レジスタンスのライダー/コメント/2 のバックアップ(No.25)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- レジスタンスのライダー/コメント/2 へ行く。
- 1 (2017-07-01 (土) 00:23:24)
- 2 (2017-07-01 (土) 01:24:23)
- 3 (2017-07-01 (土) 02:37:12)
- 4 (2017-07-01 (土) 03:40:11)
- 5 (2017-07-01 (土) 04:42:29)
- 6 (2017-07-01 (土) 05:43:17)
- 7 (2017-07-01 (土) 06:55:06)
- 8 (2017-07-01 (土) 07:59:13)
- 9 (2017-07-01 (土) 09:00:54)
- 10 (2017-07-01 (土) 10:02:01)
- 11 (2017-07-01 (土) 11:02:54)
- 12 (2017-07-01 (土) 12:03:00)
- 13 (2017-07-01 (土) 13:03:52)
- 14 (2017-07-01 (土) 14:03:56)
- 15 (2017-07-01 (土) 15:04:10)
- 16 (2017-07-01 (土) 16:04:35)
- 17 (2017-07-01 (土) 17:04:48)
- 18 (2017-07-01 (土) 18:05:14)
- 19 (2017-07-01 (土) 19:06:55)
- 20 (2017-07-01 (土) 20:07:50)
- 21 (2017-07-01 (土) 21:08:18)
- 22 (2017-07-01 (土) 22:17:03)
- 23 (2017-07-01 (土) 23:18:25)
- 24 (2017-07-02 (日) 00:18:39)
- 25 (2017-07-02 (日) 01:18:56)
- 26 (2017-07-02 (日) 02:24:32)
- 27 (2020-10-18 (日) 12:02:09)
- デイヴィ・ジョーンズじゃなかったのか…… -- 2017-07-01 (土) 00:00:20
- 慕ってた少年が死んだって報告聞いて悲しそうにしてた理由って「子供は高く売れるから」とかだろうね -- 2017-07-01 (土) 00:02:16
- 自分を慕ってくれる子どもを売ろうなんて思わないでしょ。 だって子どもの頃から手駒として育成して手元置いた方が絶対リターン大きいし -- 2017-07-01 (土) 00:05:14
- 護衛か参謀にできるぐらい体力か知力がついたら手元に…置くかなぁ?戦闘も作戦考えるのも大体一人でなんとかできちゃうから必要としなさそう -- 2017-07-01 (土) 00:08:11
- 最終的に兵隊も商品もアガルタの女で賄えるから男衆は種馬としてしか必要なくなるんだよなあ -- 2017-07-01 (土) 00:09:48
- 本性表した台詞的には、種馬として将来有望だと思ってたんじゃないかね。 -- 2017-07-01 (土) 00:05:37
- 自分を慕ってくれる子どもを売ろうなんて思わないでしょ。 だって子どもの頃から手駒として育成して手元置いた方が絶対リターン大きいし -- 2017-07-01 (土) 00:05:14
- このまま設定貫いて欲しいな。黒髭もドレイクも史実からしたら甘ちゃんなんてもんじゃないし、貴重だよ。 -- 2017-07-01 (土) 00:04:11
- なんとなくいい人になっちゃうのが多いからな。生きてた当時の価値観で動いてるジジイは見てて楽しい -- 2017-07-01 (土) 00:06:01
- 生きてた当時って言うかコイツの生きてた時代の価値観から見てもコイツの所業は外道だからね? -- 2017-07-01 (土) 00:07:16
- それでもコイツから奴隷買ってありがたがった奴がいる以上、一部にとっては英雄なんだよなぁ -- 2017-07-01 (土) 00:09:33
- コイツだけが一方的に外道だったわけでもないし何よりコイツが生きてた時代のコイツの価値観で動いてるって点がまず大事 -- 2017-07-01 (土) 00:11:04
- まぁ普通に逮捕されてるしな -- 2017-07-01 (土) 00:11:17
- 本当に誰からも支持されない外道だったら淘汰されちゃって商人なんてやってられないしね、コイツを許容した人間たちのいる時代だったということも事実 -- 2017-07-01 (土) 00:13:28
- この人の同時代からの酷評は富と権力を巡る政争の結果っぽいんだよなあ(本人が外道でないとは言っていない) -- 2017-07-01 (土) 00:19:54
- 褒めて褒めて~と奴隷を本国に送ったらマッハでバレて必死こいてるわけだが -- 2017-07-01 (土) 00:23:31
- 流石に良い人になるのは無粋すぎてやらんでしょ。例えるならアストルフォ女体化、アルトリアのぐだデレのようなもんだ -- 2017-07-01 (土) 00:12:16
- エイプリルフール夢オチネタ入りだな! -- 2017-07-01 (土) 00:16:59
- よくよく考えりゃ黒髭もひどいもんだよな。まだワンピースの方が外道やってるぜ -- 2017-07-01 (土) 00:29:21
- なんとなくいい人になっちゃうのが多いからな。生きてた当時の価値観で動いてるジジイは見てて楽しい -- 2017-07-01 (土) 00:06:01
- 現代日本で召喚されたら派遣会社とか経営するのかな? -- 2017-07-01 (土) 00:04:35
- 前向き外道大好き。ジョジョ感ある。 -- 2017-07-01 (土) 00:05:04
- 完全に悪党として吹っ切れてるから見てて清々しい -- 2017-07-01 (土) 00:08:29
- 話的にストーリークリア報酬でカルデアに来てほしくはないけど、何故だか妙に欲しくなるキャラ、どうして期間限定にいないんだ! -- 2017-07-01 (土) 00:10:14
- これはスト限を回させるための罠ですよ!きたないな、さすがコロンブスきたない -- 2017-07-01 (土) 00:11:12
- オイオイマジかよ、しょうがねぇな!石もってこい! -- 2017-07-01 (土) 00:23:23
- これはスト限を回させるための罠ですよ!きたないな、さすがコロンブスきたない -- 2017-07-01 (土) 00:11:12
- この時代の価値観なんぞクソ食らえって思考は普通だろうなと。知識があるからと言って全て合わせる訳じゃない -- 2017-07-01 (土) 00:13:06
- だが「需要があったにせよおめー自分の時代でも外道扱いの挙句逮捕食らってんじゃねーか」というツッコミは免れないのであった -- 2017-07-01 (土) 00:17:13
- ギルも「現代はクソ過ぎ。不要な人間多すぎだから殺すわ」みたいなこの言ってるしな -- 2017-07-01 (土) 00:21:28
- 月初めのコッフ5枚で来た!やったー -- 2017-07-01 (土) 00:13:27
- SDが卵持ってるから予想はしてたけど史実通りならこんなにいい奴な訳ないと思ってたらやっぱりだったよ…新宿といい記憶喪失のジジイ鯖は裏切る法則でもあるのかww -- 2017-07-01 (土) 00:16:52
- これは剣豪でもジジイ鯖の裏切り来るフラグ、セイレムは女オンリーだろうからババア鯖の裏切りフラグ -- 2017-07-01 (土) 00:17:54
- ダヴィンチちゃん所持時に台詞あるね -- 2017-07-01 (土) 00:16:57
- 古代ローマとかエジプトも同じとか言ってるけどコイツの時代のそれとは完全に別物だし詭弁だよな 多分わざとなんだろうけどライターはそれ知ってて書いたんだろうか -- 2017-07-01 (土) 00:17:18
- お前の時代の倫理観で肯定したりしなかったりダブスタすんなよが主旨で奴隷制の違いがどうこうは枝葉末節だろ -- 2017-07-01 (土) 00:19:57
- ここだよね。奴隷をいっしょくたがどうとか関係ない -- 2017-07-01 (土) 00:23:57
- 逆に言えば今の倫理観でアウトだから、今そこに居るコロンブスは否定されて当たり -- 2017-07-01 (土) 00:26:47
- ↑続き 前で過去の価値観よりも今に適応できる奴をDisるのはおかしいのだけどね -- 2017-07-01 (土) 00:28:35
- 大体そのてめーの時代の倫理観でどう判断されたか忘れたとは言わせねえぞと -- 2017-07-01 (土) 00:32:37
- コロンブスの卵ってコロンブスの逸話じゃないって最近知った、聞いた話じゃブルネレスキという建築家の逸話らしい。 -- 2017-07-01 (土) 00:20:08
- 悪い、ミスった -- 2017-07-01 (土) 00:21:06
- 本人も知ってて言ってる体で書いてるだろう。そもそも自分の時代でもドン引きからの冷遇食らって社会的にほぼ抹殺された男だし。「どうあれ俺は俺の好きなようにやるのだ」っていうのが一番大事なわけで理屈なんてあわよくば詐欺れたらいいな位なもんよ -- 2017-07-01 (土) 00:20:56
- マシュが糾弾したのはこいつの人格であって奴隷制度ではないからな。正論にも聞こえる詭弁で上手く話を逸らされただけだよあそこは -- 2017-07-01 (土) 00:24:53
- 詭弁だとかそらしただけってのはちょっと穿ちすぎでちゃんと理もあると思うよ。もっとも盗人にも三分の理って話であってだから持ち上げることも無いけどいい加減なこと言ってると扱うのはいきすぎだと思う -- 2017-07-01 (土) 00:27:42
- 残念だが犯罪者が詭弁垂れ流してるだけですはい -- 2017-07-01 (土) 00:29:38
- ついでに言えば、こいつが例に出したエジプト奴隷一つとっても死ぬまでピラミッド建てろオラァ!じゃなくて衣食や酒をポンポン配給する普通の労働的側面が強い。ここだけでも詭弁としか言いようがない -- 2017-07-01 (土) 00:36:54
- いい加減ってわけじゃないだろうし一理あるかもしれないけどそれとこれとは話は別っていうか…この人自身も虐殺者呼ばわりは否定も弁明もしてないしその辺織り込み済みで言いくるめたんじゃねって思う -- 2017-07-01 (土) 00:38:03
- その奴隷としての扱いがどうこうって話こそが詭弁というか別のとこ入っていっちゃってるんだよなあ -- 2017-07-01 (土) 00:40:01
- それこそ後世で名づける時に奴隷っていうカテゴリに入ったっていうだけの話で、パンダとレッサーパンダくらいには別モンだからなあ -- 2017-07-01 (土) 00:45:01
- 個人や国家の所有物である人間を時代、地域も全部まとめて一緒くたに『奴隷』と呼称しちゃってるからなあ -- 2017-07-01 (土) 00:51:10
- お前の時代の倫理観で肯定したりしなかったりダブスタすんなよが主旨で奴隷制の違いがどうこうは枝葉末節だろ -- 2017-07-01 (土) 00:19:57
- ぶっちゃけコイツのせいでへたな天災より人が死んでるからな…それも滅茶苦茶残虐かつ非生産的に。こういう人物をピックアップして上手いこと描いたのだけは今回評価できるわ。欲しい -- 2017-07-01 (土) 00:18:49
- コロンブスの卵ってコロンブスの逸話じゃないって最近知った、聞いた話じゃブルネレスキという建築家の逸話らしい。 -- 2017-07-01 (土) 00:21:31
- 芳忠だし早く重ねて聖杯突っ込みたいよぅ! -- 2017-07-01 (土) 00:23:24
- おいしいキャラだわほんと。真名と展開の問題でイベントに顔出しできるか怪しいけどもっと活躍するとこ見たいっすわ -- 2017-07-01 (土) 00:27:44
- こいつにバレンタインでチョコを渡せるのか… -- 2017-07-01 (土) 00:28:36
- 現在もカカオは奴隷が作ってるようなもんだし、「やっぱり奴隷はいいなぁオイ!!てめぇも、ちったぁ分かってきたじゃねえか‼」ってな感じで喜んでくれそう -- 2017-07-01 (土) 00:33:15
- なんだこの現代人にしてみると複雑な喜ばれ方…フェアトレードのやつ選べばいいのかな? -- 2017-07-01 (土) 00:51:51
- 現在もカカオは奴隷が作ってるようなもんだし、「やっぱり奴隷はいいなぁオイ!!てめぇも、ちったぁ分かってきたじゃねえか‼」ってな感じで喜んでくれそう -- 2017-07-01 (土) 00:33:15
- カルデアにこいつ来たらどうなるんだ…って気になって欲しくなる罠… -- 2017-07-01 (土) 00:28:46
- 話は聞かせてもらった、コイツが今年のサンタ枠だ(名推理) -- 2017-07-01 (土) 00:30:47
- プレゼントは一体どこから強奪してきたんですかね… -- 2017-07-01 (土) 00:35:10
- 家々を回ってプレゼント回収して売りさばくんですね? -- 2017-07-01 (土) 00:39:30
- ブラックサンタかな? -- 2017-07-01 (土) 00:40:31
- ブラックサンタかな? -- 2017-07-01 (土) 00:40:58
- いやースト限は沼深いからなぁ…欲しいがまだ課金は無理だし -- 2017-07-01 (土) 00:31:36
- ガチャを廻してもらう的な意味でも、過度な嫌われ者が出てきにくいFGO世界に、颯爽と現れた純悪人。信じられるか?こいつ石でガチャ廻す度に、欲しくなくても顔を出してくるんだぜ? -- 2017-07-01 (土) 00:34:53
- スト限だからまだマシよ -- 2017-07-01 (土) 00:35:41
- まぁストーリー限定だから早々来ないし... -- 2017-07-01 (土) 00:35:48
- 奴隷商人の外道ジジイという今後の活躍が期待できるポジション(薄い本的な意味で) -- 2017-07-01 (土) 00:36:59
- これぐらい悪役やってくれて全然いいわ…むしろ今までのが生温すぎた -- 2017-07-01 (土) 00:38:21
- 確かに超極悪人のティーチや、シャレにならないレベルの人を無為に殺したネロやイスカンダルを -- 2017-07-01 (土) 00:48:30
- 切れた 何故かいい奴みたいな感じよりはコロンブスはいい味出してると思う。型月にありがちな黒歴史排除していい人みたいな鯖じゃないの魅力だな -- 2017-07-01 (土) 00:50:19
- 黒髭とかワン○ースの方がまだまともに書いてるな -- 2017-07-01 (土) 00:51:19
- ヴラドとか2万人も串刺しにしといて、吸血鬼にされたンゴ・・・許せンゴ!!とか言ってるしな -- 2017-07-01 (土) 00:55:26
- 神話やら創作に出てくる巨悪じゃなくて実在していてかつ奴隷商人とかいう生々しさがポイント高い -- 2017-07-01 (土) 00:53:08
- 確かに超極悪人のティーチや、シャレにならないレベルの人を無為に殺したネロやイスカンダルを -- 2017-07-01 (土) 00:48:30
- スパルタクスと同じスキル不屈の意志持ってるんだな -- 2017-07-01 (土) 00:39:50
- 諦めなければ夢は絶対叶う!が基本信念のおじさんだからね いやーいいこと言うなー、まるで全てを燃やし尽くして平然とゆらぎもしないどす黒く燃える太陽だ -- 2017-07-01 (土) 00:41:31
- 水着イベの時にアンメアが尊敬してるみたいな事言ってたから、まさかこんなド下衆で登場するとは思わなかった -- 2017-07-01 (土) 00:40:30
- まあ海賊としては尊敬してもおかしくないと思う。ぶっちゃけ海賊なんてやってるやつは皆ゲスなわけだしw -- 2017-07-01 (土) 00:51:31
- 欲しくて呼符引いたら1発で来てくれた…よし、今月のフォウくんはこの方に捧げよう。 -- 2017-07-01 (土) 00:41:21
- エレナを殺したこいつはどうあっても許さん絶対許さん絶対にだ -- 2017-07-01 (土) 00:49:02
- もう少しストーリーを進めてみろ。それでもあなたは許さないだろうが。 -- 2017-07-01 (土) 00:52:43
- 生きとったやん(真顔)まあそれでも腹立つかもしれんが -- 2017-07-01 (土) 00:54:22
- フィクションなのに本気で「接待に許さない」と怒るピュアな精神、逆に羨ましい -- 2017-07-01 (土) 01:04:45
- スト限星3は当てんのキツイなー ピックアップもいつ来ることやら -- 2017-07-01 (土) 01:07:12
- 宝具で顔芸を見る度に吹く -- 2017-07-01 (土) 00:51:45
- 自分ライダーさんについて行くっす -- 2017-07-01 (土) 00:52:26
- 人類皆殺しとか惑星破壊とかなんか凄いことじゃない史実由来の生々しい悪っぷりが良い味出してる -- 2017-07-01 (土) 00:55:12
- このライダーの笑顔見た時ジュビロスマイルが浮かびました -- 2017-07-01 (土) 00:56:26
- 今までFateに無かったタイプのキャラだから驚きはあるけど魅力があるかって言われるとうーん… -- 2017-07-01 (土) 00:58:01
- 端から見ればただのゲス野郎だからね、仕方無いね。賛否分かれるキャラには違いない -- 2017-07-01 (土) 01:02:30
- 善であれ悪であれ一貫した在り方なら一定の評価はあるよ -- 2017-07-01 (土) 01:04:37
- 後半一見豹変しているようでいて、前半の行動指針や人間的な美徳と全く矛盾しないって部分はキャラとしてとても魅力的だったよ。よく言われるけどジョジョの悪役タイプ -- 2017-07-01 (土) 01:08:21
- 新茶とダブらせたのが悪手だったわ。あれとは違った切り口で攻めてりゃそれなりに評価できたんだが二番煎じネタでこっちは真性ゲスやられても劣化版にしか見えない。 -- 2017-07-01 (土) 01:09:55
- 確かに、こういう奴いなかったなとは思ったけど単体で見ると陳腐かも?一周回ってってやつかなあ -- 2017-07-01 (土) 01:11:51
- 純粋な疑問なんだが陳腐じゃない悪役ってどんなものだろうか -- 2017-07-01 (土) 01:15:32
- 悪党ではあるんだがそれだけじゃなくて人を引き付ける強い光も持ってるからな、奴隷云々の他者は自己の欲望を満たす道具で反乱したらこき下ろすのは糞だが -- 2017-07-01 (土) 01:20:55
- 海賊じゃないのに、今まで出てきた鯖・モブ含めたどの海賊よりもよっぽど海賊だなww。アガルタ実装前の『真黒髭』という予想もあながち間違ってないわ。 -- 2017-07-01 (土) 01:06:25
- あの世界で奴隷増やして売って大儲けって言ってたけどあの地下世界から出られないのに誰が買うんだろ -- 2017-07-01 (土) 01:06:40
- …そういえばそうだな。地下で売ろうにも海上都市も不夜城も黄金郷も滅んでいるし…。 -- 2017-07-01 (土) 01:11:01
- ん?中東やらアフリカやら、東南アジアとか需要あるやろ。 日本だって風俗なんか同じようなもんやで。魔術がらみだったら人体実験やらで喜んでやる人も多いやろうし。実際やれるルートがあるか知らん。 -- 2017-07-01 (土) 01:13:26
- それ以前に、物理的に隔離されたあの地下世界からどうやって脱出するんだって話では -- 2017-07-01 (土) 01:15:30
- 地下世界からどうやって売るの -- 2017-07-01 (土) 01:16:37
- いやだからあそこからどうやって出るの -- 2017-07-01 (土) 01:18:11
- 男を地下に落としてたのが、アガルタを支配してたやつの力だとでも思ってたのかね?オレが全てを支配してやればその力も手に入る。そうすれば地下から地上に人を来れそうだ的な感じで -- 2017-07-01 (土) 01:19:39
- 自前で増える奴隷なんて価値暴落だろうに -- 2017-07-01 (土) 01:22:30
- 売れないなら売れないで他の手段で欲を満たそうとするんじゃない 諦めないから夢は叶う理論でそのままいくかもわからんが -- 2017-07-01 (土) 01:24:52
- 諦めなければ出られると思ってたのでは -- 2017-07-01 (土) 01:26:01
- 絵師誰?ジュビロさん? -- 2017-07-01 (土) 01:09:35
- 思うけどもっと線細くね?パンタローネ思い出すけどさ -- 2017-07-01 (土) 01:11:16
- 元村人って聞いたけど持ってないから確証はない -- 2017-07-01 (土) 01:13:46
- 引いたけど元村人って人だった -- 2017-07-01 (土) 01:44:16
- ジュビロ似の画風とポジティブ邪悪さのせいでからくりサーカスのアイツ思い出したわ -- 2017-07-01 (土) 01:11:38
- つうかアレのパクリだろと思って冷めたわ。諦めなければ~のくだりとかまんまやし -- 2017-07-01 (土) 01:19:48
- 真名来た瞬間に大丈夫か?と思った。うん。ダメだったね。いい奴隷になるだろう、って堂々と日記に書いてる人だからね。女王に奴隷を送り返されて調査団も派遣されてるのに懲りてないのか……。 -- 2017-07-01 (土) 01:14:52
- 「今度は絶対上手く行く、俺は諦めない」なんだろう。前向きなバカと言うべきか何と言うべきか -- 2017-07-01 (土) 01:17:03
- 展開的にアラフィフの二番煎じ・・・?と思ってたら中々どうして、ここまでベクトルの違う外道だとこれはこれで面白いねw -- 2017-07-01 (土) 01:16:19
- 真名分からないときから新茶の邪智が入って「悪か…」ってなった -- 2017-07-01 (土) 01:17:39
- なったなった!誤魔化せない悪判定 -- 2017-07-01 (土) 02:10:28
- おいおいマジかよ、しょうがねえな!夏イベプレイした奴は第一部のトウモロコシ畑を作るとこを見てみようぜ! -- 2017-07-01 (土) 01:21:42
- どうせなら「黒人は人間ではない。故に神も救わない」ぐらいまで言って欲しいなぁー。とりあえずジェロニモへのナチュラル煽りを希望。 -- 2017-07-01 (土) 01:24:23
- 海外展開してる中それは不味いでしょ! -- 2017-07-01 (土) 01:25:28
- つーかこいつの存在自体やべーよw -- 2017-07-01 (土) 01:26:12
- 北米版で実装できなさそうな鯖だよなあ -- 2017-07-01 (土) 01:30:02
- コロンブスデーって言う祝日で -- 2017-07-01 (土) 01:43:44
- 反対運動があるくらいだし -- 2017-07-01 (土) 01:44:19
- さすがにこういう場でも言わない方がいいジョークもあるぞ -- 2017-07-01 (土) 01:47:15
- 海外展開してる中それは不味いでしょ! -- 2017-07-01 (土) 01:25:28
- ラス・カサスのウィキペ見てきたら鯖にしてほしくなりました。 -- 2017-07-01 (土) 01:26:34
- 欲をかくならサンタマリア号のビジュアルをもうちょい何とかして欲しかったかなあ。舵輪の形も合わせて何とくちゃっちいというかおもちゃみたいな感じに見える気がする -- 2017-07-01 (土) 01:27:13
- やっぱ芳忠の悪人キャラ良いわ -- 2017-07-01 (土) 01:29:40
- マイルーム会話、真名分かってない時はアガルタ序盤の雰囲気で真名分かった後だと黒い発言もするようになるのかねー。いかんせん情報が… -- 2017-07-01 (土) 01:32:20
- そもそも今持ってる人は全員名前判明してるし -- 2017-07-01 (土) 01:58:17
- 中の人が洋画でテロリストか面白外人が多いせいで声聞いた瞬間「あ、こいつ裏切るわwww」ってなった -- 2017-07-01 (土) 01:40:59
- コロンブスの事を地球が球体である事を実証した人だと思っていた、今日ウィキペ見るまで勘違いしていた -- 2017-07-01 (土) 01:42:12
- 正確には地球が丸い説を唱えられガリレオ ガリレイが正しいならば、逆に行けばアジアに辿り着けるのではと考えた結果だからね -- 2017-07-01 (土) 02:37:12
- 宝具の時のゲス顔めっちゃ好き とても嬉しそうで思わずこちらも笑顔になる -- 2017-07-01 (土) 01:47:36
- わかるw -- 2017-07-01 (土) 01:57:26
- 今後どんなひどい扱いでも一切良心が痛まない悪役のフリー素材ができたね -- 2017-07-01 (土) 01:47:38
- それはそれで安易な気もするけど... -- 2017-07-01 (土) 01:52:53
- まるで生前のアンリのようだ… -- 2017-07-01 (土) 03:10:16
- ジャガーマンみたいにスト限入りのピックアップで人理救う前にこの人と旅する可能性があるのか… 奴隷のためにウッキウキで助っ人するんだな -- 2017-07-01 (土) 01:59:31
- 人理焼却されたら儲けもクソも無くなるからね、喜々として全力で協力するだろうな。終わったら用済みだしこっちを殺しに来そうだけど -- 2017-07-01 (土) 02:09:40
- 1回サポ使ったけどこの人死ぬ時「畜生め〜」って言った気がする。総督閣下思い出して吹いたわ -- 2017-07-01 (土) 02:00:11
- 劣化フェイスレス司令って感じだった -- 2017-07-01 (土) 02:00:24
- いやー良いキャラだった -- 2017-07-01 (土) 02:04:06
- 声を聴いた瞬間頭によぎったのはMGSの義手スパイ -- 2017-07-01 (土) 02:12:27
- 自分は某機動戦士のヤザンだった -- 2017-07-01 (土) 02:56:54
- 某戯王の某顔芸もかくやといったレベルの顔芸しててシリアスな場面なのにクスッとしてしまった -- 2017-07-01 (土) 02:18:32
- ガチ悪人は数あれど、素晴らしい突き抜けた悪逆っぷりとそれでいて絶対に折れないスタンスはやっぱかっこいいね。 -- 2017-07-01 (土) 02:22:35
- この人の顔芸を見た瞬間に某からくりのフェイスレスを思い出したのは何人いるのだろうか -- 2017-07-01 (土) 02:48:00
- ノリまんまだしな あっちはラスボスだけにもうちょいキャラ設定に深みというかストーキング属性というか、そういうのあるけど -- 2017-07-01 (土) 02:53:35
- 下種だろうが折れないで突き進むのは本当かっこいい。早くピックアップこないかな -- 2017-07-01 (土) 02:53:30
- こいつドクズだけど生前を考えるとエリザとかジルと大して変わらんからなあ。でもアメリカ大陸に到達したのは確かに偉業だし、英霊なのか反英霊なのかわからんな。 -- 2017-07-01 (土) 02:58:15
- クソ外道だけど現地人の虐殺は他のヤツもやってたし西洋人的には下等生物を掃除しただけから咎められてないのかも。エリザや旦那は領民に手を出してるし -- 2017-07-01 (土) 03:02:30
- こいつの場合は現地人に好かれてたけど、好かれてたときに思ったことが「売れば金になる」だからな -- 2017-07-01 (土) 03:18:29
- こいつに限らずfgoじゃ表に出ないだけで後ろ暗い逸話持った偉人、英雄なんてゴロゴロいるしねぇ… -- 2017-07-01 (土) 03:17:45
- 海賊勢やジャックなんて擁護できる点ないしね。悪い面だけが表に出て鯖になってるのは珍しい。とはいえ美化されてるのがおかしいんであって、反英霊なんてこんなんばっかりのはずだからね。 -- 2017-07-01 (土) 03:20:14
- 結局どこをデフォルメするかだよなーそれ次第でガラッと変わる。CCCのエリザとかそんな感じ -- 2017-07-01 (土) 03:29:33
- クソ外道だけど現地人の虐殺は他のヤツもやってたし西洋人的には下等生物を掃除しただけから咎められてないのかも。エリザや旦那は領民に手を出してるし -- 2017-07-01 (土) 03:02:30
- こんな下衆だけど散る間際の台詞的に信仰心はあるのか -- 2017-07-01 (土) 02:58:41
- 特権って意味での信仰だろう -- 2017-07-01 (土) 03:06:11
- とりあえずゲットしたから書けるところは書いといた -- 2017-07-01 (土) 03:02:51
- おつかれ、絆台詞とマイルームも頼む -- 2017-07-01 (土) 03:06:41
- いまだに引けてないからありがたい!しかしひでぇなこれはwwカルデアにきてもなに1つ変わってないwwここまでブレないと一週回ってほんとほしくなるからこまる -- 2017-07-01 (土) 03:06:59
- 絆5が分水嶺やなこれは。でもこいつ仲間からも嫌われてたから変わらんのだろうなぁ -- 2017-07-01 (土) 03:08:51
- なんやかんやで一番しっかり描かれて印象に残ってるからな、あと有能だしね。 -- 2017-07-01 (土) 03:44:07
- ここまでクズにされたのは何でだろうな? どんなに頑張って漂白したり無辜の怪物にしても外道行為を正当化しきれないからか? -- 2017-07-01 (土) 03:10:05
- だって擁護しきれない終身名誉畜生だぞコイツ。ぶっちゃけ言えばクズの走りだ。言い訳のしようがない -- 2017-07-01 (土) 03:13:56
- カリスマ性は確かにあるしその辺でバランスとってるつもりなのでは -- 2017-07-01 (土) 03:14:51
- 功績と同じくらい(当時から)悪名高い人なんでそこ薄めちゃうとキャラの魅力無くなっちゃう -- 2017-07-01 (土) 03:22:12
- 表情差分(主に笑顔)多すぎィ!多分、鯖で最多だよねw -- 2017-07-01 (土) 03:13:05
- ワンチャン新宿に呼ばれる可能性あったけどモリアーティとは価値観絶対合わないだろなぁ -- 2017-07-01 (土) 03:13:38
- 悪だから気が合うなんてまず無いしな。むしろ悪だからこそ我が歪んで強いんでそりなんてそう簡単に合わない -- 2017-07-01 (土) 03:16:02
- 犬「テメエが人間どもを招いた元凶か!!!」 -- 2017-07-01 (土) 03:16:05
- そういやわんこにとっちゃラスボス級だな……主人公とか関係なく殺しにかかるわこれ -- 2017-07-01 (土) 03:34:41
- 文字通り新宿わんちゃんがわんわんおしてブチ -- 2017-07-01 (土) 03:22:20
- 引けたから会話聞いてみたがゲス顔結構見せるな -- 2017-07-01 (土) 03:15:20
- 悪だけど自分を悪だと思ってないタイプってなかなか珍しいとおもった -- 2017-07-01 (土) 03:15:53
- ラスカサスーーーーー!!!はやくきてくれーーーーっ!!! -- 2017-07-01 (土) 03:17:33
- 真名開放前の宝具台詞の「宝具思い出せなくてとりあえず高笑いで誤魔化した」感が笑うw -- 2017-07-01 (土) 03:22:57
- からくりサーカスのフェイスレス指令にいろいろ似ていないか?モットーとか顔芸とか。 -- 2017-06-30 (Fri) 09:25:28
- 知らないわけないしパロディと言っていい域だと思うヒゲとか特に個人的には正体が割れた瞬間超顔芸しはじめたんで逆転裁判みてぇだなって思ったけど -- 2017-07-01 (土) 03:40:48
- かなり意識してるとは思う。絵師の選定もジュビロ意識だと思うし -- 2017-07-01 (土) 03:58:05
- ケツ姉!!!!!早くトペ・スイシーダしに来て!!!! -- 2017-07-01 (土) 03:30:18
- 改めて考えると遠いのも含めて結構因縁ある鯖いるのな -- 2017-07-01 (土) 03:34:03
- 最初見たときはんー? -- 2017-07-01 (土) 03:35:20
- 誤送信。んー?って感じだったけど今は全部引っくるめて好き。あそこまで清々しいとすごく頼もしいし安心する -- 2017-07-01 (土) 03:36:29
- 敵対者の殲滅や奴隷の運用は他の英霊でもある事だろうけど、友好的に接してきたインディアンにそれを大規模にやったり、娯楽目的の -- 2017-07-01 (土) 03:36:11
- 途中だった。娯楽で虐殺もしまくったからこんだけ -- 2017-07-01 (土) 03:37:01
- スキル発動時のモーション2つあるよね。コンキスタドール発動時に特殊モーションついてる。 -- 2017-07-01 (土) 03:40:11
- 今操作してたらコンキスタドールだけというわけでなくランダムモーションだった・・ -- 2017-07-01 (土) 03:41:45
- ライダーさん!ライダーさんが引きたいのにピックアップがありません! -- 2017-07-01 (土) 03:41:01
- Wikipedia見たら史実でも諦めない心が見てとれた() -- 2017-07-01 (土) 03:41:16
- どうしよう、なんかマイルームでのこの人が気になってつい呼符回してしまった……水着鯖の分が……出なかったし! -- 2017-07-01 (土) 04:05:21
- FGOの鯖でここまで小物臭溢れるヤツは珍しかったから衝撃受けた。思いの外死に方があっさりしててちょっと物足りないわ…。もうちょい凄惨な感じかつ諦めの悪さとか執念深さとかを顕著に出しながら逝って欲しかった。 -- 2017-07-01 (土) 04:11:35
- 捨て駒に玉手箱をぶっ壊されて激高してるところを正気に戻ったヘラクレスに殺されて「こんなはずじゃああああ!!」ってのが理想だった、あれじゃヘラクレスが哀れすぎる -- 2017-07-01 (土) 04:18:36
- たとえそうなってもこんなはずじゃーみたいな感じにはならんでしょ。英霊としての性質は自覚してるみたいだし、今回は失敗に終わったけど次の現界では成し遂げてやるぜってなるだけ -- 2017-07-01 (土) 05:43:17
- むしろド畜生の大物だと感じた 方向性はともかく執念と志は一級品だ -- 2017-07-01 (土) 04:21:14
- やっぱどんな形であれブレない部分があるキャラは魅力的だなーと改めて。…でもその分今回のシナリオの末路が不相応に感じたなぁ。コイツクラスの悪役はもっとフルボッコにされるべきだと思うんだが、どうだろう? -- 2017-07-01 (土) 04:40:11
- こいつは完全に失敗したとみたらボコられ抜くほどしつこく現界には拘らないと思う。心情的にフルボッコされて欲しいって事と、実際にそうなりうるかは別問題って事だな -- 2017-07-01 (土) 05:45:23
- 捨て駒に玉手箱をぶっ壊されて激高してるところを正気に戻ったヘラクレスに殺されて「こんなはずじゃああああ!!」ってのが理想だった、あれじゃヘラクレスが哀れすぎる -- 2017-07-01 (土) 04:18:36
- スパさんが楽しく反逆しそうランキングで上位に入りそう -- 2017-07-01 (土) 04:17:01
- 実質テスカトリポカ -- 2017-07-01 (土) 04:17:53
- ほうちゅうさんがまさかfateに出演なさるとは -- 2017-07-01 (土) 04:18:02
- ピックアップのない現状、持ってる人の絶対数が多分一番少ない人、野良のフレ探しても全然見つからないわw -- 2017-07-01 (土) 04:18:19
- そりゃストーリーガチャにしか追加されないからなぁ あっちはよほどの事が無い限り引きたくないだろうし -- 2017-07-01 (土) 04:35:40
- 星3とは言え、出るかどうかは完全に闇だしねぇ -- 木? 2017-07-01 (土) 04:42:29
- 一応引いて最終再臨までしたけど、なんていうか元村人さんすげーなって感想しかでてこねえ -- 2017-07-01 (土) 04:38:47
- そりゃストーリーガチャにしか追加されないからなぁ あっちはよほどの事が無い限り引きたくないだろうし -- 2017-07-01 (土) 04:35:40
- 確固たる芯があるキャラってのは魅力あるよな、聖人であれ外道であれ。やっぱり根幹にあるものがブレないってのは重要だわ -- 2017-07-01 (土) 04:19:49
- セリフだけなら某海賊マンガの麦わら船長と言ってることは大差ないんだよな。 -- 2017-07-01 (土) 04:20:08
- スネーク、ザ・ボス、オタコンが勢揃いだ -- 2017-07-01 (土) 04:22:50
- 勝利のV、ロケットピィィィス!!(時代違い) -- 2017-07-01 (土) 04:32:48
- オタコンはいないぞ? -- 2017-07-01 (土) 07:44:30
- セイヴァーの声優さんが田中秀幸さんだからサーヴァントという括りでは揃ってる。FGOでは実装されそうにもないがな! -- 2017-07-01 (土) 07:59:13
- 宝具の演出、3割くらいの確率で敵側の顔芸やってほしい -- 2017-07-01 (土) 04:27:17
- あの顔芸いいよな、次のイベ始まる辺りにでも追加してほしいかも -- 2017-07-01 (土) 04:30:11
- あの顔芸にからくりサーカス臭を感じた -- 2017-07-01 (土) 04:39:45
- まあ、これ書いてる絵師さんがからくりサーカスのファンイラストめっちゃ書いてるくらい大好きだからね -- 2017-07-01 (土) 04:44:02
- この人背景ありの一枚絵だと印象がガラリと変わるなあ。立ち絵には向かない人なんだな。 -- 2017-07-01 (土) 04:57:26
- そうなのかー。からくりの藤田先生に似てるなとは思ってた。 -- 2017-07-01 (土) 07:37:16
- 完璧にフェイスレス司令だしな -- 2017-07-01 (土) 08:04:29
- まあ、これ書いてる絵師さんがからくりサーカスのファンイラストめっちゃ書いてるくらい大好きだからね -- 2017-07-01 (土) 04:44:02
- ここまで清清しいほどの屑タイプの悪役は見ててすっとしてくると同時に自分の信念を最後まで貫いてるのは惹かれる物があるね こういう悪役って最近減ったよなぁ -- 2017-07-01 (土) 04:44:12
- しかも間違いなく能力としちゃ有能だからな 型月ってひねくれた人間や小物は多いがこういう真っ直ぐなクズはなんだかんだ新鮮だわ -- 2017-07-01 (土) 04:53:33
- 学士殿と仲良くなれなさそうなクズで最高に好きですね!(2戦目で撤退させられた恨み) -- 2017-07-01 (土) 04:57:49
- アガルタクリア記念に呼符投入してみたら最後の一回で来た!!これからさっさと種火注いでフレンド枠に置いたら使ってくれるかな? -- 2017-07-01 (土) 05:37:19
- これまでもストーリーの流れでヘイト買う奴はいたがこいつはその中でも最高クラスだな。最期の最期でいいとこ見せてた悪役に慣れすぎてたようだ。 -- 2017-07-01 (土) 06:11:18
- 氷室の天地読んでたから、名前聞いた時に胡散臭さメーターが振り切れた -- 2017-07-01 (土) 06:34:08
- わかるわ、真性のど外道だからな -- 2017-07-01 (土) 08:03:36
- 悪の中の悪のアラフィも一応改心させるんだし、ぐだーずなら利害一致でも大丈夫だよな? しかし、これからの本編の自称記憶喪失で親切にしてくれる鯖は後から裏切るのがお約束だろーなw -- 2017-07-01 (土) 06:55:06
- 利害が一致してる間は全力で協力してくれると思う。但し用が済んだら…… -- 2017-07-01 (土) 07:36:46
- 二階連続でそうだったから、今度はプレイヤーを騙すために最後まで味方かもよ? -- 2017-07-01 (土) 08:26:27
- 同じ悪人でも自覚的に悪を成したアラフィフとは成り立ちが違うからなあ。こっちはあの時代的に正しいことをした、そして今の時代の価値観に合わせる気はあんまりないってスタンスだし。そもそも改心という概念があるのか? -- 2017-07-01 (土) 09:08:46
- 「当ったりィ!」のとこで偶然端末が重くなって「当 っ た り ィ !!」って感じにゆっくり文字が表示されたときはこういう演出なのかと勘違いしてた。偶然だけど凄いねっとりとこれを言ってるのが脳内再生されたわ -- 2017-07-01 (土) 07:13:09
- コマンドカードの台詞wwwド直球だなwww -- 2017-07-01 (土) 07:55:03
- シナリオの立ち絵で顔がラフムみたいだった -- 2017-07-01 (土) 08:08:41
- 立ち絵がめちゃ浮いてるよなぁ。今まで自分の中でそこまで崩れた奴いなかったから衝撃だわ -- 2017-07-01 (土) 08:14:13
- こいつって当時やったこと自体が原因で裁かれかけたのか?やらかしたことが要因となって白人に犠牲が出たから査察入ったのであって所業が糾弾されたわけではないんだと思ってた -- 2017-07-01 (土) 08:29:31
- 肖像画とのギャップに笑ったw -- 2017-07-01 (土) 08:36:54
- 絆台詞でもまったくブレてないわこの人 -- 2017-07-01 (土) 08:40:35
- アヴィケブロン「チンピラが…私の忍耐にも限度というものがある」 -- 2017-07-01 (土) 08:48:30
- しかし北米版サービス開始直後にすさまじい爆弾放り込んだな。ネイティブアメリカン系を除くアメリカ人カナダ人のコロンブス感ってどんな感じなんだろうか -- 2017-07-01 (土) 09:00:54
- 開拓者じゃね。白人連中からしたら称賛すべき人間な訳だし -- 2017-07-01 (土) 09:04:45
- いや普通に海外板でも屑扱いされてるわ -- 2017-07-01 (土) 09:23:06
- コンキスタドールはだいたいあんなもの。マヤやアズテカを滅ぼしたピサロやコルテスだってスペインの紙幣に載ったことあるし。こいつらも座に残るには充分な所業だわ。 -- 2017-07-01 (土) 09:23:45
- 開拓者じゃね。白人連中からしたら称賛すべき人間な訳だし -- 2017-07-01 (土) 09:04:45
- 「諦めなければ夢は叶う」って台詞と変顔の雰囲気から、藤田和日郎が描いてるかと思ったわ。宝具演出でも顔変わっててワロタw -- 2017-07-01 (土) 09:09:48
- ここまで振り切れたド畜生ってイアソン以来かなー 久しぶりにいいもの見せてもらったよ -- 2017-07-01 (土) 09:10:40
- 正直嫌いだが魅力的なキャラだよな -- 2017-07-01 (土) 09:22:39
- ド畜生つっても当時はあれが普通だったんじゃ?序盤、奴隷最低!みたいな流れだったけど、いやいやお前ら自分の時代にも奴隷に奴隷おったやろ!って思ってたし。 -- 2017-07-01 (土) 09:32:06
- 時代と国家によって奴隷の扱いとか権利の違いとかあるから奴隷とは彼が奴隷にした奴隷と言う意味では -- 2017-07-01 (土) 09:43:54
- なんというか、こいつ自体がイアソンの容貌を武力に振ったみたいなイメージがある -- 2017-07-01 (土) 09:35:20
- なんていうか海賊よりも海賊っぽいよね。性格といい、セリフといい・・・w -- 2017-07-01 (土) 09:21:28
- 傭兵、海軍気質なドレイクと愛すべき馬鹿でオタクの黒髭だったからなぁ。 イメージ通りの海賊で恐ろしい、アンメアが言っていたことを理解できたよ…… -- 2017-07-01 (土) 09:32:25
- アラフィフがインテリの悪役ならこいつチンピラという感じがする -- 2017-07-01 (土) 09:34:12
- 目的のためには冷静だし、チンピラよりはヤクザに近いと思う。ものすごくスケールのデカい地上げ屋。 -- 2017-07-01 (土) 09:40:27
- まあ、他の英霊だって相手から見れば鬼か悪魔だしね。 -- 2017-07-01 (土) 09:50:17
- ここに貼ってある再臨イラストでかすぎない? -- 2017-07-01 (土) 09:35:59
- ここの小ネタやウィキペディア見るまでこういう側面があるって知らんかった。教科書とかだと普通に偉人みたいな扱いだったから -- 2017-07-01 (土) 09:37:28
- ナイチンゲールみたいな「調べると印象がガラリと変わる」人物だよね。 -- 2017-07-01 (土) 09:41:27
- 氷室「何を言っているんだ由紀香 史実のコロンブスは 真性の悪鬼外道 だぞ」 三枝「?!」てやりとりがもう3年前のひむてんにあったからね。その辺知ってるファンだと(察し)ってなってたと思う -- 2017-07-01 (土) 09:49:00
- それ何巻にあったか教えてもらえないでしょうか -- 2017-07-01 (土) 10:05:54
- 8巻の#93。上記やりとりは大分端折りが入ってるんで注意してくれい -- 2017-07-01 (土) 10:23:35
- そう言う意味では勉強になるな -- 2017-07-01 (土) 10:02:01
- このページを見つけたまでスキルセリフを「ねぇじゃねぇか」と思ったからてっきりラム酒とが飲んでたと思った… -- 2017-07-01 (土) 09:44:29
- なんというヤザンっぷり。ヴィランというかピカロ。なんとなく憎めない。 -- 2017-07-01 (土) 09:53:27
- 敵だとゲス笑顔を宝具で見せてくれるのに、味方の時はゲス笑顔見せてくれないみたいなのは残念だなぁ。 -- 2017-07-01 (土) 09:57:21
- 知謀のアルキメデス、武力の以蔵、指揮能力のコロンブス。バランスとれてる欲望3ゲス英霊 -- 2017-07-01 (土) 09:59:15
- どいつも小物感に満ちてるのがまたw -- 2017-07-01 (土) 10:03:47
- こいついざ本実装されたら少しは丸くなるのかね。ならないか -- 2017-07-01 (土) 10:03:49
- ここに載ってる台詞見た限り、仲間を奴隷扱いだったりぶれてねえw -- 2017-07-01 (土) 10:06:10
- 実装済みだぞ。ストーリー召喚限定という茨の道だからチャレンジャー少なすぎるだけで -- 2017-07-01 (土) 10:28:35
- アンメア「尊敬するコロンブスが召喚されたみたい!」コロンブス(こいつら高く売れそうだな) -- 2017-07-01 (土) 10:06:52
- コロンブス「(こいつらは奴隷として売るより船員として働かせた方が稼げそうだな)」 -- 2017-07-01 (土) 10:27:32
- 諦めない性格だからアンメア的には結構好きそうだよね。やり口も見知ったものだろうから、油断はしないだろうし・・・。やっぱ海賊じゃねーか?コイツww -- 2017-07-01 (土) 10:28:19
- アンメアもなんやかんや完全に海賊だからね(特にアン)有能な船員と船長としては有能。相性は良さそう -- 2017-07-01 (土) 10:39:58
- 自分で奴隷作って地下世界を支配するならわかるけど、奴隷を売るみたいなこと言ったのは誰に売るつもりだったんだ -- 2017-07-01 (土) 10:09:53
- 諦めない意思で地上に出て金持ちに売る -- 2017-07-01 (土) 10:12:51
- 支配者になったら外に出られる、と思ってたなら特に不自然なセリフでもないけどね -- 2017-07-01 (土) 10:13:29
- ドレイク姐さんも宝具演出強化きたし、くろひーにもそろそろ演出強化だけでも欲しいなーと。 -- 2017-07-01 (土) 10:10:34
- 黒ひげ人気・船乗り増員・夏イベントとか考えると来てもおかしくはないけど、それでもちょっとキツイかな・・・。演出強化来てほしいわ -- 2017-07-01 (土) 10:17:24
- コイツのした事が今現在の黒人差別の元凶みたいなもんだし人類悪でいいんじゃねこの外道じじい -- 2017-07-01 (土) 10:15:04
- どこに人類悪の要素が?人類を愛し過ぎた故に人類を滅ぼしてしまう存在が人類悪だぞ? -- 2017-07-01 (土) 10:19:33
- 「俺は(奴隷としての商品価値のある)人間を愛しているんだぜ!」 -- 2017-07-01 (土) 10:21:35
- それ言ったらキアラだって愛してる人間は自分一人なんだからそのルールは結構ガバガバなんじゃないか? -- 2017-07-01 (土) 10:59:53
- んや、奴隷の起源はもっと古いし十字軍も割りとヒャッハーだぞ -- 2017-07-01 (土) 10:44:02
- どこに人類悪の要素が?人類を愛し過ぎた故に人類を滅ぼしてしまう存在が人類悪だぞ? -- 2017-07-01 (土) 10:19:33
- 俺根本的なクズ嫌いなはずなのになぜかこいつ根底から嫌いになれない。むしろさっさと宝具5にして育てたいとすら思ってる。行動・目的が全くぶれない奴だからだと思うけど不思議だわ -- 2017-07-01 (土) 10:15:17
- 言動が -- 2017-07-01 (土) 10:28:40
- 言動は少年漫画のヒーローチームとなんら変わらないからね。最終目的が倫理的に悪ってだけで -- 2017-07-01 (土) 10:31:05
- 子供のころ偉人伝を読んで憧れて、その後本性と事実を知って絶望させられたクズを直接殴れる機会を与えてくれてありがとうアガルタ -- 2017-07-01 (土) 10:18:10
- 英霊になってしまったせいでマジであきらめなければいつか叶いそうで困る -- 2017-07-01 (土) 10:18:35
- 最終開放したときの横の女が欲しいです -- 2017-07-01 (土) 10:25:06
- ジョジョのラスボスに例えてる人居るけど正直そんなカリスマ感じられんわ ただの屑系小悪党 -- 2017-07-01 (土) 10:27:09
- やっぱフェイスレスなんだよなあ。表面のやったことは大物で大人数を引っ張るカリスマ性があるのに、根本は小悪党・外道。 -- 2017-07-01 (土) 10:32:44
- 言うてジョジョのラスボスも大概小悪党だけどな -- 2017-07-01 (土) 10:41:31
- カリスマじゃなくて、引かぬ媚びぬ顧みぬってとこでしょ。何より最後まで日和らない。一見フェイスレスに似てるようだけど、あいつは最後に改心しちゃったからな。 -- 2017-07-01 (土) 10:43:56
- 畜生過ぎて逆に好き たしかに英霊ってこんなやつもいるよな絶対 -- 2017-07-01 (土) 10:29:25
- アンメアはこいつを尊敬してるけどアウトローのリーダーとしては理想的なんだろうか -- 2017-07-01 (土) 10:30:09
- やってることはあれだが偉業は成し遂げてるからねえ、頭としては非常に優秀でしょう -- 2017-07-01 (土) 10:33:45
- 正しい方法で船員を鍛え引き上げ目的を達成させる。略奪と陵辱の対象からはクズ外道だが、味方からすれば頼もしいもんだしなあ -- 2017-07-01 (土) 10:35:11
- 時代によって常識価値観も違うしな、アンメアにとって略奪凌辱はあって当たり前だからリスペクトするにふさわしい英雄だと思うぜコロンブス -- 2017-07-01 (土) 10:41:50
- 強引な手段とはいえレジスタンスに前を向かせる統率力、絶対あきらめない精神性、船で新天地を目指す人物としてはほぼほぼ完璧では?アンメアは他の船員が全員諦めたことがトラウマみたいになってるし。 -- 2017-07-01 (土) 10:36:28
- まあラカムは無能だったから有能っぽいコイツは羨ましいんちゃう -- 2017-07-01 (土) 10:50:28
- 性格はともかく性能的には結構優良さそう。星3のドレイクって感じなのかな? -- 2017-07-01 (土) 10:36:59
- ああチクショウ・・・。史実的に外道すぎて嫌いだったのに、ここ読みながら考察してたらだんだん好きになってきたよ・・・。 -- 2017-07-01 (土) 10:38:16
- レア度とスキル構成的にはどっちも強いドレイクとくろひーを足して2でわったようなもんだからまあ弱い訳はないんだけど、如何せんこいつ一点狙いでストーリーガチャはひけねえわw -- 2017-07-01 (土) 10:39:22
- 宝具5前提で全体星3ライダーの中で誰を育てるべきかと聞かれればオススメするけど、他2人が育ってるなら無理に育成する必要は無いって感じの性能だね -- 2017-07-01 (土) 11:01:28
- 味方になった後のボイスすがすがしくもあって英霊らしいな。本編の外道っぷりもっと見せてくれよ -- 2017-07-01 (土) 10:46:51
- 一貫してマスターを利用価値でしか見てない感じが出てていいと思うけどな。もっと優秀なマスターがいたら即乗り換えそうw -- 2017-07-01 (土) 10:50:08
- まあそこは他のマスター候補は全滅してるし。そんな状況でも「諦めずに」戦い抜いたぐだ達は「対等な」相棒なんだろう(利用しないと入ってない)。 -- 2017-07-01 (土) 10:58:09
- 普通の魔術師は大体外道だしコイツとは利用し利用されになりそう -- 2017-07-01 (土) 11:28:55
- 一貫してマスターを利用価値でしか見てない感じが出てていいと思うけどな。もっと優秀なマスターがいたら即乗り換えそうw -- 2017-07-01 (土) 10:50:08
- 航海者とか偉人とかの括りで見るから鬼畜外道に見えるんだ。海賊として見ればフツーフツー だがストーリーガチャ限定は辛い -- 2017-07-01 (土) 10:56:43
- 俺ここまで大量虐殺した海賊を知らないんだが… -- 2017-07-01 (土) 11:15:53
- 小学生のころ、図書室にあった偉人漫画で読んだイケメンコロンブスしか知らなかったからクズだと知ってビックリしたw -- 2017-07-01 (土) 10:57:59
- 彼は結局「偉大な船乗り」ではなく「奴隷商船で財を成した男」としての側面で召喚されたって考え方でいいのかな? -- 2017-07-01 (土) 10:58:06
- というか等身大のまま召喚された感じ。だから「偉大な航海者」で「奴隷商人」で「征服者」と全側面を持ってる。 -- 2017-07-01 (土) 11:00:47
- イラストの変化もまさにそんな感じよね -- 2017-07-01 (土) 11:14:38
- というか等身大のまま召喚された感じ。だから「偉大な航海者」で「奴隷商人」で「征服者」と全側面を持ってる。 -- 2017-07-01 (土) 11:00:47
- ジェロニモさんとか一部英霊はヤバイことになりそうだけれど、奴隷自体に馴染みのある英霊たちは流石にやり過ぎじゃね?と呆れつつもそこまで嫌悪感示さなそう -- 2017-07-01 (土) 10:59:25
- え、ヒゲじいクリア後スト限追加されてんの? -- 2017-07-01 (土) 10:59:31
- 召喚詳細見れば分かるけど追加されてるよ -- 2017-07-01 (土) 11:03:01
- 他の奴隷使ってた勢英霊との大きな違いはコロンブスは捕まえる人、他の大半の英霊は奴隷を献上される人(もしくは戦争に勝利した結果奴隷を得る人)だからだろうなあ。 -- 2017-07-01 (土) 11:00:11
- いや一番大きいのはコロンブスの奴隷感は現代にも色濃く跡を残す人種差別に基づいた奴隷ってところだと思うよ -- 2017-07-01 (土) 11:07:56
- エジプトを引き合いに出してたけど、エジプトの奴隷ってむしろ日雇いみたいな感じで激烈な待遇の悪さじゃなかったような・・・ -- 2017-07-01 (土) 11:02:54
- 古代のあの辺りの奴隷制度て -- 2017-07-01 (土) 11:13:37
- ミスった。古代のあの辺りの奴隷制度てむしろ有情な所が多かったからな… -- 2017-07-01 (土) 11:14:35
- パトラのページ見たけど、お給料も出してたし、体調不良でも休みも認めてみたいだしね……フリーターな感じがした -- 2017-07-01 (土) 11:21:09
- 奴隷の扱いって昔の方がいいんじゃないかって研究あるからな。現代に近づくにつれ扱いが粗末になっていく -- 2017-07-01 (土) 11:20:23
- 古代エジプトの奴隷と言っても幅が広すぎてな。ピラミッドをバンバン作ってた時代(約4500年前)の奴隷はその認識で大体あってるけどニトクリスの時代より少し後(4000年ほど前)は大分扱い悪くなってる。 -- 2017-07-01 (土) 11:20:27
- ツタンカーメンやオジマンディアスの時代(約3300年前)にはもう世間一般で想像する奴隷と大差ないよ -- 2017-07-01 (土) 11:23:34
- 奴隷のイメージが悪いのって近代の黒人奴隷の影響だから、こいつはその原因の一人だからな -- 2017-07-01 (土) 11:27:33
- 今後イベントで出てくるたびに「お、こいつのせいだな!殺したろ!」ってなっても良心が一切痛まないキャラが生まれてしまった… -- 2017-07-01 (土) 11:03:02
- 今までで一番評価が割れそうなヤツをよくも出したもんだ…まあ時代背景を考えてもやった事は下衆野郎としか言いようがないのは確かなんだが -- 2017-07-01 (土) 11:06:21
- 過去の偉人に勝手に良いの悪いの属性をつける我々が一番悪党だとも言える -- 2017-07-01 (土) 11:17:48
- ここまで清々しくしたのは英断だな。仮に「生前の行いは反省してますぅ…(しくしく)」みたいなキャラだったら。アンチの恰好の餌食だったろうし。 -- 2017-07-01 (土) 11:18:05
- 持ってる人いたら聞きたいんだけど宝具時のあの顔は自鯖の時でも見れるの? -- 2017-07-01 (土) 11:19:25
- いや、自鯖の時は真面目顔。あの下衆顔での宝具演出は、あの時だけの限定演出っぽい。 -- 2017-07-01 (土) 11:36:30
- なぜ貴重なリソースをそこに割いたのかと小一時間 スクショ取っておけばよかったわ -- 2017-07-01 (土) 11:40:57
- むしろあのゲス顔しか見ないんだが・・・ -- 2017-07-01 (土) 11:41:30
- アガルタ以降は自鯖時でもあの顔してほしいわ -- 2017-07-01 (土) 12:00:38
- ゲス顔もしてくれるで。確率? -- 2017-07-01 (土) 12:01:25
- マジでか?俺もまだ2, 3回しか使ってないから、確率かもしれん。誤情報申し訳ない。 -- 上の枝主? 2017-07-01 (土) 12:03:01
- いや、自鯖の時は真面目顔。あの下衆顔での宝具演出は、あの時だけの限定演出っぽい。 -- 2017-07-01 (土) 11:36:30
- クリアして溜めてた石をストーリーガチャに全ブッパするも無事死亡 -- 2017-07-01 (土) 11:24:07
- スト限は鬼畜だなぁ……回す事が殆ど無いだけに余計に -- 2017-07-01 (土) 11:37:07
- 他のコンキスタドールは出るんかね。ピサロとコルテスとか。コルテスなんかケツ姐の怒り買ってケツ姐に体乗っ取られてそうだけど -- 2017-07-01 (土) 11:30:50
- それどころか目の前で船員一人ずつボロッボロになるまでサンドバッグにしそう。 -- 2017-07-01 (土) 11:45:41
- イベントではアンメアにツッコミ入れられながら一緒に宝探ししたり悪だくみしてほしい。最後は三人揃って爆発で吹っ飛ばされるオチ付きで -- 2017-07-01 (土) 11:33:08
- それどこのド○ンボーwwwwww -- 2017-07-01 (土) 11:37:02
- 黒髭「」 -- 2017-07-01 (土) 11:37:39
- お前はキモいからしゃーないんや…… -- 2017-07-01 (土) 11:42:06
- 黒髭……お前おっさんと一緒に宝探ししたいのか? -- 2017-07-01 (土) 11:51:28
- まぁ、アンメアや黒髭と互いに悪党だと罵り合いながらエネミーをバッタバッタと切り捨てていく姿は見てみたい。ブラックラグーンとかみたいに -- 2017-07-01 (土) 11:56:24
- 真名が出た瞬間にギャグマンガ日和のほうの彼を思い出した。ハンバーグ持ちながらパラパラ踊るほうの。 -- 2017-07-01 (土) 11:44:08
- ド外道キャラも筋が通ってれば外道として愛されるもんなんやね -- 2017-07-01 (土) 11:45:48
- 上の方の木でも書かれてたけど、型月でここまで一貫して下衆野郎なのって珍しいってのもありそう。そういう俺も、一本筋通ってる下衆で、逆に好感持てた。 -- 2017-07-01 (土) 11:48:08
- フェイスレス司令官かなって思ってたら、想像以上にフェイスレス司令官だった。執着したものが愛か金かっていう差はあるけど。 -- 2017-07-01 (土) 11:50:40
- 最終再臨が星6ぐらいの価値あるって聞いて見に来たけど確かにスゲェw -- 2017-07-01 (土) 11:50:45
- あの絵の荒い感じが本人にマッチしてるな。これは欲しいわ -- 2017-07-01 (土) 11:53:36
- 絵師が絵師だからな、こんなタッチのサーヴァントがおらんのもあるしめっちゃ目立っとる -- 2017-07-01 (土) 12:08:19
- 生まれながらの悪だった言峰は深い葛藤抱えてたし、殺人鬼の龍ちゃんは殺人鬼であること除けば良い奴だからな。ワカメもゲスキャラではあるけど士郎の最大の理解者という側面あるし -- 2017-07-01 (土) 11:52:06
- 旦那「ほほう」 旦那も外道だけどあんまりそっち方面では言われないな -- 2017-07-01 (土) 11:54:25
- 旦那はジャンヌ惨殺やプレラーティの唆しといった面があるから… -- 2017-07-01 (土) 11:57:08
- 旦那は可愛がってた娘が陵辱公開処刑されたようなもんだしそら頭おかしくなるだろ -- 2017-07-01 (土) 12:02:50
- 旦那はまああんな体験したらそうなるよね…っていうのが言葉に出さずとも共通認識みたいな感じだし -- 2017-07-01 (土) 12:05:24
- 絶対に夢を諦めない少年マンガの主人公みたいな人だったな(白目) -- 2017-07-01 (土) 11:54:37
- この声で「諦めねェ」とか言われると某忍者漫画のエロ仙人が頭の中をチラつく… -- 2017-07-01 (土) 11:57:00
- 実際、真面目に、言動は少年漫画の主人公と変わらんと思うよ。ただ、その手段が現代の我々の基準で見たらド外道ってだけで。 -- 2017-07-01 (土) 12:04:45
- 旦那「ほほう」 旦那も外道だけどあんまりそっち方面では言われないな -- 2017-07-01 (土) 11:54:25
- いいよねこう言う同情の余地もないゲスいやつ -- 2017-07-01 (土) 11:56:09
- ありそうでなかったよなこういう徹頭徹尾ド外道なヤツ。幕間とかイベでもクサレ外道っぷりを貫いてほしい。 -- 2017-07-01 (土) 12:04:05
- 実はいい奴だったとかかわいそうな奴だった路線にそろそろ疲れていたのでこのオッサンはいっそ気持ちいい -- 2017-07-01 (土) 12:03:00
- ジョジョの吉良といいコイツといいポジティブな悪役はたちが悪い(褒め言葉) -- 2017-07-01 (土) 12:03:05
- 今気づいた。こいつ某甘粕大尉と同タイプだ。ある意味正しいのにねじくれていて途方もないほどにポジティブ。 -- 2017-07-01 (土) 12:04:31
- ああいうタイプの人物は関係は持ちたくないけど、個人的には一キャラとして魅力的だからなー。目標に全力で突き進んでいく様は見ていてかえって気持ちいいとかそんな感じ。 -- 2017-07-01 (土) 12:08:27
- 絆5までいったから更新しといた。ほんとすがすがしいまでの屑(褒め言葉)だな~ -- 2017-07-01 (土) 12:04:48
- お疲れ様です。あとは真名判明前の方だなぁ -- 2017-07-01 (土) 12:07:31
- 最後はどんな無様な命乞いするかと思ったが、意外とすんなり消えてひょうしぬけしたというか逆に清々しい -- 名無し? 2017-07-01 (土) 12:07:59
- でも決して諦めてはいないんだよな。小物外道の癖にそう言う所は大したモンだわ -- 2017-07-01 (土) 12:09:47
- 諦めない心があったこそ新大陸を見つけられたというか、いつの時代だって諦めなきゃなんだってできる( -- 2017-07-01 (土) 12:10:58
- 無理そうなら一時撤退するが何度もトライする そのための努力は惜しまない 間違いなく成し遂げたことは偉人だけどド外道という -- 2017-07-01 (土) 12:15:21
- 大きなことを成し遂げた英雄は大抵外道なエピソード付き物だからな、ねエジソン。 -- 2017-07-01 (土) 12:25:41
- 局中法度を全部破る理想形のエジソンさん… -- 2017-07-01 (土) 12:36:17
- でも決して諦めてはいないんだよな。小物外道の癖にそう言う所は大したモンだわ -- 2017-07-01 (土) 12:09:47
- マイルームでもあの顔するのかな…好きだけど同時にトラウマだから突然されたらヒエッってなりそう -- 2017-07-01 (土) 12:17:13
- 全体宝具+攻撃UP、ガッツ+NP増加、バスターUP+スター獲得…要素だけで言ったら隙が無さすぎる。 -- 2017-07-01 (土) 12:17:31
- 全体宝具だし宝物庫周回の期待の新人だな -- 2017-07-01 (土) 12:18:45
- 黒髭の性能をスキル構成更に攻撃面に寄せて、その上で基礎ステ上げた感じだからかなり強いよね。問題はジャガーと同じく重ね辛い事。 -- 2017-07-01 (土) 12:20:50
- 実は全体を見渡してもその三つのバフを一人で付けれる鯖ってほぼ居ないのよね てかもしかして初めてなんじゃないかな -- 2017-07-01 (土) 12:21:58
- これと同等のバリエーション持ちってケツ姉ぐらいだからなぁ。スター集中+クリ威力アップか宝具強化+スター発生かの違いだな。あとは味方対象にできるかとかCTの差などはあるけど。 -- 2017-07-01 (土) 12:25:23
- 攻撃、バスター、宝具の三種がつけられるのはイスカだけだね。宝具がクリに変わるとイシュタルジャガージャンヌオルタマーリンかな。 -- 2017-07-01 (土) 12:34:43
- それに加えて実はカード性能もまずまずよかったりする。多段ヒットB、NP効率も悪くない(BBAEXde。☆ -- 2017-07-01 (土) 12:30:09
- 途中で送信したけど、BBAEXで27、AAクリで44から100まで溜まるレベル。 -- 2017-07-01 (土) 12:36:40
- 野郎はレジスタンスのライダー、女はメイヴみたいな事、一度は考えたことあるだろう 自分の利益と快楽の為ならなんでもしたいって -- 2017-07-01 (土) 12:18:36
- 第五章のCMを見せて「やっぱりアジアじゃねーか!」という反応見たい -- 2017-07-01 (土) 12:27:08
- 英雄譚みたいなやつだと、小ネタにある大陸発見の方をチョイスされやすいせいか善人学者として描かれてるイメージ強かったんだが昔から違和感強くてな…こっちのコロンブスの方がいっそ逸話も納得だしポジティブなのはカッコイイし芳忠さん素晴らしいしで言うことねえわー!…あとは次のライダー限定ガチャか男性限定ガチャを狙うしかないのか…(遠い目) -- 2017-07-01 (土) 12:33:37
- 顔すげぇ。渋おじさんから一気に……表情筋が豊かですね! -- 2017-07-01 (土) 12:34:50
- 卵の話とか見るに、利潤が一切絡まない会話してる時はちょっと面白い英雄って感じやな -- 2017-07-01 (土) 12:39:13
- 流石コロンブスさん大勝利ですわ。シナリオ一番のクズで一番シナリオの恩恵受けるのが凄くコロンブスらしい -- 2017-07-01 (土) 12:40:14
- 清濁併せ持った人だと思いました(小並感) -- 2017-07-01 (土) 12:40:52
- 今回の鯖全員に当てはまるんだけどさ、こいつなんであの消え方でカルデアに呼ばれたのかわかんねえw -- 2017-07-01 (土) 12:41:02
- 新大陸(カルデア) -- 2017-07-01 (土) 12:43:02
- 儲かると思えたんやろなぁ。でも実際名だたる英雄を奴隷に出来るサーヴァントシステムは彼にとって理想だしね。 -- 2017-07-01 (土) 12:45:18
- 自分の欲望一直線の男だからね。リターンが大きいとはいえ同じ場所での殺し合いしかない聖杯戦争よりは、そこら中飛び回って冒険略奪し放題のカルデア行く方が本望だろう -- 2017-07-01 (土) 12:56:47
- 腐女子姉貴が「メガロスヘラクレスに掘られて、それでも諦めないレジライダー見たい」とか言ってて震える -- 2017-07-01 (土) 12:43:24
- ……腸が破けるくらいじゃ済まなそうで想像しただけで痛そうなんですけど -- 2017-07-01 (土) 12:46:09
- 自分が喰らった爆弾を皆に投下するのはやめてください -- 2017-07-01 (土) 12:47:39
- 業が深すぎて戦慄してる…… -- 2017-07-01 (土) 12:50:45
- 普段良いやつと描かれてる分、真相を知った時のギャップがデカイキャラとしてはエジソンと同類かなあ。基本悪人として描かれる(というか悪人そのものなんだけど)分、人間味の部分を描かれて憎めないやつ感を出してるエリちゃん、ジルらへんとは逆というか。 -- 2017-07-01 (土) 12:44:06
- 戦闘続行持ちとはまた違う『諦めない』だよね。 -- 2017-07-01 (土) 12:48:44
- ???「汝を抱擁せん!」 -- 2017-07-01 (土) 12:50:05
- 真名判明してからのセリフが本性剥き出しで吹いた -- 2017-07-01 (土) 12:50:21
- 知名度的に☆4でも良かった気もするけど..ライダー金時いるから☆3で良かったような気もしてしまう -- 2017-07-01 (土) 12:50:34
- 俺も真名分かった時、絶対星5だと思った。5章見れば人類史におけるアメリカの重要性はわかるし、海賊・航海者としては最大級の知名度だろうに。 -- 2017-07-01 (土) 12:56:04
- そもそもこいつ外道なの?現代人が同じことをやったらガチ外道なのは間違いない。しかしこいつは価値観も善悪も全く違う時代に生きた人間なんだからその当時の価値観で判断すべきでは? -- 2017-07-01 (土) 12:51:03
- 当時もスポンサーの女王に奴隷を送ったら、送り返されて所業に対する調査団派遣されたから慌てて弁明したとかなんとか -- 2017-07-01 (土) 12:52:07
- それって奴隷が問題だったわけではないでしょ。当時は奴隷貿易が当たり前の時代だぞ。 -- 2017-07-01 (土) 12:57:42
- 狩猟が合法な現在でも街中でペット撃ちまくったりしたらアウトだろ。そのレベルで度が過ぎたんだよ -- 2017-07-01 (土) 12:59:39
- その当時にすら問題視されたらしいが…… -- 2017-07-01 (土) 12:52:14
- 当時の価値観で判断するなら、カルデアにいる大抵の英霊も外道認定されるだろうよ -- 2017-07-01 (土) 12:52:31
- 部下をコマ扱いしたり、初対面で人を撃ち殺ろしたりしてるからねー。あれさえなきゃ文化の違いで済まされたけど、よく反乱起こされたことまで言っちゃったし、元々同時代でも引かれてる人なので完全に悪党として描かれてたかと。 -- 2017-07-01 (土) 12:53:18
- 部下を駒扱いって普通じゃね。部下は上司のために働く訳じゃないし、逆もそうだし。侵略に来て、言葉が通じてない人間とやられるかもしれないのに交渉のため命張る人はいないと思う。 -- 2017-07-01 (土) 13:02:28
- こんにちは、死ね!をマジでやった人なのか… -- 2017-07-01 (土) 13:04:20
- 部下から反乱起こされてる時点で周囲の一般人からの評価はお察し -- 2017-07-01 (土) 13:05:33
- 当時から見てもクソ野郎っぽいから安心してくれたまえ -- 2017-07-01 (土) 12:58:10
- どの時代の価値観で考えても虐殺は良くないし、奴隷制が罷り通る時代はあっても何も知らない未開人を知らない土地で奴隷にしたら間違いなく外道だよ -- 2017-07-01 (土) 12:59:14
- 虐殺や未開の地をの人奴隷にするのがいけないという考えがどの時代にもあったら侵略行為も植民地化もおこってないよ。コロンブスはやりすぎたがそれ自体は中世の正義だったんだよ。 -- 2017-07-01 (土) 13:13:01
- まあ、やり過ぎた人ではあるけど、そもそも航海の目的が奴隷や金銀財宝って富だったのはたしかなんだよな。後進の航海者も略奪やら奴隷やらはやっているし。マゼランみたいに逆に殺されちゃったのもいるけど。 -- 2017-07-01 (土) 13:01:19
- 当時でもスペイン側の政府から「ストップ!!マジで!!」って言われてたけど「なんでやめる必要あるんだよ」みたいな文章返してたらしいから大概よ -- 2017-07-01 (土) 13:12:24
- 当時もスポンサーの女王に奴隷を送ったら、送り返されて所業に対する調査団派遣されたから慌てて弁明したとかなんとか -- 2017-07-01 (土) 12:52:07
- コイツにスパさんぶつけたい……とんでもない化学反応が起きそう…… -- 2017-07-01 (土) 12:53:31
- 別に裏切られたのはいつもの事だしこの人の言うことにも一理あるけど、エレナに手を出されたらねぇ…全力ですり潰しちゃうよねぇ…? -- 2017-07-01 (土) 12:54:33
- イベント時空でのプレイヤー(≠ぐだ)とはものすごく波長が合いそうなキャラ -- 2017-07-01 (土) 12:55:03
- お前か言うな感はあるとはいえサーヴァントシステムとか英霊とかの痛いところを突いてくる感じは好きだな。 -- 2017-07-01 (土) 12:55:35
- 本性出した時の顔みてたら、ドリフターズの信長を思い出した -- 2017-07-01 (土) 12:57:15
- こいつでも不屈の意志Cなのか。不屈の意志A持ってるスパルタクスは人外の領域なんだろうか -- 2017-07-01 (土) 12:59:30
- 意外とサーヴァントとして呼ばれれば上下関係は意識するのね。まあ当時の航海者なら骨の髄まで染みこんでんだろうけど思ったより態度が殊勝 -- 2017-07-01 (土) 13:01:23
- 立ち絵はなんやこれ…と思ったのにクリアしてキャラ好きになってスト限引いたら来たので育てて最終再臨絵見たら圧倒されたわ。すげぇ迫力ある。 -- 2017-07-01 (土) 13:02:14
- 立ち絵でちょっと損してる人でもあるな -- 2017-07-01 (土) 13:07:25
- いつも以上に表情差分で顔が動く鯖だったな -- 2017-07-01 (土) 13:03:52
- 言葉通じてなくて侵略しに来たんなら無駄な交渉するより、とっととやっちゃうわな。 -- 2017-07-01 (土) 13:04:34
- イラストの変化いいなあ。2枚目は部族を奴隷にして鞭打ちつつお宝奪ったイメージだろうか -- 2017-07-01 (土) 13:06:18
- レジライダー欲しい…欲しい…スト限… -- 2017-07-01 (土) 13:09:46
- スキル性能だけでいうとドレイクにガッツとバスターupをつけたような性能だな(スキルランクの違いはあるが)。星5で来てたらやばい性能だったな -- 2017-07-01 (土) 13:11:54
- やっぱ味方で呼べれば頼もしいオッサンだよな。アガルタでは目的が正反対だったからカチ合ったが -- 2017-07-01 (土) 13:12:11
- デオンを…だと?!言い値で買おう -- 2017-07-01 (六) 12:12:18
- どうしよう…今スト引くべきかPU2に居る可能性にかけるべきか… -- 2017-07-01 (土) 13:14:21
- 待てるだけの堪え性があるなら待つべきだろうさ -- 2017-07-01 (土) 13:47:50
- 奴隷商人であることを差し引いても、文句なしの悪役。こういう人もちゃんと描写するからこのゲーム好き。 -- 2017-07-01 (土) 13:17:15
- むしろ「ようやく描写するようになった」が正しくない?キャラゲーとして成立させるために今の価値観から相反するような要素は今までのキャラはほとんど削られてるから。 -- 2017-07-01 (土) 13:27:24
- 清々しくない悪党って難しいよ、なかなか出来ないよな。ルカブライトだって悪に堕ちる背景があったからなあ。 -- 2017-07-01 (土) 13:34:11
- むしろ「ようやく描写するようになった」が正しくない?キャラゲーとして成立させるために今の価値観から相反するような要素は今までのキャラはほとんど削られてるから。 -- 2017-07-01 (土) 13:27:24
- 年末に間にあわなかったことを泣いて後悔しそう。というか次の特異点の魔神柱の養殖に成功してくれると信じてる。 -- 2017-07-01 (土) 13:22:34
- アンとメアリー含め海賊組からの反応が欲しくなる人だ -- 2017-07-01 (土) 13:22:44
- キャラ的には良い感じのオッサンだったけど、エレベーター撃ったと判明した時点で抹殺対象になったわ……とりあえず、メガロ共々捻り潰した -- 2017-07-01 (土) 13:28:18
- エレベーターじゃねぇ、エレナだ。すまん -- 2017-07-01 (土) 13:29:09
- イミテーションとイルミネーションくらい差があるぞ -- 2017-07-01 (土) 13:38:29
- お前の方が抹殺対象だわwww 面白かったけど -- 2017-07-01 (土) 13:38:34
- 海賊組と比較してるけど、あいつらスペイン・ポルトガル船狙って襲ってるブリカスの手先だしfate作品内のイギリスageとスペインsageの温度差も含めて単純に比較はできないぞ -- 2017-06-30 (Fri) 19:36:14
- エレベーターじゃねぇ、エレナだ。すまん -- 2017-07-01 (土) 13:29:09
- ジュビロ臭がする顔芸でとっても満足でしたまる -- 2017-07-01 (土) 13:36:15
- 「夢はいつか叶う」のセリフの時点でな -- 2017-07-01 (土) 13:39:11
- 狙ってるよなー、差分とシナリオどっちが先なんだろ -- 2017-07-01 (土) 13:40:26
- シナリオ、イラスト、鯖設定。どれが最初かはわからないけど全体的に意識はしてるよねきっと。 -- 2017-07-01 (土) 14:06:02
- 俺が俺こそが、世紀の奴隷王?????だよ〜ん!とか言って欲しかった -- 2017-07-01 (土) 14:19:23
- 「夢はいつか叶う」のセリフの時点でな -- 2017-07-01 (土) 13:39:11
- 鯖としての格はどのくらいなんだろ? 同じ船乗り系ならドレイク姉さんより格下だからと言って。、一応クソ提督って伝承残して鯖になる位だから、黒ひげやアンとメアリー位の近代の伝説船乗りクラスか? -- 2017-07-01 (土) 13:37:38
- 新大陸の最初期到達者ってだけで物凄い船乗りってわけではない。アメリカ大陸の配置上、ただまっすぐ東へ行くだけで発見できることから当時の造船・航行技術なら誰でも見つけることが出来たとされている -- 2017-07-01 (土) 14:26:07
- コロンブスの卵の逸話は眉唾だが後から誰でも出来た事を最初にやるのは偉業やで -- 2017-07-01 (土) 14:29:16
- ただし船が座礁してもそれを元に要塞化して植民地の足がかりにする、当時未知の現象だった地磁気(コンパス)のズレに遭いながらも遭難を免れたといった土壇場での強さは後世でも評価されてる -- 2017-07-01 (土) 14:30:10
- 実は最初の到達者ですらなかったんだけどな。それより数百年前にバイキングが上陸して鉄製品を遺していったらしい -- 2017-07-01 (土) 14:44:48
- それが当時周知されていないのであれば未踏でいいのでは。それ言っちゃうと先住民族がそうなるし -- 2017-07-01 (土) 14:50:20
- エスキモーみたいにアジア側からの入植者もいるし発見ではないとするのが現代の説みたいだよ。今の歴史は全体を見て客観的に纏めるものになったからこれからも変わる歴史が出てくるだろうね -- 2017-07-01 (土) 14:55:15
- 人類史への影響考えたらドレイク>レジライダー>>>黒髭>アンメアぐらいの差はあると思う。「他の人間も出来たはず」とは言っても結局成し遂げて名を残したのはライダーなんだから。 -- 2017-07-01 (土) 14:52:03
- 新大陸の最初期到達者ってだけで物凄い船乗りってわけではない。アメリカ大陸の配置上、ただまっすぐ東へ行くだけで発見できることから当時の造船・航行技術なら誰でも見つけることが出来たとされている -- 2017-07-01 (土) 14:26:07
- アガルタのストーリーをはじめとしたその他もろもろの評価みて鬱々としてたけどこの人の顔芸みて調べてみたら、そんなことどうでもよくなるくらい清々しくなってきたぞ。どんな非道を働くかも気になるし、アガルタ目指して頑張るぜ(なお当方現在6章) -- 2017-07-01 (土) 13:39:02
- ネタバレありでストーリー見るなんて勿体無いですぜ、早くプレイしな! -- 2017-07-01 (土) 13:42:02
- 北米版稼働直後にこの人を超外道として実装する度胸 -- 2017-07-01 (土) 13:40:36
- ウィキで散々コンキスタ言われてるしへーきへーき -- 2017-07-01 (土) 13:42:52
- アメリカの英雄ではないんですがそれは -- 2017-06-30 (Fri) 19:44:54
- アメリカにはインディアンっていう先住民の末裔らが未だおってその手の団体が強く根付いておってな -- 2017-07-01 (土) 13:58:58
- ぐう聖人を外道にするなら分かるけど、こいつの外道は史実だし軽率な女体化もしてないしセーフやろ -- 2017-07-01 (土) 13:50:47
- このキャラで女体化星5とかこっちの財布を持ってかれる所だった -- 2017-07-01 (土) 13:52:00
- むしろ100%善人として描いた方が文句出ると思う -- 2017-07-01 (土) 14:39:50
- なんだろうなぁ、鯖の中でたぶん一番引きたくねえなって思えるキャラだわ -- 2017-07-01 (土) 14:59:24
- なんかシナリオが合わないところ多かったけど、レジスタンスのライダーさんが一服の清涼剤だった。お迎えしたい -- 2017-07-01 (土) 13:50:02
- なんだっけ、こいつの行いをはじめとした行動に反対意見述べたのがラス=カサスでそれを受け入れたスペイン側が次に手を出したのがアフリカだったんだっけ -- 2017-07-01 (土) 14:02:08
- スペイン「ああ、やり過ぎだな。仕方ない、他行くべ。他のところで略奪と殺戮の宴やっかw」 -- 2017-07-01 (土) 14:41:06
- 最終再臨あるいは絆5にすれば顔芸披露してくれる模様。いやあ相棒へのプレゼントが笑顔とかこれは素晴らしい(白目)。 -- 2017-07-01 (土) 14:03:56
- キアラとは別ベクトルでカルデアに来て欲しいかはアレだが100パーセント還元されたクソ外道キャラも悪くないな ドレイクや黒髭は大分マイルドになってるし -- 2017-07-01 (土) 14:04:38
- マイルームセリフ聞く限り「お前を理解する俺を理解しろ」みたいな感じで、奴隷商売とまではいかんだろうがハメ外してバカ騒ぎしたい奴ではある -- 2017-07-01 (土) 14:06:57
- 仲間でいるうちはわりかし気のいい奴なんだと思う。行動理念はすげーわかりやすい -- 2017-07-01 (土) 14:09:26
- ぐだと共通の目標さえ与えれば、それに向かって努力する頼りの船長なんだろうな。 -- 2017-07-01 (土) 14:31:22
- 桃源郷燃やしたのお前かって聞かれた時に一瞬真面目な顔になってから顔芸する流れで死ぬほど笑った -- 2017-07-01 (土) 14:13:38
- サポートで宝具使ってもあの顔芸すんのかね?本編中では見逃したわ -- 2017-07-01 (土) 14:14:04
- 攻撃受けるときは顔芸してるけど、最初の方はしてたかはよく見てなかった -- 2017-07-01 (土) 14:16:08
- 絆台詞を聞いてると某社長を思い出す。全速前進DA★ -- 2017-07-01 (土) 14:18:44
- ジェロニモとのマイルーム会話は流石に無いか。いや台詞次第だと本当ヤバいんで触れないのが正解だと思うんだけど。 -- 2017-07-01 (土) 14:31:46
- まあ直接関係ないにせよ触らん方が良いんだろうね -- 2017-07-01 (土) 14:34:54
- 性能的にはどうよ、スキル構成見る限りじゃかなり有能そうだけど。聖杯つっこんでステ底上げすればかなりいける気が -- 2017-07-01 (土) 14:37:53
- かなり強いと思うけど騎兵は魔境だからなー -- 2017-07-01 (土) 14:40:59
- バスター全体だからコスト調整でおさまるポジションは多そうだよね -- 2017-07-01 (土) 14:45:29
- 簡単に言うと攻撃特化型の黒髭やね -- 2017-07-01 (土) 14:47:33
- それって要は普通に強いってことですよね。 -- 2017-07-01 (土) 14:56:01
- 使っていろいろと試してみてるけど言われてるように攻撃特化にした黒髭って感じね 聖杯もワンチャンありな性能してる -- 2017-07-01 (土) 14:54:41
- 最終再臨の両サイドの女の子シコいな -- 2017-07-01 (土) 14:45:13
- コラでアンメアにする奴出そう -- 2017-07-01 (土) 14:51:34
- 真名開放前ってスキル使用時に卵食べてた?なんかスキットルで酒飲んでるみたいなのしか見た気がしない…見間違いかな -- 2017-07-01 (土) 14:45:50
- シナリオ途中でその姿を確認した人たちが真名特定に至ってるからやってたはず。 -- 2017-07-01 (土) 14:53:48
- ネロとか史実ネタ見たら外道以外の評価がないのを無理矢理善人にするのが型月だと思ったが史実ネタを100%反映させて外道にしたのは良いと思うな -- 2017-07-01 (土) 14:53:52
- キャラゲー故やりたくても出来ない側面はあるだろうな、今回は試金石だと思う -- 2017-07-01 (土) 14:55:19
- 世間的にコロンブスは善人のイメージが強いからねぇ、実際自分もひむてんで紹介されるまでそう思ってたし。 -- 2017-07-01 (土) 15:04:10
- 善人のイメージはないかなあ。と言うより冒険者寄りの船乗りに善人いないイメージ -- 2017-07-01 (土) 15:12:54
- 歴史に興味ない人からすれば新大陸発見した凄い人 終わり だからいいとか悪いとかそういう範囲におらんよね -- 2017-07-01 (土) 15:15:27
- ネロは次任の皇帝が人気集めの素材にするレベルで民衆には人気ある皇帝だぞ?奇行も多いけど -- 2017-07-01 (土) 14:12:17
- キリスト教を弾圧したのがマイナスになってるんだよな。まあそれ抜きでも奇人変人の類いだが -- 2017-07-01 (土) 15:22:13
- 他国や異教徒への虐殺大好きだったのを忘れるな、特にブーディカ達への略奪はネロが直々に命令してたらしいしな、型月じゃ本位じゃないとか滅茶苦茶で嫌になったよ -- 2017-07-01 (土) 15:23:58
- ブーディカの件はネロ絡んでない筈だぞ何言ってんだ -- 2017-07-01 (土) 15:35:19
- ブーディカの件はネロの命令を無視してThis is Roma!ってやったスエトリウスがやらかした事やで 攻めてきたブーディカを倒して葬式までやった後スエトリウスを処刑して奴隷解放して400年くらい平和だったよ? -- 2017-07-01 (土) 14:36:37
- アレは現地の将軍か何かが暴走したんじゃなかったか?(だからその将軍は後に罰せられてる) -- 2017-07-01 (土) 15:37:20
- 記録上では命令を無視したつーのがないんだよな、侵略と虐殺まではネロの命令らしいがそのあとの統治の失敗はスエトリウスの責任、あとの統治は成功したってだけだろ -- 2017-07-01 (土) 15:40:56
- ネロは末路が悲惨なのは変わらないから型月でも暴君だぞ -- 2017-07-01 (土) 15:22:57
- リアルネロは人格的にちょっとアレなところ多くあるが、為政者としては中の上くらいだぞ。 -- 2017-07-01 (六) 14:24:01
- ネロの場合は良く世間で教えられる評価がマイナス方面過剰なパターンよ、コロンブスとは逆パターン。作中での扱いが闇の側面に強く突っ込まれていない点に関しては共感できるところはあるが。 -- 2017-07-01 (土) 15:26:38
- ネロを外道とすると、かなりの為政者が外道以外に評価できなくなってしまうぞ?ネロはキリスト教迫害のイメージが強すぎて、割りと無辜ってる -- 2017-07-01 (土) 15:27:16
- 普通に外道だろ、母親や師との争いなんか正に悪VS悪の争いだったし、それを無理矢理ネロは母親や師に愛されていたみたいに変えたしな -- 2017-07-01 (土) 15:37:01
- セネカはまだしも母親とはガッツリ敵対してたような -- 2017-07-01 (土) 15:39:58
- アグリッピナは敵対した挙げ句殺してるやろ。愛されて云々は無いぞ -- 2017-07-01 (土) 15:41:26
- 母は漫画で普通に敵対してたしセネカ史実でネロの味方をしようとして民衆の反感買わなかった? -- 2017-07-01 (土) 14:46:15
- ネロ嫌いな人なのかな。ここじゃなくてネロの所でやった方いいと思うけど -- 2017-07-01 (土) 15:49:03
- アルトリアからして設定変更で無茶苦茶だからな -- 2017-07-01 (土) 15:47:44
- 一度見れば忘れられないその笑顔は太陽の女神のよう(嘘は言ってない) -- 2017-07-01 (土) 14:55:34
- あの時はきのこですら「どうにかならんのか」って言ったそうだけど、コレ見る限り吹っ切れたのかな。 -- 2017-07-01 (土) 14:57:29
- 人間変わるものですから(精神汚染) -- 2017-07-01 (土) 14:58:45
- コアトル姉さんのアレはヒールレスラー用のマスクみたいなもんですし、この人の場合はマジモンの笑顔 -- 2017-07-01 (土) 15:20:07
- あの時はきのこですら「どうにかならんのか」って言ったそうだけど、コレ見る限り吹っ切れたのかな。 -- 2017-07-01 (土) 14:57:29
- それくれよぉ!から溢れ出る某サイヤ人王子のグミくれよぉ感 -- 2017-07-01 (土) 14:56:49
- 性能はめっちゃ良いなあ・・・性能は・・・。 -- 2017-07-01 (土) 15:04:27
- 顔芸も良いだろ!いい加減にしろ! -- 2017-07-01 (土) 15:07:04
- 性格も良いぞ、すごい前向きで元気になるぞ -- 2017-07-01 (土) 15:07:21
- 体格も良いぞ!包容力がありそう! -- 2017-07-01 (土) 15:09:23
- 捏造されて善人にされた連中と違って史実通りの人物だぞ!歴史の授業でも堂々と言えるくらい忠実だぞ! -- 2017-07-01 (土) 15:18:11
- 声もいいぞ、芳忠ボイスがマッチしてて実に良い。(どっちの状態でも) -- 2017-07-01 (土) 15:23:50
- 結局全部いいやんけ! -- 2017-07-01 (土) 15:27:22
- ぐだはいつものことながらコミュニケーション力EXで上手くやるだろうけど、カルデアの他の鯖からは生前からの因縁かどうか関わらずあまり好かれるタイプのキャラしてないな。本人は気にしないだろうけど。 -- 2017-07-01 (土) 15:07:29
- むしろコロンブスが合わせてくれるイメージ -- 2017-07-01 (土) 15:09:23
- 最初から悪どさオープンより人狼の狼みたいな立ち回りっぽいからな -- 2017-07-01 (土) 15:21:53
- ここには宝具に5にした猛者はいないのか? -- 2017-07-01 (土) 15:07:32
- 5日くらいからPU2とか始まってくださいませんかね(震え声 -- 2017-07-01 (土) 15:11:16
- セットで出せそうな鯖が恒常しかいないのが不安材料。新宿PU2はスト限2人だったし -- 2017-07-01 (土) 15:18:06
- アストルフォ&デオン&レジライダーの三人でピックアップとか…この人のデオンに対する評価を思い出すと三人が並ぶと色々とアレだがw -- 2017-07-01 (土) 15:19:21
- デオン「すまないが今回は君を欲しがる人間の方が多いようだ」 -- 2017-07-01 (土) 15:47:22
- 5日くらいからPU2とか始まってくださいませんかね(震え声 -- 2017-07-01 (土) 15:11:16
- 配信当日にクリアしたんだがこの男が裏切ったシーンが余りに印象的で、次の日一日中こいつの顔芸が頭からずっと離れなくて焦った。これは恋ですか -- 2017-07-01 (土) 15:13:31
- 恋だな -- 2017-07-01 (土) 15:13:54
- トラウマです -- 2017-07-01 (土) 15:14:25
- でもまた逢いたいんだろう? -- 2017-07-01 (土) 15:15:05
- すっごい顔芸してんなこの人w -- 2017-07-01 (土) 15:14:02
- 顔芸と諦めない姿勢から、からくりサーカスのあの人を思い出すな。「夢はいつか必ず叶う!」 -- 2017-07-01 (土) 15:16:59
- イラストシナリオどちらも意識してるだろうな -- 2017-07-01 (土) 15:18:26
- しかし台詞だけ聞いてると完全に主人公なんだが極悪人ってなんかいいね! こういうマジ物の悪役には人気が出そう -- 2017-07-01 (土) 15:20:29
- こういうの好きならからくりサーカス読むといいゾ -- 2017-07-01 (土) 15:22:06
- シナリオだとこの人の知名度をうまいこと利用してた印象。深く知らない人は「新大陸」のことしか分からず普通に偉人だと思うが、詳しい人は真名分かった途端あ...ってなる。 -- 2017-07-01 (土) 15:23:45
- 同じライダーでもコアトルさんとは間違いなく反りが合いそうにない -- 2017-07-01 (土) 15:26:34
- B重視で攻撃バフが得意でアメリカ大陸に縁があってゲス顔をするライダーだから事実上のコアトルさん -- 2017-07-01 (土) 15:28:28
- ワイは気にせんがケツ姉ファンにしばかれそう(小並感) -- 2017-07-01 (土) 15:30:07
- コアトルさん金髪碧眼だからコンキスタされたあとに来た白人女を乗っ取ってレコンキスタしてる可能性もある -- 2017-07-01 (土) 15:39:04
- 仇以外の何でもないしな -- 2017-07-01 (土) 15:28:54
- B重視で攻撃バフが得意でアメリカ大陸に縁があってゲス顔をするライダーだから事実上のコアトルさん -- 2017-07-01 (土) 15:28:28
- ぐだと一緒に来たのが信長やカエサル辺りの将才持ちだったら、焼き討ちと同時に敵襲無いからやったのは……と、バレていたのだろうな。まあ、それを考慮してやらない可能性もあるが -- 2017-07-01 (土) 15:37:19
- そもそも将系サーヴァントがいたら、レジスタンスの鼓舞含めてもっとうまいやり方を採るだろうな。 -- 2017-07-01 (土) 15:42:33
- マシュも怪しんでたし ぐだも中身によっては見抜いてただろうあの場面は。でもソレが必要な窮地ではあったわけで、仮に気づいてもやっぱスルーするんじゃないか -- 2017-07-01 (土) 15:44:38
- まぁ実際奮い立たせるという意味では、あれは間違っていたとは言い難いのよね。戦わなきゃ死ぬんだし -- 2017-07-01 (土) 15:48:15
- 効果的だからスルーはするけど、手段を選ばない手口から警戒だろうね。メガロスとの契約には反対か何かしらの仕込みをしておきそう -- 2017-07-01 (土) 16:01:41
- メガロスとの契約は流石に阻止されたかもしれないが、まあライダー側も相手を見てもっと別の手段を取ったりするかもな -- 2017-07-01 (土) 15:50:53
- こういうこと言ってたりするキャラを逆に奴隷として売り飛ばしたときの本人の反応見てみたい……見てみたくない? -- 2017-07-01 (土) 15:43:02
- 何その薄い本みたいなシチュエーションはw -- 2017-07-01 (土) 15:43:48
- メガロスヘラクレスに掘られても絶対に諦めないレジライダー -- 2017-07-01 (土) 15:50:06
- せ、性奴隷と言った覚えは…いやダメと言っているわけじゃないんだけど(パンパン) -- 2017-07-01 (土) 16:04:35
- FGOは色んな性癖に対応してるから... -- 2017-07-01 (土) 16:17:26
- 何その薄い本みたいなシチュエーションはw -- 2017-07-01 (土) 15:43:48
- 最近闇オークションに出されるぐだやサーヴァントというネタが流行ってるから本当いい時に実装されたなこいつ(いい笑顔) -- 2017-07-01 (土) 15:46:42
- 間違いなくオーナー側だよな -- 2017-07-01 (土) 16:16:34
- 事実上のアガルタのヒロイン -- 2017-07-01 (土) 15:49:43
- 新大陸を発見したところ以外全部教科書に載れないおじさん -- 2017-07-01 (土) 14:51:09
- 少し過去の行いからダ・ヴィンチちゃんやマシュを警戒させすぎたんじゃね? って思わなくもない セイバーとかは人気のアーサー王伝説ってことだからわかるが過去の行いでここまで言われたらウェイバーはイスカンダル見た瞬間怯えてしまうぞ -- 2017-07-01 (土) 15:51:43
- ダヴィンチにおいては一説ではこいつと面識あるけどな -- 2017-07-01 (土) 15:58:39
- アレな逸話多いしまず見た瞬間から信用されてないんだからしょうがない -- 2017-07-01 (土) 16:00:49
- ダヴィンチの場合は生前同時代で何があったか直で知ってるからの対応な気がする。当時ですらやり過ぎて逮捕されてるわけで、それを現代人のぐだを近づけるのは一層ダメだと感じたんじゃない? -- 2017-07-01 (土) 16:04:37
- マシュについては漠然と「向いている方向が違う」って直感してたくらいだろうけど、ダヴィンチは同時代の人間だからねえ。こやつの所業は同時代でもあまりにアレ過ぎて引かれてたレベルだし -- 2017-07-01 (土) 16:04:50
- まさかケツ姐に匹敵するゲス顔を何個も披露されると思わんかったわ…ピックアップ来たら回そう -- 2017-07-01 (土) 15:52:41
- 姐さんが修正必至でこの人が差分アリで素通し……どういうことなの -- 2017-07-01 (土) 16:06:10
- 過剰にこいつだけ非難されるのは、お門違いだろうな でもそれを逆手にとって、だからなに?俺だけが非難されるのはおかしいよなぁ!?と公言するのは本当新しいよね -- 2017-07-01 (土) 15:56:31
- 真名はフェイスレスか白金だと思ったのになー(棒読み) -- 2017-07-01 (土) 15:59:04
- ぐだ達のすごい所は悪人を悪人だとわかって信頼してるところだから虐殺者とも仲良くできるだろうか?知ってる人は即マナプリ案件な人だろこいつ?私は欲しいけど -- 2017-07-01 (土) 15:59:16
- カルデアに着た時点で「お前を理解する俺を理解しろ」だし、相棒認定までされちゃたので一緒にコンキスタ不可避 -- 2017-07-01 (土) 16:00:40
- 統治者も探検家も虐殺者の類義語みたいなとこありますし。ばらきーだってあんなに可愛くても町人を遊び半分で殺してた過去はあるし、ブーディカさんですらその手の逸話はあるんやで?生前どうだったかと鯖としてどうあるかは別よ -- 2017-07-01 (土) 16:03:26
- 新しいレジスタンスのフレンズ…?って思ったけど今いるリーダーと絶対絡ませられないじゃないですかやだー。レジスタンスのアーチャーコンビともあんまり相性良くなさそうだし -- 2017-07-01 (土) 16:01:18
- 会わせたら絶対アカン人だしな。 -- 2017-07-01 (土) 16:02:59
- 宝物庫周回のお仕事は性能的にも性格的にも適職じゃないですか! -- 2017-07-01 (土) 16:03:40
- 奪うのが本職だからな! -- 2017-07-01 (土) 16:05:03
- 年末の採集決戦では魔神柱相手に俺らもこんな顔芸してたのだろうか… -- 2017-07-01 (土) 16:05:01
- 真理だな………。 -- 2017-07-01 (土) 16:30:37
- 深夜にクリアしなくてよかった……絵柄も相まって心臓に悪すぎるだろこの顔芸。 -- 2017-07-01 (土) 16:07:18
- そういえばこの人の略称ってどうなるんかね? -- 2017-07-01 (土) 16:11:36
- 私はレジオジって呼んでるが、周りはどうだろう -- 2017-07-01 (土) 16:12:58
- レイダー -- 2017-07-01 (土) 16:14:48
- ヒャッハー!新鮮な肉だぜぇ! -- 2017-07-01 (土) 16:17:33
- 襲撃者か、ピッタリだな -- 2017-07-01 (土) 16:18:33
- レジスターでいいしょ -- 2017-07-01 (土) 16:20:29
- 本性が出た時のアレ、正直フェイスレス司令よりも漫☆画太郎の「クソして寝ろ!!!!」の方を先に連想したわ。 -- 2017-07-01 (土) 16:14:33
- まさに外道 -- 2017-07-01 (土) 16:15:50
- この鯖に限らないけど、顔の輪郭変えずにパーツの位置変えるのほんとずるい。吹いてしまう。 -- 2017-07-01 (土) 16:15:49
- 本人同士のこと考えたらまずいけど、ケツァルと並べて一緒にゲス顔してほしい -- 2017-07-01 (土) 16:18:20
- 両側からたまごをあーんしてもらってるの笑うわ -- 2017-07-01 (土) 16:19:16
- なんかこう、英雄的な資質(決して諦めない心と他人をまとめて導くことできるカリスマ)を己の欲望に準じたとんでもない目標のために使い切ってるの、めしかしなくてもキャラ造形的には一部キアラに近い……? -- 2017-07-01 (土) 16:19:19
- どっちかっつーと悪寄りになった征服王かな。他人から見た自分の行動の善悪なんてハナっから考慮にも入れてない唯我独尊の極みだけど、その生き様だけで人を惹きつける -- 2017-07-01 (土) 16:24:26
- あ、そっか征服王とも似てるわ。となると、やっぱ -- 2017-07-01 (土) 16:29:39
- 途中で途切れた。やっぱ、基本の造形だけならマジで英雄の王道なんだなこいつ…… -- 2017-07-01 (土) 16:30:47
- どっちかっつーと悪寄りになった征服王かな。他人から見た自分の行動の善悪なんてハナっから考慮にも入れてない唯我独尊の極みだけど、その生き様だけで人を惹きつける -- 2017-07-01 (土) 16:24:26
- この人カルデアに来たらスパPとジェロニモさんと新宿わんわんに全力でぶち殺されそう -- 2017-07-01 (土) 16:19:47
- 新茶とかは魅力ある悪人って感じだけどこっちは悪人として魅力あるって感じだな 映画なら情けなくぶっ殺されるとこまでが魅力のキャラに近い -- 2017-07-01 (土) 16:25:34
- 自分で育てた男にやられるのは見ててスッとしたわ。いい悪役やられ方も大事ね -- 2017-07-01 (土) 16:27:34
- 真名判明後のコマンドカードとか攻撃時のセリフが直球過ぎて好き -- 2017-07-01 (土) 16:28:18
- 世紀末のヒャッハーみたいな感じする -- 2017-07-01 (土) 16:29:07
- シナリオのせいで、ぽっと出の雑魚悪役の印象あるわ。もっと魅力的に出来たはずや… -- 2017-07-01 (土) 16:29:30
- 個人的に悪役としては新茶より魅力的だったけどなあ。主人公チックな人間的魅力とクソみたいな人格が一切矛盾してない、どっちもコイツの本質っていう描き方はアガルタのキャラん中で一番だったと思う -- 2017-07-01 (土) 16:33:59
- 同情の余地がない見下げ果てたクズってのもいいもんだぜ。 -- 2017-07-01 (土) 17:31:45
- 若干B級感漂うのも魅力だと思う。縁日の焼きそばって雑なのに美味しいし -- 2017-07-01 (土) 16:32:06
- CV.大塚芳忠だし、ウンチーコングのライダーと呼ぶことにしよう -- 2017-07-01 (土) 16:32:14
- 愛称は卵オヤジでどうでしょうか -- 2017-07-01 (土) 16:32:54
- 板東英二? -- 2017-07-01 (土) 16:33:40
- 板東英二かな? -- 2017-07-01 (土) 16:34:07
- 卵は真名だからアカンやろ。 -- 2017-07-01 (土) 16:42:08
- コロンブスと行く特異点征服虐殺奴隷集めの旅やりたい -- 2017-07-01 (土) 16:33:35
- イベントエネミー達「誘拐の択が増えるだけで今までと変わらんだろ」 -- 2017-07-01 (土) 16:34:45
- 奴隷はいいから素材とQPを略奪したいです船長!!!魔神柱を奴隷にしたら半永久的に素材が剥ぎ取れるかな -- 2017-07-01 (土) 16:37:07
- 美味しい美味しいって魔神柱ボリボリ食らって御代りまで要求してたマスター勢は大手振ってこいつ非難できないよね(年末を思い出しながら) -- 2017-07-01 (土) 17:33:20
- 特異点先で見つけたサーヴァントの査定して「気に入った!!!」ってサーヴァントをカルデアに勧誘していくやつならほしい -- 2017-07-01 (土) 16:39:09
- 奴隷集めはしないが素材とQP集めに関しては割と虐殺だから今までと変わらない感が… -- 2017-07-01 (土) 16:41:43
- ホムベビは子どもの誘拐ともとれるんですが・・・ -- 2017-07-01 (土) 17:00:44
- 卵オヤジとかソニックシリーズのエッグマンじゃん。 -- 2017-07-01 (土) 16:37:34
- ど根性下衆伝(中の人的に)。ゲスに振り切り過ぎて逆に好き。世界史の闇というかこういうのもあるよね考えさせられた -- 2017-07-01 (土) 16:40:11
- 本性出した後の顔芸が生理的に受け付けんかったわ・・・悪人としてはいいキャラなんだがなぁ -- 2017-07-01 (土) 16:57:05
- まあそこは個人の感情だからしょうがない。ただああいうのが好きな人からすればたまらんのだよ。 -- 2017-07-01 (土) 17:02:23
- 宝具使用時まであの顔になるのは吹いたわ -- 2017-07-01 (Sat) 17:08:25
- 無理な人には絶対に受け付けられんだろうし、仕方がないさ。 -- 2017-07-01 (土) 17:32:36
- 気持ちはよくわかる。クセの強い絵柄も相まってトラウマ級だよな -- 2017-07-01 (土) 17:35:02
- フェイスレス司令の漆黒の太陽の件を思い出したw -- 2017-07-01 (土) 17:04:48
- 素晴らしい顔芸、素晴らしい悪役っぷり、素晴らしいイラストで、かなり大好きになったわ・・・・・・はやく召喚して聖杯つぎ込みたい -- 2017-07-01 (土) 17:09:03
- 引かたから使ってみてるけど宝具モーション中にあの顔芸やってんじゃねーか最高だわ -- 2017-07-01 (土) 17:12:37
- 味方で使ったとき第三スキル解放されてなくてなんでさ!って思ったけど名前見たら直球すぎてもはや草 -- 2017-07-01 (土) 17:15:40
- 作画の元村人さんってジュビロ先生リスペクトなだけあって顔芸書くのがすごく好きな人だから、めっちゃ楽しんで書いたんだろな。つーか顔芸差分何通りあるんだよコレw試しに書いたサンプル全部採用したレベルだぞww -- 2017-07-01 (土) 17:16:02
- 現状、リヨぐだ子が触媒なしで召喚したらこいつがくるなwww -- 2017-07-01 (土) 17:17:29
- 一つ言えるのは、あの顔芸からの裏切りがなかったとしても人気出たやろなという -- 2017-07-01 (土) 17:23:31
- 途中までは、すごいダンディーで前向きで素晴らしい善人だったからね。 -- 2017-07-01 (土) 17:25:24
- でも私的には本性表してからのが魅力的に見える。 -- 2017-07-01 (土) 17:27:48
- むしろ鮮やかに裏切りをかましても「すごいダンディーで前向きで素晴らしい悪人」のままだったのがどストライクだった -- 2017-07-01 (土) 17:29:31
- 前半後半で本音隠してるだけでキャラがブレてないのがこいつのすごいところ -- 2017-07-01 (土) 17:31:32
- でも今ほどの人気ではなかったんじゃねーかな。本性のぶっちぎりなクズっぷりを見て惚れた諸兄姉も多いらしい -- 2017-07-01 (土) 17:33:55
- 枝でああ言ったけど落差も相まって、個人的には本性表した時の方が好きだわ。 -- 2017-07-01 (土) 17:36:23
- 一応ダメだって人はいたしそこは個人差あるね。とはいえはまる人は大ハマりしたのも間違いない -- 2017-07-01 (土) 17:37:11
- 個人的にはポジティブな頼れるリーダーな面と真性の悪鬼外道の面の二つをしっかり描けていたからこその魅力だなと思う。 -- 2017-07-01 (土) 17:37:18
- 超絶ポジティブで諦めない意思は尊敬するわ -- 2017-07-01 (土) 17:54:52
- まあでも絵はやっぱゲスキャラに合ってるわ -- 2017-07-01 (土) 17:27:20
- 途中までは、すごいダンディーで前向きで素晴らしい善人だったからね。 -- 2017-07-01 (土) 17:25:24
- あなたって本当に最低のクズだわ!!(誉め言葉) -- 2017-07-01 (土) 17:32:03
- システム上仕方ないんだろうが、顔芸から瞬時に真顔に戻るのがツボ過ぎるw -- 2017-07-01 (土) 17:34:13
- ダンディライダーの本性は顔芸畜生おじさんでした…許せるッ! -- 2017-07-01 (土) 17:36:01
- ムーチョ姐さんのあの顔芸をたやすく飛び越えてバリエーションまで付けてきやがった…… -- 2017-07-01 (土) 17:36:24
- 絵柄もあってあんな切り替え顔芸吹くわ -- 2017-07-01 (土) 17:42:04
- イベント開催中の台詞w確かに素材の拾い易さ考えたら当たってるわ -- 2017-07-01 (土) 17:37:02
- イベント時のプレイヤーたちの一部は割とライダーと気が合いそうなのを否定できないのが困る -- 2017-07-01 (土) 17:39:24
- 事前情報(強いて言えばCMのみ)無しの鯖で一番人気を争うことになるとは誰が思っただろうか。 -- 2017-07-01 (土) 17:37:19
- 気が早いが来年のエイプリルフールのリヨ絵は間違いなくあの顔芸だろうなw -- 2017-07-01 (土) 17:38:52
- どの顔芸です? いやマジで顔芸差分が多すぎるw -- 2017-07-01 (土) 17:41:36
- 多分宝具時にも披露しているスマイル状態かと。 -- 2017-07-01 (土) 17:43:25
- 黒い顔、斜め顔、泣き顔、斜め顔、目が光ってる顔、素敵スマイル・・・多いよ! -- 2017-07-01 (土) 17:45:16
- スマイルオブコンキスタドール! -- 2017-07-01 (土) 17:45:46
- 個人的には裏切った直後の引き気味の笑い顔が好き -- 2017-07-01 (土) 17:51:53
- どの顔芸です? いやマジで顔芸差分が多すぎるw -- 2017-07-01 (土) 17:41:36
- ピックアップ来たらアガルタ前でも引けると思うが、マイルーム台詞どうなってるんだろ -- 2017-07-01 (土) 17:39:46
- 金で買った人間を使い潰していたアトラムさんならマスターとして相性よさそう・・・? -- 2017-07-01 (土) 17:45:51
- 「勿体ないことするんじゃねえ!」ってぶん殴られる -- 2017-07-01 (土) 17:50:30
- リヨぐだ子と会わせると化学反応起こして大変なことになりそう -- 2017-07-01 (土) 17:48:00
- レジスタンスと聞いてやってきたスパルタクス -- 2017-07-01 (土) 17:51:12
- なお内部壊滅する模様 -- 2017-07-01 (土) 17:52:57
- 奴隷商人が「サーヴァント(奴隷)」というのも愉快な状況だよね -- 2017-07-01 (土) 17:53:52
- 突き抜けすぎた外道サーヴァントって俺の中では術ジル以来だから久々にこういうやつ来てすげー嬉しい!早く限定ピックアップ来ないかなあ、最終再臨絵もカッコいいし性能も優秀だし早く育てたい。 -- 2017-07-01 (土) 17:55:58
- アラフィフとはまた違ったベクトルで素晴らしい悪役だった -- 2017-07-01 (土) 18:00:58
- レイダーピックアップガチャ早う、スト限サーヴァントなんて引ける気がしないw -- 2017-07-01 (土) 18:04:16
- だよねえ、他にアガルタでの追加鯖いないからもしかして李書文先生みたいに結構後にずれ込むんじゃないかとちょっと不安だわ -- 2017-07-01 (土) 18:08:41
- もしもリヨぐだ子がレイダーを召喚したら -- 2017-07-01 (土) 18:05:14
- お前が私の奴隷だ、ってリヨ目で持ち上げそう(小並) -- 2017-07-01 (土) 18:06:54
- 馬車馬のように略奪行為に駆り出される模様 -- 2017-07-01 (土) 18:10:45
- 悪しき奴隷商人として再評価されたとしても、その奴隷商人の築き始めた道を今や誰もが必要としてるってのが人類史の皮肉だなぁ。今更原住民にすべて返すことになったら全人類がパニックだし。 -- 2017-07-01 (土) 18:05:47
- なんでゲス顔晒した時に瞬時に思ったことが「漫☆画太郎みてえだ…!」だったんだ自分は…w -- 2017-07-01 (土) 18:06:09
- 口閉じて笑うとフェイスレスだが、口開けた笑いは漫☆画太郎かなー印象 -- 2017-07-01 (土) 18:09:57
- よう俺。あの顔で「クソして寝ろ!!」って言ってもらいたい -- 2017-07-01 (土) 18:21:44
- NPチャージに範囲宝具に攻撃バスター宝具アップだと!?こき使ってやらねば! -- 2017-07-01 (土) 18:12:00
- シイタケ食べろって言いそう -- 2017-07-01 (土) 18:12:11
- シイタケ入れんな!! -- 2017-07-01 (土) 18:15:21
- 来たらとりあえず終身名誉種火周回要員(水・土)だな -- 2017-07-01 (土) 18:14:23
- そのバニーガールちょうだいよ… -- 2017-07-01 (土) 18:16:09
- 松田ァ! 誰を撃ってる!? ふざけるなーっ!! -- 2017-07-01 (土) 18:16:32
- オイオイマジで☆3かよ、しょうがねぇな!(聖杯捧げちゃおっかな、突き抜けたゲスいオジサマとかツボ過ぎて辛いぜ…) -- 2017-07-01 (土) 18:17:10
- 宝具5になるまでは待った方が良いんでない -- 2017-07-01 (土) 18:43:21
- こんな人間らしいキャラを待ってたんだ、偉業と共に為した悪をしっかり語られるキャラを -- 2017-07-01 (土) 18:17:47
- もちろんこうだからこそ大好きというのはあるんだけど、こんなにフェイスレスフェイスレスしててよかったんだろうか…もちろんだから気に入ったなんですけどちょっと心配 -- 2017-07-01 (土) 18:21:26
- フェイスレスの丸パクリって言うか最早コロンブスの屑要素に託けてそれを張り付けただけで非常に薄っぺらい オマージュって擁護するにも限度がある -- 2017-07-01 (土) 18:21:59
- モロフェイスレスの台詞っぽいのたくさんあるしなあ。これからのイベントの出番とかでキャラが掘り下げられるとしても今回はライターの技量が低いと感じた。それでもFGOではあまり見ないタイプだから好きなんだが…これから他のライターからのイベント掘り下げに期待したいね。 -- 2017-07-01 (土) 18:28:16
- この手の前向き不屈クズって別に唯一性のあるキャラでもないのに何でそんな「俺のイチ推しが元祖でこいつはパクリ」みたいなこと言えちゃうのかが不思議 -- 2017-07-01 (土) 18:35:01
- からくり読めば分かるよ -- 2017-07-01 (土) 18:35:33
- いやそのからくりサーカスのフェイスレスとやらも別に何か元祖とか開拓者とかじゃないやろと。古典に近いアメコミからおるぞこの手のキャラなんて -- 2017-07-01 (土) 18:36:56
- だから見りゃ分かるって キャラの方向性が似てるだけならまだしも台詞とか特徴までそっくり同じだから -- 2017-07-01 (土) 18:39:12
- 夢はいつか必ず叶う!って -- 2017-07-01 (土) 18:43:01
- そんな死ぬほど汎用的な台詞だけで一緒扱いって・・・えぇ・・・ -- 2017-07-01 (土) 18:43:53
- だからつべこべ言わずに見ろって -- 2017-07-01 (土) 18:44:59
- 台詞がパクりだからね。逆にあれがなければフェイスレスは別に浮かんでこない。同じベクトルのキャラだとしてもね -- 2017-07-01 (土) 18:45:26
- 「諦めるな、何か!何かあるはずだッ!」とか、「死にそうになったら逃げろ、そうすりゃ万事どうにでもなる」とか、むしろ他と被りそうな台詞なんていくらでも言ってるわけで -- 2017-07-01 (土) 18:46:24
- 汝は竜!罪ありき!これ僕が今考えたセリフ、イケてるでしょ?w -- 2017-07-01 (土) 18:47:34
- いやそのからくりサーカスのフェイスレスとやらも別に何か元祖とか開拓者とかじゃないやろと。古典に近いアメコミからおるぞこの手のキャラなんて -- 2017-07-01 (土) 18:36:56 New!わあすごい、マジウケるw -- 2017-07-01 (土) 18:48:26
- 単にそのフレーズに対するイメージが個人的にからくりサーカスで固定されてるってだけと違うん?似たようなセリフが代名詞のキャラなんて星の数ほどおるし、そもそも「人間的な魅力と推進力あふれる男性」としちゃ本当に普遍的というかよくある台詞しか言ってないんだが -- 2017-07-01 (土) 18:48:28
- パクり認定しないと死んじゃう君かな? -- 2017-07-01 (土) 18:48:36
- いうあの台詞か。在り方は似ているけど、からくりサーカスはアニメ化してない相当古い作品だからこれを機にからくりサーカス読む人が増えたら嬉しいなって・・・fgoの方はあんま印象に残らなかったから無理か。 -- 2017-07-01 (土) 18:49:01
- 情弱ゥ!情弱ゥ! -- 2017-07-01 (土) 18:49:18
- むしろパクリ目的なら座右の銘とか真っ先にズラすじゃろと -- 2017-07-01 (土) 18:49:32
- 枝主は悪く無いわ、私が守るもの -- 2017-07-01 (土) 18:49:52
- フェイスレスと被ってる様に思えるのは科白の内容以上に、それを顔芸しながら喋ってるって言う構図のせいだと思う。それがなきゃ思想は特徴的でも喋ってる事は汎用的なんでない -- 2017-07-01 (土) 18:51:26
- コメントだけ見たらさしずめ、fateのDio様だなwww -- 2017-07-01 (土) 18:25:27
- それはオジマン -- 2017-07-01 (土) 18:26:37
- 惰弱惰弱ゥ! -- 2017-07-01 (土) 18:29:23
- 異常なほどに前向きってジョジョのほとんどの悪役にも共通するからね -- 2017-07-01 (土) 18:31:05
- それはオジマン -- 2017-07-01 (土) 18:26:37
- 基本キモオタの黒髭がコロンブスを見た時どうなるのか、ちょっと気になったりする -- 2017-07-01 (土) 18:28:59
- シナリオ見てたらなんで悪なのか分からんようになってきた。こいつ中立善じゃないの?一応マシュに対して正当化してるけど、絶対自分のやってること悪だと思ってないやろ。 -- 2017-07-01 (土) 18:29:48
- 「え、それの何が悪いの?」じゃなくて「悪いとしてそれがどうした」の方だから悪属性で合ってる -- 2017-07-01 (土) 18:35:57
- そういえばそうだな、このキャラ性で自分を悪と規定してるってのは無理があるような -- 2017-07-01 (土) 18:36:10
- 演技をして善人のふりをして周りを欺くとかは悪らしいあり方だと思うがね。世間一般の善と自身の善が一致していないとできる行動ではないし。 -- 2017-07-01 (土) 18:36:52
- いや、終盤まで周囲を欺き続けたのは「自分の目的は悪だ」っていう自覚が無きゃ出来ない(悪だと思ってないなら欺く意味も無い)ことだから悪属性だよ紛れも無く -- 2017-07-01 (土) 18:38:12
- 人を騙してノせられるって事は自分の本性が他からは悪に見えると言う自覚はあるんだろう。でもまあ善とまでは行かんでも中庸な気もするっちゃする -- 2017-07-01 (土) 18:41:54
- 立ち絵に違和感がある理由がわかった。絵柄というより輪郭が全く動かないのに顔のパーツの位置だけ動きまくるから顔出し看板っぽい。 -- 2017-07-01 (土) 18:33:05
- ああうん、それは思った。でもそれがまたあの顔芸を際立たせてるんだから狙ってやったのなら大したもんだわ -- 2017-07-01 (土) 18:43:58
- こんだけ攻撃的なスキル構成してんのにATKブーディカよりちょっと高い程度なのね、不屈キャラだからHP高いっていうのはわかるけどこのATKちょっと不安が… -- 2017-07-01 (土) 18:33:26
- コルテスと比べたらどっちの方が畜生度は上で狡猾なんだろ? まあ水着イベントで出るなら全員にボコボコにされそうだがw -- 2017-07-01 (土) 18:35:16
- 1.5部の登場サーヴァントってイベ出るのかね。出たら嬉しいけど。 -- 2017-07-01 (土) 18:38:47
- ボコボコにする前に負けを察して消えられてメチャクチャ悔しいパターンかもしれないゾ -- 2017-07-01 (土) 18:39:49
- 前年だと黒ヒゲが役にたってくれたのに散々な扱いで消えたが、コイツはそれだけされる理由があるからね。 -- 2017-07-01 (土) 18:48:17
- コルテスとこいつと比べるならフランシスコ・ピサロって言うヤベー奴その3もいるぞ -- 2017-07-01 (土) 18:49:28
- ていうか忘れがちだが他の鯖共も本編で全く洗脳とか狂化とかされてない正気の状態で大量虐殺してるし… -- 2017-07-01 (土) 18:38:50
- 資料が有るなしで実感が違うよな。まあ、好きな人の知らないとこは美化するものだから。 -- 2017-07-01 (土) 18:42:01
- レジライダー・・・あたらしいポケモンかな? -- 2017-07-01 (土) 18:39:30
- レジシリーズの亜種かな? -- 2017-07-01 (土) 18:52:10
- 史実でどれだけ殺したかってのは比べてもしゃーない感じがするけど他での敵鯖よりシナリオ面でのフォローがなくてなんだかなという感じ。一年経ったらイベントにも出てもうちょい人受けも良くなるかな。 -- 2017-07-01 (土) 18:49:39
- どっちかというと他を下げてる逆フォローだな。英霊とか言ってる連中だって所詮悪事から目を逸らしてるだけの同類だって。 -- 2017-07-01 (土) 18:51:47
- 商売は買わない八割より買う二割だからゲスい味方くらいで大抵嫌われてるぐらいがいい。美点もゲスさが欠けないようかいて欲しい。幕間いまから楽しみ。に -- 2017-07-01 (土) 18:54:20
- この手のキャラで初出のシナリオでフォローがあったらそれはそれで台無しだと思うんですがそれは…そういうのはあくまで次以降のお祭り要素の役目よ -- 2017-07-01 (土) 18:54:29
- トリスタン「そうですね…」 -- 2017-07-01 (土) 19:11:15
- バレンタインが楽しみですねェ!!!! -- 2017-07-01 (土) 18:56:30
- こいつのこのキャラは史実が史実だったしある意味フォローなくて正解ではある。徹底して突き抜けるからこそでる人気もある。万人ウケじゃないってわかってるからこそクリア報酬に入れなかったし星3のストガチャ限定なんだろうしね。 -- 2017-07-01 (土) 19:09:43
- せっかくの良い悪役なのにフォロー(笑)なんて入ったら逆に魅力が削がれる気がしてならない -- 2017-07-01 (土) 19:11:24
- 少なくとも「こんな悲しい過去があったんです」みたいなフォローだけはしてほしくないな。素材周回を一緒に楽しむとかいう日常シーンとかは見たいけど。 -- 2017-07-01 (土) 19:19:52
- 救いようのないクズ感が描写しきれてない気がする -- 2017-07-01 (土) 18:50:44
- 屑と言うよりは俗物を極めた小悪党みたいなモノだし -- 2017-07-01 (土) 18:53:35
- 目的のためにクズ行為も平気でやるってだけでそのクズ行為を楽しんでる訳じゃないし。まあ実際のコロンブスの虐殺的行為には娯楽めいた物もあったらしいが -- 2017-07-01 (土) 18:55:18
- そら、スペインの王室からもうやらなくていいって通告着ても続けてたような御人だから目的はお察しよ -- 2017-07-01 (土) 18:56:02
- 今回女海賊がやってたけど人間ダーツの的にするためだけに拉致って殺したこともあるくらいですし -- 2017-07-01 (土) 19:02:49
- 今回はクズ行為を楽しめる段階に行く前に負けたって感じだなぁ -- 2017-07-01 (土) 19:08:17
- 何というか本性現して以降の描写に不謹慎ながら笑いが止まらない。よくもまああそこまで徹底して外道っぷりを描写できるなって感心してしまう。 -- 2017-07-01 (土) 18:53:05
- むしろ召喚した後も全く変わらんから好きこういうゲスもっと増えてほしい -- 2017-07-01 (土) 18:58:23
- 青鬼「他人事みたいにクズだ外道だつってるけど鬼ヶ島で君たちがしたことをぼくは忘れないからな」 -- 2017-07-01 (土) 18:57:08
- 貴方人間でもないし人間を害する虫じゃないですか(無垢な眼) -- 2017-07-01 (土) 19:01:41
- あいおぶざえうりゅあれー! -- 2017-07-01 (土) 19:03:38
- (鬼さんたちも人間を奴隷兼食用にしてたよね) -- 2017-07-01 (土) 19:13:53
- こういう極悪で外道を地で行ってる人って逆に酷い目に遭わしたくなるよな。憎しみとかじゃなくて。 -- 2017-07-01 (土) 18:57:38
- なんかわかるな。コテンパンにしてやりたい。 -- 2017-07-01 (土) 18:59:00
- ムカつくからコテンパンにしてやりたいって感情じゃなくて純粋にどういうリアクション取るか見てみたいわ -- 2017-07-01 (土) 19:00:10
- それでも酷い目に会わないから悪党なんだろぉ -- 2017-07-01 (土) 19:00:11
- アヴェわんわんとジェロニモさんとスパP呼ぼうぜ -- 2017-07-01 (土) 19:39:05
- なんかわかるな。コテンパンにしてやりたい。 -- 2017-07-01 (土) 18:59:00
- コロンブスいけるならバーソロミュ・ディアスとかアメリゴとかも出せるのかなぁ -- 2017-07-01 (土) 18:58:12
- 黒髭のせいで片目隠れか目隠れ系の女の子好きが暴露されているバーソロミューさんか -- 2017-07-01 (土) 19:35:57
- せつこ!それバーソロミュー・ディアスやない!バーソロミュー・ロバーツや! -- 2017-07-01 (土) 19:36:40
- 黒髭のせいで片目隠れか目隠れ系の女の子好きが暴露されているバーソロミューさんか -- 2017-07-01 (土) 19:35:57
- 最も類似した悪役はフェイスレス以外無いと思う。オマージュなのかってぐらい -- 2017-07-01 (土) 19:00:34
- 荒らせた木が流れたからって即立て直すとかまた分かり易いことを -- 2017-07-01 (土) 19:03:06
- ぶっちゃけ、くろひーの同類だよね。あっちはオタクムーブでちょっと中和されてるけど。というか一番分かり易いのがこいつなだけで海賊勢は大体倫理観としては同じようなイメージ -- 2017-07-01 (土) 19:04:53
- そらぁ襲撃して他人の財産と命貰ってく連中にまともなヤツは居ないですしおすし -- 2017-07-01 (土) 19:06:55
- 強いて言うなら自己認識が違うな。ゴミのように死んでいく他人と自分を同じものと捉えてるかどうか -- 2017-07-01 (土) 19:08:46
- というより自分の命を惜しむか惜しまないかの違いだと思う。ただそれも英霊になったことで「今回消えても次がある」という道が出来たから差が埋まってるけど。 -- 2017-07-01 (土) 19:16:57
- 海賊なんてネット社会を味あわせてやればすぐにオタクになるやろ(偏見 -- 2017-07-01 (土) 19:26:36
- 同類ではあるけどこっちは目標に向かって突き進むタイプ、黒髭はロマンを求めるとは言うもののその時の気分で動くタイプだから本来は黒髭のが扱いづらいタイプではある。根本的にはタイプが違うから一緒にしたら最終的に殺し合いになりそう -- 2017-07-01 (土) 19:37:18
- くろひーとライダー、劇場版FGOがあったら終盤まで仲良くわちゃわちゃしながら進んで財宝を目の前にどシリアスな殺し合い始めるのが似合いそう -- 2017-07-01 (土) 19:39:03
- うお、こいつ星3なのか! -- 2017-07-01 (土) 19:09:08
- しかし、スト限である -- 2017-07-01 (土) 19:11:37
- ヒラコーとジュビロ藤田とかそっち系の影響受けてるイラストレーターさんらしいし、意識してる部分はあると思う。 -- 2017-07-01 (土) 19:12:30
- 史実での登場順で言うと コロンブス→ドレイク→アンメア&ティーチ だから、海賊の大先輩なんだよなこの人… 黒髭とか「やばいですぞあの先輩」とか思ってそう -- 2017-07-01 (土) 19:14:01
- イラストレイターまじで元村人さんなのかぁ、たまげたわ -- 2017-07-01 (土) 19:16:16
- 芳忠ボイスなのでめっちゃほしい。ストーリー限定たまには回してみようかな -- 2017-07-01 (土) 19:18:48
- こいつがアガルタの軸としてもう一捻りぐらいしたら面白くなったと思うがな。良くも悪くもゲスを貫いててかなり好きだわ、変顔は気持ち悪いが -- 2017-07-01 (土) 19:21:39
- 再発見者…ね…まさにルネソーンスだな -- 2017-07-01 (土) 19:25:31
- お前がライダーで!男である限り!!マタハリママンからは逃れられないんだよお!!!って魅了するの楽しかったし魅了したらどんな言動するのか見てみたい -- 2017-07-01 (土) 19:31:05
- 略奪して得た金で船に乗せようとしてきそう -- 2017-07-01 (土) 19:39:05
- 本性現した時の感想「ジュビロじゃねーか!」 -- 2017-07-01 (土) 19:39:18
- めっちゃ欲しくてスト限回したいけどピックアップ来そうだから我慢するか。 -- 2017-07-01 (土) 19:39:41
- それがいいと思う。pu時なら重ねるのも楽だし、星3故にかなり出しやすいだろうしね -- 2017-07-01 (土) 19:42:13
- 豪快ながらも慎重で理想的な指導者ロール……からのあのポジティブかつ一本通ったクズっぷりと顔芸。そりゃ元村人さんと芳忠さん起用されますわな! -- 2017-07-01 (土) 19:41:58
- とりあえずスト限をチマチマ回してピックアップが入ったら即課金しようと思ってる -- 2017-07-01 (土) 19:47:09
- サンソンでボコボコに出来る? -- 2017-07-01 (土) 19:52:05
- 目的のために自分を偽ってたらあんま好きじゃなかったと思う、こいつ敵なだけで普段と裏表が無いのがいい -- 2017-07-01 (土) 19:53:38
- よく見たら幸運EXか... -- 2017-07-01 (土) 20:01:03
- 運に恵まれてなきゃ途中で死んでたし、納得はできる -- 2017-07-01 (土) 20:21:03
- 藤田和日郎みたいな画風でフェイスレスみたいな顔芸してフェイスレスみたいな事言い出すのは草 -- 2017-07-01 (土) 20:07:50
- 自分もフェイスレスにしか見えなかったwww -- 2017-07-01 (土) 20:16:41
- キャラ設定した人、からくりサーカスのオマージュしてんのは確実っしょw -- 2017-07-01 (土) 20:20:06
- そりゃ担当イラストレーターも藤田氏の大ファンで有名な方だからな…最高かよ -- 2017-07-01 (土) 20:53:41
- 敵だと宝具時にゲス顔してくれるけど味方だとやってくれないのかな? -- 2017-07-01 (土) 20:08:57
- 安心してください やってくれます -- 2017-07-01 (土) 20:10:53
- やったぜ -- 2017-07-01 (土) 20:18:47
- 安心してください やってくれます -- 2017-07-01 (土) 20:10:53
- 声といい性格といい蒼天の董卓思い出した -- 2017-07-01 (土) 20:12:53
- 俺は新パルのハデス様を思い出した あの役大好きだったなぁ -- 2017-07-01 (土) 20:18:34
- うんこおおお -- 2017-07-01 (土) 20:42:47
- 俺は新パルのハデス様を思い出した あの役大好きだったなぁ -- 2017-07-01 (土) 20:18:34
- 合計輝石36個 魔石36個 秘石36個 酒15個 鎖90個 アンプル144個 胆石21個 スキルマに必要な素材の確認が取れました・・・ これ下手な星5よりきついです -- 2017-07-01 (土) 20:16:58
- 性能的には初心者にお勧めな星3だがアガルタクリアじゃないと基本入手不可とか育成素材が鬼畜とか…… -- 2017-07-01 (土) 20:19:53
- お前も髄液なのか・・・アガルタといい新宿といい髄液キメてる人多過ぎ! -- 2017-07-01 (土) 20:19:59
- 鎖はわかるが、髄液…?酒もトウモロコシを運んだ人だからわかるが髄液かぁ -- 2017-07-01 (土) 20:21:18
- 土方育成中のワイ、絶句 -- 2017-07-01 (土) 20:33:53
- アサシンもそうだけど直近の素材ばっか要求すんのやめてくんねえかな -- 2017-07-01 (土) 20:44:24
- コンキスタさんこの金素材と青いビー玉交換してくれないかな -- 2017-07-01 (土) 20:17:36
- この人個人的には死ぬほど嫌いだし受け入れられないしうちに来てほしくないとは思うけど凄くいいキャラしてるとは思う。自分の欲望に素直で目的の為なら諦めずなんでもするド畜生の悪役。なんかすごい…こう…「嫌悪しているけど嫌いではない」っていうよくわからない複雑な気持ちだ -- 2017-07-01 (土) 20:18:57
- 好きになったのと大差無いわそれ -- 2017-07-01 (土) 20:21:36
- 分かるわ。個人的に一番嫌いな英霊で来て欲しくないっていうの でも自分の願いをそのまんま体現してる純粋な悪役キャラって型月でも相当貴重なんだよね -- 2017-07-01 (土) 20:23:29
- わかるよ。そもそも嫌悪されるように設計されてるわけだからそれで良いと思う。 -- 2017-07-01 (土) 20:28:27
- その気持ちは大事にしなよ。多分自分自身の深い所に根差してる。それを深く分析してその -- 2017-07-01 (土) 20:41:13
- …いいとこで途中で飛ばしちまった。その気持ちがどっちに育つかは知らんが…あるいはアンタみたいのが相棒になるのかも知れんね -- 2017-07-01 (土) 20:42:36
- 3スキルどのくらい星でますかね? -- 2017-07-01 (土) 20:19:13
- この人ピックアップでくるとしたらなんだろうね。海賊ピックアップ? -- 2017-07-01 (土) 20:28:33
- 反抗騎かな?名前つけるとしたら -- 2017-07-01 (土) 20:29:06
- 幸運EXを見て、これだけの偉業を成すには実力の他に強運も必要なんだなと思った -- 2017-07-01 (土) 20:30:53
- 普通に付き合ったら嫌悪するけど…いいねえ、いいよぉ凄く良い。こういう分かり易い悪ほど頼もしい存在はいない、俺は大好きだ -- 2017-07-01 (土) 20:33:00
- 桃源郷の直後にNPCで使ったのに図鑑に登録されないけどなんで? -- 2017-07-01 (土) 20:34:23
- ストーリークリアしてないから -- 2017-07-01 (土) 20:38:39
- そういう仕様 -- 2017-07-01 (土) 20:39:57
- 正直キャラクターとしては大嫌いで来て欲しくないけど、こういうキャラクターも悪くないなと思う。 -- 2017-07-01 (土) 20:37:43
- やったねくろひー、お友達ができるよ -- 2017-07-01 (土) 20:38:29
- 黒髭「オッサンはお呼びでないでござる」 -- 2017-07-01 (土) 20:40:57
- 好きなもの?決まってんだろう。金!暴力! -- 2017-07-01 (土) 20:41:43
- 奴隷! -- 2017-07-01 (土) 20:45:41
- Sex! -- 2017-07-01 (土) 20:47:35
- 名声! -- 2017-07-01 (土) 20:51:14
- 卵! -- 2017-07-01 (土) 20:55:13
- 女! -- 2017-07-01 (土) 20:55:58
- 久々のNPチャージ持ち全体ライダー、宝物庫が捗るな -- 2017-07-01 (土) 20:57:17
- 宝具レベル上げないと撃ち漏らす危険性はあるね それでも自己バフだけで1000程度だから問題は無さそう -- 2017-07-01 (土) 21:01:39
- 正直FGOっていうか美化ありきの偉人ゲーでこういうこといえるキャラはすごく好きだわ。宝具の顔芸は味方でも実装されてるんですかね…? -- 2017-07-01 (土) 20:58:48
- なんと顔芸と真面目な顔の2種類がランダム?という素敵仕様らしいですぜ旦那!俺は持ってないけど。 -- 2017-07-01 (土) 21:08:18
- 嫌いだけど好きだよを地で行くキャラ。FGOは基本みんないいやつになってるからこういうのがより映えるよね -- 2017-07-01 (土) 21:15:36
- この媚びない悪役っぷり最高すぎる -- 2017-07-01 (土) 20:59:38
- これでカルデアに来たら途端に良いところ見せるとかやめてほしいな。あんなフォローも何もなく悪役で終わったのに -- 2017-07-01 (土) 21:09:46
- なんとなく、カルデアだと大人しく従ってる印象がある ただし、おいしい話を持ち掛けられると色々考えた末に蹴落としてくるんだろうなという妙な信頼がある -- 2017-07-01 (土) 21:12:36
- これでカルデアに来たら途端に良いところ見せるとかやめてほしいな。あんなフォローも何もなく悪役で終わったのに -- 2017-07-01 (土) 21:09:46
- 最終は一瞬ヒンナヒンナの土方に見えた -- 2017-07-01 (土) 21:01:04
- 清々しい悪党。でもマイルームでのマスターへのセリフを聞いてると嫌いになれない。むしろ良い子ちゃんな鯖ばかりだったところに刺激をくれるからかなり好きだわ -- 2017-07-01 (土) 21:01:07
- こいつと黒ひーで、悪人同士の化かし合いみたいなの見てみたい。ギャグなら最後は爆発オチで。 -- 2017-07-01 (土) 21:03:12
- 黒髭氏がオタクにならなかったらこんな感じだったのかなーと -- 2017-07-01 (土) 21:29:58
- FGOでも初の顔芸という偉業達成したな -- 2017-07-01 (土) 21:08:23
- 某女神様がもうやってますよ -- 2017-07-01 (土) 21:11:17
- 顔芸ラッシュは初めてだな・・・ -- 2017-07-01 (土) 21:15:14
- 守りたいこのゲス顔 -- 2017-07-01 (土) 21:16:40
- レフ「え?」 -- 2017-07-01 (土) 21:28:24
- 君、いかにもな雰囲気でバレバレやったやん -- 2017-07-01 (土) 21:48:06
- 狂化持ち以外って現代における正しい価値観に染まりすぎている感じがあったけどコイツみたいなのが来てくれると安心する部分がある -- 2017-07-01 (土) 21:09:30
- 最初の本性現した顔見て、夜中にやってなくて本当に良かったと思った -- 2017-07-01 (土) 21:11:04
- こういう王道を征く悪は好きよ。中途半端な情けを見せるような悪よりも。悪のカリスマって感じで -- 2017-07-01 (土) 21:11:40
- ビームザンバー手に入れて「これでZの足ぐらい斬れるぜ!」とか調子こいてふっとばされるのか。 -- 2017-07-01 (土) 21:16:05
- 昔NHKでやってた「冒険者」ってアニメ見た人いる? コロンブスの生涯を(めっちゃ美化して)描いてたんだが、最終回のラスト数分で一気に没落した上「コロンブスに栄光あれ!」のナレーションで無理矢理締めて笑った。 -- 2017-07-01 (土) 21:23:50
- ガキの頃、コロンブスのアニメみたがめっちゃ平和な冒険者だったが、高校の頃、世界史で悪逆非道なクソ野郎って習って、先生も病原菌のような奴って言ってからね。 まだ未知のお宝目指して大冒険のおかげでクソ提督は子供向けにできるが、コルテスだと畜生すぎて見せられないよ!になるから、コルテスの方はアニメ化されないんだろなw -- 2017-07-01 (土) 21:30:21
- まだ登場して数日なのにテキストの台詞が全部脳内で声付き再生される、キャストはまり過ぎだわw -- 2017-07-01 (土) 21:26:53
- (声聴いて)どうしてタコと合体しないんだ・・・ -- 2017-07-01 (土) 21:27:53
- 黒髭「スト限ならば拙者の地位が脅かされる事は無いですなwww」 -- 2017-07-01 (土) 21:28:22
- また、槍ヴラさんの粛清対象が増えたな。 -- 2017-07-01 (土) 21:32:08
- ジェロニモはわかるが、ケツ姉とロボはコイツを憎むの? -- 2017-07-01 (六) 20:37:23
- 移民の遠因だしなぁ…… -- 2017-07-01 (土) 22:42:35
- ジェロニモはわかるが、ケツ姉とロボはコイツを憎むの? -- 2017-07-01 (六) 20:37:23
- コルテスさんではないのだが彼が本性を現した瞬間に弊カルデアのルコアさんがトペプランチャを笑顔でかけていたよね……尚、弊カルデアでも呼び名はジュビロのライダーになった模様 -- 2017-07-01 (土) 21:42:44
- 多分この世で最も得する性格の持ち主だと思う -- 2017-07-01 (土) 21:45:09
- 奴隷だ大儲けだヒャッハー!で大はしゃぎしてたが地上で自動化が進む社会を見たらどう思うんだろうな。あとアガルタで王になったところで外と接触できなきゃ売買できないけどそこはいいんですかね…?ところでライダー、ここに活きのいい筋肉(マッスル)がいるんだがどう思う? -- 2017-07-01 (土) 21:48:17
- 凄くいい笑顔が見える… -- 2017-07-01 (土) 21:52:18
- そもそもコロンブスが新大陸行くのは主に黄金と香料目当てだし、奴隷だけ執着するのはわからん -- 2017-07-01 (六) 21:02:50
- 奴隷はあくまで副産物だったとか習ったが奴隷王(笑)が枷(令呪)つけられて魔術師の奴隷(鯖)になるのは因果応報だよな。 -- 2017-07-01 (土) 22:19:40
- 自分に利があれば嬉々として裏切りそうだけど、最後の最後にはやっぱやーめた、奴隷王が奴隷捨ててちゃあ本末転倒だからなァ…それより見たいぜアンタの呆け面ァ!とか盛大に裏切り返ししそう -- 2017-07-01 (土) 21:53:42
- カルデアで誰と仲良くなるんだろうな、、、 -- 2017-07-01 (土) 21:55:28
- エジソンじゃね。アメリカ繋がりだしブラック企業経営者ってある意味奴隷主みたいなもんだから。 -- 2017-07-01 (土) 22:24:56
- ジェロニモにだけは会わせるなよ?絶対だぞ!! -- 2017-07-01 (土) 22:44:17
- あとついでにスパさんもダメ -- 2017-07-01 (土) 23:10:26
- 接し方にもよるかもだが海賊全般は利害の一致で仲良くなれそうな気がする。まぁ宝をとった後盛大な所有権争いが勃発するだろうが -- 2017-07-01 (土) 23:10:41
- 何もかも海賊だなぁ。いいキャラしてるわ。そして声が完璧 -- 2017-07-01 (土) 22:03:18
- 黒髭が伝説の大海賊なのにあんまり海賊っぽくないから、提督なのにすがすがしいゲス海賊らしさ全快(史実でも)のコロンブス出したのか? -- 2017-07-01 (土) 22:17:03
- おうさっさとうちのカルデアに来なさいよ、なんか小物臭が抜けないからアラフィフやキアラに教育してもらってスパさんやマルタさんに面倒見てもらおう -- 2017-07-01 (土) 22:20:56
- そういえばレジライダー来たおかげで星2〜5に海賊が来たことになるのか。弓アンメア入れれば海賊パも組めるね -- 2017-07-01 (土) 22:21:23
- 本来ならこういう立ち位置のはずの黒ひげがデフォルメし過ぎだから新鮮だわ、たまに見せる真面目な海賊の面もっと増やしたらこんな感じなんだろうなあ -- 2017-07-01 (土) 22:23:43
- わかる、海賊というモチーフ自体が好きなのにBBAにされたりオタクにされたり空気だったりして海賊らしい海賊がアンしかいないという -- 2017-07-01 (土) 22:27:58
- 黒髭はFGOではあんなんだけど、元ネタはマジでやべー奴だからな。 -- 2017-07-01 (土) 22:46:17
- お前も(奴隷の)仲間に入れてやるってんだよぉ! -- 2017-07-01 (土) 22:25:22
- 本人の濃さで見えてなかったけどセイントグラフの背景めっちゃ綺麗だね -- 2017-07-01 (土) 22:26:54
- パイレーツオブカリビアン見てたけどこっちでも同じ声の人が船長やっててCVドレイクの女と因縁があるんやな -- 2017-07-01 (土) 22:39:05
- しかし、カリスマ複合スキルで信じ込ませる力はおそらくあったと思うが、最初から不自然だったし、きよひーやカルナみたいな嘘や本質を見抜ける鯖や、ヘクトールおじさんみたいな相当なキレ者がついてきてたら簡単に見抜かれてたんじゃね? -- 2017-07-01 (土) 22:42:30
- そいつらがいたら多分レジライダーどころか不夜術のまで見抜かれるからアガルタ終わってたわ -- 2017-07-01 (土) 22:46:05
- 自体の解決は早いけど、冒険感はなくなりそうよなw -- 2017-07-01 (土) 22:49:53
- 偉そうにしてても下級か中級の近代英雄。嘘を簡単に見破られて襲ってきても龍に変化できる焼き殺すガールや。インドの大英雄。トロイヤの大英雄にはまず勝てんよ。 -- 2017-07-01 (土) 22:53:19
- 多分自分自身が強いタイプじゃないだろうしな -- 2017-07-01 (土) 22:56:29
- クソリプなのはわかるが近代というより近世じゃないか…? -- 2017-07-01 (土) 23:20:02
- つっても疑わしいのは分かっていたけど、レジスタンスの力が必要だったのはこちらも同じだったからなあ。どのタイミングでこっちから手を切るかって考えるとそんなタイミングはなかった気がする。ヘラクレスとの契約もマスターに害が及ぶ可能性があった以上、悪手だったかはわからんし -- 2017-07-01 (土) 22:56:46
- それはそれで問題はなかったかもね。 英霊の殺し合いさえ起きればいいんだから -- 2017-07-01 (土) 22:58:58
- カルナならその暴威で自体の解決は図れるだろうけど清姫だったらコイツの嘘を暴いたところでレジスタンスが瓦解して終わりじゃね -- 2017-07-01 (土) 23:01:49
- 富士鷹が描いたのとばかり(どす黒太陽爺の共通項割りとあんだよ -- 2017-07-01 (土) 22:50:14
- 一応元ネタも最後は負けを認めたが、コイツの場合、好き勝手できる特異点と記憶が無くなって、カルデアに枷(令呪)付で契約させられて、監視の目や他の自分より格上の鯖からしぶしぶ従ってるだけじゃね? -- 2017-07-01 (土) 22:56:03
- ゲスでやたら前向きなところとかどす黒太陽爺に似てると思ったな。 -- 2017-07-01 (土) 23:36:04
- こいつ相当強そうじゃね? まあ騎は魔境なんだが -- 2017-07-01 (土) 22:54:29
- 火を点けたけどもちゃんと人命優先の命令出すのはある意味ブレないというか、夢のために必要なモノは理解しているというか。 -- 2017-07-01 (土) 22:56:16
- まあ船長の癖に船員大切しないのはどうかと思うな。ボートや小型船は一人で操縦できても大型船は一人じゃ無理だしね。 実は海賊でさえ厳格だが平等的な掟作って、それを守らない奴は船長であっても容赦なく処罰したしね。 -- 2017-07-01 (土) 23:00:13
- 攻撃力低いのが惜しい。高難度ではダメなタイプでも二重バフかかった宝具なら周回には凄くいいんだが。自分でNP溜められるし。 -- 2017-07-01 (土) 22:58:31
- 自前で3種全部バフ乗せられてNPも溜められて星だって出せるからな、複合スキルだけに全部を最大限生かす状況ってのはなかなかないだろうけどとんでもなくえげつないスキルだよね -- 2017-07-01 (土) 22:58:34
- フォウ聖杯突っ込んだだけガンガン強くはなると思うよ -- 2017-07-01 (土) 22:59:13
- 火を点けたけどもちゃんと人命優先の命令出すのはある意味ブレないというか、夢のために必要なモノは理解しているというか。 -- 2017-07-01 (土) 22:56:16
- 絵柄が似てるだけなのにジュビロのライダー呼ばわりで草 -- 2017-07-01 (土) 22:57:01
- おれは!!! おれが想うまま、おれが望むまま!!!! 邪悪であったぞ!!!!!!!! この人に抱いた印象はこれ。 -- 2017-07-01 (土) 22:59:06
- 悪役としての格は流石にルカ様には及ばないけど最後までぶれなかったってのは共通してるな。 -- 2017-07-01 (土) 23:02:15
- まあ200人近く鯖もいるんだし、一人くらいはこういうキャラがいてもいいよね -- 2017-07-01 (土) 23:05:44
- Fateでここまでえげつない顔芸人(褒め言葉)が出るとはね、コア姐の後も定着すると思ってなかったから予想外だったが嬉しいわ -- 2017-07-01 (土) 23:16:52
- 何かもう一捻り欲しかったなー。怪しすぎてミスリードかと警戒してたら普通に裏切って肩すかし食らった気分。 -- 2017-07-01 (土) 23:15:35
- 設定的に薄い本で大活躍じゃない…?積極的にぐだやマシュ、サーヴァント達を奴隷として売り飛ばしたりメルカリに出品してくれ -- 2017-07-01 (土) 23:16:58
- カルデアの経済回すために現地人を売る話なら書こうと思えばかけるゾ -- 2017-07-01 (土) 23:18:25
- バレンタイン礼装をメルカリに出すコロンブス -- 2017-07-01 (土) 23:20:14
- てっきり富士鷹ジュビロがイラスト描いたのかと -- 2017-07-01 (土) 23:20:51
- アガルタでクズだなこいつ…と思って調べてみたらそれどころじゃない最早人間じゃないレベルの極悪人だった 正直悪いけど今回のアガルタでも到底描き切れてないレベルのクズさ ぜひ気になる人は調べてみてくれ -- 2017-07-01 (土) 23:23:05
- こいつ以外にも文明を滅ぼしたコンキスタドール2人いるんだよなあ -- 2017-07-01 (土) 23:24:38
- ピサロとコルテスは絶対こないだろうな -- 2017-07-01 (土) 23:25:43
- 来られても困るわ…コアトル姐さんどんな顔するかわかったもんじゃねえ… -- 2017-07-01 (土) 23:26:10
- こいつ以外にも文明を滅ぼしたコンキスタドール2人いるんだよなあ -- 2017-07-01 (土) 23:24:38
- 芳忠さん最近悪人役ばっかり聞いてる気がする -- 2017-07-01 (土) 23:27:28
- 絵柄合いすぎるんだよなぁ… -- 2017-07-01 (土) 23:28:34
- スパロボVのヤザンは味方になっただろ -- 2017-07-01 (土) 23:29:19
- ほうちゅうの善人キャラが元々少ないような… -- 2017-07-01 (土) 23:29:45
- ゲイツ感あるよな -- 2017-07-01 (土) 23:29:50
- なん調べたらクズすぎて俺の知ってるコロンブスじゃないんだが あの小学校の頃読んだマンガ偉人伝はなんだったの? -- 2017-07-01 (土) 23:31:14
- ひたすらに美化されてるだけ まあ虐殺なきゃ今のアメリカ無かったかもしれんし道徳面はともかく偉業なのは間違いないとは思う -- 2017-07-01 (土) 23:32:56
- 小学生に虐殺奴隷王とか言えないし… -- 2017-07-01 (土) 23:33:39
- 大きな発見してるならこれ隠して許されるのか…(困惑) 下手したらただの愉快犯な分ヒトラーよりタチが悪いレベルなのに -- 2017-07-01 (土) 23:35:47
- 今日に至るまでの差別の源流を作ったと言えばヒトラー以上の極悪人だろうな。そんな彼が何故この作品に出れてヒトラーが出れないのかと言えば単に時間が経ったか経たないかの違いですわ -- 2017-07-01 (土) 23:39:02
- コロンブスはユダヤにケンカ売ってないからな -- 2017-07-01 (土) 23:53:20
- 偉人伝というものは「こんなすごい人がいるのよ。だからあなたも勉強しましょう」という教材だからな。 汚い部分は徹底的に隠されるのよ -- 2017-07-01 (土) 23:37:34
- 勉強といえば野口英世も火傷を直したお医者に感謝し母一人で育てられた貧しい家庭出身だが医学の道に邁進したみたいに子供には教えるけど、借金踏み倒し遊郭放蕩三昧に婚約詐欺のドクズだよね -- 2017-07-01 (土) 23:46:19
- エジソンでもその印象受けたが、コロンブスはそのギャップ差がもっとひどいわな -- 2017-07-01 (土) 23:37:38
- エジソンは「こいつこんなに人間の器ちっちゃかったのかよwww」みたいな こいつはただ「えぇ」 -- 2017-07-01 (土) 23:41:35
- ええ…(ドン引き) みたいな感じ -- 2017-07-01 (土) 23:42:23
- コロンブスなんて卵とアメリカをアジアだと思ってた話しか知りませんでした(小声) -- 2017-07-01 (土) 23:39:42
- 唯一のコロンブスのいいところっぽいその「コロンブスの卵」の話、実は捏造なんやで‥‥(小声) -- 2017-07-01 (土) 23:46:29
- 知りました(小声)でもコロンブスが捏造したわけじゃないから…たぶんおそらくメイビー -- 2017-07-01 (土) 23:53:42
- 表現してないけど、歴史背景やら考えたらまっとうなはずがないんだよなぁ。口調がこんなんではなかった程度てさ。 -- 2017-07-02 (日) 00:02:10
- 序盤の彼を見てfateはおっさんやおじさんが一番カッコいいと思ったら終盤まさかの外道だよ!! -- 2017-07-01 (土) 23:36:07
- クズはクズなんだけど、帰ってこなかった少年を気にしたのだからいい所もあるんじゃない?あの少年なら奴隷としての価値低そうだし、気にするのおかしいと思ったんだけど?深読みかな? -- 2017-07-01 (土) 23:36:19
- 善性皆無ではないんじゃない?ただ「それはそれとして金と名誉が欲しい」でいくらでも残虐行為出来るだけで -- 2017-07-01 (土) 23:39:12
- まあそりゃ探せばいい所の一つぐらいあるんじゃない? かのナチスの虐殺公もいい所も少しはあったみたいだし -- 2017-07-01 (土) 23:40:12
- 若くてやる気があるってだけで価値は高いもんだぞ?レジスタンスのライダーさんをナメるなよ、あの人はどんな人間にでもちゃんと価値を見出してくれる人だ。奴隷としてのな。 -- 2017-07-01 (土) 23:41:24
- 不良が捨て猫拾ったから良い奴理論はやめろぉん。 -- 2017-07-01 (土) 23:42:35
- 将来的な資産価値までしっかり計算してこその奴隷商人よ -- 2017-07-01 (土) 23:43:27
- むしろ悪党だけど、さして恥や自虐も感じず善性も出せるって考えると恐ろしい -- 2017-07-02 (日) 00:09:06
- 某バナナの騎士とは相性最悪だろうな。「弱者の虐げられない世界」とか聞いたら激怒しそうだし -- 2017-07-01 (土) 23:37:59
- アラフィフチェッカーで悪属性バレるのほんと草 -- 2017-07-01 (土) 23:40:21
- 別に悪属性=悪人なわけじゃないしなぁ(混沌善や秩序善の面々を見ながら)。わざわざシナリオ上で触れられるのは悪人だけだけど。 -- 2017-07-01 (土) 23:43:31
- そんなことはハサンたちを見ればわかるわ -- 2017-07-01 (土) 23:47:24
- お、おう…? -- 2017-07-01 (土) 23:50:03
- アラフィフのカリスマに平伏して付いていくの想像して笑いが止まらない -- 2017-07-01 (土) 23:43:37
- いつかどこかで反逆して返り討ちになる未来が見える -- 2017-07-01 (土) 23:46:50
- 仲間(奴隷)を大量に引き連れて反旗を翻したところでアラフィフが指パッチンして、もうその辺で構わないよとか言って裏切りの裏切りを受けそう -- 2017-07-02 (日) 00:53:02
- 悪属性云々は、”あの言動で悪属性ってのはおかしい”って話なんじゃないのかね。これまでともに戦った悪属性の仲間は、少なからずその性が滲み出た言動ではあった。ライダーは一周して言動が悪っぽく見えなかったから逆に危険だった。 -- 2017-07-01 (土) 23:46:43
- 混沌、善ぽいよなぁ。でもどうだろ、気にくわなくても目的の為ならなんでもやりそう。 -- 2017-07-02 (日) 00:04:28
- あぁ、だから中立悪なのか。社会通念に沿ったこともするけど、著しく外れてることも平気でやれる。ってな感じ? -- 2017-07-02 (日) 00:10:20
- シナリオ序盤、なんとなくアラフィフ連れて行ったら悪属性って出てきて笑ってしまった。流石に即座にリアル真名看破とは行かなかったが、なんとなく先の展開が読めてしまって、少し後悔したなぁ…w -- 2017-07-02 (日) 00:19:43
- 別に悪属性=悪人なわけじゃないしなぁ(混沌善や秩序善の面々を見ながら)。わざわざシナリオ上で触れられるのは悪人だけだけど。 -- 2017-07-01 (土) 23:43:31
- この人の奴隷と部下、相棒の線引きはどの辺なんだろうな -- 2017-07-01 (土) 23:43:43
- 金になるか、それ以上のものを生むかだろ。 -- 2017-07-01 (土) 23:48:37
- 契約してからはマスターは美味い話を持って来てくれるパトロンかビジネスパートナー……になるのか? -- 2017-07-01 (土) 23:54:47
- 売った先で勝手に無制限に増え続ける奴隷か…。あれ?市場破壊起こしてむしろ儲けられなくない? -- 2017-07-01 (土) 23:43:51
- そもそも閉塞空間を統一したところで売る先がないんだよなぁ… -- 2017-07-01 (土) 23:47:25
- アガルタの女たちは支配者に従順っぽいし、その場で金にはならなくても労働力になるから、次の目標考えるんじゃなかろうか -- 2017-07-01 (土) 23:56:03
- とりあえず1枚欲しいが闇鍋のストガチャは回す気にはならないから、大人しく5日くらいに始まるであろうpu2に期待して待つか -- 2017-07-01 (土) 23:46:07
- さっきダメ元で引いてみたら呼符1枚で来たよ、来たら笑えるなぐらいのノリだったけどほんとに来るとはねw -- 2017-07-02 (日) 00:05:51
- コア姐やジェロニモのいるカルデアでどう過ごすのやらこの人 -- 2017-07-01 (土) 23:47:36
- アンメア去年のイベントでこの人リスペクトしてたんだ・・・カルデアに来たけどどうなるんだ -- 2017-07-01 (土) 23:48:48
- 海賊の価値観から言えばそんなにリスペクトも外れてないと思うがね ドレイク黒ひげのキャラが本来の海賊って立ち位置からすると違和感あるし -- 2017-07-01 (土) 23:50:37
- 自身の快楽や趣味嗜好の為に奪い殺し楽しむんだから正しく海賊。そらリスペクトはするでしょ。 -- 2017-07-01 (土) 23:55:07
- 海賊鯖に妙に夢持ってる人はいるよな、総じて悪逆非道なのに。そこが好きだけど -- 2017-07-02 (日) 00:02:16
- 新宿の方々も思わずドン引きするレベルの悪人っぷりに草も生えない -- 2017-07-01 (土) 23:49:09
- 上にもあるけどこいつ目的も何もなくただ遊びで「あれ」をやってたぶんヒトラーとかより悪質だからな 「あれ」が何なのかはもう説明するのめんどくさいから調べてくれ -- 2017-07-01 (土) 23:51:27
- むしろカルデアにいる悪の人達が生温すぎる これくらいぶっとんでくれてもよいのよ -- 2017-07-01 (土) 23:52:51
- そのくせ本人は、自分が悪だと思ってないってのがたちが悪い -- 2017-07-01 (土) 23:53:26
- こいつ悪だけど何か?ってタイプじゃね -- 2017-07-01 (土) 23:57:43
- だろうな、「悪い行動しているけどそれがどうした?自分の願いが叶うなら安い犠牲だろ」ってタイプ -- 2017-07-02 (日) 00:31:13
- 顔芸枠 -- 2017-07-01 (土) 23:51:20
- なんでコロンブス教科書や偉人漫画だとまるで善人みたいに書かれてるの? -- 2017-07-01 (土) 23:53:07
- どの側面を抽出するかによるからだよ ヴラドの例が分かりやすいんじゃない? ルーマニアからしたら英雄だけどオスマントルコからしたら虐殺者だよ -- 2017-07-01 (土) 23:55:36
- 言うほど最近の教科書じゃ良い奴とは書かれてない。寧ろこいつのやらかした事は細かく教えられるレベル。 -- 2017-07-01 (土) 23:56:34
- 教科書においては残虐性書いてるスペース無いからだよ。教科書に載るに値する功績が何なのかくらいしか書く場所ないもの -- 2017-07-01 (土) 23:58:16
- そういう本の中でコロンブスで語るべきところは新大陸発見までだから、それ以降のダメな部分は一切語る必要ないと判断されている(結果隠されている)からだろう。 -- 2017-07-01 (土) 23:58:44
- そりゃ、童話だって原本はグロイけど今どきのはめっちゃ綺麗に書かれてるやろ?それと同じやで -- 2017-07-02 (日) 00:04:04
- 教科書にコロンブスのやったことなんて書いたら発禁モノなんだよなあ…。ヒトラーよりヤバいゾ -- 2017-07-02 (日) 00:15:41
- 高校世界史だとラス・カサスのことを教えるついでにコロンブスの罪の面も教えてたはず -- 2017-07-02 (日) 00:33:44
- 正直今回のキャラ群で一番好き 外道だけど -- 2017-07-01 (土) 23:53:10
- 信長も農民虐殺 -- 2017-07-02 (日) 00:03:15
- 信長も農民虐殺してっからな -- 2017-07-02 (日) 00:03:41
- ノッブは虐殺に至る背景がある、報復やからちょっと違う -- 2017-07-02 (日) 00:06:14
- 信長やネロといった奴等とはやり口が全然違うから比べ物にならんで -- 2017-07-02 (日) 00:07:26
- まぁ、時代背景的にはおかしくない価値観なんだよ。やけに現代の価値観にあった善人風な他のキャラ達が変なだけで。待遇はいきすぎかもしれないが、奴隷の対象が男になっただけで、アガルタの世界観って中世くらいなら普通な価値観なんじゃないのかなぁ。 -- 2017-07-02 (日) 00:08:45
- コロンブスが活躍した大航海時代は植民地支配につながっていく時代だから、行き過ぎではあっても方向性としては普通の価値観だったんじゃないかね。 -- 2017-07-02 (日) 00:12:03
- 大虐殺までしてるのは流石に全く擁護できんがな。しかも奴隷を娯楽として殺したりもしてたらしいぜこいつ -- 2017-07-02 (日) 00:12:13
- ノッブは坊さんに焚き付けられテロリスト集団と化した農民を鎮圧しただけだし。 -- 2017-07-02 (日) 00:10:56
- さてはお前坊主だな?(名推理) -- 2017-07-02 (日) 00:14:10
- 価値観云々言い出すとキリないし・・・「当時では普通」というが実際に常識的行動だったかはわからんし、行われてたのは事実だがぶっちゃけ白い目で見られてた可能性もあるし -- 2017-07-02 (日) 00:15:37
- 女王から「お前やりすぎだ馬鹿」って言われてるから当時からしてみてもキチ -- 2017-07-02 (日) 00:16:45
- まともな感性持ってたら、補給のあてさえない状態で世界を逆から回ってインドに行こうなんて考えもしないだろう。当時は世界の果ては滝みたいになっていて、大きな魔物が口をあけているとかそんな風に思われていたみたいだし。 -- 2017-07-02 (日) 00:19:45
- 割とみんな地球が丸いって知ってたけど面倒で怖いからやらんかっただけやと思う -- 2017-07-02 (日) 00:31:31
- その面倒で怖いことをやったからこその偉人ではあるんだろう -- 2017-07-02 (日) 00:39:08
- せやね -- 2017-07-02 (日) 00:39:59
- ライダーが色々言われる理由はノッブやネロみたいな治世の一貫の側面を持った虐殺や弾圧とかとは一線を隠している性質故なので。目的が行為を正当化するとは言わないが、異常性という意味じゃ際立ってくる。 -- 2017-07-02 (日) 00:17:00
- ライダーは虐殺が目的だからなあ -- 2017-07-02 (日) 00:20:32
- 「キリスト教徒以外の者や奴隷は人間じゃない」みたいな感覚は当時は割とあったと思われるけどね。現代の価値観と照らし合わせたらアレだけど奴隷ってかなり近代まであった制度だし -- 2017-07-02 (日) 00:23:59
- 奴隷は労働力であって虐殺するもんじゃないからな。家畜を虐殺せんでしょ -- 2017-07-02 (日) 00:28:21
- 意外と好かれてるようで吃驚。何か愛されなそうなゲスっぷりだなぁとシナリオで感じてたよ。 -- 2017-07-02 (日) 00:12:54
- これで史実よりマイルドだからな、もっと畜生 -- 2017-07-02 (日) 00:15:39
- いや流石に史実通りにしたら色々とやばいからこれぐらいがいい やりすぎは行かんよ -- 2017-07-02 (日) 00:21:41
- そらそうやろ -- 2017-07-02 (日) 00:26:28
- 好きではないが興味はひかれる -- 2017-07-02 (日) 00:18:09
- 嫌われるキャラって悪を悪として描いてるんじゃなく「作者はいいやつとして描写してるつもりなのにユーザーとの齟齬がひどい」みたいな奴なんよ。悪人が悪人だったからって嫌う意見は案外少ない -- 2017-07-02 (日) 00:18:57
- 今までのFateキャラの中では珍しいタイプだから人気あるが、逆に昔の漫画のテンプレ悪役そのものでもあるからキャラを拡げるのもまた難しい感じがする -- 2017-07-02 (日) 00:20:05
- 昔の漫画の悪役は敵でしかなかったけど、FGOでは味方としても使えるからそこを突破口にしてく感じかね -- 2017-07-02 (日) 00:25:10
- まあ外道方面ではこれ以上広げるのは難しいかもだが、イベントとかのギャグ方面ならぶっち切れそうじゃない?あの顔芸をそこで使わない手はない -- 2017-07-02 (日) 00:26:38
- 成程なぁ。ワカメとかイアソンみたいな愛される小物みたいな奴じゃなかったから好かれるのが不思議だったけど、悪人としてのキャラがたってるから人気あるのね。 -- 木主? 2017-07-02 (日) 00:29:01
- あとはやる事なす事に一本筋が通ってる所も魅力的。善だろうが悪だろうがそこの軸がしっかりしてるキャラは人気出やすい気がする -- 2017-07-02 (日) 00:45:14
- なんというか、「征服王が根っからの悪党だったら」というIFを体現した男というか。終盤で見せた側面は紛れも無く悪鬼外道そのものなんだけど、それが前半で見せた「決して諦めず、それでいて自分の限界を弁え、どんな絶望に直面しても思考と前進は止めない」っていう魅力と一切矛盾しない、そのベクトルのまま悪を為すっていうのが最高に魅力的なのよな -- 2017-07-02 (日) 00:43:00
- これで史実よりマイルドだからな、もっと畜生 -- 2017-07-02 (日) 00:15:39
- 絆3LVのとき卵を三日三晩頑張って立たせると言っているが、実は表面がざらざらした新鮮な卵なら数分ぐらいあれば立てれる -- 2017-07-02 (日) 00:13:29
- てかそもそもそのコロンブスの卵の話創作説が一番有力説なのにそこは設定に反映しなかったんだな 悪いところはこんなに忠実にしてるのに -- 2017-07-02 (日) 00:18:39
- 創作だから卵立てられない -- 2017-07-02 (日) 00:22:30
- なるほど -- 2017-07-02 (日) 00:24:25
- てかそもそもそのコロンブスの卵の話創作説が一番有力説なのにそこは設定に反映しなかったんだな 悪いところはこんなに忠実にしてるのに -- 2017-07-02 (日) 00:18:39
- ラフムの残虐性を生前から持ってるようなヤバイオッサンだった・・・ -- 2017-07-02 (日) 00:44:16
- けど虐殺しまくるラフム見たら「俺の大事な商品に何しやがる!」と倒してくれそう。 -- 2017-07-02 (日) 00:56:07
- コロンブス自身は好きな所の方が多いけど最初にあの子をアレした罪だけは許さないよ -- 2017-07-02 (日) 00:44:22
- だな。俺も好きなキャラだけど全部肯定するにはちょっと無理がある。 -- 2017-07-02 (日) 00:53:41
- まあ生きてたから許した -- 2017-07-02 (日) 00:57:56
- 2枚目のセイントグラフで持ってるのってインディアン達からの戦利品か?だとしたら左腕についてる輪についた赤いのは -- 2017-07-02 (日) 00:56:21
- エイジャの赤石 -- 2017-07-02 (日) 00:59:40
- 龍之介と違って個人的に許せるのはなんでなんだろう -- 2017-07-02 (日) 01:05:17
- 変に保身してないからとか? -- 2017-07-02 (日) 01:06:33
- あっちは自分が何を目的にしてるか明確にできてなくてあの辞世の句だったけど、この人は目的が明確だからじゃない -- 2017-07-02 (日) 01:18:21
- コロンブスって新大陸を発見した凄い人ってぐらいしか知らなかった。 そんでアガルタをやって彼はどんな事をやったんだ?と調べたらとんでもない虐殺者でビックリしたわ…。狂ってるわこの人… -- 2017-07-02 (日) 01:06:53
- 「労働力が無価値に減る」ことにだけはマジで悲しんでガチ号泣する辺りが好き 単に血も涙もない冷血漢よりもさらに救いようのない終身名誉クズ -- 2017-07-02 (日) 01:10:05
- なお史実は無価値に減らしていた模様、まあここのライダーはすこ -- 2017-07-02 (日) 01:18:36
- CV大塚芳忠で記憶喪失してるような奴が善人な訳ないんだよなぁ -- 2017-07-02 (日) 01:10:55
- 他の英霊は綺麗な殺戮です! そんなわけないもんね。 -- 2017-07-02 (日) 01:13:35
- こいつ完全にからくりサーカスのフェイスレスじゃねぇかよ -- 2017-07-02 (日) 01:15:10
- 足立や吉良やベクターが好きな自分にとってご褒美のようなキャラだ。ピックアップあくしろよ -- 2017-07-02 (日) 01:17:18