感じ。生前のドレイクとサーヴァントとしてのドレイクって違うよなあ?なんでわざわざオケアノスって言うんだろう?と思ったんだけど、マシュ的には同一人物って認識なのか。それなら納得 -- 2017-07-03 (月) 01:54:34
- ↑あ、木主です -- 2017-07-03 (月) 01:55:59
- ドレイク幕間でマシュは「また会えて嬉しい」って言ったり、でも覚えてないので(´・ω・`)ってなったりしてる。マシュにとっては、オケアノスの生前ドレイクもカルデアに来た鯖ドレイクも同じ人なんだよ -- 2017-07-03 (月) 01:39:41
- 思い違いならそれでいいんだけどさ、そもそもオケアノスのドレイクって人間設定じゃなかったっけ・・・? -- 2017-07-03 (月) 00:53:19
- いちいち()で登場人物の心情描かれるの嫌い。あれ結構イライラした。 -- 2017-07-03 (月) 01:09:13
- 心情どころか動作まで入れてくるからな -- 2017-07-03 (月) 01:10:15
- (ぺこり)(←スクワットしながら)とかさぁ…擬音入れるとかキャラの立ち絵動かすとかで表現すれば済む話じゃないのかと -- 2017-07-03 (月) 01:25:26
- 実はスクリプト指示文だった可能性が微レ存? -- 2017-07-03 (月) 01:26:28
- 本当にああいう描写いらない。くっさいラノベ読んでるみたいで嫌になった。 -- 木主? 2017-07-03 (月) 01:27:27
- 心情どころか動作まで入れてくるからな -- 2017-07-03 (月) 01:10:15
- 笑いをとるセンス全然ないな。寒いネットスラングで滑るだけって何よ。新茶が作者の陰口言ったらリア王が槍に持ち替えて襲って来るとか そういうので勝負しろよ物書きだろ -- 2017-07-03 (月) 01:14:05
- あれはくっそ笑ったwwそれ位技がある描写が一つもなかったのは本当に稚拙としか言えない。 -- 2017-07-03 (月) 01:15:11
- せっかくバトルもあるんだし、そういうところも使っていったら楽しいよね。七章で賢王がアサシンクラスばっかりでノッてたら…っていうのも好きだった -- 2017-07-03 (月) 01:26:06
- 七章の石像不法投棄事件とかも相当腹筋にきたなぁ。戦闘を話に落としこむのが上手いと楽しく感情移入できる。アガルタを書いてしまった誰かさんは見習って。 -- 2017-07-03 (月) 01:28:21
- 戦闘で笑いといえば冥界の2択も面白かったな 敵の名前でやっぱりお肉食べたいは遊びすぎだろ まぁ名前ネタで一番腹筋に直撃したのは 地上にあってファラオに不可能な さんですけどね -- 2017-07-03 (月) 01:32:07
- まぁ水着の時みたいにマシュじゃないマシュになってなかっただけいいか。かなり危ういラインだったけど -- 2017-07-03 (月) 01:17:32
- それでキレてお便りしちゃったの思い出した… 二度とあんな思いしたくないと思ったんだがな。 -- 2017-07-03 (月) 01:19:22
- ぐだも結構アレなラインだったなぁ…メインキャラをもっと大事にしてほしい -- 2017-07-03 (月) 01:27:18
- 7章はギャグもあったがシリアスはシリアスできっちりとしてたからな -- 2017-07-03 (月) 01:32:05
- 7章で言えば冥界にティアマット落としてエレちゃん出てきたときに選択肢で 嫁キター みたいなのが入るようなもんか ・・・やべぇわ、相当萎えそう -- 2017-07-03 (月) 01:38:27
- アガルタのアマゾネス達が言いそうな事だなって少し笑った。 -- 2017-07-03 (月) 01:41:44
- 7章で言えば冥界にティアマット落としてエレちゃん出てきたときに選択肢で 嫁キター みたいなのが入るようなもんか ・・・やべぇわ、相当萎えそう -- 2017-07-03 (月) 01:38:27
- そういや結局なんで男はアガルタに落下してたんだっけ?どこかで説明あった? -- 2017-07-03 (月) 01:32:11
- "男が恐怖の対象"みたいなセリフがあったから、女に虐げさせる為に落としてたんやろなぁって自分中で納得させた -- 2017-07-03 (月) 01:39:56
- 復讐心で動いてる感じは無さそうだがなあ。あるいは男が管理されている姿に安心感を覚えるとか? -- 2017-07-03 (月) 01:43:37
- 特になかったと記憶してる。無理に理由を作るなら、男を供給する事で女が増える→統治に必要な領土が必要になる→領土拡大のために争いが起きる、という目的達成の餌になるくらい? -- 2017-07-03 (月) 01:42:58
- 物語の根幹の設定なのにぼかしたまま終わるってどうなの・・・? -- 2017-07-03 (月) 01:43:56
- フェルグスが貴方は死が怖いのではなくそれを与える男性が怖いから、男性が虐げられる立場に無意識的にしたんだって感じの指摘はしてるかな それにしたって説明不足に論理もいまいちだけど 最終的には勢いで押し切った形だし -- 2017-07-03 (月) 01:47:09
- 出来る限り自分の死ぬ要因を排除した結果とか、逆恨みとか、色々あるんでしょ、それで自分の様な人間を作り出している所とかは笑えるが -- 2017-07-03 (月) 01:50:27
- 地上から落ちてアガルタに至るくだりは元々の伝説から採ったんだと思う。ただアガルタの在り様が歪んでたんで野郎ばっか落ちる(しかも大量に)羽目になったけど -- 2017-07-03 (月) 01:51:59
- 最初は王を改心させるために始めた千夜一夜物語も途中からは殺されないように必死に物語を紡いだっていってたろ。ただでさえ死の恐怖は極大のストレスなのに、それを抱えたままいつ終わるか分からないマラソンをやらされたんだ。キャスター自身は自覚無かったけど男性恐怖症や男性不信になってたし、恐怖そのものである男性を隷属・虐げることで自身の恐怖を抑えてたんだろう。本人が無自覚かつアガルタは自分が作った物語という認識から「男と女の関係」についてはスルーしてたんだよ -- 2017-07-03 (月) 02:30:31
- "男が恐怖の対象"みたいなセリフがあったから、女に虐げさせる為に落としてたんやろなぁって自分中で納得させた -- 2017-07-03 (月) 01:39:56
- 神秘の暴露が目的ならバルスより、先進国のマスコミ呼んでジンとか呼び出して見せた方が良くね? -- 2017-07-03 (月) 01:46:10
- お前はマスコミが報道した不思議話を本当に信じるのかと ついでにそれする前に協会やらに妨害されるからな -- 2017-07-03 (月) 01:48:55
- 別にスタジオでこじんまりやらずに、派手に自由の女神ぶっ壊すとかでいいじゃん。ジンが自由の女神ぶっ壊して破壊後の映像が複数のルートで伝えられたら俺は信じるよ。 -- 木主? 2017-07-03 (月) 02:11:03
- エジソン呼んで対民宝具連発という手もある。あれこそ神秘を貶める宝具だ。 -- 2017-07-03 (月) 01:49:32
- 今回のこれって最悪隕石の所為ですでも何とかなりそうな気がするけどそこらへんどうだろう -- 2017-07-03 (月) 01:57:06
- 自分自身を特異点化して大都市に移動して宝具かなんか使えば行けそうな気がするけど、抑止力案件になりそうかな・・・ -- 2017-07-03 (月) 02:01:10
- 特異点なら抑止力は働かないんだっけ? 今回のアレはその特異点自体をぶつけて破壊する分には抑止力的にセーフって感じだったんだろうか -- 2017-07-03 (月) 02:13:33
- 西暦2000年代なら、一章の邪ンヌみたいに狂わせた鯖とワインバーンの群で銀座でも襲えば全世界ネットで流れて終わるな -- 2017-07-03 (月) 02:03:38
- 「空想が現実を致命的に破壊することで再構築シナリオ発生」ってプランだから単に神秘を貶めてもダメかと -- 2017-07-03 (月) 02:10:15
- お前はマスコミが報道した不思議話を本当に信じるのかと ついでにそれする前に協会やらに妨害されるからな -- 2017-07-03 (月) 01:48:55
- シナリオ叩いてるの結局女だろ? -- 2017-07-03 (月) 01:52:51
- おお、ここで男の尊厳と女の尊厳に対して議論するのは筋違いだ。黙っとけ。 -- 2017-07-03 (月) 01:54:23
- その先入観こそが過ちだな。そもそも匿名掲示板じゃ老若男女関係無いぞ -- 2017-07-03 (月) 01:58:01
- おいおいドレイクの扱いで怒ってる連中が全員女だったらそれはそれで中々胸熱だぜ・・・ まぁ脊髄反射みたいな浅いレッテル張りはやめとけって -- 2017-07-03 (月) 01:58:02
- なんで少数派たる女性プレイヤーだけが叩いてるみたいな思考ができるんだよ。男プレイヤーたる俺でも普通にクソだって批判してるわ -- 2017-07-03 (月) 01:58:21
- 割とマジな話女が叩く理由知りたいな、なぜそこまで短絡的な結論に辿り着いたのか知りたい -- 2017-07-03 (月) 02:01:41
- 今回のシナリオの好き嫌いは男女ではくくれないと思ってるが、逆に「女が偉い世界でフルボッコにされてるんだから叩いてるのは男だろ?」って言う方がまだ解るよな。 -- 2017-07-03 (月) 02:11:56
- 処女信仰拗らせてる男界隈もあるし、最終的な落とし所が異性愛ってことで保守的なジェンダー観に反発してる女界隈もある。アガルタの女たちが価値観戦わせてたように、アガルタの女のプレイヤー達も価値観戦わせてる。 -- 2017-07-03 (月) 02:18:42
- あぁはやく魔神柱倒してフリクエや種火稼ぎに専念したい・・・魔神柱一回目倒すのに令呪も石も使っちゃって令呪回復しないと倒せる気がしない・・・ -- 2017-07-03 (月) 01:54:37
- 2回めの魔人柱は10ターン、回復と耐久で耐えしのいだらガッツが消えて1発で倒せるようになる。そこにオーダチェンジでアヴェンジャーかバーサーカーをだし、令呪1画でNP100にしてありったけのバフをかき集めてふっとばすんだ。 -- 2017-07-03 (月) 01:58:06
- もっかい石使えば?まさかストーリー進めた際に貰えた石全部溶かした訳でもあるまいて -- 2017-07-03 (月) 01:58:59
- フレポから出るアベンジャーがいるからそいつ育てればいいんやで! -- 2017-07-03 (月) 01:59:38
- そいつどれだけ育てれば戦力になりますか?(震え声 -- 木主? 2017-07-03 (月) 02:38:21
- 100位?真面目な話他の人が言う通り、ジャンヌオルタ借りてそいつを守るってのが現実的。宝具使えなくても十分素殴りで火力出るし。 -- 2017-07-03 (月) 02:41:42
- 戦力がわからんけど10T耐久のとこならジャンヌ(白い方)孔明マーリンで10Tちょいで倒せたから令呪も石も使わなかったぞ -- 2017-07-03 (月) 02:02:35
- そういう風に星5だけの攻略法を提示するから、FGOの攻略はクソとか言われるんだよ。 -- 2017-07-03 (月) 02:06:48
- 白い方も孔明もマーリンもいないカルデアだってあるんですよ!!まあマシュとBBちゃんで耐久してフレ邪ンヌでふっ飛ばしたけど -- 2017-07-03 (月) 02:09:35
- そこらへんに該当しそうな星5級の耐久メンツはマーリンだけなんで、令呪の回復待ちます -- 木主? 2017-07-03 (月) 02:19:31
- 葉1 だから戦力わからんけどってつけたやろ。持ってるのがマーリンしかいないのなら牛君とマシュorフレジャンヌで耐久仕掛ければいい -- 2017-07-03 (月) 02:38:59
- 葉1は低レアでもクリア出来たらしいからパーティが知りたいね -- 2017-07-03 (月) 02:48:18
- 葉2だけどマーリンがいるならうちよりましだよ。マシュとマーリン、後アーツ系1人で宝具回転耐久して、あとはサポなり自前アタッカーで枝1みたいにオダチェンぶっぱで行けるんじゃないかな。頑張れ! -- 2017-07-03 (月) 02:55:03
- meivu -- 2017-07-03 (月) 01:58:28
- ごめん、メイヴの兵隊の増やし方って今回の雑魚敵の増え方とほとんど同じだよね。新しい兵が雑魚から出るかボスから出るかの違いだけで。 -- 2017-07-03 (月) 02:00:07
- 今回の雑兵は男の精がいるのでは? メイヴはとりあえず血出せば増えたと思うが -- 2017-07-03 (月) 02:04:07
- 枝別にしちゃうけど、メイヴの能力も戦士から得た遺伝情報を元にしてるはず。その遺伝情報を得る方法って・・・って考えたらあのメイヴがどうやってるかはまぁみんなの想像通りでしょ。 -- 木主? 2017-07-03 (月) 02:17:25
- ごめん、メイヴの兵隊の増やし方って今回の雑魚敵の増え方とほとんど同じだよね。新しい兵が雑魚から出るかボスから出るかの違いだけで。 -- 2017-07-03 (月) 02:00:07
- 今回は魔神柱戦で1部終わってからずっと封印してたマシュを引っ張りだすことになったのがすごい悔しかった -- 2017-07-03 (月) 01:59:17
- 一番最後のやりとりってフェルグスに抱かれたいけど絶論すぎて死んじゃうから会いたくないってこと? わからん -- 2017-07-03 (月) 02:04:47
- 何も考えずに出た意味の無い文章だから特に深く考えんでええで -- 2017-07-03 (月) 02:14:41
- それで合ってるよ -- 2017-07-03 (月) 02:20:17
- いい男と話してたら恐れる暇なんかなかったろ?という話じゃろ -- 2017-07-03 (月) 02:21:28
- 木主が言ってるのはそこじゃなくて最後のカルデア内の話だろ -- 2017-07-03 (月) 02:24:01
- てか今回みたいに最後カルデアに帰ってきたぐだとマシュや鯖のやりとりじゃない話って他にもあったっけ -- 2017-07-03 (月) 02:36:08
- 65ターン耐久して魔神柱2回ガッツさせた。いっぱいタスクキルした -- 2017-07-03 (月) 02:17:06
- ギャグとシリアスのメリハリがついてない印象だった。ネット小説とか二次創作がやりがちっていうか・・・。 -- 2017-07-03 (月) 02:26:27
- 不夜城のアサシンのところとかレジタンスのライダーのところとかは良かったけどドレイクオルタ(仮)の場面とかエレナのところは本当にいらなかった -- 2017-07-03 (月) 02:36:14
- 魔神柱の魅了スキル、男性限定か。フレマーリンが毎ターン狙われ続けて死んだ。こういう所でも孔明、マーリン殺しを仕込んで来るのか…。 -- 2017-07-03 (月) 02:36:20
- ジャンヌも魅了かかるけどね -- 2017-07-03 (月) 02:40:08
- 本当?今2戦目なんだが相変わらずフレマーリンしか狙われない。自分の運が悪いだけか…。 -- 2017-07-03 (月) 02:58:01
- 3ターン連続で邪ンヌを魅了してきた俺が闘った魔神柱の話する? -- 2017-07-03 (月) 03:30:12
- ジャンヌも魅了かかるけどね -- 2017-07-03 (月) 02:40:08
- エレナさんが死んだ理由を考えてるんだが、「アガルタ」の名を出す以上エレナさんが出ないわけにはいかず、ただこれ以上キャラ動かすの大変だから死んでもらった、とか考えついてしまってつらい 全然違うもっともらしい理由で誰か俺を論破してくれ -- 2017-07-03 (月) 02:41:08
- いや、もうそれであってると思う。 -- 2017-07-03 (月) 02:42:19
- 最初にあいつに出会っちゃったのが運の尽き、つまり運が悪かったんやな(白目) -- 2017-07-03 (月) 02:47:48
- エレナさんはもっといい役あったと思うんですけどねー、あの死なせっぷりはだめだと思うの -- 2017-07-03 (月) 02:48:24
- うっきうきなエレナちゃんがあんな役割で非常に悲しい…あれなら出なかったほうがよかったまである… -- 2017-07-03 (月) 02:56:40
- アガルタやから逆にエレナ不在とか面白いやろとかいう浅い考えで、あんな役で登場したんはエレナ登場させてねって縛りがあった、って思ったわ -- 2017-07-03 (月) 03:08:34
- エレナがどんなふうに改変されてたのか気になる… -- 2017-07-03 (月) 03:44:54
- いろんな所でいろんな解釈や考察を見て自分の感じたアガルタを見つめ直したけど、おおよその流れは嫌いじゃなかったんだなあと思った。ただ絶望的に肉付けが自分の好みに合わなかっただけで…。 -- 2017-07-03 (月) 02:56:03
- 実際クソみたいなネットスラングやらおふざけを排除したら、荒だらけではあってもここまでぶっ叩かれることはなかったと思う。材料はいいのに調理が致命的パターン -- 2017-07-03 (月) 03:01:30
- 勝手に座からじゃなくてカルデアにいた鯖が引きずり出されて改変されるってかなりやばいことが起きたはずなのに、なんでそんなことが今回起こったのか理由って判明してた? -- 2017-07-03 (月) 03:04:50
- 起こった、というより魔神柱組にそんなこと出来たのか、と言うべきか。 -- 2017-07-03 (月) 03:05:40
- 勝手に召喚勝手に改変が出来るならカルデア壊滅簡単だな -- 2017-07-03 (月) 03:18:05
- バサカ勢がみんなあんな状態になるだけで終わりそうだな -- 2017-07-03 (月) 03:20:17
- そう思うでしょ?BBの時はついて来た鯖だったり別なところから召喚されたりだったけど今回のはカルデアから消えたって話だったもんね。例えば似た方法でダヴィンチ攫われて敵にされたら大打撃だと思うんだ。 -- 2017-07-03 (月) 03:24:21
- 起こった、というより魔神柱組にそんなこと出来たのか、と言うべきか。 -- 2017-07-03 (月) 03:05:40
- 良いところは色々あったと思うんだけどなあ…変な選択肢で台無しになってる感はある。ギャグ時空や日常パートならともかく、命が懸かった場面でやられると… -- 2017-07-03 (月) 03:24:43
- せめて真面目な選択肢とおかしな選択肢両方用意してくれればよかったのにな -- 2017-07-03 (月) 03:35:44
- 設定が全体的にかなり雑だし、ネッ評価点といったら男の娘2人が可愛いのとレジスタンスのライダー関連くらい。設定がクソ雑だし文章はなろうの方がまだマシなくらい。 -- 2017-07-03 (月) 03:35:46
- 前の文消せて無かった… -- 2017-07-03 (月) 03:36:55
- よく「登場人物の頭の良さは作者のそれを越えられない」って言われるけど、あれは真実なんだなという事がよくわかるシナリオだった -- 2017-07-03 (月) 03:45:50
- 不夜城のキャスターは立てる作戦全てが裏目でダユーやアサシンはよくこんなポンコツ軍師として雇う気になるなってレベルだし、カルデアサポート陣はわかりきった事を事後解説するだけの無能集団と化してるし -- 2017-07-03 (月) 03:49:43
- そもそも負けたからってホイホイ勢力変えるような軍師を信用するなと言いたい -- 2017-07-03 (月) 03:53:18
- ただの語り手を軍師として起用するとかいう無能采配。どいつもこいつも頭おかしい。物語の都合上どうしようもなかったのかもしれないけど -- 2017-07-03 (月) 04:06:31
- まあその辺は作家が仕切ってたりするからなぁ。キャスターのクラスだけで戦略面を任される感じあるし -- 2017-07-03 (月) 04:09:26
- エル子のとこ言ったら不要だからと殺されるとか言ってたけど、あっちの方が有能采配なんだからそりゃそうなるよな……。 -- 2017-07-03 (月) 04:11:29
- 不夜城のキャスターは立てる作戦全てが裏目でダユーやアサシンはよくこんなポンコツ軍師として雇う気になるなってレベルだし、カルデアサポート陣はわかりきった事を事後解説するだけの無能集団と化してるし -- 2017-07-03 (月) 03:49:43
- 終わったけどこれ真名隠す意味あったかな? -- 2017-07-03 (月) 03:52:24
- イースだけではなくエルドラドや不夜城もカルデアの鯖を利用しました、ならまだ納得いくけどダユーだけ、ってのはちょっと不自然と思う。ストーリーとしての必然性ではなく、新規キャラ作成数の上限に達して手抜き? と疑わざるを得ない -- 2017-07-03 (月) 03:54:46
- 今回の問題点は、カルデアとは直接的に関係ないフェルグス君が主役だったことじゃないかな。これでフェグルス・リリィがカルデアで召喚されたならまだしも、一モブの成長期で終わってしまってた。 -- 2017-07-03 (月) 04:09:45
- 続き:最後のシーンで彼女は覚えてましたよみたいな感じだったけど当のフェグルスは覚えていなかったみたいだし、本来なら色々な経験を経たぐだおが色々言うべきところだったと思う。 -- 2017-07-03 (月) 05:14:05
- ていうか長々と独白してたが結局成長してたっけ 大人フェルグスが出てきて塗り潰されたっていうかリリィで国を見てまわった必要もあるのかよくわからなかったわ なんかもう悪い所に目が行って集中できなかったから見落としてるかもしれんが -- 2017-07-03 (月) 06:11:26
- 塗り潰されるとかでなく、史実のフェルグスも今回のフェルグスも、小さい頃は色々と考えて立派な王様になろうと思ってたけど、結局自分は王に向いてない、という結論は同じだった、とちゃんと最後に言ってたでしょ。 -- 2017-07-03 (月) 07:12:42
- その結論が物語上役に立ってないので「それがどうした」としか言えないんだよな -- 2017-07-03 (月) 08:33:59
- 続き:最後のシーンで彼女は覚えてましたよみたいな感じだったけど当のフェグルスは覚えていなかったみたいだし、本来なら色々な経験を経たぐだおが色々言うべきところだったと思う。 -- 2017-07-03 (月) 05:14:05
- シェヘラザードの計画が成功してもこの世界で英霊が召喚されなくなるだけで座からは消えない。だからシェヘラザードは別世界でも召喚され続ける。この計画ほぼ無意味だぞ⁉ -- 2017-07-03 (月) 04:29:03
- その辺がよくわからないんだよな。魔術協会の担当の人生がどうのとか言ってるけど、特異点での話ならそこで神秘がどうなろうと現実では全く関係無いし。 -- 2017-07-03 (月) 04:33:03
- ライターが設定を把握してない可能性すらあるわ。 -- 2017-07-03 (月) 04:35:28
- 特異点と現実をぶつけるわけだから現実にも影響は出るんじゃないかな。まぁ別の世界には関係ないはずだから、木の指摘は至極まっとうだと思う。 -- 2017-07-03 (月) 04:46:38
- 特異点と現実をぶつけるわけではなくね? ラピュタが落ちても結局そこは特異点の中で完結してるから、その世界で神秘が失われようがなんの影響もないはず。そもそも異常に広いんだよね、今回の特異点。地底空間消して浮上させて、大都市まで広がってるっていう -- 2017-07-03 (月) 04:51:00
- あれ?ラピュタをどこぞの大都市に落とすとかいってたから、てっきり現実に落とすもんだと思ってたけど違ったんか… -- 2017-07-03 (月) 04:56:51
- レイシフトはタイムマシンとは違うし、現実の過去と繋げるのは無理でしょ -- 2017-07-03 (月) 04:58:52
- 補足しておくと、ダ・ヴィンチちゃんは魔術王の事件の直後だから世界の作りが不安定になってると言ってたので、特異点と世界の境界が曖昧になってるこの状態ならラピュタ落としに効果は有るという事だと思う。 -- 木主? 2017-07-03 (月) 05:00:10
- するってーと今回の特異点って本格的に攻略する意味なくない?いなくなった鯖探しただけ? -- 2017-07-03 (月) 05:02:09
- 意味が無いわけではないよ。成功されちゃった場合、多くの人が死ぬ。カルデアで英霊召喚が行えなくなる可能性もあるから阻止はしなければならない。 ただシェヘラザードはこの計画を実行しても殆ど得るものはないよ。骨折り損のなんとやらだね。 -- 2017-07-03 (月) 05:09:25
- 目的は魔神柱を捜索、討伐して特異点を消去することだから意味はある -- 2017-07-03 (月) 05:12:47
- そうなると魔神柱は不夜キャスをうまく嵌めたってことか…結果はあれだったけど、比較的有能じゃないか?比較対象が悪いかもしれんが -- 2017-07-03 (月) 05:16:09
- そうとも取れるけど、座から召喚される以上サーヴァントに平行世界でも召喚される知識が無いと言いきれないんだよね。ストーリーにそんな描写があれば色々変わってきたんだけど。 -- 2017-07-03 (月) 05:23:43
- 正直色々ガバガバだから、ライターが深く考えてないだけな可能性 -- 2017-07-03 (月) 05:29:51
- 座にいる時点でその手の知識は持ってる筈なんだけどね。ライターが何も考えてなくてチェックもガバガバだったってのが一番しっくり来る -- 2017-07-03 (月) 06:44:15
- 色々考えたけど、今回は徹頭徹尾不夜キャスの作った「お話」柱がキャスターを使ってカルデア(というかぐだ)に魔術的なクラッキングを仕掛けただけなのでは。また、魔術的な基盤の破壊はカルデア(ぐだ)の内部的な物を狙っていて、柱としてはこれ以後のぐだを魔術師としては抹殺しようとした、という理由の方がすんなり来る気がする。 -- 2017-07-03 (月) 07:04:57
- 神秘の秘匿はアガルタ世界で盛大に暴露されちゃうと、剪定事象だからじゃ済まない、魔術絡みの大規模殺戮という事態があの世界で起こってしまえば、不安定な現状だと本流にも影響して、座の有無はともかく英霊召還システムくらいは潰せる、という風に読んだけど、間違ってるか? -- 2017-07-03 (月) 07:18:40
- 不安定って便利な言葉だな(白目) -- 2017-07-03 (月) 07:21:19
- 不安定になってるって話は今回に限らず新宿でも上がってた言葉だしね -- 2017-07-03 (月) 07:38:55
- そもそもカルデアの召喚に応じる矛盾だらけの人ですし。仮にアガルタでの事覚えてるとしても応じた理由が消去法でフェルグスとの縁だけという -- 2017-07-03 (月) 06:49:44
- 座は消えない、とかそんな話はそもそも無かっただろ。シェラザードたちが潰したかったのは魔術による召還システムだよ。その為に考えたのは神秘の秘匿を大幅に下げる事で魔術その物の効力を弱体化させる、その手段がラピュタによる大規模虐殺だったという事。 -- 2017-07-03 (月) 07:24:03
- 召喚システムの破壊に成功したとしても他の世界で召喚されるのだから意味は無いのでは、という事でしょ? -- 2017-07-03 (月) 07:39:42
- 神秘の秘匿の弱体化はその世界だけの影響に留まらない。魔術王の人理焼却からの修正段階の今なら、剪定予定のアガルタでも隠しようのない事象が起これば、それは本流にも影響して、全ての世界の魔術が弱体化する。 -- 2017-07-03 (月) 07:46:50
- なるほど、じゃあ強ち無意味でもないのか。ありがとう。 -- 2017-07-03 (月) 07:50:27
- その辺がよくわからないんだよな。魔術協会の担当の人生がどうのとか言ってるけど、特異点での話ならそこで神秘がどうなろうと現実では全く関係無いし。 -- 2017-07-03 (月) 04:33:03
- マテリアルで複数回内容を見て考察すると勢いだけの新宿なんて目じゃないスルメシナリオなんだが、それだけに評価の確定にはしばらくかかりそうだな -- 2017-07-03 (月) 07:00:35
- 確かに…新宿は一言で言えば、「ハリボテで深いように見えるけど浅い」んだよね。アガルタは「一見浅いけど、丁寧に読むと深さが分かる」シナリオだから、一回クリアだ投げ出すような手合いには受けが悪い -- 2017-07-03 (月) 07:06:37
- 投げ出したくなるようなキャラの扱いとストーリー なかなか読み返す気力ないわ -- 2017-07-03 (月) 07:11:04
- 中々のポエム力。魔人柱フェニクス殿とお見受けする。 -- 2017-07-03 (月) 07:19:35
- 新宿は「犯人(黒幕)はすぐ目星が付くけど犯行方法と動機が巧妙に隠蔽されているタイプ」だから、黒幕だけ見抜いて浅いと言っているならヘソが茶を沸かすぜ -- 2017-07-03 (月) 08:22:00
- 浅い深いという発言自体がもう浅いな、としか -- 2017-07-03 (月) 08:40:22
- 悲しいかな、ソシャゲプレイヤー層なんて分かりやすいもの、頭を使わなくていいものを求めることが多い。書き手としては悲しいことだけどね… -- 2017-07-03 (月) 07:16:56
- 具体的に説明できずにそんなフワフワした感想言われましても -- 2017-07-03 (月) 07:17:25
- 今回考察の余地なんてあったの?マシュ達が考察要らないほど情報開示しちゃってない? -- 2017-07-03 (月) 07:20:41
- モノローグでネタばらしすぎて自分で考察する余地がなかったよね -- 2017-07-03 (月) 08:24:50
- 具体的に何一つ説明せずに、理解できない奴が悪いというエクストリーム擁護始めたのか。夏だなぁ -- 2017-07-03 (月) 07:23:21
- 具体的に、というが説明仕切れる量じゃないし、自分で辿ったほうが理解度は増すと思うよ -- 2017-07-03 (月) 07:25:51
- 全部説明しきるのはそりゃ無理だろ。一つ二つ挙げてみてくれ、と言っているのだが。 -- 2017-07-03 (月) 07:29:17
- まぶは冒頭の光ゴケだな。あれはここが創作の世界だという伏線。ここはネタバレ板じゃないし、楽しみに来てる人もいるだろうからこれ以上は控えるよ -- 2017-07-03 (月) 07:37:04
- それ作中で普通に言及してたよね… -- 2017-07-03 (月) 07:38:54
- 創作の世界だと分かる伏線多過ぎやろ…光苔以外に創作要素どんだけ出てくると思ってんだ -- 2017-07-03 (月) 07:39:30
- まあ光ゴケは分かりやすい部類だから、ここはさすがに気づけるか -- 2017-07-03 (月) 07:42:06
- つーか新宿とネタ被ってるよね。創作出身鯖は新宿の方が多いくらい -- 2017-07-03 (月) 07:44:41
- 例えばどういったところが「深い」のか気になるのだが教えてくれないか? -- 2017-07-03 (月) 07:24:36
- ここはネタバレ板じゃないし、今まさに楽しんでるんだからネタバレを誘うのやめてくれー -- 2017-07-03 (月) 07:38:15
- それじゃネタバレ板のほうで聞いてみるよ~ -- 2017-07-03 (月) 07:39:58
- 別にそこまで絶賛するほど深ーいシナリオじゃないよ -- 2017-07-03 (月) 07:37:38
- いくら面白いと言おうと自由だが他のシナリオ下げ出すのはクソ -- 2017-07-03 (月) 08:03:36
- こうやってお茶を濁すような擁護しかないとか相当だな。そして高確率でパクリ元の新宿下げ。いやぁ深いですねぇ -- 2017-07-03 (月) 09:54:30
- 確かに…新宿は一言で言えば、「ハリボテで深いように見えるけど浅い」んだよね。アガルタは「一見浅いけど、丁寧に読むと深さが分かる」シナリオだから、一回クリアだ投げ出すような手合いには受けが悪い -- 2017-07-03 (月) 07:06:37
- 何度も言われてるけど、真面目な所での寒い選択肢を無くしてカルデア鯖を現地鯖にしてたら大分マシだったと思う -- 2017-07-03 (月) 07:05:53
- プレイヤーが今までの培ったものに泥を塗ってしまったからね。イリヤコラボの時も酷かったが、今回はメインシナリオでやらかした最悪のケースだ。当面は他のライターがフォローに駆けずり回る事になるだろう。羅生門以降の茨木ちゃんのようにね。 -- 2017-07-03 (月) 07:30:46
- ばらきーは羅生門でヘイト貯めたけど、今では愛されキャラになったからな。キャスターもそうなれればいいが・・・ -- 2017-07-03 (月) 07:51:19
- ただここで問題になるのがこのキャスター。人によっては真名判明してないからテキストを色々考慮しなければならないって所。……ライターの皆さんには頑張っていただきたい。 -- 2017-07-03 (月) 07:56:24
- アガルタクリア前提とすると、本人の幕間しかないかもね -- 2017-07-03 (月) 08:00:01
- 真名隠しがイベ出演阻害してるよね。終章クリア前提でも出せないし -- 2017-07-03 (月) 08:09:11
- 個人的にシナリオに影響がない選択肢があったら1つは真面目、もう1つはネジ飛んだの差がなければわざと2択以上にする必要がないかな。ま、アルトネリコとサージュ・コンチェルトやった身としてかなり耐性が付いたから普通な人から見たらどうなるかあんまり分からない -- 2017-07-03 (Mon) 08:23:34
- まじめな選択肢を選んだつもりだったのに登場人物から窘められるようなことはなくなってたから、まあ…って感じかな -- 2017-07-03 (月) 08:26:20
- プレイヤーが今までの培ったものに泥を塗ってしまったからね。イリヤコラボの時も酷かったが、今回はメインシナリオでやらかした最悪のケースだ。当面は他のライターがフォローに駆けずり回る事になるだろう。羅生門以降の茨木ちゃんのようにね。 -- 2017-07-03 (月) 07:30:46
- 魔神柱戦でマシュが即死食らってめっちゃ焦りましたわ…裁だし攻撃力も決して低いわけじゃないしかなりきつかった -- 2017-07-03 (月) 07:46:22
- 新宿の二番煎じが多いのはワザとなのか偶々被ったのかどっちなんだろう。前者ならライターの無能で済むけど後者だと制作側がイマイチ連携できてないことになるからもっとまずい -- 2017-07-03 (月) 08:17:56
- シナリオはもう全部提出済みだから後者かな。それで恐らく、浅いと批判が増えそうな新宿を最初にしたのかと。 -- 2017-07-03 (月) 08:20:32
- 考察が的外れでワロタ 三個上の木の枝主かな -- 2017-07-03 (月) 08:23:44
- 浅い以外の言葉は言えないのか? -- 2017-07-03 (月) 08:29:01
- 中身の薄い、でもいいぞ -- 2017-07-03 (月) 08:33:32
- どの道具体性の欠片もない言葉ですねwいちいち新宿馬鹿にしないとアガルタ褒められないの? -- 2017-07-03 (月) 08:38:02
- シナリオ全部提出済みなのと、書かれた順番と、被りのないように構成するのとは全部別の話じゃろ -- 2017-07-03 (月) 10:10:30
- マシュに新宿の事を言及させてる時点でわざと -- 2017-07-03 (月) 08:26:42
- 新宿のネタバレしてて内容知ってる感じだからパクったんじゃないか?普通に考えて新宿の内容知ってないと書けないだろ -- 2017-07-03 (月) 08:31:05
- そりゃそうか。自分で言うのも何だが頭悪い※でしたな -- 木主? 2017-07-03 (月) 08:33:28
- シナリオはもう全部提出済みだから後者かな。それで恐らく、浅いと批判が増えそうな新宿を最初にしたのかと。 -- 2017-07-03 (月) 08:20:32
- 普通カルデアの鯖が拉致られたっていうシナリオにするなら合流する努力をする方向になりませんかね……なんというか、主人公もカルデアもカルデア所属の鯖に対して特に思い入れもなにも無さそうな所とか気になる -- 2017-07-03 (月) 08:27:36
- 最初はこっちに来てるかどうかも判らなかったし、特異点での基本スタンスってあんな感じじゃない?目的優先ではぐれたり行方不明の鯖は後回しなのはいつものことだと思った -- 2017-07-03 (月) 08:40:12
- 後回しにするとしても「きっと彼らなら大丈夫」の一言くらい言わせてたらまだ良かったのにね -- 2017-07-03 (月) 08:43:59
- せやね、他の章でも気持ちはわかるが今は先に進もう、みたいのがあったりするしな -- 2017-07-03 (月) 08:46:28
- >気持ちはわかるが今は先に進もう」的な主人公たちに気を遣った発言とかしてほしいなと不覚にも思ってしまった) -- 2017-07-03 (月) 09:05:54
- またロマンに、が抜けていた -- 2017-07-03 (月) 09:07:08
- ぐだやマシュにとってはカルデア鯖は大切な仲間だけど、アガルタのライターにとってはただのオモチャだから多少はね? -- 2017-07-03 (月) 08:48:39
- 一応主目的は魔神柱の発見および討伐だからね。シナリオ内でもその辺は一貫してた感 -- 2017-07-03 (月) 08:49:07
- 解析したら一致したって出てるのにマシュが「別人です!」って言っただけでじゃあ倒しまーすとか判断しちゃうあたりかなり薄情だなぁって思うわ。もっと操られてるとか、何かに精神汚染されてるとか思わないのかね… -- 2017-07-03 (月) 08:53:25
- 別人です→本人でした、はなぁ。邪ンヌやオニキみたいにしとけよ本当に -- 2017-07-03 (月) 09:00:35
- 最初はこっちに来てるかどうかも判らなかったし、特異点での基本スタンスってあんな感じじゃない?目的優先ではぐれたり行方不明の鯖は後回しなのはいつものことだと思った -- 2017-07-03 (月) 08:40:12
- 14節の騎とメガロスならどちらを優先して倒すべきですか? -- 2017-07-03 (月) 08:49:02
- 自分はメガロス優先だったな。前衛に対メガロス用組んで、後衛に殺鯖おいてノーコンクリア行けた -- 2017-07-03 (月) 08:50:57
- 基本はメガロス狙いで心眼中だけライダーを削る、火力の高いメガロスは事故要因だから早めに消したいし、先にライダーを一段ブレイクするとメガロスに無敵貫通が付与されて事故率が上がる -- 2017-07-03 (月) 08:54:40
- メガロスが先。あんなのほったらかしてゲージ削りなんてやってられないw -- 2017-07-03 (月) 10:06:47
- 回避使われた時にライダー殴ってたらそっちが先に沈んだ。 -- 2017-07-03 (月) 10:23:01
- この特異点に来てるかどうかもわからんのに「きっと彼らなら大丈夫」とか言われてもなぁ -- 2017-07-03 (月) 08:50:10
- 何のために万能の天才がいるの? 行方不明のサーヴァントはこの特異点に来ている可能性もあるとか適当言わせとけばそれですむよ。根本としてカルデアの鯖を使うなって話があるけど -- 2017-07-03 (月) 09:06:44
- それはダヴィンチちゃん言ってなかった?>この特異点に来ている可能性もある -- 2017-07-03 (月) 09:08:18
- じゃあ木主の言ってる前提が覆るってことで問題はなかった -- 2017-07-03 (月) 09:12:27
- 何のために万能の天才がいるの? 行方不明のサーヴァントはこの特異点に来ている可能性もあるとか適当言わせとけばそれですむよ。根本としてカルデアの鯖を使うなって話があるけど -- 2017-07-03 (月) 09:06:44
- 洗脳みたいなことされてたんだし、仲間にこんなことしやがって的な発言あってもよかったんじゃないかなあと。特にメガロスなんて災厄扱いしかされてないような -- 2017-07-03 (月) 08:53:35
- 仲間が改造されてロボ兵器にされてるかもしれないのになんもないよな。単なる障害としかみてなくて後半も兵器の譲渡ぐらいな感じで怖いよ -- 2017-07-03 (月) 10:03:01
- これ特異点にする価値あるのかよ?手段として特異点を利用しただけじゃん -- 2017-07-03 (月) 08:54:27
- 新宿もそうだったし、亜種特異点ってみんなこんな感じなんじゃないの?たぶん -- 2017-07-03 (月) 08:57:22
- 特異点ってもともと手段としてしか利用されてないような。一部すら人理崩壊のためのものじゃん? -- 2017-07-03 (月) 09:03:24
- 今回の主題ってなんなの?伝承の女性作家として 最高レベルの 不夜術生きてきた意味として認めず、男がいなきゃ女の人生なんて…ってどんな侮辱だよ。自分アラビアンナイト結構好きだから本気で頭に来た。なんだこの腐った男尊女卑は。 -- 2017-07-03 (月) 09:00:03
- ごめん作品の存在を生きてきた意味としてな -- 2017-07-03 (月) 09:01:26
- 水瀬が所詮エログロゲーの三下だっただけ。こんな奴に本編を書かせるな -- 2017-07-03 (月) 09:02:20
- ページ一番下の赤字を読んでから書き込んでくれ -- 2017-07-03 (月) 09:26:10
- 良い国とは何か王には何が必要か、時代による価値観の差異とそこから生じる悪に対してどう答えるべきか、死への恐怖と何度も生き続けることへの否定に対して生を肯定できるか、とか挙げると3つくらいかな。なお前半2つは投げ捨てて最後の1つは「死自体への恐怖とかよく分からないが、良い男と付き合えばいいんじゃないか?」で無理やり終わらせた模様 -- 2017-07-03 (月) 09:14:32
- 主題をはっきりと説明できない無能なら東映にもそんな女プロデューサーいたわ -- 2017-07-03 (月) 09:16:02
- メインは恐れながら生きるのではなく、楽しく生きろ!でしょ?それをフェルグスなりの価値観で言っただけで。男がいなきゃ〜は流石に悪意的に捉えすぎな気が -- 2017-07-03 (月) 09:29:24
- その内容が男や子に与えられる形でしか挙げられてなくて、しかもそれで何故か解決してしまったからじゃないの -- 2017-07-03 (月) 09:37:43
- そんなもんか。考察してる下の人には悪いが、正直あれってフェルグスの勢いに押された結果だと思ったし、そこに違和感も抱かなかったから大して重要な部分じゃないと思ったわ。でもそう思う人もいるのね -- 枝? 2017-07-03 (月) 10:03:32
- 「恐れながら生きるのではなく、楽しく生きろ!」を説得するシーンが勢いに押されただけで大して重要な部分じゃないとか、じゃあこのストーリーで重要な部分どこだよ -- 2017-07-03 (月) 10:17:42
- フェルグスが説得に入った時点でああいう感じになるのは予想できたし、あそこは理屈よりも熱意の方が重要かなと思ったのよ個人的には。重要なシーンだとは思ってるよ -- 枝? 2017-07-03 (月) 11:56:40
- そこまで言ってたっけ? タケシが言ってたのは不夜キャスが潜在的に過去のDV男への恐れがあると思ったから、マシな男だっているぞ!という意見を言ってただけなんじゃないの?本編じゃあまり言及されてなかったけど、実際の彼女は子供もいた訳で、恐れのトラウマの余りに男女の愛、受け継がれた子への愛情とか忘れていた部分を想起させて、一瞬ではあるけど魔神柱への強力を拒ませたんだろう -- 2017-07-03 (月) 09:29:32
- あの流れみると改心させてなくても柱のあまりの醜さで拒否ってそうなのがまた・・・ -- 2017-07-03 (月) 09:36:23
- 言及されてなかったらダメじゃろ。ラスボスの説得っていう一番大事なとこだぞ -- 2017-07-03 (月) 09:39:46
- 「『彼女』が体験したものではない可能性が高い」って書かれてるんだよなあ -- 2017-07-03 (月) 09:40:17
- 正面突破!正面突破!正面突破ァ!実は生きてました。実は生きてました。 -- 2017-07-03 (月) 09:25:23
- なんやこの糞シナリオは…ライターはもっと本読め -- 2017-07-03 (月) 09:27:25
- 亜種じゃなくて癸種特異点だった -- 2017-07-03 (月) 09:37:49
- せっかくライダーが良い「諦めの悪さ」を説いていたのに、突撃戦法の所為で悪い意味での「諦めの悪さ」というか思考停止に感じてしまう。そもそも三つ巴+弱小勢力という状況下なのに弱小勢力が正面突破で全陣営撃破しようとするって…… -- 2017-07-03 (月) 09:34:38
- メガロスくんも真っ青な頭バーサーカーっぷりだった -- 2017-07-03 (月) 09:37:42
- なんやこの糞シナリオは…ライターはもっと本読め -- 2017-07-03 (月) 09:27:25
- ラピュタのマップの曲なんて名前よ? -- 2017-07-03 (月) 09:45:44
- キャメロットの曲ね自己解決 -- 2017-07-03 (月) 09:54:16
- キャスター、話し合って魔神柱と組んだんじゃなくて、死への恐怖を増幅させられてたとかのほうが良かったと思うなあ。 -- 2017-07-03 (月) 09:53:45
- アストルフォとデオンくんちゃんの魅力は描けてたから全くライターに力量がないとは思わないがな。アストルフォの能天気さと明るさとかっこよさとかわいさのバランスは絶妙だったし、デオンのスパイとしての側面や同じフランスの英雄への尊敬もよかった。コスプレシーンも最高だったし。この二人に限っては他のキャラと違ってクドさも感じられなかっただけに他はどうしてああなった -- 2017-07-03 (月) 09:53:56
- タイトルからまんまナチ関係の陰謀ネタが見たかったんですが -- 2017-07-03 (月) 09:55:01
- 力量皆無だろ。元から魅力しかない彼らまでクソ化させてたら無能ってレベルじゃないぞ -- 2017-07-03 (月) 10:01:24
- まるで魅力しかないキャラなら誰でも魅力的に書けるかのような言い方はちょっと -- 2017-07-03 (月) 10:06:20
- キャラを魅力的にする"だけ"ならそこらのアマでも普通にできるんだよなぁ。問題はそれがストーリーにおいて有効に働くかどうかで。結果はこの惨状。緊張感の無さを余計加速させただけ -- 2017-07-03 (月) 10:44:06
- 下の枝にもあるけどどう考えてもメインはれる実力じゃないんだよね。精々ギャグ寄りのイベントや幕間で少し使う程度 -- 2017-07-03 (月) 10:54:21
- 既存のキャラに力量も何も…力量言うなら新規鯖でしょ -- 2017-07-03 (月) 10:05:01
- 具体例はあえて出さないが、ライター変わるだけで既存のキャラ改悪するなんて普通によくあることでしょ。2人に限ればそれが無かったのは素直に評価してもいい部分では?「よかった部分を強いて言うなら」と頭に付け加える必要はあるけど -- 2017-07-03 (月) 10:14:53
- とりあえず攻め担当と受け担当はスマホ叩き割りたくなった -- 2017-07-03 (月) 10:27:26
- キャッキャウフフの幕間ぐらいならうまく書ける技量がありそう。メインシナリオのライターとしては無理 -- 2017-07-03 (月) 10:05:02
- いや、デオンの諜報のプロアピールはちょっとクドかった -- 2017-07-03 (月) 10:05:45
- 今回諜報スキル必要な場面が多かったし、今までそういう側面のデオンあんまり見られなかった気がするから俺はそうは思わなかったんだ。※個人の感想です -- 2017-07-03 (月) 10:24:04
- 言葉だけなのがなぁ。実際の活動部分については殆ど書かれてないからただの設定アピールになっちゃってる -- 2017-07-03 (月) 10:45:57
- いや全然描けてないよ……アストルフォがちょいちょい他の鯖disるのは微妙にヘイト貯まった -- 2017-07-03 (月) 11:51:31
- 第11節及びフリクエのジャングルクルーズは水辺かつ森林なので裁マルタとジャガーマンが大活躍できるよ。一応報告まで -- 2017-07-03 (月) 10:00:47
- そういやガウェインの日差し判定って今回どうなってんだ? -- 2017-07-03 (月) 10:05:19
- 太陽の光じゃないからか不発する -- 2017-07-03 (月) 10:07:06
- しかもヒカリゴケは伏線 -- 2017-07-03 (月) 10:07:31
- 頑なに日光浴させないスタイル -- 2017-07-03 (月) 10:25:38
- そういやガウェインの日差し判定って今回どうなってんだ? -- 2017-07-03 (月) 10:05:19
- とりあえず問題としては「別にカルデアの鯖でやる必要無くね?」、「ギャグとシリアスのメリハリの付け方」、「マシュが独白でライダーを執拗に疑うシーン」正直新鯖(ライダー含む)1人1人に関してはそこまで悪くは感じないし、魔神柱の小物っぷりはむしろ好きだった。カルデアから呼ばれた鯖(男の娘組以外)好きな人はホントに可哀想だし問題点3つ目に至っては新宿のネタバレ(1.5部が自由選択なのに)があるところは流石にきつい -- 2017-07-03 (月) 10:04:22
- ライターに能力が無くてシナリオの穴埋めに新宿ネタ使われたようなもんだからアガルタ。自由選択以前の問題だと思われ -- 2017-07-03 (月) 10:05:58
- マシュたちも、あれだけ疑っているならカマかけるなり、調査するなりすればいいのにって思った -- 2017-07-03 (月) 10:18:40
- メガロスとか登場したときは「彼がなぜこうなってるんだ?」とワクワクしたのに、カルデア鯖が変わってるのは黒幕が変質させたから、で全員まとめられて、ヘラクレスの場合なぜメガロス化なのかの理由が何もなくてガッカリした。正直メガロス専用グラをわざわざ用意するほどのドラマがない。 -- 2017-07-03 (月) 10:05:13
- この程度の扱いのキャラに新規戦闘グラがあるなら、七章でもエレちゃんに戦闘グラ欲しかったわ -- 2017-07-03 (月) 10:11:04
- 7章は直後に最終章も控えててリソースなかったからね、しょうがないね -- 2017-07-03 (月) 10:13:04
- うん、七章の時の制作陣に余裕がなかったのはわかってるんだ。ただ、メガロスの扱いが、さ -- 2017-07-03 (月) 10:17:17
- 新規グラ追加はシナリオ上の理由付けより時間が必要ということやね -- 2017-07-03 (月) 10:17:25
- 複数回ガッツしてきて、クラスも狂と中ボスにはちょうどいい感じで使い捨てやすいのは分かるがな。ストーリー的には二番煎じになるし、難易度的には複数の属性もちだから攻略難しくないし、いまいち -- 2017-07-03 (月) 10:29:59
- 双方一気に削ってて初見でゲージ飛ばしたら、ライダーのチャージが進んでて無敵貫通使われて前衛が崩壊してちょっと焦ったくらいだったな -- 2017-07-03 (月) 10:43:07
- そもそもカルデアからどうやってヘラを奪ったんだ?それをどうやって改造してメガロスにしたんだ?しかもダビンチに見つからないようにこっそり素早くとかわからん。あとこっそり素早く気づかれずにできるなら最後のほうで目的達成できそうになったらデオンやアストルフォが変質したら終わるのにしないし -- 2017-07-03 (月) 10:43:17
- カルデアのセキュリティはガバガバすぎるからね。しょうがないね。BBにもいいようにされたしもうダメね -- 2017-07-03 (月) 11:11:32
- この程度の扱いのキャラに新規戦闘グラがあるなら、七章でもエレちゃんに戦闘グラ欲しかったわ -- 2017-07-03 (月) 10:11:04
- ヘラクレスの強敵っぷりはFGOでも三章でさんざんやったしな -- 2017-07-03 (月) 10:08:58
- 各特異点の既出ネタを拾ってきてごった煮にしてるだけだからね -- 2017-07-03 (月) 10:12:00
- てか3章じゃ強すぎて結局倒すの諦めて別の方法で消したのに、強化されてるはずのメガロスを3章以下に思える戦力で倒しちゃったのはどうなんよ -- 2017-07-03 (月) 10:26:08
- カルデアの戦力は増強してるから(震え声) 実際問題カルデアの戦力はシナリオでどういう扱いなんだろうね -- 2017-07-03 (月) 10:29:06
- 1.5部じゃレイシフト時に同行した分しかいない感じの話の進めかたよな。サークル設置できないし -- 2017-07-03 (月) 10:33:15
- 狂で男で神性だから、魅了パなら行動一度も見ないまであるからなー -- 2017-07-03 (月) 10:35:42
- カルデアの戦力は本編では「いるけどいない」的な感じだねぇ、基本そこにいる人だけで戦ってる感じ、今回は人によってはカルデアにいないはずの鯖が出てくると言う本編としては欠陥シナリオになってるがw -- 2017-07-03 (月) 10:55:20
- キャット…キャットどこ…ここ…? -- 2017-07-03 (月) 11:34:02
- うるせえネロも玉藻もいませんあたってくれやがれください -- 2017-07-03 (月) 13:07:07
- 結局のところアガルタは、最初から不夜キャスの寝物語だからご都合主義且つわざと悪質に書かれている、新宿と似たところがあるのは1.5部のテーマがそれだから、ってことでいいんですか?プラスに受け取りすぎかな? -- 2017-07-03 (月) 10:17:08
- 四章もあるのに全部似たり寄ったりのテーマにされてもねえ -- 2017-07-03 (月) 10:21:03
- セイレムの魔女裁判は史実の事件なんですが -- 2017-07-03 (月) 10:21:50
- 偽りの証言、つまり創作物語に踊らされた話と言える -- 2017-07-03 (月) 10:29:56
- そういう前提があっても作品自体がつまらなければそれは失敗 -- 2017-07-03 (月) 10:30:37
- 途中送信。 つまらなければそれは失敗じゃろ。面白く書けた上で、最後にすべては不夜キャスの創作でしたとネタばらしできたら面白さに加えて綿密な作りこみに感心できるけど、現状だとそれがどうしたという感想しか浮かばない -- 2017-07-03 (月) 10:35:11
- たしかに不夜キャスの創作物って設定だとしてももう少しうまく纏めてほしかった -- 2017-07-03 (月) 10:43:54
- 2部引き延ばしの為の1.5部であの4章を軽く超えるものを見られるとは誰も予想しなかっただろうな。もう復刻イベントばかりでも良いからきのこにだけ書かせて下さいほんと -- 2017-07-03 (月) 10:36:23
- 後から考察してみると、綿密に練られた話で実はアガルタ面白いんだよ!ってダイマがTLに流れてきたけど、面白い話は文字を追いかけてる時からちゃんと面白いんだよ……面白いから考察してより面白いって感じられるんだよ…… -- 2017-07-03 (月) 10:38:45
- 途中で送った。人に地雷踏ませて胸糞悪くさせて実はこんな隠れたファクターが!みたいなことになってももう二度と読み返したくないんだよ。ライターが悪いのにダイマしてる人にも怒りを覚えてしまう… -- 2017-07-03 (月) 10:41:10
- FGO私物化する無能は自分の業界に帰ってほしい -- 2017-07-03 (月) 10:45:35
- きっと頭の中はエログロお花畑で完成されてるんだろうけど、読者には全然伝わってないオナヌ同人作家って感じ。別に二次創作でそれやるなら構わないけど、これ公式だからねって言い聞かせてもう二度と書かせないで欲しい -- 2017-07-03 (月) 10:48:44
- もう枝つけるのも面倒なぐらい沢山いるけど、一回下の赤字を見てから書き込んでね…。特に個人への中傷はwikiiそのものの規約違反だからマジでやめちくりー -- 2017-07-03 (月) 11:40:14
- イベントとしては有り、本編としては欠陥を抱えた失敗作、って感じ、ここまでイベ以外では延々とぼかしてきたカルデア鯖を確定させんなよ・・ -- 2017-07-03 (月) 10:43:28
- それな。仕込みってのは最初から面白いという大前提があってこそ生きるもの。両立できない実力ならやるなってところ -- 2017-07-03 (月) 10:50:07
- プロットが良くても脚本に荒が目立ったりキャラゲーでdis入れたらボロクソに叩かれるわ -- 2017-07-03 (月) 10:51:58
- 最弱勢力が突撃繰り返すだけで3勢力壊滅させて何かあったら実は生きてました連発は良く練られたシナリオなのかな・・・ -- 2017-07-03 (月) 10:56:57
- 誰かこいつを止める、もしくはチェックするまともな奴いなかったの?それとも把握しててオーケーサイン出したの? -- 2017-07-03 (月) 10:56:58
- きのこは好き勝手やらせたみたいなこと言ってたな -- 2017-07-03 (月) 10:57:54
- 諸々の要素はよかったけど脚本が駄目にしたという点で種死を思い出す -- 2017-07-03 (月) 10:57:08
- おれはヴヴヴを思い出した -- 2017-07-03 (月) 11:00:31
- 脚本家が亡くなって喜んでるクズが湧いてるのは流石に引いたわ。電童見たこと無いんだろうな -- 2017-07-03 (月) 11:04:10
- ギミックなんて入れるだけなら簡単だからね。ギミックを入れてなおかつ面白さとさりげなさを入れるとなると難易度が跳ね上がるが -- 2017-07-03 (月) 11:17:37
- 自分が面白くなかった文句があるってのはともかく、人が楽しんでるのも許せないってだいぶ頭ゆだってるぞ。落ち着け -- 2017-07-03 (月) 11:39:13
- そんなことどこにも書いてないぞ。落ち着け -- 2017-07-03 (月) 11:48:52
- 木主の理屈は非常に正しいものだと思うけど。どうして人が楽しんでるのも許せないなんて結論に至ったのか意味不明 -- 2017-07-03 (月) 11:50:46
- すまん。具体的な個人名とか出してないし、そもそも名前覚えてないし、試しにコメに出したワードで検索しても出て来なかったからokかなって思ったけど、駄目そうならなんか削除申請とか出すな…多分ライターへの怒りが暴走気味なんだと思う。本当無理すぎる案件多すぎて、吐き出しても吐き出してもイラついてしまって、人が言う地雷って物を初めて体感してるんだと思う…もしかしてライターへのダメ出しもここじゃあかん感じ? -- 2017-07-03 (月) 11:54:47
- そもそもそこまで怒っていることを自覚できてるなら、愚痴スレに行くべきだったのでは?正直な話ライター憎しになっちゃってるんじゃないのその様子だと -- 2017-07-03 (月) 11:59:08
- そうか。それもそうだわ。誘導サンクス。荒らしてごめんな -- 2017-07-03 (月) 12:00:33
- こういう所が楽しかった、でも自分は楽しめてねーって火を撒いてる点については自重した方が良いとは思った -- 2017-07-03 (月) 12:03:19
- 途中で送った。人に地雷踏ませて胸糞悪くさせて実はこんな隠れたファクターが!みたいなことになってももう二度と読み返したくないんだよ。ライターが悪いのにダイマしてる人にも怒りを覚えてしまう… -- 2017-07-03 (月) 10:41:10
- 今回は色々失敗しちゃったけどフェルグスをリリィで持ってくるチャレンジ精神だけは素晴らしいと思ってる。普通思いつかないし思いついてもやらない。 -- 2017-07-03 (月) 10:55:54
- 良い子の諸君かな? -- 2017-07-03 (月) 10:57:57
- 己の力量も測れず色んなところに手を伸ばして、それらを汚物で穢した挙句、最後は面倒になって適当に棚に押し込みはい終了。完璧だな(白目) -- 2017-07-03 (月) 11:01:20
- さながら「鉄血」だとか「ARC-V」みたいな駄作だとか言われててもうホントに -- 2017-07-03 (月) 11:06:44
- ZEROのライターがプリキュアDISやらかしてることは知れ渡った方がいいな。あいつの書いたライダーは地図パクリ起こってるし -- 2017-07-03 (月) 11:30:39
- さながら「鉄血」だとか「ARC-V」みたいな駄作だとか言われててもうホントに -- 2017-07-03 (月) 11:06:44
- ラピュタってガリバーが元ネタだったことを始めて知った -- 2017-07-03 (月) 11:02:15
- ガリバー旅行記は冒険物じゃなくて風刺物だけどね -- 2017-07-03 (月) 11:06:07
- 作中でもパズーがスイフトが云々みたいなの言ってたような? -- 2017-07-03 (月) 11:15:30
- 甘いところも多いけどよく出来た二次創作じゃん。えっ、これが公式だって?まーたまたご冗談をww -- 2017-07-03 (月) 11:29:04
- クリアしたけど、なんか不夜城のキャスターがイマイチ好きになれんな。生前の境遇や、英霊になって何度も死を体験しなきゃいけなくなったのは同情できるし、自分も同じ立場になったらそうなるかもしれないって思う。ただ、この一般人みたいなメンタルで人類史に残る英霊ですって出されるとな… 正当じゃない英霊が前から出てるのに今更かもしれんけど。 -- 2017-07-03 (月) 11:30:09
- 不夜キャス、メンタルは一般人だけど行動力と才能だけは英雄ではないかと。自分から狂王のとこ行って鎮めるのやり遂げたり(メンタル折れたけど)、今回の事件起こしたり(最後ぶれたけど) -- 2017-07-03 (月) 12:26:37
- 問題、今回のフェルグスみたいにリリィ化して思いがけない状態になる鯖は誰? -- 2017-07-03 (月) 11:30:34
- 想像できない奴ならスパルタクスかな -- 2017-07-03 (月) 11:43:16
- バベッジリリィがとても気になります -- 2017-07-03 (月) 11:45:17
- ちっちゃいロボなのか、ちっちゃい中身なのか -- 2017-07-03 (月) 11:47:16
- 旧式蒸気機関かもしれない -- 2017-07-03 (月) 11:49:22
- 光武かな? -- 2017-07-03 (月) 12:02:01
- アラフィフとかどうなるんだろう?って思いませんか? -- 木主? 2017-07-03 (月) 12:17:24
- 物語の登場人物だから存在しえない、が答えではなかろうか>アラフィフリリィ -- 2017-07-03 (月) 12:26:33
- そこにいるお前は誰だww -- 木主? 2017-07-03 (月) 12:30:36
- アラフィフは型月世界では実在人物やろ -- 2017-07-03 (月) 13:16:46
- 前例ならもうサンタさんがおるからな -- 2017-07-03 (月) 13:55:42
- ものすごく今更だし自分もここで色々書いちゃってるけど、このページってネタバレ自粛範囲外なんだっけ?詳しいストーリーの話とかはネタバレ掲示板行った方が良いんか? -- 2017-07-03 (月) 11:43:33
- 原典のイースから始まって、最終MAPがイース2のOPみたいな島縦スクロールでちょっと受けた -- 2017-07-03 (月) 11:44:36
- このライター、自分で書いた設定すら自分で把握できてないんだな 今回の舞台を聖杯戦争になぞらえてる下りがあったけど、首謀者である不夜城キャスター、あとアストルフォとデオンを除くと、残る鯖はダユー、アサシン、バーサーカー、ライダー、メガロス、フェルグス、ブラヴァツキーでちょうど7騎 なのに、16節で「目的は成就した!」みたいな事言ってる時点で消滅した鯖はダユー、バーサーカー、メガロス、ライダーの4騎だけ……聖杯戦争の通り7騎分のエネルギーが要るんだったらダメじゃん! エネルギー足りてないじゃん! -- 2017-07-03 (月) 12:01:23
- 聖杯戦争っぽいって言ってるだけで7騎分のエネルギーが要るとは言ってなかったような -- 2017-07-03 (月) 12:03:34
- まあ七騎必要なのは根源に到達しようとした場合だから……ギルガッシュは三騎分になったり程々の願いなら六騎で足りたりするみたいだし -- 2017-07-03 (月) 12:05:15
- ライダーは死んでなかったっけ?自分的にはフェルグスも例外だと思ったが、そう考えてもアサシンが生きてるのがな…好意的に考えれば、アガルタ内の勢力を全て倒せば物語が成就した扱いなのかもしれんね -- 2017-07-03 (月) 12:08:11
- エネルギー云々言うなら、あの玉手箱は相当強力な万能エネルギーだったような…あれ、何であんな便利アイテムあったのか説明あったっけ? -- 2017-07-03 (月) 12:25:32
- なんの説明もないな。てかそんな便利グッズを下手したら誰も来ない湖底の竜宮城()に沈めておくリソースが勿体ないと思わなかったのだろうか。 -- 2017-07-03 (月) 13:07:22
- 意味ありげにキラキラしてた場所にまさかの!ときて主人も住人も不在で唐突感はんぱなくて物語の都合で出しましたってのがあからさますぎて竜宮城のくだりはほんと擁護できない -- 2017-07-03 (月) 13:58:23
- アマゾネスが貧しい海以上にめんどくさい敵構成だな・・・これでドロップ率良ければまだいいんだが -- 2017-07-03 (月) 13:13:15
- 水瀬「シナリオがつまらないという感想がありました。いやーほならね、自分が書いてみろって話でしょ?そう私はそう言いたいですけどね。」 -- 2017-07-03 (月) 12:04:54
- なんてことを言い出したら作家として終わりですね -- 2017-07-03 (月) 12:08:25
- 実際にそんなこと言ったらアホだけどな -- 2017-07-03 (月) 12:08:37
- これ実際だれのコピぺなんだっけ -- 2017-07-03 (月) 12:10:31
- 広まった原因はユーチューバーだったと思う -- 2017-07-03 (月) 12:12:18
- それ自分の存在意義全否定なんだが・・・それすら分からない馬鹿なのか? -- 2017-07-03 (月) 12:11:49
- これだけの糞はこいつにしか作れないが何も書かないことなら誰でもできる。そう考えてしまう程度には酷い -- 2017-07-03 (月) 12:31:01
- 確定してるわけじゃないし名前出すのはほどほどにね -- 2017-07-03 (月) 12:36:50
- キャラ個々の設定はそこそこいいのに「カルデアから呼んだのを変質」ってだけで台無し感 それこそ聖杯(の欠片)で呼び出して弄りましたでいいじゃん?って -- 2017-07-03 (月) 12:07:44
- カルデアからじゃなくて、座から聖杯で呼ばれたからカルデアの方が一時的に消滅した、とかでいいんだよね -- 2017-07-03 (月) 12:13:46
- でも召喚するのはコピーだから消滅する理由にならないのよね -- 2017-07-03 (月) 13:16:45
- 確かどっかで一部では基盤をカルデアに置いた状態だから消滅しても基盤から再召喚するから問題ないとか言われてたような -- 2017-07-03 (月) 13:38:46
- カルデアからじゃなくて、座から聖杯で呼ばれたからカルデアの方が一時的に消滅した、とかでいいんだよね -- 2017-07-03 (月) 12:13:46
- マジで実装してくれないかなメイドverデオンとセーラーverアストルフォ。出たら諭吉を動員するマスター続出すると思わない? -- 2017-07-03 (月) 12:20:53
- オルタズの私服もはよ -- 2017-07-03 (月) 12:21:24
- マシュの水着、メドゥーサさんの制服、店子ほかもマイルームで着せ替えしたい -- 2017-07-03 (月) 12:26:06
- ぐだの異性装もはよ -- 2017-07-03 (月) 12:33:21
- オルタズの私服もはよ -- 2017-07-03 (月) 12:21:24
- 一人一人のキャラは立ってて面白いし、カルデアに喚んでボイスとマテリアル知れたら、好きになっただろうけど、ストーリー好きになれなさすぎて、ガチャ回したくない。あと既存キャラ傷物にしたことは納得いかない -- 2017-07-03 (月) 12:23:39
- 良かったところ→デオン、アストルフォ 悪かったところ→デオン、アストルフォ以外 -- 2017-07-03 (月) 12:34:47
- ライター降りろとは言わないし(というか無理だろうし)、ガバ設定ガバ展開なのもFGO全体でそういうとこあるからまあいいけど、寒い選択肢と性に関する話は拒否反応が激しいということを心に刻んどいてくれ。次回に期待してます。 -- 2017-07-03 (月) 12:35:15
- それプリヤの時にさんざん言われてたと思うんだけど。つまりこのライターは反省しない -- 2017-07-03 (月) 12:41:28
- 本編書くのは初めてだからセーフ(震え声)たしかここまでは大荒れしてなかったし、次こそはって信じてる てかそれしかできないし… -- 木? 2017-07-03 (月) 12:51:43
- まあ不評が続けば淘汰されるわけで。それでも使い続けたら運営的に他のメリットがあるんだろうねぇ -- 2017-07-03 (月) 12:47:21
- 2章4章でボロクソ言われた桜井はいなくなりましたか?結局はきのこが贔屓してる奴がやらかしまくってるからきのこ諸共居なくなればいい話なんだよなぁ -- 2017-07-03 (月) 12:52:23
- そうなん?今んとこ降ろされた人いない気がするけど変わったりするんかね…? -- 木? 2017-07-03 (月) 12:53:45
- 2章4章は制限なんたら~ 終章の2章組と4章組は良かったじゃろ? -- 2017-07-03 (月) 12:54:21
- きのこいなくなれは草 。そして誰もいなくなったになってしまう -- 2017-07-03 (月) 12:55:10
- 最近きのこいなくなれって騒いでるきのこアンチが暴れてるからね、お前がいなくなれって返されてるけど -- 2017-07-03 (月) 13:08:20
- たぶん大人寺丈。しがらみがあるんやろね -- 2017-07-03 (月) 13:19:23
- 桜井には初っ端大不評くらってるけど評価持ち直してる巌窟王あるからな・・・イベントならまだいけると思うけど -- 2017-07-03 (月) 14:37:09
- 監獄イベは岩窟のキャラだけ評価されてるだけでシナリオは不評だろ・・・監獄イベの他キャラの部分が評価されてるところ見た事ねーよ -- 2017-07-03 (月) 14:46:10
- 今回はちょっと寒い台詞を狙いすぎたって言うのもあるな、片方真面目でもう片方でふざける選択肢ならよかったけど両方おかしいのばっかだったししょうがない -- 2017-07-03 (月) 13:49:52
- それプリヤの時にさんざん言われてたと思うんだけど。つまりこのライターは反省しない -- 2017-07-03 (月) 12:41:28
- ヒュドラとヘラクレスが出てきた時はこれ毒で弱体化させる流れやな!って思ったんですよ・・・ヒュドラちゃんなんの出番もなかったじゃないですか・・・ -- 2017-07-03 (月) 12:50:36
- 桃にタカる害虫程度の役回りでしたね… -- 2017-07-03 (月) 13:27:11
- ダユー(2回目)にしれっと随伴してきたヒュドラさんは男根のメタファー -- 2017-07-03 (月) 14:42:04
- 俺も思った。新しいグラ用意したのは、ヘラクレスイベントのためじゃないんかい?と。 -- 2017-07-03 (月) 16:12:16
- イースは証集めのフリクエとしては悪くなさそうだな。クラスも騎オンリーだからPTも組ませやすいし -- 2017-07-03 (月) 13:02:06
- 新宿だとわんこやっつけるのに利用したけど今回これ真命隠しててもあんまり意味無かった気がしてきた -- 2017-07-03 (月) 13:07:19
- それな。真名当ては楽しいけどそれに伴うデメリット考えたらゴルゴーンみたくすれば万事解決じゃないかとね -- 2017-07-03 (月) 13:10:51
- 新アサもあまり意味なかったし、予想の楽しみはあるけど新鯖全員隠しシステムを生かすのは難しそうねえ -- 2017-07-03 (月) 13:14:04
- 真名を隠すメリットとしては真名を予想させて遊べるし、そこから攻略法をプレイヤーも一緒に考えていけるので物語に没入しやすい。 デメリットとしては真名判明してる人してない人で格差が出来てしまうので、イベントに出してやるのが難しい。 それこそ個別にイベントを作れる幕間かバレンタインくらいになってしまう。 -- 2017-07-03 (月) 13:34:09
- 新宿勢に関しては「謎の紳士」とか「わんこ」「武侠」で出せそうだけど、今回のはなあ… -- 2017-07-03 (月) 15:05:47
- よし、「何処何処の」の部分をイベント名に変えよう(バレンタインのキャスターだとか夏休みのライダーだとか) 名前よりはモーションで即バレなのが辛いな今回は -- 2017-07-03 (月) 15:09:56
- 状況としては真名知らないのが自然だけど、ギミック的に意味があるかというと微妙なところよね ライダーは隠れてたからこそ話が進んだ部分もあるだろうけど -- 2017-07-03 (月) 14:10:02
- 元々の真名隠しは「正体を隠す→宝具を隠す→相手に対策を立てさせない」という戦略だから、開帳しまくってた1章の方が異端ではあるんだけどもね。攻略的なギミックに結びついてないから無駄に見えてしまうんだな -- 2017-07-03 (月) 15:21:39
- シナリオ的にはどうしても活かせない時もあるだろうから戦闘面でのカバーが欲しいな 新宿アヴェの回避付与とか今回の最後の特防付与は真名から考えられる脅威としてはいい線だったけど難易度が上がる方向性だったのが惜しい -- 2017-07-03 (月) 16:00:58
- そろそろ自然回復でやっても終わる頃だしガチ礼装外しちゃっていいかな? -- 2017-07-03 (月) 14:07:28
- ガチ礼装外すとどうなる? -- 2017-07-03 (月) 14:16:49
- コンテが始まる -- 2017-07-03 (月) 14:38:48
- 知らんのか?自然回復で終わらなくなる -- 2017-07-03 (月) 14:42:36
- ガチ礼装外すとどうなる? -- 2017-07-03 (月) 14:16:49
- アガルタ不満な方々は遠い未来のアニメ化まで待つよろし。ufoが立てば ゼスティリアのごとき剪定事象が発生するかも? -- 2017-07-03 (月) 14:48:05
- 聖杯ささげてたバベッジさんのおかげでアサシン戦はだいぶ楽にクリアできました、ありがとうバベッジ -- 2017-07-03 (月) 15:10:01
- タゲ集中あっても全体宝具で三体やれるんだな。こっちもそうなんだから当たり前か -- 2017-07-03 (月) 15:17:00
- やっと2戦目の魔神柱倒せたわ……新宿のアヴェンジャーもそうだったが高耐久ボスに即死技もたせるのはやめてくれよ……(絶望)速攻で削りきれるような攻撃手段を用意できるマスターはいいけど、そうでないマスターは祈るしかないんだよぉ -- 2017-07-03 (月) 15:31:57
- 書いてから気付いたが新宿みたいに足止め手段が多くない分こっちは更に性質が悪いな…… -- 2017-07-03 (月) 15:35:28
- 今回の魔神柱は最終戦以外お祈りゲーだったな。というか今回も魔神のイラストが出たのに戦闘形態は柱なんだな -- 2017-07-03 (月) 15:39:37
- 自前でもフレでも邪ンヌがいれば楽勝、即死は運だから諦めるしかない -- 2017-07-03 (月) 15:59:22
- ぬでギリギリまで削っておいて殿赤王様の落陽で倒そうと思ったらぬだけで倒せてしまったでござる -- 2017-07-03 (月) 16:01:39
- 弓王で遊んでたら一度もゲージ溜まらず終わってたよ。やっぱりあの宝具回転率はヤバい -- 2017-07-03 (月) 16:44:06
- チャージ攻撃は別にええねん。即死スキルがやばいねん -- 2017-07-03 (月) 16:53:14
- あ、新宿狼のことか -- 葉1? 2017-07-03 (月) 16:54:12
- 書いてから気付いたが新宿みたいに足止め手段が多くない分こっちは更に性質が悪いな…… -- 2017-07-03 (月) 15:35:28
- トリスタンに目の前で人を殺されても堪えて隠れてたのに酒場で男が虐げられてるからって敵地のど真ん中で突撃したのに違和感 -- 2017-07-03 (月) 15:50:14
- そういや今回はアガルタに召喚された男性のうち相当数が死んだと思うけど、どこまでなかったことになるんだろうね -- 2017-07-03 (月) 15:56:08
- ダ・ヴィンチは「魔術教会の隠蔽工作担当が苦労する」、ホームズは「救助された者達は家族の元へ帰るのだろう」って言ってるけど、特異点崩壊後の歴史修復の設定と矛盾してるよね? -- 2017-07-03 (月) 15:59:51
- その辺は他の章との設定どころかアガルタ内だけでも矛盾しまくりだったので考える前に脳内から焼却した -- 2017-07-03 (月) 16:03:33
- そもそも今回は歴史改変なし、新宿のように世界から切り離されてもいないので、誰も信じない与太話で終わって特に修正されるものがない -- 2017-07-03 (月) 16:18:40
- チベット高原に山ができるほどの大量の土砂が降り注いだ事も修正されないんだよなぁ……そりゃ隠蔽工作担当も苦労するわ -- 2017-07-03 (月) 16:54:44
- まあガス会社は多分無いだろうけどその代り目撃者も相当少ないだろうし、地殻変動と竜巻と隕石あたり適当にでっちあげれば何とか -- 2017-07-03 (月) 17:15:13
- そこはダヴィンチちゃんとかの必死の説得があったからじゃろ -- 2017-07-03 (月) 15:59:03
- 力の差がといっても敵地で袋叩きなら終わってただろうに…ぐだじゃなくてシロウならわかるけど -- 2017-07-03 (月) 16:02:59
- キャスターのせいか王子たちのせいか、今回は全体的にふんわり御伽噺進行だな -- 2017-07-03 (月) 16:06:37
- ぐだはどっちかというと虐げられてる人は突っ込んで助けるイメージがある、6章の粛清騎士とか。だから新宿とかでも気になった -- 2017-07-03 (月) 16:08:10
- そりゃあの時は後方の保護者ポジが「辛いのめっちゃ分かるけど無理無理アレは無理耐えろ何ならマシュ抑えてお願い」って抑えた結果だし -- 2017-07-03 (月) 16:23:30
- 強敵目の前にして見つかったら逃げ切れない状況と、戦闘員数人なら速攻で処理できて万一見つかっても隠れる場所はありそうな家屋密集地とでは条件違いすぎるしね -- 2017-07-03 (月) 16:41:10
- そういや今回はアガルタに召喚された男性のうち相当数が死んだと思うけど、どこまでなかったことになるんだろうね -- 2017-07-03 (月) 15:56:08
- 毒壺の中心に虹剣が渦巻いてる中で悲鳴を上げる柱さん見て、なんか洗濯されてるみたいで笑ってしまった -- 2017-07-03 (月) 16:04:20
- 鯖の座に戻るパワーは、玉手箱のパワーより大きいのだろうか?さらに戻るパワーを別の事に使ってしまったら座に戻れなくならないのだろうか? -- 2017-07-03 (月) 16:08:32
- あれは継続的に蓄積されていく地盤の歪みたいなもんなんだろう 一度きりの多量の魔力を供給するアイテムとはそもそも方向性が違うかと -- 2017-07-03 (月) 16:20:24
- 玉手箱って要は令呪1画みたいなもんでしょ、そりゃ鯖の霊基そのものとはパワーの桁が違う -- 2017-07-03 (月) 16:57:28
- ぼろ糞に言われてるけどロンドンよりはマシだと思う 突っ込みどころは多すぎるけどロンドンの時みたいに眠くはならなかった -- 2017-07-03 (月) 16:11:24
- そこは趣味だな、無味無臭だけど普通の料理が良いかゲテモノ料理が良いか的な -- 2017-07-03 (月) 16:16:48
- 遺憾ながら同意。エレナの扱いとかショボいが、ロンドンの話でジャックをあの扱いするよりはマシだと思う。あと、「敵襲です、指示を。」の連打には閉口した。 -- 2017-07-03 (月) 16:16:57
- さすがのロンドンもアガルタに比べれば数段マシ -- 2017-07-03 (月) 16:33:05
- 自分もロンドンのほうがいいな。多くの人が過去最低評価のロンドンと比べてる時点で今回は誰にとっても評価低めなんだよなと実感するわ -- 2017-07-03 (月) 16:36:24
- 主語が大きいなあ。むしろきのこが書いてない奴の中では一番心に残る話だったと思ってるよ -- 2017-07-03 (月) 16:47:05
- こんな特大の糞投下すればそりゃ記憶には残るだろ。アホだろ… -- 2017-07-03 (月) 16:48:11
- ごめんごめんもちろん好きな人がいるのもわかってる。ただやたら4章と比べられてるのが気になってさ。 -- 2017-07-03 (月) 16:48:40
- あーいや 一番心に残る話に対して言ったんだ -- 2017-07-03 (月) 16:52:43
- そもそも異様に過熱してるけど、叫んでる奴の声がデカいだけでそこまで駄作かって言われても「別に・・・」ってなる -- 2017-07-03 (月) 16:41:39
- ロンドンは無味無臭の料理。アガルタはひたすら苦く、食後時間が経つ程苦味の増す料理。シナリオでいえば間違いなくロンドンだけど味がないよりはまずい方がマシと感じられるかどうかだな -- 2017-07-03 (月) 16:43:58
- 4章まではソシャゲ文法で話の途中にお邪魔ワイバーンあったけど、なんでその縛りから脱した後のアガルタも話の途中の敵襲してるんだろうか -- 2017-07-03 (月) 16:51:59
- アガルタは「くさや」よ。自分の周りでは「めっちゃ好き!」て人と「史上最低!」て人できっぱり分かれてる印象。 -- 2017-07-03 (月) 16:54:26
- ウナギゼリー感は有るな、万人に嫌がれるけど一部には好評的な -- 2017-07-03 (月) 16:57:27
- くさや馬鹿にしすぎwあれめっちゃ臭いけどちゃんとした食べ物じゃん。アガルタはプラスチック米や段ボール肉まん -- 2017-07-03 (月) 16:58:16
- 自分が嫌いだからって他人は楽しめてるシナリオを出来損ない呼ばわりするのは、ここの例えを借りるなら納豆巻き食ってる日本人に「そんな腐った豆だの真っ黒い紙みてーな干物だのが食い物なわけねーだろ」って言ってるようなもんでは -- 2017-07-03 (月) 17:01:07
- 脱線するけど海藻類が消化できるのって日本人特有らしいっすね -- 2017-07-03 (月) 17:16:52
- 脱線すると海外進出して土地ごとに変化した寿司は海苔をあまり使わなくて、それは見た目で外人が引くのもそうだが消化酵素持ってないせいで食い過ぎると後で通じが真っ黒に染まるって理由もあるそうですね -- 2017-07-03 (月) 17:33:23
- ロンドンの方が良いとか時が経って忘れてるだけでしょ。文章の読みづらさも話のぶつ切り具合もキャラの扱いの悪さもアガルタより遥かに酷い -- 2017-07-03 (月) 17:15:33
- 四章はバンスゥ多かったりひたすらに話が薄かったりして問題点は多いけど。ドレイクの扱い一つだけでもアガルタは四章の酷さを上回る。さらにそれ以外にもマイナス要素はいろいろと上がるからねえ -- 2017-07-03 (月) 17:21:18
- よーするにその場の勢いだしね、こういう荒れ方って。そら比較に旬過ぎて忘れられた負の遺産なんて出したって大概のものよりマシですわ、思い出さなきゃ悪印象の抱きようがないもの -- 2017-07-03 (月) 17:26:24
- 4章って文章に関しても読むのが辛い目が滑る悪文として嫌われてたのに最近になって無味無臭扱いされてるあたり思い出補正で悪いところ忘れられてるのは間違い無いな -- 2017-07-03 (月) 17:33:21
- 4章はひたすら苦痛。アガルタはふーんとかえぇ…みたいなツッコミ入れつつ読めたからアガルタの方が全然マシだな。ドレイクとかヘラに思い入れある人にとってはアガルタの方が嫌だろうけどキャラの使い捨てに関しては4章もアレだし -- 2017-07-03 (月) 17:26:49
- 四章は戦闘多発のぶつ切りがなければ少しは読めるだろうけど、一部の鯖の扱いの悪さはどうにもフォロー出来ないという壁が立ちはだかる -- 2017-07-03 (月) 17:44:45
- てか流石にそもそも物語として成立してないプロットだけで提出したような二章四章と比べるのはねえ? こっちは他章ほどの盛り上がりはなかったけど、全体として小ざっぱりと纏まってたし。あとは自分の贔屓キャラの扱いと話の好みの問題になる -- 2017-07-03 (月) 17:56:52
- フリクエ、なんか不味くない? -- 2017-07-03 (月) 16:12:37
- そもそもフリクエは美味いものではない 素材が早急に欲しくてたまらない奴が回る苦行 -- 2017-07-03 (月) 16:20:26
- デーモンプールみたいなうまいのはなかったな。今までのフリクエよりは悪くない程度のはあるけど全体的にしょっぱい -- 2017-07-03 (月) 16:27:11
- 同じ苦行なら今日はフリクエやめて弓修練場回ることにした、輝石も底をつきかけてるし、秘石も1個しかないし -- 2017-07-03 (月) 16:36:55
- 種が欲しくて川辺の街回ってるけどむしろ割と美味しい方。もちろん欲しい素材にもよるが -- 2017-07-03 (月) 17:00:52
- 修練場超級1回とフリクエ2回 -- 2017-07-03 (月) 17:30:39
- シナリオライター水瀬で確定でもしたの -- 2017-07-03 (月) 16:26:37
- 過去の水瀬担当シナリオを読み直してアガルタ読めば分かる。読んでも分からないなら説明のしようがない -- 2017-07-03 (月) 16:28:48
- 例の子が1人で暴れてるだけやで -- 2017-07-03 (月) 16:31:52
- うん、なんか同じようなこと言ってるだけだしそうっぽいね 確定したんかと思って急いてよく見てなかったわスマン -- 2017-07-03 (月) 16:37:54
- 目に見える自演で草 -- 2017-07-03 (月) 16:42:20
- 火消しご苦労様です!でもバレバレだよ?2個上の木にも書き込んでるでしょ? -- 2017-07-03 (月) 16:50:23
- 書き込んでないのに怖いよぉ -- 2017-07-03 (月) 16:56:16
- ここ以外でも水瀬言われてるよ。逆に水瀬以外の誰だと思ったのか理由も含めて教えてくれ -- 2017-07-03 (月) 16:35:01
- きのこ信者「クソだから桜井」 -- 2017-07-03 (月) 16:39:20
- C3と同じ臭いがするらしいぞ -- 2017-07-03 (月) 16:35:59
- 普段ライターの差とか気づかんけど、模倣でもしとらん限りプリヤイベと同じ人なことだけはわかるわ -- 2017-07-03 (月) 16:39:13
- つまり、水瀬 -- 2017-07-03 (月) 16:45:46
- シナリオ選択肢ややたら独白入れるところがプリヤイベそっくりだからまぁ可能性は高い -- 2017-07-03 (月) 17:16:54
- あの独白マジでくっそ寒いしテンポ悪い。 -- 2017-07-03 (月) 17:18:11
- 独白はほんときつかった -- 2017-07-03 (月) 17:23:41
- ジャンタイベも水瀬や 6章はきのこが語ってるだけで本当は東出様や by東出様が最後の希望勢 -- 2017-07-03 (月) 16:48:15
- 何がつらいって今回のシナリオに対する考察がシナリオをさらに楽しくするものじゃなくて、「きっと○○はこうだったんだ……だからあのシナリオは仕方ないんだ……」みたいな慰めメインにならざるをえないところ -- 2017-07-03 (月) 17:01:44
- 元々楽しかったから更に楽しくなったけど、そこは初見の感じ方の違いから来るもんだからどーしよーもねーわな -- 2017-07-03 (月) 17:02:54
- 一回何これ嫌い!ってなるともうそれで固まっちゃうからね -- 2017-07-03 (月) 17:17:32
- 読み返して考察とかしてるけど、ライダーの行動方針や気質がずっと一貫してる、どころか肝心なとこに触れないだけで嘘はほぼついてないこととか、物語的に造られた世界っていうことを示す要素が割と最序盤からあったこととか色々楽しい -- 2017-07-03 (月) 17:29:40
- 一番最初にお出しされたものが一番ドギツイダユーですからな。そこで第一印象最悪になっちゃうのは致し方ないかなとは思う -- 2017-07-03 (月) 17:32:59
- 今回は第一印象より、微妙な印象が鬱々と積もって最後まで覆らないパターンだったわ -- 2017-07-03 (月) 17:59:07
- 元々楽しかったから更に楽しくなったけど、そこは初見の感じ方の違いから来るもんだからどーしよーもねーわな -- 2017-07-03 (月) 17:02:54
- 真名隠しが新宿ほど機能してない魔神柱もバアルほど魅力も感じない -- 2017-07-03 (月) 17:04:15
- アガルタのこの荒れ具合を見るとス○ロボKの発売当時を思い出すな -- 2017-07-03 (月) 17:09:58
- いやぁ、メガロスは強敵でしたね -- 2017-07-03 (月) 17:14:42
- つまり次のEoRはUX相当ということだな(期待) -- 2017-07-03 (月) 17:19:37
- スパロボL「あの」 -- 2017-07-03 (月) 17:25:28
- 桃源郷と竜宮城にも支配者がいたんかね、桃源郷はエレナかもしれないが -- 2017-07-03 (月) 17:28:54
- 竜宮城はダユーのセーフハウス的なもんじゃないの? -- 2017-07-03 (月) 17:29:56
- あれと巨英雄は膠着や詰みで物語が進まなくなるのを防ぐためのお助けアイテム的に設置されたんじゃないかなと思ったり -- 2017-07-03 (月) 17:31:50
- 否定の葉を付けるのなしで、アガルタの面白かったとこだけを挙げていく木。他の章と比較してどうこうはやめてね。すごい好きな人はどこが好きなのか純粋に興味ある -- 2017-07-03 (月) 17:30:51
- レジライダーの玉手箱をレジスタンスが落とした時。一瞬本気でアーチャーとかいたか?と思ってしまった。 -- 2017-07-03 (月) 17:33:44
- 正直、レジライダーのキャラと描き方はFGO初出キャラの中でもトップ争うレベルで好き -- 2017-07-03 (月) 17:34:50
- 本性をあらわした後に、これまでの言動がひっくり返って見えるのが良かったな。一貫したゲスさ、プライスレス -- 2017-07-03 (月) 17:36:14
- ライダーのキャラはすごい気に入った、宝具5にするのが大変そうだなぁ -- 2017-07-03 (月) 17:36:07
- ラスボスの動機と背景。「英霊なんてロクなもんじゃない」みたいな描き方はSNの頃からチラッと匂わせることとかもあったけど、英傑でも鉄人でも人外でもない「ただの人」がそこへ巻き込まれた成れの果てっていうのはすごく型月らしい良いテーマだった -- 2017-07-03 (月) 17:37:51
- 最後にエレナママが登場したところ。好感度急上昇中なので、無事の知らせだけでガッツした。 -- 2017-07-03 (月) 17:40:36
- 水没は生存フラグだからな 特異点まるまる物語の世界だからか、「死体が確認されるまで死んでない」ってフラグが律儀に回収されちゃってるの結構好き -- 2017-07-03 (月) 17:43:16
- レジライダーはいいよね 欲望に忠実で納得できるゲスさ -- 2017-07-03 (月) 17:41:06
- 正直ダユー周りもあんまり嫌いになれないというか、船長の「お宝は奪って使い切って何もかも無くなるのが最高」っていう象徴的なのに破滅的過ぎて敵にでもしなきゃ表出させられん部分を成程こう表現したかと。あと声やら衣装やらのエロさ -- 2017-07-03 (月) 17:47:49
- 「カルデアの」じゃない別キャラだったら最高評価だろうな -- 2017-07-03 (月) 17:48:59
- あとあの人あくまで「男より男らしい」んであって「女じゃない」わけでは全然ないんだが何故かそういうとこ無視されがちだし、別存在の皮を被ってたとはいえ「奪った捕虜を性的に消費してゴミみたいに使い捨てる」みたいなのはまあ異性攫ったらヤるよなあ海賊だし、くらいの印象 -- 2017-07-03 (月) 17:52:45
- ストーリーじゃ無いけど戦闘バランスは緩急あって良かったと思う。色々なクラスも使えたし。 -- 2017-07-03 (月) 17:48:26
- amazone -- 2017-07-03 (月) 17:54:15
- 巨英雄はかっこよかった。イベントで再戦したい。 -- 2017-07-03 (月) 17:54:28
- しまった。アマゾネス1000人を相手にするデオンとアストルフォはまあ良かったよ。特に損耗なく生還したのにもビックリしたけど -- 2017-07-03 (月) 17:56:09
- あそこは丁度アストルフォが刺さるシチュだからなあww -- 2017-07-03 (月) 18:00:08
- あとシナリオじゃないけど、デオンの更新モーションはずば抜けて出来が良かった。どの動きも長すぎないのに個性あって超カッコイイ。いい仕事だった -- 2017-07-03 (月) 18:05:16
- メガロスやエルバサの乱入演出は面白かった。まだまだ色んなこと出来そうね。 -- 2017-07-03 (月) 18:08:09
- レジライダーはすげえ愛されてるな。 -- 2017-07-03 (月) 17:46:33
- 他のキャラと比べるとやっぱキャラが立ってたよ。存在感もあった。 -- 2017-07-03 (月) 17:47:33
- ぶれない悪党は格好いいからね -- 2017-07-03 (月) 17:49:57
- 外道な術ジルにしてもその背景やらがあるけど、この人の場合徹頭徹尾我欲まみれの外道として描写されてる今までに無い鯖だからなー -- 2017-07-03 (月) 18:04:31
- 魔神柱なんだこれ。1ターン目にデバフ付けて2ターン目で即死 -- 2017-07-03 (月) 18:00:40
- 途中だったすまん。これを1戦目負けて再戦時にもやられて流石にぶん投げた -- 2017-07-03 (月) 18:02:05
- ルーラーで即死攻撃連発は腹立った。もはや即死が刺さらないことを祈る運ゲーになっちゃったもの。 -- 2017-07-03 (月) 18:03:22
- そこからさらに殿行動不能完封もあるで -- 2017-07-03 (月) 18:04:00
- 運ゲーになってるよな。知り合いには即死攻撃の存在すら知らずにクリアしたやつもいる。 -- 2017-07-03 (月) 18:02:56
- メガロスの回避連発とかは露骨に殿ヘラ封じで、さすがに腹が立った -- 2017-07-03 (月) 18:07:34
- 途中だったすまん。これを1戦目負けて再戦時にもやられて流石にぶん投げた -- 2017-07-03 (月) 18:02:05