主人公/コメント1/2 のバックアップ(No.242)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 主人公/コメント1/2 へ行く。
- 1 (2016-12-29 (木) 00:27:43)
- 2 (2016-12-29 (木) 01:38:04)
- 3 (2016-12-29 (木) 03:36:39)
- 4 (2016-12-29 (木) 07:25:26)
- 5 (2016-12-29 (木) 09:05:18)
- 6 (2016-12-29 (木) 10:07:51)
- 7 (2016-12-29 (木) 11:52:01)
- 8 (2016-12-29 (木) 12:56:07)
- 9 (2016-12-29 (木) 14:01:34)
- 10 (2016-12-29 (木) 15:27:51)
- 11 (2016-12-29 (木) 19:09:13)
- 12 (2016-12-29 (木) 22:39:45)
- 13 (2016-12-29 (木) 23:40:41)
- 14 (2016-12-30 (金) 02:45:31)
- 15 (2016-12-30 (金) 08:02:19)
- 16 (2016-12-30 (金) 09:06:04)
- 17 (2016-12-30 (金) 11:15:40)
- 18 (2016-12-30 (金) 12:38:44)
- 19 (2016-12-30 (金) 13:46:34)
- 20 (2016-12-30 (金) 14:50:13)
- 21 (2016-12-30 (金) 17:23:38)
- 22 (2016-12-30 (金) 18:54:18)
- 23 (2016-12-30 (金) 19:54:31)
- 24 (2016-12-30 (金) 21:06:35)
- 25 (2016-12-30 (金) 22:14:43)
- 26 (2016-12-31 (土) 00:07:28)
- 27 (2016-12-31 (土) 01:21:15)
- 28 (2016-12-31 (土) 02:48:14)
- 29 (2016-12-31 (土) 15:43:39)
- 30 (2016-12-31 (土) 17:07:10)
- 31 (2016-12-31 (土) 18:43:50)
- 32 (2016-12-31 (土) 19:53:20)
- 33 (2016-12-31 (土) 21:47:14)
- 34 (2016-12-31 (土) 23:20:23)
- 35 (2017-01-01 (日) 01:08:43)
- 36 (2017-01-01 (日) 03:25:01)
- 37 (2017-01-01 (日) 04:49:24)
- 38 (2017-01-01 (日) 07:34:31)
- 39 (2017-01-01 (日) 10:00:10)
- 40 (2017-01-01 (日) 11:09:18)
- 41 (2017-01-01 (日) 12:25:27)
- 42 (2017-01-01 (日) 14:26:00)
- 43 (2017-01-01 (日) 19:10:40)
- 44 (2017-01-02 (月) 03:28:51)
- 45 (2017-01-02 (月) 07:57:08)
- 46 (2017-01-02 (月) 12:29:27)
- 47 (2017-01-02 (月) 16:34:57)
- 48 (2017-01-02 (月) 19:18:25)
- 49 (2017-01-02 (月) 20:30:40)
- 50 (2017-01-03 (火) 08:37:56)
- 51 (2017-01-03 (火) 11:58:36)
- 52 (2017-01-03 (火) 14:04:07)
- 53 (2017-01-03 (火) 17:08:04)
- 54 (2017-01-03 (火) 20:14:45)
- 55 (2017-01-03 (火) 21:23:18)
- 56 (2017-01-04 (水) 13:17:47)
- 57 (2017-01-04 (水) 16:13:54)
- 58 (2017-01-04 (水) 23:19:52)
- 59 (2017-01-05 (木) 01:01:34)
- 60 (2017-01-05 (木) 10:06:36)
- 61 (2017-01-05 (木) 12:20:51)
- 62 (2017-01-05 (木) 17:59:03)
- 63 (2017-01-05 (木) 19:27:20)
- 64 (2017-01-05 (木) 21:37:52)
- 65 (2017-01-06 (金) 00:01:36)
- 66 (2017-01-06 (金) 13:43:32)
- 67 (2017-01-06 (金) 15:43:17)
- 68 (2017-01-06 (金) 22:14:15)
- 69 (2017-01-07 (土) 01:29:42)
- 70 (2017-01-07 (土) 17:32:17)
- 71 (2017-01-07 (土) 18:46:38)
- 72 (2017-01-07 (土) 22:45:11)
- 73 (2017-01-08 (日) 00:11:34)
- 74 (2017-01-08 (日) 03:12:00)
- 75 (2017-01-08 (日) 11:03:00)
- 76 (2017-01-08 (日) 12:12:50)
- 77 (2017-01-08 (日) 13:25:44)
- 78 (2017-01-08 (日) 14:33:08)
- 79 (2017-01-08 (日) 16:16:39)
- 80 (2017-01-08 (日) 18:03:34)
- 81 (2017-01-08 (日) 22:36:28)
- 82 (2017-01-09 (月) 14:54:53)
- 83 (2017-01-09 (月) 19:24:10)
- 84 (2017-01-09 (月) 20:28:20)
- 85 (2017-01-09 (月) 21:30:19)
- 86 (2017-01-09 (月) 23:51:18)
- 87 (2017-01-10 (火) 01:15:21)
- 88 (2017-01-10 (火) 02:17:33)
- 89 (2017-01-10 (火) 06:55:37)
- 90 (2017-01-10 (火) 08:20:30)
- 91 (2017-01-10 (火) 10:58:30)
- 92 (2017-01-10 (火) 13:17:53)
- 93 (2017-01-10 (火) 15:58:34)
- 94 (2017-01-10 (火) 20:18:50)
- 95 (2017-01-10 (火) 21:54:07)
- 96 (2017-01-11 (水) 01:31:09)
- 97 (2017-01-11 (水) 02:37:08)
- 98 (2017-01-11 (水) 03:43:03)
- 99 (2017-01-11 (水) 09:42:23)
- 100 (2017-01-11 (水) 21:50:34)
- 101 (2017-01-12 (木) 02:31:53)
- 102 (2017-01-12 (木) 15:59:07)
- 103 (2017-01-12 (木) 19:17:27)
- 104 (2017-01-13 (金) 13:13:02)
- 105 (2017-01-13 (金) 14:39:05)
- 106 (2017-01-13 (金) 16:21:29)
- 107 (2017-01-13 (金) 19:25:48)
- 108 (2017-01-13 (金) 20:48:40)
- 109 (2017-01-13 (金) 22:25:55)
- 110 (2017-01-13 (金) 23:30:17)
- 111 (2017-01-14 (土) 01:01:39)
- 112 (2017-01-14 (土) 02:03:42)
- 113 (2017-01-14 (土) 07:48:03)
- 114 (2017-01-14 (土) 10:36:35)
- 115 (2017-01-14 (土) 12:28:42)
- 116 (2017-01-14 (土) 15:06:33)
- 117 (2017-01-14 (土) 18:44:23)
- 118 (2017-01-14 (土) 23:30:09)
- 119 (2017-01-15 (日) 10:55:50)
- 120 (2017-01-15 (日) 12:16:45)
- 121 (2017-01-15 (日) 21:18:42)
- 122 (2017-01-16 (月) 00:57:37)
- 123 (2017-01-16 (月) 01:58:09)
- 124 (2017-01-16 (月) 22:04:19)
- 125 (2017-01-17 (火) 01:10:13)
- 126 (2017-01-17 (火) 04:54:51)
- 127 (2017-01-17 (火) 10:39:05)
- 128 (2017-01-17 (火) 23:30:52)
- 129 (2017-01-18 (水) 03:06:15)
- 130 (2017-01-18 (水) 07:35:45)
- 131 (2017-01-18 (水) 15:38:32)
- 132 (2017-01-18 (水) 20:13:39)
- 133 (2017-01-19 (木) 22:04:56)
- 134 (2017-01-20 (金) 08:49:45)
- 135 (2017-01-20 (金) 15:31:25)
- 136 (2017-01-20 (金) 21:36:49)
- 137 (2017-01-21 (土) 08:32:32)
- 138 (2017-01-21 (土) 10:48:59)
- 139 (2017-01-21 (土) 12:20:10)
- 140 (2017-01-21 (土) 21:43:20)
- 141 (2017-01-22 (日) 21:57:24)
- 142 (2017-01-24 (火) 19:41:33)
- 143 (2017-01-24 (火) 21:21:42)
- 144 (2017-01-25 (水) 02:09:11)
- 145 (2017-01-25 (水) 16:03:35)
- 146 (2017-01-25 (水) 20:26:04)
- 147 (2017-01-26 (木) 02:21:06)
- 148 (2017-01-26 (木) 04:15:27)
- 149 (2017-01-26 (木) 12:30:53)
- 150 (2017-01-26 (木) 15:07:12)
- 151 (2017-01-26 (木) 16:17:15)
- 152 (2017-01-26 (木) 17:30:50)
- 153 (2017-01-26 (木) 19:32:02)
- 154 (2017-01-26 (木) 20:36:52)
- 155 (2017-01-27 (金) 00:26:04)
- 156 (2017-01-27 (金) 09:49:43)
- 157 (2017-01-27 (金) 21:22:35)
- 158 (2017-01-27 (金) 23:30:57)
- 159 (2017-01-28 (土) 04:16:00)
- 160 (2017-01-28 (土) 16:45:25)
- 161 (2017-01-29 (日) 11:46:40)
- 162 (2017-01-29 (日) 22:12:27)
- 163 (2017-01-29 (日) 23:31:15)
- 164 (2017-01-30 (月) 02:28:16)
- 165 (2017-01-30 (月) 07:16:42)
- 166 (2017-01-30 (月) 10:05:33)
- 167 (2017-01-30 (月) 22:42:08)
- 168 (2017-01-31 (火) 09:04:37)
- 169 (2017-01-31 (火) 17:52:17)
- 170 (2017-02-03 (金) 04:51:54)
- 171 (2017-02-04 (土) 00:33:31)
- 172 (2017-02-04 (土) 09:38:47)
- 173 (2017-02-04 (土) 11:37:17)
- 174 (2017-02-04 (土) 12:38:47)
- 175 (2017-02-04 (土) 13:50:12)
- 176 (2017-02-05 (日) 18:23:55)
- 177 (2017-02-06 (月) 18:41:00)
- 178 (2017-02-06 (月) 23:50:10)
- 179 (2017-02-07 (火) 15:01:35)
- 180 (2017-02-07 (火) 16:15:37)
- 181 (2017-02-07 (火) 23:20:33)
- 182 (2017-02-08 (水) 07:55:10)
- 183 (2017-02-08 (水) 14:37:17)
- 184 (2017-02-08 (水) 16:38:19)
- 185 (2017-02-08 (水) 23:07:02)
- 186 (2017-02-09 (木) 20:26:45)
- 187 (2017-02-10 (金) 06:31:45)
- 188 (2017-02-10 (金) 07:49:01)
- 189 (2017-02-10 (金) 16:31:06)
- 190 (2017-02-10 (金) 18:03:00)
- 191 (2017-02-10 (金) 19:10:41)
- 192 (2017-02-10 (金) 20:44:47)
- 193 (2017-02-11 (土) 05:14:49)
- 194 (2017-02-11 (土) 06:40:05)
- 195 (2017-02-11 (土) 07:53:31)
- 196 (2017-02-11 (土) 15:37:01)
- 197 (2017-02-11 (土) 16:38:45)
- 198 (2017-02-11 (土) 17:44:49)
- 199 (2017-02-11 (土) 19:19:52)
- 200 (2017-02-11 (土) 20:24:06)
- 201 (2017-02-11 (土) 21:29:08)
- 202 (2017-02-11 (土) 22:29:41)
- 203 (2017-02-12 (日) 00:01:49)
- 204 (2017-02-12 (日) 01:19:45)
- 205 (2017-02-12 (日) 02:41:59)
- 206 (2017-02-12 (日) 03:42:52)
- 207 (2017-02-12 (日) 06:23:18)
- 208 (2017-02-12 (日) 09:12:45)
- 209 (2017-02-12 (日) 16:01:51)
- 210 (2017-02-12 (日) 17:52:10)
- 211 (2017-02-12 (日) 22:38:26)
- 212 (2017-02-13 (月) 00:00:38)
- 213 (2017-02-13 (月) 08:12:20)
- 214 (2017-02-13 (月) 10:05:50)
- 215 (2017-02-13 (月) 12:19:09)
- 216 (2017-02-13 (月) 15:24:22)
- 217 (2017-02-13 (月) 20:15:47)
- 218 (2017-02-14 (火) 10:58:58)
- 219 (2017-02-14 (火) 14:38:15)
- 220 (2017-02-14 (火) 19:21:41)
- 221 (2017-02-14 (火) 21:27:24)
- 222 (2017-02-15 (水) 01:42:41)
- 223 (2017-02-15 (水) 03:27:33)
- 224 (2017-02-15 (水) 07:33:21)
- 225 (2017-02-15 (水) 16:15:28)
- 226 (2017-02-15 (水) 20:26:08)
- 227 (2017-02-16 (木) 15:52:04)
- 228 (2017-02-16 (木) 16:57:05)
- 229 (2017-02-16 (木) 21:47:55)
- 230 (2017-02-17 (金) 00:35:36)
- 231 (2017-02-17 (金) 02:01:24)
- 232 (2017-02-17 (金) 06:14:38)
- 233 (2017-02-17 (金) 07:49:10)
- 234 (2017-02-17 (金) 09:25:51)
- 235 (2017-02-17 (金) 16:17:32)
- 236 (2017-02-18 (土) 17:30:53)
- 237 (2017-02-18 (土) 19:03:04)
- 238 (2017-02-19 (日) 04:19:36)
- 239 (2017-02-19 (日) 08:16:29)
- 240 (2017-02-20 (月) 02:03:17)
- 241 (2017-02-20 (月) 12:29:33)
- 242 (2017-02-21 (火) 02:30:46)
- 243 (2017-02-22 (水) 10:48:01)
- 244 (2017-02-22 (水) 12:39:11)
- 245 (2017-02-22 (水) 16:06:52)
- 246 (2017-02-22 (水) 18:46:18)
- 247 (2017-02-22 (水) 22:19:24)
- 248 (2017-02-22 (水) 23:19:32)
- 249 (2017-02-23 (木) 00:21:05)
- 250 (2017-02-23 (木) 02:20:26)
- 251 (2017-02-23 (木) 03:47:57)
- 252 (2017-02-23 (木) 04:55:38)
- 253 (2017-02-23 (木) 05:58:42)
- 254 (2017-02-23 (木) 07:01:19)
- 255 (2017-02-23 (木) 08:06:11)
- 256 (2017-02-23 (木) 10:10:02)
- 257 (2017-02-23 (木) 11:51:37)
- 258 (2017-02-23 (木) 13:14:19)
- 259 (2017-02-23 (木) 14:27:11)
- 260 (2017-02-23 (木) 15:49:20)
- 261 (2017-02-23 (木) 16:59:00)
- 262 (2017-02-23 (木) 18:19:07)
- 263 (2017-02-23 (木) 19:19:35)
- 264 (2017-02-23 (木) 21:32:21)
- 265 (2017-02-23 (木) 23:09:15)
- 266 (2017-02-24 (金) 15:55:38)
- 267 (2017-02-24 (金) 17:15:32)
- 268 (2017-02-24 (金) 23:06:52)
- 269 (2017-02-25 (土) 01:28:28)
- 270 (2017-02-25 (土) 15:21:50)
- 271 (2017-02-25 (土) 17:11:42)
- 272 (2017-02-25 (土) 18:39:28)
- 273 (2017-02-25 (土) 19:43:08)
- 274 (2017-02-25 (土) 20:51:43)
- 275 (2017-02-25 (土) 21:54:39)
- 276 (2017-02-25 (土) 23:26:07)
- 277 (2017-02-26 (日) 00:35:35)
- 278 (2017-02-26 (日) 02:27:50)
- 279 (2017-02-26 (日) 04:17:43)
- 280 (2017-02-26 (日) 07:05:15)
- 281 (2017-02-26 (日) 08:40:47)
- 282 (2017-02-26 (日) 10:16:14)
- 283 (2017-02-26 (日) 11:36:01)
- 284 (2017-02-26 (日) 12:42:17)
- 285 (2017-02-26 (日) 14:34:46)
- 286 (2017-02-26 (日) 16:52:52)
- 287 (2017-02-26 (日) 18:37:17)
- 288 (2017-02-26 (日) 20:01:45)
- 289 (2017-02-26 (日) 21:03:54)
- 290 (2017-02-26 (日) 22:17:50)
- 291 (2017-02-26 (日) 23:20:18)
- 292 (2017-02-27 (月) 00:24:31)
- 293 (2017-02-27 (月) 02:50:13)
- 294 (2017-02-27 (月) 05:12:21)
- 295 (2017-02-27 (月) 07:08:46)
- 296 (2017-02-27 (月) 10:26:47)
- 297 (2017-02-27 (月) 11:38:34)
- 298 (2017-02-27 (月) 12:56:41)
- 299 (2017-02-27 (月) 13:57:12)
- 300 (2017-02-27 (月) 14:57:20)
- 301 (2017-02-27 (月) 16:16:09)
- 302 (2017-02-27 (月) 17:19:26)
- 303 (2017-02-27 (月) 18:19:44)
- 304 (2017-02-27 (月) 19:47:42)
- 305 (2017-02-27 (月) 20:47:59)
- 306 (2017-02-27 (月) 21:49:56)
- 307 (2017-02-27 (月) 22:51:41)
- 308 (2017-02-27 (月) 23:52:27)
- 309 (2017-02-28 (火) 00:52:48)
- 310 (2017-02-28 (火) 02:05:01)
- 311 (2017-02-28 (火) 03:22:30)
- 312 (2017-02-28 (火) 07:17:22)
- 313 (2017-02-28 (火) 08:27:07)
- 314 (2017-02-28 (火) 09:57:30)
- 315 (2017-02-28 (火) 11:07:32)
- 316 (2017-02-28 (火) 12:14:23)
- 317 (2017-02-28 (火) 13:15:48)
- 318 (2017-02-28 (火) 14:20:45)
- 319 (2017-02-28 (火) 15:22:34)
- 320 (2017-02-28 (火) 17:13:47)
- 321 (2017-02-28 (火) 20:21:19)
- 322 (2017-02-28 (火) 21:23:38)
- 323 (2017-02-28 (火) 23:00:53)
- 324 (2017-03-01 (水) 00:09:11)
- 325 (2017-03-01 (水) 01:25:33)
- 326 (2017-03-01 (水) 08:13:39)
- 327 (2017-03-01 (水) 11:25:05)
- 328 (2017-03-01 (水) 12:26:35)
- 329 (2017-03-01 (水) 14:13:41)
- 330 (2017-03-01 (水) 15:31:08)
- 331 (2017-03-01 (水) 17:36:52)
- 332 (2017-03-01 (水) 20:14:30)
- 333 (2017-03-01 (水) 22:58:40)
- 334 (2017-03-02 (木) 16:39:44)
- 335 (2017-03-02 (木) 22:36:38)
- 336 (2017-03-02 (木) 23:45:47)
- 337 (2017-03-03 (金) 00:51:56)
- 338 (2017-03-03 (金) 01:59:30)
- 339 (2017-03-03 (金) 03:28:59)
- 340 (2017-03-03 (金) 05:03:25)
- 341 (2017-03-03 (金) 06:46:45)
- 342 (2017-03-03 (金) 09:38:36)
- 343 (2017-03-03 (金) 12:14:41)
- 344 (2017-03-03 (金) 14:47:50)
- 345 (2017-03-03 (金) 15:48:34)
- 346 (2017-03-03 (金) 19:49:32)
- 347 (2017-03-03 (金) 21:45:03)
- 348 (2017-03-03 (金) 23:07:11)
- 349 (2017-03-04 (土) 00:24:30)
- 350 (2017-03-04 (土) 01:24:55)
- 351 (2017-03-04 (土) 03:02:09)
- 352 (2017-03-04 (土) 07:44:32)
- 353 (2017-03-04 (土) 13:17:28)
- 354 (2017-03-04 (土) 15:08:52)
- 355 (2017-03-04 (土) 17:34:50)
- 356 (2017-03-04 (土) 19:34:49)
- 357 (2017-03-05 (日) 01:08:19)
- 358 (2017-03-05 (日) 05:22:07)
- 359 (2017-03-05 (日) 09:22:24)
- 360 (2017-03-05 (日) 22:34:39)
- 帰った鯖もいるんだね・・・ゲーム的には全員残ってるけどさ。まぁ戦いがあったならその時に手を貸そうって帰った奴のが多そうだけど。 -- 2016-12-25 (日) 15:07:10
- 多分カルデア自体には実装鯖全員召喚されてる設定なんじゃね?幕間的に考えて。んでガチャで引いた子だけ残ったってイメージ。 -- 2016-12-25 (日) 15:08:09
- その理論だと9割以上が残るんだがどんなカオスだ -- 2016-12-25 (日) 15:11:33
- きよひーとかのマイルーム侵入勢丸々残りそうだから身の守りは完璧そう -- 2016-12-25 (日) 15:19:39
- 身の守り(貞操) -- 2016-12-25 (日) 15:22:58
- ジャンヌオルタの大小両方とか巌窟王も残ってそう 聖杯のせいで戻れないハロエリもそうかな? -- 2016-12-25 (日) 15:28:07
- 巌窟王は帰ると思うなぁ また何か重大なことがあったときに出てくるイメージ -- 2016-12-25 (日) 15:46:57
- 引き際を弁えてるんだろう。英霊という過去の存在が何時迄も現世に留まってはいけないだろうし、何かあればまた駆けつけられるんだから -- 2016-12-25 (日) 15:48:05
- クーシリーズは還って、ロビンとかはケースバイケース。マーリンはそもそも単独顕現だから好き勝手やるだろうな -- 2016-12-25 (日) 16:08:46
- 多分カルデア自体には実装鯖全員召喚されてる設定なんじゃね?幕間的に考えて。んでガチャで引いた子だけ残ったってイメージ。 -- 2016-12-25 (日) 15:08:09
- 型月における一般人の定義とはいったい -- 2016-12-25 (日) 15:07:52
- (魔術界における)一般人。少なくともカルデア来訪当日(序章開始時)から服型魔術礼装を問題なく行使できる程度の一般人であることは間違いない -- 2016-12-25 (日) 15:17:04
- ジ**ョと型月のメインキャラに対する“一般人”設定はだいたい超人レベルになるフラグだから…… -- 2016-12-25 (日) 16:18:22
- 元から素質はあって、7章まで終えてれば成長もしてるでしょ -- 2016-12-25 (日) 16:41:04
- 最後の一枚絵は男の方で完成した印象。やはりぐだは男の方でやらないとダメだな -- 2016-12-25 (日) 15:33:05
- リヨぐだ子「ほう?」 -- 2016-12-25 (日) 17:38:07
- ぐだ子派もここにいるぞ。つーかそれは個人の趣味じゃないかな -- 2016-12-25 (日) 18:02:15
- ぐだ子でやってるけど何か? -- 2016-12-25 (日) 18:13:20
- ぐだ子でも素敵な一枚絵だったと申し添えておく -- 2016-12-25 (日) 18:15:17
- 「ちぇっ。あと少し、だったんだけどな…」この「ちぇっ」だけは最高に蛇足だった -- 2016-12-25 (日) 15:34:11
- 分からんでもないかな。ただもう完全にプレイヤーとぐだは別物だから、あれがぐだの性格なんじゃろ。 -- 2016-12-25 (日) 15:38:31
- ぐだーずが制したビーストは3体。残るビーストはⅢ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶの4体。冠位は開位の4つ上。あとはわかるな? -- 2016-12-25 (日) 15:37:08
- あらゆる英霊から技術を仕込まれた結果を見せてもらったわ -- 2016-12-25 (日) 15:41:05
- これからレイシフト先の問題解決に鯖呼び出して終わった後ついでにカルデアによってお茶して還って行くんですね分かります -- 2016-12-25 (日) 15:46:06
- ビーストを3体倒した人間 -- 2016-12-25 (日) 15:56:18
- まあ戦ってくれたのはサーヴァントなんで、ぐだがビースト倒したかって言うとまたちょっと違うとは思う。チームの一人であったことは間違いないが -- 2016-12-25 (日) 16:12:18
- ゲーさんは間違いなくぐだが倒してるし、4はぐだとマシュが制したとでも言えばいいのか それにサーヴァントたちにとってはぐだ(とマシュ)が倒した、で良しとすると思うなぁ -- 2016-12-25 (日) 17:31:15
- まあ戦ってくれたのはサーヴァントなんで、ぐだがビースト倒したかって言うとまたちょっと違うとは思う。チームの一人であったことは間違いないが -- 2016-12-25 (日) 16:12:18
- よく知らないんだけど開位ってどのくらいすごいの? -- 2016-12-25 (日) 16:35:18
- 下から3番目くらいだったはず -- 2016-12-25 (日) 16:42:32
- 貴族階級なのにポッと出のど田舎の平民が一年経ったらいきなり貴族の仲間入りしてたぐらい凄い -- 2016-12-25 (日) 16:53:37
- 階位貰っても喜ぶっていうより魔術協会に巻き込まれる予感しかしないぞ。どうなるんだこれから -- 2016-12-25 (日) 16:48:59
- 嫌がらせとか侮蔑はしそうだよね。マシュが心配 -- 2016-12-25 (日) 16:54:54
- 一般人とはいうけどあれだけの経験して一般人のままでいられる訳もなし、 -- 2016-12-25 (日) 16:57:26
- 切れちゃった、元一般人現超人気味って感じよね -- 2016-12-25 (日) 16:58:35
- 型月の一般人は逸般人だから -- 2016-12-25 (日) 17:31:56
- じゃあ冬木の災害で亡くなった大勢の一般人は何なんですかね -- 2016-12-25 (日) 18:15:04
- モブと主人公とじゃ意味違うだろ -- 2016-12-25 (日) 20:05:38
- じゃわざわざ「一般人」で括る必要も無いな -- 2016-12-25 (日) 20:16:44
- 逸般人(いっぱんじん)のままだぞ☆ -- 2016-12-25 (日) 17:33:42
- 切れちゃった、元一般人現超人気味って感じよね -- 2016-12-25 (日) 16:58:35
- これから小さな特異点修正していくうちに残りのグランド鯖と邂逅して新たに生まれんとする人理崩壊レベルの危機に立ち向かうのが2部って事なのかな? -- 2016-12-25 (日) 17:26:59
- まぁ、ギルもビーストⅦがどっかに生まれてるとか言ってたしな・・ -- 2016-12-25 (日) 20:45:59
- ギャグ時空だとぐだーずも割と欲望に満ち溢れてた気がするけどw -- 2016-12-25 (日) 17:53:01
- ごめんフォウ君の所と間違えた。 -- 2016-12-25 (日) 17:54:17
- イベントでは悪乗りするから、ねw(ちなみにフォウも色々とアレだからプラマイゼロだと思う) -- 2016-12-25 (日) 18:21:39
- 開位ってどれくらいすごいんだろう?型月世界に開位クラスの人物って誰かいたかな? -- 2016-12-25 (日) 17:54:33
- 分からんけど、祭位の方が相応しいと思うんだよねえ。そこまでの実力(戦闘力じゃなく研究職的な意味で)ないけど実績が特殊過ぎるし -- 2016-12-25 (日) 17:57:35
- と思ったけど、これどっちかっていうとロマンやダヴィンチちゃんのほうが相応しいか。でも、開位って言われてもぐだーずは鯖を従えての殴り合いからコミュニケート術とか、旅の仕方とか、神話伝承についての生体験とか、ちょっと授業とか出来そうにない分野ばっかり秀でてる気が……Apo世界なら需要いっぱいあるか? -- 2016-12-25 (日) 18:00:49
- ぐだが英霊召喚と契約を自前でできるようになれば祭位になると思う。ぐだの能力は鯖いないと発揮できないし、鯖の召喚はまだカルデアのフェイト任せだから。マシュの事を詳しくは話せないだろうし -- 2016-12-25 (日) 18:37:39
- ところで、誰がその位くれたんですかね? -- 2016-12-25 (日) 21:12:22
- 魔導元帥辺りかなぁ。エルメロイは疑似鯖だったことさすがに協会に報告しないから推薦とかできないし、結果報告だけ聞いてバルトメロイが認定したとか。あの人政治系の話になったら交渉に使えるとか思ってそう -- 2016-12-25 (日) 21:53:04
- 分からんけど、祭位の方が相応しいと思うんだよねえ。そこまでの実力(戦闘力じゃなく研究職的な意味で)ないけど実績が特殊過ぎるし -- 2016-12-25 (日) 17:57:35
- ぐだーずの事を信頼してきた鯖とロマン達カルデアスタッフの勝利って感じがして嬉しい。なんか、ななドラの真竜をぶった斬った時と似たような嬉しさだ。 -- 2016-12-25 (日) 17:55:00
- ニャア様の方?それともVFD? -- 2016-12-25 (日) 21:29:09
- 7回過去へ跳んで歴史を修復し、その7度目の特異点でビーストⅡを滅ぼし、更には最後の特異点でビーストⅠを撃破、そして終いに二十七祖の第一位であるビーストⅠをマシュとの旅路を経て感心させ無力化とかもうこれ歴代型月主人公最高レベルの偉業なんじゃ -- 2016-12-25 (日) 18:02:31
- 二十七祖のはビーストⅣっす -- 2016-12-25 (日) 18:03:20
- ビーストⅠちゃうぞ、Ⅳやぞ。Ⅰはゲーティアや -- 2016-12-25 (日) 21:53:58
- ぐだ子、マシュより背が高かったのね -- 2016-12-25 (日) 18:04:29
- それ思った。確かに低い方じゃないわ。むしろ日本人ってこと考えると高いんじゃ? -- 2016-12-25 (日) 18:16:09
- 一応、七章でマシュから女性としては低くない方って言われているしねえ -- 2016-12-25 (日) 18:17:02
- それ思った。確かに低い方じゃないわ。むしろ日本人ってこと考えると高いんじゃ? -- 2016-12-25 (日) 18:16:09
- 最後の帰り道の戦いストーリー的には鯖いないからタイマン張ったのかな?鯖から -- 2016-12-25 (Sun) 19:07:51
- 途中送信御免なさい。鯖達から教わったもの全部ぶつけて勝ったと妄想すると胸が熱くなる…… -- 2016-12-25 (Sun) 19:09:31
- 型月最強拳法の八極拳も李先生から習ってるからね -- 2016-12-25 (日) 19:35:54
- キャスター達から教わった魔術とレオニダスブートキャンプやらで鍛えたれた身体能力。つよい(確信) まぁ一番凄いのは後に引けないとはいえラスボスにタイマン張る根性だと思う…まあ今更か -- 2016-12-25 (日) 19:36:01
- 途中送信御免なさい。鯖達から教わったもの全部ぶつけて勝ったと妄想すると胸が熱くなる…… -- 2016-12-25 (Sun) 19:09:31
- レイシフト先で幻想種の肉とか食べてるから改めて健康診断したら超人化してましたとかありそうw -- 2016-12-25 (Sun) 19:11:53
- マフラーで保護していたとはいえ現代の人間では破裂するほどの濃いマナのある神代で活動してたからな。身体もそっちに適応しちゃったのかもしれない -- 2016-12-25 (日) 19:21:17
- 約ひと月、彼のウルクで神代の羊と麦と豆と果実水を飲み食いしてれば、身体の構成はかなり入れ替わってるだろうなぁ -- 2016-12-25 (日) 20:24:57
- マフラーで保護していたとはいえ現代の人間では破裂するほどの濃いマナのある神代で活動してたからな。身体もそっちに適応しちゃったのかもしれない -- 2016-12-25 (日) 19:21:17
- 個人的にはゲーティア( -- 2016-12-25 (日) 20:00:37
- 続き→ 人王)戦は技も何もないただの泥仕合の殴り合いだったとイメージしてる。 -- 2016-12-25 (日) 20:02:11
- それ分かる。精々あのトンデモガンドくらいかな -- 2016-12-25 (日) 20:03:40
- 7章、終章でも大体の敵にガンド通せるぐだは、既に死後英霊の座に手招きされるレベルでは・・・ -- 2016-12-25 (日) 20:07:17
- ビーストクラスにガンドぶちかませるとか、どんな一般人だよ、と。 -- 2016-12-25 (日) 20:11:48
- ガンド(榴弾砲並の威力) -- 2016-12-25 (日) 20:12:42
- 他のマスターが起きたときに(色んな意味で)すごい目で見られそう -- 2016-12-25 (日) 20:10:36
- そうなんだよなぁ…。魔術協会云々についても大変そうだし、二部はまた毛色が違う戦いになるかもね -- 2016-12-25 (日) 20:14:06
- あんまり言いたかないが、所長も所長代理もいなくなった以上新たな所長がぐだ達の上司となるわけで。 新しい所長と行動指針の衝突とかするかもな。なんだかんだでロマンはぐだ達の行動に釘は刺しても、咎めたりはしなかったからな…。 -- 2016-12-25 (日) 20:28:32
- 次の課題は人間関係だな…いつの世の中でもヒトとの対立は変わらないからな -- 2016-12-25 (日) 20:39:51
- ゲーティアとタイマン張ってる時に魔法陣出てたけど、あれってぐだが出してたのかね? なんの魔法陣かわかる人いる? -- 2016-12-25 (日) 20:51:16
- 闇の魔術に対する防衛術 -- 2016-12-25 (日) 21:04:19
- マシュの盾じゃない?ずっと持って走ってるのかなと思ってた -- 2016-12-25 (日) 21:18:26
- あれって魔神柱たちが各シナリオで出てくるときに使ってた魔法陣じゃなかったか?つまり・・・ -- 2016-12-25 (日) 21:11:46
- 主人公「ビースト0」可能性 -- 2016-12-25 (日) 21:27:33
- 多分だけど、マシュの遺した盾を振り回してる。召喚サークルっぽいから -- 2016-12-25 (日) 21:11:57
- 「もう時間が無い!走るんだ!」って時にあんな馬鹿デカイ盾とか担いでいかないだろう -- 2016-12-25 (日) 21:32:31
- 最高の後輩の遺品(だった)を残したまま帰れるわけないだろう…?(にっこり) -- 2016-12-25 (日) 22:59:58
- 三章でエウリュアレ抱えて走ってるしいけるっしょ -- 2016-12-25 (日) 23:05:31
- そりゃマシュは片手で持ってますけどサーヴァントだからね、生身の人間からしたら冷蔵庫担いで走るようなもんだろう -- 2016-12-26 (月) 00:58:54
- クリスマスイベで幼女三人抱えて雪原全力疾走してるから -- 2016-12-26 (月) 01:10:47
- ギャグ時空の火事場の馬鹿力はメインストーリーでは行使不可能だろう、それにあの盾は遺品というより墓標に見えたし、一度だけ振り返って走っていく辺りがスマートな展開と言える -- 2016-12-26 (月) 01:16:44
- ガントしまっくたとか、戦闘服じゃなかったけどな! -- 2016-12-25 (日) 21:13:13
- 自分は防御魔術の演出だと思ったけどあの魔法陣とっかで出てたっけ? -- 2016-12-25 (日) 21:18:51
- めっちゃ記憶で言うけど模様がマシュの盾っぽかったと思った そしてぐだーずがマシュが残した盾を放置していくかなと思った -- 2016-12-25 (日) 21:46:10
- 肉体が消えてなお、主を守らんとするマシュの力(精神的な)と解釈してた -- 2016-12-25 (日) 21:38:40
- ゲーティアにいじめっ子よろしく崖っぷちで突っつかれてんのかと思ってた -- 2016-12-26 (月) 05:28:44
- 闇の魔術に対する防衛術 -- 2016-12-25 (日) 21:04:19
- 改めて周り見るとギャラハッド、ソロモン、ダウィンチ、プライミッツマーダーってヤバいメンツばっかだな。ダウィンチちゃんが格落ちに思える程の半端ないメンバーに囲まれてたのか -- 2016-12-25 (日) 21:22:05
- みんなその方面の最高峰が集まってるんだなぁ。ぐだも人類最後のマスターだし -- 2016-12-25 (日) 21:48:27
- それこそ抑止力でもあったんじゃね? -- 2016-12-26 (月) 00:44:07
- 優秀な先生(サーヴァント達)がいるしカルデア戦闘服とか着てたらマジカル八極拳的なの使えるのだろうか。それなら最後のゲーティア戦でも普通に殴り合ってそうだけど -- 2016-12-25 (日) 21:51:25
- ガンドは結局主人公がすごかったわけではなくて魔術礼装がすごいんだろうな。カルデア技術部が作ったって書いてあるけど、カルデアの技術自体アトラス院出自のものが多いはずだし、もしあそこの技術流用されてるならそりゃあガンドもラスボスに効くわ -- 2016-12-25 (日) 21:57:51
- 個人的にはラスボスに効くのよりもティアマトに効く方がヤバイと思うんだ。神にすら効くて -- 2016-12-25 (日) 22:10:58
- ティアマト>ラスボス -- 2016-12-25 (日) 22:43:07
- 最終節のティアマトさんは霊基的にはサーヴァント並らしいから(震え声) -- 2016-12-25 (日) 22:45:02
- ガンド(ブラックバレル仕様) -- 2016-12-25 (日) 22:55:57
- 魔術師じゃない一般人をマスター適正があるってだけで召集した一般人だし礼装頼りなのは仕方ない。というかよく礼装使えたな。 -- 2016-12-25 (日) 23:10:00
- 個人的にはラスボスに効くのよりもティアマトに効く方がヤバイと思うんだ。神にすら効くて -- 2016-12-25 (日) 22:10:58
- ゲーティアとの殴り合いは -- 2016-12-25 (日) 22:45:49
- ミスだ。HFの言峰との決戦を思い出したし脳内で鬼の形相のぐだとそこに続いてくるゲーティアのスチルが再現されたよ -- 2016-12-25 (日) 22:48:50
- ゲーティアvsぐだ男であのカットの再現絵描いてくれる絵師いそうだな(チラッチラッ -- 2016-12-26 (月) 00:47:37
- ミスだ。HFの言峰との決戦を思い出したし脳内で鬼の形相のぐだとそこに続いてくるゲーティアのスチルが再現されたよ -- 2016-12-25 (日) 22:48:50
- 一般的な魔術師とは反りが合わないだろうし今後の身の振り方が気になる -- 2016-12-25 (日) 22:49:30
- てっきり記憶は消えると思ったが残ってたな -- 2016-12-25 (日) 23:09:43
- 俺もそれは思ったが、幕間でも特異点の記憶が残ってるサーヴァントもいるし、覚えててもおかしない。まぁ一番の理由はぐだーずにとって魂にこびりついてるんじゃないか?ぐだーず達も成長してきたんだし -- 2016-12-25 (日) 23:36:28
- ラスボスとの熱い殴り合い?で立派にfate主人公だったなあ -- 2016-12-25 (日) 23:29:38
- ぐだーずが後やってないのはヒロインとの血生臭い戦いぐらいか?死にかけるのは7章と終章でなってたし。 -- 2016-12-25 (日) 23:40:39
- ソシャゲだから選択死とかなかったけど、ステイナイト形式のゲームだったら何回タイガー道場行きになるんだろうなこの主人公w -- 2016-12-25 (日) 23:48:16
- マシュがヤンデレったらフォウくんが不味いことになるから無理だね -- 2016-12-26 (月) 00:49:52
- ぐだーずが後やってないのはヒロインとの血生臭い戦いぐらいか?死にかけるのは7章と終章でなってたし。 -- 2016-12-25 (日) 23:40:39
- 恐らく帰ったであろう鯖→英雄系、神話系等々。 -- 2016-12-25 (日) 23:51:11
- ミスった。残ったであろう鯖→エミヤ、マイルーム侵入3人組、和鯖勢の一部、イベ鯖勢(一部除く)女神勢。こんなとこか。・・・魔術協会がちょっかい出して来ても大丈夫なんじゃねえかな(棒) -- 2016-12-25 (日) 23:54:09
- 誰が残ったかは後々明かされるかもしれないが、特異点クリアごとに貰えた鯖が残ったと予想 -- 2016-12-25 (日) 23:56:41
- イベントストーリーとかだと出てきたサーヴァント全員カルデアに実装されてるっぽいから各カルデアでガチャで召喚したサーヴァントが残ったサーヴァントなんじゃないか説は見たな。カルデアによっちゃ残るサーヴァントの方が多くなっちゃうけど -- 2016-12-26 (月) 00:28:55
- 回すノッブのカルデアだと誰も帰らなさそう -- 2016-12-26 (月) 12:33:11
- 最後の一枚絵見るとぐだ男スタイルいいな… -- 2016-12-26 (月) 00:33:20
- そりゃあスパルタな特訓したり幾度も死にかけたり大英雄と鬼ごっこしたり・・・ -- 2016-12-26 (月) 00:35:23
- ぐだ子もシュッとしててかっこいいよ -- 2016-12-26 (月) 00:56:04
- ゲーティアとのアレが殴り合い宇宙だとするとやっぱぐだ男主役想定なんやなって -- 2016-12-26 (月) 00:52:50
- やっぱり盾に振り回されながら戦ってたのかなぁ それかマシュの腰にあった剣(下ネタに非ず)で防戦してたのかなぁ? -- [[ ]] 2016-12-26 (月) 01:05:29
- マスター礼装はそのまま武器になるはず。戦闘服のガンドみたいに、戦闘用魔術も色々使えるんじゃないかな。 -- 2016-12-26 (月) 04:44:33
- なるほどなー 本編ストーリー中使った事が皆無だから使えないとばかり -- 2016-12-26 (月) 08:26:00
- マスター礼装はそのまま武器になるはず。戦闘服のガンドみたいに、戦闘用魔術も色々使えるんじゃないかな。 -- 2016-12-26 (月) 04:44:33
- なんか最終的な未来で、英雄の座に祭り上げられそうだよなあぐだは。英霊を統率・交渉・管理できる人畜無害なサモナー。座の調停者として持ってこいでは? -- 2016-12-26 (月) 01:21:05
- つか7つ(?)世界救ってんだからセイヴァーでいい気がするけどな。現代じゃ世界の一つや二つ〜って言われてたけどぐだは各時代で見たらすごい量救ってるだろ -- 2016-12-26 (月) 01:58:58
- そんなことされても興醒めだなー自分は。今回の話ってロマンが回想で言ってたみたいに正しく「みんなで」掴み取った未来だぜ、やったな!って話だしさ。覚者じゃあるまいし。 -- 2016-12-26 (月) 05:13:10
- わかる カルデアみんな尊い…ってなったわ 顔すらでないスタッフでさえ自分らが逃げたらマシュぐだが!って戦ってたもんな マシュとぐだだけじゃない、みんなの勝利だわ -- 2016-12-26 (月) 14:26:32
- 今回の人理焼却案件において人類が壊滅状態だったせいで恐らくアラヤの抑止力は働いていなかった。多分こいつをこんな奴に育ててカルデアに放り込むのがアラヤさんの限界だったんだろうな -- 2016-12-26 (月) 03:08:18
- 人理を守るためとかじゃなくただ生きる為に戦ったって下りで凡人ならではって感じですごく好きになれたよ -- 2016-12-26 (月) 03:31:07
- 世界を救うためとか言われても嘘くさくて共感できないしな。カルデアの鯖の何人かは世界を救うためだと思っていたようだが。 -- 2016-12-26 (月) 04:36:47
- ジャンヌとか青王辺りはそうだろうな、ただそれが目的としてだろうが結果としてだろうが国のために民は死ねと言う様な連中ではないしどうこう言う事はないだろう -- 2016-12-26 (月) 05:23:52
- 世界を救うためとか言われても嘘くさくて共感できないしな。カルデアの鯖の何人かは世界を救うためだと思っていたようだが。 -- 2016-12-26 (月) 04:36:47
- タイマンシーンもあったし、男でプレイして良かった -- 2016-12-26 (月) 05:25:40
- (女の子がラスボスとタイマン殴り愛しちゃ)いかんのか? -- 2016-12-26 (月) 07:00:52
- ぐだこ「てごわかった」 -- 2016-12-26 (月) 07:10:09
- まさかあの絵が伏線だったとは… -- 2016-12-26 (月) 08:53:20
- リヨぐだ子のせいか、ぐだ子も割と自然に感じた。マシュとは百合もいいよね -- 2016-12-26 (月) 12:30:50
- タイマンシーンいっそのことイベントバトルにしてぐだが直接バトルに参加しても面白いと思ってみたり -- 2016-12-26 (月) 14:00:59
- マシュがヒロインて時点で自分的には男しか選択肢なかったからなw最後の二人で出かけるところも性別変えて両方見たけどやはり男の方じゃないと違和感が強い -- 2016-12-26 (月) 14:03:01
- 別に違和感どうこう言う必要ある?女同士の親友以上な関係に感動するひともいれば、少年少女の恋愛関係に感動する人もいるんだから ぐだ子の凛々しい背中かっこよかったよ普通に -- 2016-12-26 (月) 17:25:03
- 今までぐだ男で最後だけぐだ子になったらそう思うでしょうね -- 2016-12-26 (月) 17:39:05
- そりゃ、今までぐだおでプレイしてたからだよ。しょっちゅう性別変えてた人間的には、色合い的にぐだ子の髪が空にはえて一枚絵としてはぐだ子のがきれいかなーと思った。 -- 2016-12-26 (月) 18:01:07
- (女の子がラスボスとタイマン殴り愛しちゃ)いかんのか? -- 2016-12-26 (月) 07:00:52
- 6章でワイバーン食ってたけどあれどんな味なんだろ。 なんとなく食感はステーキ肉のやっすいやつなんじゃねーかなと思ってるけど。 -- 2016-12-26 (月) 06:46:13
- ワニなんかは鶏肉に近い味、て聞くけどどうだろ?まあ野生のやつだし、肉が硬そう… -- 2016-12-26 (月) 07:35:12
- 爬虫類っぽいし蛇と似た味で臭そう -- 2016-12-26 (月) 07:40:45
- 野生の肉って基本臭いからねぇ -- 2016-12-26 (月) 10:52:10
- 実はぐだの正体は・・・とか言う人らよく見かけたけどやっぱただの人だな。メンタルがどうこうは関係ないね。現実にもあんなメンタル持ってる人だっているだろう。実在する英雄たちなんかがまさにそれだし。 -- 2016-12-26 (月) 07:20:23
- 一般人だからこそいいんだよな、ぐだ男ぐだ子は -- 2016-12-26 (月) 14:54:36
- 途中マシュが死んだ時、もしかして残った盾引き継いで英霊に覚醒するんじゃないかと思った -- 2016-12-26 (月) 07:55:55
- 俺は本物のギャラハッドが来るかと思っていた -- 2016-12-26 (月) 10:39:31
- 結局のところ人理焼却を防げたのは「直接立ち向かったのが魔術師でも何でもない主人公一人」だったってのが理由だな。魔術師としての偏見がないおかげですべてのサーヴァントやカルデア職員と友好的な関係を築けたし、一人だったことで終局特異点にすべてのサーヴァントとの縁を持ち込めてあの大動員に繋がった。 -- 2016-12-26 (月) 11:31:42
- それ以前に善良な一般人だからフォウがフォウのままで終わったわけでな。他のマスター候補の魔術師連中だったら旅の途中でプライミッツ・マーダー降臨なされて終わってた -- 2016-12-26 (月) 14:05:14
- そう考えると士郎でも行けそうだな。アンリ(この世全ての悪)すらお人好しにしてしまうぐらい善良だし一部の魔術が特出してるだけで型月魔術師とはかけ離れた性格してるし -- 2016-12-26 (月) 14:17:27
- リヨぐだは大丈夫なのか、アレ -- 2016-12-26 (月) 14:22:02
- 最後のゲーティア戦がHF終局の言峰との殴り合いを思い起こさせたりと重なる部分は多いからねぇ。そも女主人公のデザインコンセプトは士郎が女体化した姿だし -- 2016-12-26 (月) 14:26:11
- つか、魔術師でも善良な人はいるからねえ……カルデアスタッフなんてまさにそうだし。一般人ならわかりやすいので象徴として主人公に相応しいけど、生きたいって思えて誰かを助ける為に戦える人なら誰もがこの位置に立てる可能性はあったかと。自分の人生捨ててるまっとうな魔術師じゃやっぱ無理だけどな -- 2016-12-26 (月) 14:26:46
- 型月の歴史ある魔術師って100年後世界が滅ぶとしてもそれまでに根源を目指すって連中だからね。凛やルヴィアですらそうなんだからグダーズや士郎の様に根が善良で突発的に魔術師になった連中じゃないと無理だな -- 2016-12-26 (月) 14:46:43
- リヨぐだは物理的にビースト殴り倒せそうだし >リヨぐだは大丈夫なのか、アレ -- 2016-12-26 (月) 18:15:48
- それ以前に善良な一般人だからフォウがフォウのままで終わったわけでな。他のマスター候補の魔術師連中だったら旅の途中でプライミッツ・マーダー降臨なされて終わってた -- 2016-12-26 (月) 14:05:14
- ぐだと縁結んだ鯖をざっと見ると人理案件かつカルデアのサポートがあったとはいえ、大家のはずのアインツベルン涙目な面子ばっかだなwしかも小細工無し -- 2016-12-26 (月) 12:28:03
- 開位ですらあげなかった方が良かったような気が....封印指定されそうな... -- 2016-12-26 (月) 15:29:47
- 封印指定はおそらくないんじゃないかな 今明かされている条件だとぐだ自身は条件に当てはまらなさそうだから 魔術協会はけっこうドライだと思う -- 2016-12-26 (月) 16:04:26
- 封印指定になるような特殊な魔術や体質ではないし心配無用だろ -- 2016-12-26 (月) 17:30:28
- 封印指定はそもそも次代に再現不可能な魔術を永久保存するものだからな -- 2016-12-26 (月) 17:36:40
- 無いと思うけどな。封印指定される定義上、人理修復の功績では成らないでしょ。一代限りの稀有な能力はぐだーずにとってのコミュ力EXに相当するけど魔術教会が魔術じゃなく性格・人格を保存したいと思う筈がないし。なんで一部の人は封印指定ガーっていうんだろ? -- 2016-12-26 (月) 17:44:51
- 最終戦で複数の鯖を縁で喚んでるからじゃない?つまり英霊召喚の触媒としてって考えてるんじゃないか?封印指定云々って言ってる人は -- 2016-12-26 (月) 18:24:00
- なるほどなー、縁多すぎて特定の英霊呼び辛いし封印指定状態で利用して召喚したら使用した魔術師絶対やばそうだけどそれは一理あるね。 -- 2016-12-26 (月) 18:35:40
- それもうカルデア式に円卓使った方がよくね? -- 2016-12-26 (月) 18:41:54
- 縁を結んだ英霊たちが、ぐたーずを封印指定して利用してるってわかったら反逆確定だな。 -- 2016-12-26 (月) 19:02:51
- 縁召喚でオルタ系列とかみたいに普通なら呼べないサーヴァントが呼べるなら次の世代に残せない才能と言えるかもしれないからな -- 2016-12-26 (月) 20:22:40
- 人理の不安定さとカルデアの召還システムの特殊性の合わせ技な部分もあるからなあ 期間限定の通常ガチャで呼べない鯖は決戦後は建前としてはもはや呼べないんじゃないかなと思う -- 2016-12-26 (月) 20:51:14
- 大丈夫?赤飯炊く? -- 2016-12-26 (月) 15:31:11
- マシュとクリスマスにイチャラブしたり(ぐだ男)キマシタワーを建てた(ぐだ子)ぐだは少なくない -- 2016-12-26 (月) 15:37:43
- このまま魔術協会関係者としていく場合アニムスフィアも崩壊してるしどの派閥が面倒見るかで凄いごたごたしそうだな、やはり二世に胃薬飲んでもらうのが一番平和か -- 2016-12-26 (月) 15:56:09
- それ平和になってなくね? -- 2016-12-26 (月) 17:28:59
- ロマニが宝具を使った時点で現代魔術の滅びは確定されてるから魔術教会はそこまで脅威にはならんだろう。聖遺物持ちの聖堂教会の方が物騒だな -- 2016-12-26 (月) 16:06:00
- 埋葬機関という人間なのに人間やめたような超人代行者集団もいるしな、メレムは死徒だが -- 2016-12-26 (月) 17:33:23
- さらにリィズみたいな聖堂騎士団もあるという……聖堂教会やべえ -- 2016-12-26 (月) 17:35:02
- もっともソロモンの痕跡バリバリ残ってるから魔術なくなるか怪しいけども -- 2016-12-26 (月) 18:18:10
- 逆に言えば魔術が残ってるってことはソロモンが完全に消失した訳じゃないってことで復活ワンチャンあるな -- 2016-12-26 (月) 18:29:14
- 2017年になる瞬間に、ロマンが宝具を使った。つまりそれまでは、魔術の価値は保障されていたから痕跡は残っているけれど、これ以降は価値は失われたとおもってる -- 2016-12-26 (月) 19:07:11
- 火力は無いけど効果範囲が半端ねぇよなロマンの宝具、全人類対象のルールブレイカー(永続)とか現代魔術師涙目じゃねーか -- 2016-12-26 (月) 20:56:38
- 埋葬機関という人間なのに人間やめたような超人代行者集団もいるしな、メレムは死徒だが -- 2016-12-26 (月) 17:33:23
- ge-texiani -- 2016-12-26 (月) 17:40:31
- 間違いました。ゲ―ティアが近づいてきたときに使っていたのはマシュの盾でいい? -- 2016-12-26 (月) 17:43:46
- 効果音的にそうだと思う -- 2016-12-26 (月) 17:53:55
- 間違いました。ゲ―ティアが近づいてきたときに使っていたのはマシュの盾でいい? -- 2016-12-26 (月) 17:43:46
- なんだろう最後まであきらめないという点が某ウルトラマン主人公に見える -- 2016-12-26 (月) 17:49:30
- 天体科のロードを仮契約で一時的に任されたりしないかなと思ったが、実際はカルデアスタッフ生存者で一番人望と研究を持ってる人になるのかな -- 2016-12-26 (月) 17:55:27
- 世界一英霊を理解している人物。神代を走り回り、原初の神や人類悪の獣を倒した一般人。自分が魔術協会のお偉いさんだったら恩売りつけはしても拘束の類は絶対にしたくないな -- 2016-12-26 (月) 17:59:56
- 2部はもう別主人公と別ヒロインでいいかな。ぐだとマシュはこのまま幸せに生活してほしい -- 2016-12-26 (月) 18:03:33
- さすがにそれはないわ そしたら別の主人公がいきなり下手したら(特殊能力として)封印指定されかねないような複数サーヴァント召喚&使役できることになるんだぞ -- 2016-12-26 (月) 18:13:50
- 上で主人公は封印指定されないだろう って解釈されてるけどそれはあくまでちゃんとどうしてそうなったかがわかってるからであって、ぽっと出の新主人公がいきなりそんなことできたら封印指定対象になりそうだよなぁ -- 2016-12-26 (月) 18:17:13
- 使役する能力自体はカルデアの設備の方が大きいし別に技術面では不自然ではなくね、エピローグで言ってる通り簡単には使えなくはなるから新人にいきなり任せることはないと思うが -- 2016-12-26 (月) 18:21:46
- 契約とか魔力はカルデアの施設経由だけど本来呼べる可能性すらない鯖との人脈持ってるから封印指定にした方が損害でかそう 最悪まともに呼べる鯖からすらそっぽ向かれるレベルで -- 2016-12-26 (月) 18:53:23
- マシュと幸せにってのはわかるし、別の新主人公がマスターとしてカルデアに雇われたって形にもできるな -- 2016-12-26 (月) 19:08:50
- きのこの作風的にそれは絶対あり得ないだろうよ GOという作品である限り2部だろうが3部だろうが主人公はぐだから変えないと思う -- 2016-12-26 (月) 18:53:24
- でもぐだ自体がザビみたいに三分割される可能性が・・・ -- 2016-12-26 (月) 19:02:01
- 主人公とマシュは続投で新ヒロイン+鯖って感じになると予想 -- 2016-12-26 (月) 19:26:03
- 持ってる鯖との兼ね合いもあるから不可能でしょうよ。鯖達は主人公だから契約を結んでいるわけで、他人に譲渡とかは考えにくい。というかぐだーずとマシュが仮にビースト案件の事件が起きた時に登場しないほうがおかしい -- 2016-12-26 (月) 19:27:30
- んなことされたらサーヴァントそのままってわけにもいかなくなるし、課金した分どうすんねんってなるやろ -- 2016-12-26 (月) 19:57:38
- その辺は今でさえ持ってるキャラがカルデアにいたりいなかったりしてるんだが -- 2016-12-26 (月) 20:04:10
- さすがにそれはないわ そしたら別の主人公がいきなり下手したら(特殊能力として)封印指定されかねないような複数サーヴァント召喚&使役できることになるんだぞ -- 2016-12-26 (月) 18:13:50
- ↑魔力供給はカルデアが担ってるけど契約自体はぐだによるものだべ -- 2016-12-26 (月) 18:40:22
- 枝ミスった -- 2016-12-26 (月) 18:40:41
- ラストあたりのマシュと二人で並んで空を見てるシーン。マシュの格好と姿勢が女の子っぽいせいか、カトキ立ちしてるぐだ子が凄い勇ましく感じるw -- 2016-12-26 (月) 19:08:35
- あの一枚絵、二枚目というか引きの画像比べるとちゃんとぐだ男とぐだ子で足跡違うんだよね。細かい -- 2016-12-26 (月) 20:26:03
- あのシーン見た後このページのイラスト見て思ったんだが、ぐだ子がマシュより頭半分背が高い→ぐだおはぐだ子より頭一つ背が高い = ぐだおでけえな!? -- 2016-12-26 (月) 20:30:58
- 頭一つを24センチと仮定。つまりマシュとぐだ男の身長差は36センチほど。マシュの身長は158だから単純に考えると194センチになるな! -- 2016-12-26 (月) 20:34:00
- その対比がいいんじゃないか?(キマシ脳) -- 2016-12-26 (月) 23:12:09
- 主人公交代は邪ンヌみたいなぐだーずじゃないと契約してくれないの鯖達がいるから無いだろうが、そろそろ新しい魔術礼装が欲しいなぁ。ぐだ子の巫女服とか白魔術師の服とか可愛いの多いのに -- 2016-12-26 (月) 20:27:00
- 三英傑の服とか最高だと思うんだ -- 2016-12-26 (月) 20:28:52
- 浴衣とかも欲しいなぁ。日本人設定だし -- 2016-12-26 (月) 20:34:44
- キャラの服装の変更とかおまけみたいだけどやってるとおもしろいんだよな -- 2016-12-26 (月) 21:03:00
- FGOの場合はちゃんとスキル付いてるから作戦考えるのも面白いんだよな -- 2016-12-27 (火) 11:29:12
- ぐだの体を触媒にしてしまえばジャンヌオルタとかのすごいサーヴァント呼べるから他者に利用されるかもという意見あるけど、それ実行したら妻の遺品を触媒にされたオジマンディアスみたくジャンヌオルタに即ぶっ殺されそう -- 2016-12-26 (月) 20:49:19
- もはや存在自体が触媒状態か…。もしそうだとすると魔術師連中に狙われる立場になりかねないな。 -- 2016-12-26 (月) 21:49:29
- 魔術師関係は若奥さん一人で黙らせられそう -- 2016-12-26 (月) 21:57:44
- もはや存在自体が触媒状態か…。もしそうだとすると魔術師連中に狙われる立場になりかねないな。 -- 2016-12-26 (月) 21:49:29
- たくさんの悲しい事を乗り越えて未来をつかんだんだから、しばらく平穏に暮らしてほしい……と思うのだけど、そうは問屋が卸さないんだろうなあ。ドクターロマンティックとの別離を嘆く暇もなく、次の嵐が来る。 -- 2016-12-26 (月) 21:03:50
- 魔術協会というかアトラス院はどう動くかな? それとも二部で主人公で無いのなら、アニムスフィアⅡ世なる上司枠かもしれん -- 2016-12-26 (月) 21:04:11
- アニムスフィアに血筋おれば後押しできるかもしれないが、オルガマリーで絶えてないか? -- 2016-12-27 (火) 08:32:25
- ここは胃が痛くなる人が所長代理で、ただでさえハードワークなのにさらに酷くなるブラックカルデア! -- 2016-12-26 (月) 21:10:56
- ワカメ系が来て皮肉と邪魔ばっかしてるけど、中盤あたりでデレてきて、後半でCCCワカメくんなみに覚醒しそう -- 2016-12-26 (月) 22:00:13
- ミスターサタンとかジンジャハナムかな? -- 2016-12-27 (火) 02:38:01
- ワカメ系が来て皮肉と邪魔ばっかしてるけど、中盤あたりでデレてきて、後半でCCCワカメくんなみに覚醒しそう -- 2016-12-26 (月) 22:00:13
- 次はロマンを助けに行けないかなと思うんだけど、どうやったら助けられるのかわからない… -- 2016-12-26 (月) 21:51:25
- 今度は玉座に残った指輪をめぐって戦いがおこって、最終盤に10個の指輪がそろった時に奇跡が! て感じの妄想してる -- 2016-12-26 (月) 21:54:59
- やっぱ無意味にあの指輪の描写しないよな。あれが二部の引き金だろうな -- 2016-12-26 (月) 21:57:51
- ロマンは帰ってこず、指輪だけがぐだのピンチに飛んできて新しい礼装に! みたいなのを妄想 -- 2016-12-27 (火) 02:57:56
- 今度は玉座に残った指輪をめぐって戦いがおこって、最終盤に10個の指輪がそろった時に奇跡が! て感じの妄想してる -- 2016-12-26 (月) 21:54:59
- 魔神王とのガチンコ。マシュの盾使ってるって聞いて「いや、重いだろアレ」て否定しかかったけど、そうだよな、肉体が消えても精神は盾に残ってるんだよな。主人公が持てないわけないよな -- 2016-12-26 (月) 21:53:28
- そういやギャラハッドの盾って持ち主以外が持ったら死神に襲われるんだっけ? …あ、アレ単なるテーブル改造した盾だから大丈夫なのか。 -- 2016-12-26 (月) 22:01:52
- 何よりあそこで盾放置できるだろうかって考えたらなぁ -- 2016-12-26 (月) 22:05:06
- 四肢に魔力込めれば身体能力上げれるだろうし、盾に魔力通せば重さも弄ることも可能…って感じかな、と それくらい出来るよね?魔術教えてくれそうな人いっぱい居るし -- 2016-12-26 (月) 22:08:33
- 結構な時間レイシフトした空間で動くこととか考慮して礼装に身体能力上げるような機能はついてそう -- 2016-12-26 (月) 22:36:58
- エウリュアレ抱えて走れるくらいだしヘーキヘーキ -- 2016-12-26 (月) 23:31:56
- マシュの意思で人類史でも貫けない硬さになるんだ、マスターであるぐだが持てないなんてことはないだろう -- 2016-12-26 (月) 23:36:34
- このまま実績積み上げて階位上げてったら、ダッセェ二つ名頂戴するかもな。「英霊使い」…とか。 -- 2016-12-26 (月) 21:57:07
- キングハサンに比べたらむしろカッコいいだろ -- 2016-12-26 (月) 22:03:44
- キングハサンはむしろ一周回ってカッコいいの境地じゃね? -- 2016-12-26 (月) 22:12:59
- キングハサンと呼んでるのってぐだだけじゃね?違ったっけ? -- 2016-12-26 (月) 22:18:49
- 一応マシュも呼んでる。ぐだにつられた感じだったけど -- 2016-12-26 (月) 22:21:47
- ↑2 マーリンもさらっと「キング君」呼びしてる -- 2016-12-26 (月) 22:51:51
- マスターマスターだな -- 2016-12-26 (月) 22:28:46
- ハンターハンター?(難聴) -- 2016-12-27 (火) 02:35:31
- カルデア…カルデア… 「星詠みの…」 駄目だ、俺のセンスでは思い付かぬ… -- 2016-12-26 (月) 22:29:35
- シンプルにグランドマスターとか?ルビーがもうそう呼んでるけど -- 2016-12-26 (月) 23:08:49
- キングハサンに比べたらむしろカッコいいだろ -- 2016-12-26 (月) 22:03:44
- 令呪発動したあとの〆の攻撃。どういう攻撃だったんだろう。自分のイメージだと英霊への魔力ブーストを自分の体につかった感じだったが -- 2016-12-26 (月) 22:13:35
- 俺の脳内では、ありったけの魔力握り締めて右拳でぶん殴りました。 -- 2016-12-27 (火) 02:27:11
- 命以外の危機を感じる組以外でぐだーず放っとけなくて残りそうな鯖って誰だろな。エミヤって意見も聞くけど、なんとなく良い笑顔浮かべて背中見せながらクールに去るイメージだ -- 2016-12-26 (月) 23:11:07
- 絆10にした鯖 -- 2016-12-26 (月) 23:13:02
- そうか、俺のカルデアには誰も残らないのか・・ -- 2016-12-26 (月) 23:19:06
- これはそれぞれのカルデアで違ってくると思ったな -- 2016-12-26 (月) 23:15:41
- 帰る場所がない組のハロエリ、サンタジャンヌ、邪ンヌもいるしな -- 2016-12-26 (月) 23:16:03
- 聖杯を捧げたり絆を一生懸命に上げたりスキルマにした鯖には残って欲しいなとか思ってるし我がカルデアでは残ってると思ってる -- 2016-12-26 (月) 23:21:22
- タマモキャット、酒呑童子あとマーリンとか? -- 2016-12-26 (月) 23:41:04
- 酒呑童子はせっかく現界したんだからもっと楽しまなきゃ的なかんじで -- 2016-12-26 (月) 23:44:17
- マーリンはメインシナリオ的にはずっとカルデアにいるのはおかしい、だからこそ個々のカルデアで色々な感じになるんじゃね -- 2016-12-26 (月) 23:45:31
- とりあえずバレンタインにチョコ -- 2016-12-26 (月) 23:54:07
- 次は男からも貰えるらしいから男鯖全員帰る事態は消えたな -- 2016-12-27 (火) 16:27:50
- とりあえず自分とこはバレンタインにチョコをくれる鯖は全員残ってる -- 2016-12-26 (月) 23:54:51
- ディルムッドとか沖田さんとかぐだに忠誠を誓ってる騎士道、武士道組じゃない? -- 2016-12-27 (火) 02:14:11
- 皆呼べばすぐに来てくれるだろうけど、いつもカルデアに居残ってはいないってイメージだなぁ。それこそきよひーやハサン先生ですら -- 2016-12-27 (火) 02:33:34
- 絆10にした鯖 -- 2016-12-26 (月) 23:13:02
- 魔術師としては素人もいいとこなのに -- 2016-12-27 (火) 00:05:45
- ミスった いいとこなのに魔法を使ったとしか思えんような偉業を成し遂げてるから協会のお偉方からすれば頭の痛くなる存在だろうな、まあぐだがいなかったら頭を痛めることもできずみんな焼却されてたんだが -- 2016-12-27 (火) 00:09:42
- 協会だったらぐだーずを利用しようとか画策する奴とか結構居るだろうな。実際イベントだと寝てたら「」に引き寄せられてるし、意志疎通無理そうな鯖と協力できてるしで上の連中には道具みたいなもんとか、下の連中には疎まれてそう。 -- 2016-12-27 (火) 00:50:57
- でも下手に手を出そうとしたら少なくとも毒殺焼殺感電死が待ってるんだよなぁ。別に溶岩水泳部以外でもハサン先生とかこっそり潜んでそう -- 2016-12-27 (火) 01:36:06
- まぁあんまりそういった協会のいざこざとかはFGOでは描写しないと思うがな。作風が思いっきり変わっちゃうし。ロマンに後を託された天才ダ・ヴィンチちゃんが上手いことしてくれると信じよう。 -- 2016-12-27 (火) 02:16:38
- 「まあそういう面倒くさい事はぬきにして!」の一言でさらっと流されるその辺のゴタゴタ。ぶっちゃけぐだの物語にはイラン要素な訳で -- 2016-12-27 (火) 02:29:46
- こういう時は別の頭痛要因を作ればいい。とりあえずこの大量のルビーちゃんを解き放つとか。 -- 2016-12-27 (火) 06:41:08
- よっし!ではこのエリちゃん三連星を野放しにしよう!! -- 2016-12-27 (火) 07:13:06
- 三蔵ちゃんがまたシミュレーター起動させてる!? -- 2016-12-27 (火) 07:48:21
- ??????『このどこに出しても恥ずかしい最高最悪の低脳ジェットストリームサーヴァントがァッ!!』 -- 2016-12-27 (火) 08:09:58
- 魔術師としては素人かも知れんがガンド使いとしては人類史上トップだと思うw -- 2016-12-27 (火) 10:33:41
- 人間どころか英霊やドラゴン、神霊、魔神柱、果ては人類悪すらスタンさせるガンド使い -- 2016-12-27 (火) 10:39:07
- ミスった いいとこなのに魔法を使ったとしか思えんような偉業を成し遂げてるから協会のお偉方からすれば頭の痛くなる存在だろうな、まあぐだがいなかったら頭を痛めることもできずみんな焼却されてたんだが -- 2016-12-27 (火) 00:09:42
- 最強でも最優でもない、とダ・ヴィンチちゃんにいわれてたけど、その中で己の善しとすることをひたすらに貫く、“最善”のマスターだったのかもしれんね。 -- 2016-12-27 (火) 08:25:50
- 『犬』の事を考えると正しくそうだよね -- 2016-12-27 (火) 08:44:44
- 責任重大な役割にいるはずなのに、人理ではなく自分の命が惜しいから戦うとかなんて厚顔無恥で生き汚い主人公なんだ(愉悦顔) -- 2016-12-27 (火) 09:14:05
- 自分のしたいこととを貫いて、そのついでで現地住民を、さらには世界を救うとかいう -- 2016-12-27 (火) 09:32:12
- ただ生きたいから、世界救うって俗な理由だけど凄いよな -- 2016-12-27 (火) 10:27:08
- 死に続ける人間に嫌気がさしたゲーティアに対する生きるために戦うぐだ。そりゃ我が運命ってなるな -- 2016-12-27 (火) 12:21:17
- 自分の命が惜しいから戦うってそれだけだったらマシュと行動してた以上第四の獣を斃せなかった気も -- 2016-12-27 (火) 10:41:15
- 多分、惜しいからではなかったんだろうな -- 2016-12-27 (火) 11:18:56
- 行動原理を曲げたら死ぬのと一緒、という型月主人公の大前提ありきの「生きるため」だよね。特異点での不殺も人助けも全部「生きる」の一部で、命以外がついでという話ではないのだと思う -- 2016-12-27 (火) 11:19:29
- 失礼途中で送信しちゃった。序章で死ぬのを承知しながらマシュの手を笑いながらとったのを考えると -- 2016-12-27 (火) 11:21:01
- 元々目の前の事に最善を尽くすのが行動方針って感じだからその一環としての「生きる為」じゃないかな。どちらにせよ人理救済とかそんな大きなことは考えてなかった、と -- 2016-12-27 (火) 12:27:20
- ヘラクレスと追いかけっことかマジかよと思ってたがあの見渡す限り雪山なところを吹雪の中行った猛者なら十分ありえると思った -- 2016-12-27 (火) 11:37:27
- あの感じだと、カルデア建設してある山の内部を改造してあってそこから入ると思ってた。 -- 2016-12-27 (火) 12:11:31
- 確実にカルデアにいるってわかる鯖はあの三人とぐだをほっとけないコアトルさんとアイドルデビューするだろうエリちゃんが -- 2016-12-27 (火) 12:14:34
- 途中送信すまん。あと現世楽しみそうな黒髭とかはいそう。 -- 2016-12-27 (火) 12:16:09
- 主人公ガチ恋勢(きよひー、ママ、静謐、ムーチョ)は居残りで、忠誠勢(ハサン)、ほっとけない勢(エミヤ、術ニキ)が残りそう -- 2016-12-27 (火) 13:23:58
- メディアは魔術講座を週一とかで呼ばれるのが面倒だから結果的に残ってそう、あとはぐだが必要な時かダヴィンチちゃんの悪ふざけで多数呼び出しとか -- 2016-12-27 (火) 18:15:02
- 人理救済は一般人が目標にするにはデカすぎるし、生きたいから戦うっていうのは凄く良かったと思う。むしろそうじゃなかったら途中で折れてたんじゃないか -- 2016-12-27 (火) 13:26:04
- 高校の時に顧問の先生からいきなりでかい目標を目指すんじゃなくてそこをゴール地点にした小さな目標を少しずつクリアしろって言われたの思い出したわ -- 2016-12-27 (火) 14:18:13
- 精神的な強さはともかく、身体的な強さはちょっと異常レベルじゃない?耐性とかマシュとの契約由来って言ってもマシュ本人が酔っていたのになんともないとか -- 2016-12-27 (火) 16:26:09
- それはマシュのスキルが魔力防御と自陣防御がぐだーずに重ねて発動してたんじゃないか?自陣防御はマシュを含まないらしいし、ぐだーずも3章だと場酔いか呑んだのかわからんけど二日酔いしてるし、魔力的なのは防ぐんやろ -- 2016-12-27 (火) 16:53:03
- ラスボスとの戦いでぐだーずがガント使って動き止めてんのかと思ったけど、あれマシュの盾持ってたのか・・・ -- 2016-12-27 (火) 17:55:09
- 鯖との絆を繋ぎとめる為のマシュの盾、7章から装備してる対魔素マフラー、これにカルデア戦闘服着てたらどこの特撮主人公だ?って画になるな -- 2016-12-27 (火) 18:32:53
- マフラーのデザイン画はよ -- 2016-12-27 (火) 18:35:47
- 勝手に赤マフラーだと思ってたわ。・・・あれ、特撮感が -- 2016-12-27 (火) 20:17:44
- 鯖との絆を繋ぎとめる為のマシュの盾、7章から装備してる対魔素マフラー、これにカルデア戦闘服着てたらどこの特撮主人公だ?って画になるな -- 2016-12-27 (火) 18:32:53
- そういえば終章のマシュがいなかった時の対毒スキル(仮)はどうなってたんだろ? 無くなってたとしたらうっかり静謐ちゃんに触れられてアウトみたいな・・・。 -- 2016-12-27 (火) 19:28:49
- 加護、というのがダヴィンチちゃんの仮定で、実はあやふやという説がありまして。自分は、アラヤの介入か、マーリンがつまらない死に方を避ける為付与した物だと考えてる。まあ自陣防御の延長かもだが、あれは終章向けの設定っぽいし... -- 2016-12-27 (火) 20:30:17
- ↑の考察に成る程と思いつつ、自分はマシュが遺したものは盾だけではないだろうと思ってた -- 2016-12-27 (火) 20:33:35
- まあ自陣防御が妥当だろうな。マシュの肉体が熱で蒸発したのに(離れていたとしても)主人公が無事なのは無理ある気がするし -- 2016-12-27 (火) 21:48:58
- あれ、あの加護って本物の彼から直に与えられてなかったっけ? 最初のレイシフト時点でマシュと主人公両方を加護して、主人公にはああいう加護があるものとばかり。説明は6章だったか? -- 2016-12-27 (火) 22:17:00
- 彼がマシュとぐだの繋がりを見て力を貸そうって判断だった気がするから、ぐだの方にも何らかの加護が直接いってるとは思う -- 2016-12-28 (水) 12:31:45
- そもそもマシュとリンクしてるから毒無効って大分苦し紛れの設定なんだよなぁ。別の力が働いてる方がまだ納得いく -- 2016-12-28 (水) 09:57:59
- 霧などの形で物理で防げない魔術的な耐性がマシュから主人公に3:7の割合くらいで譲与されている可能性 -- 2016-12-28 (水) 16:50:32
- その別の力とやらが一切触れられてないですし。 -- 2016-12-29 (木) 00:36:45
- ギャラハッドのスキルになんかあるのでは? -- 2016-12-29 (木) 03:59:39
- 出生等に特別な設定はないとなっているがなら魔術はどこで覚えた?、って考えたとき両儀式との縁を思い出し時系列的になくもない青崎さん家の傷んだ赤 ※この木主は例外なくブチ〇されました ※ -- 2016-12-27 (火) 20:35:46
- 覚えたとしたらカルデア来た後。よく間違われるが主人公は魔術師じゃない。カルデア式のマスターとしての素養がある一般人 -- 2016-12-27 (火) 20:39:26
- そんな一般人が下から2番目とはいえ魔術協会の階位を貰った事を考えると、囲われちゃった感が凄いな。 -- 2016-12-27 (火) 21:12:40
- カルデアは魔術と科学の共同組織だし、そりゃ魔術に縁のない人間もいるよな -- 2016-12-27 (火) 23:24:46
- こんだけ実績あったら位のひとつもないと逆に協会のメンツもたたんだろうしな -- 2016-12-29 (木) 01:18:46
- というかいまんとこ魔術礼装で補助されないと使えないのでは?2部ではメディアさんに教えてもらった成果で少しは使えるかもだが -- 2016-12-27 (火) 21:04:04
- ↑そうなのか、個人的には「宇宙の意思」がぐだーずと縁をもった理由がほしかったんだが本当に気まぐれだったのかな。 -- 2016-12-27 (火) 21:18:53
- 覚えたとしたらカルデア来た後。よく間違われるが主人公は魔術師じゃない。カルデア式のマスターとしての素養がある一般人 -- 2016-12-27 (火) 20:39:26
- 2部からどうなるのことやら、高感度MAXの後輩デミ鯖と新たなる敵、両方とも相手しなきゃいけない -- 2016-12-27 (火) 21:16:19
- 主人公っていろんな相手との対極?にある人間なんだな。マシュに所長にゲーティアに。他にだれかいたかな -- 2016-12-27 (火) 21:30:38
- 勝てる戦いにしか動かないソロモンとか? -- 2016-12-27 (火) 22:05:14
- この人のメンタルの異常さは折れないというより折れてもやたらと立ち直るのが早い。ダメだこれって愕然となっても逆転のタイミングが来たらすぐ行動に移してるあたりとか、ショックを引きずることはあっても引き摺った時の不安定さが少ない気がする。妙に逞しく感じる -- 2016-12-28 (水) 15:31:31
- そうしないと死が確定しちゃいますしおすし -- 2016-12-28 (水) 20:26:31
- 鋼というより形状記憶合金タイプか -- 2016-12-29 (木) 03:44:37
- 第二部で主人公の家族出てくるのかな? -- 2016-12-28 (水) 20:29:35
- 人理を救ったぐだの実家を訪ねた。うどん職人の朝は早い。 -- 2016-12-28 (水) 20:49:47
- なんか黒い泥とか入ってませんよねそのおうどん -- 2016-12-28 (水) 20:54:47
- ただのイカスミである -- 2016-12-29 (木) 09:06:49
- 人理を救ったぐだの実家を訪ねた。うどん職人の朝は早い。 -- 2016-12-28 (水) 20:49:47
- 出生に特別はなくともカルデアに来るまでの出会いに特別なものがあった可能性が微レ存 -- 2016-12-28 (水) 20:54:21
- 間が良かったのだろうな。魔術回路がある時点で割と特別ではあるけど -- 2016-12-29 (木) 00:46:27
- そういえばカルデアの外に行ける様になったけど主人公って家に帰れるのかな?あと、帰れるとしてきよひーたちが付いて行きますって付いてきて両親に驚かれそう -- 2016-12-29 (木) 00:27:43
- いったいいつから、主人公に帰れる家があると錯覚していた? -- 2016-12-29 (木) 00:39:35
- 非常事態が解除された&カルデアに監査が入ってるから電力供給が抑えられて、鯖が常駐できなくなってる。とか適当な理由付けをしておこう。うん。それでもマシュ+一騎くらいは居させられそうだけど -- 2016-12-29 (木) 00:41:10
- ぐだ「ただいま!」清姫「お帰りなさい旦那様❤」ぐだ「」 -- 2016-12-29 (木) 01:05:13
- なんでや清姫最高やんけ! -- 2016-12-29 (木) 10:01:20
- つーか、これ記録が残るんなら普通に英霊化案件じゃないの? -- 2016-12-29 (木) 01:38:04
- だとしたらルーラーとして召喚されそうな気がする。 -- 2016-12-29 (木) 03:36:39
- サーヴァントなのにエクストラクラス「マスター」で呼ばれる意味不明なことになりそう -- 2016-12-29 (木) 03:55:04
- カリスマEX(A以上とは言ってない)ありそう -- 2016-12-29 (木) 09:09:49
- 周りありきの偉業だから鯖で召喚されてもApo仕様でもなきゃ役に立たなそう -- 2016-12-29 (木) 07:25:26
- 神をもスタンするガンドが唸る! ぐだーずはマシュとセットで召喚されそう。 -- 2016-12-29 (木) 07:51:00
- 切り札は英霊を半ダースほど召喚してフルボッコですねわかります。 -- 2016-12-29 (木) 08:02:59
- 間違いなく人理を脅かす案件にしか召喚できなさそうだなぁ。 -- 2016-12-29 (木) 08:01:35
- 忘れられるとか無かった事になるとか言われてたのは一体何だったのだろうってぐらい表沙汰になったなw -- 2016-12-29 (木) 09:05:18
- 変に気負わなくて良いっていう気づかいなのかもしれない -- 2016-12-29 (木) 11:52:01
- ただ「世界破滅の原因が数多存在する現代で、一度救っただけでは英霊には至らない」らしいからな。(七度聖杯は回収したが、案件としては一度にカウント?) ……今後全てのビーストを屠ることになれば話は別だが -- 2016-12-29 (木) 10:07:51
- 多分、ボタン一つで世界を終わらせる世の中でそのボタンが押されようとした所を誰かが一度止めたくらいじゃ今後そのくらい何度もあるよってことで、ぐだは世界じゃなくて人類史の焼却をまるっと止めちゃったから。万一アラヤなりどっかが記録してるようなことあれば可能性は十分にあると思う。 -- 2016-12-29 (木) 14:01:34
- 人類救ったし救世主ってことでセイヴァーは? -- 2016-12-29 (木) 14:01:39
- 何にしろ宝具はサーヴァントはおろか神にすら通る各種魔術礼装とカルデアを召喚することで数多の英霊を呼び出せる「人理継続保障機関」で間違いないだろう。 -- 2016-12-29 (木) 19:59:13
- 「人類ってクソだわー、過ち繰り返すわー、滅ぼすわー」っていう絶望系皆殺しラスボスは古今東西数あれど、それに対する主人公たちの反応って「過ちは正せる!」とか「人は成長する!」とか「愛は世界を救う!」みたいな綺麗事が多い中、ぐだーずの「ただ生き残るためだ!」っていうのはいい意味で一般人臭いというか等身大の願いしか持たないところが好きだ。こんなぐだーずだからこそ鯖たちも手を貸してくれたんだと思うと高まる。 -- 2016-12-29 (木) 10:09:50
- そう書くといかにも一般人っぽいけど、正確には「生き残る」じゃなくて「生きる」なんだよな。人理まるっと救わないと生きられないから、正直等身大どころか人類規模の願いだと思う。何かの会話で似たような話あったし。 -- 2016-12-29 (木) 13:52:15
- ぐだ「オレは生きる!生きてマシュと添い遂げる!!」・・・あ、これ敵は目的達成しちゃうやつだw -- 2016-12-29 (木) 14:29:47
- ぶっちゃけその辺の意見は他の英霊たち散々が言ってくれたんで、最後に主人公たるぐだーずが根っこの部分を打ち出せたってのはあると思う。並行させないとゲーさんの論は打倒できないからね。綺麗事は大事 -- 2016-12-29 (木) 16:21:26
- その綺麗事を信じてロマンは消滅したんだけどね。 -- 2016-12-29 (木) 16:24:49
- そう書くといかにも一般人っぽいけど、正確には「生き残る」じゃなくて「生きる」なんだよな。人理まるっと救わないと生きられないから、正直等身大どころか人類規模の願いだと思う。何かの会話で似たような話あったし。 -- 2016-12-29 (木) 13:52:15
- 記録がカルデアだけで神秘も信仰もゼロだから正式な英霊にはなれないだろうけど抑止力からの勧誘は来そうだよね -- 2016-12-29 (Thu) 12:56:07
- しっかし、7章から終章まで時間がなかったからスルーされたけど、7章で古代ウルクに1ヶ月滞在して神代の食べ物とか食べ続けたらいくら普通の人間でも体質とか変化してそうだよねぐだ。本当にこれ大丈夫なのか -- 2016-12-29 (木) 13:37:52
- ぐだ子の一人称ってわたしじゃないの? 5章のナイチンゲールとのやりとりや最新の竹箒見る限りはわたしになってるけど。 -- 2016-12-29 (木) 13:41:42
- ちょいちょい私になってる時がある -- 2016-12-30 (金) 11:29:46
- 「サーヴァント悩み相談室」という異名がありますが、「魔神更生機」とはなるのでしょうか? -- 2016-12-29 (木) 15:36:46
- バルバトス「人間怖いです・・・どうにかならないでしょうか?」フォルネウス「誰もエイだと思ってくれない・・・どうすれば・・・」 -- 2016-12-29 (木) 15:42:10
- 贋作復刻があるならリヨ絵でティアマトにセクハラしゲーティアを「てごわかった…」といつもの顔で締め上げるぐだ子が見られるんだろうか -- 2016-12-29 (木) 15:39:06
- アニメに出られないと知りゲーティアに賛同するリヨ子かもしれない。その後「いや、お前は死ねよ・・・」と言われるもぶちのめし、マシュと幸せなキスをしてログアウトして終了。 -- 2016-12-29 (木) 15:44:48
- ED1枚絵のぐだ子の背中が今にも「ついて来れるか?」とか語りだしそうなんだがw -- 2016-12-29 (木) 19:09:13
- まあ、デザインが士郎の女性版ですしw -- 2016-12-29 (木) 22:46:51
- 協会いったら嫌がらせ多そうだし、教会だとマルタやゲオルギウスと契約したままだと肩身せまそうだ。やっぱりカルデアに就職やね! -- 2016-12-29 (木) 20:01:00
- もう、今年も終わりだからイベントや幕間や特異点のストーリーを読み返したらぐだーずの一番の魅力は色眼鏡かけない事だろうな。魔術もろくに知らない一般人でもぐだーずみたいに鯖やマシュに色眼鏡かけない奴はあまり居ないだろうし、殺しあった敵が味方になった時も変に遠ざからないから終章で助けに来てくれたし、ロマンやフォウさん、マシュも変われたから、終章は一般人だからじゃなくてぐだーずだから出来た勝ち方だと思うと込み上げるものが来る -- 2016-12-29 (木) 22:39:45
- ED絵を見ていて思ったんだけど、ぐだ子ってマシュより頭半分背が高い。これって士郎と同じかむしろ高い身長なのかな? -- 2016-12-29 (木) 23:40:41
- マシュの身長が160弱で士郎の身長が170弱、だから多分ぐだ子も士郎と同じで167~8くらいじゃないかな。女性としては低くないってことらしいし……ギャルゲの先輩ヒロインは160後半も多いからね! -- 2016-12-29 (木) 23:55:08
- うっわぁ、士郎ショック受けそう -- 2016-12-30 (金) 09:15:45
- 李書文(166cm)「何か問題が?」 -- 2016-12-30 (金) 11:15:40
- 立ち絵だとマシュより若干低めに見えたから、平均くらいかと思っててED絵でちょっとびっくりしたな -- 2016-12-30 (金) 11:33:45
- マシュよりこれ位ぐだ子が背が高いのは嬉しかったな。ぐだ男マシュもだけどぐだ子マシュもいいよね -- 2016-12-30 (金) 12:55:27
- まあどのみち170以上とかいう大女じゃなきゃいいんじゃない?(ワカメ感) -- 2016-12-30 (金) 14:23:03
- マスター礼装のときとかぐだおと並べるとそんなに高くないはずなのにラストで背が高かったからすごい違和感あった -- 2016-12-30 (金) 21:14:30
- マシュの身長が160弱で士郎の身長が170弱、だから多分ぐだ子も士郎と同じで167~8くらいじゃないかな。女性としては低くないってことらしいし……ギャルゲの先輩ヒロインは160後半も多いからね! -- 2016-12-29 (木) 23:55:08
- ある意味、この主人公って、”ソロモン”だよね?英霊召喚、英霊使役に秀ているし、無数のサーヴァントを従えるマスターって誰もいないし -- 2016-12-30 (金) 02:45:31
- ソロモン本人居なくなったし、ソロモンの代わりとして召喚されそうだ -- 2016-12-30 (金) 11:45:30
- 小次郎みたいな感じか -- 2016-12-30 (金) 13:30:05
- ソロモン本人居なくなったし、ソロモンの代わりとして召喚されそうだ -- 2016-12-30 (金) 11:45:30
- まさかとは思うがぐだーず自身、あるいはその内側に何らかの形でビーストⅦがいたりしないよな。突拍子もない話だけどギルの台詞が引っかかる -- 2016-12-30 (金) 03:23:12
- ぐだおは結構良い体してたけどシナリオの都合上レオニダスブートキャンプやヘラクレス鬼ごっこ、ラスボスとの肉弾戦をこなしてきたくだ子も結構ガタイよくなってそうだよね。 -- 2016-12-30 (金) 08:02:19
- スクラ○ドの如く泥臭いラストバトル希望 -- 2016-12-30 (金) 09:06:04
- 礼装スライドさせて比較するとわかるけど、服きてる体の厚みと水着の時の体の厚み一緒だから、あの時は材料運びで余計筋肉ついてた可能性が微レ存 -- 2016-12-30 (金) 09:10:41
- そこにスカサハ師匠の指導や李先生との修練も入るわけで…。状況的には、とこぞの史上最強の弟子状態なのよねw -- 2016-12-30 (金) 11:46:40
- マシュがやわらかそうな体してるからそれと反対でぐだ子は肌の張りとか凄そう -- 2016-12-30 (金) 13:00:50
- なんか水着礼装実装された時も似たようなコメあったな… -- 2016-12-30 (金) 20:07:06
- あちこちのコメント見てると、最後の戦闘のとき主人公とのタイマンだった的なことばかり書いてあるんだよな。浪漫を求めるのは結構だが、それが確定した事実のように吹聴するのはいかがなものか。ただの魔術師1人がアレと戦えるわけないだろう常識的に考えて -- 2016-12-30 (金) 09:54:02
- マシュの盾持ってあれやこれやしてんのかなって思った、 -- 2016-12-30 (金) 11:19:59
- 最後にれいじゅ出てたから言峰みたいにれいじゅを使った身体強化してんじゃねという意見はなるほどって思った -- 2016-12-30 (金) 11:23:01
- とりあえず状況的に1対1で戦ったんではって思うよ、宝石剣みたいな優秀な何かを使ってではあるだろうけど -- 2016-12-30 (金) 11:24:41
- 描写的に1対1以外の選択肢が今のところなくない?防いでたのはマシュの盾か何かだろうし、最後の令呪は自分にかけての攻撃だろうし。 -- 2016-12-30 (金) 11:30:32
- つーか撃破後歩いてくるのを殴ったり半壊してた人王戦だけならまだしも、マシュ無しで戦ったのは150万ゲーティアもだからな。アルス・ノヴァで統合は崩れたとは言え目立った損傷のないゲーティアと身一つで戦ったってのは流石にありえない -- 2016-12-30 (金) 14:50:13
- 逆にマシュすらいないのにどう戦ったと思ったんだ -- 2016-12-30 (金) 11:52:17
- お前のカルデアにはマシュ以外の鯖がおらんのか? -- 2016-12-30 (金) 14:21:32
- ストーリーだとマシュしかおらんやん -- 2016-12-31 (土) 21:47:14
- マシュの盾持ってたのはほぼ間違いないよな。防いでただけか盾で殴りもしたのかはわからん -- 2016-12-30 (金) 12:52:01
- 今まさに崩壊する特異点を脱出しなきゃいけないのに、あんなでかい盾を持って行こうとするだろうか、という見方もある。1行も描写がないので脳内補完しかないが -- 2016-12-30 (金) 14:24:07
- 自分もタイマンって言われると違和感あるなー 実際に6人パーティーで戦ってるし。縁だけできてくれた鯖が消えるのはともかく、契約してる鯖が消えたわけじゃなかろ。実際残ってる鯖いるし。 -- 2016-12-30 (金) 12:56:41
- プレイヤーからしたらそうだがぐだーずはシナリオ上では(イベを除いて)一体も召喚してないからな? -- 2016-12-30 (金) 13:32:45
- 4章でシナリオ上でもパーティ戦やってることは示唆されてるし終章ソロモン戦のマシュの最後付近のセリフも多数で戦うことを前提にした複数形だよ -- 2016-12-30 (金) 13:35:24
- もうツイッターにでも書いとけよ -- 2016-12-30 (金) 13:35:33
- うーん、タイマンが熱いのはわかるが、人類最後のマスターじゃない?マスターってサーヴァントと一緒に戦うものだろう?支えてくれたのはマシュだけじゃないし、最後も一緒に戦ったんだなって思ったんだがなぁ -- 2016-12-30 (金) 13:46:34
- ここら辺は議論しても両者とも譲らないだろうしそこ等へんでギャーギャー言い合うのはストップした方が良い -- 2016-12-30 (金) 13:48:35
- シナリオ上では召喚サークル作らんと呼べないんじゃなかったっけ? -- 2016-12-30 (金) 13:50:49
- 自分が思う意見を自分の中で貫いとけば良いじゃん。それを他者にまで言って相手の意見を否定してまで同意を得ようとするな -- 2016-12-30 (金) 13:51:44
- 最後はタイマンでもええじゃろ、fateの伝統やし。いちいちマジに取りすぎやねん。 -- 2016-12-30 (金) 15:19:09
- だよね。メディアミックスだと150万の時は主人公が契約した鯖(主人公が最初に召喚した鯖と各章のメイン鯖達)総がかりで、最終戦は最初に契約した鯖でタイマンという流れになると思う。 -- 2016-12-30 (金) 17:32:17
- メディアミックスとゲームはまた色々違ってくる、アニメのことも含めてな -- 2016-12-30 (金) 17:36:03
- そうなるとキャスニキに出番が来るわけか… -- 2016-12-30 (金) 19:42:52
- 非常に好感度の高い主人公だったわ -- 2016-12-30 (金) 11:27:28
- 後半発言がはっちゃけていくのがね。自分の分身かて言われると違う気がしてくるけど。やっぱりfateらしいからそっちの方がしっくりくるわな -- 2016-12-30 (金) 12:38:44
- 主人公に自己投影するんじゃなくて「主人公というキャラをゲームとして操作する」派だから個人的にはもう一声あってもいいぐらい -- 2016-12-30 (金) 13:28:44
- いっそ士郎ぐらい普通に喋っちゃっていいと思う -- 2016-12-30 (金) 14:55:33
- 「一般人」なんだろうけど、もう少しバッグボーンが出ててもよかったよね -- 2016-12-30 (金) 15:36:20
- 後半発言がはっちゃけていくのがね。自分の分身かて言われると違う気がしてくるけど。やっぱりfateらしいからそっちの方がしっくりくるわな -- 2016-12-30 (金) 12:38:44
- 自分ははっちゃけたセリフ含めて分身と感じられてるから人それぞれなのかなぁ、クリスマスで勝手に動き回ったのはアレだったけども。 -- 2016-12-30 (金) 12:47:36
- あれ以来もう第三者視点で見てるわ… -- 2016-12-30 (金) 14:56:33
- クリスマスは助け舟出す選択肢で割とバレバレだったのでそんなに気にならなかったな。対ヘラクレスの逃走劇も初めから作戦全部明かしてはいなかったしね -- 2016-12-31 (土) 02:48:14
- マーリンの気持ちになれるゲームだったな。これからも活躍していいスクロールを見せてくれたまえよ主人公。 -- 2016-12-30 (金) 13:26:24
- ならば今度は俺らが二部で参戦だな(すぐに殺られるだろうけど) -- 2016-12-30 (金) 13:34:43
- タイマン云々は一旦置いておいて、システム上ではなくシナリオ上ではサークル設置しないとレイシフトで一緒に来てるマシュ以外はいないはずじゃなかったっけ? -- 2016-12-30 (金) 13:55:14
- 何ていうかFGOは設定含めて色んなものがガバガバだからユーザーが色々想像できるようになってるから自分が思うFGOシナリオを信じとけばいいよ -- 2016-12-30 (金) 13:59:31
- 他の時代に関してはそうだが時間神殿に関してはカルデアと接触した結果地続きだと章の最初の方で言われてるよ。だから魔神柱もカルデアに直接攻撃してるわけだしな -- 2016-12-30 (金) 14:14:31
- つまり、カルデアのサーヴァントは徒歩で来た……? -- 2016-12-30 (金) 14:25:18
- ぐだマシュやロマンも徒歩で来たじゃろ -- 2016-12-30 (金) 14:30:50
- わざとゆるゆるにしてる部分もあるだろうね -- 2016-12-30 (金) 14:21:29
- 想像の余地があると、違う楽しみ方が出来るしね -- 2016-12-30 (金) 14:27:41
- 「マシュの盾を使った」コメを読んで、「いやあの鋼鉄?の塊を持ち上げることなんてできるか?」とか思っていたがヘラクレスとおいかけっこしてたの思い出して納得した。ちなみにマシュ以外のサーヴァントはカルデアで待機してて戦闘ではスタンド的に意思の無いサーヴァントの影的な物を待機中のサーヴァントが送ってるって想像してる派 -- 2016-12-30 (金) 14:26:48
- マシュの意思が生きてるんなら、主人公が重さ無視出来てもいいかなって -- 2016-12-30 (金) 14:29:52
- 狂スロットの幕間だと、ジャムおじさん並みに新しい武器という丸太を投げとるんやで。 -- 2016-12-31 (土) 00:07:28
- 場所が吸血鬼の島だったら簡単に振り回せたんだけどなぁ -- 2017-01-01 (日) 03:28:16
- あるカルデアではエドモンと共に最後まで走りぬけてあるカルデアではアルトリアと共に走り抜けてあるカルデアでは最後は主人公のみになって……そういう多様性があるのがFGOだと思う -- 2016-12-30 (金) 14:26:51
- それでFAだろうな -- 2016-12-30 (金) 17:23:38
- 新正月礼装が可愛いな…あの3人が幸せそうでなによりだ…てか何気にぐだ+マシュの組み合わせ礼装初? -- 2016-12-30 (金) 19:33:25
- あ、人の状態でってことね(デンジャラスみたいな人形でのとかは除く) -- 2016-12-30 (金) 19:34:54
- 型月でニコニコ笑う男主人公珍しいからぐだ男も可愛く見えるよな -- 2016-12-30 (金) 19:55:35
- 活発そうなぐだ子に人懐っこそうなぐだ男とぐだーず本当に好み -- 2016-12-31 (土) 00:12:51
- 絵師さんはまだ分からんけど描き方で多少幼く見える -- 2016-12-30 (金) 20:09:13
- ミカピカゾさんかな?ジョイントリサイタルの人 -- 2016-12-31 (土) 18:43:50
- たぶん3人揃ってるのは初、あの年賀状礼装良いよね、何気に背景に金時、茨木、酒呑が居て、場所的に京都に旅行に来た感じなのも個人的に更に良し -- 2016-12-30 (金) 20:21:24
- …毎回思うけどあんなに小さい画像でよくそこまでわかるなみんな… -- 2016-12-30 (金) 21:06:35
- 画像のみの表示にすれば大きい絵で見れます《ら抜き表現》是 -- 2016-12-30 (金) 21:08:46
- もしかしてアプリで見てる?それなら公式サイトにいけばズームとかも出来るはず -- 2016-12-30 (金) 21:54:32
- さらに大吉にはジャンヌでぐだ男の方にロビンの鳥、持ってるやつにはアルトリアと所長で後ろの凧は多分エリちゃんと芸が細かい -- 2016-12-30 (金) 22:18:58
- 欲を言えばあそこにロマンが入ってれば完璧だった -- 2016-12-31 (土) 21:50:00
- ロマンのおかげで手に入れた未来の(象徴を表す)礼装なんだよきっと。大切にしようぜ -- 2016-12-31 (土) 23:23:10
- よく見たら正月礼装のぐだ子の晴れ着にカルデア礼装と同じようなおっぱいベルト付いてる…。エロい -- 2016-12-30 (金) 21:43:29
- そのおか…せいで本来着物では分かりづらい胸がくっきりと…イイ… -- 2016-12-30 (金) 22:14:43
- いやあれベルトじゃなくて帯より幅が広い布を帯で縛り付けてるだけだと思う。名前は知らないけど -- 2016-12-31 (土) 00:25:46
- おはしょりや帯揚げにしちゃ色や厚みが違い過ぎるんでググッてみたら「抱え帯」ってものらしいぞ。 -- 2016-12-31 (土) 01:21:15
- とりあえずほどいたり「あ~れ~」とかやりたいです -- 2016-12-31 (土) 01:57:42
- マシュ「ダメです」 -- 2016-12-31 (土) 17:09:40
- ぐだ子なら悪乗りして「ほら、マシュ、引っ張って引っ張って!」ていう選択肢だしそう -- 2016-12-31 (土) 19:37:04
- そして勢い強すぎて回転する前に体を投げられるんですね分かります -- 2016-12-31 (土) 23:20:23
- あっちこっちって四コマであったな・・・ -- 2016-12-31 (土) 23:39:35
- まさか分かる人がいるとは… -- 2017-01-01 (日) 01:41:01
- その人アンソロにもいたな -- 2017-01-01 (日) 01:56:26
- これから外の世界からどういう扱い受けて行くんだろうね。封印指定みたいな扱いされて追われる身とかにならなきゃいいけど.... -- 2016-12-31 (土) 15:43:39
- それは大丈夫だと思うよ。 -- 2016-12-31 (土) 17:07:10
- 失礼。途中で切れた。封印指定は貴重な能力を持った魔術師を保存する為のものだから、ぐだーずは多分対象外 -- 2016-12-31 (土) 17:09:47
- 聖杯は狙われるかもね -- 2016-12-31 (土) 19:53:20
- 結局使ってない聖杯とかあるしな でも世間にもみくちゃにされていく波瀾万丈渡る世間は鬼ばかりなぐだ劇場もみてみたいけど -- 2016-12-31 (土) 20:24:39
- その辺は天才さんの腕に期待、だな -- 2016-12-31 (土) 20:32:04
- 邪ルタの触媒としてはかなり心配だけど、それ以外ぐだーずに特別な要素はないから問題ないよね多分。多数の英霊運用はカルデアのシステム上他の人でも出来ただろうし。 -- 2016-12-31 (土) 20:46:19
- まず邪ンヌを呼ぼうと思う魔術師がいないというか邪ンヌの存在なんてカルデアしか知らないから触媒云々は大丈夫じゃろ -- 2016-12-31 (土) 21:55:02
- 「座に帰った鯖がいる」って言及されたのは、そこらへん触媒として知られたらヤバイ鯖のフォローもあるのかなと今思った -- 2017-01-01 (日) 13:05:20
- 終章感動したって話が多い一方で、やたらと封印指定と言われるのが不思議でならない。まさに終章最後のロマンの会話を何故無視するのだろうか? -- 2016-12-31 (土) 22:07:51
- それ以前に封印指定周りの設定を無視して言ってる人多いよね…魔術師としての何らかの形で残るような能力がないとまず指定される物じゃないんだが -- 2016-12-31 (土) 22:12:26
- それは大丈夫だと思うよ。 -- 2016-12-31 (土) 17:07:10
- とりあえず実家に帰ってまずすることは両親にマシュを紹介することだな -- 2016-12-31 (土) 22:33:14
- 知らない間に1年経ってて、息子(娘)が妙に逞しくなり、挙句に彼女連れてきた……うん、俺が親だったら腰抜かすわな。 -- 2016-12-31 (土) 22:40:06
- ほー、エクストラの最初みたいにぐだお、ぐだ子どちらもいるのか -- 2016-12-31 (土) 22:37:22
- しかし主人公以外のマスターはこの後・・・ -- 2016-12-31 (土) 22:46:18
- ぐだ子、冷凍睡眠 -- 2016-12-31 (土) 23:47:41
- ぐだ子が48人目の世界ではあそこにぐだ男が座ってるわけか -- 2017-01-01 (日) 01:08:43
- 誰かが助かった一方で、誰かは救われないってFateっぽくね? -- 2017-01-01 (日) 01:54:46
- 自分はlovを思い出した。あっちは選ばれなかった片方は死んでしまうけど -- 2017-01-01 (日) 10:03:31
- アニメにちょこっとぐだ子が出てきた -- 2016-12-31 (土) 22:39:49
- ラストのリヨぐだ子www -- 2017-01-01 (日) 00:08:58
- もうちょっとぐだ子プレイヤーにも配慮を…ぐだ男にしてるけどああいう扱いなら出さないほうがよかったと思う(個人の感想) -- ? 2017-01-01 (日) 01:50:07
- ぐだ子を救うための旅と考えればいいじゃん!(逆転の発想) -- 2017-01-01 (日) 01:52:54
- そうか?自分もぐだ子プレイヤーだけどアニメで見られただけでもすごく嬉しかったから人によるよ。機会があったらぐだ子主人公のアニメもやりたいって言ってくれてるんだしさ。 -- 2017-01-01 (日) 01:54:24
- ぐだ子主人公のアニメもやりたいってどこで言ってたの? -- 2017-01-01 (日) 11:33:40
- 多分ノッブ(ぐだぐだ)が読んだの(リヨぐだ子云々の出番は?)を勘違いしたんじゃない? -- 2017-01-01 (日) 12:52:17
- この記事のインタビューですよhttp://www.4gamer.net/games/266/G026651/20161219063/
-- 2017-01-01 (日) 14:26:00
- お〜、ならイベントの方をぐだ子でやってくれないかな。イベントもシナリオいいやつ多いし -- 2017-01-01 (日) 14:51:41
- 一応ここのコメントで、主役じゃない方をああいうちょい役でせめて出して欲しいっていうのはあったはず -- 2017-01-01 (日) 02:00:46
- 一般人枠ではなくちゃんとした魔術師だったのだろうか -- 2017-01-01 (日) 03:25:01
- 出てきたのは良かったけど -- 2017-01-01 (日) 04:49:24
- ミス、ファンサービスで登場して死にかけるって中々体張ってるな… -- 2017-01-01 (日) 04:50:30
- そのせいでリヨぐだ子に…(違う) -- 2017-01-01 (日) 10:00:10
- 最後、抗うのを人理の為じゃなく自分が生きる為と言ってたが、義務感や強迫観念で凝り固まって自己すら放棄ぎみのエミヤ達や英雄見てると、意外とスゲェ事じゃね?と思う -- 2017-01-01 (日) 02:02:35
- レフによる破壊工作に巻き込まれ命を落としたかと思われたぐだ子。しかしその時不思議なことが起こり彼女はリヨぐだ子として生まれ変わったのである! -- 2017-01-01 (日) 04:10:01
- ムキムキバイキング形態はRXだった…? -- 2017-01-01 (日) 04:13:56
- マシュにめっちゃ惹かれてて笑うw キャスニキが馴れ馴れしくしてきたトコとかでマシュかばう所、お前こんな時からもう独占欲高いの!?ってびっくりしたw -- 2017-01-01 (日) 04:19:26
- 魔神柱の1柱をも同情させる魔性のマシュマロやぞ -- 2017-01-01 (日) 11:12:28
- アニメぐだ子はフォウに好かれなかった程度には魔術師していた可能性 -- 2017-01-01 (日) 05:02:23
- 多分最後の到着がどっちかで冷凍回避と予想 -- 2017-01-01 (日) 05:24:37
- ぐだ子もぐだ男と同じ一般人採用として信じたい -- 2017-01-01 (日) 07:34:31
- ぐだ子も一般人枠で到着47番目って感じかな -- 2017-01-01 (日) 08:25:20
- 座ってる席ぐだ男が端で48番目だからぐだ男の近くに座ってないってことは違うな。てかアニメ世界と俺らのカルデアは同一ではないだろ -- 2017-01-01 (日) 12:43:50
- 忘れられがちだけどぐだ(ゲームの主人公)以外にも一般枠居るしなぁ。アニメのぐだ子はたまたま最後じゃなかっただけで一般枠なのは変わらないと思う -- 2017-01-01 (日) 08:23:25
- イメージ的にはぐだ子活発そうな感じの印象だから一般枠の中では1番最初にやって来た気がする -- 2017-01-01 (日) 10:02:16
- ↑すみません1つ上の枝に付けるつもりでした… -- 2017-01-01 (日) 10:06:05
- 多分最後の到着がどっちかで冷凍回避と予想 -- 2017-01-01 (日) 05:24:37
- アニメのぐだ子だけ事故で紀元前一万年前に飛ばされて頑張って生きた結果リヨぐだ子に… -- 2017-01-01 (日) 11:09:18
- 案ずるな、リヨぐだ子もちゃんと出てきたから。最後の方に。(白目) -- 2017-01-01 (日) 12:25:27
- カルデア制服のインナーがピッチリ黒インナーで興奮した -- 2017-01-01 (日) 12:30:18
- ごめん枝ミスったァァァァ!! -- 2017-01-01 (日) 12:30:59
- …ピッチリ黒インナーで大興奮ボディのリヨぐだ子… -- 2017-01-01 (日) 12:35:22
- ノッブ「何でコハ空間に介入してくるんじゃ!?」 -- 2017-01-02 (月) 03:28:51
- 「居心地いいからね!ガチャでアヘっても違和感なさそうだし!」 -- 2017-01-02 (月) 12:29:27
- とりあえず秋葉様に預けるか… -- 2017-01-04 (水) 16:38:55
- 案ずるな、リヨぐだ子もちゃんと出てきたから。最後の方に。(白目) -- 2017-01-01 (日) 12:25:27
- これはもしかすると2部では自分の選んでない性別のぐだと対面できるとかありますか・・・?いや一般人枠なら記憶消して戻されそうだけど -- 2017-01-01 (日) 11:15:04
- ぐだ子「はじめまして、藤丸立香。そして死ね!!」 -- 2017-01-02 (月) 16:34:57
- ?????「私に声優がいないなんて……人理焼却の時間だよ。」 -- 2017-01-03 (火) 08:37:56
- ぐだ子「はじめまして、藤丸立香。そして死ね!!」 -- 2017-01-02 (月) 16:34:57
- ぐだ子がいてマジでビビったぜ!! 立香を誘った友達って誰なんだろうか? -- 2017-01-01 (日) 11:28:38
- ぐだ子だったら面白いなー。「へぇ、アンタもリツカっていうんだ」 -- 2017-01-02 (月) 07:57:08
- ゲームだとブリーフィング最前列だったぐだがアニメだと最後列だったし、並び順については演出上の都合とかもあるだろう -- 2017-01-01 (日) 19:10:40
- ぐだ子の世界線だとぐだ男が破壊工作に巻き込まれたということになるのかな? -- 2017-01-02 (月) 20:30:40
- そうかも。あるいはぐだ男がいない世界もあるかもしれないけど -- 2017-01-02 (月) 20:48:32
- さぁ?あれはあくまでアニメにおいての設定やから アニメだとぐだ子そっくりさんは事故に巻き込まれるとしか -- 2017-01-02 (月) 21:24:44
- ぐだ男が爆発に巻き込まれた場合、アストルフォ好きのHENTAIになってたかもしれん -- 2017-01-03 (火) 09:27:45
- つまり両者とも爆発に巻き込まれると頭がおか・・・おや、新年早々誰かきたようだ -- 2017-01-03 (火) 17:09:00
- しかし熱心にスカウトされる一般人とはなんなのか・・・マスターやレイシフトへの適性を測る手段はあるようだし、そのあたりずば抜けてたんだろうか・・・ -- 2017-01-03 (火) 08:49:14
- 不確定要素が多そうだし、意外に人が集まってなかった可能性もあるかもしれん -- 2017-01-03 (火) 17:14:06
- 思うんだけど、ぐだがカルデアに当選したのって身体能力を高く買われたんじゃないかな -- 2017-01-04 (水) 13:17:47
- 「レイシフトの適正持ち全員を集められた」ってレフが言ってたので、どうにかして調べる方法があったんだろうね -- 2017-01-05 (木) 19:32:07
- 新年早々正規手順ぶっとばし単独レイシフトしてしまうぐだは、未だにカルデアに愛さ(呪わ)れてるなと思う -- 2017-01-03 (火) 11:58:36
- カルデア「人理修復したのか、俺以外のやつと……」 -- 2017-01-03 (火) 14:04:07
- おっと予想外に面倒くさいタイプだ -- 2017-01-03 (火) 20:14:45
- レイシフトしすぎたせいで。無意識にレイシフトしてしまう体質になってしまったんじゃない? -- 2017-01-05 (木) 01:30:12
- カルデア「人理修復したのか、俺以外のやつと……」 -- 2017-01-03 (火) 14:04:07
- 藤丸くんは反応可愛かったしイケメンすぎた・・・ただプレイヤーがネタ選択肢選んでると思うから藤丸くん≠ぐだという別存在率高そうw -- 2017-01-03 (火) 17:08:04
- 死にそうなマシュの手をつなぐシーンの声が優しすぎて、男なのにドキッときちゃったぜ。そしてライダーの罠を避けたり、エクスカリバーの猛威にさらされてるマシュのとこに、さらっと入ってくる逸般人 -- 2017-01-03 (火) 20:37:25
- 本当エクスカリバーのとこどうやって入ったのか謎 -- 2017-01-03 (火) 21:23:18
- 飛沫の間隔が広い部分を狙ってダイブしたんだよ、きっと。 飛び込む瞬間に余波がブレたら死亡、暴風に吹かれて流されたら死亡、高さ調整失敗で死亡、ジャンプの滞空力不足で死亡、跳びこんだ勢いを殺せないと逆側の余波で死亡するけど理論上は一般人にも可能だぜ -- 2017-01-04 (水) 23:34:31
- 人それぞれのぐだは違うけど、藤丸くんはマシュルート一直線で良いと感じたアニメだった。二人が微笑ましくてずっとにやにやしてた -- 2017-01-03 (火) 20:57:20
- アニメ藤丸くんは今後もぶれずにマシュ一筋でいてほしいな -- 2017-01-04 (水) 16:13:54
- アニメぐだ子が爆発を経てリヨぐだ子になった気がしてきた -- 2017-01-04 (水) 16:15:16
- 主人公ではなかった上に声がつかない。そしてファンサービスに姿だけ参戦した結果冷凍保存。これはグレる -- 2017-01-04 (水) 17:09:17
- そして手始めにぐだぐだ時空を乗っ取ろうとしてカメラからの映像が途絶えたと… -- 2017-01-06 (金) 15:55:09
- ノッブ達を配下に加えて帝都に殴り込みそう -- 2017-01-06 (金) 22:37:07
- 主人公ではなかった上に声がつかない。そしてファンサービスに姿だけ参戦した結果冷凍保存。これはグレる -- 2017-01-04 (水) 17:09:17
- あの爆発でリヨぐだ子誕生というコメントで笑うwww -- 2017-01-04 (水) 23:19:52
- うーん…リヨ漫画もリヨぐだ子もアレはアレで好きだけど公式(本編とかアニメ)のぐだ子とリヨぐだ子を同一視する風潮は好きじゃないな。別物なのにリヨ関係ないぐだ子までアレな人格にしてるのはちょっと… -- 2017-01-05 (木) 01:01:34
- ノッブも意識的に「ドラマCD版男主人公」と「藤丸立香」を別物として扱ってるし、受け手も媒体ごとにそれはそれ精神でいたほうがいいよね。ただでさえリヨ漫画はスピンオフとしてはピーキーすぎるしw -- 2017-01-05 (木) 10:06:36
- ホント主人公何者何だろうな?……まさかのビーストってオチはないだろうなぁ -- 2017-01-05 (木) 12:20:51
- しかし今になって思うと魔術師らしい連中が生き残ってたら、人理修復無理だったなコレ -- 2017-01-05 (木) 17:59:03
- まずフォウくんが危険。魔術師らしいメンバーと相性悪い鯖の可能性。仲間割れや競争。ひょっとしたら主人公みたいな一般人枠が不満の捌け口になる可能性もあったかもしれない -- 2017-01-05 (木) 19:27:20
- おまけに4章まで行ったら確実に黒幕サイドに寝返る奴が出る -- 2017-01-05 (木) 21:37:52
- 多分そこまで行けないだろう。あっという間にフォウが覚醒して終わりそう -- 2017-01-09 (月) 19:36:10
- まずフォウくんが危険。魔術師らしいメンバーと相性悪い鯖の可能性。仲間割れや競争。ひょっとしたら主人公みたいな一般人枠が不満の捌け口になる可能性もあったかもしれない -- 2017-01-05 (木) 19:27:20
- 立花くん男版大和撫子みたいなイケメンっぷりでガチ惚れしそうヤバい。清姫やジャックちゃんがなつくのも納得だぜ -- 2017-01-05 (木) 20:01:20
- 立香くんイケメンだったな。これならマシュを任せられる(謎の上から目線) -- 2017-01-07 (土) 01:29:42
- 別作品と比較するのはいけないことだとわかってるが、やっぱこうして主人公をちゃんと出してくれるのはいいよね……マシュとデートしてる姿とか見てニヤニヤしたいなぁ -- 2017-01-08 (日) 00:34:45
- FGO(ゲーム内)では令呪が24時で1画回復するが、アニメでは寝て起きても令呪回復してなかったな。てことは後2回は宝具の真覚醒と、ゲーティア戦? -- 2017-01-06 (金) 00:01:36
- 別に令呪自体は通常聖杯のバックアップが必要な鯖召還と違って基本簡単に使用できるただの高密度の魔力の塊みたいなもんだから鯖を百体以上維持が可能な魔力を生み出せるカルデアの電力があればそのうち補充は出来るだろう、どこぞの神父ですら使用、受け渡しは出来てたんだし構造も難しいもんじゃなかろう -- 2017-01-06 (金) 22:28:57
- 麻婆やその親父が令呪を受け渡しとか出来てたのは過去の聖杯戦争で使われなかった令呪を引き継いで貯めてただけであって、本来はかなりの高位魔術になるはずだぜ -- 2017-01-08 (日) 17:10:08
- 別に令呪自体は通常聖杯のバックアップが必要な鯖召還と違って基本簡単に使用できるただの高密度の魔力の塊みたいなもんだから鯖を百体以上維持が可能な魔力を生み出せるカルデアの電力があればそのうち補充は出来るだろう、どこぞの神父ですら使用、受け渡しは出来てたんだし構造も難しいもんじゃなかろう -- 2017-01-06 (金) 22:28:57
- フォウくんが奇蹟を起こしてくれたから良かったが、あれが無かったら「人類は救えたけど大事な仲間(マシュとロマン)は救えませんでした」って結末になってたかもしれないんだよな ……と思ったがマシュがいなかったらラストで死んでたか -- 2017-01-06 (金) 13:43:32
- 少なくとも帰れてなかったね。しかも一般的な死よりも惨いことになる可能性もある -- 2017-01-06 (金) 13:46:19
- 意識だけが残り続ける可能性が・・・?(あそこの特性をよく分かっていない -- 2017-01-08 (日) 00:39:36
- 少なくとも帰れてなかったね。しかも一般的な死よりも惨いことになる可能性もある -- 2017-01-06 (金) 13:46:19
- これってゲーティアと縁を持ったからぐだーずがアレでアレになった時代わりにアレとしてアレしてくれるって事か?それなら、沢山の性格を持つ男だから、サーヴァント達のアレが親愛に満ちた物でも違和感はなくなるし... -- 2017-01-06 (金) 15:43:17
- アレはゲーティアがアレらをアレしてたからであって本来のアレは他の鯖から無条件でアレ判定受けるらしいからちょっと微妙じゃね? -- 2017-01-06 (金) 22:14:15
- 「アレ」には放送禁止用語が入るんですかね?禁則事項か何かですか? -- 2017-01-06 (金) 22:22:22
- 禁則事項です。気になるならTwitterで検索して下さい....キーワードをお教えするだけでも危ういので -- 2017-01-06 (金) 22:38:24
- 本来のアレはそうなんだろうが、あの人の発言を基にすると、明らかにあっちがやってる。で、ぐだーずは恐らくああなって.... -- 2017-01-06 (金) 22:41:32
- 割とマジでビーストviiの一部?とかそれの影響で存在してる物だとか?あの人の話だけでは情報が少な過ぎてわからんが -- 2017-01-06 (金) 22:48:50
- アレはゲーティアがアレらをアレしてたからであって本来のアレは他の鯖から無条件でアレ判定受けるらしいからちょっと微妙じゃね? -- 2017-01-06 (金) 22:14:15
- アニオリ展開でぐだ子怪我から復帰してぐだ男とマシュを色々な方面からサポートする展開なんて無理かな? -- 2017-01-07 (土) 17:32:17
- 来て欲しいんだよなぁ...ぐだ子の登場一瞬だったし結局妄想で終わってしまいそう。 -- 2017-01-07 (土) 18:46:38
- いいかもなあ、と思うと同時、それはそれで切なくなりそう。マシュと一緒に戦うマスターっていうのは一枠だから、仕方ないんだろうけど… -- 2017-01-07 (土) 18:48:49
- 最後のマスターなのに予備がいたら意味無いし無理だと思う。藤丸くんの精神追い詰められないし(愉悦並感) -- 2017-01-07 (土) 18:56:59
- ぐだ子が復活してサポートしつつ予備マスターとして機能しない状況って考えるとマスター適性はどうしようもないから爆発のせいで歩けなくなったとかの設定にしてレイシフト適正(特異点に行って修復する力)を無くさせるしかないなとか考えてしまった -- 2017-01-07 (土) 19:17:49
- これからの1.5部はともかく1部の間は設定上難しそうだ。おまけコーナーを作ってそっちでぐだ子を出そう -- 2017-01-07 (土) 22:55:48
- 漫画EXTLAのおまけ的なやつでギルにスク水着せたザビ子を出したし本編とはそんなに関係ない部分なら普通に出せるだろうな -- 2017-01-08 (日) 11:03:00
- ぐだーずが万が一にも座に登録されていたら、円卓の破片を触媒にした場合に円卓の騎士勢に混じって召喚される可能性があるのかな? -- 2017-01-07 (土) 22:45:11
- というか、考えてみたらぐだーず自身が「人理規模の危機でもない限り絶対召喚に応じてくれない系サーヴァント」を召喚するためのマルチ触媒みたいなもんか。オールマイティ聖遺物かな? -- 2017-01-08 (日) 00:11:34
- 問題は多すぎて誰が来るか分からないところだな! -- 2017-01-08 (日) 00:26:25
- そこは自分に一番相性のいい人が来るよ(Apo感) -- 2017-01-08 (日) 16:16:39
- せやな(EX感) -- 2017-01-08 (日) 16:44:07
- カルデア式召喚術が元来の聖杯戦争のそれとどう違うのかは判らんけど、少なくとも触媒無し(=自身が触媒)なのは確かだよね。でもってその触媒は安珍属性やシグルド属性やマルタの弟属性やetcetc多数内包しているという・・・ -- 2017-01-08 (日) 03:14:18
- モーセにも似てるらしいけど、○○に似てるって都合よく使われすぎだからそろそろ打ち止めにしてほしい -- 2017-01-08 (日) 12:12:50
- 触媒はマシュの盾=円卓=「集う場所」だよ。ただぐだーずのマルチ触媒スキルに多分に引っ張られてはいそう -- 2017-01-08 (日) 13:05:02
- 問題は多すぎて誰が来るか分からないところだな! -- 2017-01-08 (日) 00:26:25
- 7と1とででも、周りが無反応だから....なんてことはないよね、ぐだーずの正体 -- 2017-01-08 (日) 03:12:00
- ぐだ男「最後のビーストとは、俺自身がビーストになることだ・・・」っていう展開はよ -- 2017-01-08 (日) 14:13:15
- ビーストⅦを倒すためにビーストⅠの力を使う…アリだと思います -- 2017-01-08 (日) 16:46:01
- チャド「何言っているんだぐだ男、ゲーティアが倒せたのも…マシュを救えたのも…全部、月島さんが居たからじゃないか…!」 -- 2017-01-08 (日) 16:56:13
- セブンスドラゴン3が脳裏を -- 2017-01-08 (日) 17:08:14
- L・I・O・N!ライオーン! -- 2017-01-09 (月) 19:24:10
- ないだろうね。何でもない普通の人間が周りと協力しあって世界を救うのがFGOだし。 -- 2017-01-09 (月) 20:59:31
- ぐだ男「最後のビーストとは、俺自身がビーストになることだ・・・」っていう展開はよ -- 2017-01-08 (日) 14:13:15
- ぐだーずは鯖キラーだけど、その中でもハサン特攻な気がしてきたなぁ。キングハサンもぐだーずに喚ばれたって聞いた時はびっくりした、一体いつ冠位を返すぐらいの好感度にしてたんだ…… -- 2017-01-08 (日) 13:25:44
- なんか解る。てか某未実装の狂信者なんかとも状況的に相性が良いという・・・。 -- 2017-01-08 (日) 14:33:08
- 聖杯求めてるけど歴代ハサンステータス底上げとか言えばセーフな筈だし、突っ込み癖も歴代ハサンorキングハサン様の言いつけなら守る筈だし、魔力もカルデアの電気魔力でザバーニーヤ使い放題、うん、相性いいネ! -- 2017-01-08 (日) 14:55:56
- システム上気配遮断仕事してないから猪でも問題ないのよな。 -- 2017-01-08 (日) 17:01:24
- 6章で人理修復されたら意味ないよって言われてても助けられる人は助けたい(心失った人混み)してたからね仕方ないね -- 2017-01-09 (月) 15:02:01
- お節をコンビニで済ませようとするぐださん いや、アカンやろw -- 2017-01-08 (日) 18:03:34
- (多分)多忙だからしゃーないw -- 2017-01-08 (日) 18:27:36
- ぐだ君触媒はコンビニで済ませてるクセに(ボソッ -- 2017-01-08 (日) 22:36:28
- (多分)多忙だからしゃーないw -- 2017-01-08 (日) 18:27:36
- よく考えたら、魔力に拠らない毒とかは、対魔力スキルあっても対処できないよね... -- 2017-01-08 (日) 22:39:22
- 酒にも酔ってたし、対処できる範囲がどれくらいかは結構想像の余地あるね -- 2017-01-09 (月) 14:54:53
- 身長差萌え俺、EDの一枚絵から見てぐだ男の身長が結構高いとしり無事昇天 -- 2017-01-09 (月) 20:28:20
- ぐだ男のいい身長差、ぐだ子もマシュよりちょっとがっしりした感じでどちらも凄い良いよね -- 2017-01-10 (火) 02:13:27
- ぐだ子のあの立ち方好き -- 2017-01-11 (水) 09:42:23
- ぐだ男のいい身長差、ぐだ子もマシュよりちょっとがっしりした感じでどちらも凄い良いよね -- 2017-01-10 (火) 02:13:27
- どっかでぐだーずのスペックを表す事実が列挙されていたが「『昨日の敵は今日の(カルデアに呼んだら)味方』という割り切り」も含まれるよな?下手したら敵として出た鯖と同一人物の味方鯖にトラウマ抱きかねないし。ゲームの都合と言われたらそれまでだが -- 2017-01-09 (月) 20:56:34
- ぐだのステータスはEとEXで埋まりそうだな -- 2017-01-09 (月) 21:02:53
- わかるわそれw結構極端なことになりそう -- 2017-01-09 (月) 21:10:00
- 脚力ならヘラクレスに女神さま抱えながら鬼ごっこ出来たり、幼女3人を持ち上げられる筋力。型月主人公特有の精神力だからね、真剣にスキルとかステータスとか考えたいけど、型月主人公全員に高い精神スキル付いてそう。 -- 2017-01-09 (月) 21:19:51
- 幼女3人抱えて走れる筋力、セーブされてたとは言え磔刑の雷樹喰らってピンピンしてる耐久、女性一人抱えてヘラクレスと追いかけっこできる敏捷、億に一つ有るか無いかの勝機を掴み取る幸運。何か魔力以外A~EXになりそうなんすけどこの一般人w -- 2017-01-10 (火) 03:11:06
- あんだけ戦場駆け回ってんだから、そういう割り切りは凄い大事だろうなぁ -- 2017-01-09 (月) 21:26:48
- 堕ち牛若とか、金色ゴルゴーンの時も、理解していてその上でいまするべき最善の行動を取れるあたり、だいぶその辺は強くなってるとおもう -- 2017-01-09 (月) 21:30:19
- あと神殿突入時の魔獣化されてる最中の人達がいた所でもマシュを引っ張ったな。吐き気がしてもおかしくない気がするのによく頑張ったよ… -- 2017-01-10 (火) 01:15:21
- 異常な状況で異常な相手の前にいても「普通の人間」を貫けるっていうのは、どこかコクトーさんを思わせる部分があるね。巻き込まれた後に自分でも踏み込んじゃうとことか、ことあるごとに妙なのに好かれるとこなんかも。式さんが「同タイプのバカ」呼ばわりしたのも納得 -- 2017-01-09 (月) 21:57:35
- まさに中立だよな -- 2017-01-09 (月) 23:56:19
- ぐだのステータスはEとEXで埋まりそうだな -- 2017-01-09 (月) 21:02:53
- 型月主人公には色々な系統の主人公がいると俺は思う。色んな鯖と調和できてるorあの人に似てるって事からぐだーずは水系男子&水系女子って感じ。 -- 2017-01-09 (月) 23:51:18
- 士郎は「絶対他人助けたいマン」ざびは「絶対前に進むマン」ぐだは「絶対生きるマン」・・・でいいのかな?ぐだーずは最初のマシュの所で型月主人公の片鱗があったとはいえ、後に引けない絶対絶命の状況と今までの冒険があってあの精神が出来上がったかんじかな。 -- 2017-01-10 (火) 00:45:59
- ぐだーずがもしきょうだいな時空があるなら姉弟かなと思う。ザビーズは兄妹ぽい -- 2017-01-10 (火) 01:27:59
- 俺は頼れる兄(ぐだ男)と活発な妹(ぐだ子)って感じだけどこの印象ってまんまぐいぐい引っ張る姉(ぐだ子)としっかり者の弟(ぐだ男)って構図も成り立つんだよね。色々妄想が捗って個人的にはOKだけど -- 2017-01-10 (火) 21:54:07
- ぐだーずは召喚しても最初は絆1とか見る限り塩対応が多いだろうし冬木やアポみたいな期間短いバトロワ形式だとちょい厳しそう -- 2017-01-10 (火) 03:03:24
- 別にぐだじゃなくても召喚したばっかりの頃の鯖って大抵塩対応というか信頼関係なくないか? -- 2017-01-10 (火) 06:55:37
- というか(おそらく?)出生は純一般人だし今回みたく自分が戦わないと世界滅亡!なんて状況でもないしなぁ。ぐだの強さにはマシュの存在もあると思うし、普通の聖杯戦争なら巽くんルート行きそう。 -- 2017-01-10 (火) 07:13:32
- 翼君ルートでも幾分かマシなのが聖杯戦争の恐ろしいところよ・・・ -- 2017-01-10 (火) 08:31:34
- 塩対応というか、GOの場合、「人理がヤバイ、救わなきゃ」意識が強かったり、周りに敵じゃないサバも多い集団活動にもなるし、どんな鯖でも個人より役割向きの視点に自然となるんだろ。親しさはないけど、軽んじられてる訳じゃないところから、好感度MAXいけてるなら他の戦いでも悪いマスターじゃないと思うが。 -- 2017-01-10 (火) 08:52:02
- 皆、通常の聖杯戦争とはちがって人理修復という大義名分の元に集まっているしその分鯖からの当りは柔らかいかな? -- 2017-01-10 (火) 10:58:30
- まぁそんな設定はないからなんともいえない -- 2017-01-10 (火) 13:17:53
- あれ?一応人理修復に協力する気のある鯖だけ呼ばれるとかじゃなかったっけ。そこらへんの設定よくわからん -- 2017-01-10 (火) 20:18:50
- ↑設定というかシナリオ上で言われてたな。というわけで葉2はシナリオをやり直してくるんだ!(イベント・幕間含む) -- 2017-01-10 (火) 20:49:36
- 実際に通常の聖杯戦争と比べて当たりがいいと思われるのって召喚成功した時点で確殺決定しそうなエイリークとオジマンくらいじゃないの -- 2017-01-10 (火) 22:27:18
- ぐだのコミュEXは共通の目的・周囲の鯖が全て味方・期間が長い・マスターが1人の4点セットで初めて活かされるもんだろうからなぁ。それぞれが個別の目的持ってて基本周りの鯖全てが敵で期間も短く鯖それぞれにマスターが居る状況じゃコミュ特化のマスターじゃ勝ち残るのは無理だろう。逆にそのコミュ力を愉悦部のような黒幕枠に言い様に利用される可能性すらある -- 2017-01-10 (火) 20:46:56
- ぐだの能力はFGOだからこそ輝くものだと思う。通常の聖杯戦争って基本的にマスターも戦闘に参加する、あるいはマスター狙いの攻撃をどうにかしなきゃいけない訳だし -- 2017-01-11 (水) 03:43:03
- マシュがいなければ何回死んでたかわからないもんなぐだーず。そしてマシュはぐだーずに支えられている。マシュがぐだを守り、ぐだがマシュを支える。お互いに助け合っている理想的な人間関係なのだな。 -- 2017-01-10 (火) 08:48:54
- これが「人」という漢字を表した例か…尊い… -- 2017-01-10 (火) 09:19:19
- 1と7が対応していて、7も既に出現してるんだよね、ビースト。このゲームだと、かなり最初からそういう重要人物は出てるはずだし、マザハは6で確定っぽいから、7に該当するのって限られるんじゃなかろうか。ガイアの怪物や、地球から産まれた最初の女神が人類悪だったことを考えると、地球そのものがビースト。あるいは本当に主人公が最初から7だったのではなかろうか。...と思ったけど、それだとソロモン王没後からずっと生きてることになるし... -- 2017-01-10 (火) 11:22:54
- とりあえずそもそもカルデアは未来で人理が無くなる原因を調査・削除する機関だから2部は未来に向かう事だとは思うけど…そのせいで一時的に現在と未来が繋がって現在=未来みたいになるとか? -- 2017-01-10 (火) 11:57:01
- まあぐだーずは一般人代表だからぐだーずが7ならぐだーずだけでなく人類全てが7になっちゃいそう -- 2017-01-10 (火) 13:29:32
- もしかしたらそれ当たりかも知れんぞ。限り無く0に近いがどんな人間でもなる可能性があるとかで -- 2017-01-10 (火) 13:51:53
- 人類がビーストⅦでしたって意外とありそうだな -- 2017-01-10 (火) 15:58:34
- 実際、出生に「実は~だった」は無いよってしか言われてないもんな。後々成ることはあるかも -- 2017-01-10 (火) 20:54:50
- プレイヤーがこのゲームを始めた瞬間目を覚ますシーン、ciel nosurgeの端末機械が主人公として起動する物を思い出す -- 2017-01-10 (火) 11:43:21
- 最近、主人公はシバの女王ではないかと妄想し始めたよ。変な事でごめんなさい。 -- 2017-01-11 (水) 01:31:09
- 気になるから説明オナシャス -- 2017-01-11 (水) 02:37:08
- いあの、ギャラハッドの髪型がぐだ男オルタに見え....なんでもありません -- 2017-01-11 (水) 03:28:14
- トリスタンの背後にもいるけど似てるね... -- 2017-01-11 (水) 04:15:00
- つまりアレか。転生したか(違う) -- 2017-01-11 (水) 10:02:02
- 転生はアレだが子孫はあり得るな、前例もいるし -- 2017-01-12 (木) 02:31:53
- 転生欄は安珍とシグルドで溢れそうになってるのにまだ出すのか… -- 2017-01-13 (金) 13:18:21
- どっかでぐだーずの面白い言動まとめてたけど行動も面白い時あるよな。特に七章の麦酒分けはどうやったのか気になってしゃあない -- 2017-01-11 (水) 21:50:34
- 泡の立ち方とか香りとか?ソムリエみたいな感じで…つまらない感じなら文明の力でアルコール度数をとかかな…まあぐだーずなら二、三枚は上をいっても不思議ではないけど -- 2017-01-12 (木) 15:59:07
- キングハサンには好かれようが向こうの方が最後まで上手だろうなーって思ってたら普通に救済してもうた -- 2017-01-12 (木) 02:33:23
- ぐだ子、ねんどろいど化来たる。全魔神柱は退避せよ。繰り返す、全魔神柱は直ちに退避せよ -- 2017-01-13 (金) 13:13:02
- なお手遅れの模様 http://www.goodsmile.info/ja/products/6112
-- 2017-01-13 (金) 13:41:54
- 画像見たけど超かわいいな! -- 2017-01-13 (金) 13:56:17
- さり気なくついてるペンダブル腕の破壊力よ -- 2017-01-13 (金) 21:31:54
- (せっかくの素材を)逃がしていいのか? -- 2017-01-14 (土) 00:11:54
- なお手遅れの模様 http://www.goodsmile.info/ja/products/6112
- ぐだ男でプレイしてて良かった、本当によかったぐだ子派もいるだろおうがシナリオは男性向けだし百合レズに興味無いから -- 2017-01-13 (金) 13:34:20
- 続き↑ノンケはぐだ男のが良いんじゃねって感じだったわ、いやまぁ百合レズ愛好があったりそっち系の人、女性プレイヤーはぐだ子のが良いかもしれんけどさ -- 2017-01-13 (金) 13:37:32
- しょうがないのはわかってるけどマシュばっかり「普通の女の子」って言われるのぐだ子でやってるとちょっと複雑だった -- 2017-01-13 (金) 13:44:41
- 百合レズ嗜好はないがぐだ子でやってたなぁ。体張る女の子好き -- 2017-01-13 (金) 13:50:15
- マシュはサーヴァントとして見られるからわざわざ「普通の女の子」って言われるんでしょ。ぐだ子に対して普通の女の子って言わないのは、そんなの言うまでも無いことだからじゃん。 -- 2017-01-13 (金) 14:10:14
- ぐだは一般人ではあるけど普通かと言われると微妙なライン -- 2017-01-13 (金) 14:39:05
- やめーや、ぐだおぐだこがいる以上一定のファン層がおるんやから、片方を下げる様なことはやめろや。 -- 2017-01-13 (金) 13:47:47
- 自己投影するかどうかでも違うわけだし、ぐだ子だけの選択肢とかあったりするから、どっちの方がいい、とかは特にないんじゃ? -- 2017-01-13 (金) 13:52:34
- 1作目からライダーと桜の関係とかもあるし別に女同士が嫌というわけではないけど、ゲーティアとの最後の戦いは男主の方がしっくりくるのは確か -- 2017-01-13 (金) 16:33:20
- 女プレイヤーだから最終決戦のエドモンとのやりとりはぐだ子でプレイしてて良かったと思ったなー、キュンと来たから。ぐだ子ぐだ男両方好きだけど -- 2017-01-13 (金) 20:48:40
- 続き↑ノンケはぐだ男のが良いんじゃねって感じだったわ、いやまぁ百合レズ愛好があったりそっち系の人、女性プレイヤーはぐだ子のが良いかもしれんけどさ -- 2017-01-13 (金) 13:37:32
- SNみたいに選択肢でDEADエンドありなら、ぐだは何度死んだだろうな。冬木より圧倒的に規模が大きい聖杯戦争を何度もしてるし、5章あたりから本当に軍隊同士の戦争・戦場に巻き込まれてるわけだし。道場行き100回じゃすまないような。 -- 2017-01-13 (金) 14:47:15
- 選択肢が出るタイミング次第だけど、序章の冬木どころかその前のカルデア事故で何度か死んでそう -- 2017-01-13 (金) 14:56:28
- 素直に眠る 眠気に勝つ← 終わったな -- 2017-01-13 (金) 16:49:24
- そういや初っ端で睡魔に負けてブリーフィング追い出されなかったらもう事故直撃でアウトか。ひでえゲームだ -- 2017-01-13 (金) 23:42:34
- ある意味とてもfateらしい -- 2017-01-14 (土) 00:11:41
- 難易度高すぎる! -- 2017-01-16 (月) 22:06:53
- 所長が死にそうなときに 『助けに行く』 『下手に動くとまずい。所長は諦めよう』 とかなってたら100%前者選んで道場いきだわ -- 2017-01-16 (月) 22:36:11
- 凛の言うことに従ったらデッドエンドに進むFateらしい選択肢だなw -- 2017-01-20 (金) 21:36:49
- ヘラから逃げる時点で五回ぐらい分岐死亡してそう -- 2017-01-13 (金) 16:21:29
- 五章冒頭のきりもみ回転はやばかったと思うわ -- 2017-01-13 (金) 16:23:41
- ジャガー道場か・・・ -- 2017-01-14 (土) 00:09:28
- 冥界の女神さまから有り難いアドバイスを(一方的に)送信される「エレちゃんネル」もありかもしれない -- 2017-01-14 (土) 02:01:14
- 選択肢が出るタイミング次第だけど、序章の冬木どころかその前のカルデア事故で何度か死んでそう -- 2017-01-13 (金) 14:56:28
- 普通の聖杯戦争なら無理って話になりかけてるけど、身体能力ヤバイし礼装使い分けて鯖をフォローする技術もそこそこあるしいい線行くと思うけどなfgo世界だけのコミュ力EXというのもイマイチわからん…関係ある?それ -- 2017-01-13 (金) 19:25:48
- 礼装はカルデア製だし、身体能力どころか白兵戦が頭おかしいマスターもざらだし、基本性能が凡人設定で味方鯖とのコミュ力だけじゃ勝ち抜くのは無理だってだけ話だろ -- 2017-01-13 (金) 19:34:49
- 良い線行くレベルじゃ死にかねないのでそれなら参加しない方が身のため -- 2017-01-13 (金) 19:54:55
- 普通の聖杯戦争だって全てが1vs1ではないし、共闘もある。月では最弱だったマスターが勝つこともあった。キャスニキ曰く「天運とそれを掴む能力」とやらがあるので、一概に「一般人だから無理」とはいえんだろう。 -- 2017-01-13 (金) 20:06:14
- どのタイミングでの想定なんだろうな 本編開始時のぐだなら知識も場数も何もないほぼ一般人だが、例えば1部終了後なら身体的にも知識的にも覚悟的にも相当なものだろうし とはいえ序章の時点でキャスニキお墨付きなので、仮にコミュ力だけの一般人状態でも無様な結果になるとも思えないが -- 2017-01-13 (金) 21:30:49
- 他の参加者がどんなもんかにもよってくるな。凛みたいな協力者候補がいればいいけど -- 2017-01-13 (金) 22:25:55
- 変な話1~2章終了時点程度の知識があってイスカンダルみたいなマスターをも引っ張って行く勢いがあったり、マスターの成長を促す精神面で優れたサーヴァントを呼べた場合であれば勝ち抜けるかは別として生きて変える事は出来るんじゃないかな -- 2017-01-13 (金) 23:30:17
- 仮に共闘とか無しの完全対立だとしたら、きよひーとかマスターラブ勢じゃまずアウト、理性蒸発とかしちゃってるアストルフォ君とかもキツイだろうし -- 2017-01-13 (金) 23:31:47
- 個人的な見解としては呪腕、や例にもあった征服王、カエサル、テスラ、レオニダス、玉藻、メディア、エルメロイⅡ世、ダヴィンチ、だいぶ譲歩して術ギル等…まぁこのを運よく呼べてとりあえず生存、じゃ無い?細かい条件設定しだすとキリがないだろうけどまず精神面とか在り方がしっかりしたサーヴァントじゃないとまず自滅の可能性もあるから -- 2017-01-13 (金) 23:36:43
- 身体能力ったって自分で前に出る系の魔術師共には誤差だし、礼装とかも基本はカルデアの技術だからなあ。自陣営のサーヴァントとは良い関係結べるだろうし、メタ的に言うとFGO第一部の修羅場をデッドエンド踏まずに踏破する運命力もあるからどういう形であれ生還はしそうだけど -- 2017-01-13 (金) 23:39:13
- ぐだはコミュ力だけじゃなく、幸運もEXではないだろうか。でなければ、序章~終章まで、計9つの死線をサーヴァントの力や采配だけでは生き残れまいて。神がかった天運を持ってる。 -- 2017-01-14 (土) 00:02:52
- 幸運EXを挙げだすとトラぶる花札道中記やタイガーころしあむみたいな世界観になりそう -- 2017-01-14 (土) 10:36:35
- 実際コアトルの宝具ぶっ壊さなかったからティアマトをギリギリ飛べなく出来たしな(もちろんゴルゴーンinアナもこれまでの交流含めた結果だし) -- 2017-01-14 (土) 12:28:42
- 人理を守る為の戦いだから、自らの欲望の為に戦う聖杯戦争とは勝手が違う。その辺で戦えないと言うより、未知数すぎて予想出来ない。士郎も一人だけじゃ何も出来なかったし何とも言えん。 -- 2017-01-14 (土) 00:09:37
- ぐだの力はカルデアの強力なバックアップあってこそでもあるから、ほぼ単独で戦いを強いられる通常の聖杯戦争ではやはり力及ばない気がする。ただ、敵対関係であったとしても危機に手を貸す気にさせるぐだの人格はやはり未知数だな。 -- 2017-01-14 (土) 15:06:33
- ぐだが主人公で描かれる聖杯戦争なら勝ち残るんじゃないの(メタ) -- 2017-01-14 (土) 15:18:51
- 聖杯戦争で生き残る為に重要なのは能力よりも縁だから、出会う事に長けている(出会い運が良い)ぐだは有望だろう。魔力が少ないのは痛いけど、ガチの魔術師じゃないってのはどういうわけか意外とメリット大きいし -- 2017-01-18 (水) 16:02:19
- 冬木の聖杯戦争なら士郎や凛といったお人好し連中いるから余裕、と言うか何だこのタチの悪い同盟。そしてそれでも十分驚異となりうる愉悦部供 -- 2017-01-21 (土) 10:48:59
- 礼装はカルデアの超技術の産物だし、身体能力は投影可能になった士郎やバゼットあたりと比較したら誤差の範囲だしなぁ。ただ幸運はEXクラスだし最後まで生き残る可能性は高そう -- 2017-01-20 (金) 21:44:30
- 知人に「公式でぐだ子の下着絵あるよ」と言われ喜んで探して見つけたのはリヨぐだ子の下着姿……。下着どころか何もきてないのもあったけどそうじゃない! -- 2017-01-13 (金) 19:33:18
- 公式のぐだ子のイラストで一番エロ可愛いのは天竺イベの時の悟空衣装の礼装だと思うわ。アレは本気でマスター礼装なりフィギュアなりで欲しい -- 2017-01-13 (金) 20:05:12
- 衣装持ちだからいつかきっとそれっぽいものが見つかるって。水着も出てるわけだし -- 2017-01-13 (金) 23:20:54
- NHKでポロリが、って言われて相撲見るのと同レベルだなw -- 2017-01-14 (土) 07:48:03
- かわいい女の子がいっぱい出てくるソシャゲって一度は「もしかして女性主人公が一番かわいいのでは・・・?」っていう結論に至るよね -- 2017-01-13 (金) 23:48:02
- なんか分かる。女性キャラ皆好きだけど結局はマシュとぐだ子を見てる。自分だけかもしれないけど -- 2017-01-14 (土) 00:02:20
- マシュぐだこ、一番見ていた子を好きになるのは当然だもんな。 -- 2017-01-14 (土) 00:24:32
- サモンナイト3を思い出した -- 2017-01-14 (土) 01:01:39
- あの人は飯塚さんがしばらくスランプになった魔性のお人やから…… -- 2017-01-14 (土) 02:03:42
- 西遊記のときのゴクウのコスプレのぐだ子礼装みたときは、かなりくるものがあった。個人的にはあれが一番かわいい。GO WESTの方のぐだおもかっこいいけど。 -- 2017-01-14 (土) 07:51:45
- マシマサキさんの絵は健全なエロさ(少年誌でも許されるタイプ)だから気に入ってる。アンソロのエドモン&邪ンヌの1枚目とかカッコいいし -- 2017-01-14 (土) 23:30:09
- ぐだが開位となってたけど、祭位じゃなかったのってもしかしてマシュがなるから、とかあるのかな。サーヴァントシステムの要になる円卓はマシュの宝具だし、マシュってコスト0だから維持に魔力かかんないっぽいし、魔術回路はあるのとレフから教育受けてるから魔術師扱いで良いし…… -- 2017-01-14 (土) 12:54:53
- 後々はサーヴァント関連に特化した祭位確定だろうけど、カルデア外に人間からすれば昨日まで魔術とは無縁の一般人だったわけだし、本人にも稀有な才能があるわけでもないので他の魔術師を貶めない意味でも「まずは」って感じで開位なのかもしれない。 -- 2017-01-14 (土) 15:12:56
- むしろ、祭位だと功績が重要視されるから、目線を逸らすためにもダヴィンチちゃんとかカルデアの職員とかが理由でっち上げて開位指定したんじゃなかろうか。 -- 2017-01-17 (火) 04:56:39
- マシュは階位もらうとかより、実験台みたいな目を向けられそうで怖い -- 2017-01-14 (土) 18:45:44
- そこはエルメロイ2世が止めてくれるはず -- 2017-01-15 (日) 13:14:13
- 後々はサーヴァント関連に特化した祭位確定だろうけど、カルデア外に人間からすれば昨日まで魔術とは無縁の一般人だったわけだし、本人にも稀有な才能があるわけでもないので他の魔術師を貶めない意味でも「まずは」って感じで開位なのかもしれない。 -- 2017-01-14 (土) 15:12:56
- リヨぐだ子のサーヴァントの素って、どういうことよ・・・! と思ってたけど、7章やった後だとティアマトの泥からいろいろ生まれてたし、ほぼ同質の聖杯の泥から何かを生み出すというのは意外と正しいのかもしれん。 もっとも、生まれるのはけしてサーヴァントではないはずだが…! -- 2017-01-14 (土) 15:26:14
- サーヴァントと言い張ればサーヴァントになるんじゃね?新種(変種でも可)の -- 2017-01-14 (土) 18:44:23
- あれのリヨぐだ子の鯖っていつ来るんだろうな?ネグレクトと期限切れで腐ってそうだが -- 2017-01-15 (日) 21:23:59
- ぐだ子の声が聴きたい。ぐだ子の声優がいつか決まるといいなあ -- 2017-01-14 (土) 15:31:13
- 何を言ってるんだ!ぐだこの声優は回す方のノッブだろ!(錯乱) -- 2017-01-15 (日) 10:55:50
- うむ、行ける -- 2017-01-15 (日) 21:21:03
- 何を言ってるんだ!ぐだこの声優は回す方のノッブだろ!(錯乱) -- 2017-01-15 (日) 10:55:50
- リヨぐだ子のねんどろいどの親和性が高すぎる。というか公式でリヨぐだフィギュア出すとは思わんかったw -- 2017-01-15 (日) 10:59:09
- グッスマはいつも流行りに便乗してるだけだからな -- 2017-01-15 (日) 12:16:45
- 流行りに乗らずに何が商売か!とも思う。 -- 2017-01-15 (日) 21:18:42
- 乗るのは結構だけどグッスマはいつも流行り作品の一部のキャラしか立体化しないからもやもやが残る。ぐだ男とか出なさそう -- 2017-01-15 (日) 21:46:01
- 登場する全員のフィギュア出す会社なんてないでしょ。というかグッスマは割とニッチな商品も出してる感があるが -- 2017-01-16 (月) 01:58:09
- ぐだ男のねんどろは出るとしたらどうなるんだろう・・・リヨぐだ子ほどふっとんでる感じではないし -- 2017-01-15 (日) 21:37:53
- ぐだ男はかわいいというよりカッコイイと嬉しい -- 2017-01-15 (日) 21:41:37
- ぐだ男出るならぐだ男にもリヨ顏つけて欲しいな -- 2017-01-16 (月) 00:57:37
- グッスマはいつも流行りに便乗してるだけだからな -- 2017-01-15 (日) 12:16:45
- 今さらだけど敵だけでなく味方も何気に命の危機だらけだったんだよな。嘘ついたらアウトなきよひーやマスターらしいことしたらアウトなスパさん。英雄らしくなればなるほど殺されかねないブリュにマテリアルで信頼度が高まりすぎると逆に危ないと判明したアルジュナ。裏切る可能性がある鯖も何人かいるしよく人理修復出来たな -- 2017-01-16 (月) 22:04:19
- これが全マスター生存+活動可能というだけでとんでもないハードモードに -- 2017-01-17 (火) 01:10:13
- 47と、地雷鯖の10人くらい、さらにそっから計算すると、天文学的な量の剪定事象がDead endとして存在していることになる... -- 2017-01-17 (火) 04:54:51
- まず他のマスターが生存してたらマスター同士の比較合戦で獣が目覚めてしまうのでは…? -- 2017-01-17 (火) 10:39:05
- カルデアとかいう型月系エリートが大勢いるところに冗談にならないヤツを放り込んだ魔術師がいるらしい。 -- 2017-01-17 (火) 23:30:52
- 型月エリートは今まで出てきたのがアレなだけで常識人も多いだろうし...ぐだより人間出来てる人も居るはず。逆は.....まあ汗 -- 2017-01-18 (水) 07:35:45
- きよひーは令呪一個ずつ持ってくだけらしいからセーフ 他と比べたら相対的にセーフだな! -- 2017-01-18 (水) 03:06:15
- これが全マスター生存+活動可能というだけでとんでもないハードモードに -- 2017-01-17 (火) 01:10:13
- イベントで色々とぶっ飛んだ選択肢があるぐだーずだけど、カルデアヒートオデッセイのド直球の下ネタにはびっくりした思い出。 -- 2017-01-18 (水) 15:38:32
- 色々あって自制心やらネジやらぶっ飛んでたんだろうね。暑さとハイテンションの組み合わせは魔物だから仕方ない -- 2017-01-18 (水) 20:13:39
- 夏イベとかハロウィンイベとかもアニメ化したら、真面目を突き通すかボケを繰り出すかどぅちだろうな -- 2017-01-19 (木) 22:04:56
- 少なくとも特番の藤丸は真面目を貫く気がする -- 2017-01-20 (金) 08:49:45
- 全体的におふざけが満遍なく広がり、結果として主人公が言うほどボケでもなくなるかもしれない -- 2017-01-20 (金) 15:31:25
- ファムファタールが7章序盤で夢に出てきたね。あれをマーリンが眠らせてた事と、主人公のレム睡眠は関係あるんだろうか。クロエのグランドマスター発言からして、全ての鯖と最初から契約していて、その後召喚出来たものだけが自分の側にいると考えれば、ファムファタールも契約しているから夢を見たとも考えられるし... -- 2017-01-21 (土) 08:32:32
- グランドマスターはルビーの発言だしマスターのマスターって意味のグランドね でもファムファタールについてはアルテミスみたいに後に契約する可能性を手繰り寄せたってのはあるかも -- 2017-01-26 (木) 02:21:06
- 特異点の記録を見直すと、ぐだーずの為に戦ってる鯖は意外と少ない。二部はもしかしたらぐだーずの為に系の鯖が増えるかも -- 2017-01-21 (土) 12:20:10
- カルデアに常駐してるよって描写は少ないからなぁ。メタなこと言うと一部クリアしたら☆1~2くらいなら全部持ってはいるだろうし、残った鯖としてちょくちょく顔だしてくれてもいいよね。呪腕のとか、レオニダスとか。 -- 2017-01-21 (土) 21:43:20
- 思うんだが、召喚した鯖は全部残ってるような気がするわ クレオパトラとか普通に残ってたしクレオパトラの発言からしてカエサルも残ってそうだし ダ・ヴィンチちゃんのいう奇特なサーバント=全鯖ってのもなかなか熱いもの感じるじゃん? -- 2017-01-26 (木) 16:03:20
- てかそもそも終章で来てくれた鯖とガチャで来た鯖は別の側面みたいなものだと思うんじゃが…まぁ終章後に幕間追加された鯖持ってないから憶測でしかないけど -- 2017-01-27 (金) 09:49:43
- そもそも世界を救うための物語だし、何でぐだーずのために戦うことになるのか。ぐだーず好きだけど意味わからん -- 2017-01-24 (火) 19:41:33
- 一応、ダ・ヴィンチちゃんがぐだほっとけないとても奇特な鯖が居るとは言ってたしそういう変わった奴(主にきよひー)も少数居るんじゃないの?どう考えても世界がどうのとか関係ないよってスタンスの鯖もいるし -- 2017-01-24 (火) 21:21:42
- いや何ていうか7章のギルにしても自分はああいう共闘に燃えたからぐだーずのため!にこだわる必要なくね?と思った -- 2017-01-24 (火) 21:42:24
- ああ、理解したすまん。二部はまだビースト案件とか片付いて無いんだからそりゃ然りだわ -- 2017-01-24 (火) 22:03:10
- 1.5章で登場するカルデア鯖はそんな感じかもね -- 2017-01-25 (水) 02:09:11
- カルデアに常駐してるよって描写は少ないからなぁ。メタなこと言うと一部クリアしたら☆1~2くらいなら全部持ってはいるだろうし、残った鯖としてちょくちょく顔だしてくれてもいいよね。呪腕のとか、レオニダスとか。 -- 2017-01-21 (土) 21:43:20
- 位階貰って一端の魔術師には名を連ねたわけだけど、慣例的にぽっと出のずぶの素人魔術師って誰かが指南したり後見人になったり時計塔に入門したりはしないものなのか?前例がない訳じゃないだろうし。メディアさんやエレナさんがお師匠のカルデアには関係ないかもしらんが -- 2017-01-22 (日) 21:57:24
- 時計塔に関わるならカルデアなんだから貢献はアニムスフィア(天体科)じゃないの?お家の危機だろうから当てにはできないかもしれんが -- 2017-01-22 (日) 22:01:17
- FGO世界軸の2世が請け負ってくれるかもしれんが、魔術師と聞いて人でなしと公式で言うようなのが沢山いる時計塔に行ってもぐたには合わんと思う。魔術の隠蔽出来れば魔術師が一般人を何人殺してようが問題視なんかしないぞ、あいつら。 -- 2017-01-30 (月) 02:28:16
- フォウくんに懐かれるというのが実は一番の偉業だったかもしれんな -- 2017-01-25 (水) 16:03:35
- エドモンの幕間、たくさんの英霊との契約と夢の弊害について垣間見れるけどほっといてたらどうなるんだろう -- 2017-01-25 (水) 20:26:04
- そら最終的には死ぬんだろう 監獄島みたいに魂持ってかれて目覚めなくなるタイプかな 今までの幕間でも夢で死ぬと現実でも死にますだったけどそれを乗り越えてもアレか 眠ること自体がトラウマになるわ -- 2017-01-26 (木) 03:01:44
- つまり新年早々の武蔵体験クエの時も下手したら帰還できずに死んでたと… -- 2017-01-27 (金) 00:33:54
- 澱のようなものが溜まっていくんだろうが、手持ちエドモンいなくても監獄塔エドモンが一人で頑張ってくれてるんじゃないかな -- 2017-01-30 (月) 10:31:00
- 1.5部や2部は並行世界冒険するんかな? -- 2017-01-26 (木) 04:15:27
- なんかぐだ子鯖からあんまり異性として見られてない感あるのはなんでなんやろうな -- 2017-01-26 (木) 12:30:53
- 基本ぐだ男ベースっぽいからね、是非もないね -- 2017-01-26 (木) 15:07:12
- ザビ子みたいに魂がおっさんの形してるんじゃない -- 2017-01-26 (木) 16:17:15
- 女性というよりマスターとしての認識が強いとか? -- 2017-01-26 (木) 16:34:37
- シナリオが基本ぐだ男ベースだからというのはともかく、男鯖はマスターとしての器があるかどうかを重視してるっぽい気がする -- 2017-01-26 (木) 16:53:57
- 男の英雄って生前が愛妻家だったり恐妻家だったりハーレムやってたり女難なのばかりだし色恋沙汰はもういいって感じがするな。女は最後の恋を忘れないで、男は最初の恋を忘れないとも言われるし -- 2017-01-26 (木) 17:00:41
- そういうのはオリオン(熊の方)がこいつらやべえからやめとけって熱弁してくれるんじゃないかきっと -- 2017-01-26 (木) 20:16:12
- それ体の関係じゃなくて? 男は女の最初の相手になりたがり、女は男の最後の相手になりたがるっての。結局は同じかもしれんが -- 2017-01-30 (月) 02:31:53
- マジレスすると女扱いにするとシナリオ差分で死ぬ -- 2017-01-26 (木) 17:30:50
- 同性として見られる場合はあるけどな(メドゥーサを見ながら) -- 2017-01-26 (木) 17:56:11
- 基本的にextraもFGOも男ベースのシナリオですよ -- 2017-01-26 (木) 19:32:02
- マジレスすると女扱い受けたいなら乙女ゲーにGO -- 2017-01-26 (木) 19:33:48
- ただ理由を挙げているだけで誰もぐだ子を女扱いしてくれとは言ってないぞ -- 2017-01-26 (木) 20:02:53
- ブーメランになるなこの発言 -- 2017-01-31 (火) 17:52:17
- そんな中、キチンと女性扱い(意味深)するメデューサさんよw -- 2017-01-26 (木) 20:13:42
- やっぱりライダーさんがNo,1! -- 2017-01-26 (木) 20:36:52
- スカサハ師匠も女として見てくれるぞ。意味深な方でだけどな! -- 2017-01-29 (日) 22:18:35
- 個人的には恋愛云々じゃなくて性別によってもう少し違和感無いように変化がほしいけど、差分用意は大変だろうしなー -- 2017-01-28 (土) 16:45:25
- 型月は基本ボーイミーツガールなので、男女用意してるのはほぼ形式上だけだよ -- 2017-01-30 (月) 10:40:46
- ムーチョさんのお別れキッスは泣いたし興奮した なんか愛を感じた -- 2017-01-31 (火) 09:08:20
- 性別女でぐだ子でやってるけど元々男プレイヤー向けのFGOで異性として見られたいと思わない、ただ鯖との絆はしっかり築いていきたいから幕間……ある推し鯖は幕間さえありません -- 2017-01-26 (木) 19:37:27
- キャラ掘り下げた上で鯖としてデレてくれたら最高なのに幕間どころか本編ですらほぼ喋らないキャラがいる件 -- 2017-01-26 (木) 20:04:37
- エルキドゥとかな… -- 2017-01-26 (木) 20:13:16
- こっちが女になってる気分で男キャラに片想い出来てそれで向こうから人間として認められるなら俺は十分かなって思ってる -- 2017-01-29 (日) 22:31:02
- 恋愛面とかじゃなくてマスター(だけど性別は女)として扱われたいとは思う。他の作品だけど女主人公選んでも男扱いで女湯覗きに行って怒られるとかそういうのが苦手っていうと女扱いされるし型月の女主人公は親父だからそれで正しいとか言われるけど。 -- 2017-02-04 (土) 11:37:17
- 男主人公がベースだから仕方のないことだからスルーするけど、女主人公がレズ(親父)扱いは微妙な気分になるのは確か -- 2017-02-04 (土) 12:48:01
- キャラ掘り下げた上で鯖としてデレてくれたら最高なのに幕間どころか本編ですらほぼ喋らないキャラがいる件 -- 2017-01-26 (木) 20:04:37
- リヨぐだ子のうどん粉サーバントついに出てきたぞ。 幼女だぞ! おら、よろこべよ! -- 2017-01-26 (木) 21:01:09
- あいつやばそうだよな… ガンスリンガーガール的な方向にやばそう… -- 2017-01-27 (金) 00:26:04
- ぐだーずの夢の仕様がマーリンの使用する物と酷似してるのは気のせいかね.....? -- 2017-01-27 (金) 21:22:35
- 立派な魔術師になったぐだ「英雄の話をしよう」 -- 2017-01-27 (金) 23:30:57
- アーサー「そういえば女にもなれたなコイツ.....」書いてて思ったが、性別をいつでも変えられるって設定さ.... -- 2017-01-28 (土) 04:16:00
- 早乙女らんま「呼んだか?」 -- 2017-01-29 (日) 23:31:15
- 立派な魔術師になったぐだ「英雄の話をしよう」 -- 2017-01-27 (金) 23:30:57
- 幕間でお気に入りの鯖が1部後にカルデアに残った物語が展開されるとやっぱ嬉しいね、しかもぐだーずが望む限りいてやるよと言われるとあぁ、安心したってなる。 -- 2017-01-29 (日) 11:46:40
- そろそろぐだ子のエロい礼装が見たいな -- 2017-01-29 (日) 22:12:27
- 水着あったろ、それで我慢してくれ -- 2017-01-29 (日) 22:30:13
- 男性の場合はどうなるんだ…。あれか、スパルタクスチックなものか?それともホストっぽい感じか?(面白そう) -- 2017-01-29 (日) 23:46:25
- 今のマイルームで戦闘服はなかなかいいぞ -- 2017-01-29 (日) 23:47:16
- 三英傑で我慢しろ。今のところ間違いなくあれが一番だ -- 2017-01-30 (月) 07:16:42
- おっぱいキャラならガチャいっぱい回してもらえるとかいうけど、主人公女にして二章までクリアすればぐだ子、マシュ、きよひー、ブーディカと四人も来るのは親切だよね -- 2017-01-30 (月) 10:05:33
- そういえば巌窟王の幕間でちょっとだけど初めてぐだ視点の地の文というか心情描写というか状況説明というかとにかく選択肢以外のやつが出たね。1.5部とか2部でもちょっとずつで良いからあんな感じに選択肢以外のぐだ視点の文章増えないかなぁ -- 2017-01-30 (月) 22:42:08
- 増えると思う 人理修復が終わって -- 2017-01-31 (火) 09:04:37
- ミス 人理修復が終わったし、二部はぐだとマシュに焦点を当てたストーリーになるんじゃないかな -- 2017-01-31 (火) 09:07:19
- 増えると思う 人理修復が終わって -- 2017-01-31 (火) 09:04:37
- ジャンヌ「あのうどん粉、アベンジャーじゃなくてよかった…」 -- 2017-02-03 (金) 04:51:54
- ぐだ子にそこはかとないエロさを感じるのは何故かと思ったら、カルデア制服は全く露出無いのに他の服だとかなり露出してるとこだと思う。頼光さん的にはぐだーずが露出激しい服着るのはどう思ってるんだろ -- 2017-02-04 (土) 00:33:31
- 息子さんも結構胸元開いてるし、ぐだ男なら腕白な息子を見守る感じだと思う。ぐだ子だったら少し慌てたりするかもしれないけど -- 2017-02-04 (土) 13:50:12
- うどん鯖はの登場は1.5部かイベントか -- 2017-02-04 (土) 09:38:47
- 礼装ならともかく鯖での実装はないだろなぁ -- 2017-02-04 (土) 12:38:47
- 本能寺のちびのぶみたいなノリでわらわら出てくるのは歓迎 -- 2017-02-04 (土) 13:11:48
- ケイオスタイドからわらわら湧いて出てくるとかあってもおかしくないな、そして攻撃には全体攻撃の「うどん粉ぶちまけ」と黒牛若の個体増殖染みた「こねこね」とか。 -- 2017-02-06 (月) 18:41:00
- 5章の砲弾食らって目が覚めた時特に苦しんでなかったのって、ぐだーずが何かしら魔術使ってたって認識で良いのかな? -- 2017-02-05 (日) 18:23:55
- ①麻酔 ②意識が朦朧としてて痛みに気づいてなかった ③型月の一般人は逸般人故に怪我のうちに入らなかった -- 2017-02-05 (日) 18:39:05
- 目の前の婦長の行動&言動に驚愕して痛みを忘れてた説 -- 2017-02-06 (月) 23:50:10
- ⑤鍛えておいたのさ! -- 2017-02-06 (月) 23:53:22
- KISS★SUMMER -- 2017-02-06 (月) 23:57:15
- 仮にぐだが時計塔入りしたらやっぱりエルメロイ教室入るんかな FGOの世界だとまずII世が存在しないかもだが -- 2017-02-07 (火) 15:01:35
- ソラウがなんかやらかしてケイネス乙るからへーきへーき -- 2017-02-07 (火) 15:28:44
- ケイネス先生は異能死亡体だもんな -- 2017-02-07 (火) 15:31:03
- 可能性はほぼ無いだろうが事件簿にチラッとぐだっぽい生徒の描写があったらそれはとっても嬉しいなって。 グレートビッグベン☆ロンドンスターによってぐだのどういう所が伸ばされるのか気になる。 魔術に関してはぐだは素人もいいとこだろうし -- 2017-02-07 (火) 15:30:39
- 時計塔でうっかり「キメ鍋はいい文明」とか言ってまじゅちゅしたちにドン引かれそう -- 2017-02-07 (火) 16:15:37
- ソラウがなんかやらかしてケイネス乙るからへーきへーき -- 2017-02-07 (火) 15:28:44
- ぐだ子の脳内イメージが何故かいつのまにかガチレズになってしまって脳内では女鯖から笑顔でチョコを貰い男鯖に少し淡白かぐだ子しかもう頭に浮かばない状態。でも男鯖相手のイベントも見たいので、男鯖にチョコを渡す時だけぐだ男に切り替えることを決意。ボタン一つで切り替わる性別本当に便利 -- 2017-02-07 (火) 23:20:33
- プリヤイベの時ぐだ子の魔法少女礼装を期待していたのは俺だけではないはずだ -- 2017-02-08 (水) 07:55:10
- フォウくん耳礼装、欲しくない? -- 2017-02-08 (水) 14:37:17
- いいなそれ、普通に欲しい ぐだ男でも着れそうだし -- 2017-02-08 (水) 16:38:19
- 男女どちらかがピンクのフリフリで片方が青いレオタードな、ぐだ男くんどっちがいい? -- 2017-02-10 (金) 16:42:07
- フォウくん耳礼装、欲しくない? -- 2017-02-08 (水) 14:37:17
- 的外れかも知れんが、ぐだーずってどんな鯖にも打ち解けられるけと -- 2017-02-08 (水) 23:07:02
- ミス、打ち解けられるけど、それって対峙する相手によって性質変えてるみたいに感じて、それってゲー○ィアにちょっと似てるかもって思ってしまった。 -- 2017-02-08 (水) 23:09:10
- 嬉しい悲鳴ではあるんだろうがチョコ集めるの大変だな今回 -- 2017-02-09 (木) 20:26:45
- 今回のイベントでぐだーず聖遺物貰いまくってるような気がするんだが色々と大丈夫なんだろうか -- 2017-02-09 (木) 20:52:00
- ついに、将来的に並みのサーヴァントと対等以上に戦える神獣の仔を複数飼いだすぐだーずが誕生してしまった。てに余るってレベルじゃないですよ! -- 2017-02-09 (木) 20:55:28
- 人理修復後、カルデアの無法地帯化が進んでる気がする -- 2017-02-10 (金) 07:29:08
- スパさんからもらった手枷を壊せるぐだーず、尋常じゃない 筋力の強化くらいは使ったんだろうか -- 2017-02-10 (金) 06:31:45
- ぐだ子でプレイしてるから手枷壊した時はビビったわ -- 2017-02-10 (金) 07:49:01
- ぐだ男で見たがぐだ子でも意外と違和感なく脳内再生出来たゾ -- 2017-02-10 (金) 08:01:16
- 「むーりー!」がカワイイと思いました。あと手枷つけられちゃってるぐだ子想像してちょっと興奮したり。 ……その後手枷自力でぶっ壊してて別方向で興奮した。 -- 2017-02-11 (土) 16:34:41
- ぐだ子でプレイしてるから手枷壊した時はビビったわ -- 2017-02-10 (金) 07:49:01
- バレンタインのお返しで貰ったあれやこれやはどうやって保存するんだろうか……下手に時計塔にやらに持っていったり後から派遣された魔術師やらに見せたら確実にヤバイことにしかならないようなものが幾つかあるように見えるんですが…… -- 2017-02-10 (金) 16:31:06
- それこそダ・ヴィンチちゃんや魔術師系サーヴァントに、魔力漏れがしないような保管設備を作ってもらえばいいですし。 -- 2017-02-11 (土) 05:36:07
- ぐだ男から今まで変えた事無いんだがぐだ子で渡したい鯖が何人かいるな。オリオンとかぐだ子で渡してあげたくなる。 -- 2017-02-10 (金) 16:38:56
- ダビデのシナリオはぐだ子にすると最後に3回分の会話増えるしガウェインなんて性別でほとんど違う内容だったぞ。今回結構性別差分あるっぽいか -- 2017-02-10 (金) 18:03:00
- ↑途中送信してしまった。今回結構性別差分あるっぽいから男鯖のシナリオはぐだ子に変えて見てみると良いかもよ -- 2017-02-10 (金) 18:03:52
- 逆に女鯖はぐだ男のほうが長い? -- 2017-02-10 (金) 19:10:41
- ダビデのシナリオはぐだ子にすると最後に3回分の会話増えるしガウェインなんて性別でほとんど違う内容だったぞ。今回結構性別差分あるっぽいか -- 2017-02-10 (金) 18:03:00
- 特に礼装が無くてもガンドを使える上に物理的な破壊力もあることが判明した今日この頃。時速200kmの小型UFOチョコに当てる腕と言いやはりガンドマスターだったか -- 2017-02-10 (金) 19:48:20
- ゲームでは魔術礼装によるスキルの使い分けってことになってるけど、実際には全スキル(魔術)使って戦ってるんだろうね -- 2017-02-11 (土) 16:30:59
- 迷宮のマップ、アンリのバンダナ、銀の弾丸、術ギルの腕輪はまだマシで カルナの鎧の一部、カルナを討った矢、AUOからバサスロ経由のガチ宝具、神獣の子供、古代ギリシアのイーリアス、ベイヤードの一部、ドルイドの杖、スエイクスピアの詩 セーフかアウトの次元じゃないよなこれ -- 2017-02-10 (金) 19:48:33
- 聖人特製の魔除け(能動)のチョーカーも追加で。…一体何と戦うつもりなんですかね?(困惑) -- 2017-02-10 (金) 19:54:10
- 超劣化英雄王みたいになってる…… -- 2017-02-10 (金) 19:59:59
- ぱっと見でアカンと思った短機関銃&弾丸(from切嗣さん)がマシに思えてくる・・・。 -- 2017-02-10 (金) 20:01:34
- ヘラさんからのどこかで見たような眼の色の剥製とか判断基準に困りそうなのもちらほらあるし -- 2017-02-10 (金) 20:09:04
- ちがう、腕輪は弓ギルだったわ -- 2017-02-10 (金) 20:44:47
- ドラゴン変身セットもしれっと空飛べるとか書いてあるし……このままだとぐだが道具だけでトップクラスの魔術師になってしまう -- 2017-02-11 (土) 05:14:49
- 魔術師というか魔術使いだな -- 2017-02-11 (土) 17:44:49
- ハマヌーン贈呈ののバナナもさ、皮だけでもすごい物に化ける予感が……まあ何も気にせず食べて皮は捨てるだろうが。 -- 2017-02-11 (土) 05:21:31
- 食べたらパワーアップしそうな代物もちらほらあるしなあ -- 2017-02-11 (土) 05:39:37
- これだけとんでもない代物を沢山身につけていたら、直接的な戦闘が苦手な鯖相手なら真っ向勝負で勝てるんじゃないか? -- 2017-02-11 (土) 07:38:04
- まともなお返しアンドチョコの鯖は良心的に思えてくるな…ただしダビデてめーはだめだ -- 2017-02-11 (土) 07:53:31
- 道具というかヤバい魔力とか曰くのあるモノも食べ続けてるので、体質とかも相当変化しちゃってそうである。(例えとしては何だけど、魔を斬り続けた結果対魔力持ったドラゴン殺しみたいに) -- 2017-02-11 (土) 16:38:45
- ベディのお返しで暫くメディカルチェック受けてない事が分かるけど、話を切り出す前ベディの表情が曇ったり、一緒にメディカルルームに行く提案を遮るように選択肢が出たり、ロマンがいなくなってからメディカルチェック受けてないのかなあ -- 2017-02-11 (土) 17:34:33
- ごめんミスった -- 2017-02-11 (土) 17:35:41
- 何が一番やばいかで言うとぐだが自分で使える(?)であろうスフィンクスが一番やばい -- 2017-02-11 (土) 21:29:08
- 静謐ちゃんお手製チョコも何気にヤバイ 鯖も即死する毒素の塊をぐだは恐らく食ってる ・・・確か静謐ちゃんの毒は毒殺した遺体にも残留して、それに触れた相手も殺すレベルだから、そろそろぐだの体そのものがヤバいものになってる可能性すらある -- 2017-02-11 (土) 06:40:05
- なんかこうまで凄いもの貰ってるとカルデアこそ剪定世界で消え去るのかもとか思った。まあ実際はネタ切れのせいだろうけど -- 2017-02-11 (土) 15:37:01
- ネタ切れだから鯖にとっての大切なものをぐだにあげたという訳ではないと思うよ -- 2017-02-11 (土) 16:25:49
- マジレスすると幕間もなかなか実装できないからバレンタインのイベントシナリオでそれぞれのサーヴァントがそれぞれの形でぐだーずのことを大切にしている、信頼している、親しみを感じているということを表したかったんじゃないのかな。今回のでガウェインと仲良くなるとこんな感じになるんだとか色々な発見があって楽しかった。 -- 2017-02-11 (土) 16:31:56
- 「部屋はもう取ってあるんだが」 -- 2017-02-11 (土) 16:05:16
- そういや男性鯖にチョコレート作ってるぐだーずだが、料理スキルは果たして如何ほどなのだろうか。それこそPLのご想像に~、なのだろうけど周りが周りだし何となく凝ったもの作りそう。 -- 2017-02-11 (土) 16:15:31
- AUOのお返しシナリオ的には凝ったチョコの作れる程度の腕はありそうだけど、エミヤのお返しシナリオ的にはそこまで料理上手なようにはみえないんだよな。結局どっちなんだろう… -- 2017-02-11 (土) 16:18:21
- エミヤの基準が凄く高いのかもしれない -- 2017-02-11 (土) 16:21:23
- レシピさえあれば作れるには作れるってレベルじゃない?頭の中で時間計算しながら複数メニュー同時並行とかそういう主婦の技クラスには来てなさそう -- 2017-02-11 (土) 16:30:20
- もしくはAUOの凝ったレベルが低いか「雑種にしては」という意味か。あと、エミヤ基準は相当高いと思う。 -- 2017-02-11 (土) 16:40:16
- エミヤ基準はやばいだろうな(士郎の礼装を見ながら -- 2017-02-11 (土) 16:44:07
- 「十分な腕前ではあるが、ここで満足してはいけない。まだまだ上を目指せるぞ」という意味に解釈した -- 2017-02-11 (土) 17:58:14
- お菓子は知らんが一応プリヤイベントの時にイリヤが美味しいと言うレベルの麻婆豆腐を作ってた。エミヤ(弓)に教わってるらしいからそれなりに料理スキルはあるんじゃないか? -- 2017-02-11 (土) 17:17:04
- 教わった通りにできるってのは料理には重要だよな 嫁の飯がまずいのまとめとか見るととくにモモうw -- 2017-02-11 (土) 19:19:52
- 誤字った ×モモう ○思う -- 2017-02-11 (土) 19:20:39
- イリヤの麻婆豆腐基準が逆に怪しい気もするけどな・・・。神父のあれに比べれば普通の麻婆でも旨いだろうし -- 2017-02-11 (土) 22:44:08
- 普通に美味い麻婆が作れるなら良いじゃないか。イリヤだって普段はセラや士郎の美味い飯食って下は肥えてるだろうし、マズいもんを美味いとは言わないだろう -- 2017-02-15 (水) 03:32:14
- AUOのお返しシナリオ的には凝ったチョコの作れる程度の腕はありそうだけど、エミヤのお返しシナリオ的にはそこまで料理上手なようにはみえないんだよな。結局どっちなんだろう… -- 2017-02-11 (土) 16:18:21
- コミュ力たけええええ!度胸すげえええええ!バレンタインのお返しやばすぎて世界中の魔術師が卒倒する唯一無二の存在過ぎるやべえええ!・・・なんていうかメアリー・スーじみてきたな。公式に使う言葉じゃないけど -- 2017-02-11 (土) 20:24:06
- 魔法の言葉:ギャグ時空だから。たぶん本編にはフィードバックしないからセーフ -- 2017-02-11 (土) 20:31:16
- SN、EXTRA、アポと主人公ageは恒例じゃないか テラでもザビ持ち上げ一杯あったし今更だろ -- 2017-02-11 (土) 20:48:56
- お返しとかプレゼントだけ見たらそうなるだろうけど、逆にそうならない人間だからそういうトンデモな物をくれてるんじゃないかな。というか全部の鯖から物貰ってるってパターンの人物像は多分想定してないと思うぞ -- 2017-02-11 (土) 20:51:53
- マジレスするとこういうのはぐだ本人をageてるというよりもぐだを通してプレイヤーに対するご褒美でサーヴァントと仲の良い描写をしてるわけだからあんまり難しく考えなくても良いと思うぞ -- 2017-02-11 (土) 21:09:10
- 問題なのはユーザー自身がいたるところでぐだスゲーヤベーと書き込んでメアリー・スーみたいな扱われ方していること・・・正直持ち上げられすぎてキツイです・・・ -- 2017-02-11 (土) 21:22:43
- で、ただのアンチくんとかした木主は何しに来てんの? -- 2017-02-11 (土) 21:32:07
- いきなり「ただの」とか「アンチ」呼ばわりされるのは嫌なんですけど・・・なんで煽ってくるの? -- 木? 2017-02-11 (土) 21:37:21
- メアリー・スー!持ち上げがキツイとキャラ板に突撃してきてアンチ言われたくないとか奇特すぎるやろ。愚痴にも似たようなこと書いてね? -- 2017-02-11 (土) 21:39:29
- 最近ぐだがすごく持ち上げられてて実際みんなどう思ってるか気になっただけで荒らしたいわけじゃないんだけど・・・メアリー・スーって単語が気に障ったのは謝るけどわざわざ愚痴板まで確認してアンチ呼ばわりするのはやめてくれ -- 2017-02-11 (土) 21:47:11
- 実際にバレンタインイベのぐだ無双みたいな評価をされてるわけじゃあるまいし -- 2017-02-11 (土) 21:53:17
- ↑続き ユーザー側が騒いでるだけなんだからぐだーずがメアリー・スーみたいとか言われてもな -- 2017-02-11 (土) 21:54:42
- つかマルチしてんの否定せんのかい -- 2017-02-11 (土) 21:59:23
- アンタが欲しいのは自分への同意、賛同であって否定、反論じゃねえんだろ? -- 2017-02-11 (土) 21:53:59
- いや別に。「俺はそうは思わないけど」言われたら自分のほうがおかしいんだなって納得できるし -- 2017-02-11 (土) 21:59:14
- 言われまくってんやん -- 2017-02-11 (土) 22:03:16
- 散々反対意見が出てるのに続けてるあたり、納得してないよね? -- 2017-02-11 (土) 22:06:53
- ↑切れた 「俺はそうは思わないけど」って言われたらそれっきりだしたくさん言われたら自分がおかしいんだなで納得できる。嫌いなものの共感が欲しかったらアンチスレでやる。同意や賛同があれば嬉しいのは確かだけど否定しかなくてもそれっきりで終わる話だし単純に実際みんながどう思ってるか気になっただけ。ただメアリー・スーがデリケートな言葉だって知らずに軽々しく使っていろいろ配慮にかけたのは悪かった -- 2017-02-11 (土) 22:08:40
- うん、真面目に返事してるあたり真性なんだろうなと感じた -- 2017-02-12 (日) 04:06:01
- 似たようなコメ随所で見てるような気がするから正直食傷ぎみだけど、どうせ一過性のものだからそのうちたまにネタにされるくらいに納まるだろうとあんまり気にしないな。ぐだageのために他をsageたりしない限り面白がってネタにしたっていいでしょ。というかそういう鯖の戦力とかで周り騒然系のネタって終章終わった頃から普通に出回ってたし今更じゃない? -- 2017-02-11 (土) 22:01:36
- 今更&横からですまないが他sageは十分起きてると思うぞ。主に無自覚なタイプが。例を挙げると魔術協会や聖堂教会、聖杯戦争関係とか。単にそっち方面にも既存キャラがいるって知らないだけだとは思うけど -- 2017-02-15 (水) 07:43:16
- 元々若干メアリー・スーじみてたから、何を今更って感じかな。自分は -- 2017-02-11 (土) 22:03:26
- で…結局何が言いたい?「主人公の扱いが気にくわない」のか「ユーザーの反応が気にくわない」のか別の何かなのかハッキリしたらどうだ -- 2017-02-11 (土) 22:04:04
- 気に食わないのはまあいろいろあるけどここは主人公の雑談、コメントだから書き込まなかったんだからわざわざ言外のことまで汲み取らないでほしかった。ただ単純に木で「今こうなってると自分は感じるけどみんなはどう思う?」で葉の「キツイ」が俺個人の感想だよ。何しに来たも何も最初の枝1~4つ目までの「自分はこう思う」みたいな反応を期待してたんだけど・・・ -- 木? 2017-02-11 (土) 22:19:31
- 型月主人公は全員逸般人言われてるし正直本当に誰から見ても平凡な主人公なんかだと微妙に思えるからこれで良いわ -- 2017-02-11 (土) 22:21:09
- そもそもそんなに言うほどか?正直ザビとかの方があからさまに持ち上げられてるし、それ見慣れてるから今更これくらいじゃなぁ… -- 2017-02-11 (土) 22:26:30
- ハサンの見分けがつかなくて信頼を得られない主人公とか苦手なタイプとは交流できない本当の意味での普通の子だと積むだろうからしょうがなくね?とも思う -- 2017-02-11 (土) 22:29:41
- ただ単に掲示板とかで冗談みたいに言われてるぐだの話題を勝手に自分の中の主人公像にフィードバックしてageられすぎと感じてるだけじゃないの?ゲーム内の描写だけ見てみて、そんな凄い人物みたいに扱われてる? -- 2017-02-11 (土) 22:30:29
- 木ではないけど、たまにネタではなくマジでぐだTUEEE最強!みたいなことを言っている人を見かけると無性に恥ずかしくなったりはするかな。ザビもこんな感じだったの? -- 2017-02-11 (土) 22:33:02
- ゲーム内では一般人代表という感じ -- 2017-02-11 (土) 22:33:08
- ザビもこんな感じ。てか、型月主人公全員大体こんな感じ -- 2017-02-11 (土) 22:33:44
- ザビもぐだも痛いファンはいるがザビは世に出たのが結構前なのでその分煮詰まってドロドロしたファンも多め まぁ士郎とかにもその傾向はあるんだけど元々がアバター系主人公だったからかザビの方が比較的目につくな -- 2017-02-11 (土) 22:37:20
- 一部過激なザビファンはTUEEE以上に、他作品のキャラsageが凄くて目に付いたイメージ。まあどのキャラでも偶に見るけど、好きなもの持ち上げる為に他を貶めるのは駄目だよね。主人公愛着あって好きだからその辺は気をつけたいと思うよ -- 2017-02-11 (土) 22:57:05
- まあ主人公だしこんなもんかなって -- 2017-02-11 (土) 22:16:40
- よそはよそ、うちはうち。別にスーパーヒーローぐだーずなカルデアでもリヨぐだーずでも非力だけど頑張ってますぐだーずでもなんでも楽しめるから良いよ。なんせ読み物だし。 -- 2017-02-12 (日) 01:19:45
- いつぞやのザビーズみたいな空気になってきて嫌なのは分からんでもないが、キャラページでいうことではないな。じゃあどこでと言われたら困るが -- 2017-02-13 (月) 10:30:49
- twitterか自分のブログにでも書いてくれということあるね -- 2017-02-15 (水) 07:33:21
- ぶっちゃけぐだーずのコミュ力Ex度胸Ex行動力Exすげえ感は好き(自分が勝手に思ってるだけだけど、シナリオ設定上は一般人だしね) -- 2017-02-11 (土) 22:14:11
- そういうのを本気にして不必要にぐだをageるようなコメントは苦手だけどネタとしてぐだヤベエwwwみたいな話をしてるのは好きって感じだな自分は -- 2017-02-11 (土) 23:15:26
- 上げもなにも公式でクソ度胸だ!って言われてるし実際そうなんだからなぜそこまで否定して拒否ってんのかわからん…好きなゲームしてりゃいいじゃん、主人公が気に食わないとか苦行をわざわざしなくてもいいんだよ? -- 2017-02-12 (日) 00:01:49
- だから枝はぐだが気に食わないんじゃなくむやみやたらにageているようなコメが嫌なんでしょ -- 2017-02-12 (日) 00:11:35
- それは流石にわがまますぎないか -- 2017-02-12 (日) 04:00:31
- ↑の枝を書いた者だけど書き方が悪かったかな?自分はぐだのことすごい好きだよ。作中の頑張りも我が事のように嬉しいし。ただ、それを逆手にとって対立煽りみたいに不必要にぐだをageて周りに反感を持たせるような書き込みが嫌いなだけなんだ。あからさまにネタとして言ってるなって分かるすげえなオイみたいなコメントなら歓迎だよって意味だったんだ。誤解させたならすまない -- 2017-02-12 (日) 09:12:45
- まぁぐだすげぇ!はいいけど他のキャラとは比べるなよ、っていう話よ。荒れるから -- 2017-02-15 (水) 03:27:33
- そういうのを本気にして不必要にぐだをageるようなコメントは苦手だけどネタとしてぐだヤベエwwwみたいな話をしてるのは好きって感じだな自分は -- 2017-02-11 (土) 23:15:26
- 今年のバレンタインぐだーずの部屋が宝具まみれに・・・ -- 2017-02-12 (日) 02:41:59
- 確かにバレンタインでとんでもないものをもらってるけど、ぐだの場合、「スフィンクスの子供のご飯って何だろ、猫のご飯でいいのかな。おっ猫じゃらし好き?」とかそのとんでもないものも普通に扱いそうで、妙な安心感がある。 -- 2017-02-12 (日) 03:03:00
- ニトクリスとかクレオパトラが部屋に来る時タンスの中に隠すやつだな -- 2017-02-12 (日) 03:42:52
- こいつなら何貰っても悪用しなさそうだなって感じがある -- 2017-02-12 (日) 16:02:49
- 実は今回、チョコ渡すために誇張抜きで初めてぐだ子にチェンジしたんだが、もしかしなくてもぐだ子は中身も可愛い・・・?スパルタクスとのやりとりがくっそ可愛かった -- 2017-02-12 (日) 06:23:18
- つーか今までのもぐだ子でやると見え方変わるぞ -- 2017-02-12 (日) 16:04:07
- ダビデとかガウェインとか槍兄貴は男女で結構変わるので両方見るのおすすめ. -- 2017-02-12 (日) 22:38:26
- コミュ力は高く料理もそこそこ出来る そして中身も可愛い これはモテますわ確信) -- 2017-02-13 (月) 10:11:14
- ぐだのチョコ食べると一時的に狂化や精神汚染が打ち消される的な効能でもあるんだろうか。 -- 2017-02-12 (日) 09:44:10
- 誰かの思いがこめられた手料理とかじゃないかな? -- 2017-02-12 (日) 16:01:51
- 愛と希望の物語なら想いの籠った品で奇跡が起こってもええじゃろ。またはギャグ時空でのギャグ補正 -- 2017-02-12 (日) 22:57:44
- 一応カリギュラなら婦長が『その気になれば狂化レベル下げられるけど反動で悪化するから普段はやらない』みたいなこと言ってなかったっけか 狂パパは知らない -- 2017-02-14 (火) 21:27:24
- ぐだ子もぐだ男も身体能力が一般人から離れて来てるよね、そういうの好きよ -- 2017-02-12 (日) 17:52:10
- まぁあれだけ死線潜ってればいやでも鍛えられるでしょう・・・そもそも魔術師である時点で素人ではあっても一般人とは言えんと思うし耐毒以外にも力入ってるのかもしれないし、後礼装のバックアップもあるんじゃないの -- 2017-02-12 (日) 22:52:49
- 自分は魔術師っていうより魔術回路がある人間、って認識だったわ。魔術師じゃない、っていうのも結構言われてたから -- 2017-02-13 (月) 20:49:49
- 満足に魔術使えずとも回路に魔力通すだけでオリンピック選手並みの身体能力になるから… -- 2017-02-13 (月) 10:33:32
- まぁあれだけ死線潜ってればいやでも鍛えられるでしょう・・・そもそも魔術師である時点で素人ではあっても一般人とは言えんと思うし耐毒以外にも力入ってるのかもしれないし、後礼装のバックアップもあるんじゃないの -- 2017-02-12 (日) 22:52:49
- そういや小ネタのとこの公式サポート漫画~のとこはもう藤丸立香って判明したし書き換えた方がいいんかな -- 2017-02-12 (日) 23:01:19
- 鯖によっては宝具級のチョコやお返しくれるけど、魔術協会に知られたら力づくで奪いに来そうな気がして心配 -- 2017-02-13 (月) 00:00:38
- 李書文の台詞から、1.5部か2部は腹の探り合いとか裏切りが多そうな.! -- 2017-02-13 (月) 08:12:20
- 男鯖のストーリーだとところどころ1.5部の伏線めいたワードが出てくるよね 人理再編とか -- 2017-02-13 (月) 10:05:50
- マーリンとかかなり踏み込んだ感じのこと言ってたな -- 2017-02-13 (月) 12:19:09
- 今回のイベントでとうとう物理的な威力を持ったガント(=フィンの一撃)が撃てることが判明したわけだが。 -- 2017-02-13 (月) 15:24:22
- むしろ物理破壊くらいできないと、ちゃんさんやルヴィアも人類悪を止められるレベルのガントが使えることになるから… -- 2017-02-13 (月) 15:30:53
- ティアマトに通じちゃうガンドは戦闘服の恩恵だから……序章でマスター全員生き残ってたらガンドマシンガンで動きとめてる間にボッコにする戦いだったんかな…… -- 2017-02-14 (火) 10:58:58
- むしろ物理破壊くらいできないと、ちゃんさんやルヴィアも人類悪を止められるレベルのガントが使えることになるから… -- 2017-02-13 (月) 15:30:53
- 今ふと思ったんだけどぐだの起源ってなんだろな 最初は未来から来た士郎と凛の息子/娘とかだと思ってました(白目) -- 2017-02-13 (月) 20:15:47
- まあコンセプト的に間違ってはいない -- 2017-02-14 (火) 14:38:15
- メタ的に考えるとコンセプトは自己投影も可能な無個性主人公だから明確なキャラの方向性を決めてしまうような起源の設定はたぶん出さないだろうね。でも何だかんだで濃すぎるキャラの鯖にも馴染んでる(慣れてる)あたり「適応」や「順応」とかありそうな気もするww -- 2017-02-14 (火) 15:20:15
- 「生存」とかどうだろう?生存するために必要なことを本能的に行うとか……高さとか、どんな思考だと思ったけど最適解だったし -- 2017-02-20 (月) 02:20:24
- メタ的なこと抜きにして考えると、戦闘服で強化されるだろうけど、そうじゃない時でもそれなりの威力のガンド撃てるんでは?普段から戦闘服でカルデアの廊下ウロウロしてると考えにくいし。 -- 2017-02-14 (火) 14:47:58
- マシュの私服→サーヴァント化の原理を科学的に再現して、通常のカルデア制服から任意でいつでも戦闘服に変身できるシステムなら或いは -- 2017-02-14 (火) 14:57:33
- 宇宙刑事じゃないんだから・・・マスターぐだが戦闘服を装着するタイムは僅か0.05秒である -- 2017-02-14 (火) 19:21:41
- 鯖なら0.05秒あれば変身シーン鑑賞できそうなw -- 2017-02-16 (木) 16:10:29
- 普段からマシュや鯖達と訓練してるみたいだし、これまでに大分修羅場潜ってるからなあ。孔明の幕間とか見るに直接戦力になれない自分がもどかしいという思いがあったみたいだし、努力してるんだろうね。 -- 2017-02-14 (火) 20:08:03
- メディアさんや孔明の話を見る限りやる気も学ぶ気もあるしなにより1年以上命賭けて修羅場潜り抜けてるわけだし 別に使えると言われてもそりゃそうかくらいな感じ -- 2017-02-15 (水) 01:42:41
- マシュの私服→サーヴァント化の原理を科学的に再現して、通常のカルデア制服から任意でいつでも戦闘服に変身できるシステムなら或いは -- 2017-02-14 (火) 14:57:33
- ディルとファントムのチョコ礼装の文章からするに、ぐだーずのイメージカラーは「純白」なのかもね。「雪花」に例えられてるマシュと合わせると感慨深い。 -- 2017-02-14 (火) 15:12:43
- ぐだ男は純白でぐだ子はひまわり色というイメージだわ -- 2017-02-14 (火) 19:27:41
- そういやエルキドゥもお返しは白い花だったな やっぱカルデア制服の色のイメージだからかな? -- 2017-02-15 (水) 20:26:08
- ぐだ子の様々な礼装の立ち絵を見て思ったのはスーツ以外ほとんど足を出してて足フェチの俺は満足。あとはぐだ男には無い立派なアホ毛も魅力的 -- 2017-02-17 (金) 02:01:24
- 良いよねぐだ子。1.5部で新宿行くなら私服着たりしないかなー、とか妄想してしまう -- 2017-02-17 (金) 09:25:51
- 自分はスーツも気に入ってるなぁ、カッコいい。脚にも胸にも表情にも目がいくんだけどね! -- 2017-02-18 (土) 17:30:53
- 礼装の着せ替えで表情変わるの良いよな。キリッとしたり得意げに微笑んでたり憂いを帯びてたり満面の笑みだったり・・・ぐだ子ちゃん結婚しよ -- 2017-02-18 (土) 17:42:29
- また、なんかの機会に面白い礼装増えると良いねえ。ジーク君なりきりセットとか着てみたい -- 2017-02-17 (金) 09:41:26
- 次の夏イベがあるなら浴衣とか欲しい。え?動きにくい?…うん -- 2017-02-18 (土) 17:45:30
- 1.5部でマシュと合わせて私服きたら嬉しいな。あとデザインイメージが士郎と凛ってことで、アニバ礼装みたいにそれっぽい服とか穂群原制服とか? -- 2017-02-18 (土) 19:03:04
- ぐだ男(ぐだ子)の作るチョコは甘い -- 2017-02-17 (金) 16:17:32
- ぐだーずのマイルームは年に何回かはお菓子まみれになるな。ハロウィンのカップケーキしかりチョコしかりクリスマスケーキとかあんなに大量のどうしてるんだ。 -- 2017-02-19 (日) 04:19:36
- ああいうのはもらったプレゼントみたいに礼装カードにして圧縮してると思ってた。というかそうでもしないと(年末魔神柱とかで)素材集めまくった人カルデアの床が抜けかねないw -- 2017-02-19 (日) 08:16:29
- ふと思ったのだが主人公演技力高くないか?イベント見返しながら… -- 2017-02-20 (月) 02:03:17
- 本編の序盤から演技してるようなもんだぞ? 6章で言ってたが最初にマシュの手を握る時も内心を抑えて笑顔浮かべてたり。その時は震えとか気付かれてたけど……色彩の歌詞でも「なんでもない」が口癖らしいが、コレ絶対虚勢でしょ -- 2017-02-20 (月) 02:30:17
- そういや対毒スキルはマシュからの恩恵なのは間違いないんだろうけどそれの具体的な詳細ってなんかで出てたっけ -- 2017-02-20 (月) 12:29:33