ディルムッド・オディナ(剣)/コメント/1 のバックアップ(No.25)


ディルムッド・オディナ(剣)

  • 5章CMから二年半、ようやくか -- 2018-09-04 (火) 18:03:54
  • ペラルタはどこいった? -- 2018-09-04 (火) 18:05:09
    • ベガルタだよね -- 2018-09-04 (火) 18:05:44
  • 2年…2年かかったか… -- 2018-09-04 (火) 18:08:21
  • ちょっと早計なんじゃないか? -- 2018-09-04 (火) 18:08:32
    • なんで?お知らせに出てるのに? -- 2018-09-04 (火) 18:10:17
      • 見てきた。マジだった。やったあああああああああああ!!! -- 2018-09-04 (火) 18:14:35
  • 恒常入りなのはありがてえ -- 2018-09-04 (火) 18:09:55
    • スト限でもない恒常セイバーってランスロット以来だろうか -- 2018-09-04 (火) 18:12:21
      • イベント実装からの恒常入りで直近なのは鈴鹿かな -- 2018-09-04 (火) 18:15:28
  • スクショでB2枚見えてるからB2Q2A1かB3Q1A1か -- 2018-09-04 (火) 18:10:04
    • 元がランサーだからランサータイプと予想 -- 2018-09-04 (火) 18:11:32
    • シンプルにセイバー型のQAABBかも。なんにせよ楽しみ -- 2018-09-04 (火) 18:12:34
      • 今までのサーヴァントは全員同色ブレイブチェインが組めるようになってるのでそれはないかも -- 2018-09-04 (火) 18:14:23
      • B2Q2で確定かな -- 2018-09-04 (火) 18:16:26
      • 宝具含めカード構成はカエサルと同じか -- 2018-09-04 (火) 18:19:18
  • ATK値は星4セイバー第三位(一位黒王、二位ガウェイン) -- 2018-09-04 (火) 18:11:18
  • 宝具カードは何になるんだろう結構ヒット数多いからAかQだとNP回収できそうだが -- 2018-09-04 (火) 18:11:31
    • Qやで、書いてある -- 2018-09-04 (火) 18:12:15
    • 単体Qやで -- 2018-09-04 (火) 18:12:18
    • Qだってよ -- 2018-09-04 (火) 18:12:25
    • ほんまや、って事はまたスカディさんに強化してもらう鯖が増えたか。 -- 2018-09-04 (火) 18:16:57
  • 幕間も同時開放かあ -- 2018-09-04 (火) 18:11:38
    • クエスト開放条件◆ 章クリア:亜種特異点Ⅲクリア  1.5部やってねえ! -- 2018-09-04 (火) 18:17:33
  • 5章開始時には開発が間に合わなくて一旦お蔵入りになってたんだろうか -- 2018-09-04 (火) 18:12:03
    • 竹箒でその辺の話が聞けたらいいね。 -- 2018-09-04 (火) 18:13:34
  • 顔が濃い -- 2018-09-04 (火) 18:12:12
  • これFFのキャラデザ? -- 2018-09-04 (火) 18:14:53
  • 5章CM後放置からようやくか…ずっと待ってた人はおめでとう -- 2018-09-04 (火) 18:14:58
  • クイック宝具で単体に10ヒット これは時代の流れに乗った能力を持っているのでは? -- 2018-09-04 (火) 18:16:06
  • この青い肩マントに黄色線 早くフィンと並べたいわ -- 2018-09-04 (火) 18:16:09
  • ケイローン先生みたいな宝具かと思ったが、解除が後かなこれ? -- 2018-09-04 (火) 18:16:10
    • この書き方なら後だよ -- 2018-09-04 (火) 18:17:14
    • 動画で分かるけど、解除も即死もダメージ後 -- 2018-09-04 (火) 18:18:49
      • 即死がダメージ後はありがたい。即死してもNP貯められるってことでしょ? -- 2018-09-04 (火) 18:20:46
  • ☆4なのがちょっと残念 -- 2018-09-04 (火) 18:17:41
    • てっきり★3だとばっかり… -- 2018-09-04 (火) 18:18:31
  • 槍の時よりガタイいいな -- 2018-09-04 (火) 18:17:50
    • 槍より伝説の英雄としての側面が強調された召喚、だってよ素直にかっけえわ -- 2018-09-04 (火) 18:20:54
    • 槍より強いからねぇ。両方使うのが1番強いけど。 -- 2018-09-04 (火) 18:24:24
  • 「防御強化状態を解除」ってどこまで解除出来るの? -- 2018-09-04 (火) 18:18:03
    • 無敵、防御力アップ、ダメージカット、回避とか -- 2018-09-04 (火) 18:20:24
    • ケイローン先生と同じく防御UP、ダメカ、回避、無敵を解除できるんじゃない? -- 2018-09-04 (火) 18:20:40
    • 防御バフ、回避、無敵 -- 2018-09-04 (火) 18:21:00
    • 一般的な防御バフ、回避、無敵(ガッツは剥げない)ボス特有の特殊永続スキル等は解除不可 -- 2018-09-04 (火) 18:22:19
      • カード耐性も消せないよ -- 2018-09-04 (火) 18:23:40
  • Q宝具ならスカディと合わせればいくらでも使いみちありそうだな -- 2018-09-04 (火) 18:20:05
  • 5章CMから待ってた人よかったなぁ!よかったなぁ!おめでとう!! -- 2018-09-04 (火) 18:21:32
  • モラルタって死ぬことになる狩の日にもってくなら威力のあるベラルタにしろ死ぬぞ、って嫁に予言された方じゃなかった? -- 2018-09-04 (火) 18:21:40
    • 逆だ。強力なのがモラルタ、死んだ時に持ってたのがベガルタ -- 2018-09-04 (火) 18:24:04
  • か っ こ よ く て 草はえる -- 2018-09-04 (火) 18:21:48
    • かっこいいポーズを思い出した -- 2018-09-04 (火) 18:23:52
  • 攻撃&防御強化解除ってもうほぼ全強化解除なんじゃないかな? -- 2018-09-04 (火) 17:21:55
    • 「超強力な攻撃」+「防御強化状態を解除」やで -- 2018-09-04 (火) 18:25:17
    • 多分切るとこ間違えてるYO -- 2018-09-04 (火) 18:25:23
    • いやあれは攻撃強化状態解除を省略してるわけではなく、単に超強力な攻撃「Lv〇」+防御状態解除だろ -- 2018-09-04 (火) 18:26:32
  • イベ終了後は恒常追加なのはありがたい。藤乃や以蔵の時みたいに頑張らずに済む。 -- 2018-09-04 (火) 18:23:16
    • pu終了後はとんでもない闇鍋ですよ(誘惑) -- 2018-09-04 (火) 18:24:37
  • クイック多段ヒット宝具か。NP効率下げられてないか心配だな。 -- 2018-09-04 (火) 18:23:31
    • AZO新規☆4……多段宝具……殺ミヤ……うっ頭が -- 2018-09-04 (火) 18:24:57
      • あれは宝具が15ヒットするから下げなきゃいけなかったり、Bが6ヒットしたり、EXが8ヒットしたりするから。 -- 2018-09-04 (火) 18:30:09
    • N/Aは下がるだろうけどそのぶんカードのヒット数は増やすだろうし大丈夫じゃない?モーションを作れなかった初期の頃とは違うよ。 -- 2018-09-04 (火) 18:26:28
    • NP効率悪いセイバーは最近実装されてないし大丈夫だと思いたい。一発火力型でもスカディと相性良ければあり -- 2018-09-04 (火) 18:32:59
  • イラストAzusaさんかこれ。Azusa鯖じわじわ増えてきててうれしいわ。 -- 2018-09-04 (火) 18:25:26
    • 次はカイニスさんだとばかり思ってたらまさかのディルが先に来てびっくりした -- 2018-09-04 (火) 18:37:58
  • セイバーだから当たり前だが、やっぱりモラルタとゲイ・ジャルグの最強形態はなしか。 -- 2018-09-04 (火) 18:26:04
    • フリオニールみたいにウェポンスペシャリストにならないと… -- 2018-09-04 (火) 18:28:24
  • THE・英雄って感じのビジュアルで好き -- 2018-09-04 (火) 18:27:14
  • 実装と同時に幕間実装されるのみるに、やっぱ早い段階で用意はされてたけどずっと実装タイミング逃してた感じだったんだろうな。 -- 2018-09-04 (火) 18:27:14
    • これパールバティみたいにモーションが古いパターンじゃ… -- 2018-09-04 (火) 18:28:07
      • 汎用組じゃなきゃいいよ -- 2018-09-04 (火) 18:34:55
      • 山の翁のモーションが古く見えたのならそうだろう -- 2018-09-04 (火) 18:35:10
  • 期間限定ではないのか……安心した -- 2018-09-04 (火) 18:27:31
  • なんか絵が濃ゆい -- 2018-09-04 (火) 18:27:37
  • 宝具はモラルタ・ベガルタじゃないんだな -- 2018-09-04 (火) 18:28:44
  • 顔が濃くて集合絵の存在感すげえや -- 2018-09-04 (火) 18:28:55
  • 宝具めっちゃカッコいいな… ああいう乱舞系は欲しくなる -- 2018-09-04 (火) 18:29:11
    • とどめ時の大ジャンプはやっぱ跳躍の逸話を意識してるんかねえ -- 2018-09-04 (火) 18:31:08
  • 妙にイラストが遠いような……? -- 2018-09-04 (火) 18:29:23
    • 枠ありで真っ直ぐ立って全身しっかり入ってるもんな -- 2018-09-04 (火) 18:31:15
    • 再臨するたびに近づいてくるんやで -- 2018-09-04 (火) 18:33:52
      • 笑わしにくるのやめーや -- 2018-09-04 (火) 18:35:23
  • 画像を見て思わず口に出たのが「キミはホント要らん一言が多いな…学べよ」だった事をここに詫びたい -- 2018-09-04 (火) 18:29:44
  • 青を基調とした鎧が格好いい -- 2018-09-04 (火) 18:30:02
  • ベガルタの男 -- 2018-09-04 (火) 18:30:39
  • 実装と同時に幕間開放、絵師も初期からいる人、一部五章CM作成時点で実装予定だと外部に伝える・・・これ絶対データそのものはとっくの昔にできてたんだろうな。Zeroイベ~五章実装辺りで大方完成の目途は付いてたけど、出しどころが無くて困ってた感じな気がする。 -- 2018-09-04 (火) 18:30:44
    • ぎりぎり実装が間に合わなくてZero復刻にでも回すつもりにしたらZero復刻の予定が立たなかったとかだろうか -- 2018-09-04 (火) 18:34:21
  • なんか槍ディルと比較すると顔が濃くて笑ってしまうw -- 2018-09-04 (火) 18:31:54
    • マテリアル見る限り「神話の英霊」に寄ってるらしいからな。別側面組の変貌に近いんだろう。 -- 2018-09-04 (火) 18:33:20
      • こうなると槍の方はなんなんだろうな。女難の英霊なの? -- 2018-09-04 (火) 18:35:12
      • 格下げ召喚っていうと響きがなんだが、ディルの持ってる要素の内、宝具とか性質とか含め抽出しやすい部分だけを集めた難易度の低い召喚なのかな -- 2018-09-04 (火) 18:36:59
      • 個人としての側面では。 -- 2018-09-04 (火) 18:38:41
      • どうしてもグラニアの話が有名でインパクト強すぎるだろうから、そっちの側面のが呼ばれやすいとか? -- 2018-09-04 (火) 18:39:01
    • 最終が優しい顔かもしれん -- 2018-09-04 (火) 18:33:58
    • 女難にあっても何とかなりそうな濃さですね -- 2018-09-04 (火) 18:37:59
  • 初期姿じゃなく第2再臨姿なのが気になる。なんか伏線的なのあるのかな? -- 2018-09-04 (火) 18:33:17
    • CMでもこの格好だったしそれで出しただけじゃね 1臨はたぶん青い布付いて無いんだろう -- 2018-09-04 (火) 18:34:27
    • 特にないのでは。鯖によって再臨状態での基本形態が異なる。エミヤなら第一、アルトリアなら第二、エドモンだと第三のようにディルムッドは第二が基本形態なんだろうさ。 -- 2018-09-04 (火) 18:35:55
  • こういうどストレートにカッコいい英霊って久しぶりな感じがする -- 2018-09-04 (火) 18:33:24
    • 性格もいでたちも王道なのは珍しいな -- 2018-09-04 (火) 18:34:49
    • やや思考停止のきらいはあるが、英霊の中でも屈指の好漢だしな。 -- 2018-09-04 (火) 18:37:36
    • ルヴィア曰く、顔良し、身体良し、性格良し。創造主曰く、空気の読めるナイスガイ。五次ランサーもディルムッド褒めてフィンに苦言を漏らしてる。実は作中人物の殆どから評価高い。 -- 2018-09-04 (火) 18:45:18
      • ただしイケメンなのでメディアさんには嫌われてる -- 2018-09-04 (火) 18:48:07
      • つまり俺はメディアさんに好かれてる?! ヤッター! -- 2018-09-04 (火) 18:49:41
  • 槍を足場にして大ジャンプ切りのBとか逸話にちなんだ戦い方を期待したい -- 2018-09-04 (火) 18:38:05
  • 絵師さんはこれ誰だろう? -- 2018-09-04 (火) 18:38:19
    • 多分ヘラクレスとカイニス描いてる人 -- 2018-09-04 (火) 18:39:50
    • Azusaさん。ヘラとかカイニスの人だよ。 -- 2018-09-04 (火) 18:40:02
      • やっぱり初期に描かれたのかな?多少の古さは否めないな -- 2018-09-04 (火) 18:44:20
    • エイプリルフールにTwitterで上げてた子供ヘラクレスに塗りが似てるからヘラクレスの人 -- 2018-09-04 (火) 18:40:29
      • サンクス。ディルをこんなに格好良く描いてくれたことに感謝を捧げたい -- 2018-09-04 (火) 18:43:31
  • 声とか二刀流とかサイバスターを思い出す -- 2018-09-04 (火) 18:38:35
    • 魔法剣、フィオナちゃぶ台返しか -- 2018-09-04 (火) 18:42:52
  • 初代プレステ世代のRPGの二作目くらいの主人公にいそうなデザインで好き -- 2018-09-04 (火) 18:43:59
  • わざわざ宝具がモラルタしか名前呼んでないし、第二再臨で紹介したし自己紹介文でわざわざ剣も槍もどっちも得意って言及してる。これ第三再臨でベガルタをゲイ・ボウに持ち変えて生前一番得意だった組み合わせになる奴では? -- 2018-09-04 (火) 18:44:35
    • 攻撃モーションに槍入ってるかなーとは思う -- 2018-09-04 (火) 18:45:32
  • 「モラルタ・・・ベガルタ!」って言ってほしかった・・・ -- 2018-09-04 (火) 18:44:57
  • モラルタが宝具ならベガルタがスキルになってたりするんだろうか。手には持ってるんだけど -- 2018-09-04 (火) 18:45:33
  • 衣装がめっちゃ勇者感あるのと、最新の恩恵で顔とスタイルが良くなってるのもあってなんかたくましい格好良さだな -- 2018-09-04 (火) 18:45:42
  • 女より男にモテそう(小並感) -- 2018-09-04 (火) 18:47:19
    • 叔父貴がアップを始めました -- 2018-09-04 (火) 18:48:23
    • 男から見てかっこいい男はFateの基底やでホンマ -- 2018-09-04 (火) 18:48:43
    • かっこいいよな -- 2018-09-04 (火) 18:56:48
  • 星4セイバーだと水着フランに次いで二人目のQ単体宝具か。槍ディルの星発生アップを引き継いでるなら星が結構出せそう。 -- 2018-09-04 (火) 18:48:52
  • なんというか…FEとかあの辺のRPGに居そうな格好をしていらっしゃる -- 2018-09-04 (火) 18:49:58
    • 俺はFFの竜騎士を思い出したな。青いし -- 2018-09-04 (火) 18:54:18
  • こいつが欲しかったから五章からfgoやりはじめたんだ、長かった -- 2018-09-04 (火) 18:52:19
  • あっと驚くサーヴァントが近々実装されると言ったが、確かに驚くぞ -- 2018-09-04 (火) 18:53:06
    • さらに1週間後、ケイネスの疑似鯖実装とかあるかもしれないしね。ディルが恒常入りだったからイベント限定枠で追加されるかもしれない。 -- 2018-09-04 (火) 18:59:25
    • あっ(実装するつもりまだあったんだ)と驚くサーヴァントかな? -- 2018-09-04 (火) 19:01:44
      • そりゃ実装予定自体はあるだろ -- 2018-09-04 (火) 19:07:50
  • モラルタって神から授かったんだね。神造兵器なのかな -- 2018-09-04 (火) 18:53:23
  • Hit数が多いQ宝具ってだけで時代の波には乗れてるからいい感じのスキルも付いてればうれしい -- 2018-09-04 (火) 18:54:14
    • 剣フランといい感じに差別化ができればいいね。あっちは破格のNP効率だし、こっちは搦め手で攻めてほしい。 -- 2018-09-04 (火) 19:01:17
      • 絡め手セイバーはまだ少ないからそういう意味でもその枠に収まれるといい感じよね -- 2018-09-04 (火) 19:04:38
  • にしても幕間解放なんで亜種特異点Ⅲクリアって中途半端な所なんだろ -- 2018-09-04 (火) 18:54:59
    • さてねえ。二振りの剣を使う英霊って扱いだから武蔵とか出てくるんじゃない? -- 2018-09-04 (火) 18:57:53
    • 単純に英霊剣豪のネタバレ含む内容の幕間だからでは -- 2018-09-04 (火) 18:58:40
    • 武蔵やりゅうたんと決闘するんじゃろ -- 2018-09-04 (火) 19:00:40
  • 幕間の条件が剣豪クリアなんじゃが。こりゃ日本で剣豪勝負すんのかな(二刀流だしw -- 2018-09-04 (火) 18:55:17
  • ベガルタは、剣より柄の方が強いとか言う訳の分からない武器だから・・・ -- 2018-09-04 (火) 18:56:24
    • ただの鈍器じゃねーか -- 2018-09-04 (火) 18:58:24
      • だってイノシシに斬りかかったら刃の部分へし折れてヤケクソに投げたら柄が額をブチ抜いたんだぜ? -- 2018-09-04 (火) 19:00:46
    • 特殊な能力は持たないが、やたら頑丈な剣だっけか -- 2018-09-04 (火) 18:59:47
    • バスターで柄で殴りそう -- 2018-09-04 (火) 19:02:20
  • ベガルタって原典で死因のINOSHISHI相手に刀身折れたから柄で殴り殺したくらいしかしてねぇのか -- 2018-09-04 (火) 18:59:28
  • 星4か...設定上の強さは星5でも全然良いと思うんだけどな。本気ディルみたいなもんだし。好きな鯖が悉く星5にならないぜ。星4が悪いってわけじゃないんだが、個人的に推しは最高レアであってほしいんだよなぁ。 -- 2018-09-04 (火) 19:00:31
    • 聖杯を捧げよ・・・俺は捧げる -- 2018-09-04 (火) 19:01:41
    • 重ねやすくて助かると考えればいいのさ -- 2018-09-04 (火) 19:01:53
    • 星5は槍&剣の変則2刀流やろ -- 2018-09-04 (火) 19:02:02
    • 星5剣はアルトリア系以外だとハードルが高いからなあ -- 2018-09-04 (火) 19:03:29
    • 英霊の格とレア度はホントに関係ないからなぁ。宝具が重ね辛い分低レアの方が最近は嬉しいまであるけど、それとは別の感情で高い評価基準が欲しいってのは確かにあるね。 -- 2018-09-04 (火) 19:03:51
      • そうなんです。重ねやすいってのは本当ありがたいことで、お財布的は非常に助かる。だけど、それとは別にやっぱり星5ってレア度は特別なんですよ。強い弱いとかレベルとか関係なく、好きなキャラが最高のレア度評価を得るのは凄い嬉しいんだ。 -- 2018-09-04 (火) 19:08:18
    • まぁ今回で星5だとイスカンダル、孔明、剣ディルの星5が3人態勢なイベントになってしまうからなぁ、ふじのんルートで考えると、今後は新規星4がコラボのたびに増えると見た -- 2018-09-04 (火) 19:07:54
    • 単体の恒常☆5剣鯖は執拗に実装しないからな -- 2018-09-04 (火) 19:08:34
  • 単独PUは土曜からか・・・長いぜ -- 2018-09-04 (火) 19:01:03
  • 幕間が剣豪後解放らしいけどなんでじゃろね 大体は本人にゆかりのある土地の場合が多い気がするんだけど… -- 2018-09-04 (火) 19:01:41
    • でも幕間の背景は西洋の城っぽいのよね、日本に現れた西洋の城みたいな? なんかエルサレムやチェイテピラミッド染みてるが -- 2018-09-04 (火) 19:04:14
    • そら剣豪と関係あるからじゃろ。舞台の日本とは無関係だから、十中八九剣豪勝負に出てきた鯖関連でしょうな -- 2018-09-04 (火) 19:04:40
    • ワンチャン、村正とかリンボが出てくるんじゃね -- 2018-09-04 (火) 19:05:47
    • 真明開放が必要な鯖が出てくるんじゃない 李先生も幕間で新アサと戦うために新宿クリアしないといけないし -- 2018-09-04 (火) 19:08:19
  • 剣染めで星量産できるなら対槍でも活躍できそう、自衛スキルを持って剣クリパのサブアタッカーになって欲しいなぁ -- 2018-09-04 (火) 19:02:38
    • もしそうなったらうちのシグルドが大暴れだ -- 2018-09-04 (火) 19:06:56
  • 顔が濃いな…… -- 2018-09-04 (火) 19:03:34
  • ???「へぇ・・・二刀流なんだ、貴方」チャキチャキチャキチャキ -- 2018-09-04 (火) 19:03:56
    • 武蔵ちゃんステイ -- 2018-09-04 (火) 19:05:58
      • 幕間開放条件が下総クリアとかいうね -- 2018-09-04 (火) 19:07:21
    • また武蔵ちゃんが男を誘ってる… -- 2018-09-04 (火) 19:09:18
    • ⁇「二刀流くらいわしだって出来る!こんな優男なんて朝飯前じゃきぃ!!」 -- 2018-09-04 (火) 19:09:59
  • なんか顔が槍に比べて濃くて、笑ってしまった。描いてる人同じ? -- 2018-09-04 (火) 19:04:54
    • Azusaさんって人らしい。ヘラクレス描いてる人 -- 2018-09-04 (火) 19:07:27
    • Twitterに剣スロ描いて上げてたがやっぱりがっちりしてて濃かった。まあ何せヘラクレス描いてるくらいだしね -- 2018-09-04 (火) 19:10:21
    • ヘラ描いてる人か、濃いのも納得した。 -- 2018-09-04 (火) 19:15:51
  • 多種多様な武器を扱う…薔薇に縁がある…FFに出てません貴方? -- 2018-09-04 (火) 19:07:22
    • …ゴクッ! -- 2018-09-04 (火) 19:09:39
      • くそっ!王女に化けていたな! -- 2018-09-04 (火) 19:18:12
    • フィン王国でのばらで女難に遭っててコレは… -- 2018-09-04 (火) 19:11:11
      • 声優もグリリバだしな -- 2018-09-04 (火) 19:12:52
    • ウボァと戦う人 -- 2018-09-04 (火) 19:16:43
  • 星4単体剣は中々に魔境だからスカディの恩恵受けられるQで来たのは大きいな -- 2018-09-04 (火) 19:07:53
    • 星4単体剣はBQAで役割分担できてると思うよ。Q単体枠が限定の水着フランしかいなかったところに剣ディル恒常追加でバランスよくなった感じ -- 2018-09-04 (火) 19:12:45
      • 正直ラーマくんは剣スロに役割かなり持っていかれているような……他は住み分けできているけど -- 2018-09-04 (火) 19:15:39
      • ラーマは星4剣鯖唯一の特攻宝具持ちだから宝具強化が来ると威力が跳ね上がるんだけどねぇ。初期組だしそろそろ強化されんものか -- 2018-09-04 (火) 19:19:48
      • ラーマが弱いというより剣スロがおかしいからなw ラーマは宝具バスターブレイブチェインでマーリンの加護を100%引き出せるから住み分けはできているけど。 -- 2018-09-04 (火) 19:26:07
    • 星4剣はアーツ勢が異常に強いのとバスター勢も中々優秀だから、ここらでクイックも底上げしてくれると嬉しい。 -- 2018-09-04 (火) 19:16:37
      • 次はQ全剣を配布鯖あたりで…と思ったが星5で実装されそうだな(千里眼-E) -- 2018-09-04 (火) 19:20:59
      • アーツ剣はユニークすぎて妙な存在感放ってるからな… -- 2018-09-04 (火) 19:23:38
    • ラーマも剣スロも1年目実装だがよくついていけてるなーと思う -- 2018-09-04 (火) 19:29:28
  • 濃ゆい! -- 2018-09-04 (火) 19:08:34
    • どっかで特濃ソース顔とか言われててワロタ -- 2018-09-04 (火) 19:10:16
    • ジョジョに出てきそう -- 2018-09-04 (火) 19:19:31
      • ゲームではDIOやってたな -- 2018-09-04 (火) 19:22:38
    • 伊達男というのだ -- 2018-09-04 (火) 19:22:18
  • 何にせよ顔濃いなぁw好きだけどもインパクトがスゴい -- 2018-09-04 (火) 19:09:08
  • 900日近く待たされてた顔をしている -- 2018-09-04 (火) 19:09:27
    • 絵師さんと声優さん昔の仕事すぎて、タイムカプセルが出てきたみたいな感覚になってそう -- 2018-09-04 (火) 19:13:58
  • Q鯖(多分)でATK10000越えとは期待が膨らむな -- 2018-09-04 (火) 19:11:59
    • 宝具が多段だしNP効率がフランちゃんと並ぶか? -- 2018-09-04 (火) 19:14:12
      • むしろ宝具が多段だからNP効率は低めなのを覚悟したほうが良い -- 2018-09-04 (火) 19:28:25
      • Aのヒット数上げられてる可能性はあるなあ。スカディと組ませやすいからQのNP効率がいいほうが嬉しいんだけど -- 2018-09-04 (火) 19:41:14
  • 再臨とスキル上げに血の涙石が必要と予想 -- 2018-09-04 (火) 19:13:54
    • 金素材の中でも余りまくってるな…弓クッキーのためにゲイザー狩り尽くしたら涙石ばっかり増えた -- 2018-09-04 (火) 19:15:10
      • 角にせよ脂にせよ、5章の新素材ってやたら余るイメージ。 -- 2018-09-04 (火) 19:30:30
    • 新鯖の再臨素材は交換に並ぶはずじゃないっけ。そこから想像できそう -- 2018-09-04 (火) 19:33:29
  • 宝具花弁舞ってて綺麗 -- 2018-09-04 (火) 19:16:59
  • 「一太刀で相手を倒す」と言われているモラルタだが、めっちゃヒットしてるな・・・ゲーム的にはいいけど -- 2018-09-04 (火) 19:18:44
  • 描いてる人が違うからそりゃそうなんだが槍の方と見比べると濃度の差がすごい -- 2018-09-04 (火) 19:20:36
  • そこそこPU機会がある沖田の存在が性能的に壁になるだろうが、それでも持ってない人にとっては嬉しい存在だな -- 2018-09-04 (火) 19:20:58
    • 単体Q宝具剣しか共通点なくない?スキルによって使い勝手なんていくらでも変わるからなぁ…… -- 2018-09-04 (火) 19:35:02
    • PUされる機会多くても引けないのが限定星5だし…。恒常ってだけでありがたさは跳ね上がるから問題ない -- 2018-09-04 (火) 19:45:19
  • なんだろう、イラストの首周りと肩~胸のあたりになんか違和感がある -- 2018-09-04 (火) 19:21:04
  • またスキル2あたりに黒子が入るんだろうか -- 2018-09-04 (火) 19:23:45
    • 槍に女性は結構多いから割と使えるんじゃ無いか? -- 2018-09-04 (火) 19:24:41
      • カイニスに黒子入ったら草も生えない -- 2018-09-04 (火) 19:25:35
  • 槍ディルが星3、剣ディルが星4とくれば、最終的にオルタ等で特殊クラスで二槍二剣の完全体ディル実装で星5だな!間違いない -- 2018-09-04 (火) 19:28:57
  • ランサーの時より解除範囲狭くなったんか、でも武蔵ちゃんや水着フランいないカルデアなら解除要素あるセイバーは引いておきたいよな -- 2018-09-04 (火) 19:29:20
  • B三枚って聞いたけど本当?少し雲行きが... -- 2018-09-04 (火) 19:29:49
    • スクショでB2枚映ってるからB3かB2Q2。とりあえずA1はほぼ確定 -- 2018-09-04 (火) 19:33:34
  • なんでこいつはかたくなに剣か槍のどっちかしか持ってこないんだ舐めてんのか -- 2018-09-04 (火) 19:32:19
    • システムが悪いよシステムがー -- 2018-09-04 (火) 19:33:43
    • 大概クラスの縛りの部分が大きいから -- 2018-09-04 (火) 19:33:49
    • この紹介文で剣しか持ってきてないと思ってるの? -- 2018-09-04 (火) 19:34:06
    • そら星5用よ -- 2018-09-04 (火) 19:34:43
    • ライダー辺りになれば両方持ってくるんじゃね -- 2018-09-04 (火) 19:38:25
      • ライダーってずるいよな -- 2018-09-04 (火) 19:39:32
      • アストルフォとか両方持ってるし、アキレウスは槍持って来てるよな。やっぱライダーずるいわ。 -- 2018-09-04 (火) 19:42:52
      • まあ中途半端な槍や剣をたくさん持ってこれるのが強いとは限らんから -- 2018-09-04 (火) 19:44:53
      • アキレウスの槍は弱体化してるしどうだろな -- 2018-09-04 (火) 19:47:34
      • アキレウスは宝具沢山持ってこれるライダーと無敵状態で彗星走法で突撃しながら治癒不可効果の槍振り回すランサーだと一長一短だからなー -- 2018-09-04 (火) 20:10:37
    • ランサーかセイバーに縛られてると両方は無理なんだ...騎兵ならライダーでどちらも所持が可能だったかもしれない。可能性があるとしたら特殊クラスかなぁ -- 2018-09-04 (火) 19:38:31
      • アーチャーとかライダーとか破格のクラスよな。武器の性能下げられるが両方持ってこれるし。 -- 2018-09-04 (火) 19:40:48
      • 別に剣メイン・槍サブみたいなのはありじゃないかね -- 2018-09-04 (火) 19:41:06
      • 水着頼光さんとか槍要素が宝具しかなくて剣にしか見えん -- 2018-09-04 (火) 19:45:20
      • 冬木の聖杯くんよりカルデア式は緩いから槍持ちも可能かもしれんよなあ -- 2018-09-04 (火) 19:59:35
    • そんなこといったらエクスカリバー以外の剣を持ってないアルトリアとか槍持ってない術ニキとかも同じだからな。クラスの縛り故仕方ないね。 -- 2018-09-04 (火) 19:40:10
      • それはそうなんだが、アルトリアは色々宝具持ってるけど、基本的に一つの武具での戦闘が主だし、術ニキも槍の時にルーンが使えないわけじゃないし、こちらもメインは槍。打って変わり、ディルは剣と槍の同時持ちが基本戦術だから、縛りのダメージが違う。 -- 2018-09-04 (火) 19:54:22
      • んなこと言ったらヘラクレスとかなんで岩振り回してるとかになるからな -- 2018-09-04 (火) 20:08:51
    • だって聖杯くんが剣か槍どっちかしか持ってっちゃダメだよって言ってるんだもん…。バーサーカーとかの縛りゆるゆるなクラスになればパーフェクトディルムッドになれるかもしれんけど -- 2018-09-04 (火) 19:57:20
      • バーサーカーだと狂化で持ち前の技巧が抜けてただの棒振り人形と化すという落とし穴 -- 2018-09-04 (火) 20:03:09
      • とはいえぶっちゃけ剣も槍も振り回して当たれば効果を発揮するからバサカでもなんとかなりそうという… -- 2018-09-04 (火) 20:06:02
      • 多分効果自体が弱体化するぞ -- 2018-09-04 (火) 20:07:14
      • やめてください!弓の名手として名高くてその他も棍棒とか有名なのにまさかの全没収されたヘラクレスだっているんですよ! -- 2018-09-04 (火) 20:11:16
      • 結局宝具を沢山持ってこれるライダーにならない限り基本戦術が出来ないと言う… -- 2018-09-04 (火) 20:11:44
      • バサカになったら宝具弱体化するなんてあったっけ? オルタニキは普通に槍で心臓抉ってたけど -- 2018-09-04 (火) 20:16:34
      • 狂化レベルで技能が低下することがあっても、狂で宝具ランクって下がらないと俺も思うんだが、そんな設定あったっけ? -- 2018-09-04 (火) 20:21:44
      • アキレウスはライダー状態だと槍から不治癒の効果が削除されてるから専門のクラスに比べると宝具効果が弱体化する。ただバサカは曖昧でヘラクレスは武器全没収に対しオルタニキはルーン魔術に槍の不治癒+因果逆転とランサー時に劣らない宝具性能だから鯖によるとしか。 -- 2018-09-04 (火) 20:23:49
      • 正確にはバーサーカークラスだと狂化により理性が無いから宝具の本来の使用が出来ない、じゃないか?常時発動型やバーサーカー故の宝具なら出来るかもだけど。 -- 2018-09-04 (火) 20:35:06
      • バサカはステ強化は確定なんだけどそれ以外の部分だと弱体化しまくる場合があるからね…。散々言われてるヘラクレスは勿論、他クラスの方が強いっぽい呂布とか -- 2018-09-04 (火) 20:36:54
    • 実の所槍の方はガバガバなんだけどね。アナは鎖鎌だし、エルキは「にもなれる」だけで槍じゃないし、エレちゃんのは神殿だし、哪吒は火尖槍以外も大量に持ってきてるし -- 2018-09-04 (火) 20:05:02
      • やっぱカルデア式がガバいって話だと思うなぁ -- 2018-09-04 (火) 20:27:17
    • ディルムッドってサーヴァントシステムに一番合わない英霊ではないだろうか? -- 2018-09-04 (火) 20:07:57
    • 霊衣による換装システムやデンジャラスゲームによるクラチェン、ダブルサモンによる相性変更・・・割とやれそうな環境にはなったねえ。 -- 2018-09-04 (火) 20:26:08
  • 絶対に欲しい -- 2018-09-04 (火) 19:35:54
  • 幕間のタイミング的に下総のキャラと共演すんのかまさかのリンボ登場とか…? -- 2018-09-04 (火) 19:36:44
    • 村正爺に剣を修理してもらうのかもしれない -- 2018-09-04 (火) 19:41:12
    • あそこにはレイシフトではいけないから単純にキャラの真名じゃなかろうか -- 2018-09-04 (火) 20:05:34
      • もしくは武蔵ちゃん関連とか。同じ二刀流の剣士だし -- 2018-09-04 (火) 20:20:28
  • とりあえずお迎えしたらスカディシステムに組み込んで実験だ -- 2018-09-04 (火) 19:46:33
  • いや待てなんで神性が入ると顔が濃ゆくなるんd・・・ああ(イスカを見て納得) -- 2018-09-04 (火) 19:56:47
    • イスカのあれは神性関係ないだろ -- 2018-09-04 (火) 19:57:43
      • ゼウスのせいだしな。 -- 2018-09-04 (火) 20:09:40
      • 厳密にはゼウスも関係ない。アレキサンダー自身の「自分はゼウスの子である」という自己認識による強化だから。信仰の加護と同系統 -- 2018-09-04 (火) 20:22:37
  • 幕間いきなり開放って本当はもっと早く実装される予定だったから、と思ったが下総クリアが条件ならそういうわけでもないのかな -- 2018-09-04 (火) 20:09:49
    • 幕間いきなり開放は剣ディルがAZOに出てこないから(推定)ってのが大きい気がする -- 2018-09-04 (火) 20:13:58
      • ふじのんが羨ましがるな -- 2018-09-04 (火) 20:15:30
      • ふじのんは原作読めば散々描写されてるからなあ -- 2018-09-04 (火) 20:16:59
      • ふじのんは本当の意味でゲストでしかないからなぁ -- 2018-09-04 (火) 20:20:38
    • 幕間を書いたのが最近だとすれば、「本当はもっと早く実装される予定だった」と「幕間が剣豪関係」というのは別に矛盾しないのでは -- 2018-09-04 (火) 20:23:55
  • 顔のくどい剣士 -- 2018-09-04 (火) 20:10:45
  • 宝具空耳「ここで…オランウータン!」 -- 2018-09-04 (火) 20:14:02
  • ひょっとしてスキルにベガルタがあるんじゃないかなぁ。滅茶苦茶頑丈な剣をどうスキル化するか知らんけど -- 2018-09-04 (火) 20:15:46
    • ベガルタで防御!無敵◯回!とかかもしれん。サロマリが盾になってる疑惑がある水着王妃も居るしへーきへーき -- 2018-09-04 (火) 20:19:36
    • プロフで宝具複数所持が明言されてる…これは宝具モラルタ、スキル1ベガルタ、スキル2ゲイジャルク、スキル3ゲイボウの全部載せアキレウスタイプですねまちがいない(千里眼E- -- 2018-09-04 (火) 20:39:25
      • それは面白そうだがスキルジャルグがめっちゃつよそう 強化解除なら -- 2018-09-04 (火) 21:02:26
  • スキルは何をもってくるんだろう。槍のスキルに効果を盛る感じかな -- 2018-09-04 (火) 20:17:29
    • 防御的な槍と違って、もっと攻撃的なスキルが来る気がする。黒子くらいは残ってるかもだが -- 2018-09-04 (火) 20:19:40
  • Azusa先生の醤油顔ディルムッドほんとすき これは宝具5にしないと -- 2018-09-04 (火) 20:19:01
  • 「神の手になる宝具」ってなんだ?どういう意味だ? -- 2018-09-04 (火) 20:21:52
    • 神「ワシが作った」 -- 2018-09-04 (火) 20:27:04
    • 神の手…ゴッドハンド…十二の試練…! -- 2018-09-04 (火) 20:56:16
  • 逸話が盛られてる割に地味な宝具 -- 2018-09-04 (火) 20:24:03
    • 全てを薙ぎ払うとの話があるからビームになるかと思ってた -- 2018-09-04 (火) 20:25:23
      • それだとツインバスターライフルになってまう -- 2018-09-04 (火) 20:28:11
      • 全体で来てほしかった。単体剣は割と有能な奴らで飽和してるからなぁ -- 2018-09-04 (火) 20:46:54
      • 星5全体剣たくさんいるからむしろ単体剣の方がありがたいわ -- 2018-09-04 (火) 20:54:41
      • 完全にそれな。単体Qで見ても沖田やフランってNP効率の怪物がいる状況だから剣ディルのNP効率がよっぽど良くないと勝負にならない。今まではQ全体剣とか死産も良いとこだったが今だとむしろ全体Qの剣が欲しいわ。特に剣だとBAが多いから全体Qとか出るかも分からんし -- 2018-09-04 (火) 20:56:27
    • 解除と即死つきはマテリアルでどう説明されるかだな -- 2018-09-04 (火) 20:34:33
      • 即死はあらゆるものを一刀両断するってのを擬似的に再現したのかな。解除は分からん -- 2018-09-04 (火) 20:42:42
      • 付けた傷の大小関係なく真っ二つという文字通りの一刀両断剣という予想にアブドゥルの魂を賭けるぜ -- 2018-09-04 (火) 20:45:30
      • つまり、運命両断剣か -- 2018-09-04 (火) 20:57:05
      • ツインブレードだしどこもおかしくはないな -- 2018-09-04 (火) 22:07:14
  • 防御強化解除でダメ後かあ。スキルとQカード性能次第だなあ。 -- 2018-09-04 (火) 20:35:00
    • 解除してからめった切りにすればいいのに・・・ -- 2018-09-04 (火) 20:36:06
    • ケイローンみたいに前ならさらに良かったんだがね -- 2018-09-04 (火) 21:00:18
  • 素で1万越えのATKか、星4だと高い方だねー -- 2018-09-04 (火) 20:41:16
    • 筋力B耐久Cって感じか。元とおんなじやね -- 2018-09-04 (火) 20:51:17
  • 去年あった星4鯖交換券が今年もあれば、交換対象になるやろうからそれでゲットしよう -- 2018-09-04 (火) 20:48:05
    • 星4交換はあるとしたら1500万DLキャンペーンじゃないかな? -- 2018-09-04 (火) 21:05:00
      • 前のお知らせ見返してきたけど、1000万DLの時やったんやね。1500万はまだまだ先の話かなあ。 -- 2018-09-04 (火) 21:07:11
      • 星4を安売りされても困るしやるとしてもキリのいい2000万DLあたりやろ -- 2018-09-04 (火) 22:04:28
  • むむむ、単体宝具か。 -- 2018-09-04 (火) 20:48:31
  • スクエニRPGにいそうな雰囲気してる -- 2018-09-04 (火) 20:55:20
  • 塗り的にソウルキャリバーっぽい -- 2018-09-04 (火) 20:57:20
  • スカディと組めて宝具が多段ヒットするってだけで必要最低限以上は確約されてるのは嬉しい。 -- 2018-09-04 (火) 20:58:10
    • ヒット数×2で見ても連発狙えるし、それ以上は確実やからな -- 2018-09-04 (火) 21:03:04
    • 問題は素のQ性能だな。とはいえA>Quはフランと被る -- 2018-09-04 (火) 21:23:37
      • ↑からA=Qか、一番良いのはA<Qパターン -- 2018-09-04 (火) 21:24:17
  • あれお前さん、黒子はどうした? -- 2018-09-04 (火) 21:02:35
    • 目の下にあるやん -- 2018-09-04 (火) 21:03:13
  • なんか服装といい雰囲気がちょっと叔父貴っぽいな -- 2018-09-04 (火) 21:06:18
  • 自爆スイッチ押しそうなポーズしてるな -- 2018-09-04 (火) 21:12:42
  • さて楽しみだねぇ。年齢的にはどのあたりだろう? 騎士団時代かな、それとも逃亡時期? -- 2018-09-04 (火) 21:29:38
  • ちなみにモラルタ(大怒)とベガルタ(小怒)は元々マナナン・マックリールという神の所有物なので神造兵装でも全くおかしくない。 -- 2018-09-04 (火) 21:29:56
  • あー、なるほど。「憤怒の波濤」ってモラルタの元の意味の「大怒」と海の神であるマナナン・マックリールの所有物だったから「波濤」が来てるのか。なるほどな。 -- 2018-09-04 (火) 21:46:15
    • 背中がむず痒くなるな -- 2018-09-04 (火) 22:06:17
  • イベント画面とカードの法則的にBBQQAはほぼ確定かな -- 2018-09-04 (火) 22:08:30
  • ディルの代名詞みたいなものだし、引き続き愛の黒子は持ってるのかな? 持ってるなら効果を追加して欲しいけど。セイバー星4となると無刀取りの完全劣化なのが気になってしまう -- 2018-09-04 (火) 22:09:14
    • 黒子は女性限定だけど敵全体だから劣化ではないのでは? -- 2018-09-04 (火) 22:12:53
    • 愛の黒子は置いて来てほしい、他に使えるスキルいくらでも作れるでしょ -- 2018-09-04 (火) 23:06:38
  • ベガルタはもしかしたらスキルの方か?だとしたらガッツになりそう -- 2018-09-04 (火) 22:11:17
  • ケイネスさんこっち召喚してたらワンチャンあったのかな -- 2018-09-04 (火) 22:12:16
    • ワンチャンってギル倒せるかってこと? -- 2018-09-04 (火) 22:13:49
    • ぶっちゃけ愛の黒子とかディルの性格がなくても、婚約者を聖杯戦争に連れて来る(しかも切嗣がいる)時点でアウトよ -- 2018-09-04 (火) 22:15:33
    • そうなると切嗣の鯖がどうなるかわからんからなぁ…戦闘力的には強くなるだろうけど -- 2018-09-04 (火) 22:15:35
      • 単純にクラス入れ替わりならランサーを引く切嗣になるが、誰になるか -- 2018-09-04 (火) 22:18:18
      • 単純にいけば槍トリアに…うーん?とりあえず海魔関係のウス=イ本が現状の3倍はできてそう(適当) -- 2018-09-04 (火) 22:20:27
      • ガチムチ剣ディルとガチムチ槍トリアの戦いは迫力ありそう -- 2018-09-04 (火) 22:24:30
      • アヴァロンを使って呼べそうなのってアルトリアくらいだよなあ。奪ったモンガンもワンチャンあるかもだがランサー適正あるとは思えないし -- 2018-09-04 (火) 22:27:39
      • zero時点のアルトリアは死んでないから、セイバーでしか呼べぬしな…確実にセイバーで呼ぶならモラルタかペガルタに類する何かが欲しいな。 -- 2018-09-04 (火) 22:30:54
      • 槍トリアだとバイクシーンがすべて馬になるがよろしいか -- 2018-09-04 (火) 22:33:00
      • となると円卓で他に槍で呼べそうなのに誰がいるかになるかな? -- 2018-09-04 (火) 22:33:32
      • アルトリアはセイバー限定で、アヴァロン効果で円卓が来るとしたらガラハドあたり? -- 2018-09-04 (火) 22:33:57
      • むしろアヴァロン関連でキャスターのモルガンが来て竜之介がジルの代わりに変なランサーを召喚したり -- 2018-09-04 (火) 22:35:47
      • エクストラクラスがあり得るのは4騎士のみだから完全にランサー縛りで円卓鯖になるのよね…いやーきついっす -- 2018-09-04 (火) 22:37:10
      • おっぱいボインアルトリアだぞ -- 2018-09-04 (火) 22:37:59
      • 円卓連中は結構槍の逸話持ってるのも多いから誰かしら来るんだろうが…セイバーが本職の奴らが多いからなあ -- 2018-09-04 (火) 22:40:30
      • グレイちゃんあたりでも未来から喚び寄せるか -- 2018-09-04 (火) 22:42:55
      • 召喚の順番では切嗣の召喚が先だから、鞘を触媒にした召喚の優先権で青王を押しのけるほどのランサーか。誰だ? -- 2018-09-04 (火) 23:06:06
      • アヴァロンで召喚されるとしたらモルガンの恋人のアコロンとかか。アーサー王から盗んだ逸話があったし。 -- 2018-09-04 (火) 23:16:20
    • ランサー形態でもワンチャンあったぞ。ディルムッドがプライド捨てて不治癒の槍でひたすらヒットアンド・アウェイする事とセイバーと衛宮切嗣に出会わない条件がつくが。 -- 2018-09-04 (火) 22:38:30
      • マテリアルで言われてたやつね、初っ端がセイバー相手だったからね、乗り気になっちゃってたから -- 2018-09-04 (火) 22:43:42
      • ディルもケイネスもそれぞれムキになっちゃってたからねえ。そうならないルートに上手く入れればワンチャンって感じか -- 2018-09-04 (火) 22:49:33
      • ディルムッドはセイバーに感化され騎士道に拘り効率プレイが出来なくなり、ケイネスは衛宮切嗣に出会ったせいで真っ先にに殺される。1番最初に1番出会ってはいけない奴等に出会ったのが敗因。 -- 2018-09-04 (火) 22:51:34
      • ディルがセイバーと出会わない。ディルが聖杯戦争を諦観してヒット&アウェイによるチクチク戦法に専念。ギルがディルとバサカ以外の全員を倒す。バサカがギルを倒す。残ったバサカをディルが倒す。ってやつだな -- 2018-09-04 (火) 23:12:14
    • ライネスちゃん曰く、「参加した地点でどうやっても詰んでる」そうな… -- 2018-09-05 (水) 00:10:55
  • 「必滅の黄薔薇」と「破魔の紅薔薇」がお洒落だったからモラルタとベガルタもうまいこと合わせて欲しかった気持ちがある -- 2018-09-04 (火) 22:14:36
    • 第3スキル使用で宝具がスイッチ!演出と効果が変わります!…なんてことはあるはずもなく(無情)まあスキルで持ってくるだろうし多少はね? -- 2018-09-04 (火) 22:25:24
      • あ、いや、宝具名の話だった -- ? 2018-09-04 (火) 22:32:33
    • ベガルタが地味すぎるのがいけないのだ -- 2018-09-04 (火) 22:27:49
    • アキレウスパターンでスキルで使ってくれるやろ…特殊モーションでな! むりか… -- 2018-09-05 (水) 00:12:47
  • おい小ネタwwwそうとしか見えなくなったじゃねーか!!! -- 2018-09-04 (火) 22:27:26
  • Zeroの説明じゃドルイドだったアンガスが、オインガス表記で妖精にして愛の神になったぜ。良かった -- 2018-09-04 (火) 22:41:30
    • 良かった。なぜか謎の格下げしてたからね。本当にどれだけ逸話に興味なかったのかと -- 2018-09-04 (火) 22:53:01
  • 確実に召喚するなら8日以降なんだかそれまで耐える自信がない -- 2018-09-04 (火) 22:43:51
    • わかる、しかし我々は2年半待ったのだ、数日くらい耐えられる -- 2018-09-04 (火) 22:47:11
      • ちなみに相談したいんだけど、やっぱり8日まで耐える?やっぱり耐えた方がいいよね? -- 2018-09-04 (火) 22:51:00
      • エミヤとランスロットは宝具5だから耐えるよ、流石にリスキーだから -- 2018-09-04 (火) 22:52:28
      • ありがとう。仲間がいると思えば耐えられそう -- 2018-09-04 (火) 22:57:03
    • 貯めた呼符を実装直後に使って、石は8日にしようかと思う -- 2018-09-04 (火) 23:26:16
  • 宝具が攻撃の後防御状態解除であることと強敵にこそ使う防御状態解除なのに強敵にはほぼ効かない即死でかなりチグハグな効果なのが心配… 大丈夫だよねアタック高いしスキルも強力だよね(土下座) -- 2018-09-04 (火) 22:48:42
    • まぁ、最低でもスカディでバフは盛れるから大丈夫じゃね。 -- 2018-09-04 (火) 22:53:32
    • 元から色々と設定あるキャラだと再現しようと中途半端になりがちなのは不安要素だわな -- 2018-09-04 (火) 22:55:16
    • まあスキルとカード性能次第よ -- 2018-09-04 (火) 22:55:59
    • 生かし方は引いてから考えたい(素振り) -- 2018-09-04 (火) 23:03:35
    • ケイローン先生と違って強化解除後ろに持ってきたんだし、NP効率普通以上で宝具回転させられるタイプだといいなあと思ってる。明日が怖いけど思うだけならタダ -- 2018-09-04 (火) 23:08:12
  • 本当に実装して良かったのか。星4なのも相まって変に目立つもんだから余計にヘイトが増えただけのような -- 2018-09-04 (火) 22:58:58
    • CMにまで出てて記事にもなってスルーされてるほうが「また騒いでやがる」って感じでヘイト高いって。出ちまえば後は内輪でやるだけだもん -- 2018-09-04 (火) 23:02:03
    • まあ出たら落ち着くから、エレシュキガルなんかそうだったし -- 2018-09-04 (火) 23:03:43
    • 気にするな、普通の人ならファンが実装喜んでも気にしない。未だに粘着してるのは何が起ころうと悪口を言い続けるだけだ -- 2018-09-04 (火) 23:12:08
  • 出来ればQ4Hit位欲しいなぁ。フランはQ型なんだけどそこまでガンガンスター生産するタイプじゃないし、カエサルも宝具はまだしもだし。沖田ほどの壊れじゃなくて良いから -- 2018-09-04 (火) 23:06:36
    • そういえば4剣にQ寄りのスター運用型はいないな。Aにぶっ壊れがいるからあまりそんな感じ無かったが。 -- 2018-09-04 (火) 23:12:08
      • スキルでジャラジャラ出来る奴がいるからな…スカディも実装されたしQで星出すタイプが増えるといいな -- 2018-09-04 (火) 23:19:21
    • 全体Q宝具だったらフランとかぶらないのにと思ったが、キャラ的にはやっぱり単体宝具だなー -- 2018-09-04 (火) 23:43:26
  • 背景の木、ZeroのEDでグラニアがいた木か -- 2018-09-04 (火) 23:07:39
    • 再臨が進めば背景にグラニアが?! -- 2018-09-04 (火) 23:18:45
      • つまり最終再臨では... -- 2018-09-04 (火) 23:19:56
  • 顔が濃くてすげー強そうだと思った(小学生並みの感想) -- 2018-09-04 (火) 23:20:19
    • ボブミヤVSホセムッド -- 2018-09-04 (火) 23:22:07
    • 神話の本の挿し絵にありそうなタッチではあるから、ありかなと思う -- 2018-09-04 (火) 23:24:09
  • うるせ~~~~~~~~~~~~~~知らね~~~~~~~~~~~~~のアレを思い出して笑う -- 2018-09-04 (火) 23:22:37
    • しかもフリオとディルは声優さん同じというね -- 2018-09-04 (火) 23:35:55
  • 剣の方が神話・伝説の英雄としての側面が強調されって、槍の方はなんやったんや……まさか、悲恋の側面? -- 2018-09-04 (火) 23:23:08
    • そりゃマスターにクリーンヒットするわな -- 2018-09-04 (火) 23:25:19
    • フィオナ騎士団の騎士としての側面とかじゃね -- 2018-09-04 (火) 23:31:11
    • かなり昔に恋愛関係の側面がどうのこうのって言及があったはずだが -- 2018-09-04 (火) 23:34:41
      • あれ、そういう側面で召喚したとかいう記述じゃなくて、悲恋メインの英雄欲しくて虚淵がもってきたみたいな話だよ -- 2018-09-04 (火) 23:40:06
      • やっぱり考えられるとしたらそこしかないやつか。何故槍と剣でそう分けたのかは実装時に明かされるといいな -- 2018-09-05 (水) 00:23:51
    • あっちは例えればバーサーカーランスロット。こっちはセイバーランスロットみたいな感じなのかも? -- 2018-09-04 (火) 23:37:40
  • なんか顔に迫力ある。これならケイネスの態度もちょっとはマシだったかも、そしてグラニアやソラウも惚れないかも -- 2018-09-04 (火) 23:32:52
    • 魅了の黒子はあるぞ -- 2018-09-04 (火) 23:34:52
    • 惚れてしまうのはイケメンだからというのもあっただろうが、そもそもの原因は頬にあるホクロから発生するチャームの呪いだからなぁ・・・ -- 2018-09-04 (火) 23:36:25
    • ソラウは顔に惚れたっていうか、たとえ黒子の力ででも空っぽだった自分に恋をさせたディルムッドが好きだったって話なので…黒子付きの時点でアウトなのじゃ -- 2018-09-04 (火) 23:36:38
      • ケイネスがソラウに魅了の魔術かけたら全てが丸く収まった感。まぁ真っ当に惚れてるからそんな事する可能性ないんだろうけど… -- 2018-09-05 (水) 00:08:06
      • どっちかと言えば恋する自分が好きな一方通行だから…そういう意味ではディルはケイネスに一方的な忠義、ケイネスはソラウに一方的な好意向けてるから最悪なトライアングルなんだが -- 2018-09-05 (水) 00:32:44
      • 聖杯戦争前に告白していればソラウの思い込みからのギャップもあってワンチャンあったかも -- 2018-09-05 (水) 00:33:18
  • 中の人「久しぶりにFateの収録したなぁ(しみじみ)」 -- 2018-09-04 (火) 23:34:40
    • 兼役ないからなあ -- 2018-09-04 (火) 23:35:25
    • Zero関係はだいぶ昔の企画だし、他作品への出演もないしね(ZERO関係だとジルくらい? -- 2018-09-04 (火) 23:39:36
      • ランスロはSNのドラマCDとかに出てたよ -- 2018-09-04 (火) 23:55:33
      • ああそうか、ランスロもいたよね -- 2018-09-05 (水) 00:23:29
      • ランスロの中の人はapoにも出てるしな -- 2018-09-05 (水) 00:27:47
    • BD特典映像とか雑誌のドラマcd以来かな?結構前だよね -- 2018-09-05 (水) 00:10:03
  • 対象とらない一枚破壊をしそう。 -- 2018-09-05 (水) 00:01:35
  • ディルムッド(ペルー出身) -- 2018-09-05 (水) 00:09:26
  • 5章CM実装からずっと日数数えてた剣ディルbot成仏してて草生えた それにしても本当に手動だったんだなアレ...本当に実装されてよかった -- 2018-09-05 (水) 00:11:34
  • 即死付与って効果がFGO的にはデメリットにしか感じないんじゃが!じゃが! -- 2018-09-05 (水) 00:18:36
    • 即死がダメージ前かダメージ後なのかで変わるやつー -- 2018-09-05 (水) 00:21:03
      • 演出見る限りディルは最後に即死判定だから星出しとリチャージには影響無い -- 2018-09-05 (水) 00:29:52
      • 宝具動画見る限りでは即死判定はダメージ後 -- 2018-09-05 (水) 00:31:33
      • なら安心かな -- 2018-09-05 (水) 00:38:32
  • ベガルタは宝具にならないのか -- 2018-09-05 (水) 00:22:21
    • スキルの方になってるかもしれない(ベガルタって言われると仙台を思い出してしまう) -- 2018-09-05 (水) 00:46:16
      • わかる、仙台 -- 2018-09-05 (水) 00:53:35
  • 恒常Qセイバー本当ありがたい… -- 2018-09-05 (水) 00:26:01
    • 恒常のQセイバーってもしかしてカエサル以来か 引かなきゃ -- 2018-09-05 (水) 01:46:35
  • 原典だとモラルタって効果は確か一撃で相手は死ぬ、だっけ -- 2018-09-05 (水) 00:30:21
    • ジャルグで魔力的な護り(障壁や結界)を消してモラルタで一撃死の最強コンボが切り札だな -- 2018-09-05 (水) 00:34:28
      • だとゲーム的には再現されてるのか…でも即死はなー、殺式とかニトクリスくらい効果が無いとオマケなんだよなぁ -- 2018-09-05 (水) 01:13:41
    • 何でも斬っちゃう感じだったかと -- 2018-09-05 (水) 04:54:15
  • セイバーの全体Q宝具ってまだいないんだね。2部cmに出てきたセイバーはいかにもQ型っぽいけど、全体宝具であって欲しい!ついでにNP系スキル持ちでwスカスカ周回ができたらいいな! -- 2018-09-05 (水) 00:41:51
    • 単体だ -- 2018-09-05 (水) 00:45:45
    • 文章の一から十までディルと関係無くて草。雑談板でやれよ -- 2018-09-05 (水) 00:50:17
    • 公式より単体宝具だと既に判明してる -- 2018-09-05 (水) 00:51:07
    • ん?これディルムッドのことじゃなくて「2部のセイバーは全体Q宝具でNP系スキルを持っていてい欲しい」ってコメントだよな?なんでここに書き込んだのはわからんが -- 2018-09-05 (水) 00:59:35
  • 切望してた人多そう。某bot(人力)が浄化されててワロタ -- 2018-09-05 (水) 01:02:38
    • 実際2年待ったよ -- 2018-09-05 (水) 01:05:35
  • 一番強いのは剣と槍をそれぞれ持った時と聞いたんだがエリちゃんのように合体すればいいのか -- 2018-09-05 (水) 01:14:23
  • セイバーになったってことは、CMでぶっ飛ばされたビリー君絶好の仕返しのチャンスか -- 2018-09-05 (水) 01:16:55
    • 受け身っぽいのとってたしなぁ。その直後に上から降ってきた叔父貴がこわい -- 2018-09-05 (水) 10:44:37
  • あれ?剣ディルって珍しくリリィ(幼体化)やオルタ(闇落ち系)、外部要因での霊基変化(水着など)とかじゃない純粋な別クラス召喚?他にはキャスターのギルとクーフリン、ゴルゴーン位しかいなくない? -- 2018-09-05 (水) 01:19:32
    • 一応、ヴラおじ達も外部要因なしの別クラスなんやで -- 2018-09-05 (水) 01:22:02
      • 計画が同時進行してて、お互いの開発チームがヴラド三世それぞれ別にキャラ作ってるの知らなかった結果だっけあれ -- 2018-09-05 (水) 01:28:45
      • あと似たようなのだとジャックザリッパーが狂と殺で色々違う -- 2018-09-05 (水) 01:40:24
      • ↑うん、そう。そしてその程度すら事前にすり合わせしてないのは雑過ぎるとしか思えん -- 2018-09-05 (水) 01:40:28
      • まぁアポは一度没になってるしそこら辺も関係あるかも -- 2018-09-05 (水) 08:07:27
      • あれ、バタフリー、モルフォン的なヤツかと思ってた -- 2018-09-05 (水) 09:03:07
      • アゲハントとドクケイルかもしれない -- 2018-09-05 (水) 14:28:43
    • 他にもランサーアルトリアとか、ジル、ヴラド公あたりがいたか -- 木主? 2018-09-05 (水) 01:24:51
      • ランサーアルトリアはちょっと違う気がする、あれって別側面っていうかIFのアルトリアだし。ジルやヴラドはIF存在ではない -- 2018-09-05 (水) 09:11:12
    • 召喚してみないとわからないけど、術ギルとかはリリィとは逆に歳くってるから同じ世代が全盛期で別クラスで呼ばれるのは確かに珍しいな -- 2018-09-05 (水) 01:26:39
    • ランスロとかもそうじゃね? -- 2018-09-05 (水) 01:29:09
      • ランスロットは狂化による外部要因&闇落ち系な感じがする。 -- 2018-09-05 (水) 01:33:02
      • 一応、乱心したというか、正気を失って全裸で走り回った狂気のエピソードもあった気がする -- 2018-09-05 (水) 01:36:13
      • ↑ソレ狂えるオルランド ローランや -- 2018-09-05 (水) 01:42:17
      • ランスロットもあるんだよ -- 2018-09-05 (水) 01:46:16
      • 伝承の元が一緒だったりするのかもね、ディルムッドとランスロットそういう所あるみたいだが -- 2018-09-05 (水) 01:48:46
      • 王妃に最低!って言われて発狂して飛び出してくやつな…あと普通にテラリンでバサスロ見て王妃と逃げた時を思い出すってガウェインが言ってるからたぶん外部要因ではないかなあ -- 2018-09-05 (水) 01:49:10
      • ↑いや、確かギネヴィアとの不倫現場おさえられたときに、全裸で返り討ちにして狂って森に逃げたエピソードあったよ。この時にあっくん達が死んでたはず -- 2018-09-05 (水) 01:50:10
      • ギネヴィアとランスロの不倫話のモデルがグラニアとディルムッドなんだっけ -- 2018-09-05 (水) 01:52:50
      • それはたぶんなんか混ざってると思う。不倫現場暴かれた時は全裸で戦ったなんて話もあるけど、その後は狂ってるわけでもなく普通に逃げる -- 2018-09-05 (水) 01:53:33
      • 全裸に負けたって色んなやりきれないな -- 2018-09-05 (水) 01:55:36
      • いやランスの不倫話自体は当時のフランスの流行。大元の大元辿ればディルムッドの話に行き着くかなあくらい -- 2018-09-05 (水) 01:57:05
    • 純粋な『別側面・別クラス』は確かに珍しい。他には(FGO未実装だけど)アサシン老書文先生とかかね? -- 2018-09-05 (水) 03:50:47
  • 宝具が片方だけなのはアレか 第三再臨で片方がジャルグになるギミックとかが有るからなのか? 期待しちゃうぞ -- 2018-09-05 (水) 01:34:01
    • 紹介台詞的に剣も槍も使いそうだし期待したいね -- 2018-09-05 (水) 01:40:24
    • 第二再臨って注意書きされてるくらいだし、第三再臨になったら二剣二槍流になる可能性はありえるのか。☆4でのモーション切り替えに関しては新宿アヴェで実績もあるし -- 2018-09-05 (水) 01:41:54
    • いいね、それ。まずいどんどん期待が高まってしまってる -- 2018-09-05 (水) 01:45:31
    • ベガルタはQ強化のスキルとして実装でしょ -- 2018-09-05 (水) 03:55:15
  • 同一鯖のクラス違いでレア度が上がるのって珍しいよね。他には水着きよひーくらいじゃない? -- 2018-09-05 (水) 02:26:47
    • 牛若丸… -- 2018-09-05 (水) 02:28:27
    • それに追加して同クラスでレア度上がるというさらにレアケースもいるけどな(ネロ) -- 2018-09-05 (水) 02:29:37
    • クーフーリンなんてレア度2つ上がるぞ -- 2018-09-05 (水) 02:30:57
    • メイドオルタとかBBペレとか -- 2018-09-05 (水) 03:23:30
    • メディアリリィ、槍メドゥーサ -- 2018-09-05 (水) 03:59:38
    • 逆の方が多いくらいだろ -- 2018-09-05 (水) 08:50:36
  • なんか上手く表現できないけど、圧がすごい、すごくない? -- 2018-09-05 (水) 03:46:59
    • 濃ゆいね -- 2018-09-05 (水) 03:57:43
    • 神話の色男って感じの見た目だからそこまで違和感ないかな。むしろ好き -- 2018-09-05 (水) 05:15:14
    • 塗が濃いからその分、圧を感じるね -- 2018-09-05 (水) 09:44:40
    • あの眼力は若先生の世界観を感じる。けーると けーると -- 2018-09-05 (水) 12:35:42
  • モラルタが宝具なら、スキル3つがゲイ・ジャルグ、ゲイ・ボウ、ベガルタの可能性もあるかな? -- 2018-09-05 (水) 04:01:27
    • スキルが槍だとアーチャーへの相性不利をなくすとか微妙なスキル持ってきそう...付属効果に攻撃時に強化解除する状態3tとかあれば面白いが -- 2018-09-05 (水) 04:58:08
      • 軽業得意だから「セイバーだと思ったうぬが不覚よ」って相性不利無効はもってきそうではある -- 2018-09-05 (水) 05:00:05
    • 今なら『攻撃に強化解除(or呪い)付与する状態を付与(1T)』とかアリだからなあ。 -- 2018-09-05 (水) 05:17:48
  • ああなるほど。即死無効を解除してからの即死効果ってことなのか。敵にやられたらめっちゃ嫌な奴じゃん…… -- 2018-09-05 (水) 05:42:14
    • この人の即死ってスカディの宝具で防げないのか、怖いな -- 2018-09-05 (水) 07:18:42
    • 翁より絶対即死させるマンになっとるの草 -- 2018-09-05 (水) 09:12:02
    • エレちゃんが強化解除耐性スキル持ってるけど、セイバー相手にランサーは出せないしな・・・ -- 2018-09-05 (水) 09:47:17
    • ん?防御強化解除で弱体耐性系って消せたっけ? -- 2018-09-05 (水) 09:51:51
      • メカエリちゃんで実験してみたら即死無効状態は防御強化解除の対象外だったわ -- 2018-09-05 (水) 10:01:53
      • どちらにしろ、中確率の即死にわざわざ即死無効必要ない -- 2018-09-05 (水) 13:20:43
  • Twitterの某botが浄化されていて笑った -- 2018-09-05 (水) 08:57:01
    • …すでに木があったのか。申し訳ない。 -- 木主? 2018-09-05 (水) 09:32:58
  • 素材は何を喰うかな。イメージ的には証とかかね。 -- 2018-09-05 (水) 08:58:53
    • 胆石を山ほど喰うとかだったら微妙に笑えない(ケイローン先生を見ながら) -- 2018-09-05 (水) 09:01:02
    • 交換に勲章入ってるから勲章もあるかもしれん -- 2018-09-05 (水) 09:05:31
      • つまり幼角を山程か……許す。じゃんじゃん食べるがよろし。 -- 2018-09-05 (水) 09:07:14
    • 血涙(さんざん言われてるネタ) -- 2018-09-05 (水) 10:56:20
      • 自前で間に合ってるんじゃないかなあ -- 2018-09-05 (水) 12:26:12
  • 武蔵との二刀流対決が見たいな。幕間であることを望む。 -- 2018-09-05 (水) 09:43:55
    • 「まず二刀流セイバーの元祖たる私に菓子折の一つも持って来てセイバーとなった事を謝罪して素直に消滅すべきでしょう」 -- 2018-09-05 (水) 09:47:33
      • 最近訳のわからん槍を持ち出したアサシンが何か言ってる… -- 2018-09-05 (水) 12:03:43
    • 剣豪クリア前提だしありそうよね -- 2018-09-05 (水) 09:48:30
  • 苦手な分野はないってお前、女性関係で騎士団破綻しただろ?! -- 2018-09-05 (水) 09:58:34
    • 剣才がない兄貴へのディスりかな? -- 2018-09-05 (水) 10:00:57
    • ケルトの伝統芸じゃん -- 2018-09-05 (水) 10:07:19
    • 女性関係で身を持ち崩した英雄なんて山のようにいるから。ノーカンノーカン -- 2018-09-05 (水) 10:11:03
      • 主君と湖の騎士にクリーンヒットやめたげて… -- 2018-09-05 (水) 11:15:19
    • 上司との付き合いも… -- 2018-09-05 (水) 12:04:05
      • 逆に上司との付き合い方が上手い騎士って誰だよ…円卓はもれなく全滅するぞ -- 2018-09-05 (水) 12:34:09
      • アッくんは上司(アルトリア)との付き合いは上手かったぞ。上司とだけだが。 -- 2018-09-05 (水) 12:42:26
    • 騎士団がギスギスし始めたのってディルムッドが駆け落ちしたからというより一度和解したのにフィンがそれを反故にしたからだしなぁ…しかもそれはあくまで破綻の遠因で直接的な原因はフィンの暴走が加速した事で上王ケアブリが介入した事だし -- 2018-09-05 (水) 13:19:38
      • 自分の婚約者と一緒に逃亡した部下と内心まで和解できる上司とかいねえと思う。 -- 2018-09-05 (水) 16:56:57
  • 10hitのQ宝具だし、これは剣スロを超えるクリティカルアタッカーになれる可能性が? -- 2018-09-05 (水) 11:40:21
    • スキル構成が剣スロと同じならそうだな -- 2018-09-05 (水) 13:13:16
    • 同じ単体Qの剣フランが星NP共に良好で自バフ強化解除にスタン付き宝具と盛り盛りだからなんとか差別化してほしいとこだが -- 2018-09-05 (水) 13:19:04
  • うるせ───!しらね───!(剣ディルの顔)Fate/Ze ro -- 2018-09-05 (水) 12:00:15
  • キメキメだけどケルトだからどうせ脱ぐんだ -- 2018-09-05 (水) 12:29:33
    • Azusaマッスルが拝めるならそれもまたよし -- 2018-09-05 (水) 14:32:31
  • FFのクラウドに空目 -- 2018-09-05 (水) 12:56:54
    • 円卓のキャスター「薔薇の話をしよう」 -- 2018-09-05 (水) 13:11:33
    • ザックスならまだしもクラウド…? -- 2018-09-05 (水) 14:23:52
      • ジェノバ細胞に認識を歪められてるんじゃない? -- 2018-09-05 (水) 16:40:57
  • 槍と比べるとだいぶごつくなったな。みんなで筋肉体操に出られそうだ -- 2018-09-05 (水) 13:14:53
  • ディルムッドは奥ゆかしい性格だからアリっちゃアリだけど、君もう少しカメラに寄ってええんやでw -- 2018-09-05 (水) 13:15:12
  • フィンと結構衣装似てるんだな。全身タイツ伝統は踏まえつつ騎士らしいダサくないデザインで好きだわ -- 2018-09-05 (水) 13:15:56
    • 俺はちょっとお腹を隠して欲しいかな -- 2018-09-05 (水) 13:21:36
      • 着こむ系なのか脱いでく系なのかどっちだろうね。槍の時は脱いだ後着る系だったけど -- 2018-09-05 (水) 14:49:00
    • 同郷はある程度共通感ほしいわな。円卓のバラバラっぷりはどうかと思うし -- 2018-09-05 (水) 14:11:16
      • 一応みんな鎧着てるから… -- 2018-09-05 (水) 14:13:05
      • だってあいつら、本ッ当にバラバラだったし・・・ -- 2018-09-05 (水) 14:17:22
      • 騎士って大きく騎士団だとか王直属などのくくりに所属はするけど、一族とか一団の代表って面のほうが強いからそれぞれの家や団の特色あふれる鎧になるのは仕方ないのよ -- 2018-09-05 (水) 15:54:41
  • A1Q2B2かねぇ、カード構成は -- 2018-09-05 (水) 14:04:53
  • ディルムッド・オディナ(濃) -- 2018-09-05 (水) 14:13:25
  • アイデンティティーの黒子でスキルひとつ埋まるよね。あと二つはスター集中&クリ強化と、回避1T&Q強化とかがいいな。星4ならスキル強くても許されるよね(チラッ -- 2018-09-05 (水) 14:19:54
    • スキルが槍と全部同じだったら笑う -- 2018-09-05 (水) 14:30:22
      • 2年前にとりあえず作ったのそのままかよ!?ってなるわな -- 2018-09-05 (水) 15:04:36
  • アーツのヒット数>クイックのヒット数になってゴミになるぞ(千里眼B++) -- 2018-09-05 (水) 14:23:24
  • 『こちらの霊基では神話・伝説の英雄としての側面が強調され』ってあるが、ではランサーは何noが強調されていたのか? -- 2018-09-05 (水) 14:28:15
    • そりゃ寝取りの騎士よ -- 2018-09-05 (水) 14:29:36
    • 女難の騎士。わりとマジで、後世の騎士の女難話で、ディルはよく引き合いに出されている… -- 2018-09-05 (水) 14:50:21
    • フィンマックールという妖怪水巻シャケ男の昭和ギャグに頭抱えてた側近の部分が強調されてるんだぞ -- 2018-09-05 (水) 16:45:06
    • 生前とは違う生き方をする事に執着してたし私人としての側面では。でコッチが英雄(公人)としての側面。 -- 2018-09-05 (水) 16:58:38
  • 一臨はどんなかね。zeroのエンディングでしてた格好とかかな。 -- 2018-09-05 (水) 15:08:13
  • 実装凄い嬉しいがこの形って事はメインシナリオ出番無し、イベシナリオも当面絶望的なのが無念だ・・・・・・。 -- 2018-09-05 (水) 15:11:45
    • さらっと5章加筆してくれないかな(無茶振り) -- 2018-09-05 (水) 15:19:51
    • 橋ブレイカーと違って槍ディルからのシフトチェンジでイベントにはサラッと出てきそう -- 2018-09-05 (水) 15:56:50
      • 恒常だものね -- 2018-09-05 (水) 16:45:09
  • ベガルタの男 -- 2018-09-05 (水) 15:30:07
    • モラルタの男 -- 2018-09-05 (水) 16:11:05
  • セイバーは性能モリモリにするから ランサーの方はもう許してクレメンス -- 2018-09-05 (水) 15:38:45
    • 心眼はまだしも、愛の黒子と騎士の武略をそのままの性能で持ってきたら許さんぞ -- 2018-09-05 (水) 15:49:53
    • むしろ剣のスキルを槍に持ってくるための試験用な可能性あるから許すも何もって感じだわ -- 2018-09-05 (水) 16:40:53
  • 槍と区別するためにこっちは雄ディナと呼ぼうか、絵の濃さ的に -- 2018-09-05 (水) 16:15:31
    • Twitterで特濃ソース顔とか言われたな、もっと濃くてもエエんやで -- 2018-09-05 (水) 17:52:28
    • キャラ的には、キレイな方のディルとかそんな感じ -- 2018-09-05 (水) 17:55:46
  • 編成画面でも顔の圧が強いwww -- 2018-09-05 (水) 18:03:52
  • スキル強くね -- 2018-09-05 (水) 18:04:45
  • スキル1が1ターンだけどQUPに攻撃UPとかなんなの -- 2018-09-05 (水) 18:04:58
    • 回避付きCT5でこれとか強すぎワロタ -- 2018-09-05 (水) 18:09:18
  • 第三スキルがNP効率アップ3ターンやんけ!こりゃ強そうw -- 2018-09-05 (水) 18:09:25
  • スター獲得とスター集中とか言う自己完結の極致みたいなスキル笑う -- 2018-09-05 (水) 18:09:29
    • しかもスター集中3ターンにNP効率アップ3ターンで全スキルCT5ゾ。本体のNP効率悪くされてない限りスカディと組ませるとやばそう -- 2018-09-05 (水) 18:11:17
  • これ絶対隠された第三スキルベガルタだろ -- 2018-09-05 (水) 18:11:28
    • スキル名が「激情の細波」だったし多分これがベガルタだな -- 2018-09-05 (水) 18:14:45
      • 宝具ランクがスキル名の通りとするなら結構高いな -- 2018-09-05 (水) 18:39:21
  • 宝具倍速だといい感じだな。やっぱり最近の宝具は倍速前提でモーション作ってるんだろうか -- 2018-09-05 (水) 18:13:53
  • まだ体験しかやってないけど剣ディルつえーな。カード性能も悪くないしノーバフでも宝具で星ジャラジャラでるし、スキルも全部噛み合ってる。運用次第じゃ剣スロにも匹敵しそう。 -- 2018-09-05 (水) 18:15:23
    • ちょっと触っただけだけど性能的には剣スロより沖田さんを喰ってきたような気がするわ -- 2018-09-05 (水) 18:19:12
      • 沖田さんはQカードの性能だけで食っていけるスペックあるけど、剣ディルムッドはスキルの使いやすさが頭抜けているね。めっちゃ扱いやすいクリアタッカー。 -- 2018-09-05 (水) 18:21:18
      • 沖田と比べて平時のカード性能が低い感じかな? -- 2018-09-05 (水) 18:22:00
      • そんな感じっぽいね。CT5で3ターンNP獲得アップあるからNP効率は良いところまで食い込めるかも -- 2018-09-05 (水) 18:28:34
  • 動きがめっちゃ無双向きなかんじ -- 2018-09-05 (水) 18:16:43
  • メモリアルやってきたけど、NP効率は並程度。スカディ(1人)と孔明のフルバフ&本人のS1のっけて宝具は20万ダメージ程度。S1とS2は強いし攻防バランスいいから星4では強い方だと思う。 S2はスキル10で貰えるスター15個。直感さん…… -- 2018-09-05 (水) 18:17:28
  • スキル鬼強で草ァ!!ステも攻撃寄りだし聖杯入れてスカディと組ませたらやべぇわ。なぜか防御アップも持ってるからアキレウスみたいな攻防のかみ合い方してる -- 2018-09-05 (水) 18:17:49
  • すごい正統派な感じがする -- 2018-09-05 (水) 18:18:33
  • 流石にカード性能は抑えられてるな。それでもスキルが強いから平均以上の性能だと思うが -- 2018-09-05 (水) 18:19:21
  • スキル効果特盛りすぎて流石に笑った。しかも全部CT5っていいのこれ -- 2018-09-05 (水) 18:23:15
  • 地味にランス殺されてない? -- 2018-09-05 (水) 18:26:10
    • 何故に? -- 2018-09-05 (水) 18:28:13
    • ぶっちゃけ星だし能力はランスが圧倒的にお手軽で優秀、第正義NPチャージも持ってる。完結力はダンチよ。そもそもランスはAだし -- 2018-09-05 (水) 18:29:14
    • Qなら沖田さんなんじゃがな… -- 2018-09-05 (水) 18:30:56
      • NP効率の高さや防御ダウンあるから比べてもしょうがない -- 2018-09-05 (水) 18:32:40
      • 沖田さんと比べるならQカード性能分沖田さんの方が強い。まあ星5と4だから当たり前だけど -- 2018-09-05 (水) 19:32:05
      • そもそも素のカード性能やスキル倍率的に沖田が大体ほぼ上位互換で勝てる所はコストの低さと防御アップだけ 魔力放出凄そうに見えるけど実は(Q攻乗算でも)沖田の縮地に火力の上昇具合ちょっと負けてたりする -- 2018-09-05 (水) 19:32:50
    • 同じクリアタッカーだけど方向性が全然違う。つか2年以上前に実装されて未強化の剣スロ相手に明らかに負けるような性能で実装される方がまずい -- 2018-09-05 (水) 18:33:38
      • そういや大分部類なんだよなアイツ。やたら比較対象に挙げられるから麻痺してるが -- 2018-09-05 (水) 18:36:15
      • ごめん、大分古い部類、だ。 -- 2018-09-05 (水) 18:37:07
      • 既に二年以上前(2016水着より前)だからな…剣スロット実装 -- 2018-09-05 (水) 18:40:38
    • 同クラス、同レアなら比較対象は水着フランじゃね -- 2018-09-05 (水) 18:34:40
  • ディル用聖杯貯めなきゃ -- 2018-09-05 (水) 18:28:05
  • 初手Bでスマホの枠足場にしてて笑った -- 2018-09-05 (水) 18:29:31
    • まさかの超電磁スピンとは… -- 2018-09-05 (水) 18:35:08
  • 跳躍の逸話は有名なのにzeroでは特に言及されてなかったが今回スキルに入ったのは嬉しい -- 2018-09-05 (水) 18:30:32
    • 跳躍に特化した魔力放出ってことなんかな -- 2018-09-05 (水) 18:38:52
    • まぁ、本当は槍使った跳躍が特徴なんだけどね……使わない跳躍術も普通に修めてはいるかもだけど -- 2018-09-05 (水) 19:04:25
      • アンコでは必殺技で披露してたな -- 2018-09-05 (水) 19:18:27
      • 軽業系の逸話多いよね -- 2018-09-05 (水) 19:24:19
  • 星4剣も結構な魔境だが、十分に食い込めそうだな -- 2018-09-05 (水) 18:31:19
    • 雑に使う分なら星4単体剣で一番使いやすいまである。スキル効果が一通り揃いすぎててRPGのバランスタイプみたい -- 2018-09-05 (水) 18:34:08
  • 期待以上に分かりやすく強いな。すり抜けても嬉しい星4が増えてくれた。 -- 2018-09-05 (水) 18:33:52
  • スカBBで宝具ブレイブ三連射、は強いだろうけど微妙にスター集中が腐るな。この動きが強いってより、高レベルで扱いやすい優等生って感じか -- 2018-09-05 (水) 18:34:53
  • 武蔵ちゃんにナンパされてて草 -- 2018-09-05 (水) 18:35:50
    • 魅了されたのかはたまた誘ってるのか…(チャキチャキチャキ) -- 2018-09-05 (水) 18:36:48
      • 武蔵ちゃんはチョロいけどショタロリ系にしか興味ないからなあ -- 2018-09-05 (水) 18:40:48
      • あの娘、対魔力Aでこの前判明した設定で魔術に対してクッソ強いらしいから・・まあ素で面食い&決闘ビッチだから・・ -- 2018-09-05 (水) 18:40:57
      • ↑でも魔術を切るって意味での対魔力だと、不可知というか自分の感覚に依存するものって結構相性悪いのでは? まあ戦闘ビッチだからそっちだろうけど -- 2018-09-05 (水) 18:46:10
      • ソラウも本来レジストできたけど、自分の意志でかかってたからね。かかる意思があるなら対魔力とか関係なくかかるんじゃないかね。 -- 2018-09-05 (水) 18:51:36
      • 武蔵ちゃんホームズにも反応する見境なさなのでディルも反応しそうだけど、武芸者相手だと斬り合いのが優先度高そうではある -- 2018-09-05 (水) 19:24:40
      • この剣ディルは愛の黒子の制御出来てるから魅力はありえないで あと武蔵と剣ディルの関係については幕間で分かる -- 2018-09-05 (水) 19:38:56
  • 「主からの妬み、あれは・・・辛い・・・」 「今はマスター1人に仕える身、かつての我が王よ失礼致します」 -- 2018-09-05 (水) 18:40:42
  • すまない…ガチャ画面といい強化画面といい圧が凄すぎやしませんかねぇ…こっちの真顔が保たないww -- 2018-09-05 (水) 18:42:55
  • QはそこそこだけどAのNP効率は結構良さそうかな?A始動の3手目Aでだいぶ貯まる -- 2018-09-05 (水) 18:51:24
  • 水着メイヴちゃんとの相性が良すぎる -- 2018-09-05 (水) 18:52:06
  • 申し訳みたいに布を巻いてんじゃねぇww隠せてないしwwww -- 2018-09-05 (水) 18:55:00
  • 自己完結したクリアタッカーなら、水着BBとの組み合わせを模索してみたい。モラルタ、ベガルタに邪神の大災害だ。 -- 2018-09-05 (水) 18:57:20
  • 物凄く待ったかいのあるモーションと性能 -- 2018-09-05 (水) 18:58:54
  • 「おお、騎士王(ヒロインX)よ!うむ、いつか再び剣を交えよう。今回は俺もセイバーだ」 -- 2018-09-05 (水) 19:01:01
  • スキル構成が全力でスカスカ様の加護を受けに行ってるなー -- 2018-09-05 (水) 19:05:00
  • スマホ画面の壁を蹴ってるw -- 2018-09-05 (水) 19:05:47
  • 我慢出来ずに全石ツッパしたら一人来てくれた。重ねてぇな... -- 2018-09-05 (水) 19:08:50
  • われわれはかしこいので8日のたんたいピックアップをまちます -- 2018-09-05 (水) 19:15:27
    • そのメロンゼリーどこで貰ったんだい? -- 2018-09-05 (水) 19:17:43
  • 跳躍99 -- 2018-09-05 (水) 19:19:23
  • 主からの妬み、あれは、辛い。 ケイネスとフィンの事? -- 2018-09-05 (水) 19:21:53
    • ランサーの情報は記録としてしかないみたいだからおフィンフィンだろうね -- 2018-09-05 (水) 19:25:08
  • 霧夜の殺人の上位版か -- 2018-09-05 (水) 19:25:42
    • と、思うじゃろ?倍率的に(乗算込みで)下位版なんじゃ いや攻バフは全カードに使えるから完全にそうとは言いきれんけれどもジャックはQ3枚、Qアップはカード性能にも効果アリだしな… -- 2018-09-05 (水) 19:36:31
      • それでもCTはこっちのが早いしなぁ…その辺が差別点なのかな -- 2018-09-05 (水) 19:45:13
      • スキルの字面とかで凄そうに見えるんだが 実際の所火力NPチャージ星出しetc全てを星5と星4のレア差相応に抑えた沖田みたいな性能に収まってる まあそれで十分に強いんだけれども -- 2018-09-05 (水) 19:53:32
  • 強いことしか書いてなくてコメントに困るやつだ… ケルト版剣スロというかQ宝具剣スロというかどうしてもあの円卓最強が比較対象になっちまう -- 2018-09-05 (水) 19:25:49
    • セイバー出る度に思うがあいつ一体何なんだwいつまでも比較対象になってる -- 2018-09-05 (水) 19:27:44
      • 円卓最強だから多少は……ね? -- 2018-09-05 (水) 19:30:22
      • 真っ裸でも強い円卓最強さんだからちかたないね… -- 2018-09-05 (水) 19:30:39
      • 言うてなんだかんだランスロは防御回復手段が全くないって部分で他のセイバーとは差別化できてるんだけどね -- 2018-09-05 (水) 19:33:11
  • 霊基再臨素材の金素材はともかく、証18、勲章16がキツイ -- 2018-09-05 (水) 19:29:40
    • むしろこのゲーム、素材レアリティが低い程キツくない? -- 2018-09-05 (水) 19:37:38
      • 運営は銅素材から簡単に沢山手に入ると思ってる節があるからな。全素材アホみたいに要求してくるから常に枯渇する -- 2018-09-05 (水) 19:39:56
  • 対魔力A +。繰り返す対魔力A + -- 2018-09-05 (水) 19:30:14
    • あれ?対魔力A+って地味に初? -- 2018-09-05 (水) 19:33:07
      • オルタサンタリリィがいる -- 2018-09-05 (水) 19:33:59
      • ああ、前例いたのか。サンクス -- 2018-09-05 (水) 19:36:13
      • でもめちゃ高いことに変わりない -- 2018-09-05 (水) 20:20:08
  • 勲章!証!毒針!杭ィィィ! -- 2018-09-05 (水) 19:31:10
    • 君も銅素材かぁ -- 2018-09-05 (水) 19:32:55
  • スキルモーションで黒子キラーンってするのやめて(笑) -- 2018-09-05 (水) 19:33:14
  • 自分で「輝く貌の〜」って言うのやめーや笑っちゃう -- 2018-09-05 (水) 19:34:34
  • ここまで盛ったしランサーの方は許してクレメンス -- 2018-09-05 (水) 19:36:59
  • マテリアルに書いてあることといいステータスといい性格の変化についての欄といいこいつ完全に槍の上位互換、というか円卓並みだろ あと地味に愛の黒子の制御にこの霊器なら -- 2018-09-05 (水) 19:37:21
    • 途切れた 愛の黒子の制御に成功してるのが地味にデカい -- 2018-09-05 (水) 19:37:52
    • そりゃそうだ。本来剣の方が宝具的にも強いのにランサーになったばかりに縛りプレイされてたわけだし -- 2018-09-05 (水) 19:38:48
      • 強いのはモラルタとジャルグの組み合わせだぞ -- 2018-09-05 (水) 19:40:14
      • モラルタジャルグ>剣ディル>>槍ディルって感じやろ -- 2018-09-05 (水) 19:43:33
      • 剣2と槍2だとモラルタは強いがベガルタが特に何の効果もないしどうだろうな…状況によるんじゃないか -- 2018-09-05 (水) 19:48:09
      • もういっそ4本全部持ってこれば最強なんじゃないのか? -- 2018-09-05 (水) 19:49:33
      • 持ってこられたとしてもクラス補正で制限かかる -- 2018-09-05 (水) 19:54:20
      • ↑いかにラーマ君がチートか分かる。 -- 2018-09-05 (水) 20:57:35
    • 槍が悲恋メインで動かさざるを得なかった分、武人ディルムッドの逸話をこっちにぶち込んだ感じだな -- 2018-09-05 (水) 19:40:57
    • 霊基次第で制御できるのかぁ 主殿も頑張って制御してくれよ~ -- 2018-09-05 (水) 19:42:00
    • 槍よりも御しにくそうだけどね。性格的に -- 2018-09-05 (水) 19:43:35
      • マスターがちゃんとした性格、魔術師としても凛とか恐らくルヴィアみたいなタイプなら大丈夫だろう まあ問題はマスターって大体純粋な魔術師が多いことだけど… -- 2018-09-05 (水) 19:47:15
    • 跳躍はランサーに持たせてやればよかったのにな。ランサーとしての強みが特に無いのはちと不憫だ -- 2018-09-05 (水) 19:45:26
    • 文句無しのステータス、文句無しの宝具、文句無しの対魔力、文句無しの性格(一般クソ性格魔術師のマスターじゃないなら) これ引けたら聖杯戦争だと安泰に近いな -- 2018-09-05 (水) 19:45:30
      • 幸 運 E -- 2018-09-05 (水) 19:56:52
  • ガチャったら剣ディルじゃなくイスカが二枚来たからもういいかな -- 2018-09-05 (水) 19:37:39
    • どうせ恒常だしいつかくるさ -- 2018-09-05 (水) 19:43:40
    • 普通何が引けたかより引いた回数で決めるもんじゃ無いのか? -- 2018-09-05 (水) 19:50:43
  • あれ?そういえば再臨に勲章使うのって円卓関連鯖以外では初めてか? -- 2018-09-05 (水) 19:43:31
    • ブレエリちゃん -- 2018-09-05 (水) 19:45:45
      • お前の所のブレエリちゃんヤバイな -- 2018-09-05 (水) 19:46:32
      • ごめん再臨だったか…ほんとごめん -- 2018-09-05 (水) 19:49:45
  • 星生産・星吸収・NP効率上昇。攻撃バフはあるが、クリバフは持っていない…清々しいまでにスカディ前提のスキルデザインだな。お互いに欠けてる物を完璧に補い合えてる。5章CM以降の長い雌伏の時は全て北欧の女王のためにあったのか。 -- 2018-09-05 (水) 19:44:47
  • 何で杭大量に要求されるのかと思ったら生前忠義尽せなかった事に悔いがあったからか -- 2018-09-05 (水) 19:45:45
  • ケイネス先生は剣ディル引けてたらワンチャンあったんやなって -- 2018-09-05 (水) 19:47:06
    • 引けてたら優勝出来た可能性高いけどそもそもこっちのディルは本当に善のマスターとじゃないと気が合わなさそうだし、何よりマテリアル見る限りケイネス先生じゃどう足掻いても剣ディル引けなさそうだぞ -- 2018-09-05 (水) 19:48:35
    • ケリィとの決闘を選択するなら誰呼んでも結果は変わらんのでは? -- 2018-09-05 (水) 19:52:34
    • 切嗣が槍トリア引いてたらそれはそれで手強そう -- 2018-09-05 (水) 19:52:36
    • 引けたらっていうか切嗣陣営は早くから召喚してたから既にセイバーの枠自体埋まってるからなぁ 仮にケイネスも早く召喚したとしたらそれはイスカンダルの方になるし -- 2018-09-05 (水) 19:57:49
    • 我が王はセイバーでしか召喚できない制約あったような ケリィがあの触媒用意した時点でセイバー枠が実質とられてしまう -- 2018-09-05 (水) 20:00:51
      • 例えば三騎士枠が残ってない状態で鞘触媒にしたらどうなるんだ?効果なし? -- 2018-09-05 (水) 20:10:01
      • 確かSNだと聖杯が勝手に士郎に対して参加登録+召喚される鯖の内定してたから多分「なるようになる」んだと思う -- 2018-09-05 (水) 20:25:34
      • 或いは泉の妖精や鞘を盗んだ奴が呼ばれるか -- 2018-09-05 (水) 20:35:06
    • 衛宮切嗣と出会わなければ槍でもワンチャンあるで。剣ならさらに可能性上がるだろうけど。 -- 2018-09-05 (水) 20:03:27
  • 良かった好きなキャラだから安心した。スカディいるし引きに行くか。 -- 2018-09-05 (水) 19:49:37
  • この妙に強い跳躍ってあれか、ケルトでたまに見掛ける「鮭飛びの秘技」ってやつか。構成のバランスといいイラストといい、純正王道の勇者タイプな主人公って雰囲気がすごいな -- 2018-09-05 (水) 19:51:00
    • いや、鮭跳びの秘術はスカサハ直伝だから違う。ディルムッドが持っているのは槍を使った跳躍。珍しい槍を二本使って高く跳ぶ技だったはず。なので剣で持ってるのはよう分からん -- 2018-09-05 (水) 19:55:16
    • 鮭飛びはこんなもんじゃないぞ あれ次元跳躍とかそういう技だからな -- 2018-09-05 (水) 20:07:21
  • マイルームのマテリアル見てたら空きから見るに絆礼装894番なんだな…実装発表の昨日がCM公開から894日なの偶然?ふじのんの時の発表は当日だったしもしかして狙った? -- 2018-09-05 (水) 19:53:11
  • 欲しいけど単独PUまで待つ -- 2018-09-05 (水) 19:53:34
  • こっちがファンの待ち望んでた武人ディルに近いんだろうがマジでスペックやべーな…某円卓最強にも引けを取らない -- 2018-09-05 (水) 19:54:31
    • スカディとのシナジーが尋常じゃない。他のQ剣ってDEBU以外は両方とも限定だったしありがたい -- 2018-09-05 (水) 19:57:06
  • まだ体験クエでしか使ってないけど結構強くね?モーションかっこいいし -- 2018-09-05 (水) 19:55:26
    • 5章ら辺で実装されてたら今のモーションにはならなかったかもしれないと思うと待った甲斐があった -- 2018-09-05 (水) 20:02:34
  • まさか単独ピックアップ待たずにディル一点狙いでぶん回す奴とかおらんやろww -- 2018-09-05 (水) 20:05:49
  • 武器デカすぎない?立ち絵と比較すると大剣と片手剣くらいあるんだけど… -- 2018-09-05 (水) 20:06:25
  • 説明的にやっぱり剣の方が強いのか?それだけにレア度とコストも上と。 -- 2018-09-05 (水) 20:08:06
    • これレア度と設定は関係ないぞ -- 2018-09-05 (水) 20:15:19
      • ただ、剣ディルの場合はキャラ説明欄に載る形だから設定に反映されてそう -- 2018-09-05 (水) 20:33:42
  • コメ欄に一々セリフとか書き込まんでほしいね。知っている人は直接編集してね -- 2018-09-05 (水) 20:08:13
    • そのセリフに対する会話がしたいんだろ?別に問題なくね? -- 2018-09-05 (水) 20:14:41
      • 丸々全部セリフ載せるってことは編集してもらいたいからとかでしょ。まあ実装されて1ヶ月位はセリフが乱立するからネタバレ嫌な奴は今は来ない方がいいね -- 2018-09-05 (水) 20:17:36
    • 編集できる知識がないから情報だけでも提供しようとしてくれてんでしょ そうカリカリすることかなあ -- 2018-09-05 (水) 21:08:42
  • 引いた人に聞きたいんじゃが……こっちは半裸にならないよね? -- 2018-09-05 (水) 20:11:24
    • ならないよ むしろ着込むよ -- 2018-09-05 (水) 21:30:23
  • 幕間でランタン8つおいしいです -- 2018-09-05 (水) 20:13:50
  • 跳躍かぁ…もうちょい早く来てればセイレム出演もワンチャン -- 2018-09-05 (水) 20:16:05
    • 困ったら窓から跳躍するのやめろ -- 2018-09-05 (水) 20:19:47
      • 跳 躍 卓 -- 2018-09-05 (水) 20:23:20
      • 最近あの有名なリプレイ見たばっかだからめっちゃタイムリーで笑ったわ -- 2018-09-05 (水) 20:36:46
    • 我様が麻雀始めてしまう -- 2018-09-05 (水) 20:24:50
    • 帰卓じゃないか -- 2018-09-05 (水) 20:44:16
  • 正直今だらこそこのモーションと強さよな。実装がもっと早かったらここまで強くなさそうな気がする -- 2018-09-05 (水) 20:19:48
    • まあ5章や初回ゼロイベで実装してたらそれこそ殺エミヤやフィンと比較できるようなスキル性能になってた危険が高い -- 2018-09-05 (水) 20:23:11
    • 素のカード性能大した事無いし火力バフも微妙な所だからスカスカがいない状況だと評価低かっただろう 現状でも剣フランと比べて絶対にこっちって程の強さではないし沖田とはレア度相応の強さの壁がある -- 2018-09-05 (水) 20:24:13
      • あの二人に対しては恒常でこの性能というのも強みかな -- 2018-09-05 (水) 20:31:21
  • スキルが満漢全席状態で笑う。これでCT5ってやばい -- 2018-09-05 (水) 20:21:02
  • NP効率結構よくない?スキルもまとまってるし。顔濃いけどかっこいいし、ええやん!ま、引けなかったんですけどね -- 2018-09-05 (水) 20:25:07
  • 攻バフとカードバフが併合した鯖スキルって初だっけ? -- 2018-09-05 (水) 20:32:59
    • 条件付だがガウェインが居る -- 2018-09-05 (水) 20:34:45
    • すまん、書き込んだあとですぐにメイドオルタやふーやーちゃんのことを思い出した。無視ししてくれ。 -- 2018-09-05 (水) 20:34:53
      • ふーやーちゃんは自分に色バフ乗らないから… -- 2018-09-05 (水) 20:37:49
  • ランスロットレベルだよなぁやっぱり、まぁそもそもランスロットはディルムッドがモデルらしいから妥当といえば妥当だわな -- 2018-09-05 (水) 20:33:24
    • あっちは絵を犠牲にして強さを手に入れてるというのにディルと来たら… -- 2018-09-05 (水) 20:35:17
      • そんなにパッと見で変でもないと思うが。あら探しばかりしとらん? -- 2018-09-05 (水) 20:37:15
      • いちいちなにか下げないとコメントできないの? -- 2018-09-05 (水) 20:37:26
      • しまどりるアンチは隙あらば場所考えずに迷惑かけるからな -- 2018-09-05 (水) 20:40:37
      • アンチ乙 -- 2018-09-05 (水) 20:45:00
  • Q型で、NP効率はそこそこいい。NP補助があると尚よい。恋知らぬ令嬢でも着けるか。 -- 2018-09-05 (水) 20:35:42
    • やめてやれ -- 2018-09-05 (水) 20:38:36
      • イベント回すこと考えたら相性はいいんだよなあ -- 2018-09-05 (水) 20:39:35
  • 最終再臨絵はめっちゃ格好いい -- 2018-09-05 (水) 20:37:39
  • また沖田がオワコン扱いされるのか -- 2018-09-05 (水) 20:37:50
    • そんなこと言い出すのは荒らしか、もしくはタイトルでアクセス数稼ぎたいだけのまとめサイトだろう。 -- 2018-09-05 (水) 20:41:49
    • 沖田実際今は単体鯖最強クラス(剣だけの枠じゃなく)の強さなのにな…並ぶ奴はいても明らかに上な奴はいない位の -- 2018-09-05 (水) 21:10:25
      • 割と初期に実装されて強化も来てないのに新規鯖と比べても劣らない性能があるのに無駄にオワコン扱いされるのほんと可哀想 -- 2018-09-05 (水) 21:18:22
  • オーソドックスに強いなあ。尖った部分はないけど隙もない。使いやすさはクラス内でダントツな気がするし、初心者が引けても嬉しい性能してる。恒常は大正解だな。 -- 2018-09-05 (水) 20:39:54
    • カード性能をもう一声は欲張りかなあ。期待したほどそこまで星が生めないのがネックな気はする。 -- 2018-09-05 (水) 20:43:49
    • Q主体でこれ言えるってのがほんと実装時期による恩恵って感じやな。ランサーの方もこれぐらいの性能にしてほしい。カードもスキルも悲しみが多すぎる -- 2018-09-05 (水) 20:48:11
      • 設定面もそうだが本来槍の時点で持っててもおかしくなかった強さを全部こちらにぶち込んだ感じよね。槍の方は悲恋メインの設計だからそうするしかなかったんだろうが -- 2018-09-05 (水) 20:51:12
  • モラルタの設定的な意味での効果はあれか、なんかすごい斬撃とでも考えておけばいいのか。それとも元の持ち主(マナナン)繋がりや運命をも~のくだり的にフラガラックみたいな時間や因果に作用したりするのか -- 2018-09-05 (水) 20:53:51
  • 剣バチバチで完全来た!と思ったらデオンでござった・・・ -- 2018-09-05 (水) 20:54:49
  • 何だろうなたまにディルムッド本来の一人称が俺でタメ口で話すキャラってのを忘れそうになる。礼儀正しさの裏返しなのはわかるがたまに対等な友人と絡んでほしい。 -- 2018-09-05 (水) 20:57:39
  • 派手じゃないけど外れスキルもないし、多段だからQ宝具の利点もバッチリだし、カード性能も平均より上安心して一席任せられる優良サーヴァントだねえ。星4でコストも少し節約できるのも有難い。ATK型ステだから聖杯の効果も期待出来る。そして何よりディルムッドがとうとう主力を張れる。おめでとう、ディルムッド -- 2018-09-05 (水) 20:58:38
  • さぁ・・・槍ムッドをお食べ -- 2018-09-05 (水) 20:58:47
    • なんでや、喰わす必要無いやろ?! -- 2018-09-05 (水) 21:08:30
    • 下位互換でしかないじゃん槍の方は -- 2018-09-05 (水) 21:11:13
    • たしかに宝具マするだけ来たけどよぉ! -- 2018-09-05 (水) 21:13:37
    • つまり槍×剣とな…?(穿った見方) -- 2018-09-05 (水) 21:17:50
  • てめぇ黒子どこ置いてきやがった!? -- 2018-09-05 (水) 21:06:58
    • とうとうホクロを毟られたか…… -- 2018-09-05 (水) 21:27:49
  • 剣ディルならマスター差関係なしに兄貴に圧勝できるな -- 2018-09-05 (水) 21:08:15
    • もとの格差的に無理でしょ・・・ -- 2018-09-05 (水) 21:11:37
      • 兄貴ってケルト中堅レベルでしょ。最強はスカサハだし。 -- 2018-09-05 (水) 21:13:53
      • ディルはその兄貴以下ポジだから問題やねん。マスター差とかの外的要因持って来ないと -- 2018-09-05 (水) 21:15:59
      • 型月ではそこまで兄貴の格は高くないぞ -- 2018-09-05 (水) 21:16:44
      • いや型月設定だとケルト最強なんですけど。というか荒らしでしょ。 -- 2018-09-05 (水) 21:19:47
      • トップ鯖って明言されてる兄貴が弱い扱いはねーわ -- 2018-09-05 (水) 21:21:03
      • 荒らしは無視無視 -- 2018-09-05 (水) 21:21:36
      • 最強はスカサハだがそもそもあのBBAは「まだ生きてる」ので鯖ではない扱いだからな fgoだと特別に死んで鯖になったけど -- 2018-09-05 (水) 21:23:15
      • そもそもスカサハって最強の割には兄貴にやられてばかりやんけ。早く第二形態見せて下さいよ。 -- 2018-09-05 (水) 21:25:11
      • ばかりも糞も聖杯使用のオルタニキに撤退させられただけじゃねえか -- 2018-09-05 (水) 21:43:35
    • 幸運低すぎてまずゲイ・ボルク回避不可だから -- 2018-09-05 (水) 21:13:13
      • その前にモラルタでぶった切られるぞ -- 2018-09-05 (水) 21:14:23
      • 絶対当たらない槍だけどな -- 2018-09-05 (水) 21:16:01
      • 片方には宝具の防御手段がありもう片方にはない。つまり -- 2018-09-05 (水) 21:17:07
      • 兄貴のルーンってエミヤのカラドボルグ完全に防げるレベルの代物だからなぁ -- 2018-09-05 (水) 21:20:32
      • そもそも俊敏性で勝る兄貴より先にモラルタ当てられるって言ってるあたり枝主は阿呆がニワカのどっちかでしかない -- 2018-09-05 (水) 21:25:23
      • ↑すまん間違えた枝主じゃなくて葉1な -- 2018-09-05 (水) 21:27:04
      • ガラドどころか対城宝具防げるとかいう謎の高性能 -- 2018-09-05 (水) 21:27:10
      • 他の連中みりゃ分かるけど原初のルーンは本気でチート技能だからなぁ -- 2018-09-05 (水) 21:32:09
    • その条件だと相手はオルタニキになってしまうがよろしいか? -- 2018-09-05 (水) 21:14:02
      • 聖杯チートと比べられてもねえ -- 2018-09-05 (水) 21:14:49
    • ディル自体兄貴を凄いリスペクトしてんのに貶すのやめてほしいんだけど -- 2018-09-05 (水) 21:15:32
    • 兄貴は一応フィンがブチギレしたアイツに俺ら一人残らず皆殺しにされるぅ!って予知して幻術かけて殺した位には実力差あるからディルじゃ勝てないのは間違いない -- 2018-09-05 (水) 21:17:36
    • そりゃ流石に兄貴舐めすぎだろ。神父マスターの兄貴でもルーンフル活用で12試練持ちヘラクレスにワンチャンあるレベルやぞ -- 2018-09-05 (水) 21:18:09
    • 剣ディルが凄まじい強さだから、兄貴が益々フィンに怒りを募らせそうだな。 -- 2018-09-05 (水) 21:19:45
    • というかコイツ適当言ってるだけの荒らしだから真面目に対応しない方がよろしいかと。 -- 2018-09-05 (水) 21:29:38
      • 明らかな釣り針よな -- 2018-09-05 (水) 21:31:45
      • つまりどうしようもない糞餓鬼って事だな。 -- 2018-09-05 (水) 21:32:58
  • 輝く貌とか自分で言っちゃうんですね。 -- 2018-09-05 (水) 21:14:13
    • 二つ名みたいなもんだから…俺イケメン!って言ってるわけじゃないんだ… -- 2018-09-05 (水) 21:28:44
      • 銀河美少年! -- 2018-09-05 (水) 21:30:20
  • 令嬢 → 槍ディル → 剣ディル → セルフギアスの順に召喚できたのは最早何かの呪いの様な物を感じる・・・ -- 2018-09-05 (水) 21:14:51
  • 性能があからさまに高難度wスカディで悪いことしろと言わんばかりの性能であった…呼符も石も溶けたし土曜日にリベンジしよう… -- 2018-09-05 (水) 21:15:55
  • これだけの強さの騎士を捨てるとかないわフィンさん…… -- 2018-09-05 (水) 21:21:02
    • 人の心ってのは非効率かつ不条理なものだよ… -- 2018-09-05 (水) 21:23:33
    • フィンはフィンで妻のトラウマ再現されるわ上王と自分の顔潰されて関係急速に悪化するわ追撃に協力した育ての親殺されるわで散々な目にあってるからしゃーない -- 2018-09-05 (水) 21:32:10
      • これだけのことやらかしてるディルを一度でも許したってのが逆にスゲーわ。バスターゴリラは結局死に際までヒトヅマニアを許せず王を死なせてしまったわけだし -- 2018-09-05 (水) 21:35:50
      • ディルも好きで惚れられたわけじゃないからな。祝福という名の呪いみたいなもんだし。女の言動もぶっとんでるからなぁ -- 2018-09-05 (水) 21:39:09
      • 全部グラニアのせいやんけ!(事実) -- 2018-09-05 (水) 21:39:31
    • アンコでも兄貴が「魔が差したな」って言ってるしね。 -- 2018-09-05 (水) 21:39:36
  • 数値だけ比較した場合、魔力放出(跳躍)は(炎)よりカードバフが若干削られた分回避ついてる感じか。ただ宝具バフじゃなくて攻撃バフだから宝具からのブレイブチェインを狙う時はこちらの方が上だな -- 2018-09-05 (水) 21:22:01
    • 攻バフは簡単に付けられるけど宝バフはそうはいかないからチェインしても火力的には炎の方が上だぞ -- 2018-09-05 (水) 21:25:04
    • 星集中もあるから宝具バフより攻撃バフのほうが嬉しいわな -- 2018-09-05 (水) 21:30:16
  • 魔力放出(ぴょーん) -- 2018-09-05 (水) 21:22:54
    • 草 -- 2018-09-05 (水) 21:23:45
    • おいこらw -- 2018-09-05 (水) 21:24:55
    • そのうち魔力放出(筋肉)とか魔力放出(突進)とか謎派生が出てきそうだな -- 2018-09-05 (水) 21:27:00
      • ギャグイベならありそう。でも跳躍はディルの逸話的に真面目な元ネタあるんやぞ -- 2018-09-05 (水) 21:42:56
  • ランスロットをクイックにしたようなイメージ。クリバフはつかんけど -- 2018-09-05 (水) 21:26:03
    • 火力バフも宝具に付くランスロットと違って1Tしかないから大分違う 全体的な性能を星4相応に下げて防バフくっつけた沖田だよ -- 2018-09-05 (水) 21:29:40
      • タイミング的にもスカスカと合わせろと言ってるようなもんだな -- 2018-09-05 (水) 21:31:25
    • 何度か言われてるがむしろ沖田さんを星4にデチューンした感じだと思う -- 2018-09-05 (水) 21:30:45
  • 回避と攻バフ複合は使い所さんに迷う。周回なら割り切れるが -- 2018-09-05 (水) 21:28:09
    • 回避だけならともかく3T防バフあるから気にせず攻撃に割り切っていいと思うよ、事故って宝具直撃しかかった時には回避優先してもいいし良いスキル組み合わせだわ -- 2018-09-05 (水) 21:31:51
  • 他の能力値は凄いのに幸運Eなのがシグルドとよく似た哀愁を誘う。女関係で破滅したのも似てるしね。 -- 2018-09-05 (水) 21:28:35
    • これ見ると幸運BかB+もあるランスロが不思議。なんであんな幸運高いんだろうな -- 2018-09-05 (水) 21:35:42
      • 精霊の加護だそうで -- 2018-09-05 (水) 21:37:44
      • あいつ自身は5体満足で生き残ってるしね、周りを死なせまくっただけで。起源:傍迷惑は伊達じゃない -- 2018-09-05 (水) 21:37:50
      • ディルは精霊の加護が何故かホクロなのがな -- 2018-09-05 (水) 21:38:26
      • 地雷女に捕まったところまでは一緒だけど、ランスロットはそれが理由で破滅したわけじゃないしな -- 2018-09-05 (水) 21:38:34
      • ランスロットのは自業自得だけど、ディルのは天災みたいなもんだからネ…… -- 2018-09-05 (水) 21:44:31
    • これこそが破滅の黎明!! -- 2018-09-05 (水) 21:54:08
  • ゲーム内の使用感を追記しました。案外、耐久性能高いセイバーってのが珍しい -- 2018-09-05 (水) 21:29:51
  • 欲しいスキル全部あるって聞いたけどクリティカル威力無いやん -- 2018-09-05 (水) 21:31:17
    • そこはピンポイントにスカディで上げられるからじゃね? -- 2018-09-05 (水) 21:32:29
    • スカディと組み合わせるならクリバフより星集中ほしいですしおすし -- 2018-09-05 (水) 21:32:45
    • カエサルでも良いぞ -- 2018-09-05 (水) 21:36:27
  • DEBUとの相性凄く良いな -- 2018-09-05 (水) 21:36:00
  • 強いけど杭食いすぎな -- 2018-09-05 (水) 21:41:21
    • 審議中 -- 2018-09-05 (水) 21:42:47
    • クイック鯖だけに杭っ食う… -- 2018-09-05 (水) 21:55:26



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム