監獄塔に復讐鬼は哭く/ログ/5 のバックアップ(No.23)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 監獄塔に復讐鬼は哭く/ログ/5 へ行く。
- 1 (2016-03-19 (土) 01:14:31)
- 2 (2016-03-19 (土) 02:14:36)
- 3 (2016-03-19 (土) 03:14:52)
- 4 (2016-03-19 (土) 04:17:29)
- 5 (2016-03-19 (土) 05:19:24)
- 6 (2016-03-19 (土) 06:19:51)
- 7 (2016-03-19 (土) 07:20:10)
- 8 (2016-03-19 (土) 08:20:13)
- 9 (2016-03-19 (土) 09:20:22)
- 10 (2016-03-19 (土) 10:21:28)
- 11 (2016-03-19 (土) 11:21:32)
- 12 (2016-03-19 (土) 12:23:34)
- 13 (2016-03-19 (土) 13:24:05)
- 14 (2016-03-19 (土) 14:24:10)
- 15 (2016-03-19 (土) 15:25:08)
- 16 (2016-03-19 (土) 16:26:04)
- 17 (2016-03-19 (土) 17:27:25)
- 18 (2016-03-19 (土) 18:27:51)
- 19 (2016-03-19 (土) 19:28:18)
- 20 (2016-03-19 (土) 20:28:22)
- 21 (2016-03-19 (土) 21:28:37)
- 22 (2016-03-19 (土) 22:30:20)
- 23 (2016-03-19 (土) 23:32:44)
- 24 (2016-03-20 (日) 00:32:53)
- 25 (2016-03-20 (日) 01:33:04)
- 26 (2016-03-20 (日) 02:38:32)
- 27 (2016-03-20 (日) 03:43:10)
- 28 (2016-03-20 (日) 04:50:21)
- 29 (2016-03-20 (日) 06:04:05)
- 30 (2016-03-20 (日) 07:07:35)
- ジキル、ヘラ、ヴラド、マシュを連れてって遊んだけど中々楽しかった。というかボスよりタゲ取りしてくる無駄に体力のある兵士がしんどい…初日以外ずっとこのパターンだな… -- 2016-03-19 (土) 00:54:58
- 岩窟的に一応ジャンヌが憤怒ポジションに収まってたのなら、剣汁は純粋にジャンヌのために駆けつけたのかね。だとしたら熱いけど。 -- 2016-03-19 (土) 00:55:12
- ただラースシン使うのが剣ジルってのが地味に気にかかる -- 2016-03-19 (土) 00:56:02
- 確かに使ってたな!ってともしかすると実は本当の憤怒ポジは別って可能性もあるのか・・・ -- 2016-03-19 (土) 00:57:35
- そいやスキル使ってたのジルだな -- 2016-03-19 (土) 00:57:39
- ルーラー特権で割り込んだせいで色々システムバグったんじゃないか疑惑。結局憤怒はジルが引き継いでるしねえ -- 2016-03-19 (土) 00:59:07
- イベント的に特殊スキル使わせたいけど、ジャンヌに使わせたら台無しだからジルにしたとかかなw -- 2016-03-19 (土) 00:59:14
- 確かに、まあジャンヌの最期に怒ってたのはジャンヌじゃなくてジルでしたってことなのかな? -- 2016-03-19 (土) 00:59:36
- 本来持ってないスキルだし場が適合者に付与させてる可能性 -- 2016-03-19 (土) 00:59:45
- そこだけは気になるな剣汁が憤怒でもありそうだけど、岩窟判定に基準はあるのかね… -- 2016-03-19 (土) 01:01:02
- 生前の流れもジャンヌは恨みとか憤怒といった負の感情は全く無く処刑されてジルが青髭になったわけだしな -- 2016-03-19 (土) 01:02:04
- 憤怒として配置されてたのは剣ジルで、ジャンヌは塔において本当にイレギュラーなのかな?でも憤怒の間で姿を現したことから、巌窟王がこいつにも憤怒の心があると決めつけたって感じだろうか -- 2016-03-19 (土) 01:00:19
- ジャンヌの出現に気が付いてからやけに不機嫌だったしハナから判ってて敢えて言っただけかも 憤怒を否定するって道中でも言ってたし -- 2016-03-19 (土) 01:02:26
- メタいことを言うとあの場にいる中で消去法的にジルに持たせた可能性もあるな。 -- 2016-03-19 (土) 01:02:38
- 憤怒枠ですよってふりして潜り込んだ感じじゃないかな。経歴的にはキレて当然の生前だし。やってて思い出したのはドラゴンボールで界王様のとこから無理矢理地獄に行こうと大魔王アピールするピッコロさん -- 2016-03-19 (土) 01:10:04
- ただラースシン使うのが剣ジルってのが地味に気にかかる -- 2016-03-19 (土) 00:56:02
- これもしかしてファリア神父に倣って主人公導いてくれてたりするのかね -- 2016-03-19 (土) 00:55:43
- 最後は60万1体+おまけかな。対してきつくもなさそうだな -- 2016-03-19 (土) 00:55:52
- 成仏しかかってる演出はなんだったんだろう?それとも怒りの表現? -- 2016-03-19 (土) 00:57:18
- 怒りのあまり青ジョウントしかけてたんじゃね? -- 2016-03-19 (土) 01:10:34
- このまま槍が来ないといいなぁ…フレに頼れない現状、剣が式さんだけじゃちと辛い -- 2016-03-19 (土) 00:57:22
- 今回のストーリー結構好きだな。ジャンヌの名前が「憤怒の具現」じゃなくて「憤怒なき聖女」だったのとか剣ジルが出てきたのとかも含め。 -- 2016-03-19 (土) 00:57:44
- 戦略としては波3に巌窟王の宝具を含むチェインアタックで一気に倒すか弓サバで取り巻きをたおしてから最後に巌窟王降臨パターンがよさそう? -- 2016-03-19 (土) 00:57:47
- 弓メインの編成でジャンヌ以外を優先で倒すパターン楽だね。2wave目のシャドウは殺式ぶつけるだけで終わるし。 -- 2016-03-19 (土) 01:01:39
- ワシはwave2のマリーを殺式で片付けた後にオダチェンで巌窟王と入れ替えてNP稼ぎして、wave3でブッパした。宝具チェインが決まれば後は消化試合 -- 2016-03-19 (土) 01:04:49
- wave3の兵士、鯖としてうちに欲しい。 -- 2016-03-19 (土) 00:57:55
- 昨日のと言い、強雑魚には直死が刺さりまくるな。 -- 2016-03-19 (土) 00:57:57
- 連れて行ったノッブが槍で集中攻撃で即落ちで後半苦戦。ここまでノーコン、令呪なしで来たけどそろそろ使いそう。 -- 2016-03-19 (土) 00:58:04
- レベル高いだけあって攻撃がけっこう痛いからなるべく弱点鯖つれていかない。昨日だか一昨日だかの剣槍弓はどうしようかと思った -- 2016-03-19 (土) 01:03:02
- ジャンヌに看板つけてエミヤ守っていったらあとは無双してくれた。相性悪いところはタゲ取りお勧め -- 2016-03-19 (土) 01:07:29
- しかし早く弓の敵が来てほしい、槍はエリザとプニキしかいないんだ… -- 2016-03-19 (土) 00:58:40
- 残りは弓・馬・・狂・槍クラスが余ってる?強欲でドレイク船長等海賊軍団とかありえそう・・? -- 2016-03-19 (土) 01:01:50
- 明日は狂で確定だから残り2日で出てないクラスは弓槍騎。ラスボスは多分巌窟王だろうから弓ボス来ないかもよ? -- 2016-03-19 (土) 01:03:59
- 槍がいないうちは弓がきたら終了のお知らせだぜw -- 2016-03-19 (土) 01:14:57
- アヴェンジャーにタゲ集中付けられたからデバフ解除のスキル使ったら消えねーでやんのwバフ扱いなの忘れてたわ… -- 2016-03-19 (土) 00:58:53
- 盲点だわw効果時間短いけど最悪5回集中打喰らうのはキツイね。回避なしでバサカに付けられたら泣くしかない。 -- 2016-03-19 (土) 01:02:15
- キャット孔明ならなんとか耐えるぞ -- 2016-03-19 (土) 01:04:21
- その仕様これからもタゲ集中きたらきついな…… -- 2016-03-19 (土) 01:02:49
- 盲点だわw効果時間短いけど最悪5回集中打喰らうのはキツイね。回避なしでバサカに付けられたら泣くしかない。 -- 2016-03-19 (土) 01:02:15
- ジャンヌのおかげで岩窟王の台詞が全くアテにならない事が分かったのはいいがそのおかげで結局何がどういう話なのか益々わからなくなるという -- 2016-03-19 (土) 00:59:48
- この件で一番気の毒なのは一昨日まで大量発生してた「岩窟王のセリフはたくさんネタ拾ってるんだよ!フェルグスも実は別人なんだよ!」ってドヤ顔してた人達 -- 2016-03-19 (土) 01:02:33
- 実はというか普通に別物だったろうあの叔父貴。 -- 2016-03-19 (土) 01:05:50
- 俺はちゃんと読み込んでるんだぜアピールした結果憤死とか正に今回の岩窟王そのものなんやな -- 2016-03-19 (土) 01:06:52
- 今日のジャンヌは自分から飛び込んできた本人といっていいが、以前のは鯖の欠片をつかったニセモノだぞ? -- 2016-03-19 (土) 01:08:13
- 別人だとしたらそのフェルグスそっくりさんの別人とも縁があることになるんだよなあ -- 2016-03-19 (土) 01:08:22
- ジャンヌに関してはアヴェンジャーが「我が道を阻まんとして自ら望み監獄塔へと入りし女」って言ってるのでイレギュラーなんでない -- 2016-03-19 (土) 01:09:31
- フェルグスそっくりの別人というか、キリスト教に組み込まれた時に異教の存在が煉獄の拷問者にされちゃったという側面みたいだから、叔父貴そのものではないがある種の欠片であることは間違いないんじゃない? -- 2016-03-19 (土) 01:20:13
- 巌窟王より前の時代のジャンヌが語るのに違和感。もしかして聖杯から与えられた現代知識の一環なんだろうか? -- 2016-03-19 (土) 01:07:26
- 聖杯的にモンテクリスト伯は一般常識扱いなのかもしれん。 -- 2016-03-19 (土) 01:09:47
- カルデアの図書室に巌窟王が置いてあって読了済みだった説 -- 2016-03-19 (土) 01:11:48
- 一応巌窟王も最初にあいつは憤怒を否定とかなんとかいってたし・・・ -- 2016-03-19 (土) 01:07:44
- 巌窟王って下見か何かしてるのかね -- 2016-03-19 (土) 01:08:45
- 多分わかってたけど敢えてカマかけただけなんだろうな、初めからめっちゃ不機嫌だったし。もし本気でジャンヌが憤怒に該当する思ってるならもっと楽しそうにしてたはず。 -- 2016-03-19 (土) 01:10:08
- 巌窟王「お、今日はアイツか・・・アポクリファどこやったかな」 -- 2016-03-19 (土) 01:10:49
- この件で一番気の毒なのは一昨日まで大量発生してた「岩窟王のセリフはたくさんネタ拾ってるんだよ!フェルグスも実は別人なんだよ!」ってドヤ顔してた人達 -- 2016-03-19 (土) 01:02:33
- やっぱりフレが使えないから人によって難易度が極端に変わるな。相手のクラスによるのも仕方ないけど -- 2016-03-19 (土) 01:00:46
- 弓が育ってない我がカルデア……種火が弓術で助かった育ててくる -- 2016-03-19 (土) 01:00:50
- ステラァアアアアア!! -- 2016-03-19 (土) 01:13:23
- 好みだけど長期戦覚悟ならダビデが良かった。剣ジルを宝具で落してくれたので楽になった。雑魚剣もどうにかしてくれたし。 -- 2016-03-19 (土) 01:15:49
- ワンパンマンの気分だわ。お前ら楽しそうでいいな -- 2016-03-19 (土) 01:03:21
- やられたーもう一度チャレンジだ!とかやってるくらいのプレイヤーが一番楽しいと思うわコレ -- 2016-03-19 (土) 01:12:23
- 俺TUEEEEしたくないなら低レアで縛ってどうぞ -- 2016-03-19 (土) 01:14:04
- 今回のイベント何故かマシュが攻撃面で大活躍してるんだよなw -- 2016-03-19 (土) 01:04:24
- どういう使い方してるんだよw -- 2016-03-19 (土) 01:13:45
- ルーラーにもシールダーは普通のダメージ出せるからだろうな。 -- 2016-03-19 (土) 01:15:40
- 4番目に入れてるんだけど全段クリティカルのブレイブチェインとか要所でクリティカル連発したんだよw -- 2016-03-19 (土) 01:17:01
- どういう使い方してるんだよw -- 2016-03-19 (土) 01:13:45
- ジャンヌによる巌窟王のセリフがシナリオ書いてる人が巌窟王読んでませんって告白してるの面白すぎでしょ -- 2016-03-19 (土) 01:05:38
- 小説としての巌窟王じゃなくて鯖として -- 2016-03-19 (土) 01:18:17
- の巌窟王のことを言ってるんだと思う -- 2016-03-19 (土) 01:19:22
- アーサー王物語にオリジナル要素入れまくりのきのこに対してなにかコメントどうぞ。 -- 2016-03-19 (土) 01:23:55
- 小説としての巌窟王じゃなくて鯖として -- 2016-03-19 (土) 01:18:17
- 青王、エミヤ,殺式,岩窟王,ダビデ,ヘラクレス。仕留めたのはヘラクレスですが,影のヒーローはダビデでした。回避持ちがいると安心出来る。マリーに手こずったのが反省かな? -- 2016-03-19 (土) 01:06:03
- 最終日はジャンヌ入れてアヴェンジャー戦になるのだろうか -- 2016-03-19 (土) 01:06:21
- またジャンヌが味方としてきそうだね -- 2016-03-19 (土) 01:07:19
- う~ん・・・でも、弱点鯖を選択させるかなぁ?剣鯖相手に槍フレ強要させるようなもんでしょ?実質フレ無しみたいなもんになるし -- 2016-03-19 (土) 01:09:50
- 高難易度のハンデと考えたらそのくらいはアリかもしれないけど -- 2016-03-19 (土) 01:11:55
- 高難易度イベだからからありえるんじゃないかな。 -- 2016-03-19 (土) 01:12:17
- バベッジ以降、フレ固定の幕間なんて相性悪い鯖強制出撃も結構あった気が -- 2016-03-19 (土) 01:16:02
- ちなみに師匠の体験クエあたりでフェルグス選べるのに弓ドラみたいなのあったような…一番後ろに置けばいいしまあなんとかなるだろ -- 2016-03-19 (土) 01:17:31
- アヴェンジャー戦にジャンヌはかなりキツイな。 -- 2016-03-19 (土) 01:08:58
- 礼装もないしなー -- 2016-03-19 (土) 01:16:43
- またジャンヌが味方としてきそうだね -- 2016-03-19 (土) 01:07:19
- タゲ集中の対象とタイミングのせいで相手の行動数減ってて笑えた -- 2016-03-19 (土) 01:06:31
- 最後にキャット宝具がジャンヌのHP9万くらいもってったんだけどこんな強かったっけな…なんにせよ相変わらずうちの嫁は頼れる -- 2016-03-19 (土) 01:07:22
- 今のところ叔父貴(別人?)以外はなんたら・シン使ってきてるな。叔父貴だけ何かしら設定的に例外だったのかな -- 2016-03-19 (土) 01:08:55
- 今の所叔父貴だけ鯖のコピーじゃなくて概念だね -- 2016-03-19 (土) 01:17:23
- キリスト教から見たら色欲の罪だけど、本人からしたら罪ではなくてあるがままな訳だしね。 -- 2016-03-19 (土) 01:26:34
- 3waveに出てくるフランス兵(剣)の使う「号令」によるタゲ集中は他のタゲ集中より優先されるようだ。ゲオル先生のスキル使っても無視された -- 2016-03-19 (土) 01:09:16
- レベル上げれば優先されるよ -- 2016-03-19 (土) 01:11:45
- スキルレベルの大小比較なのか・・・あげときゃ良かった(木主と同じ罠にはまった手合い -- 2016-03-19 (土) 01:22:10
- 回避できる礼装を装備中に回避系スキルを使うとミスするのと同じで有効ターン中の重ね掛けができないだけだと思う。 -- 2016-03-19 (土) 01:27:28
- レベル上げれば優先されるよ -- 2016-03-19 (土) 01:11:45
- 巌窟王みたいにジャンヌには憤怒の感情があると思う人は多いと思うんだけど、ヴラドの吸血鬼、沖田の病弱みたいにそういう思いが鯖としてのジャンヌに影響を与えたりしないのかな? -- 2016-03-19 (土) 01:09:22
- 明確な逸話とかじゃなくて推測だからじゃないのかと勝手に思ってたけどそんなことないのか? -- 2016-03-19 (土) 01:10:55
- ヴラド→小説の他にも串刺しの逸話等。沖田→生前は実際に病があった。と考えると生前恨みが全く無かったジャンヌに影響が無いのも納得出来るな -- 2016-03-19 (土) 01:16:05
- と思ったけどそれだとアンデルセンって何かあったっけ? -- 枝? 2016-03-19 (土) 01:31:06
- ジャンヌにはないけど、そういうイメージが具現化したのがオルタじゃない? -- 2016-03-19 (土) 01:11:05
- ジャンヌオルタはそういった民衆のイメージじゃなくて、あれはジルの創造というか妄想の権化でしょう -- 2016-03-19 (土) 01:12:51
- 民衆のそういう思いをジルが代弁してると言えるかも -- 2016-03-19 (土) 01:36:25
- まあ、聖杯を使って具現化させたのは旦那で、ジャンヌオルタはジャンヌ本人とは外見だけ似せた全くの別物だけどね -- 2016-03-19 (土) 01:41:54
- 無辜の怪物に近い感じのが今後どっかのfate作品で出てくる可能性はあるかも。FGOのジャンヌオルタみたいにジル個人が創造した存在とは別のオルタで -- 2016-03-19 (土) 01:13:31
- 出たら絶対に面白いわ -- 2016-03-19 (土) 01:18:53
- そう言う影響が無いからルーラーに選出されてるって設定だったはず。まかり間違ってセイバー辺りで現界する様な事があればわからんのだろうけどね -- 2016-03-19 (土) 01:19:00
- ジャンヌさんまじ聖女 -- 2016-03-19 (土) 01:24:18
- 明確な逸話とかじゃなくて推測だからじゃないのかと勝手に思ってたけどそんなことないのか? -- 2016-03-19 (土) 01:10:55
- wave3の兵士は殺式で処理したから強さがわからない -- 2016-03-19 (土) 01:11:15
- 前回の最後に術ジルが「きっと、我が聖女のご加護があるでしょう」と言ってたけど、神の御加護的な意味ではなく、ジャンヌがそちらに助けに行きますよって意味だったのかな? -- 2016-03-19 (土) 01:13:05
- それっぽいな、ジャンヌが呼ばれてることを察知してたのかも -- 2016-03-19 (土) 01:14:22
- そうかもな。 -- 2016-03-19 (土) 01:14:26
- 明日はバーサーカーか、厄介だな。HPどれくらいだろう。 -- 2016-03-19 (土) 01:13:35
- ちら見えしてるアイコンはランサーかな?あと一個はわからないや -- 2016-03-19 (土) 01:14:45
- 後ろにあってはみ出ないのってアサシンとかかな? -- 2016-03-19 (土) 01:17:36
- ちら見えしてるアイコンはランサーかな?あと一個はわからないや -- 2016-03-19 (土) 01:14:45
- マリィちゃん魔眼効くのな -- 2016-03-19 (土) 01:14:33
- 即死がさっくり入る -- 2016-03-19 (土) 01:15:51
- シャドウは即死耐性低いからね。 -- 2016-03-19 (土) 01:16:34
- ようやく育った剣式、嫁王の組み合わせ強い。何度も斬鉄剣 -- 2016-03-19 (土) 01:33:30
- ぶっちゃけこの話の流れでなんでジャンヌと戦うことになるのか分からないです -- 2016-03-19 (土) 01:14:55
- 勝たないと自分死ぬし・・・ -- 2016-03-19 (土) 01:16:14
- そうそう、とりあえずちゃんと全部クリアしないと死ぬからさ -- 2016-03-19 (土) 01:17:44
- 7日のうちに支配者倒さないと死ぬんだっけ。既に記憶が曖昧だ… -- 2016-03-19 (土) 01:18:39
- 岩窟王「クリアしないと死にますぞー!死にますぞー!初心者の方も石割ってくだされー!」 ぐだ「日曜は剣修練があるんだから少しでもAP節約したいんじゃ、最終日でさっさと全部終わらすからそれまで寝てろ」 -- 2016-03-19 (土) 01:20:12
- 負けたら別の展開で進むかな、とも思ったがやっぱりないのか -- 2016-03-19 (土) 01:35:27
- 巌窟王は敵対したいだろうけどぐだは完全に戦う理由はないな。ジャンヌ側について巌窟王倒したら助けて貰えそう -- 2016-03-19 (土) 01:17:11
- こういう時こそ選択肢出してジャンヌに味方しようとしたら戦闘強制されるとかあればいいのにね。どっちも同じ意味の選択肢出す意味あるのかよと -- 2016-03-19 (土) 01:17:21
- ぐだを助けるためにジャンヌが巌窟王を倒そうとしたんだろう。ぐだはオロオロしてたんじゃね? -- 2016-03-19 (土) 01:18:15
- ジャンヌは裁かないしその資格もないって言ってたけど、とにかく巌窟王の言う通りに試練クリアしないと死ぬからなぁ -- 2016-03-19 (土) 01:19:09
- そういや結局オガワハイムといい魔術王はなにやってるんだろうな -- 2016-03-19 (土) 01:21:30
- お前憤怒枠な!いや別に怒ってないですけど…怒ってるんだよ!!!!11!って流れやっちゃった後だとそもそも死ぬ事自体デタラメではって空気になると思う、あの場面 -- 2016-03-19 (土) 01:23:17
- なんか前提すっ飛ばしてコメントしてる人多いよな・・・ -- 2016-03-19 (土) 01:26:44
- 巌窟王が殺しに来るんじゃね -- 2016-03-19 (土) 01:26:59
- その岩窟王の発言自体が信用できないって事な訳なので……いや最初から信用できないんだけど唯一の指標ではなくなって、しかも助けに来た相手が全面的に信頼して間違いない人物だという -- 2016-03-19 (土) 01:29:54
- 勝たないと自分死ぬし・・・ -- 2016-03-19 (土) 01:16:14
- ちらちらと最終日予想が出始めてるね。みんな来て欲しくない編成ってあるのかな。俺は巌窟王LV90+天草LV90+孔明LV90、全員HP100万超えとか来たら怖い。強化バフ解除呪い付与回避無効の宝具連発されそうだ。 -- 2016-03-19 (土) 01:15:10
- 流石に手を組まんだろう。反りが合わないし。 -- 2016-03-19 (土) 01:17:39
- 天草と巌窟王は仲悪そう。 -- 2016-03-19 (土) 01:26:45
- ホンモノは手をかさない代わりに天草のシャドウサーバントがくる・・・宝具なければ余裕よぉ!(慢心 -- 2016-03-19 (土) 01:33:48
- 天草が高HPで出ただけど割とどうしようもない気がするけど。 -- 2016-03-19 (土) 01:34:34
- 出ただけ「で」ね、間違えた。 -- 2016-03-19 (土) 01:37:51
- 7日目の最終戦はらっきょコラボの月下美人みたいにHP50万巌窟王とか来そうな予感 -- 2016-03-19 (土) 01:15:15
- 敵の場合のチャージタイムがいくらか気になるな。 -- 2016-03-19 (土) 01:18:42
- チャージスキル持ってるからタイムがちょっと長くても最悪2、3ターンぐらいで宝具をぶちこんで来られそうな… -- 2016-03-19 (土) 01:21:07
- チャージは短そうだけど、クラススキルでデバフ効きやすいから吸血したり友誼したり触れたら転倒させたりしてたら封殺できそうな気もする -- 2016-03-19 (土) 01:38:35
- 敵の場合のチャージタイムがいくらか気になるな。 -- 2016-03-19 (土) 01:18:42
- 今日解禁されたクエスト、NPC岩窟王、ジャック、カーミラを主軸とした編成でいけそうかな?残り3体もQ要因で固めるかフランでも混ぜてBattle 3に鉄砲玉としてぶち込もうか迷ってる -- 2016-03-19 (土) 01:15:50
- ジャンヌ以外の敵を倒して、ジャンヌを巌窟王に任せれば絶対に負けないよ。 -- 2016-03-19 (土) 01:19:49
- 巌窟王頼みでジャンヌ相手にしようと考えてるならしょっぱなから出してると削られてきついかも -- 2016-03-19 (土) 01:21:37
- 巌窟王は最後尾が無難。 -- 2016-03-19 (土) 01:24:12
- ジャンヌを最後に回してジャンヌ宝具打たれてもジャックの情報抹消かバニー装備させてれば絶対負けない -- 2016-03-19 (土) 01:24:53
- 俺なら阿部4番手に下げて弓入れるかな。凸メルティ付けとけば1waveの槍は無視できるし星20%アップもアサシンと噛み合う。3waveで誰か落ちても阿部が余裕で後始末してくれる -- 2016-03-19 (土) 01:30:28
- セイバーXがいる人は連れてくとシャドウマリーを軽く切り刻んでくれる上に、剣ジルにセイバー特攻が乗るんでかなり活躍してくれるね -- 2016-03-19 (土) 01:15:59
- おまけに宝具のアルトリア特効はジャンヌにも有効だぞ -- 2016-03-19 (土) 01:17:18
- バレイベ辺りからXさんの評価がうなぎ登りだぜ -- 2016-03-19 (土) 01:25:32
- セイバーじゃないけどな -- 2016-03-19 (土) 01:27:18
- おまけに宝具のアルトリア特効はジャンヌにも有効だぞ -- 2016-03-19 (土) 01:17:18
- コマエダンテスが段々敵キャラっぽくなってきてるんだけど最終日ボスとして来るかなこれは -- 2016-03-19 (土) 01:18:02
- 敵対しなかったらマジでただのツンデレ野郎になっちゃうし最終ボスは巌窟王でしょう -- 2016-03-19 (土) 01:19:16
- あとはメルセデス(仮)がどの立ち位置に来るのか、だな -- 2016-03-19 (土) 01:23:13
- 敵対しなかったらマジでただのツンデレ野郎になっちゃうし最終ボスは巌窟王でしょう -- 2016-03-19 (土) 01:19:16
- ノッブとステラさんと緑茶で固めて挑んで1w目でフランス兵にコロコロされた俺が通りますよ -- 2016-03-19 (土) 01:18:44
- なぜそこまでガチガチに固めた… -- 2016-03-19 (土) 01:21:19
- 何故染め手行ったし -- 2016-03-19 (土) 01:21:50
- ちゃんと槍アイコン出てたじゃないですかー……かー -- 2016-03-19 (土) 01:22:14
- 戦闘前に必ず編成画面上で出てくる敵アイコンの並び順に敵が出てくるから気を付けるんやで -- 2016-03-19 (土) 01:22:50
- それは知らなんだ。 -- 2016-03-19 (土) 01:25:18
- 槍アイコンうっかり見落としてしまって楽勝と錯覚したんじゃよ・・・ -- 2016-03-19 (土) 01:25:17
- こっちは逆に剣アイコンあるけど数が少ないだろうから弓無しで・・・と行ったら剣だらけで微妙に困った -- 2016-03-19 (土) 01:25:31
- 予備知識なしで突撃しても割と普通になんとかなった -- 2016-03-19 (土) 01:21:43
- 毎日予備知識無し攻略でどうにかなる感じが楽しい -- 2016-03-19 (土) 01:28:20
- 現在までの所、このイベントはエウリュアレ氏のイベントだな。叔父貴も剣ジルも宝具でワンパンKO -- 2016-03-19 (土) 01:21:44
- それな。男性特攻とか高レアが女性鯖多いから育ててもなーとか思ってたら男鯖ラッシュで今急いで育ててます -- 2016-03-19 (土) 01:24:30
- 明日もバサカだし男だったらまた下姉様活躍できるな -- 2016-03-19 (土) 01:29:13
- ここまで男鯖だらけなのは珍しいからなぁ。 -- 2016-03-19 (土) 01:31:23
- 巌窟王さんが2waveで集中攻撃喰らってあっさり墜ちた。ジャンヌ残り1万まで削って全滅。面倒だから石使って終わらせたわw -- 2016-03-19 (土) 01:23:01
- ジャンヌ最後ってわかってるんだからそのタイミングで巌窟王さん来るようにしないと…… -- 2016-03-19 (土) 01:25:39
- カーミラさんがシャドウマリーさっくり倒して敵のチャージ減らして敵の防御下げてと大活躍だった -- 2016-03-19 (土) 01:25:37
- 同じく。ここにきて初めて巌窟王が輝いてたわ… -- 2016-03-19 (土) 01:25:55
- つかラース・シン使うのおまえかよジル!号令→セイントオーダー→ラース・シンでまったく無駄のない無駄な行動ありがとうございます! -- 2016-03-19 (土) 01:26:07
- 旦那祭りかこのイベントわ!?と思ったよね -- 2016-03-19 (土) 01:29:20
- 術の方で出たから剣は来ないと思ってたから予想外だったわ -- 2016-03-19 (土) 01:33:15
- 旦那祭りかこのイベントわ!?と思ったよね -- 2016-03-19 (土) 01:29:20
- 2wave目のマリーにキラキラ地獄の片鱗を見て焦って倒したけど、シャドウサーヴァントは宝具うてないんだったわ… -- 2016-03-19 (土) 01:27:01
- ノッブ、殺式、巌窟王で・・・まさかのこのイベント初になる先発3人クリア。控えのヴラド、ランス、ゲオ先生が拍子抜けして・・・いたかは定かではないw なお、礼装はカレイド1枚もないという。 しかし明日が怖いわぁ・・・ -- 2016-03-19 (土) 01:27:22
- 途中のマリーがなぁ。 カーミラか式かさてどっちにしたものか -- 2016-03-19 (土) 01:27:29
- 殺式なら即死入るしカーミラならジャンヌに防御ダウンで女性特攻の上攻撃バフ+回復。好きな方選びよし。ただ途中のマリーさんもくっそ弱い -- 2016-03-19 (土) 01:31:04
- ありゃ、キラキラ地獄で耐えられて削られる不安があったがそこまで強くないのか。 サンクス -- 2016-03-19 (土) 01:33:50
- 殺式なら即死入るしカーミラならジャンヌに防御ダウンで女性特攻の上攻撃バフ+回復。好きな方選びよし。ただ途中のマリーさんもくっそ弱い -- 2016-03-19 (土) 01:31:04
- 術ジル戦終了後、次には憤怒としてジャンヌ(のようなもの)が召喚されていることを知る→憤怒のカテゴリに当てはまる剣ジルとして割り込み、カルデアのジャンヌに救援を求める→アベンジャー、異物が割り込んだ影響でなんか不機嫌 みたいな流れだとなんか個人的に格好いいな -- 2016-03-19 (土) 01:27:48
- 自分の思い通りにいってたところにイレギュラーが入り込んで不機嫌になってるってのはありそうやね -- 2016-03-19 (土) 01:30:29
- 結局枝主が一番赤っ恥をかくという大して面白くないオチがついたな。先日の解析晒しピエロぐらいの道化なら見る価値もあろうに -- 2016-03-19 (土) 01:28:46
- ??? -- 2016-03-19 (土) 01:29:38
- ????? -- 2016-03-19 (土) 01:37:12
- 何か知らんが一番赤っ恥かいてるのはお前ですよ -- 2016-03-19 (土) 01:38:49
- 明日は石投げ攻撃地獄になるのか・・・ -- 2016-03-19 (土) 01:29:03
- 注意するべきはジャンヌやジルなんかより一般兵である -- 2016-03-19 (土) 01:29:39
- 弓で蹴散らしながらwave2に殺宝具くるようにして、最後wave3でジャンヌ残したところで満を持して巌窟王登場させるようにすれば多分誰でもクリアできる。 -- 2016-03-19 (土) 01:30:30
- 剣で蹴散らそう剣で -- 2016-03-19 (土) 01:31:45
- あー、バーサーカーでwave1蹴散らしたから槍で固められてたのすっかり忘れてた……剣→弓・殺→弓・巌窟王ですね…… -- 2016-03-19 (土) 01:35:40
- 弓で蹴散らすのはハードル高そうだぞ -- 2016-03-19 (土) 01:32:11
- そうだな。wave1は槍×3がやらしいが殺式にNpだめをかねて弓兵と一緒に殴らせれば問題ない -- 2016-03-19 (土) 01:35:02
- すまん、徹頭徹尾バサカで蹴散らしたわ…巌窟王さん?対ルーラー見たかったのに出てこれませんでした -- 2016-03-19 (土) 01:35:58
- 剣で蹴散らそう剣で -- 2016-03-19 (土) 01:31:45
- ん?よく見たら旦那の方がHP高いの? ちゃんと見ないで倒しちまったが -- 2016-03-19 (土) 01:31:15
- 今回のシナリオでちょっと引っかかったんだけど、結局試練の敵noは巌窟王が指定してるの? -- 2016-03-19 (土) 01:32:50
- ソロモンじゃね? 無作為って可能性もあるが -- 2016-03-19 (土) 01:34:27
- いや、なんか憤怒として出てきたジャンヌに対して怒ってたし、試練の間に行く前から不機嫌だったからあらかじめ知ってたのかなって -- 2016-03-19 (土) 01:36:48
- ジャンヌは無理矢理来たイレギュラーだから -- 2016-03-19 (土) 01:39:31
- 不在の間に下調べしてるだけだと思うかな、自分で指定したならそもそもルーラーなんて指定しないだろうし。まぁジャンヌはそもそも自分から乱入したぽいからどっちにしても巌窟王は関与してない気もするが -- 2016-03-19 (土) 01:40:19
- 乱入されたの感じて試練のボスに指定した感じがしたなぁ。何かあんなにひどい目にあったんだから当然憤怒の心を持っているはず! 持っていないとはおかしい!みたいな決めつけの台詞があったし -- 2016-03-19 (土) 01:44:17
- そうっぽいね。恐らく指定した鯖の偽物を用意してるみたい? -- 2016-03-19 (土) 01:36:04
- そもそもアイツ、ジャンヌとジルどっちに話しかけてたかもよくわかんねぇ。っていうか徹頭徹尾独り言だったんじゃないの・・・ -- 2016-03-19 (土) 01:56:17
- ソロモンじゃね? 無作為って可能性もあるが -- 2016-03-19 (土) 01:34:27
- 4話目で初めてジャンヌ、剣式、玉藻のアーツPTでいってみたけど、時間はかかるけど強いな。しかも今回ジャンヌとジル以外即死耐性低いのばっかだったから、wave2も全部即死で死んだし。 -- 2016-03-19 (土) 01:33:49
- ジャンヌ、剣式、孔明で行ってみたが、楽勝だったな。ただ、今回の3wave目は敵が攻撃宝具じゃなかったから、ジャンヌ使う必要なかったかも。もうちょい攻撃的なPTでもよかったわ。 -- 2016-03-19 (土) 01:50:20
- 今日が一番楽勝だったでござる…。バニジャックと適当礼装ダビデに2030孔明でくっそ余裕だった…。剣汁→一般兵→ジャンヌの順で倒せば哀れなほどジャンヌが棒立ち人間になっててむしろ可哀相だった -- 2016-03-19 (土) 01:34:58
- 兵士→ジル→ジャンヌでも良し。1回行動な為、ウォーオーダーは無駄に等しいしラース・シンも役に立たないとボロクソな陣形に… -- 2016-03-19 (土) 01:39:07
- ラース・シン?は?みたいなアレでしたね…まさにボーナスタイム -- 2016-03-19 (土) 01:41:07
- 兵士→ジル→ジャンヌでも良し。1回行動な為、ウォーオーダーは無駄に等しいしラース・シンも役に立たないとボロクソな陣形に… -- 2016-03-19 (土) 01:39:07
- シナリオめっちゃよかった…ジャンヌを出しておいてこう使うとは思わなかったわ。本音を言えば天草と戦いたかったけど憤怒なき聖女という名前見れただけで満足 -- 2016-03-19 (土) 01:35:49
- マテリアルで今までのイベントで出てきた名前の一覧とか見れたらいいですよね。 -- 2016-03-19 (土) 01:39:45
- 憤怒をテーマにルーラーとアヴェンジャーの両方を描いたのは良かったな -- 2016-03-19 (土) 01:40:20
- なお巌窟王に味方がいないとかいう今イベント最大級の爆弾発言が飛び出した模様 -- 2016-03-19 (土) 01:40:54
- 待てしか連呼で薄々分かってたが自分が作った巌窟王が好きなのであって原作はどうでもいいんだろうなと… -- 2016-03-19 (土) 01:43:52
- どういうこと? -- 2016-03-19 (土) 01:44:19
- 父親とか雇い主は味方だったはず -- 2016-03-19 (土) 01:45:58
- イベのライターさん巌窟王書いたことあるの? -- 2016-03-19 (土) 01:46:13
- そりゃあいつ今は復讐者を望まれている存在だもの。救われてしまえば復讐者じゃなくなり消える。だからあの状態の巌窟王は救われちゃならないんじゃないかな -- 2016-03-19 (土) 01:47:30
- うん?あくまで投獄されるまでの話ちゃうの? -- 2016-03-19 (土) 01:48:27
- ライターが設定までしたわけじゃないと思うが っていうか設定はきのこじゃないのか、竹箒見る限り -- 2016-03-19 (土) 01:48:31
- だからなんで楽しんでいる人に突っかかるんですかね… -- 2016-03-19 (土) 01:50:35
- 自分はダンテスではないって言ってるぞ 出展もハテナがついてるし -- 2016-03-19 (土) 01:53:03
- うん、自分も好きだ。剣ジルの扱いも良かったし!天草は防御型ルーラーで小手調べさせて難易度上がった後で攻撃型ルーラーって感じで来るかも -- 2016-03-19 (土) 01:42:16
- いくつかパーティ試してみたいから、クリア後も挑戦できればよかったかなー。泥有りだと泥目当ての周回になるから、まあ泥は無しでもイイ -- 2016-03-19 (土) 01:35:57
- よく言われる事だけど、撤退すれば色々なこと試せますよ。 -- 2016-03-19 (土) 01:42:59
- やっぱりそれかな、ありがとう。 -- 2016-03-19 (土) 01:53:48
- よく言われる事だけど、撤退すれば色々なこと試せますよ。 -- 2016-03-19 (土) 01:42:59
- ギルに凸メルティ、Xに凸バニーで余裕だった。イベ礼装って素晴らしい。弓にメルティおすすめ -- 2016-03-19 (土) 01:37:05
- いやあ、最後尾の兵士が最大の敵でしたね -- 2016-03-19 (土) 01:38:39
- 殺式がいなかったかキツかった -- 2016-03-19 (土) 01:41:14
- 兵士は有能だったな。見た目が雑魚なのもこちらの油断を誘っていい感じだ -- 2016-03-19 (土) 01:41:18
- ジャンヌにタゲ集中付けてくれて助かったわ。自陣の方のジャンヌね -- 2016-03-19 (土) 01:41:48
- 俺もそれやられたわ、それでかなり楽になった -- 2016-03-19 (土) 01:44:55
- うちも控えから出したカレイドジキルにつけてくれてすぐNPが溜まって助かった -- 2016-03-19 (土) 01:49:28
- 確かにタゲ集中はビビった。剣式で即死させられたから良かったものの、敵がああいう風に使ってくるとは思わなかった -- 2016-03-19 (土) 01:42:44
- オリオンの宝具ターゲット間違って旦那より先に兵士落としちゃった間抜けは俺だ -- 2016-03-19 (土) 01:43:37
- それ結構アリだと思うよ -- 2016-03-19 (土) 01:45:02
- マリー撃破で仕事終わったカーミラにつけてくれた上、次ターンの兵士の攻撃で死んだんでジャンヌとジル棒立ちだったわ -- 2016-03-19 (土) 01:43:41
- こっちが困るところに的確に集中つけてきてあの一般兵めちゃ有能だった -- 2016-03-19 (土) 01:44:22
- 初っ端岩窟さんに付けられてジルがクリ出した時は少し焦った -- 2016-03-19 (土) 01:45:29
- 巌窟王にタゲつけられてマジビビった。孔明の宝具スタンが全員に入るという奇跡が無かったら確実に死んでたな -- ‐‐? 2016-03-19 (土) 01:49:21
- 最終日に選択肢でジャンヌか巌窟王どっちかが味方になってもう片方敵対するとかだったら素敵だと思うの。難易度的に絶対巌窟王選んじゃうけど... -- 2016-03-19 (土) 01:42:39
- 今回恩讐連呼しすぎだった気が -- 2016-03-19 (土) 01:42:40
- 思った。碩学と似たものを感じた -- 2016-03-19 (土) 01:46:53
- 「はは!」「ははははは!」「ええ、ええ」の回数も数えると面白いぞ -- 2016-03-19 (土) 01:47:16
- がんく -- 2016-03-19 (土) 01:48:22
- あとこの作家のクセなのか何度も何度も同じような韻を踏みまくってくるから読んでるともうええっちゅーねん!って突っ込みたくなってくる -- 2016-03-19 (土) 01:49:42
- 単体バサカや天草なんて持ってないんで毎回ジャンヌ相手はダブルメディアで持久戦してるから岩窟王さんの火力が本当有りがたかった -- 2016-03-19 (土) 01:43:56
- 弓→剣→槍の順で配置しちゃってリトライかと思ったけど、バフ乗せたアヴェンジャーさんが宝具とエクストラでジャンヌを一撃で沈めてくれて助かった… -- 2016-03-19 (土) 01:44:15
- なぜ槍を入れたんだ… -- 2016-03-19 (土) 01:47:33
- ちゃんと登場クラスを見てなくて剣槍弓の三すくみ全登場と勘違いしたラインナップと見た。ええ、私もやりましたよ。 -- 2016-03-19 (土) 01:51:46
- それな。兄貴は戦闘継続能力高いからって理由で放り込んでたけど、今思うと謎采配よな -- 2016-03-19 (土) 01:51:51
- 待て。しかして希望せよってセリフが今回も終わりに使われてて、やっぱり次回予告みたいな感じに思えてきた -- 2016-03-19 (土) 01:46:51
- 待てしかの次回予告って、某作家を思い出すなぁ -- 2016-03-19 (土) 01:47:53
- 口癖らしいからね -- 2016-03-19 (土) 01:48:02
- コナンの予告で毎回出てくる「真実はいつもひとつ!」のセリフみたいな感じか -- 2016-03-19 (土) 01:49:54
- なお原典 -- 2016-03-19 (土) 01:50:56
- こいつ原典じゃないで。復讐者として顕現したせいで結構歪められてるっぽい -- 2016-03-19 (土) 01:58:53
- イベントに敵として出て来たけどキャラ自体はぶれてないですよと名前だけでアピールしてた第1の塔に観光に来た人に地味に感動してたのに、今回はさらにシナリオで踏み込んで描かれるんだからほんと良かった。 -- 2016-03-19 (土) 01:48:38
- ? -- 2016-03-19 (土) 01:49:29
- ジャンヌの名前のことかな? -- 2016-03-19 (土) 01:53:45
- マリーの事だね。 -- 2016-03-19 (土) 01:55:26
- シナリオに……? -- 2016-03-19 (土) 01:57:14
- マリーなんて描かれてないと思うけど -- 2016-03-19 (土) 01:58:50
- マリーが踏み込んで書かれるとはいったい -- 2016-03-19 (土) 01:56:57
- あー、ごめん。これじゃわからんよね。イベントで変な色付けられることなくそのキャラの芯の部分が描かれることが良かったという話をしたくて前者はマリーのこと、今回はジャンヌさんのことを言ってたつもりだったけど肝心な部分が抜け落ちてた。 -- 2016-03-19 (土) 01:59:58
- 名前だけでもマリーがブレてないことに感動してたら、ストーリー付きでジャンヌが同じようなことしてくれて嬉しいってことかな -- 2016-03-19 (土) 02:00:31
- バサカに優先的にタゲシュウチュウつけてたっぽい?デオンくんちゃんとマシュのお蔭でタゲ集中あってもなんとか攻撃分散できたからよかったけど -- 2016-03-19 (土) 01:52:14
- そうでもないと思う、うちヘラクレスいたけど巌窟王にタゲ集中つけられたよ、なおそのせいでせっかくのルーラー戦を一切攻撃できずに沈んだ模様 -- 2016-03-19 (土) 01:56:07
- うちはジキルきよひー巌窟王で巌窟王がタゲられてたからどうなんだろ。ボスがジャンヌだし妥当だとは思ってたけど -- 2016-03-19 (土) 01:56:36
- 何が辛いってジャンヌと戦うのが何よりも辛い… -- 2016-03-19 (土) 01:53:06
- 全くだよね。セイバーウォーズでも何度も何度も倒したのにまたかよって気分だわ。ジャンヌ欲しいのに倒すの辛い。 -- 2016-03-19 (土) 01:56:50
- 意外とイベ敵登場頻度多いね、ルーラーのクラス特性と非攻撃型宝具で難易度のバランスがとりやすいからだろうか -- 2016-03-19 (土) 01:58:06
- 戦う意味が感じられないクソシナリオ、自分が死んでも抗えよあそこは -- 2016-03-19 (土) 01:59:14
- シナリオ飛ばしたから知らないんだ…ただただジャンヌと戦いたくないんだ… -- 木主? 2016-03-19 (土) 02:01:00
- 主人公死んだら世界滅ぶんじゃが -- 2016-03-19 (土) 02:03:14
- 石割ってまでクリアする気分にならないから滅んだわオレ -- 2016-03-19 (土) 02:04:59
- ジャンヌってイベで必ず出てきてるのに…… -- 2016-03-19 (土) 02:30:14
- おまえもだ!仮初のマスターよ、お前はオレを救わない!(召喚出来ずガチャ爆死的な意味で) -- 2016-03-19 (土) 01:54:05
- リベンジャーになるしかないな。さあコンビニ行ってらっしゃい -- 2016-03-19 (土) 01:55:32
- 今日は阿部さんがジャンヌは怒ってるに違いない!お前は憤怒だー!言いまくってたけど、この場で怒ってるのアンタだけですやん…ってなんか逆に笑えたなw -- 2016-03-19 (土) 01:54:26
- あれはなんたらの幻影が云々も適当言ってたんだろうなとほっこりできる -- 2016-03-19 (土) 01:56:12
- 叔父貴のは本当でも筋は通るし、まあ本当かなと思っとるよ -- 2016-03-19 (土) 02:00:14
- あれはなんたらの幻影が云々も適当言ってたんだろうなとほっこりできる -- 2016-03-19 (土) 01:56:12
- 今回はノッブ、殺式、ヘラ、ロビン、巌窟王、兄貴で行ったけど1戦目の槍はヘラと殺式で凌いで2戦目で殺式で影やっつけたし(即死入んなかったが)ヘラがいいタイミングで退場してロビンのNP貯めれたしで狙い通りにいけた。ノッブの魔王ほんと強いな。あとは巌窟王がジャンヌ殴って終わりと理想的だった。殺式はカーミラさんでもよかったかもしれん -- 2016-03-19 (土) 01:55:31
- 剣ジルのスキル味方全体NPアップで敵全体NPdaunn術ジルと逆の効果なんだね -- 2016-03-19 (土) 01:55:32
- 途中送信…敵全体NPダウンの術ジルと -- 2016-03-19 (土) 01:56:24
- どっちのスキルも厄介だけど、本家の旦那にも欲しいなー。 -- 2016-03-19 (土) 01:58:17
- そういや味方全体NPアップはあるけど、敵全体チャージ減少のスキルってない? -- 2016-03-19 (土) 02:00:10
- 敵単体NP減少スキルはいるけど、敵全体は黒ひげの宝具が確率でNPチャージ減少出来るくらいかな。 -- 2016-03-19 (土) 02:03:51
- 孔明の宝具も全体チャージ減少あったような… -- 2016-03-19 (土) 02:52:36
- これ「憤怒に配置されておきながら」みたいな台詞から考えると鯖は自分で配置してるわけじゃないんじゃないか?巌窟王が怒ってたのは自分が大切にしている憤怒を否定されたからだけっぽいし -- 2016-03-19 (土) 01:55:51
- そもそもあの狩場もソロモンが作ったものだしな… -- 2016-03-19 (土) 01:59:24
- あらかじめ不機嫌だったのを見るに配置される鯖は知ってたんじゃないかと思う -- 2016-03-19 (土) 02:01:01
- あ、どっちかっていうと配置された、かな -- 2016-03-19 (土) 02:02:18
- 復讐鬼は中間管理職だった説。 -- 2016-03-19 (土) 02:03:00
- オガワハイムの時はソロモンが目論見外れて撤退した後好き勝手やってたって感じだからなんか目的はあるんだろうな -- 2016-03-19 (土) 02:04:37
- ソロモンも面白いこと考えるよな。カルデアの場所がわからないなら魂直接攻撃するとは。確か型月設定的に魂は物質界より上にあるから魂はカルデアの中にあるとも外にあるとも言えるし、ソロモンめっちゃ優秀な目持ってるからそこを探したのかもね -- 2016-03-19 (土) 02:03:39
- オガワハイムでもサーヴァントの憎悪だけ抜き取ったりとえらく精神攻撃してくるが、軍略としては非常に有効的なのだ -- 2016-03-19 (土) 02:06:22
- ジャンヌが憤怒の間の支配者として召喚されたと思いきや実はアベンジャーが憤怒の間の支配者だった説だと思うんだがどうかな? -- 2016-03-19 (土) 01:59:51
- 間違いないな。 -- 2016-03-19 (土) 02:04:29
- 各々の間を支配者を倒してクリアしないと先に勧めないってシステムがフェイクっていうのは面白いかも、つまり巌窟王をいったん飛ばしたうえで後から倒してもいいと -- 2016-03-19 (土) 02:05:30
- ラースには怨みとか復讐の意味もあるしそれっぽいね -- 2016-03-19 (土) 02:08:15
- 自分も思ったわ。最後にしれっとアベンジャー戦(サポートジャンヌ)とかやりそう(笑) -- 2016-03-19 (土) 02:17:28
- 上のほうで編成相談した物です、今からノッブ(凸めるてぃ)ジャック(イマジナリ)カーミラ(凸バニー)NPC巌窟王 エミヤ(ザビ子) マシュ(旅) でいってきます -- 2016-03-19 (土) 01:59:53
- 最初は槍だからノッブを最初に配置するとまずいような…頑張ってね -- 2016-03-19 (土) 02:03:35
- 兵士は男判定だろうからメルティつけたんじゃないかね、頑張れ木主 -- 2016-03-19 (土) 02:09:24
- 無事クリアできましたありがとうございます(カーミラさんが落ちて巌窟王が出てくるころにはジャンヌのhp1万強でした) -- 2016-03-19 (土) 02:23:25
- 最初は槍だからノッブを最初に配置するとまずいような…頑張ってね -- 2016-03-19 (土) 02:03:35
- 剣ジルが攻撃宝具じゃなくてよかった。スキル連発して何回も宝具使ってきたわ、お蔭で柔らかい事 -- 2016-03-19 (土) 02:01:38
- ジャンヌにオルタのような影を期待してたのに全く無くて憤怒に燃える岩窟王さん、鏡見てください -- 2016-03-19 (土) 02:02:08
- ジャンヌ側が主人公っぽくてこっちは敵キャラって感じがしたな 終日はそうなるんだろうけど -- 2016-03-19 (土) 02:03:23
- 巌窟王が妙なくらい怒ってたけど、あれってアベンジャーで召喚されてる弊害なのかな。そもそも本人じゃないらしいし、アンリみたいに押し込められてクラス補正かかってる? -- 2016-03-19 (土) 02:03:28
- てか復讐者として振る舞わないと消えるっぽい -- 2016-03-19 (土) 02:04:41
- 多分実は現代っ子でキレやすい性格なんじゃないかな。ゆとり教育の弊害が英霊にまで影響してるんだよ… -- 2016-03-19 (土) 02:05:35
- ルーラーが嫌いなんじゃないかな。 -- 2016-03-19 (土) 02:05:39
- 自分が好きな憤怒否定されたからじゃね -- 2016-03-19 (土) 02:07:24
- 原作最後に改心して復讐心を捨てた本人ではなく、復讐に生きた巌窟王としての部分が強調されてるとかそんな感じじゃね -- 2016-03-19 (土) 02:08:33
- なんか憤怒を否定するジャンヌに対して怒ってたから、怒りから復讐を遂げた巌窟王にとっては許せない事だったんじゃないかと思った -- 2016-03-19 (土) 02:08:48
- マテ見れば判るけどダンテスというよりその復讐という行為が実体化したような存在っぽい。復讐の源であろう憤怒を否定されるとか存在否定に等しいんじゃないかな -- 2016-03-19 (土) 02:08:54
- 持ってないからマテリアル見てないけど、巌窟王というより復讐者として見た方がいいってことかな。ジャンヌの発言に対する嫌悪感とかも -- 木主? 2016-03-19 (土) 02:16:02
- 怒ってるだろwと煽って冷静に否定されたり、恩讐連呼で語彙が貧弱だったり、分かるように言えと説明の要領の得なさを突っ込まれたり今回の巌窟王はポンコツだった -- 2016-03-19 (土) 02:05:07
- なんというかいい感じに良くできたイベントだなぁ。ストーリーの先が気になって、かつやりごたえある難易度。報酬もわりと美味しい -- ‐‐? 2016-03-19 (土) 02:07:40
- 普通にジャンヌと協力して岩窟王と敵対するんじゃダメだったんかな今日の展開 死ぬってのは岩窟王が一方的に脅迫してるだけなんだし -- 2016-03-19 (土) 02:08:30
- 最後にはそうなる線も濃厚だし巌窟王を倒すんなら一応最後にしないとね? -- 2016-03-19 (土) 02:09:49
- まあなんかアヴェンジャーに無理矢理戦わされたとかそんな感じなのかもしれんが、どうでもいいとこはやたら長いのにプレイヤーが疑問持つところで説明がないのはねえ -- 2016-03-19 (土) 02:10:33
- 本当の可能性もあるし根拠もなしにノリで無視するのはリスク大きすぎるんじゃないか -- 2016-03-19 (土) 02:10:49
- まぁ前提として魂がカルデアの体から離れてて色々危険な状態になってるのは間違いないし。試練クリアしなきゃ死ぬって言うのが嘘だっていう証拠もないしね -- 2016-03-19 (土) 02:11:14
- 危険な状態だからジャンヌが助けに来たんじゃが -- 2016-03-19 (土) 02:12:11
- ジャンヌと一緒に敵対して巌窟王倒しても無事に元に戻れる根拠なくないか? -- 2016-03-19 (土) 02:15:30
- 少なくともそこは「どっちを信じればいいんだ」って悩むところだと思うの。もはやアベンジャーの操り人形じゃないか主人公は。 -- 2016-03-19 (土) 02:17:10
- それ言ったら試練クリアしても戻れる根拠もないよ。で、前回敵対してて今回も何考えてるのかわからないダンテスとジャンヌとを比較したらどう考えても後者優勢なんだし。まあだからその辺を詳しく描写してジャンヌと戦う展開に説得力も出せない事はなかったと思うけども今日のシナリオじゃ疑問が出るのは仕方ないと思う -- 2016-03-19 (土) 02:18:57
- そもそもジャンヌってアベンジャー救いに来たんじゃなかったっけ? -- 2016-03-19 (土) 02:20:06
- ↑そうだよ。ジャンヌでもぐだーずは裁けないて言ってる。シナリオちゃんと読んでるのかなぁ… -- 2016-03-19 (土) 02:23:40
- ↑読み直したけど、「裁けよ!!」「いやぷー」って言ってるだけなんでは? -- 2016-03-19 (土) 02:36:28
- 脅迫が嘘かどうか分からないとジャンヌには付けないだろうな。ジャンヌがそれは嘘ですとか直接否定してくれたらどっちを信じるかになるけど -- 2016-03-19 (土) 02:11:41
- まぁ最後は普通にアベさん敵に回ってジャンヌNPC加入とかそんな流れやろ。 -- 2016-03-19 (土) 02:12:18
- 上でも同じ話題あったけどこういうとこに選択肢が欲しいんだよねほんとに…… -- 2016-03-19 (土) 02:14:27
- まだ中盤だし、たぶんそれは最後に持ってくる展開だろうから今日のはこれでいいんじゃないか -- 2016-03-19 (土) 02:17:45
- ジャンヌは救うつもりだったけどジルは巌窟王殺す気だったし今まで一応味方だったんだから迷ったんじゃないか -- 2016-03-19 (土) 02:19:41
- 迷ったとかどうすればいいか分からない内に押しきられるとか、そういう描写が一切無いのが本当に痛い -- 2016-03-19 (土) 02:22:13
- ていうかジャンヌって塔の試練の相手になるついでにアベンジャ^- -- 2016-03-19 (土) 02:23:09
- 途切れてた、ていうかジャンヌって塔の試練の相手として潜り込みつつアベンジャーも救いに来たみたいな感じだから試練としての戦闘は結局必要だったんじゃないかな -- 2016-03-19 (土) 02:29:05
- 自分を救いにきたジャンヌに巌窟王さんが逆ギレするまではいいとして、そっからジャンヌとすぐ戦う訳じゃなくぐだに「戦え!」って強制してくるの割とマジにカッコ悪かったです -- 2016-03-19 (土) 02:27:50
- うちのぐだ子が、我が身可愛さに悪人の言う「生き残りたければ奴を殺せ」に従って、善の側と交渉もせずに襲い掛かる悪い子になってしまった。ヘラクレスの時は危険を顧みない子だったのに。 -- 2016-03-19 (土) 04:17:29
- 途中途中光ってて何だと思ってたけどあれ消えかかってたのか? -- 2016-03-19 (土) 02:09:41
- そういやなんか消えかけているみたいな光でてたな。憤怒や復讐を否定されて、自分の存在意義が消えかかったとかかね -- 2016-03-19 (土) 02:11:23
- スーパーサイヤ人みたくオーラ放ってたんじゃないの?むしろパワー溢れさせてる表現だとばかり思ってたわ -- 2016-03-19 (土) 02:15:59
- わかる、シナリオ上で宝具撃つ時だってあんな光出すしな -- 2016-03-19 (土) 02:19:31
- いつも鯖が消える時の表現だからなあ -- 2016-03-19 (土) 02:21:23
- タイミング的にはビキビキ来てる時に発光してたし、成仏しそうになってるのを表現してるわけではないと思うんだ -- 2016-03-19 (土) 03:01:37
- 実はアベさんが毎回該当大罪の影響でテンションが変わってるのか? -- 2016-03-19 (土) 02:10:47
- その割には色欲でメルセデスをガン無視してたんですがそれは -- 2016-03-19 (土) 02:11:54
- 無駄にテンション高いよね。 -- 2016-03-19 (土) 02:12:23
- 巌窟にとって人間とは当たり前の如く大なり小なり7つの大罪を持つものであって、それと戦うことこそが人間であり、人間のうつくしさだと考えてるから、あんなことされて怒らないジャンヌが嫌いなんだろうなぁ。人間的な汚さがあまりにもなさすぎるのがジャンヌだし -- 2016-03-19 (土) 02:11:26
- ジャンヌは人気とるためにマイクロビキニ着ようとするようなビッチだから汚いところもあると思う。もっとやって欲しい -- 2016-03-19 (土) 02:19:53
- それはエイプリルフール時空やし… -- 2016-03-19 (土) 02:25:00
- 何でエイプリルフールネタを設定に盛り込もうとするかなぁ -- 2016-03-19 (土) 02:27:57
- 型月のギャグ時空はみんないつものキャラがぶっ壊れるからそれを鵜呑みにするのはちょっと… -- 2016-03-19 (土) 02:28:52
- ネタ引っ張ってきただけだから真面目に受け取らないでくれ… -- 2016-03-19 (土) 02:31:16
- もっとやってほしいって言ってるしただのネタぢろうにそんなに噛みつかなくても…… -- 2016-03-19 (土) 02:33:06
- と言うか自らの醜さを見ないふりをする人間が許せないって印象かな -- 2016-03-19 (土) 02:28:38
- 途中送信した…無いなんてありえない、欺瞞だ、って怒りで、ぐだにちょっかいかけるのは偽善者が人類の存亡を担う救世主だなんて認めないって事なんじゃないかと。…よそはよそ、うちはうちと拳で教えられてから仲間になる展開かね -- 枝主? 2016-03-19 (土) 02:39:59
- 今のところ巌窟王がそこまで考えてる風には感じないなあ -- 2016-03-19 (土) 02:34:53
- でもオペラが嫉妬を認めたときとかそれでこそ人間だって言ってるから自分の罪と対峙してるやつが好きなんじゃないかなって思ったんだけど違うかな -- 木主? 2016-03-19 (土) 02:39:21
- 中二的な面も相まって、オペラはFateで言う愉悦を楽しんでるようにしか見えなかったな。ジャンヌは自分の思い通りにならなくて好きな憤怒が無いから苛立ってたみたいな -- 2016-03-19 (土) 02:46:52
- ジャンヌは人気とるためにマイクロビキニ着ようとするようなビッチだから汚いところもあると思う。もっとやって欲しい -- 2016-03-19 (土) 02:19:53
- ルーラー同士なら攻撃等倍になるし宝具でバフ消しできるから四郎が活躍できたかも知れないのか…もうバーサーカーで終わらせてしまった -- 2016-03-19 (土) 02:14:21
- 「魂を囚われた主人公が案内人の導きに従って7つの関門を突破する」みたいな、シナリオの方向性はわかるんだ。だけど実際に何やってるかがさっぱりわかんねぇ・・・。案内人は要領を得ない独り言ばっか喋ってるし、ヒロイン?は何の動きも見せないし、助けるよって言ってる人をなぜか(本当になぜか)殴ることになってるし。 -- 2016-03-19 (土) 02:14:36
- バーサーカーに無理矢理魔力持っていかれるみたいに、止めようがなかったとか? -- 2016-03-19 (土) 02:16:33
- 色欲で危険な目に遭わせたからだろうけど最近はメルセデスを部屋に放置が当たり前になってるしな、部屋の方が安全っていうのは確かにわかるが脱出ものとしてそれでいいんだろうか -- 2016-03-19 (土) 02:16:52
- ぐだが戦いを嫌がる描写ほとんどないしね。戦わざるをえないよう洗脳でもされてるのかと -- 2016-03-19 (土) 02:17:54
- シナリオの方向性はダンテの神曲っぽいよね。メルセデスはベアトリーチェみたいな存在なのかと思ったけどなんか違う感じだよね -- 2016-03-19 (土) 02:18:59
- ぐだが自分の命惜しさにパニックになってるみたいでなんかなあ -- 2016-03-19 (土) 02:20:13
- だってジャンヌぐだーず助けるなんて一言も言ってないもの。ぐだーずを裁く権利はないけど巌窟王を救うことはできるって言ってたじゃん -- 2016-03-19 (土) 02:21:55
- 岩窟王どうにかした後はジャンヌはぐだ放置するだろうって事?ええー -- 2016-03-19 (土) 02:24:10
- 違う違う。簡単に言うとソロモンの罠が強力だから7人倒すまでは帰れないてところはジャンヌでも変えられないってこと。 -- 2016-03-19 (土) 02:25:47
- そういや助けに来たとはいってないんだよな。巌窟王を阻止するために来たとは言ってるけど -- 2016-03-19 (土) 02:26:29
- ソロモンかどうかもわからんかったはず。「グランドキャスター?」「さぁな」ってやり取りがあったし。 -- 2016-03-19 (土) 02:26:57
- 魂の欠片状態のジャンヌにソロモンの罠がなんとか出来るかと言われると微妙だな -- 2016-03-19 (土) 02:27:19
- 自分がぐだだったらジャンヌと一緒に試練攻略したいです -- 2016-03-19 (土) 02:28:57
- オガワハイムのとき魔術の王がとか言ってなかったっけ、メッフィー -- 2016-03-19 (土) 02:30:01
- 憤怒として指定されて来たけど別に怒ってないよ!ぐだーずが7騎倒すまで帰れないのは変えれないです…代わりに巌窟王の魂救いに来たよ!こんな感じ -- 2016-03-19 (土) 02:30:38
- 結局批判したい人が根拠のない言いがかり付けてるみたいなもんだよな。倒さなきゃ帰れない上にそもそも助けるなんて言ってないし・・・ -- 2016-03-19 (土) 02:40:11
- 発言に根拠がないのは岩窟王さんも同じであるという悲しい物語 -- 2016-03-19 (土) 02:45:49
- でもアヴェンジャー救う=監獄脱出できず主人公の魂が朽ち果てる、ではないと思う。だからアヴェンジャー救う=主人公も助かると言ってると思っていいんじゃないかな。 -- 2016-03-19 (土) 02:48:55
- 案内役がいなくなるだけで試練は普通にやらないといけないんじゃないかそれ -- 2016-03-19 (土) 02:50:57
- 鯖は召喚できるみたいだしぶっちゃけアヴェンジャー消えた所で問題あるように見えない -- 2016-03-19 (土) 02:54:24
- それならそれでアベンジャー救わせてあげたらいいのに。ぶっちゃけあの人、シナリオ的にもゲーム的にも存在する意味わからんし・・・ -- 2016-03-19 (土) 02:54:53
- ストーリーのマシュと同じで設定としてはアベンジャー一人で戦ってるんじゃないかね -- 2016-03-19 (土) 02:56:51
- 消えてくれた方がフレ使えるんで助かるわ、おめえの体験イベじゃなく高難易度イベだしな! -- 2016-03-19 (土) 03:03:40
- ぐだを殺すとも言ってないだろ -- 2016-03-19 (土) 04:45:26
- 選択肢以外喋らないないぐだと差し向かいだからなー。普段はマシュがやってるのをベンツ(仮)さんがやるんだと思ってたけど -- 2016-03-19 (土) 02:23:47
- 巌窟王がぐだに戦いを拒否できない呪いを掛けたとか描写されてれば -- 2016-03-19 (土) 02:28:03
- それは無理じゃねえかなあ。なんか岩窟王も度々「別に時間切れになるけど戦わなくてもいいんだよ? ん?」って言ってるし、実態はほぼ強制とはいえ岩窟王としては自覚的に戦って欲しいみたいだもの。どっかでぐだの内心を見たいね、なんかまた岩窟王が放っておけないから付き合ってるんじゃないかと思えてきた。断片的にカルデアではやられた奴らが大丈夫なのはフェルグスで見れているし、ジャンヌ倒すことに関してはそこまで躊躇はなかったんじゃないかね -- 2016-03-19 (土) 02:35:46
- その解説がシナリオ中にあればよかったね -- 2016-03-19 (土) 02:38:51
- 全部説明してくれないといけないのかよ!?もっと小説読んでみることをおすすめするよ -- 2016-03-19 (土) 02:40:44
- まともな小説は伏せても問題ない情報だけ伏せるんやで -- 2016-03-19 (土) 02:42:42
- いやだってそれ貴方の考えた設定なのであってシナリオ中にそんな情報ありませんし -- 2016-03-19 (土) 02:42:50
- さすがにその返しは無いと思うわ。不満を抱いた人全員自分よりもの知らずとか、その自信はどっから出てくるんだ -- 2016-03-19 (土) 02:45:22
- まあ、だからこそぐだの内心が見たいね。次くらいで明かされればいいんだけど -- 2016-03-19 (土) 02:45:28
- いやあ空の境界って小説は序盤は時系列バラバラで設定も分からないけど何が重要なのかをきっちり提示してくれて面白いなあ -- 2016-03-19 (土) 02:50:37
- 致命的に説明不足なんだよなあ。謎とかじゃなくてそこ明らかにしないとプレイヤー置いてけぼりだろって部分が。 -- 2016-03-19 (土) 02:30:07
- お前の読解力がないだけじゃないの?ちゃんと読めばわかるだろ… -- 2016-03-19 (土) 02:31:48
- 分かるように言えとか言ってるんだから分からないのが前提として書かれてるシナリオをちゃんと読めば分かるとか凄いね -- 2016-03-19 (土) 02:33:40
- 意図的に伏せてある、とは考えないのかね。行間や幕間を想像するのも楽しいものですよ。 -- 2016-03-19 (土) 02:35:13
- そりゃ巌窟王読んだことないぐだーずには神父の名前とかわかるわけないからあの台詞が出るのは当然だろ…?何言ってるんだ? -- 2016-03-19 (土) 02:36:08
- 伏せる情報の選択が下手って話 -- 2016-03-19 (土) 02:36:32
- 一気読みしたいなら最終日まで放置してれば? -- 2016-03-19 (土) 02:38:44
- そもそもなんで巌窟王だってわかってるのか疑問。「今回のイベントは巌窟王ですよ」ってメタ情報を劇内のキャラがみんな持ってるような感じがする。キチンと推測したキャラいたっけ・・・ -- 2016-03-19 (土) 02:39:35
- 終わりよくても途中の駄目さはチャラにならないよ -- 2016-03-19 (土) 02:40:33
- あんまり「シナリオちゃんと読めば分かる、分からないとか言ってる奴は考察しろよ」みたいな事言ってると自分の考えが間違ってた時今回のアヴェンジャーみたいなダメージ食らうぞ -- 2016-03-19 (土) 02:41:09
- いや、もういちいちウザいんで最後まで読んで判断してって意味 -- 2016-03-19 (土) 02:44:36
- ↑3 真名看破でジャンヌは分かるんじゃね -- 2016-03-19 (土) 02:44:39
- ウザいのにいちいち絡んでいくのか…(困惑) -- 2016-03-19 (土) 02:45:07
- そりゃ考察なんだから間違うこともあるだろ?問題は考察することもしないのはさすがにダメじゃないかなって話 -- 2016-03-19 (土) 02:46:06
- 考察以前に出来が悪いってことでしょ -- 2016-03-19 (土) 02:48:19
- 考察する材料が少なすぎて妄想にしかならないのが現状、だから情報をもうちょっとくれと言われてる -- 2016-03-19 (土) 02:50:45
- まぁストーリーも途中だし、まだ色々評価するには早いよねぇ -- 2016-03-19 (土) 02:54:15
- とりあえず、2行しか表示されないんだからしょーもない言い回しで場所とるなオラァ!とは思う。この評価はシナリオ最後まで見ようが覆らんぞ! -- 2016-03-19 (土) 02:56:16
- 今のところまともに考察できるような材料がダンテスの発言しかないのにそのダンテスもジャンヌにキレた時点で別に何でも知ってる訳じゃないしむしろ怪しい事が分かってしまいまして -- 2016-03-19 (土) 02:58:03
- 目的が考察じゃなくて全否定ってのがいるからなあ。話のスタートから全情報寄越せよってのも違うと思うし、最初から全情報が欲しいなら全話出揃ってから読めば良いんじゃねと -- 2016-03-19 (土) 02:58:09
- 何かしら謎があってそれはなんだろねって話じゃなくてそもそも着地点がハッキリしない話で考察しろって言われても困ると言うかだから実際ぐだも困ってるんじゃないですかね -- 2016-03-19 (土) 03:01:23
- ↑2??なんでジャンヌに怒ってたことと情報が不確かなことが同列になるんだ?そんな描写あったっけ? -- 2016-03-19 (土) 03:02:33
- 一気に話見るとすぐに過ぎちゃうから毎日1話形式は個人的にありがたいんだけど、もやもやしたものが続いてこういうふうに皆で不満を吐き出しているとどうしても言い合いみたいになってしまうのがどうもねえ……ギャグシナリオ向けやね1日1話は -- 2016-03-19 (土) 03:02:41
- いつまでやってんの -- 2016-03-19 (土) 03:03:06
- すまん、とりあえずストーリー全部見るまでは何も言わないようにしとく…つい熱くなってしまった… -- 2016-03-19 (土) 03:07:25
- おっジャンヌだろ、お前処刑されたじゃん怒ってるよな! えっ怒ってないですけど 怒ってるはずだろ!!!!なあ!!!! -- 2016-03-19 (土) 03:07:56
- ぶっちゃけ推理って意味ではバレンタインの黒幕の方が余程推理する意味があると思った -- 2016-03-19 (土) 03:13:45
- 推理というか、「死にたくなくば戦え」と戦闘の間に何のやりとりもないと、ぐだおは主人公失格の行為を働いたことになると思うんだが。全部夢オチにでもしない限り。 -- 2016-03-19 (土) 04:25:58
- 今回のイベントはフレの偉大さを思い知るイベントだな、、常に等倍の攻撃受けるアベだとこうも辛いものなのだね -- 2016-03-19 (土) 02:21:58
- 私はあんまり気にならないかな。ノッブでいつもゴリ押ししてたから、多少はダメージ食らっても仕方無いと割り切ってるし、サンタさんとサンソンとアンデルセン居れば回復させて補助出来るし。 -- 2016-03-19 (土) 02:25:07
- 今回の場合に限ってはジャンヌが3wave目だから分かりやすかった<6人目に配置 -- 2016-03-19 (土) 02:32:38
- 殺式が2人即死で落としてくれたらやっぱ楽だわ・・・1wave目楽だし、出し惜しみせず2発以上狙うのが正しいな。必ず入るとは限らんし(そういう意味でスキルは出来れば上げときたい) -- 2016-03-19 (土) 02:31:35
- ルーラー相手なのでアベンジャーの出番だ! とNP要員孔明とマリー対策のカーミラで突貫したら、カーミラさんが宝具連発でジルとジャンヌをボコボコに……。トドメは辛うじてアベンジャーでさせたけど、ソレ以外はほぼカーミラの一人舞台やったな……。 -- 2016-03-19 (土) 02:33:05
- ……原因判明。そういやカーミラにセンセイとボクを付けてた。アベンジャーと自力で稼いだ星、一人で消費してりゃそら一人舞台になるわ。 -- 2016-03-19 (土) 02:36:49
- 巌窟王が聞いたことに答えないのは敵か味方か謎の存在と言うことで良いけど、返答として謎ポエム返してくるのはイライラする。狂化でも付いてるのか -- 2016-03-19 (土) 02:33:46
- 分かるように言え!で溜飲が下がってしまった -- 2016-03-19 (土) 02:34:57
- ダイソン並みの吸引力だったな、あの選択肢w -- 2016-03-19 (土) 02:36:56
- メタでいうなら、ライターの趣味だからな。んでネットでグダグダ言われているの分かっての、自虐選択肢でもあるし -- 2016-03-19 (土) 02:45:24
- Fateって謎ポエム好きじゃん。地の文まで読んだことあるのはのはextraとcccだけど、そんな感じがした。 -- 2016-03-19 (土) 02:46:38
- きのこに失礼 -- 2016-03-19 (土) 02:52:23
- 重要な情報は終盤までポエミーにはぐらかされるのは伝統な気がする -- 2016-03-19 (土) 03:02:42
- いや全然。ポエムはあるにはあるが常時そんなんじゃないし。 -- 2016-03-19 (土) 03:04:32
- 分かるように言え!で溜飲が下がってしまった -- 2016-03-19 (土) 02:34:57
- ジャンヌの宝具でうやむやにしながら殴るしかない。もうなんか毎日泥沼状態da。苦労して手に入れた呼符はマナプリに変身するし -- 2016-03-19 (土) 02:34:08
- メルセデスの存在意義が冒頭でどうでもいい事言うだけなの何なのほんと。このイベントでまともに主人公と会話できる貴重な貴重なキャラなんだから主人公の心情描写に活用してくだちい -- 2016-03-19 (土) 02:37:21
- このライターは説明が足りてないことを認識してないと思う。 -- 2016-03-19 (土) 05:32:13
- 案内人に導かれて、地獄に落とされた偉人達と邂逅すると捉えると、なんかダンテの神曲を想起させるな。考えすぎなんだろうけど -- 2016-03-19 (土) 02:37:55
- ダンテスって名前は神曲ダンテからとられたらしいよ。そんでその神曲ダンテはなんとかの幻資の影響を受けているらしい -- 2016-03-19 (土) 02:43:12
- これは失礼。巌窟王はあらすじくらいしか把握して無いもので・・・ -- 2016-03-19 (土) 02:49:03
- ダンテスって名前は神曲ダンテからとられたらしいよ。そんでその神曲ダンテはなんとかの幻資の影響を受けているらしい -- 2016-03-19 (土) 02:43:12
- 巌窟王はギャグイベントで要通訳の厨二ポエムキャラとして出てきそう。そして選択肢に分かるように言え!が -- 2016-03-19 (土) 02:39:29
- それ待ち遠しいなw -- 2016-03-19 (土) 02:47:09
- 今後いじられ役まっしぐらじゃないですかやだー!?w -- 2016-03-19 (土) 02:47:55
- それなら許せるわw -- 2016-03-19 (土) 02:52:22
- 弓はまだか…そろそろ来てくれないと出てくる鯖によってはコンテ考えなきゃいけなくなりそう… -- 2016-03-19 (土) 02:43:40
- ジャンヌもう1回来るみたいだし次は狂だから弓ボスないかもよ -- 2016-03-19 (土) 02:45:29
- それだと助かるんだけどなぁ…まぁ、いざ来ても令呪だけですむことを祈りながら続きをまつよ -- 2016-03-19 (土) 02:53:12
- チラチラ解析ネタ出すのやめろや -- 2016-03-19 (土) 05:41:23
- ジャンヌもう1回来るみたいだし次は狂だから弓ボスないかもよ -- 2016-03-19 (土) 02:45:29
- ジルがなんか気になるんだよなぁ…いきなりぐだまで断罪しようとしてたし戦いをけしかけてたしラースシン使うし… -- 2016-03-19 (土) 02:45:35
- ジルとの関係を考えれば普通ならぐだを案じる台詞があって然るべきとこだが、このライターの場合だと、辻褄が合わないのはデフォなので特に意味はない気がする。 -- 2016-03-19 (土) 06:09:15
- 今回1waveでNP貯めて2waveで自鯖の宝具解放、3waveでジャンヌに厨二宝具、って戦い方でよかったんかな? 自鯖の宝具ケチってたらマリーに無敵使われ雑魚には殴られ無駄にダメくらった印象しかない... -- 2016-03-19 (土) 02:45:38
- マリーちゃんは式で1ターンキルした。2weveの雑魚は巌窟王のNP貯めるのに使ったわ -- 2016-03-19 (土) 03:00:41
- 巌窟王、復讐だけではないから、ライターの把握の仕方がどうにも納得いかない。そもそもHAでのアヴェンジャーの定義が(ry -- 2016-03-19 (土) 02:47:58
- 巌窟王のマテ見てくると良いよ wikiの当人のページにもうあるから -- 2016-03-19 (土) 02:48:41
- 引いてマテ見なきゃ分からない時点で以下略 -- 2016-03-19 (土) 02:51:51
- どっちにしても設定作ったのはライターじゃないんだからライター叩きの材料にはなるまいて -- 2016-03-19 (土) 02:53:06
- さすがに最後のほうで核心に迫るくだりになればイベントでも語られるだろう……たぶん -- 2016-03-19 (土) 02:53:09
- 普通にイベ中で語られるんじゃないの -- 2016-03-19 (土) 02:56:40
- 流石にこの木でマテみなきゃ云々は最後まで見て考えよう。この岩窟王がなんなのかってのはこのシナリオ全体で語る話なんだから。不透明で断片的な情報を出す話を一日ごとに読ませるなって不満はよく分かるんだけどさ -- 2016-03-19 (土) 02:57:18
- あれは巌窟王本人というより彼の行った’「復讐」の具現みたいなものだからじゃないの -- 2016-03-19 (土) 02:56:32
- ランサーで呼ばれたら剣持ってこれない鯖いるんだからアヴェンジャーで呼ばれたら復讐以外は切りすてるもんでしょお前のFateの設定の把握の仕方が納得いかないわ -- 2016-03-19 (土) 03:06:55
- ダビデ「アークが弓ってマジ?」 -- 2016-03-19 (土) 03:09:23
- アンリ「いやーアインツベルンの人何でも殺す復讐者期待してたと思うんだけどその辺の普通の人が出てきちゃってゴメンね」 -- 2016-03-19 (土) 03:11:48
- モンテ・クリスト伯が復讐者としての一面発揮すると加速装置搭載するようになるの面白すぎでしょ -- 2016-03-19 (土) 03:18:33
- 実在した設定の鯖も風評被害で変質するんだから架空の存在が派生作品に影響受けるのなんてそんな可笑しいかな -- 2016-03-19 (土) 03:26:10
- 風評被害とかじゃなく頭の回転が早いので動きも早くなる設定なんすよ、マテ見よう -- 2016-03-19 (土) 03:29:14
- 一応アンリは人間相手なら犬や蜘蛛の次ぐらいにヤバいとされてる存在なんだが… -- 2016-03-19 (土) 03:32:38
- ホロウではね。三次ではアヴェスターも何もないほんとにただの青年 -- 2016-03-19 (土) 03:34:26
- Fateの基本設定として、英霊全部は呼べないからクラスに当てはめた一部だけ切り出して召喚してる。だからアヴェンジャーとして召喚されたなら復讐者としての側面を切り取ってる。ライターの認識で合ってると思うよ -- 2016-03-19 (土) 03:10:30
- マテ見れば分かるがそれも違う -- 2016-03-19 (土) 03:14:52
- 巌窟王のマテ見てくると良いよ wikiの当人のページにもうあるから -- 2016-03-19 (土) 02:48:41
- 対ルーラーということで巌窟王に輝いてもらうべくスタメンに弓・殺・魔、控えに盾・弓・讐という布陣で挑んだところ、思いのほか調子よく事が進み過ぎて巌窟王まで出番が回る前に戦闘終了してしまったでござる。すまない巌窟王、せっかくの君が輝く舞台を台無しにしてしまってすまない・・・ -- 2016-03-19 (土) 02:51:27
- 剣式と殺式とアヴェンジャーで倒しきった!うれしい。後方のヴラドの出る幕なし。 -- 2016-03-19 (土) 02:52:16
- うーむ、呂布で余裕すぎた。 -- 2016-03-19 (土) 02:53:14
- やっぱり呂布がナンバーワン!EXTRAから好きだよー!今回もきっちりトドメを刺してくれた呂布は私にとって特別な存在なのだと感じました! -- 2016-03-19 (土) 03:04:03
- 対バーサーカーだとバーサーカーより他のクラスの方が与ダメ大きいのか…いままでのバサカ力こそパワー作戦が -- 2016-03-19 (土) 03:06:49
- 受けるダメージは2倍だけど与えるダメージは1.5倍だもんなwうちのところも脳筋バサカパで行ったら痛い目にあったわ -- 2016-03-19 (土) 03:09:14
- バサカ以外の星5で力こそパワー作戦 -- 2016-03-19 (土) 03:12:36
- お気に入りバベッジ(三段階目)にしてるとデカすぎてマイルームの変化に気づかないなホントw -- 2016-03-19 (土) 03:10:34
- 「誰しもに忘れ去られても」という文章に違和感あるんだけど。これは合ってるの?他で見たこと無いしどうも気になる。 -- 2016-03-19 (土) 03:17:30
- このライターの癖。「しかして」を「しかし」と同じ意味合いで使ったりもしてる -- 2016-03-19 (土) 03:21:24
- そーなんか。「誰しもが忘れ去ろうとも」とかならスッと読めるんだけどなぁ -- 2016-03-19 (土) 03:26:04
- 誰しもが、も日本語的には誤用だったりするんだけどまあこの辺はリズム感的なもん -- 2016-03-19 (土) 03:56:10
- 一応たまに聞くような気はする -- 2016-03-19 (土) 03:25:45
- このライターの癖。「しかして」を「しかし」と同じ意味合いで使ったりもしてる -- 2016-03-19 (土) 03:21:24
- 強欲枠で海賊Eが来たら全盛期の大海賊になるのだろうか・・・ -- 2016-03-19 (土) 03:19:24
- うちのダビデさん大活躍しててソロモン君NDK?ってなる -- 2016-03-19 (土) 03:22:10
- 憤怒がないジャンヌに巌窟王が救えるのか -- 2016-03-19 (土) 03:25:06
- 人間辞めてる異常メンタルなジャンヌにアヴェンジャー怒っててほんと人間大好きなんだなとほっこりしたけどな士郎に怒る凛みたいな感じ -- 2016-03-19 (土) 03:49:22
- ごめん単に目論見外れてキレてるようにしか見えんかったわ -- 2016-03-19 (土) 03:50:26
- 凛が士郎に怒るのは士郎のことを考えてのものってのがわかるんだけど、こっちは自分が気に入らないだけにしか... -- 2016-03-19 (土) 04:29:41
- だよなぁ。ソロモンに優るとも劣らない小者臭がある。 -- 2016-03-19 (土) 06:12:52
- 桜井だからソロモン同様小物しか書けないんだろゴミライターだし -- 2016-03-19 (土) 08:07:58
- あ、なんかそれすごく腑に落ちるな。なるほど -- 2016-03-19 (土) 03:51:50
- ごめん単に目論見外れてキレてるようにしか見えんかったわ -- 2016-03-19 (土) 03:50:26
- 巌窟王からラスボスフラグを感じる -- 2016-03-19 (土) 03:49:24
- アヴェンジャーのセリフが原典からネタ拾ってるのはそりゃまあ分かるんだけど、原典知ってる身としてはうん原典ネタだねで終わっちゃうし知らない人は何言ってるのか分からないって構成がもうちょっとどうにかならんかったんかなって感じ。普段の会話は普通にやってちょっとした小ネタに使うくらいなら問題なかったと思う。シェイクスピアだって毎回引用してる訳でもないのに巌窟王はキャラの説明もない序盤からずっと引用しっぱなしなのが逆に勿体無い -- 2016-03-19 (土) 03:59:03
- むしろよくわからないから原作読みたくなった。でも原作読むとイベントがコレジャナイになりそうで怖い -- 2016-03-19 (土) 04:01:14
- あー……「原典のネタなんだから原典知ってれば意味は分かる」って主張の人と話が噛み合わない理由が分かるな。なんとか神父云々の重要っぽい部分の意味が分からないんだから考察しろって言われても困ってしまうのだな。小ネタが分からない程度なら原典知らないこっちが悪いかな、ってなるんだけどね -- 2016-03-19 (土) 04:05:28
- 有名作品なんだから知らないお前の教養がないだけとか言ってくるのがここにもいるのが恐い -- 2016-03-19 (土) 04:09:55
- 原典知らなくても雰囲気で楽しんでるべ。背景情報はちょこちょこ調べては見てるけど、岩窟王のストーリー自体碌に知らないから色々想像するしかないんでとりあえずマテリアルとかを読み荒らしてる。意味を相手に求めるタイプと自分で意味を創りだして勝手に納得するタイプの違いとかも結構あるかもね。俺なんかは後者だから、ひたすら考えっぱなしだけどその分岩窟王が可愛くなってきた。 -- 2016-03-19 (土) 04:31:43
- ライターが無闇に知識自慢してシナリオがメタメタになってる感じ……トゥヌクダルスの幻視ネタもこれのせいで色欲の具現は叔父貴と関係あるのか無いのか?あるなら戦闘後になんのフォローもないのは変だろ無いならなんで叔父貴だけ別人やねん?ってなっちゃったし -- 2016-03-19 (土) 04:23:54
- あれが叔父貴じゃないならぐだは煉獄の悪魔とも縁を結んだことになるし -- 2016-03-19 (土) 04:37:12
- イベント中なのに重度の素材難民…残り日程で八連とか心臓10個とかくれたらいいのに…と思うので強欲枠のモブになれそう。奇跡的に巌窟王さん来てくれたけど何1つ素材が無い(:D_ヽ)_ -- 2016-03-19 (土) 04:22:36
- これまでの相手は問答無用で襲ってきたから戦闘回避しようとせずにアヴェンジャーに戦わせるのはいいんだけど、会話が通じるどころか友好的な相手にも同じ事やっちゃったのはアカンやつだ。結局戦闘する展開になるのは仕方ないとしても、主人公に葛藤させたり自分の意志で試練を乗り越える事決意させるなりしないとアヴェンジャーの言いなりになってるだけに見えちゃう -- 2016-03-19 (土) 04:38:57
- ジャンヌは話を聞いてくれたけど、ジルは問答無用で襲ってきたから。戦った後の会話を見るとアヴェンジャーが勝手に戦ってた様に見えなくもないが -- 2016-03-19 (土) 04:41:50
- ジルが敵視してたのはあくまでも岩窟王の方。フェルグスみたいに邪魔だから殺すとも言ってないし -- 2016-03-19 (土) 04:45:17
- あなたたちって言ってるんだよなぁ -- 2016-03-19 (土) 04:46:22
- ジルは一応ジャンヌに止められてたでしょ。巌窟王が言っても聞かないから戦うかって流れになっただけで -- 2016-03-19 (土) 04:49:51
- エドモンに話掛けらてる間に勝手に納得されてジャンヌとジルが襲ってきてるよこのシナリオ -- 2016-03-19 (土) 04:53:00
- まぁ、主人公の行動が一切分からないから話掛けらてる間に戦う姿勢を見せたのかもしれないけど -- 2016-03-19 (土) 04:54:13
- >巌窟王が言っても聞かないから 令呪とは -- 2016-03-19 (土) 04:54:46
- 問題は主人公がどう思ってるのか何やってるかが分からない事なんだよねえ -- 2016-03-19 (土) 04:55:41
- 状況説明が無さすぎる。命惜しさに悪く思うな聖女死んでくれ、なのか、ぐだが止める間もなく安部が一人で戦ってるのか、また偽物だろう返り討ちにしてやる、なのか、お前ら勝手にやってろ俺は知らん、なのか。 -- 2016-03-19 (土) 05:12:50
- ↑そのあたりのぐだの戦闘への姿勢はほかのシナリオでも割と曖昧だから -- 2016-03-19 (土) 05:28:32
- 戦う意思の有無すら曖昧にしてたシナリオがどこかにあった?しかもモンスターではなく善人相手に。 -- 2016-03-19 (土) 05:39:54
- ちゃんと意志表明してる時もあるよ。曖昧なの全部が悪い訳でもないけど今回は曖昧にしない方がよかったねって話 -- 2016-03-19 (土) 05:40:59
- いままでもなんで戦うかはハッキリ書かれてたでしょ。襲いかかってきたからとか誰かを助けるためとか -- 2016-03-19 (土) 05:41:26
- 戦わなきゃ抜け出せないって再3いわれてるじゃん、で、各鯖にも頑張れみたいな事言われてるんだから戦うだろ -- 2016-03-19 (土) 06:21:05
- だから戦わずにすませようとしてるジャンヌとなんの葛藤もなく戦闘にはいるぐだがおかしいんだよね -- 2016-03-19 (土) 08:10:28
- このライターの中ではぐだはそういうキャラなんだと思う。スカサハクエで応ッ連発とかしたりステンノにあっさり魅了されたり。ただそれが序章や一章三章で描写されてるような行動力とは明らかに噛み合ってないんだよね -- 2016-03-19 (土) 04:43:21
- 叩きたいから攻撃的だった剣ジルをいない事にするパターン ですね解ります -- 2016-03-19 (土) 04:43:45
- 叩きに見えるの? -- 2016-03-19 (土) 04:46:15
- アヴェンジャーを止めないどころか一緒に戦ってるマスターぐだ -- 2016-03-19 (土) 04:48:18
- 普通なら自分が助かるために仲間を見捨てるなんて主人公失格もいいとこだが、見捨てるどころか襲いかかる新しいタイプの主人公ぐだ 。 -- 2016-03-19 (土) 06:20:23
- 岩窟王とジャンヌジルの会話中何もしないで突っ立ってるだけってのがちょっとのう。停戦しようとしたら岩窟王が煽ってくるとかジルが攻撃してくるみたいな展開ならまあ良かったと思う -- 2016-03-19 (土) 04:49:33
- 後のシナリオでぐだがなにもしない理由説明されてもなんでそれを先に言わないんだよ設定上はともかく構成上隠す必要あったか!?違和感でイライラしただけやぞ!ってなる -- 2016-03-19 (土) 04:53:22
- 憤怒なのに憤怒してないじゃねーかがアリなら大罪モチーフにする必要性自体 -- 2016-03-19 (土) 04:57:34
- 色欲はFgoのキャラ付けが大きいし怠惰も突っ込まれてるし予想自体意味がなくてストーリー的にも大した意味ないんじゃないかという気がしている -- 2016-03-19 (土) 05:01:41
- バーサーカーとして呼ばれたのにバーサークしてない奴もいるしそういう例外も居るだろうさ -- 2016-03-19 (土) 05:01:58
- ジャンヌはイレギュラーな感じらしいから -- 2016-03-19 (土) 05:04:23
- 大罪スキル使ってくるのも剣ジルの方だしね -- 2016-03-19 (土) 07:36:27
- ぐだが真の怠惰枠だった? -- 2016-03-19 (土) 05:00:08
- ジャンヌは話を聞いてくれたけど、ジルは問答無用で襲ってきたから。戦った後の会話を見るとアヴェンジャーが勝手に戦ってた様に見えなくもないが -- 2016-03-19 (土) 04:41:50
- 道中の雑魚がHP高いんで式がいると楽チンでええわー -- 2016-03-19 (土) 04:46:08
- サーヴァントとしての巌窟王が特殊なのはわかったけど、ジャンヌが話してたアレはあの世界のモンテクリスト伯の物語でいいのかな?なんか微妙に食い違ってるような気も -- 2016-03-19 (土) 05:04:05
- というか小説読めるんかなジャンヌ -- 2016-03-19 (土) 05:05:54
- 文字に関しては現界の時に知識与えられてるんじゃないかな -- 2016-03-19 (土) 05:09:47
- 巌窟王に味方がいなかったって部分かなおかしいのは -- 2016-03-19 (土) 05:11:32
- エリザベートみたいに若い頃の其れこそ監獄島で14年間復讐相手を憎み続けたエドモン・ダンテスとして具現してるからな、本人の言う通りモンテクリスト伯じゃないんだろう -- 2016-03-19 (土) 05:11:48
- 縁を結んだ魂の欠片が出てくる設定なのに色欲回では叔父貴とは別人の煉獄の悪魔が出てきたのもジャンヌみたいなイレギュラーなんだ -- 2016-03-19 (土) 05:19:24
- 監獄島で呼ばれたから監獄繋がりで悪魔の方が出てきたんだろうさ、イスカンダル辺りも監獄島で出てきたら悪魔の方で出て来るだろうし -- 2016-03-19 (土) 05:24:15
- 叔父貴の一側面だとしたら戦闘後になんのフォローもなしなのがねえ -- 2016-03-19 (土) 05:29:55
- 煉獄のフェルグシウスって知ってるぅ?wして満足して叔父貴のキャラは壊して放置という -- 2016-03-19 (土) 05:32:43
- シナリオの枝葉部分ではなく本筋なんだから煉獄の悪魔と同一視されることもあるとちゃんと説明しないとねえ -- 2016-03-19 (土) 05:38:23
- だとしたらフェルグスなどではない、と完全に別物扱いするのも変な話なんだよなあ -- 2016-03-19 (土) 05:45:20
- フェルグス・オルタとして出せば解決だった -- 2016-03-19 (土) 05:46:46
- 監獄島で呼ばれたから監獄繋がりで悪魔の方が出てきたんだろうさ、イスカンダル辺りも監獄島で出てきたら悪魔の方で出て来るだろうし -- 2016-03-19 (土) 05:24:15
- うむ、今日のはなかなかに手応えがあって良かった。アヴェンジャー使わなかったからだろうけど。マリーのキラキラは対策無いと相変わらず鬱陶しいな。対抗手段が増えたとはいえ不意打ちだった。敵のタゲ集中押しつけは面白いスキルだったね。 -- 2016-03-19 (土) 05:19:37
- ゲオル先生いたからプレゼントにしか思えんかったが、バサカとかが貰うときつそうだな -- 2016-03-19 (土) 05:46:43
- あれってデバフなのかバフなのかどっちだろう。味方のはバフだけど、敵のもそうだったら剥がせない? -- 2016-03-19 (土) 05:55:20
- ゲオル先生いたからプレゼントにしか思えんかったが、バサカとかが貰うときつそうだな -- 2016-03-19 (土) 05:46:43
- 敵鯖はフランス縛りかなと思ったけど叔父貴が違うのな。まあ、割と多いとはいえ7騎もフランスでは埋まらないか。あとはアストルフォと性別不明×2だけだし -- 2016-03-19 (土) 05:26:58
- 公式がアプリからのシナリオやイラストとかの人気投票やればいいのに。ジャンプはそれに従って一時代築いたんだし。 -- 2016-03-19 (土) 05:28:13
- 全然求められるものが違うだろう……、何言ってんだ? 仮にきのこと社長が圧倒的1位をとったとして二人に全部やらせるのか? -- 2016-03-19 (土) 05:30:09
- できるならやってもいいが、マンパワー的にできないことはやりようがないだろう。不人気作家がわかるだけでも、打ち切りと交代ができる。 -- 2016-03-19 (土) 05:47:33
- 実際にそういうことが出来るかどうかちょっと考えてみたら? ジャンプでどれくらいのスパンがかかってるのかとかさ、そもそもの選考はどうするのかとかさ -- 2016-03-19 (土) 05:53:59
- ジャンプやTVなら10週打ち切りがあるね。選考はどうやってるのか知らないけど、他のfate関連経験者なら大ハズレはないんじゃないかな。 -- 2016-03-19 (土) 06:25:09
- 全然求められるものが違うだろう……、何言ってんだ? 仮にきのこと社長が圧倒的1位をとったとして二人に全部やらせるのか? -- 2016-03-19 (土) 05:30:09
- プライド・シン スロウ・シン ラスト・シン エンヴィー・シン ラース・シン グリード・シン グラトニー・シン -- 2016-03-19 (土) 05:35:37
- 大筋はシンプルなのにアヴェンジャーの台詞回しでわかりにくくなっているだけだな。あと普通に真名で運用しているのに「その名前は?」とかいう展開やられてもその・・・なんだ・・・反応に困る -- 2016-03-19 (土) 05:37:24
- 普通にマシュと一緒に塔登っていって鯖との戦闘前に岩窟王が出てきて煽ってくる展開じゃダメだったのかと -- 2016-03-19 (土) 05:46:13
- ぐだへの説明もぐだの代弁もシンプルにこなすマシュは後輩の鑑 -- 2016-03-19 (土) 05:49:43
- 「囚われ」という設定はアヴェンジャーの掘り下げで必要だからいいんじゃないかなとは思う。敵の設定も七つの罪の当てはめ方とか意外性があって結構好き。だから個人的に気になるのはシナリオじゃなくてテキストのほうだな -- 2016-03-19 (土) 05:50:48
- 分かるように言えと怒鳴られるポンコツ王 -- 2016-03-19 (土) 05:47:30
- ケータイ小説みたいなシンプルさでも困るやん?シナリオだけ読みかえすと真名当て出来るんだがシステムと相性悪いのがな -- 2016-03-19 (土) 05:51:23
- 普通にマシュと一緒に塔登っていって鯖との戦闘前に岩窟王が出てきて煽ってくる展開じゃダメだったのかと -- 2016-03-19 (土) 05:46:13
- ジャンヌは味方だと強く敵だと弱くなる鯖の鑑 -- 2016-03-19 (Sat) 05:47:07
- 一方天草は、、、 -- 2016-03-19 (土) 05:51:12
- 敵としては対策できすぎる無敵、しかもスタンまでしてくれるからなあ、今回速攻で落としたけど最後まで置いていても良かった -- 2016-03-19 (土) 06:01:32
- どっちかというとタゲ集中付加で鯖を落しにかかるフランス兵のほうが鬱陶しかった -- 2016-03-19 (土) 07:38:42
- 結局白純先輩はどこ行ったの? -- 2016-03-19 (土) 05:52:32
- 明日はバーサーカーか誰が来てもバーサーカーはカモなんだよなぁ、バレンタインみたいに即宝具ならあれだけど -- 2016-03-19 (土) 06:04:05
- ふーん剣が出るのか、ではとノッブ、巌窟王、孔明で挑んだらノッブが活躍してくれた。初めて一人も倒れずクリアできた。毎日難易度下がってる気がするw -- 2016-03-19 (土) 06:05:48
- 面子によって、得意分野が変わるからなぁ・・・ -- 2016-03-19 (土) 06:19:08
- 確かにそうですね、人によって難易度がかなり違ってくるのか -- 2016-03-19 (土) 07:44:02
- 面子によって、得意分野が変わるからなぁ・・・ -- 2016-03-19 (土) 06:19:08
- 厳窟王ってマテとかシナリオを読んだ感じだとバベッジに近い存在なのかな?不特定多数の人々の復讐を望む思念が集まって固有結界の様なものを形成、「ソレ」が復讐という概念に最も近いエドモンの殻を得て(反)英霊として現界ってところかな? -- 2016-03-19 (土) 06:12:38
- あとは傲慢、暴食、強欲か。ジャンヌまで出てきたから当てるのはむりだな -- 2016-03-19 (土) 06:19:51
- 暴食は次のバーサーカーが担当かなぁ -- 2016-03-19 (土) 06:27:30
- ほんの僅かでも暴食枠にアルトリア系を想起した自分は悪くないと思いたい(開き直り) -- 2016-03-19 (土) 06:43:43
- 蹄をください・・・ -- 2016-03-19 (土) 06:49:41
- なんか読んでて思ってたんだけど支配者として出てくるのはある程度巌窟王の意思の元に選ばれてるのかね。これまでランダムっぽい感じだったけどジャンヌが出てきたときにはかなり相手を断定する言葉を使っててだけど思惑通りにはなってない感じが強く感じたわ。辻褄合わせだろとか言われちゃうとそこまでだが -- 2016-03-19 (土) 06:52:15
- うーん、4日ほど経ったけど、そこまで高難易度か?今回のイベント。正直過去のハロウィンの終夜や、おき太抜きのアルトベーターの印象が強すぎて、ちょっと肩透かし感が大きい。というかキャラクエの方がキツイんだが。これが高難易度なら、1/1Waveでのいきなり35万HPジャックとか -- 2016-03-19 (土) 06:53:19
- ↑続き 途中送信ごめんなさい。 35万HPジャックとか、どんな難易度なんだろう……。 -- 2016-03-19 (土) 06:56:50
- こっちは下調べしないでマシュ以外の平均レベル80近くでやってるけどそろそろ最後尾のマシュが引きずり出されそうで戦々恐々だぜ・・・ -- 2016-03-19 (土) 07:04:30
- ロンドンクリアが条件だと考えればまぁ妥当じゃね? それに期間限定でストーリー付き、加えてまだ中盤なのに全力で殺しにかかってくるっていうのも考えにくいしな -- 2016-03-19 (土) 07:07:24
- 手段を選ばず先遣部隊から情報を収集してから戦ってるから無難に乗り越えてるけど何だかんだで6人フル出撃してるから自分は結構キツイかな。下調べなしなら多分早々にやられてる。 -- 2016-03-19 (土) 07:07:43
- クエストの適正レベルどおりじゃないかね。 -- 2016-03-19 (土) 06:09:44
- 事前情報あっても星5いないと壊滅するようなバランスは正直勘弁 -- 2016-03-19 (土) 07:16:05
- 今日は証と塵とオール種火か、証は要らないから他のものが欲しかった…… -- 2016-03-19 (土) 07:18:57
- 初日よろしくもう一度骨が欲しい(骨難民感)大橋通いはもうめんどいんじゃ… -- 2016-03-19 (土) 07:25:13
- 何がルーラーだよルーララ宇宙の風に乗ってろよオラァァァァァ! -- 2016-03-19 (土) 07:20:10
- やっぱルーラーに弱点取れるってデカいな。その上他は等倍でルーラーからは半減。今日は輝いてたぜ巌窟王 -- 2016-03-19 (土) 07:20:38
- ジャンヌ単体残して殲滅すればよy・・・ 天草相手ならもっと輝けそうだな! -- 2016-03-19 (土) 07:22:16
- まあ時間が短縮できるよ! やったね! 位だったけどさw -- 2016-03-19 (土) 07:27:37
- ジャンヌ単体残して殲滅すればよy・・・ 天草相手ならもっと輝けそうだな! -- 2016-03-19 (土) 07:22:16
- なんでルーラーと戦わなくちゃいけないんだよぜんぜん憤怒じゃないじゃん。どちらかといえば巌窟王の方憤怒じゃん -- 2016-03-19 (土) 07:46:45
- もはや難癖だなあ -- 2016-03-19 (土) 07:51:44
- ストーリー見てたらわかると思うがそういう趣向だぞ?何言ってんだ -- 2016-03-19 (土) 08:20:13
- 自分が頭悪いからわからないせいなんだと思うがはじめから何でとらわれて大罪を倒す必要があるかもわからずにいきなりその大罪も大罪(笑)になってしまってついていけない -- 2016-03-19 (土) 08:27:39
- ↑糞ライターのオ○ニーものがたりなんだからついていけない無能は黙ってスキップすればいいだろチラ裏にでも書いとけ -- 2016-03-19 (土) 08:36:58
- みんなジャンヌが好きすぎてよくわからないまま闘うのが嫌って感じね。こっちが囚われてる身だし阿部もなんか企んでるしメルセデスとかいるしもう少し様子見たいからもう少し後で迎えに来てね☆って感じでいいんじゃない? -- 2016-03-19 (土) 08:22:09
- 巌窟王、敵で出てきたらクラススキルと黄金率でアーチャー以上の高回転宝具になんのか?弱点とれないしキツすぎるわ -- 2016-03-19 (土) 08:08:32
- 槍ニキのおかげで何とか勝てた。矢よけの加護が強い。スキルレベル6から10にあげたら、何がかわりますか? -- 2016-03-19 (土) 08:11:10
- CTが減るんじゃないっけ?たしか -- 2016-03-19 (土) 08:15:26
- 防御も上がるけど、まず3ターン以内に矢除けが全て剥がれるということがあまり無いから実感は無いよね -- 2016-03-19 (土) 08:24:55
- CTがさらに-1されて5ターン経過で使えるようになるよ -- 2016-03-19 (土) 08:20:16
- まじですか、ちょっと10まで上げてきます。ありがとうございました。 -- 2016-03-19 (土) 08:31:37
- 伝承結晶がなくて、ガッツだけ10にできなかった・・・このイベントでなんとしても入手して、アニキスキルをオール10にしなければ -- 2016-03-19 (土) 08:37:19
- CTが減るんじゃないっけ?たしか -- 2016-03-19 (土) 08:15:26
- 今回でサーバントのクラスと大罪が対応しているということはなくなったんだなルーラーは言わずもがなだし、もし剣ジルだとしても剣二回になったし -- 2016-03-19 (土) 08:17:52
- 様子見で剣式・ジャック・孔明で行ったら普通に殴り勝てて、控えの出番があった前参戦より楽だったな。そして憤怒担当よりよっぽど憤怒している巌窟王 -- 2016-03-19 (土) 08:26:46
- よっぽどっていうかジャンヌ全然通常運行でどのへんが憤怒なんだかわからんかった。オルタかなとちょっと期待したんだけどねー -- 2016-03-19 (土) 08:41:41
- もしかして、運営「次売り出すこのサーヴァント達を出してくださいね」ライター「クソッ、どうにかこじつけるしかねぇ!」みたいな感じだったりしてw -- 2016-03-19 (土) 08:57:14
- 本当にな。ジャンヌオルタなら納得のいく采配だったわ。てか鯖一覧見たけど憤怒っぽい鯖少ないな。ジャンヌオルタ、術ジル、ランスロ、きよひーくらいか? -- 2016-03-19 (土) 08:57:36
- ジャンヌも剣ジルも攻撃する宝具じゃなかったからね。これが天草やジャンヌオルタだったらもっと厳しかったと思う。今回はクリスマスイベで煉獄に戻ると言って消えたジャンヌオルタが来ると思ったんだけど拍子抜けだったな -- 2016-03-19 (土) 08:54:26
- たすけてー -- 2016-03-19 (土) 08:58:48
- たすけてー -- 2016-03-19 (土) 08:59:48
- よっぽどっていうかジャンヌ全然通常運行でどのへんが憤怒なんだかわからんかった。オルタかなとちょっと期待したんだけどねー -- 2016-03-19 (土) 08:41:41
- そういえば今回のシナリオ、巌窟王というより、ダンテの神曲ぽかったと思うのは、自分だけだろうか?大罪にまつわる地獄と、その住人の話と考えると…… -- 2016-03-19 (土) 08:42:55
- 戦闘バランスは未だかつて無いくらい秀逸だがシナリオがゴミ過ぎて・・・原典を読み込んでる前提のシナリオとかアホかと。しかも前提知識は要求する癖に中身は台詞回しが引用とは言えクドいだけで薄いし、既出だがジャンヌ戦はマジでただの難癖。仮に茸作のシナリオでも擁護できないレベル。 -- 2016-03-19 (土) 08:51:10
- はいはい、そう言うシナリオ批判はもう4日目なんで要らないので。聞き飽きたというか見飽きたよ。 -- 2016-03-19 (土) 08:57:22
- 単につまらないだけならともかく今回のは進むごとに悪い点が出てくるからしゃーない なによりそういうやれやれ系の批判こそ要らないし聞き飽きたと言うか見飽きた -- 2016-03-19 (土) 09:27:50
- 俺は二章、四章、他のイベクエではアンチだったけど、少なくとも今回はアンチするほど悪くないじゃん。ジャンヌの巌窟王の話がマシュと同じで説明的だったのが気になったがそれぐらいだぞ。まだ途中だしせめて最終日まで見てから批評しよーぜ、 -- 2016-03-19 (土) 09:04:54
- 何度も言われてるけど終わりが良くても今までの悪いところが無かったことになるわけではないよ -- 2016-03-19 (土) 09:08:32
- 上の方で言われてる、「シナリオはいいけどテキストが悪い」という意見が自分はすごく納得いった。 -- 2016-03-19 (土) 09:21:38
- 設定もガバガバだしねー -- 2016-03-19 (土) 09:07:34
- つまんねえ糞シナリオなんだからパパパっとスキップして終わり!でいいだろ、ゴミシナリオなんてなのは最初から分かりきったことなんだからもういい加減黙ってろよ、批評は運営と桜井本人に送り付けとけここはメモ帳じゃねえんだよ -- 2016-03-19 (土) 09:12:02
- 自分の気に入らない意見が書かれてる掲示板なんか見なければ良いんじゃない? -- 2016-03-19 (土) 09:15:49
- 2chはそういう意見のたまり場だと早く受け入れたほうが良いよ -- 2016-03-19 (土) 09:16:39
- (ここは2chじゃなくてwikiなのは黙っておこう) -- 2016-03-19 (土) 09:18:42
- ここは2chじゃないんだが -- 2016-03-19 (土) 09:19:00
- でもノリは同じなんだから、大して違いはなくないか? -- 2016-03-19 (土) 09:20:06
- wikiが2chに見えている人間が一定数いる可能性が微レ存・・・? -- 2016-03-19 (土) 09:20:38
- シナリオ批判したいなら別の場所でやってほしい。荒れるしウザイ -- 2016-03-19 (土) 09:22:08
- 前もこの2chは~という文章見た事あるけどネタのつもりなんだろうか -- 2016-03-19 (土) 09:22:14
- とりあえずさぁ、愚痴板があるんで寄ってかない? -- 2016-03-19 (土) 09:22:26
- 全然違うだろw ノリなんて言い出したら全部2chなるわ! -- 2016-03-19 (土) 09:23:30
- あー、いいっすねー -- 2016-03-19 (土) 09:23:32
- 毒されて2ch脳になった人間は不特定多数の人間が集う場所は全部同じに見えるという症例かな? -- 2016-03-19 (土) 09:25:48
- 批判がウザイのは分かるがそういう語調の荒い批判への批判は同レベルかそれ以上のウザさだというのを自覚したほうがいい。無根拠なdisは害悪だが、批判を一切するなというのもまた健全とは言い難い。 -- 2016-03-19 (土) 09:41:53
- 別に批判すること自体は否定されてないでしょ(枝主の言い方は大概だが)。ただ今回の桜井アンチは正直目に余るわ。アンチでも信者でもない人間からすると、いたるところに現れて同じような愚痴を聞かされるのは凄いストレスなんだよ。 -- 2016-03-19 (土) 09:49:33
- 同じ木か愚痴板でやっとけって話だよなあ。わざわざ乱立させて同じ話繰り返してりゃそりゃうざくもなるわ -- 2016-03-19 (土) 09:52:40
- 自分は普通に受け入れてるけど、わざわざ面白さの門戸を狭くしていてせっかくのストーリーなのに可哀想と感じてしまった -- 2016-03-19 (土) 09:14:37
- そのストーリーを楽しむ前提を押し付けてきてるって批判じゃないの?実際これ巌窟王読んでないとわけわかめだろ。巌窟王未読でこのストーリー楽しめる人はごく少数だと思う。 -- 2016-03-19 (土) 09:35:05
- ↑お前の主観を押し付けないでくれよ。知らんでも普通に楽しんでるわ。 -- 2016-03-19 (土) 09:39:57
- ↑お、おう…唐突にメルセデスとかファリア神父とかエデとか当然のように出てるのに未読で楽しめるって素直に凄いわ…俺にはまねできん… -- 2016-03-19 (土) 09:48:08
- 俺は物事を客観的に判断する能力に長けたタイプの人間だけど、楽しめるとは思えないけどなー -- 2016-03-19 (土) 09:52:53
- その点をいちいち言い出したら青ペンさん絡みでマーリンとか誰よって事になるけど -- 2016-03-19 (土) 09:54:52
- じゃあ楽しめる人は極少数だということの客観的根拠となるデータを提示してくれよ〜 -- 2016-03-19 (土) 09:56:27
- 小説とかでも名前だけ先に登場する誰だか分からない人物がいるのは普通だと思うけど -- 2016-03-19 (土) 09:59:23
- ↑↑FGOは外伝的とはいえシリーズだからステナイやホロウでさんざ言及されてるマーリンは違うでしょ。原典ネタを出すのが問題なんじゃなくてバックグラウンドが語られてないのに原典ネタまみれなのが難点なわけで。 -- 2016-03-19 (土) 10:03:41
- 上の人じゃないけど、未読でも巌窟王の概略は知ってるし、来ると判った時点でググる位はしたから大丈夫だな。旧友に上司の話を延々聞かされるのなんかよくあるから知らない名前ばっか出される会話も慣れてる… -- 2016-03-19 (土) 10:12:19
- 嫌なら見るな定期 -- 2016-03-19 (土) 11:36:14
- はいはい、そう言うシナリオ批判はもう4日目なんで要らないので。聞き飽きたというか見飽きたよ。 -- 2016-03-19 (土) 08:57:22
- 暴食じゃなくて悪食という可能性が。そうするとヴラド3世とかどうだろう -- 2016-03-19 (土) 09:14:52
- 暴食と悪食はちがくないか? -- 2016-03-19 (土) 09:19:57
- まぁシナリオの云々の整合性とかはさておきとした推測だけど、もしもジャンヌが憤怒の枠に割り込んでいるのなら、本来の憤怒の担当はマリーだったんじゃねと思った。二戦目でシャドウサーヴァントとして出てきたわけだし。 -- 2016-03-19 (土) 09:18:02
- マリーの怒りに関してはキャラクエで決着付けちゃってるから -- 2016-03-19 (土) 09:21:31
- それな -- 2016-03-19 (土) 09:23:25
- マリーのその話、幕間で完結しちゃってるからないんじゃない -- 2016-03-19 (土) 09:22:36
- マリーの怒りに関してはキャラクエで決着付けちゃってるから -- 2016-03-19 (土) 09:21:31
- 物語的には進行してないよね。なんでぐだが捕らえられたのかについては大して触れず、隠す必要がわからない真名の情報チラチラしてるだけで -- 2016-03-19 (土) 09:18:59
- 真名を隠す理由が明らかにされたとしても、巌窟王は自分で正体チラチラしちゃってるからギャグになってしまうな…… -- 2016-03-19 (土) 09:23:49
- 真名推理がfateの醍醐味の一つだから。まぁガチャで名前出さないけないからFGOとは食い合わせ悪いんだよね。 -- 2016-03-19 (土) 09:37:43
- ジルが攻撃の宝具じゃなくて本当によかった タコ殴りにされるとこだった -- 2016-03-19 (土) 09:20:22
- ラースシンと非攻撃宝具の圧倒的な相性の悪さ。これ術ジルと剣ジルの特殊スキル逆だったらもう少し面倒くさかったと思う -- 2016-03-19 (土) 09:25:34
- なんとなくらっきょコラボの時にターンの途中でも敵補充してこっちの3連撃全部使わせろよ!っていう意見がちょいちょいあったの思い出したんだが、そのシステム導入すればけっこう難易度上がるんじゃないか?敵鯖控えに置いとけば無傷のままチャージ1つ進んだ状態になって最短だとこっちの猶予1ターンで宝具放ってきたり、敵の1撃目でこっちの鯖が沈んで控えの無防備な鯖が残りの2連撃くらったり。最悪全体宝具連発で6騎が1ターンで全滅するパターンもある。 -- 2016-03-19 (土) 09:26:00
- オーバーキルこそ必須なのにな -- 2016-03-19 (土) 09:33:12
- いつも青ダメ出してるジャンヌ相手に1回でHP半分以上削れたのは気持ちよかったな。ところで明日は狂だけど厨二のせいで被ダメ率上がるのかな...? -- 2016-03-19 (土) 09:28:50
- 今回敵が男ばっかりだから、マグダラの聖骸布が役に立つな。あれ、男サバがつけても意味あるよね? -- 2016-03-19 (土) 09:30:15
- 応ッ! -- 2016-03-19 (土) 09:34:20
- うむ。そういえばメルティ・スイートハートとかあったな・・・ -- 2016-03-19 (土) 09:34:35
- 三回だけはちょっと・・・ -- 2016-03-19 (土) 09:40:08
- 今回フランス兵だという前情報を聞いていたのでメルティ装備してったらNP貯めてる間にチョンチョンチョンと3回突つかれて終わって苦笑した -- 2016-03-19 (土) 09:58:12
- メルティ―は後衛のタゲ取り要員に付けると愉悦 -- 2016-03-19 (土) 11:10:11
- ですよね。みんなに着せよう -- 2016-03-19 (土) 09:38:28
- 個人的には今回、オリジナルの芝居を観ている感じで楽しんでるな。原作付きの舞台と違ってストーリーを知らないからとりあえず目の前の展開を追う。芝居って基本的に説明なくて不親切で、敵味方の立ち位置が変わったり終盤で伏線回収とかザラだから、「なんで今こいつはこんな行動したんだ!?」と思っても観終わるまでは保留できるし、「ここ絶対ミスキャストじゃね?!」って思っても思いの外しっくり来てなるほどってなったり。まあそういう楽しみ方もできたらちょっぴり楽かもねって話です -- 2016-03-19 (土) 09:40:11
- 普通は全編面白く、せめてつまらなくはならないように作るもんだからね…… -- 2016-03-19 (土) 09:45:19
- それどこ情報よ〜? -- 2016-03-19 (土) 09:51:33
- 100%全員が大満足なんてそうそう無いし、今回のも面白いと思ってる人が居てもちろんつまらないと思ってる人も居て、それは相性だったり求め方の違いだからしょうがないんじゃないかな。途中がダメなら全部ダメって人はどうしようもないけどまずはぜんぶ見てから色々評価したいかな -- 2016-03-19 (土) 09:52:34
- 今のところ面白いつまらない以前にちゃんと設定回収して終わらせられるかどうかってレベルで危うい -- 2016-03-19 (土) 09:56:15
- そん時はそん時にここ残念だったな、で語ればいいんじゃないかなって…思ってちゃだめかな… -- 2016-03-19 (土) 09:59:04
- それでいいんじゃないの。すぐに次章が始まるから終わったイベントの感想なんて誰も気にしなくなると思うけど -- 2016-03-19 (土) 10:03:51
- 普通は全編面白く、せめてつまらなくはならないように作るもんだからね…… -- 2016-03-19 (土) 09:45:19
- 今までは岩窟王の独り言と敵が主人公に喚くだけの退屈なもんだったが今回は会話が成立してた分面白かったな -- 2016-03-19 (土) 09:42:23
- ぐだの選択肢も会話になってれば巌窟王の独り言ポエムもマシになるんだが -- 2016-03-19 (土) 09:48:22
- メディアやけーかちゃん、カーミラとのポエムバトルはよ -- 2016-03-19 (土) 09:57:48
- ルーラーに有利なクラスであるゴールデンのサーヴァント・坂田金時がいたので今日は楽だった。ダンテス?彼は最後尾でポエム書いてたよ -- 2016-03-19 (土) 09:42:43
- せっかくの見せ場をww真面目に運用したら割りと感動するくらいにジャンヌが削れるところが見れたのにwwつか金時さん居るなら今日までのストーリー全部余裕じゃん。 -- 2016-03-19 (土) 09:56:49
- 木主じゃないけど毎回オーダチェンジで金時召喚即宝具で決めてもらっているから超楽勝っす。お陰でイベ用スキルを見る事もなかったのが後で発覚しちょっと残念 -- 2016-03-19 (土) 10:07:34
- 俺も初日以外最後尾だなあ、今のところ前衛は誰も1度も落ちてないから出番は最後まで無さそうだ -- 2016-03-19 (土) 10:00:39
- 寧ろ前衛に入れて縛り要員にしてるw今回は宝具でジャンヌ半分削ってくれておー流石って思ったけど -- 2016-03-19 (土) 11:08:50
- せっかくの見せ場をww真面目に運用したら割りと感動するくらいにジャンヌが削れるところが見れたのにwwつか金時さん居るなら今日までのストーリー全部余裕じゃん。 -- 2016-03-19 (土) 09:56:49
- 星5鯖一枚しかないが、そろそろ令呪使わんと無理になってきたな。明日はバサカだから三画使用もあり得る。 -- 2016-03-19 (土) 09:43:38
- どうせ令呪使うなら、バサカ相手なら緑茶の宝具chargeに回したほうが結果消耗しないなんてこともよくあるよ -- 2016-03-19 (土) 09:48:07
- まぁその辺の見極め込みで威力偵察すべきだね。一画チャージに回したのに全滅して石割るハメになったら目も当てられないし。 -- 2016-03-19 (土) 09:52:07
- そういう計画練ってことが運ぶとすっごい楽しかったりするんよな。何回かリトライすることあるが。 -- 2016-03-19 (土) 10:11:12
- だよね。シナリオは批判ばっかりだけどマジで戦闘バランスは素晴らしいと思う。今までのイベの高難易度は育ちきった強キャラかコンティニュー前提みたいなとこあったしね。工夫で何とかなるのはプレイしてて面白い。 -- 2016-03-19 (土) 10:28:55
- 同じく星5鯖一体だがヴラド公なので何とかなってるわ。あとはデオンと配布星4でとりあえず凌てる。鯖が揃ってる人はデオンを使う機会はほとんどないだろうけどバーサーカーメインのカルデアだと本当重宝するわ -- 2016-03-19 (土) 09:54:15
- どうせ令呪使うなら、バサカ相手なら緑茶の宝具chargeに回したほうが結果消耗しないなんてこともよくあるよ -- 2016-03-19 (土) 09:48:07
- 次のバサカはアステリオスかな?暴食で当てはまりそうだし -- 2016-03-19 (土) 09:50:28
- 清姫説を推す -- 2016-03-19 (土) 10:00:36
- きよひーは嘘を許さないという自分の想いを押し通そうという意味でも傲慢にも当てはまるかな -- 2016-03-19 (土) 10:10:17
- 嫉妬も色欲も既にやったぞ…と思ったけど何でもいけそうだな -- 2016-03-19 (土) 10:16:42
- こじつけ暴食になる気しかしない。なんか「暴食」にすっきり嵌る鯖がおらんのよな。清姫、エイリークとかは暴食というより強欲だし。 -- 2016-03-19 (土) 10:15:49
- 暴食(性的な意味で) -- 2016-03-19 (土) 10:23:42
- なんでや!エロエロもいけるってだけできよひーの根っこは純愛やろ! -- 2016-03-19 (土) 10:38:51
- 相手の意思を無視したゴリ押しの純愛は貪欲と言うこじつけもまあ可能やんw -- 2016-03-19 (土) 11:44:51
- エリザベートバートリー -- 2016-03-19 (土) 10:23:34
- 確かにそれっぽいけどバーサーカーじゃないじゃないですかやだー -- 2016-03-19 (土) 10:38:32
- アパートではバサカ化してたし… -- 2016-03-19 (土) 10:39:51
- マスターがメルトならあるいは -- 2016-03-19 (土) 10:44:52
- 清姫説を推す -- 2016-03-19 (土) 10:00:36
- 高レア単体宝具がヴラドしかいないから明日は牛若ちゃんにがんばってもらおう。緑茶は通常攻撃の火力が無いのがキツイから -- 2016-03-19 (土) 09:50:53
- 正直ジャンヌが憤怒はこじつけが過ぎるような… 今までは自己申告だったのに今回だけアヴェ君の独断で決めたみたいでアレ -- 2016-03-19 (土) 10:00:18
- 巌窟王じゃなくて魔術王が選んでるんじゃない? -- 2016-03-19 (土) 11:58:53
- 俺は嫉妬も怠惰もこじつけだと思ってるよ。らっきょの時のブーディカくらいなら確かに恨んでてもおかしくないと思うが。 -- 2016-03-19 (土) 12:25:56
- 今日は割ときつかった、明日が楽しみだ -- 2016-03-19 (土) 10:06:46
- 今日は先にジャンヌ潰せば後は作業だし比較的楽だった -- 2016-03-19 (土) 10:08:22
- 自分は逆にジャンヌ残しで他の攻撃担当を潰して勝った。ジャンヌ一人だとほとんど怖くない。 -- 2016-03-19 (土) 10:58:47
- ガチャ運無い人は、サポートのアベンジャーがカギになりそうだね。レア以下鯖でアベンジャーをいかにサポートするかが問題。僕の場合はアステリオスをサンタやマシュ、場合によって控えのレオニダスで守って最後のサーヴァント戦で迷宮を建てるスタイル。アベンジャーは最後の切り札。 -- 2016-03-19 (土) 10:18:28
- 他の人に聞きたいんだけど、スタメンにバーサーカーを入れて最後まで攻めるってスタイルの人はどれ位いるのかな? -- 2016-03-19 (土) 10:21:28
- バサカ2枚とかあれば1枚殲滅用に前で1枚しんがりとかあるね タゲ集中持ちいると退場もスムーズで便利よ -- 2016-03-19 (土) 10:26:18
- 最初スタメンランスで一掃して、最後はヘラでボコった。オルタがタゲを何故か取ってくれたのが快勝の要員だった。孔明がいたから礼呪も使わなかったよ -- 2016-03-19 (土) 10:30:43
- 自分はベオウルフさん前衛で使ってるよ。NP礼装龍脈ぐらいしかないから、三重結界で被ダメ減らして3waveまで耐久させてる。 -- 2016-03-19 (土) 10:32:43
- 金時先頭介護なしでそのスタイル。殲滅力あるから案外最終waveのボスに宝具BBEXブッパするまで残る。事故ることもあるけど。道中がドラゴンや魔人柱みたいに通常攻撃が全体でもなければ案外生き残るもんよ。 -- 2016-03-19 (土) 10:35:25
- 無課金初心者勢で金鯖がベオウルフと殺式しかいないので、ベオウルフにスタメンでメイン火力をやってもらってる。最終waveまでゲオル先生とかに守ってもらって、最終waveで宝具ぶっぱ。退場した後は後詰の緑茶でなんとかする。 -- 2016-03-19 (土) 10:43:14
- デオン介護で呂布使ってる。盾切れるターンは三重結界とスキルマ反骨の相でまず落ちないし、3waveで宝具こみのBチェインすれば鯖はほぼ沈められる状態に持ってけるから案外強い。なにより道中の敵を高火力で殴っていけるし -- 2016-03-19 (土) 10:46:17
- うちはスキルマ孔明と組ませてるからキャット(怪力・変化10)がほぼスタメンに居る。宝具で攻撃と回復が同時にできるからよほど運が悪くなきゃそうそう落ちないしNP効率も悪くないから頼もしいよ -- 2016-03-19 (土) 10:46:38
- 上に書いたばっかりだけどヴラドにデオンが高難度イベント毎の編成。敵が槍以外ならダビデも後衛に入れとく。 -- 2016-03-19 (土) 10:49:26
- 殺られる前に殺れ的な意味で☆4以上なら案外なんとかなるもんよ。バサカは防御バフとか回復とかガッツとか回避とか持ってるやつ多いし。☆3以下やそういうスキルが無いランスロ、フランあたりは補助が欲しいけどね。 -- 2016-03-19 (土) 10:49:31
- 他の人に聞きたいんだけど、スタメンにバーサーカーを入れて最後まで攻めるってスタイルの人はどれ位いるのかな? -- 2016-03-19 (土) 10:21:28
- サポートが巌窟王で固定されるのがほんと辛い。今日のジャンヌには有効だったが金時の方が遥かに強いし使い勝手良いっていう -- 2016-03-19 (土) 10:29:41
- 自分の金時使えばええやん、そのための高難易度クエ。ジャンヌ後ろに置いたサポNPCの巌窟王使う前に終わったけど… -- 2016-03-19 (土) 10:34:07
- まぁ異分子強制参戦&フレに頼らずクリアできる程度には上級者向けってことだろうな・・・。まあ縛りプレイと思ってる -- 2016-03-19 (土) 10:34:15
- そりゃ金時はどのイベでも使い勝手いいじゃろ。でも別に持ってなくても各クラスレベマ揃えてるから今んとこ余裕やで。 -- 2016-03-19 (土) 10:36:41
- でえじょうぶだ、各クラス満遍なく育てれば金時いなくても楽勝だから -- 2016-03-19 (土) 10:37:31
- 自分も金時いなくても普通に勝ててるし問題ない。今のところ事前情報あればまず負けないレベル。 -- 2016-03-19 (土) 11:04:16
- 言うほどきついかね?自分は巌窟王以外は星3縛りで行ってるけどPT構成や順番考えてのぞめば割と危なげなくクリアできてるよ -- 2016-03-19 (土) 10:57:34
- 自鯖が育ち切ってない可能性 -- 2016-03-19 (土) 11:07:57
- 若しくはリアルマスターレベルが上級者の域に達していない可能性。 -- 2016-03-19 (土) 11:29:36
- 一応高難易度だから君みたいにフレ金時に頼りっきりな奴に楽をさせないためだよ -- 2016-03-19 (土) 11:34:24
- X,ジャンヌ,アヴェンジャーで行ったら相当楽だったわww 敵雑魚がジャンヌにタゲ集中スキルつけたっていう運のよさもあったが -- 2016-03-19 (土) 10:38:21
- 正直巌窟王が何言ってるのかわからん日本語喋れ、ジャンヌが大正義すぎてイラっとくるから嫌ってるだけの卑屈な根暗野郎にしか見えん、そんな幼稚園児と強制PT組まされるのが苦痛で仕方ない、最終日にこいつぶっとばさせてくれ -- 2016-03-19 (土) 10:42:04
- 君は先ず鏡を見たほうが良いと思う -- 2016-03-19 (土) 10:45:11
- イベントスルーかストーリースキップでいいんじゃ・・・ -- 2016-03-19 (土) 10:45:40
- 「嫌なら見るな」はやめなされ、衰退への道じゃ・・・ -- 2016-03-19 (土) 11:00:29
- やめろもなにも正論なんだがな、これ。嫌々やって良いことなんかねえって。いったん離れて冷却が吉 -- 2016-03-19 (土) 11:05:40
- ↑↑それは製作側がおっしゃる場合だろう。枝主は木主の苦痛を和らげたかったんやと思うで -- 2016-03-19 (土) 11:07:11
- イベントをスルーするか、スキップという選択肢もあるというアドバイスだろ -- 2016-03-19 (土) 11:12:15
- 読んでしまったから批判できるんでしょ -- 2016-03-19 (土) 11:14:52
- 展開から言ってその願いは聖杯がなくても叶う気がする -- 2016-03-19 (土) 11:06:50
- アヴェンジャーのクラスってそういうもんだろ。何言ってんのか分かんねえのは正直頭の問題じゃね?お前の -- 2016-03-19 (土) 11:41:44
- 「分かるように言え」は誰しも感じることでライターの自虐だと思ってたんだが、分かってるて人もいるのか。 -- 2016-03-19 (土) 12:01:26
- これだから狂信者は面倒臭い -- 2016-03-19 (土) 12:06:35
- アンチもな -- 2016-03-19 (土) 12:17:34
- わざと判らないように言ってる訳ねって所も含めてふわっとは判って来た勢だけど、それはそれで衒学的な物言いでふわっとさせてる辺りを会話でツッコめずに最終日を待たねばならないのがストレスよな。七日目はよ -- 2016-03-19 (土) 12:30:02
- ところでらっきょイベで入って来た人とかの新規勢はカルデア戦闘服とかアトラス院とかマスター礼装は貰えてるん??? -- 2016-03-19 (土) 10:47:36
- もらった!カルデア戦闘服つよい! -- 2016-03-19 (土) 10:51:27
- もう取ってクエ消えてるから分からんのだけど、あれって期間限定クエだったのか?常設なら4章クリアできるPTや強フレがいたら難しくないと思うけど。 -- 2016-03-19 (土) 10:53:13
- ふと気づいたら最初の礼装がカンスト目前になっていたので今慌てて取りに行っている…。最初の礼装の使い勝手がいいもんだから他に変えるのがちょっと不安… -- 2016-03-19 (土) 10:55:19
- オダチェンになれると初期服が逆に使い勝手悪く感じる罠。それくらいあのスキルは強力 -- 2016-03-19 (土) 13:05:13
- アニバーサリーブロンド以外普通に取れるんでない?アレだけ500万DL記念だったはず -- 2016-03-19 (土) 10:55:45
- 良かった、マスター礼装は期間限定クエ報酬じゃなかったんだね。でもそれなら今回のクエの戦闘バランスはホント巧いな… -- 2016-03-19 (土) 11:03:29
- ただ、あのクエって結構敵強くないっけ?今回のイベがギリギリな人はあのクエも結構厳しそうだが。 -- 2016-03-19 (土) 12:08:52
- 1日1クラスという法則は今日のクエストで無視されたから明日以降はじゃんじゃん複数鯖で来そうだな。 -- 2016-03-19 (土) 10:49:59
- 元々アヴェンジャーの特性的にルーラー出るだろうな→なら1日1クラスになるわけないじゃん、って予想はあった -- 2016-03-19 (土) 10:59:32
- アベさんがようやくまともに活躍できたんでさらに難易度下がった感、全体宝具を敵が撃ってこないと楽ですねぇ。 -- 2016-03-19 (土) 10:54:20
- チャージ増加させてやってくる行動が回復スタン/バフデバフだからな。名もない雑魚が一番攻撃痛いという謎構成 -- 2016-03-19 (土) 11:00:16
- ジャンヌではなく全体宝具アーチャーだったら、ここで多数脱落してただろう。 -- 2016-03-19 (土) 12:34:04
- アヴェンジャーはルーラーに強いし、今日は攻撃宝具じゃなかったから昨日より楽に勝てた印象。 -- 2016-03-19 (土) 10:58:41
- 憤怒に一見ミスマッチなジャンヌが来ていることから考えるに、大罪を抱えたキャラが敵になるのではなく、何者かが大罪を抱えてるだろうと判断したキャラが敵になっているんだろう。 -- 2016-03-19 (土) 11:02:40
- まぁ怠惰で旦那が来た時点でって話でね -- 2016-03-19 (土) 11:06:43
- 黒幕の偏見次第では「アルトリアは暴食! 罪ありき!」ってなるかもしれないのか… -- 2016-03-19 (土) 11:14:12
- 出てくる大罪役はフランス出身なのかなと思ったけど叔父貴はケルトだから違うんだよね -- 2016-03-19 (土) 11:21:32
- 大罪を担う鯖を選んでるのが巌窟王だとすれば、フランスの英霊を多く知ってるのは自然かもね。 -- 2016-03-19 (土) 11:54:20
- フランス中心というよりはキリスト教中心な気がしないでもない -- 2016-03-19 (土) 11:57:30
- 叔父貴の時だけあれはフェルグスではないって明言してたり「何とかの幻視」(概ね同名の悪魔が出て来るらしい)が云々とか蘊蓄垂れてたから、監獄叔父貴の顕現の仕方は監獄ファントムや監獄ジルとは少し違うのかも。本体度は微粒子レベルとか -- 2016-03-19 (土) 12:05:28
- ジャンヌオルタは宝具からしても憤怒代表みたいなものだし、期待してただけに残念 -- 2016-03-19 (土) 11:09:09
- そんななんの捻りもない配役じゃおもんないわ -- 2016-03-19 (土) 11:12:06
- 今の捻り?がある配役でめちゃくちゃ叩かれてるんじゃが -- 2016-03-19 (土) 11:48:56
- 「なるほどそういうことか」となるなら捻りだが、「これで怠惰なら目標挫折した奴全員該当じゃん。憤怒の要素なくてただのエド思い込みだろ」は捻りなのか? -- 2016-03-19 (土) 12:12:05
- 明らかに言い掛かりやろってみんなが思うジャンヌを持って来る→ダンテスの言う事は事実に沿ってはいない→からの五日目六日目→「なるほどそういう事か」に持ってくつもりなんじゃないかと予想 -- 2016-03-19 (土) 12:26:25
- ジキルが命名した魔霧を敵が計画名に使ったり、認識不能のジャックをマシュマロが看破したりと、以前の設定なんてなかったことにする人だからなぁ。 -- 2016-03-19 (土) 12:50:24
- ジャックって認識不能だったっけ?情報抹消で思い出せなくなるだけでジャックざリッパーであること自体は他の鯖でも見破れたはずだけど。他の場面の話かな。あと魔霧は…まぁたまたま被ったんじゃね?(適当) -- 2016-03-19 (土) 13:07:10
- ジャックに会ってもそれが犯人だと認識できないはずだった。光学迷彩的な意味じゃないだろう。 -- 2016-03-19 (土) 13:46:43
- オルタちゃん煉獄にいるんでしょ。なんか近い場所っぽいし、そろそろ出て来て欲しいんだよね。 -- 2016-03-19 (土) 11:15:28
- ぐだーずが迎えに行くかね?監獄塔のあとは煉獄に連れて行かれるかもな -- 2016-03-19 (土) 11:27:26
- たすけてー -- 2016-03-19 (土) 11:31:45
- メディアリリィの鯖クエのジャンヌが使役したワイバーンの中身がピエールっぽかったなぁw -- 2016-03-19 (土) 11:35:00
- 確かにルーラーのアイコンがあって、ジルが出たからオルタかなと思ったわ -- 2016-03-19 (土) 11:15:49
- そんななんの捻りもない配役じゃおもんないわ -- 2016-03-19 (土) 11:12:06
- しかし今日で1クラス1人の法則が崩れてしまったな。正規七クラスから一つリストラされるのかな -- 2016-03-19 (土) 11:23:50
- あの感じだとジャンヌもまた出てきそうだし巌窟王とも戦いそうだしなあ -- 2016-03-19 (土) 11:28:57
- ラスト辺りにアベさんが敵という流れもあるかもね。アベさん代わりにルーラーというマイナス要素が強制的に入るという。かなり難易度が高い展開じゃない? -- 2016-03-19 (土) 11:30:50
- うちのカリディアでは、「かわいいは正義」で怨念・恨みを物理的に消化中です。 -- 2016-03-19 (土) 11:33:25
- 展開から言ってそうなるんじゃない?+全体攻撃の魔神柱が来てジャンヌさんを後衛でサボらす訳にもいかないって構成だとかなりの高難易度…楽しみだw -- 2016-03-19 (土) 11:40:49
- クラス相性悪かろうと巌窟王よりジャンヌの味方をしたいし -- 2016-03-19 (土) 13:14:06
- 今の所初日が一番つらかったと言う逆転現象、いやぁ弓骸骨は強敵でしたね。 -- 2016-03-19 (土) 11:31:12
- 弓鯖は嫌だ…弓鯖は嫌だ… -- 2016-03-19 (土) 11:35:32
- やはりしっとの心が一番強いんやなって(しっと団並感 -- 2016-03-19 (土) 11:35:42
- 一発目でコレなら最後はどんだけ鬼畜なのかと思ってた。でも明日あたりから令呪使いそう・・・ -- 2016-03-19 (土) 11:36:35
- 今日は三章クリアで貰えるダビデとマシュでサポ、らっきょイベで育ってる殺式で雑魚に即死、岩窟とダビデの宝具にバフ掛けてチェインで綺麗な旦那とゴリゴリできるって考えると、課金それほどしてない新規でも来た鯖をせっせと育成してたら行ける構成だったね -- 2016-03-19 (土) 11:37:17
- 傲慢でAUOとかはやめてください…爪もピースも足りなくて兄貴が再臨できないんです… -- 2016-03-19 (土) 11:43:52
- 初日ホントきつかったわ…後は普通にクリア出来てしまってなんだかなぁ。 -- 2016-03-19 (土) 11:46:00
- 初日は情報無しで行ったら、露骨な沖田ジャック潰し用の新スキル搭載してたから、二日目から調べて行くようになった。 -- 2016-03-19 (土) 12:28:55
- 槍骨弱か沖田さんで楽勝やな→弓骨のクリティカル連打→クイックデバフ…辛かった -- 2016-03-19 (土) 11:46:20
- 二戦目をドレイクの宝具で終わらせて三戦目でオダチェンして周りの雑魚骨をノッブと巌窟王の全体宝具で消し、最後は若奥様のめった刺しと一方的に終わったから初日苦戦した印象が無い -- 2016-03-19 (土) 13:12:36
- 一番楽だった。楽すぎた。どこが高難易度?って感じよね -- 2016-03-19 (土) 11:44:22
- 初心者の俺は毎日令呪一画使わされるから高難易度で間違いない -- 2016-03-19 (土) 11:51:43
- 宝具が旗を広げるだけで、何も撃ってこない鯖が2人だからね。あの2人が反転した姿だったら怖い -- 2016-03-19 (土) 11:54:54
- まあ強制加入の阿部さんが光るところだしなぁ -- 2016-03-19 (土) 12:00:53
- マイルームでやべぇ!と思うが、金出せばトイレ&暖炉付の個室に入れるのね シャトー・ディフ -- 2016-03-19 (土) 11:52:17
- 今回みたいなちょっと考えないと際どいって戦闘バランスのクエ(もう少し難しくてもいい)を毎週1,2個置いてくれたら、もう新鯖実装とストーリー来るの待つしかする事ねーわって言う高等ログボ勢もクイズ感覚で日々ぼちぼち遊べるんでないかな -- 2016-03-19 (土) 11:52:26
- 「運営からの挑戦状」的な、運営が用意したメンバー&レベル固定PT・低AP・コンティニュー不可・勝てるかギリギリのラインなミッションも実装してほしいな -- 2016-03-19 (土) 12:11:10
- 運営の想定:即死が刺さってクリア 現実:ランサーが死んだ! -- 2016-03-19 (土) 12:18:08
- 「運営からの挑戦状」的な、運営が用意したメンバー&レベル固定PT・低AP・コンティニュー不可・勝てるかギリギリのラインなミッションも実装してほしいな -- 2016-03-19 (土) 12:11:10
- 一戦につき令呪一画使って一回はNPかHPを満タンに出来るイベントと考えると攻略が少し簡単になるかも。 -- 2016-03-19 (土) 12:06:55
- マイルームにメディアさん配置したら、お仕置き部屋に放りこまれた弟子(ぐだ)と反省したか様子を見にきた魔術の師匠(メディア)みたいになった(笑) -- 2016-03-19 (土) 12:09:59
- 槍ニキに三重結界つけたら鉄壁の防御じゃね? って思ってつけていったら三重結界が発動しなくて、モブセイバーに殺されかけた -- 2016-03-19 (土) 13:04:06
- 楽に勝てるってのは運営が想定してる上級者よりも上回っているってことだからいいんじゃないかね -- 2016-03-19 (土) 12:17:02
- なんかジャンヌが自分から侵入してきたって事は考慮外の人いるね -- 2016-03-19 (土) 12:23:34
- オペラってずっと化け物呼ばわりされてたから、そのオペラに向かってお前は人間だ。ていう巌窟王めっちゃかっこよく見えたしこいついいやつだなって思ってる。やっぱりこいつ人間大好き野郎じゃないかなぁ。なんかギルに似てるような気がしないでもない。試練に立ち向かうのが辛いなら殺してやろうかみたいな台詞もギルがザビーズに言ってたし。まぁ個人的な考察だけど -- 2016-03-19 (土) 12:24:24
- アヴェンジャーはみんな(2人しかいないけど)人間大好きのツンデレだってはっきりわかんだね -- 2016-03-19 (土) 12:28:48
- 人の在るがままの感情が好きな節が多々あるしそういうことだろ。ジャンヌにキレてるポイントもそこだし -- 2016-03-19 (土) 12:37:23
- お前めちゃくちゃ酷い目に遭わされたのに何で怒らないってキレるってまあツンデレの極みよな -- 2016-03-19 (土) 12:40:06
- 俺もそういう面ではジャンヌに怒るのもわかるんだよね。なんで怒るべきときに怒らないんだよって。負の感情と戦ってこその人間だ!みたいな考えてである巌窟王にとって、元から負がない人間なんてそれこそ大嫌いなんだろうなぁ -- 木主? 2016-03-19 (土) 12:41:50
- 戦闘に入る前の会話よく読め。人間は復讐大好きで自分も憤怒で成り立ってふのにそれ否定されてキレてるだけ -- 2016-03-19 (土) 12:42:37
- 仮にジャンヌに怒ってた理由がそれだったとしてもぶっちゃけそれもう一章のジルがやってて今更… -- 2016-03-19 (土) 12:44:31
- 意識してにしろ無意識にしろ、裏切られた非業を持つ人間の復讐心に対する自分の共感を一般論にすり替えて言ってみせてるだけっぽい気がするのな。余りに極論だから逆に -- 2016-03-19 (土) 12:48:49
- すり替えてっていうか実際復讐譚であるモンテ・クリスト伯が賛美されてるからこいつが存在してんじゃないの -- 2016-03-19 (土) 12:52:42
- ジャンヌとの戦闘前だけ読むとそう思うけど、今までの行動とか言動を見るとわりかし人間好きに見えると思う…たぶん。受け取り形は人によって違うだろうし、断言は出来ないけど -- 木主? 2016-03-19 (土) 12:57:13
- 吸血鬼扱いされたくないのに…ってヴラドの前例があるから、復讐者の雄扱いされるのは実はTURAI巌窟王をジャンヌと一緒に救済する趣旨ってのもありえるかもな -- 2016-03-19 (土) 12:59:18
- やっぱこれって、アベさん変質してるとか偽物とかいうオチなんかね、ジャンヌオルタみたいに。だから、エドモン・ダンテスだー、っていう断言が無くて名前がアヴェンジャーになってるのかなぁ -- 2016-03-19 (土) 12:30:36
- 小次郎とか緑茶とかアンリとかと同じっぽいよね。巌窟王の物語のことが出来そうな囚人が無理矢理こうされたんじゃねと思ってる -- 2016-03-19 (土) 12:32:47
- そう考えるとメルセデスが出てきた時に大きいリアクションが無かったのも頷ける これはひょっとするとアヴェvs偽アヴェもあるね -- 2016-03-19 (土) 12:43:26
- 実在の人物ではないから、本物と偽者の区別つかなくね? -- 2016-03-19 (土) 12:52:20
- 本物の巌窟王は物語にしかいないからそれはないんじゃないかと自分は考えてる。もちろん本物出てくる可能性もあるとは思うけど -- 2016-03-19 (土) 12:53:39
- 変質というか復讐者としての要素だけ抽出されてる感じ、ある種の無辜の怪物 -- 2016-03-19 (土) 12:36:04
- 小次郎とか緑茶とかアンリとかと同じっぽいよね。巌窟王の物語のことが出来そうな囚人が無理矢理こうされたんじゃねと思ってる -- 2016-03-19 (土) 12:32:47
- 7騎の支配者とかいうから、一クラスから一人選抜されるのかと思ったら、ただ単に7つの大罪に当てはめられた7人のサーヴァント意味なのか。紛らわしい -- 2016-03-19 (土) 12:37:52
- 普通に鯖の助数詞が「騎」だからなあ、紛らわしいかもしれないが仕方ないとも言える -- 2016-03-19 (土) 12:41:26
- いや、最終waveに登場する鯖のクラスはなんだかんだで一回りすると思うよ。今日ので最終wave2クラスもありだぞーってなったし。ジャンヌが憤怒無き聖女だったとはいえ、1クラスずつピックアップして七つの大罪を当てはめて間の守護者にしてるわけだから。ルーラーがきたので当然アヴェンジャーもくるかもしれないわけで・・・登場鯖を読みづらくはなったわけだが。 -- 2016-03-19 (土) 13:50:34
- ところで巌窟王ってアベンジというよりリベンジっぽい印象があるんだが、どうだろう。個人的な印象だけどアベンジャーと言われるとうーんってなる。 -- 2016-03-19 (土) 12:39:19
- 気にしてはいけないところだ。 -- 2016-03-19 (土) 12:42:15
- 原典のモンテ・クリスト伯は復讐者になった後も恩人の事気にしてるし復讐相手の家族関連で苦悩したりしてるんで今回のコレは完全に別物 -- 2016-03-19 (土) 12:46:44
- 不正に対する正当性のある復讐だから(違ってたらスマン)アヴェンジの方なんじゃね? -- 2016-03-19 (土) 12:47:29
- せやでー。英単語の細かい違いなんだけど、リベンジだと巌窟王にも悪いところがあったてことになっちゃうんだよね -- 2016-03-19 (土) 12:51:44
- 大なり小なり適正があればそのクラスとして現界できるんだからクラスがそれっぽくないのは今更。むしろギルとかエミヤとかダビデとかマリーよりはよほどクラスに合ってると思うよw -- 2016-03-19 (土) 12:52:38
- リベンジは個人的な復讐らしいね。アベンジは悪への報復らしい。 -- 2016-03-19 (土) 12:56:07
- アンリマユが来るまではあだ名阿部君になりそうだね -- 2016-03-19 (土) 12:41:52
- 巌窟王はサウザーって呼んでるなぁ -- 2016-03-19 (土) 12:57:05
- アニキに三重結界つけたら鉄壁じゃね?って思ってつけていったら、矢よけの加護をつかうと三重結界は効果を失うみたいで、モブセイバーにやられかけた -- 2016-03-19 (土) 13:06:06
- マジか…運営に報告すべき案件だな -- 2016-03-19 (土) 13:13:35
- 三重結界の効果中に矢よけの加護使ったら効果が重複して三重結界の効果がなくなるのは当然じゃない? -- 2016-03-19 (土) 13:19:16
- 発生するとしたら逆じゃねーの?効果が被る時は後発がmissになると思っていたが。 -- 2016-03-19 (土) 13:22:00
- 心眼とかだと確か三重結界の回数消費しないからそこの仕様が曖昧ってことじゃね? -- 2016-03-19 (土) 13:23:02
- missになるのは数値が関係しない同じバフ効果(主に回避、無敵、ガッツ、無敵貫通)のときで三重結界はダメージカット、矢避けは回避バフだからmissにはならないよ -- 2016-03-19 (土) 13:29:43
- 結界は仕事したんじゃね?回避したから結果が見えなかっただけで -- 2016-03-19 (土) 13:24:51
- マリーの3回無敵の最中に無敵貫通持ちが3回攻撃すると無敵がはがれるからね、仕様だと思うよ -- 2016-03-19 (土) 13:25:48
- なるほど。アニキと三重結界ら相性最悪ってことですね(>_<) -- 2016-03-19 (土) 13:33:50
- 三重結界の効果きれたあと矢避けすればいいから十分鉄壁だとおもうけどね -- 2016-03-19 (土) 13:33:57
- 無知と立ち回りの悪さの問題じゃないんですかね -- 2016-03-19 (土) 13:46:22
- らっきょイベ中に気づかんかったんかーい -- 2016-03-19 (土) 16:55:46
- 初日→俺規格外やで!(そもそもマシュがエクストラクラス) 二日目→あれはトウナントカの幻影やで!(縁がある鯖しか来ない) 三日目→目的挫折したから怠惰やで!(ジル以外にも挫折した鯖全員当てはまる) 四日目→お前憤怒やろ!怒れや!(相手についてよく分かってなかった事が判明) ポンコツ系サブヒロインかな? -- 2016-03-19 (土) 13:13:09
- 男の娘ならまだ許せたかもしれない。 -- 2016-03-19 (土) 13:19:34
- 挫折じゃなくて堕落だと思うの -- 2016-03-19 (土) 13:20:03
- ジルはちゃんと『怠惰』で合っていたよ。少なくとも自分は納得した。 -- 2016-03-19 (土) 13:24:05
- ジルが「神への冒涜を真面目にやってたしそれを始めたのはジャンヌの死が原因」とか反論してきたら返しようがなかったしなあ。まあ怠惰で合ってるとも言えなくはないがこじつけ感はある -- 2016-03-19 (土) 13:30:32
- 堕落は当てはまるけど怠惰はかすりもしない気がするな。ジルが怠惰なら堕天使なんてみんな怠惰やで。 【怠惰】なまけてだらしないこと。 【堕落】生活がくずれ、品行がいやしくなること。節操を失うこと。 -- 2016-03-19 (土) 13:32:39
- こじつけ感と言うか実際こじつけだと思うよ、今までは相手が即襲ってきたから否定されなかったってだけで -- 2016-03-19 (土) 13:33:05
- 大罪の「怠惰」は『堕落』と同義だって言ってんだろ(呆れ) -- 2016-03-19 (土) 13:34:30
- 7つの大罪の怠惰は堕落と憂鬱を内包してるのよ -- 2016-03-19 (土) 13:35:35
- そもそも怠惰って「放棄」する罪だしね。術ジルはかなりあってる。 -- 2016-03-19 (土) 14:10:42
- 自分でエクストラクラス強調は正直笑う 直前の天草はクラス全然気にしてないしジャンヌもマイルームで願いありませんよって触れる程度なだけに -- 2016-03-19 (土) 13:24:21
- ソロモン然り、もう作風としか・・・。後で「奴は○○の中でも最弱・・・○○の面汚しめ」と言われるためにわざと小物感出してるならいいんだが、多分格好よく書こうとした結果なんだろうなぁ。 -- 2016-03-19 (土) 13:36:26
- 岩窟王は型月ハマりたての二次創作者みたくエクストラクラス=凄いって思考なんだろう -- 2016-03-19 (土) 13:38:32
- 個人的にはあれはエドモンダンテスとして見られるのを嫌ってアヴェンジャーってことを強調してるんだと思ってる -- 2016-03-19 (土) 13:40:47
- 初日の発言的にはアヴェンジャーである事を強調してるというかエクストラクラスである事を強調してるので……あとキャッチコピーも -- 2016-03-19 (土) 13:43:04
- マイルームだとエドモン名は捨てて自分はアヴェンジャーだ的なこと言ってたよね -- 2016-03-19 (土) 13:49:36
- サーヴァントシステムの設定上、基本の7騎に該当しなければ強さ凄さ関係なくエクストラクラスなんだよね。7騎に制限されるのは魔力の節約が理由だし、エクストラだからってドヤァされてもちょっとねw -- 2016-03-19 (土) 13:51:38
- 真面目に怠惰についてグダグダ言う前に調べなさい -- 2016-03-19 (土) 13:28:49
- 三日目以外特に否定されないの笑う -- 2016-03-19 (土) 13:36:19
- そして文句言ってる連中の知識の無さが酷い -- 2016-03-19 (土) 13:40:30
- 知識が必要になるのが前提のシナリオいいよね!僕も大好きだ! -- 2016-03-19 (土) 13:41:42
- 一日目にしたところでFATE史上で二人目の復讐クラスなんだから強調してもなんらおかしくないんですがそれは -- 2016-03-19 (土) 13:42:04
- マシュも(実質的に)史上初のシールダーだゾ -- 2016-03-19 (土) 13:44:02
- FATE自体元ネタありきの作品だから少しは調べないと分らんと思うけど… -- 2016-03-19 (土) 13:45:09
- マシュはデミ鯖じゃん -- 2016-03-19 (土) 13:45:50
- 無知って怖いよねえ -- 2016-03-19 (土) 13:46:06
- だから序章でシールダーやんけ!って言ってただろ -- 2016-03-19 (土) 13:46:09
- 前も言われてたけど小ネタ程度ならともかく全編に渡って知識が必要になるのがアレな -- 2016-03-19 (土) 13:46:37
- おっ批判者は無知認定が入ったな!次のワードは教養だ!その調子でロンパしていこう! -- 2016-03-19 (土) 13:47:53
- 巌窟王を聞いたこともないやつは実際教養が足りんだろうな -- 2016-03-19 (土) 13:49:39
- そもそも認識からして違うから話にならん。「なんやこの単語?→調べよ→ほーん、そういうことね」と「なんやこの単語?→わからん!知らん!」じゃな。 -- 2016-03-19 (土) 13:50:38
- 聞いた事はあるけど詳しい内容は知らんかったし一番有名ならハムレットじゃないの?と思ったがまあ俺に教養ないんだろうね -- 2016-03-19 (土) 13:51:59
- 七つの大罪の意味を知らず単語だけで批判してたら呆れられて当然だろうよ -- 2016-03-19 (土) 13:52:46
- 調べなきゃ分からないシナリオを誇るのはどうかと思うのね -- 2016-03-19 (土) 13:53:22
- まあ上の方にある堕落は当てはまるけど怠惰はかすりもしないみたいなのはさすがにどうかと思った -- 2016-03-19 (土) 13:53:25
- 知らないのはいいとして、それを批判の根拠にするのはなあ -- 2016-03-19 (土) 13:53:33
- 原典とか知らなくてもぐぐれば出てくる程度だから無知がどうの言える程偉かないでしょ。自分のような考察厨には面白くなってきたけど、ソシャゲシナリオにそんなの求めてないって層がいるのは当然だと思う -- 2016-03-19 (土) 13:54:35
- 思い込みで批判してるから嫌がられてるんでしょ -- 2016-03-19 (土) 13:55:37
- 調べなきゃ分からないって……ちゃんと解説入ってただろう -- 2016-03-19 (土) 13:57:32
- 今までのシナリオも今回みたく知識が必要になるものならこんだけ言われてないでしょう。今回だけ突然こんな感じでしかも解説が入らないんだから色々言われるのはしゃあないよ。元ネタ分かる自分でも「これ普通の言い回しでいいんじゃない?」ッて思う部分もあるし -- 2016-03-19 (土) 13:57:51
- 思い込みかどうかとかは置いておいて(気持ちは色々判る)愚痴は愚痴板に書く方が…とは思う。雑談板の下にあるでよ -- 2016-03-19 (土) 14:02:27
- そもそも七つの大罪って人間の原罪だから人である以上避けられないし、たいていの理由にはこじつけられるからなぁ。よほど象徴的な存在でないとどっかで納得はいかなくなるけど、巌ちゃんは人間の性根を暴きたい的な感じで持ってくるからそこまで象徴的な存在でなくても引っ張ってくるクソコテ状態だし…… -- 2016-03-19 (土) 14:25:35
- 当てはまるならいいんだよ、当てはまらないずれてるじゃんとか主張してるから色々言われてるんだろ -- 2016-03-19 (土) 14:27:58
- Lv60叔父貴が最後まで残り続けた。流石の硬さ()!そして初のノーコンクリア -- 2016-03-19 (土) 13:15:59
- 太いんだよ!硬いんだよ!暴れっぱなしなんだよ! -- 2016-03-19 (土) 13:19:02
- スクライド懐かしいなw -- 2016-03-19 (土) 13:42:06
- こういう奴らがいるから叔父貴が嫌がられる -- 2016-03-19 (土) 13:38:33
- ホモネタは不快に思われる率が高い、ってのがわかんないんだろうね。一般受けするんだと思ってるんだろう。 -- 2016-03-19 (土) 13:49:50
- ところ構わずしょうもないネタ撒き散らかしてホンマ気持ち悪いわ -- 2016-03-19 (土) 14:42:36
- これ、どっから見てもホモネタじゃなくて下ネタなんじゃが… -- 2016-03-19 (土) 15:39:27
- スクライド見ようぜ!面白いぞぉー -- 2016-03-19 (土) 15:53:43
- キャラがそもそもバイ気質でスクライドネタなのにホモと勘違いとか過剰反応ですな -- 2016-03-19 (土) 16:08:21
- ホモではなくただの下ネタだから万人受けしないのも至極当然。ただスクライドネタが分からない世代がいるんだな…時代の流れか…(涙) -- 2016-03-19 (土) 16:26:04
- 太くて硬くて暴れっぱなしなのはカラドボルグのことだから下ネタとは無関係(すっとぼけ) -- 2016-03-19 (土) 16:35:31
- 太いんだよ!硬いんだよ!暴れっぱなしなんだよ! -- 2016-03-19 (土) 13:19:02
- 今回のイベントは収集もなく、日付変わったらクリアするだけ、と楽で良いわ~。おかげで滞っていた☆5、☆4鯖の育成に専念できるし -- 2016-03-19 (土) 13:30:56
- 育成も並行してできるのは良いな -- 2016-03-19 (土) 15:19:04
- (呆れ) -- 2016-03-19 (土) 13:35:13
- アヴェンジャー初実装でそれを強調するのはいいけどキャラが自分で規格外とか言い出すのはウフフって感じ -- 2016-03-19 (土) 13:45:15
- 規格外を「凄い」という意味に捉えるそう見えるんじゃない。実際に規格の外のクラスなんだし、セイバーが最優とかと似たような意味だろ -- 2016-03-19 (土) 13:48:45
- 「初見の英霊を使いこなして見せる!しかも規格外(エクストラクラス)、アヴェンジャーたるこのオレを!」 うーん -- 2016-03-19 (土) 13:50:31
- 初見でかつ規格外なのに使いこなすってお前すげぇな!って感じゃないの? -- 2016-03-19 (土) 14:00:14
- ぐだーずがすごいって表現であって、アヴェンジャー自身の能力ではないだろ -- 2016-03-19 (土) 14:01:30
- ジャンヌや天草が同じ事言ってたなら違和感は少なかったと思う -- 2016-03-19 (土) 14:01:43
- 自分で言っちゃうとどうやっても違和感はありそう -- 2016-03-19 (土) 15:40:42
- せめて、マシュやロマンみたいに他人が言うならまだマシだっただろうに、自分で言わなきゃならない切なさ。 -- 2016-03-19 (土) 13:51:12
- まあ専用クラスになるレベルで尖った性質のサーヴァント(しかもよりによって復讐者)だって考えりゃな。今までのエクストラクラスが人格性質ともにやたら扱いやすかっただけで、普通はアンリマユやら巌窟王やらがデフォって考えりゃあの台詞も大しておかしくはない -- 2016-03-19 (土) 13:53:09
- 尖ってようがなんだろうが別に関係ないんだけどね。基本の七騎以外は能力とか関係なく全部エクストラだから -- 2016-03-19 (土) 13:54:46
- 規格に収まらないんだから尖っているという表現でいいだろ、優れていると言ってるわけでもないんだし -- 2016-03-19 (土) 13:56:14
- 7クラスが標準なんだからエクストラクラスはそりゃあ規格外だろ。飛び抜けて優秀なモノを規格外と言うこともあるし、標準規格から外れた不良品を規格外と言うこともあるからドヤァしてるとは限らない -- 2016-03-19 (土) 13:54:52
- 実際ジャンヌ以外の既存のエクストラクラスは癖あって扱い辛いよね、通常クラスより在り方が固定されてるってのも大きいが -- 2016-03-19 (土) 13:58:07
- というかルーラーは一応聖杯のルール内で召喚される存在だし、シールダーも特異性としてはメインの得物位だからな。文字通りの〝規格外”クラスって実際これが初めてじゃね? -- 2016-03-19 (土) 13:56:42
- セイヴァー -- 2016-03-19 (土) 13:58:44
- いやFGOでって意味ね。残ってるエクストラクラスはファニーヴァンプとかビーストとかヤバいのしか居ないけど -- 2016-03-19 (土) 14:00:34
- その辺て実装されるのかな?高レア限定でだとしても力関係めんどくさそう… -- 2016-03-19 (土) 15:05:19
- アインツベルンさんなんか初回から参戦してる実績があるのにアヴェンジャーを使いこなせなかったばかりか、聖杯まで汚染させて使い物にならなくさせたんだぞ! -- 2016-03-19 (土) 13:58:34
- 使い物にならない、なんて考えてないし。大体聖杯で願い叶えるなんてのはハナから参加者釣るエサの類。マキリやアインツベルンにとっちゃ汚染されているの百も承知で、それでもまだ主目的に使用できるから放置してるだけやし -- 2016-03-19 (土) 14:03:49
- アインツベルンは多分分かってなくね。それに臓硯からしても主目的には何の役にも立たないぞ。単に頭おかしくなって最初の目的忘れてるだけ -- 2016-03-19 (土) 14:13:42
- アインツベルンはそもそもアヴェンジャーを呼ぼうとしたのでは無くて、この世全ての悪を呼ぼうとしたんであってと。それと汚染されたのは気づいていないし -- 2016-03-19 (土) 14:16:53
- 汚染されてようが関係ないよ。アインツベルンは願い叶えるのが目的じゃなくて根源到達したいんだから問題ない -- 2016-03-19 (土) 14:19:32
- 第3魔法ヘブンズフィールに届けばオッケー -- 2016-03-19 (土) 14:21:29
- だが結局汚染されてたせいで切嗣に裏切られたという -- 2016-03-19 (土) 14:24:33
- まあマジレスするとDWが新商品のエクストラクラスを推したいんじゃろ。 -- 2016-03-19 (土) 13:59:08
- だからそれを自分で言っちゃうのがって話では -- 2016-03-19 (土) 14:00:25
- 言わせちゃうのがDWだろう、という冗談は置いといて解説役のマッシュマロンがいないのが原因でしょう。推せればそこまでこだわりないんちゃう? -- 2016-03-19 (土) 14:02:59
- そもそも「規格外」を自画自賛みたいに受け取っちゃう人がいるっぽいが、言葉としての意味は所謂「ワケ有り品」くらいのもんやで。ハンドルが右半分しか無い車だって〝規格外”だ -- 2016-03-19 (土) 14:03:20
- シナリオをデイライトが書いてると思ってるの初めて見た -- 2016-03-19 (土) 14:04:07
- ああ勘違いさせちゃってごめん。書いてるとは全く思ってないよ。そういう要望は出してるだろうってこと。 -- 2016-03-19 (土) 14:07:27
- 推す意味がまったくないんだが -- 2016-03-19 (土) 14:08:38
- なんでFGOで初実装される新クラスアベンジャーの期間限定鯖を推すことに意味がないんだ? -- 2016-03-19 (土) 14:13:13
- 規格外って言葉は褒め言葉じゃないってのはその通りなんだけど、言い方が規格外の俺すごいみたいに感じるのが問題なんだよね -- 2016-03-19 (土) 15:39:57
- 自分で言っちゃうのはオガワハイムでルーラーと勘違いされたのが相当頭にきたんじゃないの -- 2016-03-19 (土) 14:03:02
- 単に他に言うやつがいないからだよ -- 2016-03-19 (土) 14:04:46
- マシュやジャンヌが「規格外の私を使いこなすなんて凄いです」とか言ってたらと思うとなあ。規格外を七騎以外だからって意味で使ってるならこれでもおかしくないはずなんだが違和感はあるな -- 2016-03-19 (土) 14:08:23
- 規格外だからデータの蓄積はほとんど無いだろうし、「運用マニュアルも無しに規格外を初見で使いこなすなんて流石です先輩!」みたいな感じだと想像してみる -- 2016-03-19 (土) 14:15:05
- エクストラクラスの鯖を初見で使いこなすなんてそれこそストーリー上マシュやジャンヌで必ずやるんだから「え、今更そこ強調すんの?」って気分にはなった -- 2016-03-19 (土) 14:12:17
- だって本人のキャッチコピーが「エクストラクラスを以て現界」なんて言っちゃう残念な子だぞ? というかあれ考えたの誰だよ、マジで -- 2016-03-19 (土) 14:12:50
- でもエクストラクラスになった英霊って、七騎と同じく聖杯に枠として存在するルーラーを除けば「シールダー(ガラハド?)」「アヴェンジャー(アンリマユ)」「セイヴァー(覚者)」「ファニーヴァンプ(真祖)」「ビースト(666の獣)」っていうキワモノゲテモノのオンパレードやで。本人の性質だけでエクストラクラス(それもアンリマユと同じ枠)に当て嵌まるとかそら規格外よ -- 2016-03-19 (土) 14:19:02
- 冬木じゃセイバー以外全エクストラも有り得るとか、そもそも盾持ってるからシールダーとかがある以上、単にまだ呼ばれてないだけで、そこまで特殊でもないようなエクストラクラスもゴロゴロいそうなんだけどな。要はカタンの拡張パックみたいなもんだろ -- 2016-03-19 (土) 14:22:37
- 冬木式は魔力節約のために基本の七騎以外は普通喚ばれない仕組みになってるだけで、容量の不安がないムーンセルでは喚ばれることもあるだけじゃねーの?何騎も維持できてるカルデアも容量大きいだろうし。冬木式では多分適正なしでダンテスは喚ばれないと思う。 -- 2016-03-19 (土) 15:14:45
- そもそもシナリオじゃ「規格外」を強調してるんじゃなくて「アヴェンジャー」であることを強調してるように見えるけど -- 2016-03-19 (土) 14:18:48
- だよな本人の考えからしても復讐者と言うのが一番重要な点だし、自分の真名より -- 2016-03-19 (土) 14:21:25
- 「アヴェンジャーのオレを使いこなすとは」だけでいいのにわざわざエクストラクラスとか付け加えちゃうから混乱が起こるのだよモンテスキュー君! -- 2016-03-19 (土) 14:21:52
- 読む側が穿ちすぎなんだよなあ -- 2016-03-19 (土) 14:25:38
- 実際エクストラクラスを強調する意味はなかったよね -- 2016-03-19 (土) 14:27:53
- マシュやジャンヌみたいな鯖の方が既存のエクストラクラスって括りの中じゃ少数派だし、強調する意味が無いってことは無いんじゃね。メタ視点でもFGO初参戦クラスにしてアンリマユに次ぐ第二の復讐者クラスだし -- 2016-03-19 (土) 14:32:17
- 実質寝てないのを他人がいうのはいいが、本人が強調するのはウザイのと同じようなもんじゃろ。 -- 2016-03-19 (土) 14:55:12
- 召喚時の「エクストラクラス、アベンジャーである!」ってノリノリで演じてくれている信長さんが可哀想になってくるな。カッコいいのに。 -- 2016-03-19 (土) 14:57:45
- 今後エクストラクラスも増えるだろうしそうしたら一人だけ自分が規格外だと主張してる感じになるんやろなあ -- 2016-03-19 (土) 15:25:14
- 規格外を「凄い」という意味に捉えるそう見えるんじゃない。実際に規格の外のクラスなんだし、セイバーが最優とかと似たような意味だろ -- 2016-03-19 (土) 13:48:45
- やっぱりジャンヌ硬いなあ。結局アヴェさんのお世話になっちゃった。これを機にバーサーカーも育てたいが高レアは引けてないぜ・・・ -- 2016-03-19 (土) 13:52:39
- 高レアじゃなくても呂布とか十分強いぞ。宝具5で金時宝具1とほぼ互角の火力だっけな -- 2016-03-19 (土) 14:13:30
- 金時がぶっ壊れ性能とも言える -- 2016-03-19 (土) 14:35:06
- あなた強いのは強いけどカレスコでもないとまず宝具撃てないじゃないですかやだー -- 2016-03-19 (土) 14:47:11
- 総合すると・・・呂布は一発限りの爆弾みたいなものか! -- 2016-03-19 (土) 15:09:20
- そこに令呪があるじゃろ。 -- 2016-03-19 (土) 15:29:01
- フレのジャンヌがうらやましい俺もジャンヌ欲しい。一人誰でも好きな鯖選べる呼符とか売らねえかな -- 2016-03-19 (土) 14:40:29
- 高レアじゃなくても呂布とか十分強いぞ。宝具5で金時宝具1とほぼ互角の火力だっけな -- 2016-03-19 (土) 14:13:30
- ふと思ったが今のぐだってカルデアとは切り離されてるから魔力バックアップとか無い状態なんだろうか。 だとしたら自前の魔力でアヴェ運用してるって感じか? -- 2016-03-19 (土) 13:57:56
- 身体はカルデアにあるから大丈夫なんじゃない? -- 2016-03-19 (土) 13:59:16
- 魂だけ云々言ってたから大丈夫じゃね?一応岩窟王とのバディで戦ってる事になってるし。 -- 2016-03-19 (土) 15:03:03
- 最初の方でさんざん書かれてたギル・テスラ・アルジュナの弓鯖=傲慢という可能性がここにきてまだ残ってるというw -- 2016-03-19 (土) 14:02:12
- さすがに5章やる前にアルジュナは出さんだろと思ってるな -- 2016-03-19 (土) 14:11:24
- 最近の流れからしてストレートに傲慢っぽいキャラは来ない気もする -- 2016-03-19 (土) 14:14:14
- むしろ現世でひどい目にあったジャンヌが憤怒もないっいていうのは傲慢だと再登場の可能性あり? -- 2016-03-19 (土) 15:03:48
- オルレオン読み直せ -- 2016-03-19 (土) 15:22:19
- 大罪役を決めているのが演じている側じゃなく巌窟王って事なら可能性はアリだろ -- 2016-03-19 (土) 15:33:06
- ↑岩窟王の大罪の鯖への語り(説明?)方的にはその線あるわ。 -- 2016-03-19 (土) 16:20:24
- 実際作品としての『巌窟王』は一般的にどのレベルの知名度かねえ。アーサー王伝説に劣ることはないだろうな。ギルガメッシュ叙事詩やニーベルンゲンの歌よりも確実に上、シェイクスピアの代表作よりは下かな。中二病を患ったことがあるかないかでも変わりそうだけど。 -- 2016-03-19 (土) 14:15:33
- 名前だけ知ってる層が大半じゃないですかね -- 2016-03-19 (土) 14:18:04
- アーサー王伝説も似たようなもんだろうな。エクスカリバーだけやたら知名度高いが。 -- 2016-03-19 (土) 14:20:02
- エクスカリバーは大体FFのせい。巌窟王も金田一が微妙に知名度押し上げた気がする -- 2016-03-19 (土) 14:24:51
- FFのせいでバハムートはドラゴン、ラグナロクは剣って思ってる人は結構昔はいたな。今は知らんけど -- 2016-03-19 (土) 14:42:31
- モンテ・クリスト伯は割とメジャーだと思うけどなあ。文学としては三銃士とかに並ぶんじゃね -- 2016-03-19 (土) 14:24:00
- ああ日本でじゃなくて世界的にの話か。それはわからんなすまん -- 枝? 2016-03-19 (土) 14:25:16
- 海外では相当有名とか聞いたな -- 2016-03-19 (土) 14:25:56
- アーサー王はファンタジー作品のモチーフになりやすいし、海外映画で子供の劇といったら聖誕かエクスカリバーかってくらい見るよね -- 2016-03-19 (土) 14:24:10
- ディズニーの王様の剣ってアニメも、アーサー王になる少年が剣を抜くまでの話だし、相当有名なんだろうな -- 2016-03-19 (土) 14:27:15
- 王様の剣も抜くまでだし、そこまでしか知らない層も多いだろうね。剣を抜くところが一番盛り上がるところだから -- 2016-03-19 (土) 14:31:26
- 円卓の騎士とか選定の剣とかモチーフとしての知名度は抜群だが、日本においては「アーサー王伝説」そのものは凄くマイナーだと思う。 -- 2016-03-19 (土) 14:32:38
- 原典のモンテクリスト伯なら三銃士や椿姫との作者つながりがあるし、読んだことがあるかはともかく名前くらいは聞いたことある人多いんじゃない? -- 2016-03-19 (土) 14:26:55
- フランス文学の最高峰ではあるからね… 自分はジョージさんボイスのアニメの方も見てなかったし、今回初めてふれたけど。 -- 2016-03-19 (土) 14:30:00
- 最高峰はアルセーヌ・ルパンだよ(マジ顔 -- 2016-03-19 (土) 14:33:14
- 日本で言うなら忠臣蔵とかそんな感じの立ち位置じゃないかな -- 2016-03-19 (土) 14:28:33
- ただ、モンテクリスト伯はあからさまに人間であって、人外扱いは一切されてないんだよね -- 2016-03-19 (土) 14:30:13
- それを言われると大半の鯖が・・・ -- 2016-03-19 (土) 14:31:34
- 復讐者として呼ばれてるからこんな感じになったのかね -- 2016-03-19 (土) 14:32:12
- バベッジ「呼 ん だ か ね」 -- 2016-03-19 (土) 14:36:58
- アンデルセン「おっと」 シェイクスピア「俺たちを」 モーツァルト「忘れてもらっては困るな!」 -- 2016-03-19 (土) 14:42:07
- ↑、↑↑ キャスターばっかじゃねぇかww -- 2016-03-19 (土) 14:45:28
- 作家勢は身体能力はゴミだし本来モーツァルト以外まともな魔術すら使えないからそれなりに理解できる バベッジはまあ・・・ 巌窟王は緑茶を策略に特化させた感じでアサシンよりな戦い方の方が似合いそうだがFGOに出すうえで正面戦闘できないとまずいと判断されたのかもね -- 2016-03-19 (土) 14:46:35
- そっち方面だとどうしても暗殺者の印象が強くなるからなぁ -- 2016-03-19 (土) 14:48:52
- 上の色物キャスター軍団とか、広い意味だと得物を一部持ち込めない三騎士なんかもそうだが、クラス当て嵌める時にある程度その方向性で在り方や能力に補正掛かってるんだろうね。アヴェンジャーはそれこそ「復讐〝鬼”」としての現界だからああなるわけだ -- 2016-03-19 (土) 14:51:00
- アンリ「えっ」 -- 2016-03-19 (土) 14:52:34
- 基本的に知名度補正ってヴラドくらい強烈じゃないと人格能力にはあんま影響出ないよ -- 2016-03-19 (土) 14:55:17
- クラス・知名度補正の話はやめておけ。基準が曖昧で収拾つかないからw -- 2016-03-19 (土) 15:01:16
- シナリオで本人も言ってたが復讐の物語って割と好まれるし知名度はそこそこ高いんじゃないかね?日本人も忠臣蔵とか好きだし。 -- 2016-03-19 (土) 14:31:21
- この話のいいところは、復讐は何も生まないとかそういうのでも復讐がうまくいかなかったでもなく、最後までほとんど成し遂げで、そこそこ良いエンディングを迎えるところだと思う -- 2016-03-19 (土) 14:33:33
- やることなすこと裏目である意味真逆なのが「ああ無情」だと思ってるw -- 2016-03-19 (土) 14:45:41
- 名前くらいは一般常識、ちょっと本読む人なら誰でも知ってるレベルでしょ。小学生~向けの真面目な文学シリーズなんかにもよく入ってるし。図書館の児童コーナーとか行けば赤毛のアンとかああ無情とかと一緒に並んでるよ -- 2016-03-19 (土) 14:54:59
- まあいわゆるお堅い名作の括りだわな。大学くらいまでにはあらすじくらいは知ってた方が良いんじゃない的な。 -- 2016-03-19 (土) 15:00:36
- 名前だけ知ってる層が大半じゃないですかね -- 2016-03-19 (土) 14:18:04
- 敵対はしちゃってるけど、ジャンヌとセイバージルが共に戦う姿見れたのが個人的に嬉しい 一章も好きなんだよー -- 2016-03-19 (土) 14:49:56
- 私もだよ。やっぱり旦那とジャンヌはお似合いだよね、オルレアンは徹夜してストーリーを見たよ。改めてジャンヌ欲しいなー。 -- 2016-03-19 (土) 17:42:48
- 高難易度イベがこの程度なら正直スキル上げとか頑張らなくてもいいよね -- 2016-03-19 (土) 14:53:22
- 多分そのうち超高難易度とかが来るんだよ(適当) -- 2016-03-19 (土) 14:58:21
- 天草が敵として出てきて啓示の代わりにバスターダウンスキル使ってきたら高難易度として評価できるわ。現状簡単すぎ -- 2016-03-19 (土) 14:55:39
- 天草出てきても味方に巌窟王いるからぶっちゃけ余裕よね -- 2016-03-19 (土) 14:58:02
- 最初はまたよく分からないなと思ったけど、ストーリーが進んできたら普通に面白くなってきたなぁ 特に今日のジャンヌの所とか敵対したくないんだけど戦わなきゃこっちがやばい な展開大好き -- 2016-03-19 (土) 15:04:13
- むしろ戦わなきゃヤバいって状況もよくわからん。よくわからんことしか言わないアヴェンジャーより、外部から侵入してきたジャンヌと手を組んで脱出法考えた方が良さそうなんだが -- 2016-03-19 (土) 15:08:39
- アベンジャーが勝手に突っ込んで行っただけに見えるし、相手が割とまともなジャンヌだから負けても話は進みそうな感じだが・・・ -- 2016-03-19 (土) 15:09:41
- 式に案外頼りになる味方になるかもって言われたの信じて味方してみたんだと補完してるな -- 2016-03-19 (土) 15:29:18
- 一章を終えた上で自発的にジャンヌと敵対する理由としては弱すぎるわな -- 2016-03-19 (土) 15:35:32
- ぐだにとって戦闘が本意なのか申し訳なさがあるのかも、ぐだがマスターとして戦闘に参加してるのかしてないのかも、岩男の主張に同意してるのかどうかも、描写がないから分からん。 -- 2016-03-19 (土) 15:29:38
- ジルは殺そうとしてきたんだし一応味方だった人を見捨てるようなやつかなぁぐだは -- 2016-03-19 (土) 15:57:29
- ジルはジャンヌに止められてるし、味方だったのはジャンヌも同じなので。まあそれでも岩窟王に味方する描写があれば良かったけどいつも通り死にたくなければ戦えで即戦闘だし -- 2016-03-19 (土) 16:03:29
- 一方的に鯖が喋ってるだけでぐだの描写がないってブリュンヒルデと同じ轍を踏んでるんだよなあ。素直にマシュ出せば良かったのに -- 2016-03-19 (土) 16:06:01
- 知名度云々の話出てたけどカルデアでの召喚は知名度補正受けた状態なんだろうか 受けるにしてもどこ基準か分からないが -- 2016-03-19 (土) 15:05:40
- 知名度補正うけたのならもっとつよくあるべき人いっぱいいると思うわ… -- 2016-03-19 (土) 15:07:45
- カルデアでは知名度補正よりレアリティ補正が優先されるので -- 2016-03-19 (土) 15:10:04
- ギリシャ神話の大英雄ヘラクレスが☆4なのがーって感じだよね -- 2016-03-19 (土) 15:25:41
- 例えばヨーロッパ、特にイギリスあたりでの知名度補正だったなら、槍ニキと青王のレアリティが逆転しても不思議じゃないんだよな~。青王が☆5なのは「日本では」アーサー王の方がメジャーだからだし -- 2016-03-19 (土) 15:28:21
- アイルランドで聖杯戦争やったらセイバーとランサーの力関係逆転するって話を勘違いしてるぞ -- 2016-03-19 (土) 15:33:49
- カルデアもだがムーンセルも今一わからないんだよなあ EXTRAでは日本を出たらほとんど知名度補正を受けられそうにない和装の弓使い(与一?)のマスターのモブがかなり上位に進んでたりするし -- 2016-03-19 (土) 15:09:21
- 月の聖杯戦争に知名度補正はあったっけ? -- 2016-03-19 (土) 15:17:50
- 槍ニキが城の宝具と不眠の加護を持ってないから万全の状態で出てこれる訳ではないっぽい となると知名度の影響がある可能性はあるんじゃないかな ゲーム上の都合って言われたらまあそれまでなんだが・・・ -- 2016-03-19 (土) 15:19:58
- ネットワークにつないでそこら中から情報拾ってるならそれが知名度補正になってたりとか -- 2016-03-19 (土) 15:28:07
- ネットの検索ヒット数で補正かけてるとか? -- 2016-03-19 (土) 16:23:46
- ツイッターユーザーのフォロワー数=発言力みたいな感じですかな -- 2016-03-19 (土) 17:10:01
- ドラキュラとしての知名度補正がかかるはずのヴラドの宝具ランク的にほとんどかかってないんじゃないかって説あったね -- 2016-03-19 (土) 15:17:21
- 宝具は知名度関係ないんじゃないの?そうでないと我ピンチなんだが。 -- 2016-03-19 (土) 15:36:47
- 知名度補正なんてなかった、いいね? -- 2016-03-19 (土) 15:18:48
- カルデアの外が滅んでるし、カルデア内からしか補正受けられないよな。カルデア職員の知識の偏りがレアリティの差に結びついてるんだろうか? -- 2016-03-19 (土) 15:19:17
- クーフーリンよりスカサハとかエミヤに詳しい職員ェ… -- 2016-03-19 (土) 15:25:08
- そんじょそこらの英霊より式に詳しい職員がいるのか・・・ どっかの女装ストーカーでも潜り込んでるのかな? -- 2016-03-19 (土) 15:27:31
- 舞台が2015年だし、士郎がエミヤになった世界線なのかもしれない。一部の界隈を騒がせただろうし -- 2016-03-19 (土) 15:35:20
- ダヴィンチちゃんが色んな英霊の話をしてるんだろう。天草クエで、マシュがギルの詳細な情報聞かされてたし。それならダヴィンチちゃんの趣味で全部片付く -- 2016-03-19 (土) 16:30:20
- 女の方がレアリティ高いって事は、ダ・ヴィンチちゃんは女好きだった? モナリザ好きすぎて自身改変するくらいだからそりゃ好きか -- 2016-03-19 (土) 16:38:19
- 知名度補正うけたのならもっとつよくあるべき人いっぱいいると思うわ… -- 2016-03-19 (土) 15:07:45
- 今日はアヴェンジャーいて良かった 宝具ブレイブチェインしたら凄い勢いでジャンヌのHP減っていってた ただ特定相手しか使え無さそうなのがやはりネックかなあ -- 2016-03-19 (土) 15:18:02
- 天草「特定の相手に強いだけでもいいじゃないか!」 -- 2016-03-19 (土) 15:26:42
- お前一応基本7騎全部に有利ついてるだろうが -- 2016-03-19 (土) 15:27:53
- ↑防御面だけな。もっとも、それだけでもものすごいアドバンテージだし -- 2016-03-19 (土) 15:30:47
- 君なんだかんだでこのイベントじゃ活躍しそうじゃないか -- 2016-03-19 (土) 15:40:54
- 一応ルーラーは攻撃面でも有利だったはず。微増だけど -- 2016-03-19 (土) 16:27:51
- 天草「特定の相手に強いだけでもいいじゃないか!」 -- 2016-03-19 (土) 15:26:42
- オルタで憤怒ならわかるけど、ジャンヌは傲慢の方が合いそう。ある意味、主を基準とした独善面はあるだろうし -- 2016-03-19 (土) 15:37:23
- 大抵の英雄は自分が正しいと感じた事やってるんじゃないすかね -- 2016-03-19 (土) 15:38:21
- まあジャンヌでも当てはまらない事はないだろうけど別にジャンヌじゃなくてもいいと言うか……今までも大体そうか -- 2016-03-19 (土) 15:40:59
- 「こいつならピッタリだな!」ってのが少ないんでイマイチ盛り上がらないと思ってたところに憤怒ジャンヌだったんでもう予想する意味ねえなーと -- 2016-03-19 (土) 15:43:43
- 本能寺の方が予想楽しかったわ -- 2016-03-19 (土) 15:51:59
- 本能寺予想するようなことあったっけ?凍結解除の時期とか? -- 2016-03-19 (土) 16:09:04
- 地獄 -- 2016-03-19 (土) 16:10:30
- 凍結地獄か -- 2016-03-19 (土) 16:12:18
- もしかして各地獄の名前の由来知らない人かな -- 2016-03-19 (土) 16:15:51
- 流石にこれでBANに繋げるのは痛すぎるわ -- 2016-03-19 (土) 16:20:00
- 本能寺はそのものズバリな鯖ばっかで予想も糞も無かったからなぁ -- 2016-03-19 (土) 16:21:03
- そのものズバリだからいいんじゃん。今回は岩窟王がこじつけてる設定だから -- 2016-03-19 (土) 16:24:47
- 自ら入ってきたジャンヌがイレギュラーなだけで他は別にこじつけてないんじゃね -- 2016-03-19 (土) 16:30:07
- なんの捻りも無く1から10までストンと納得いくようなのよりは屁理屈捏ねてこじつけるくらいで丁度良いわ -- 2016-03-19 (土) 16:30:54
- だから幾らでもこじつけ可能なら予想する意味がないので俺はこの先全部エリちゃんが出るって予想するわ -- 2016-03-19 (土) 16:33:13
- 別に予想することがメインの楽しみ方ってわけじゃねぇからなぁ -- 2016-03-19 (土) 16:35:08
- 誰がそんなこと言ったの? -- 2016-03-19 (土) 16:36:28
- ジャンヌは憤怒要員に当て嵌まらないからこそあそこで出番が有ったんでしょ?如何にも伏線張ってますって感じだったし。 -- 2016-03-19 (土) 15:42:35
- だからオルタのようにあるべきという認識だったからジャンヌという選択だったんだろ。全員誰かの、多分アヴェンジャーの主観で選ばれた連中なのは読めば分かること -- 2016-03-19 (土) 16:42:48
- 選んでるのは巌窟王じゃないんじゃね?ソロモン辺りが選んでるぽい気がする -- 2016-03-19 (土) 16:57:08
- 大抵の英雄は自分が正しいと感じた事やってるんじゃないすかね -- 2016-03-19 (土) 15:38:21
- 既出かもしれないが、七つの大罪ということは七騎の鯖を狩るってことだよね。もしかして今回のイベントの一番の報酬って聖杯なんじゃないか。 -- 2016-03-19 (土) 15:41:40
- 聖杯あるかなぁ?なんかただの夢落ちで終わりそう。 -- 2016-03-19 (土) 16:27:39
- 今までイベントで聖杯入手できたことあったっけ?ハロウィンがどうだったか憶えてないが -- 2016-03-19 (土) 16:32:29
- ハロウィンでだけ聖杯もらえた気がする。本能寺はどうだったっけ…… -- 2016-03-19 (土) 16:45:37
- 本能寺は一応聖杯はあったが貰えることはできなかったと思う -- 2016-03-19 (土) 16:50:35
- 本能寺イベント自体、ノッブが聖杯を爆弾に改造したせいだしな。 -- 2016-03-19 (土) 17:48:30
- 今回セイバージル出てきたのなら、関連性ある既出クラス鯖も今後でてくるのかな -- 2016-03-19 (土) 15:48:41
- なんかジャンヌ出てきたし、また出てくるフラグ立ってたから今度は天草と一緒に来るんじゃと警戒してしまう。裁かないって言ってたのにそうなったら全力でこっちを殺りにきてんじゃねーかと突っ込みたい -- 2016-03-19 (土) 16:06:58
- まあ金時とエドモンで天草を初手宝具で消し飛ばせばいいだけなんですけどね -- 2016-03-19 (土) 16:21:06
- ジャンヌ回までは孔明・ランスロ・キャットでどうにかなったけど、どこまで行けるかな・・・ -- 2016-03-19 (土) 16:21:19
- コマエダンテスは歪められた復讐鬼なのか。希望連発も歪められた結果ならすごく納得できるわ。 -- 2016-03-19 (土) 16:26:16
- 希望ってのは人に伝染するたちの悪い病気だから仕方ない -- 2016-03-19 (土) 16:28:32
- 災厄が詰まった壺の中にも入ってたしな -- 2016-03-19 (土) 16:45:01
- 今の所メルセデスの存在意義がフェルグスに襲われるだけなの笑う 今後重要ポジになるにしてももうちょっと出番与えてやればいいのに -- 2016-03-19 (土) 16:35:43
- ベンツはどうせラスト付近で記憶取り戻してラスボスになるんでしょ -- 2016-03-19 (土) 16:37:03
- だからそうなっても別に驚きがないんだよね 今何もしてないから -- 2016-03-19 (土) 16:40:19
- 正直あの顔見てると不安になるから、出番ないのはありがたいことです。 マシュとかジャンヌから切り替わった時のあの感覚、不安にさせるには最高の演出な気さえする -- 2016-03-19 (土) 16:41:27
- そんなこと言うから言峰と時臣の顔芸をぐだとベンツで脳内再現しちまったじゃないか! -- 2016-03-19 (土) 16:48:53
- 未来に縁結ぶらしいし今回は顔見せなんじゃないの。最後に戦う可能性もあるけど -- 2016-03-19 (土) 16:37:13
- 終盤で敵になるとかあっても思い入れが生まれる場面がないからへーで終わっちゃうしほんと一対一の対話苦手だよねこのライターさゆ -- 2016-03-19 (土) 16:38:35
- なお,翌日からは襲われないように部屋に置いてけぼりの模様. -- 2016-03-19 (土) 16:39:20
- ロンドンのフランを考えると最後まで部屋に放置してまた会うかもねで終了も十分ありえる -- 2016-03-19 (土) 16:42:04
- それでも挨拶があるぶんローマの味方鯖よりマシだな -- 2016-03-19 (土) 16:43:16
- ベンツはどうせラスト付近で記憶取り戻してラスボスになるんでしょ -- 2016-03-19 (土) 16:37:03
- もう誰が大罪でも構わない。もっと沢山の素材ドロップを求めている。種、牙、羽、八連、巌窟王の奴が全部持っていきやがった。 -- 2016-03-19 (土) 16:37:57
- ちょっと前に始めたらしい知り合い(4章未クリア)が初心者が参加できないイベントは糞だとかどうせ報酬も碌な物が無いとかSNSで大騒ぎしてたらしいから、全クエストクリアでサプライズ配布鯖とかあれば面白いことになるんだろうなと思ってちょっと期待したい -- 2016-03-19 (土) 16:46:53
- マテリアルに空きないじゃん -- 2016-03-19 (土) 16:47:53
- マシュチョコみたいなサプライズの例もあるからなぁ -- 2016-03-19 (土) 16:55:09
- 今回は期間一週間だからメンテで追加もないしな -- 2016-03-19 (土) 16:57:06
- 報酬にろくなものがないってその通りだろ -- 2016-03-19 (土) 16:48:49
- 呼符は初心者向け報酬だよね…そこそこ進めた人には高確率でただのマナプリ -- 2016-03-19 (土) 16:54:27
- 初心者からしても高確率で礼装経験値だし、普通にクソ報酬です。そもそもクリアできないからこれくらいでむしろ嬉しいが -- 2016-03-19 (土) 16:57:05
- 報酬の呼符で巌窟王とジャック引いた身としちゃ満面の笑みでせやなと言うしかないな -- 2016-03-19 (土) 17:35:17
- 参加できないから、報酬クソでむしろ嬉しいと思うんだがな -- 2016-03-19 (土) 16:51:52
- それな。まあすっぱい葡萄なんだろうさ。 -- 2016-03-19 (土) 16:52:23
- ないです -- 2016-03-19 (土) 16:52:13
- 伝承1+呼符6+確定ドロップ素材で満足できないサテライト民だから -- 2016-03-19 (土) 16:52:56
- バラ撒いてるから自覚少ないが石一個120円 -- 2016-03-19 (土) 16:57:24
- 正直骨だけでもめっちゃ嬉しかったです…低レア素材はガンガンバラ巻いて欲しい -- 2016-03-19 (土) 16:55:18
- サプライズ鯖配布とかあるわけないじゃん。強いてあげれば呼符ワンチャンがそれなわけで。報酬が鯖なイベとしては難易度低いし、だんだん改善されてきているとは言えDWだぞ? -- 2016-03-19 (土) 16:59:28
- 正直星4配布鯖もらうよりかは呼符の方がいいや -- 2016-03-19 (土) 17:01:54
- 星4鯖より星3礼装が嬉しいのか? よくわからん感覚だ -- 2016-03-19 (土) 17:06:21
- 星4鯖もらっても腐らすだけだし、まだ星5もらえる可能性の方がいいや -- 2016-03-19 (土) 17:25:05
- イベントだと思うからアレだけど、新鯖体験クエストだと思うとなかなか良い -- 2016-03-19 (土) 17:04:11
- 上級者向けなのは今回だけじゃん。報酬の呼符も参加できない初心者に配慮した結果でしょ -- 2016-03-19 (土) 17:37:48
- 微課金からすりゃ呼札はかなりデカいわい -- 2016-03-19 (土) 19:30:08
- マテリアルに空きないじゃん -- 2016-03-19 (土) 16:47:53
- ジャンヌが一番楽だったな、巌窟王活躍できたし。最後尾にいれてジャンヌとタイマンにさせれば余裕。ジルは緑茶で落とせるし -- 2016-03-19 (土) 16:57:35
- 主力がジャック沖田式のクイックパだからというのもあるが、初っ端のオペラが一番きつかった。あのクイックダウンはヤバイ。それ以外は大正義クリ宝具連発でゴリ押し余裕でした。 -- 2016-03-19 (土) 17:03:52
- ここ見てると巌窟王知ってる人多いんだけど、名前すら知らなかった俺が異常なんかなぁ・・・ -- 2016-03-19 (土) 17:01:22
- 別に以上でも無い気がするが、俺もFGOで知ったし -- 2016-03-19 (土) 17:03:24
- 世界名著には名前が上がる可能性の高い作品ではあるが、学校教育なら現代文でさらっと流されるくらいだろうね -- 2016-03-19 (土) 17:03:42
- 金田一で初めて知りました -- 2016-03-19 (土) 17:05:17
- ワイは探偵学園Q -- 2016-03-19 (土) 17:14:47
- 探偵学園に巌窟王いたっけ? と思ったけど冥王星のボスか。まあ、原作者一緒だしな -- 2016-03-19 (土) 17:18:32
- 刑務所の中でケルベロスが巌窟王の一文を読み上げてるよ -- 2016-03-19 (土) 17:36:08
- 巌窟王は影響度の高い作品だから他の作品でオマージュやリスペクトを見て巌窟王に興味が出るって事が多い -- 2016-03-19 (土) 17:10:13
- やたらとアンチ認定したり無教養とか言ってくる人がいるので、まあ、その、察せ -- 2016-03-19 (土) 17:10:48
- 図書室で世界の名作シリーズとかそういうのに手を伸ばせる感性さえあれば小学生でも知ってるでしょ -- 2016-03-19 (土) 17:11:51
- 訳:木主に感性はないし小学生以下 -- 2016-03-19 (土) 17:13:53
- 「世界の名作」にどれだけ数があると思ってるんだよ・・・巌窟王自体は名著だけど読んでて当然クラスの扱いではないぞ。特に小中学校では芥川や太宰、宮沢賢治あたりの日本文学のほうが主だろうし。 -- 2016-03-19 (土) 17:49:22
- 知らない人もいるが、知らなくて当然ではない知名度 -- 2016-03-19 (土) 17:12:03
- 知ってて当たり前って言われると自分がおかしいのかなって思うよね -- 2016-03-19 (土) 17:12:19
- まあ教養の問題ではあると思うよ。 -- 2016-03-19 (土) 17:13:00
- 巌窟王、一度見たら頭の隅に残り続ける名前のインパクト -- 2016-03-19 (土) 17:14:11
- 知名度的にはモンテクリスト伯の方が上なんじゃない?私もモンテクリスト伯は知ってたけど巌窟王の呼び方は初めて知った。モンテクリスト伯も概要知ってるくらいのもんで読み込んだわけじゃないし。 -- 2016-03-19 (土) 17:14:32
- これはあるな、巌窟王呼びは日本ローカルだよね -- 2016-03-19 (土) 17:15:36
- まあ有名ではあるけど知らなくても全然おかしくないよ -- 2016-03-19 (土) 17:14:43
- 普通に生活してると知る機会はそんな無いからな。読書好きとかでない限り -- 2016-03-19 (土) 17:14:54
- 言うて、そういうものに触れなきゃ知らんもんは歴史人物以外何でも言えるからな -- 2016-03-19 (土) 17:16:16
- サブカルに触れないで学校教育だけやってると、徳川家康は知ってても織田信長や豊臣秀吉は全然知らない子供ができるらしいね。まあ教科書的にはそんなもんだろうね -- 2016-03-19 (土) 17:17:55
- 豊臣は流石にやるだろう。どちらかといえば上杉や武田に近い扱いのような -- 2016-03-19 (土) 17:20:28
- 刀狩や太閤検地はやっても、草履取りや墨俣城、猿呼ばわりはわからないとかね -- 2016-03-19 (土) 17:22:32
- 読め。しかして、感動せよ -- 2016-03-19 (土) 17:15:17
- フランス人なら兎も角日本人なら深く触れる機会も無いし知らなかったり忘れてても異常では無い。知ってても粗筋や名前だけ知ってるって人が殆どだろうし。 -- 2016-03-19 (土) 17:17:34
- タイトルは知ってる人多いだろうけど内容知ってて当たり前って事はない。モンテ・クリスト伯に限らず「世界的な名作」と呼ばれる作品はたくさんあるわけで、教養があろうがなかろうがそれらの作品を全部読んでる人ってのは中々いないだろう。俺の場合巌窟王は読んでるけどシェイクスピア関連は未把握だったりするし -- 2016-03-19 (土) 17:19:13
- でも「シェイクスピア」の名前は知ってたやろ?それが教養なんやで -- 2016-03-19 (土) 17:21:04
- シェイクスピアの名前と巌窟王の作品内容じゃ比べ物にならんだろ -- 2016-03-19 (土) 17:22:04
- いやいや別に巌窟王の内容は必要とされて辺やろ。木的にも名前の知名度やろうしな。つーか予測変換で出るのね -- 2016-03-19 (土) 17:27:32
- 外国は知らんが興味のないものや身近なもの以外は覚えようとしないか積極的に忘れる人と些細な事でも覚えていく、覚えることのできる人に分かれる。前者よりは後者の方が教養があると言われるがたまに前者でも分野に特化した人間もいる。後者で深い知識を持つ人間もいるから無知を気にしないというのもアレだが -- 2016-03-19 (土) 17:20:57
- 無知認定一本入りましたー -- 2016-03-19 (土) 17:25:43
- 実際教養の問題だし -- 2016-03-19 (土) 17:28:46
- 大デュマの一作品を知らない程度で無知呼ばわりは割と酷いぞ。 -- 2016-03-19 (土) 17:35:48
- 教養って便利な言葉だよな。一方的に自分の土俵に持ち込めるんだから。ちなみにどれだけ古典文学を知っていてもそれが活かせていないなら教養にはならないんだぞ?知識ならともかくこんなところで見えない相手を嘲っているような人が教養があるとは思えんね。 -- 2016-03-19 (土) 17:37:51
- せやな、自分が知らないことはみんな知らない -- 2016-03-19 (土) 17:38:49
- と思い込むのも教養がないね -- 2016-03-19 (土) 17:39:28
- 知ってる事しか知らないよ って誰かが言ってた -- 2016-03-19 (土) 17:39:52
- 知らないなら調べればいいだけであってだな -- 2016-03-19 (土) 17:39:59
- 知らないことは調べよう。それもまた教養 -- 2016-03-19 (土) 17:41:43
- 目の前に便利な箱があるしな -- 2016-03-19 (土) 17:45:23
- 深い知識があっても品性が伴わないと教養があるとは言えないんやで。知識をひけらかして他人を貶すのはいかがなものか -- 2016-03-19 (土) 17:49:43
- 「無知」って言葉でで荒れたようだな「無知」を「知らない事」に置き換えてくれ -- 2016-03-19 (土) 17:52:08
- 巌窟王というタイトルすら知らない人を教養があると思いますか→NO。という単純な話で自分があるとは思わんよ -- 2016-03-19 (土) 17:52:18
- どこを見てきたかはわかるが、知識が欠乏していることはセーフ。だが、求めようともせず学ぶ姿勢もないことは問題だとなかったかね -- 2016-03-19 (土) 17:53:00
- 長文で誤解されたと思うから3行で書き換える -- 2016-03-19 (土) 17:55:12
- 無知は特に問題じゃない。無知を少しも気にしないのが問題。少しでも知ろうとするので荒れば問題ない。 -- 枝? 2016-03-19 (土) 17:56:47
- やべ、また誤解される事書いた。知らない事は特に問題じゃない。知らない事を少しも気にしないのが問題。少しでも知ろうとするのであれば問題ない。 -- 2016-03-19 (土) 17:59:45
- 「ここ見てると巌窟王知ってる人多いんだけど、名前すら知らなかった俺が異常なんかなぁ・・・ 」に対して調べない方が悪い教養ないし無知とか言い出すのもアレだと思うです -- 2016-03-19 (土) 18:04:28
- うむ、その通り。問題なのは「知らねーもんは知らねー」と開き直るやつ、「知らなかった」に対して「教養がない(笑)」と嘲る輩の多いこと。 -- 2016-03-19 (土) 18:06:16
- んなもん俺も専門の電気工学や情報処理の基本以外の専門的なものについては無知だし、多分一般教養の中でも知らない事を知らないものがある、今のJPOPやらなんかもほとんど知らんし。その点で言えば無知の知までは言わんけどあんたの方が俺より優れてる -- 枝? 2016-03-19 (土) 18:11:17
- そもそも木主は知らなかったって言ってるだけじゃん。調べてないとも調べる気がないとも言ってない -- 2016-03-19 (土) 18:11:44
- うん、だから触りだけでも調べて欲しいって書いたつもりだったんだが婉曲すぎた点、言葉が足りなかった点は反省してる。木主には申し訳ありませんでした -- 枝? 2016-03-19 (土) 18:18:26
- 既に調べてる可能性排除してるのきらい -- 2016-03-19 (土) 18:20:38
- ナチュラルに木主は調べもしてないと決めつけてるの面白すぎるな? -- 2016-03-19 (土) 18:22:42
- 「異常です」をソフトに言ったら「教養が無い」ってことだろう -- 2016-03-19 (土) 18:27:51
- クラスでストⅡ流行ってた頃に図書室で見つけてきた奴がいてエドモンド本田ンテスって一大ムーブメントだったんだがな… -- 2016-03-19 (土) 17:21:38
- うちの学校はかいけつゾロリが大流行してたよ…… -- 2016-03-19 (土) 17:24:25
- 巌窟王関係ないやん -- 2016-03-19 (土) 17:27:25
- シナリオ中に解説がないのが一番の問題よな -- 2016-03-19 (土) 17:24:38
- 現在進行形で解説されてると思うんだが? -- 2016-03-19 (土) 17:28:03
- まあ今回入ったけどあの解説思いっきり間違ってるんだよね……アヴェンジャーが岩窟王本人じゃないのはマテリアル見れば分かるんだけど作品の解説としては明らかに変な箇所がある -- 2016-03-19 (土) 17:28:25
- 解説役が不在だからな -- 2016-03-19 (土) 17:28:29
- 一応ジャンヌが解説し始めてくれてるし最後には本人からも何か聞けるんじゃないの -- 2016-03-19 (土) 17:30:06
- あれは作品の解説じゃなくサーヴァントとしての巌窟王のこと言ってるんじゃないの -- 2016-03-19 (土) 17:30:51
- そもそもこの枝が謎やろ。巌窟王自体の解説をしろってか -- 2016-03-19 (土) 17:33:15
- 木主じゃないが何言ってるのか分からんから解説は欲しいな -- 2016-03-19 (土) 17:34:21
- 葉巻で知りました -- 2016-03-19 (土) 17:36:52
- 妙な巨乳にケーカの首を挿げ変えたみたいなキャラは一体何なんだろう… -- 2016-03-19 (土) 17:14:14
- 解析見たやつのチラチラがとんでくるからやめておけ -- 2016-03-19 (土) 17:16:05
- メルセデス、ダンテスの元恋人にして婚約者。バックグラウンド知らない人は誰?って思う程度に投げっぱなしなシナリオだから批判が多いんだと思う。 -- 2016-03-19 (土) 17:18:58
- というか名前見てベンツしか出てこなかった -- 2016-03-19 (土) 17:22:39
- メルセデス(真)についてはちゃんとジャンヌが恋人って説明してたような -- 2016-03-19 (土) 17:24:20
- エデって誰? -- 2016-03-19 (土) 17:33:21
- 普通に説明してるね -- 2016-03-19 (土) 17:33:45
- ジャンヌの立絵からのメルセデスさんはギャップが酷いネ、単品でもアレだけど -- 2016-03-19 (土) 17:28:36
- マシュからでもギャップが酷い。というか起きて目の前にあの顔があったら気絶しそうです -- 2016-03-19 (土) 17:33:01
- やっぱりマシュは必要なんだと改めて思う。主人公が何考えてるか全くわからんから、会ったばっかりのアヴェンジャーを信用する理由とかが全く見えてこない -- 2016-03-19 (土) 17:16:44
- マシュがいないからこそついてってるんじゃない?どういう場所かわからないとこで信頼できる人もいない -- 2016-03-19 (土) 17:29:19
- 他に現状知ってそうな人いないし、手がかり得る為にあえて共にいるって選択もあるのでは?信用するかしないかは別として あと別に信用はしてないだろぐだは -- 2016-03-19 (土) 17:29:32
- 信用せずに助けを待っても良いし俺止めないよ、ただ時間切れで死ぬけどねって言われたら普通は行動せざるを得ないと思うが -- 2016-03-19 (土) 17:29:45
- なお助けは来た模様 -- 2016-03-19 (土) 17:30:36
- さらにその助けをボコった模様。 -- 2016-03-19 (土) 17:33:49
- 折角来たジャンヌを倒すという暴挙……。そこは助けてもらえよって -- 2016-03-19 (土) 17:34:35
- ぐだじゃなく巌窟王を救いに来たんですがそれは -- 2016-03-19 (土) 17:35:39
- ジャンヌさんってソロモンの罠何とかできるのかね -- 2016-03-19 (土) 17:36:34
- ジャンヌってエドモンだけ助けて後に残ったぐだには協力しないキャラなの? -- 2016-03-19 (土) 17:36:43
- 呼ばれてないのに外部から侵入してくるくらいだし、何らかの手段はあったんじゃね? -- 2016-03-19 (土) 17:37:37
- 助けには来てないな、状況把握してる上に味方になってくれそうな感じ満々だったけど。 -- 2016-03-19 (土) 17:37:55
- エドより付き合いが長く、今いる場所とエドの説明はしてくれてた、現状最も信用できそうな情報源なのにな。 -- 2016-03-19 (土) 17:39:09
- ジルの方は何故かぐだも断罪する気満々だったが -- 2016-03-19 (土) 17:39:13
- ジャンヌはジルを止めてたでしょ -- 2016-03-19 (土) 17:53:39
- 今一意味のない選択肢が増えるよね、マシュマロちゃんがいないと -- 2016-03-19 (土) 17:32:40
- サンタやバレンタインの時は普通だったからライターの問題 -- 2016-03-19 (土) 17:37:40
- エドの言ってることを事実だと信じているのかどうかすら見えない。マシュがいなくても「脱出の手がかりが他にない。今は退いてくれ」とか「落ち着くんだ、エド!」みたいな選択肢作るだけで、ぐだの見解を示ことは可能なのに。 -- 2016-03-19 (土) 17:34:51
- 今回は特に選択肢が少ないというか物凄い主人公置いてけぼり感はあったなぁ…自分はなんでここにいるのか更に意味がわからないというか -- 2016-03-19 (土) 17:37:43
- 自分がなんで囚われてるのかを追っていくシナリオやろ… -- 2016-03-19 (土) 17:38:56
- 4日目にしてやっと来た、話の通じそうな手掛かりをボコったんですがそれは…… -- 2016-03-19 (土) 17:40:21
- 主人公が自主的に何か手がかり探しているようにもないし、いいなりになってるだけだからなぁ…そろそろ主人公の考え方とか見せて欲しい 現状完全に受け見だし -- 2016-03-19 (土) 17:44:00
- 塔で倒した鯖もカルデアでは健在ってのは確認してるからね。「ちょっと待ってね、もうちょっとこの子の話聴いてみるよ」と塔で倒した鯖もカルデアでは健在ってのは確認してるからね。「ちょっと待ってね、もうちょっとこの子の話聴いてみるよ」と言う意思表示を信頼してるジャンヌに対してはした、と解釈すると美しいかなって。ジャンヌへの信頼があるからこそフォローなしでひとまず追い返した事にもなるし -- 2016-03-19 (土) 17:50:37
- コピペミスった…申し訳ない -- 2016-03-19 (土) 17:51:24
- ふいんき抜きにして良く見るとらっきょイベの時のメッフィーやバレンタインの時のシェイクスピアへの態度と大体一緒な気がする -- 2016-03-19 (土) 17:34:55
- ぐだって結構流されやすいイメージがあるな -- 2016-03-19 (土) 17:42:35
- 「連れてってる」か「連れてかれてる」の差が犬の散歩感を生み出してるんだよな。あと雰囲気(ふんいき)ですよ。 -- 2016-03-19 (土) 17:43:54
- 他者に関する事ならともかく、自分だけだとよく流されてると思う -- 2016-03-19 (土) 17:46:08
- ぐだにしてもザビにしても他作品の同じようなのにしても、アンデルセン言う所の「汎用救世型主人公」って割と土壇場まで状況に流されるままなのは珍しくないイメージ -- 2016-03-19 (土) 17:46:57
- 危険な状況に流されることはあっても、是非の表明無しで仲間へ攻撃する状況には流石に流されなくね? -- 2016-03-19 (土) 17:52:13
- 流されて明らかに味方のジャンヌ攻撃するって意思弱すぎない -- 2016-03-19 (土) 17:52:28
- 攻撃ったって、倒そうが何しようがカルデアの本体が無事なのは確認済みだからね。大して危機感もなさげだし「まあ自分は暫くコレに付き合うつもりだし今日のとこは帰ってね」位のノリなんじゃね -- 2016-03-19 (土) 18:01:30
- ラストに汎用救世型主人公としての面目躍如な選択肢セリフがあったら燃えるな -- 2016-03-19 (土) 18:03:39
- 結局一番の問題は主人公が何考えてんのか一切わからんって事でな。ノリでやってのんか真面目なのかもわからん -- 2016-03-19 (土) 18:04:44
- クリアしなきゃ死ぬって状況なのにしばらく付き合うわーなんて事になるかよ -- 2016-03-19 (土) 18:06:35
- んでも巌窟王があの空間の鍵を握ってんのも確かなわけで、あのままジャンヌと一緒に殴り倒したって状況が好転する保証なんてどこにもないやろ。巌窟王が普通に敵ならこんなまどろっこしいことしないわけで、少なくともその場で「変質してるかどうかも実際は不明なジャンヌ」に無条件に協力する理由は実のところ無い -- 2016-03-19 (土) 18:12:49
- だからそういう描写がないんだって -- 2016-03-19 (土) 18:15:13
- 危機感を持ってることを感じさせる台詞や行動はないが、楽観的に考えてる台詞もないぞ。カルデアに意識が飛んでる時の会話を現実と認識してるのか夢と認識してるのかもよくわからん。 -- 2016-03-19 (土) 18:18:12
- 嫉妬→ファントム、色欲→叔父貴、怠惰(堕落)→術ジル、憤怒→剣ジルのところにジャンヌが割り込んできてたからえどもんがキレてた可能性も微レ存? -- 2016-03-19 (土) 17:34:44
- 憤怒はエドモンを差してると言っても過言じゃない -- 2016-03-19 (土) 17:40:45
- 憤怒にジャンヌオルタのつもりが介入された可能性 -- 2016-03-19 (土) 17:43:03
- 憤怒のスキル使ったの剣ジルやったんで憤怒は剣ジルなんじゃないかなと。 -- 2016-03-19 (土) 17:44:55
- 介入の影響…とか。どっちなのかとか色んな可能性考えるの楽しい -- 2016-03-19 (土) 17:51:39
- 今回の憤怒ってエドモンやろ? -- 2016-03-19 (土) 17:44:31
- ラース・シン使ってきたりぐだまで断罪しようとする辺りちょっと怪しい -- 2016-03-19 (土) 17:49:56
- 憤怒がジルだとしても、ジャンヌがジルと組んでぐだ殺しに来るのもなぁ。1章のオルタみたいに偽ジャンヌなのか? -- 2016-03-19 (土) 17:55:02
- ここで監獄がソロモン製だって確定みたいに書かれてるけど、その情報どこで出た?一話目で魔術の王が作ったに対してグランドキャスターか!を選んだらさあな、とはぐらかされたことしか覚えてないんじゃが -- 2016-03-19 (土) 17:40:24
- じゃあそいつ以外に誰がおるんや・・・ダヴィンチちゃんくらいしかこれくらいのもん生成出来んぞ…w -- 2016-03-19 (土) 17:41:22
- 「魔術の王」がソロモンしかいないならはぐらかす意味なくね?単なる雰囲気出しか文字数稼ぎかもしれんが -- 2016-03-19 (土) 17:48:05
- 拾った聖杯で監獄城をテーマパークにした挙句自分のなれの果てを掃除婦に雇ったアイドルがいてだな -- 2016-03-19 (土) 17:48:54
- 夢的なものと考えればどうとでもなる。肉体が来てるわけじゃないからリアル建造物ではないだろうあれ。 -- 2016-03-19 (土) 19:04:56
- 違うじゃなくてさあな だから明確な否定はしていないってことなんかな? でも確定に至るにしては弱いよね 暗躍してそうとは感じるけど -- 2016-03-19 (土) 17:42:17
- また小便しに来るのかな -- 2016-03-19 (土) 17:43:26
- 小便王「う~~トイレトイレ」 -- 2016-03-19 (土) 18:06:29
- じゃあそいつ以外に誰がおるんや・・・ダヴィンチちゃんくらいしかこれくらいのもん生成出来んぞ…w -- 2016-03-19 (土) 17:41:22
- ジャンヌの憤怒枠ではない説明はアポ2巻で昇華済みだからな。ヴラド公との会話めっちゃすこ。 -- 2016-03-19 (土) 17:41:49
- FGO一章だって怒りや恨みはないって黒旦那にも言っているんだから、こんなイベントで覆したら台無しだしね -- 2016-03-19 (土) 17:45:19
- ただシェイクスピアには切れかけてるしメディアリリィのキャラクエでも割りとアレよね -- 2016-03-19 (土) 17:46:54
- ネタをネタとしてちゃんと受け取れてるのか本気か分からないコメだな -- 2016-03-19 (土) 18:20:55
- 自分の火炙りには納得してるから怒りや恨みはないけど、怒りの感情自体は持ってるしね悲劇作家のアレは酷いし -- 2016-03-19 (土) 17:54:22
- ヴラドとジルとの会話は名場面 -- 2016-03-19 (土) 18:24:41
- 会ったばかりの正体不明の人物に元恋人の名前を付ける巌窟王。こいつ自分の正体知って欲しいんじゃ無いの? -- 2016-03-19 (土) 17:45:58
- FGO男鯖の中では、ぶっちぎりの構ってちゃんではあるな。 -- 2016-03-19 (土) 18:04:00
- オッサンの姿じゃなくて良かったw -- 2016-03-19 (土) 18:18:42
- 男の娘なら「他に助けは来ないよ。ボクと一緒にいくしかないよ」「ボク規格外なんだよ。ボクを使えるなんてスゴイね」にも可愛げがあったのに。 -- 2016-03-19 (土) 18:27:03
- そもそもマンションの屋上でマテシカってた時点で。この人ggrksと罵倒した次の行で答え教えてくれるタイプだ -- 2016-03-19 (土) 18:41:33
- その例えめっちゃしっくり来たわw -- 2016-03-19 (土) 18:50:39
- FGO男鯖の中では、ぶっちぎりの構ってちゃんではあるな。 -- 2016-03-19 (土) 18:04:00
- 明日か明後日くらいにはちゃんとした説明しないとそれに向けてのラストスパートの盛り上がりが無くなりそう よく分からないうちに最終迎えて実はこうだったんだと言われてもへーって感じだし -- 2016-03-19 (土) 17:47:39
- 続きはFate/EXTELLAで -- 2016-03-19 (土) 17:48:57
- 引きが長ぇよ! -- 2016-03-19 (土) 17:49:53
- 発売はよ -- 2016-03-19 (土) 17:52:50
- fgo最終章とどっちが早いかな(白目) -- 2016-03-19 (土) 18:00:29
- 続きはFate/EXTELLAで -- 2016-03-19 (土) 17:48:57
- 今回のシナリオ、ぐだもベンツみたいに記憶奪われてんのかな? それならジャンヌと面識なくて戦闘なのも納得行くが -- 2016-03-19 (土) 17:51:48
- もしそうだとしても初日に説明しとくべきだなそれは… -- 2016-03-19 (土) 17:54:36
- でも叔父貴や黒旦那は知ってなかった? -- 2016-03-19 (土) 17:56:19
- マシュやカルデアの事普通に覚えてるしその可能性は低いかな。認識やら思考やらを歪ませられてるってのなら可能性はあるけど。 -- 2016-03-19 (土) 17:56:56
- 叔父貴に殺すって言われた時、冗談ですよねって選択肢あったから記憶が奪われているということはないんじゃない? ただジャンヌとの会話入れなかっただけで(それも問題だけど) -- 2016-03-19 (土) 17:57:24
- 聖女ジャンヌ・ダルク!って選択肢もあった気がしたし、普通に覚えてはいるんだろうね。尚更戦う理由が -- 2016-03-19 (土) 17:59:14
- あの選択肢が一番の謎、ジャンヌは聖女扱い嫌がってたよな? -- 2016-03-19 (土) 18:01:35
- ただジャンヌ!って言っても良かったよね ただ聖女とつけたのは前日の黒旦那の台詞が応用されたのかな -- 2016-03-19 (土) 18:04:39
- 聖女と思ってないだけで嫌がってるってのとはちょっとニュアンスが違うような…… -- 2016-03-19 (土) 18:26:33
- 嫌がったてのは言い過ぎたかな?聖女じゃないからとマリーとの会話のシーンで呼び方変えて貰ってたから、ぐだが聖女と呼んだのが不自然に感じた。 -- 2016-03-19 (土) 18:46:03
- ジルにいきなりあなたたちを断罪しようとか言われたから本当はジャンヌ側につきたかったけどジルやばいと思って仕方なく巌窟王側についたとか?ジルさん実は憤怒にやられてちょっと正気失ってるのかね -- 2016-03-19 (土) 17:59:03
- それだと、ジャンヌがジルの味方してぐだを殺す理由が何もないんだよね -- 2016-03-19 (土) 18:00:47
- マスターは直接戦闘するわけじゃないし、アベとジャンヌが勝手に戦闘始めて脇でオロオロしてるイメージだった -- 2016-03-19 (土) 17:59:50
- それね ぐだまで参加して戦ってるわけじゃなく巌窟王が勝手に戦闘始めてるイメージ -- 2016-03-19 (土) 18:01:28
- こっちも鯖召喚して巌窟王の味方しちゃってるから……。あとマスタースキルによるサポートも -- 2016-03-19 (土) 18:02:19
- いま巌窟王に死なれたらまずいと思ったのかな でもジャンヌが考えもなしに襲いかかってるくることはないだろうし あれはやはりジャンヌの味方について一緒に巌窟王ボコって事情聞き出してもいいんじゃって -- 2016-03-19 (土) 18:02:44
- 俺もそんなイメージだったけど自鯖が戦ってるのは一体・・・明日のイベントでちょっとでも触れられてるといいけど -- 2016-03-19 (土) 18:02:49
- 令呪使えよ -- 2016-03-19 (土) 18:03:35
- ストーリー上は巌窟王一人だけだけど、ゲーム上の都合で味方鯖が戦闘に参加してるんだろ。キャラクエで当の本人が戦闘に参加しなかったりするのと同じ -- 2016-03-19 (土) 18:05:40
- 自鯖が戦ってるのはゲームシステム上で、実際は巌窟王だけだろう 巌窟王とジルが戦い始めたのでそれぞれがそれぞれのサポートに回ったみたいな感じかねぇ -- 2016-03-19 (土) 18:06:55
- つか、勝手に戦闘してる演出にするなら、戦闘もイベント仕様の巌窟王vsジャンヌのタイマンみたいなの用意するんじゃ? -- 2016-03-19 (土) 18:07:15
- ぐだが我が身可愛さから問答無用で仲間と戦う鬼畜設定を避けようとするとその解釈しかないが、戦闘の前にも後にもその描写がないからな。 -- 2016-03-19 (土) 18:08:22
- ライターが各自で主人公の性格の設定を持っていて、統合されていないかもしれない -- 2016-03-19 (土) 18:06:41
- 叔父貴でまともな鯖でないのは言及されてるし、ジャンヌも真っ当な現界ではない事を認めてる。しかもぐだをガン無視。ジルは殺る気マンマン、巌窟王も殺る気マンマン、何よりも乗り越えないと死ぬ。事実現在進行形で肉体は魂が抜けてる半死人。戦いを選ぶには十分過ぎる理由だと思うぞ -- 2016-03-19 (土) 18:24:30
- 裁く気はないって言ってますが -- 2016-03-19 (土) 18:25:40
- ジル止めてるじゃん -- 2016-03-19 (土) 18:28:50
- まともに会話できる初めての相手と問答無用で戦うほどに? -- 2016-03-19 (土) 18:30:19
- 過去共闘した相手より怪しすぎる鯖を信用するって判断は、やっぱ精神操作の類いなのかなぁ -- 2016-03-19 (土) 18:33:01
- そもそもジャンヌとアヴェンジャー両方の言動に反応してないんだもん主人公。ただアヴェンジャーに従ってるだけにしか見えない -- 2016-03-19 (土) 18:36:39
- 信用はしてないけどとりま付き合って見極めてみようって事なら肝はすわってるよな -- 2016-03-19 (土) 18:37:44
- 一応式にあいつら実は人間大好きなんだよって教えられてるしなあ -- 2016-03-19 (土) 18:39:32
- ↑2 だからマスターというより、アヴェンジャーの操り人形にしか見えん -- 2016-03-19 (土) 18:40:01
- 記憶と、カルデアに体を置いてる認識をを失いつつある・・・んじゃないかと。 3日目の術旦那の回、戦闘後の背景良く見るとカルデアの背景を残しつつほぼ真っ暗だったのよね。 -- 2016-03-19 (土) 18:35:55
- で、4日目(今日)のジャンヌもカルデア内の語りのパート(うっすらカルデアであることは分かる)でもほぼ真っ暗。 なので、3日目の術旦那の戦闘後以降、カルデア内の出来事を主人公が認識できてない可能性があるかな。今のところ。 -- 2016-03-19 (土) 18:40:10
- なら今回ジャンヌが解説してる意味ないじゃん -- 2016-03-19 (土) 18:41:39
- それでも、少しでも、つながってる可能性を信じてジャンヌが語りかけてるんじゃない? 今回の一件の解決の糸口になれば・・・とか。 -- 2016-03-19 (土) 18:44:11
- 一本道なのはいつも通りのような。あからさまに怪しいXに協力して知ってる鯖をボコるしかなかったのと同じようなものじゃないの -- 2016-03-19 (土) 18:37:54
- つまりギャグシナリオと同レベルの話って事だろ? -- 2016-03-19 (土) 18:40:49
- 最終日にドッキリ大成功のプラカードを掲げる巌窟王を幻視した -- 2016-03-19 (土) 18:44:39
- セイバーウォーズに失礼 -- 2016-03-19 (土) 18:45:31
- 沖田とか、そっちに加わりたかったとか言ってたもんなw -- 2016-03-19 (土) 18:45:52
- Xの時はツッコミ入れてたりXに引いたりしてたんでまだXの方がまともだな -- 2016-03-19 (土) 18:46:42
- Xはツラ自体は知ってる鯖だったし、相手も割とノリノリだったのでまぁ -- 2016-03-19 (土) 18:48:58
- SWはハナからギャグ時空だったから支離滅裂でも「そんなもんだ」で済ませられる。一方監獄塔はシリアスというか、ストーリーを読ませようとする姿勢なのに通じてないから荒れ気味になってる。 -- 2016-03-19 (土) 19:04:33
- 他の体験クエよりはジャンヌの言ってることが分かるから、凄い!台詞が分かるって変な感心してしまったけどそれもどうなんだろうか -- 2016-03-19 (土) 18:00:18
- 自分はジャンヌが憤怒なの変則的だけど納得したな。某子安カリバーみたいに周囲に憤怒を振りまく感じ。オルレアンのジルしかり、アヴェンジャーしかり。それでいて本人がやけに普通で、この状況が異常なのがわかる -- 2016-03-19 (土) 18:02:51
- ジャンヌやのうてエドモンのが憤怒みたいやで。 -- 2016-03-19 (土) 18:10:46
- これも地の文ついたら面白くなったのかなぁ -- 2016-03-19 (土) 18:05:48
- ノベライズが出ることに期待。まあ、イベントは無いだろうけど -- 2016-03-19 (土) 18:07:55
- ぐだは少なくとも第2話の冒頭まではマシュと会話できてたんだから雑談してないであったこと話せば良いのに -- 2016-03-19 (土) 18:10:36
- 監獄島にいる意識と、カルデアにいる意識は違うのかもしれない 夢の中と現実みたいな -- 2016-03-19 (土) 18:11:42
- 白昼夢とか言ってるし、夢だとしても何かあったという記憶は残ってそうなもんだが。 つか、叔父貴は黙ってないで教えてやれよって感じだったわ -- 2016-03-19 (土) 18:13:51
- シャトー・ディフについて質問してるんだよなあ -- 2016-03-19 (土) 18:16:44
- 監獄島にいる意識と、カルデアにいる意識は違うのかもしれない 夢の中と現実みたいな -- 2016-03-19 (土) 18:11:42
- これあれか、昨日解析ネタ貼りまくってたのと同じ奴か -- 2016-03-19 (土) 18:14:28
- 間違いないな。暇人だな。 -- 2016-03-19 (土) 18:15:30
- また湧いたのか。よく飽きないねえ -- 2016-03-19 (土) 18:15:35
- まあ盛り上がってる所に荒らしが湧くもんだね -- 2016-03-19 (土) 18:16:24
- 今みたいな喧々諤々はライターの思うつぼな予感wネットでこういう議論するのも愉しみのうちよね -- 2016-03-19 (土) 18:16:54
- 終盤マシになっても今の話が意味不明という評価が覆る訳じゃないんやで -- 2016-03-19 (土) 18:19:05
- 起承の段階で話をダメ出しされてもなあ、まあ転結で評価が覆る保証もないがね -- 2016-03-19 (土) 18:21:38
- 起承がヘタクソなのは事実でしょ。 -- 2016-03-19 (土) 18:22:55
- 別に下手じゃないと思うけど。放り込み方も話の広げ方も特に問題ないぞ -- 2016-03-19 (土) 18:29:17
- 上手いと思うなら別にそう思ってていいんじゃない?評価は人それぞれだし -- 2016-03-19 (土) 18:30:49
- まあその辺は個人の好みによるでしょ -- 2016-03-19 (土) 18:31:16
- 考察が盛り上りすぎて、謎の真相が微妙すぎるオチとかただの力量不足だったときは反動が凄そう -- 2016-03-19 (土) 18:19:32
- 小便オチはゆされざるよ -- 2016-03-19 (土) 19:08:12
- 議論じゃ無くてダメ出しだと思うが。シナリオにおかしなところが多すぎて議論にまでいけない -- 2016-03-19 (土) 18:20:09
- 作家がどうとかは知らんが、鯖体験じゃないイベシナリオでゲンナリしたのは初めて -- 2016-03-19 (土) 18:34:12
- そもそもストーリーで語る余地のあるシナリオがこれまで無かったからなあ 真面目なタイプのイベントもっと増やして欲しい -- 2016-03-19 (土) 18:35:39
- らっきょ -- 2016-03-19 (土) 18:37:18
- 終盤マシになっても今の話が意味不明という評価が覆る訳じゃないんやで -- 2016-03-19 (土) 18:19:05
- 遂に考察も許せなくなったのか。解析禁止はともかく、最近wiki警察の傲慢さが酷すぎる -- 2016-03-19 (土) 18:17:17
- 違うよ。これは昨日のと同じただの荒らし。 -- 2016-03-19 (土) 18:18:06
- ただの荒らしだよ。警察じゃないね。 -- 2016-03-19 (土) 18:18:28
- 雑談板のガチャ警察が酷いからてっきりその類いかと思ったわ -- 2016-03-19 (土) 18:21:23
- 全く噛み合って無い文面にも書いてるから荒らしだね。 -- 2016-03-19 (土) 18:24:17
- 自演かな -- 2016-03-19 (土) 18:18:30
- 木主の方がアウト定期 -- 2016-03-19 (土) 18:22:06
- 昨日の解析連投してた荒らしが最後らへん同じことしてたから帰ってきただけだと思われ -- 2016-03-19 (土) 18:35:46
- ☆1縛りの人アヴェンジャー控えに残したままジャンヌ倒せたのか。やっぱすごいなぁ -- 2016-03-19 (土) 18:25:23
- 個人的には縛りじゃなくていろんなキャラでやってほしいけどね。低ランクの数が増えないとネタがつきてきそうだし。低ランクかどうかよりも「こういう戦いかたはどうよ?」って中身が大切だと思うから -- 2016-03-19 (土) 18:53:37
- 編成間違えた。孔明・殺式・エドモン・殺エリザ・ノッブ・緑茶で行ったがスタメンが意外としぶとくて殺エリ出る前にジャンヌが死んでしまった。高難易度 -- 2016-03-19 (土) 18:37:21
- シャドウサーヴァントのマリーに剣式の即死が決まったんだけど、即死率って普通のサーヴァントと違うかんじ? -- 2016-03-19 (土) 18:37:32
- 経験値と言えば、燃え盛る森全盛期だった8月くらいから影に対しての即死報告は割とあったね。 データがあるわけではないが、恐らく影鯖の方が通りやすい -- 2016-03-19 (土) 18:40:35
- 影鯖は普通に即死通るゾ -- 2016-03-19 (土) 18:41:04
- 黒髭?な影鯖に殺式の即死通った。確かアンデルセンのキャラクエ -- 2016-03-19 (土) 18:43:57
- シャドウは即死耐性低いっぽいね。 -- 2016-03-19 (土) 18:47:11
- 回答サンクス。無駄撃ちビビッてたけど杞憂だったらしい -- 2016-03-19 (土) 18:51:25
- というか即死しなくても普通に威力で雑魚処理できるし、躊躇わずに撃っていいと思うぞ -- 2016-03-19 (土) 18:52:43
- あと前回イベとか引きずってるせいもあるかもしれんけどイベント時の即死発生率は割と高い気がする。普段だと影鯖への即死は大型モブ(キメラとか)と同じかちょっと効きやすいかぐらいだと思う -- 2016-03-19 (土) 18:54:09
- 剣も殺も式はNP効率が凄くいいからここぞという場面を待たず適宜宝具撃つほうがいいぞ。剣は知らんが殺式なら宝具からのEXでクリティカル次第ではNP100%まで溜まることがある。単純に威力もなかなかだし。 -- 2016-03-19 (土) 19:07:48
- ふむ、あれだ。信用できない語り部読んだ事ない人多さけ? -- 2016-03-19 (土) 18:49:47
- まず主人公が何も語らない -- 2016-03-19 (土) 18:53:16
- これな -- 2016-03-19 (土) 18:53:46
- 主人公=語り部じゃないぞ -- 2016-03-19 (土) 18:55:28
- だから語り部に対する反応が分からないんですよ -- 2016-03-19 (土) 18:56:10
- 私は戯れ言シリーズで散々裏切られてから、語り部はあんまり信用してないね。 -- 2016-03-19 (土) 18:53:25
- 誰が見ても分かりやすくて全部が全部サクッと納得できるようなシナリオじゃないと許せないって人が多いんだよ -- 2016-03-19 (土) 18:53:32
- そうじゃないんだよなぁ -- 2016-03-19 (土) 18:58:14
- 主人公が信用できない語り部に全幅の信頼を寄せてるところを突っ込まれてるんでしょ -- 2016-03-19 (土) 18:54:49
- 信用もクソもそれ以前の問題だし -- 2016-03-19 (土) 18:55:02
- そもそも物語に引き込む力が微妙… -- 2016-03-19 (土) 18:56:22
- 赤川次郎を愛読していた俺に隙は無かった。しかし、地の文が無いからFGOに語り部は存在しないよ -- 2016-03-19 (土) 18:58:43
- 赤川次郎は好きだけど、そもそもこれとは作風も何も違うような -- 2016-03-19 (土) 19:00:48
- すまんな。木主が巌窟王のことを語り部と認識していて、巌窟王が嘘をつく等で読者を錯覚させるトリックを使っているみたいな事を言いたいのかと思ってた -- 2016-03-19 (土) 19:05:38
- そういう感じならEVER17とかが近いのかな -- 2016-03-19 (土) 19:09:16
- あと赤川次郎を引き合いに出したのは、語り部が実は犯人だったとかのトリック使ってたってだけで、FGOの作風に関連性を見出したわけじゃないのですまない -- 2016-03-19 (土) 19:15:11
- 原典読んでれば岩窟王のセリフの意味分かるから分からない奴は教養がないんじゃなかったの? -- 2016-03-19 (土) 18:59:13
- 引用台詞は関係ないだろ。穴だらけの設定や主人公・鯖の行動を突っ込まれてるんだから。 -- 2016-03-19 (土) 19:05:53
- 語り部は信用できないのは良い。でも主人公はしゃべらない内心を読ませない何考えてるか判らん上に判断基準が不明で話が進むからイライラしてくる -- 2016-03-19 (土) 18:59:28
- その辺判った上で伏線の張り方がいいかげんなんだよと言うような所でイラ付いてる感じの人も結構いると見てる -- 2016-03-19 (土) 19:01:39
- 一人称視点の小説として考えるとこれは主人公視点の小説と考えるべきなんだろうけど、主人公が語らな過ぎて何を考えているのか判別しづらく、そういった条件も何もない。ならば選択肢によって変わるはずの行動パターンや、選択肢の言動で主人公の気持ちや様子を判別すべきだけど、選んだ選択によって主人公のそういったところを代弁してくれるはずの巌窟王は質問すると言葉少なになり、喋る言葉は多いものの基本的には親身にならず、第三者として身を置いている。メルセデスならば主人公を気遣ってもう少し主人公の様子がわかってくるかもしれないけど、殆ど離れた場所におり、干渉が少なすぎる。なんというか主人公はここにいるのに明後日の方向で物語が展開している感じだな -- 2016-03-19 (土) 19:19:52
- まず主人公が何も語らない -- 2016-03-19 (土) 18:53:16
- いちいち細かいとこ気にする人結構多いのね。ソシャゲのシナリオなんてあまり細かいとこ気にせず勢いで楽しんどきゃいいのに -- 2016-03-19 (土) 18:57:51
- Fateやる人なんて半分以上がシナリオ目的だろ -- 2016-03-19 (土) 18:58:40
- これ。ソシャゲがやりたいんじゃなくてfateやりたいだけだし。たぶんそれが多数派よね -- 2016-03-19 (土) 19:02:12
- 物語の根幹がおかしいしまどろっこしい言い回しするばっかりで話進まないから勢いなんてないも同然なのですが -- 2016-03-19 (土) 18:59:10
- 私はキャラがカッコいいし、可愛いからシナリオはあんまり気にしないな。気にしたらゲームがつまんなくなるし。 -- 2016-03-19 (土) 19:01:27
- 遠回しにこのシナリオがつまらないって主張してて草 -- 2016-03-19 (土) 19:02:35
- シナリオ気にしたらゲームがつまらなくなるって、ライターからしたら侮辱でしかねーなw -- 2016-03-19 (土) 19:05:29
- 気にしたらつまらなくなるシナリオって酷いw -- 2016-03-19 (土) 19:07:20
- だがこのレベルのシナリオの場合事実だから困るwあと愚痴版には、主人公の名前を脱力する名前に変えると良いという妙案もあったw -- 2016-03-19 (土) 19:11:28
- 他のゲームならまだしも、Fateでシナリオどうでもいいはねーよ -- 2016-03-19 (土) 19:02:28
- ソシャゲなんだし文章量も少ないんだからもっとわかりやすい簡単な文章でいいと思うだよね。この人の文章は小説とかで読むならいいけどソシャゲ向けじゃない -- 2016-03-19 (土) 19:03:03
- それな 少ない情報で話を進ませなきゃならないのに、もったいぶった抽象的なこと言ってるだけじゃ引き込まれないよ -- 2016-03-19 (土) 19:06:39
- 小説だったら駄目なところもっと強調されるぞ。絵が付いてるのに状況説明全く出来てないんだから小説だけになるともっとおかしくなるし、短い文章でもテンポ悪いのに文字だけの小説になったら苦痛倍増だろ。 -- 2016-03-19 (土) 19:08:47
- ホントこれ。格好つけようとするあまり何が言いたいのか伝わらない。テキストは2行しか表示域がない事を意識して書くべきだと思う。 -- 2016-03-19 (土) 19:11:36
- 書いてる人の特徴なんだろうけど、これ日刊ペースだから更にイライラがつのるんじゃなかろうか 一気に最後まで読ませりゃ、最初は意味わからなかったけどそういうことかーって少しはすっきり出来るかもしれないのにな -- 2016-03-19 (土) 19:11:40
- 長文許される媒体でも無意味な長文はあかんやろ -- 2016-03-19 (土) 19:13:26
- 確かに一日で全部読めたら、変な行動で終わってる今回の話も、意味がわかりそうだしな。クリアできるかは置いといて -- 2016-03-19 (土) 19:14:44
- 多くのソシャゲに対してはその認識でいいけど、FGOでそれを言っちゃう?FGOの売り文句全否定じゃん。 -- 2016-03-19 (土) 19:15:20
- Fateやる人なんて半分以上がシナリオ目的だろ -- 2016-03-19 (土) 18:58:40
- なんか攻撃的な人多くね -- 2016-03-19 (土) 19:03:09
- まあシナリオの粗があるってのは分かるけど、「汝は桜井シナリオ、罪ありき!」みたいなテンションの方も結構散見されるから困る。まあ周回とか攻略に関してそう語ること無いからストーリー内容が話題になるのは良いんだが、やたら攻撃的な人がいるのはちょっといただけないよね -- 2016-03-19 (土) 19:06:10
- 叩かれてるのは桜井じゃなくシナリオだからきのこでも叩かれるだけじゃんよ。叩き自体がどうこうは別の話ね -- 2016-03-19 (土) 19:07:15
- だれが書いたかじゃなくて純粋にシナリオについて言ってるのが多くなってると思うよ -- 2016-03-19 (土) 19:08:26
- いや、言いたいのはネガティブな心象ありきで物言ってる人多くね?って話。個人がネガティブな感想を抱くのは勝手だが、それを大声で言いふらしたり感想を共有できなかった人を煽ったりはまた別でしょう。何が言いたいかっていうと板の流れ自体が悪い方向に加熱してっからいっぺん落ち着こう?って話 -- 2016-03-19 (土) 19:10:59
- 創作物って、一度覚めた目で見られると好意的フィルターが働かなくなるからもう駄目なんだわ。小説漫画アニメ映画、どんなものも受け取り手の補完は必須なのに、一度「コレ駄目なんじゃね」ってなるとそういう補完を働かせる気が無くなってしまうから。つまり作家は舐められちゃおしまい、死ぬ気でハッタリ効かせろってことだね。 -- 2016-03-19 (土) 19:14:37
- あれに整合性持たせようとしたら二次創作レベルのフィルター掛けなきゃならなくなるよ -- 2016-03-19 (土) 19:18:13
- ジャンヌと戦った理由だけでも、死ぬと言われてるから襲って当然説、カルデアの本体には影響ないから軽い気持ちで闘った説、安倍が勝手に戦っただけでぐだは傍観者で戦ってない説、と諸説あるからな。書いたのが桜井でなかったとしても評価は変わらんだろう。 -- 2016-03-19 (土) 19:29:26
- それ自体は意図的だろ。元から主人公は個性のないタイプなので流れは変わらずともどうとでも取れるようにしてる。そういうある程度の話の幅はこれまでも一緒 -- 2016-03-19 (土) 19:38:01
- 不満ばっかで嫌になるな、ここそういう場所じゃないだろ -- 2016-03-19 (土) 19:06:32
- 無理して意見を捻じ曲げてでも褒め称えたほうがいいのかな? -- 2016-03-19 (土) 21:12:15
- みんな塔に魂を囚われてるからイライラしてるんじゃない? -- 2016-03-19 (土) 19:07:01
- シナリオ批判は荒らしだ!批判するのは教養ないからだ!とかね -- 2016-03-19 (土) 19:10:54
- きもい -- 2016-03-19 (土) 19:23:13
- 日付変わったあたりは普通に平和だったのに -- 2016-03-19 (土) 19:12:10
- 読み終えた人が多ければそれだけ疑問を持つ人も増えるという単純な話 -- 2016-03-19 (土) 19:13:42
- 攻撃したい人がいるんだよ -- 2016-03-19 (土) 19:29:12
- まあシナリオの粗があるってのは分かるけど、「汝は桜井シナリオ、罪ありき!」みたいなテンションの方も結構散見されるから困る。まあ周回とか攻略に関してそう語ること無いからストーリー内容が話題になるのは良いんだが、やたら攻撃的な人がいるのはちょっといただけないよね -- 2016-03-19 (土) 19:06:10
- まあ作品に対する好みは人それぞれだが、貶しになってるのは論外だからシャワーでも浴びて頭冷やしてこい。自分は正しいと語ってそうだが自分が嫌いだからコレは駄目だにしかなってないのが多すぎる。愚痴が言いたけりゃそれ専用の場所がある意味を考えよう -- 2016-03-19 (土) 19:07:17
- あそこって運営に対しての愚痴だけどシナリオとかも含まれるん? -- 2016-03-19 (土) 19:09:22
- いや、愚痴っていうか、単に行動おかしいけどどうなってんだろうって考察じゃないのか、これ -- 2016-03-19 (土) 19:11:22
- ここはイベントに関することなら愚痴もガチャ自慢もシナリオ考察も攻略情報もOKじゃないの?普通の雑談版はルール出来て仕分けされてるけど -- 2016-03-19 (土) 19:12:49
- 金種火×5、証×18、八連×4、心臓×3、塵×2、爪×3、骨×21、各種モニュ 明日は何が貰えるかなー -- 2016-03-19 (土) 19:13:07
- 歯車か頁かな -- 2016-03-19 (土) 19:13:34
- 羽か蛇玉ぐたさい -- 2016-03-19 (土) 19:14:07
- ひ、蹄か宝玉を・・・ -- 2016-03-19 (土) 19:14:49
- 牙難民に救いは来るのか -- 2016-03-19 (土) 19:14:53
- 蹄鉄欲しいなー。頁も捨てがたいなー。証はもう嫌だなー。 -- 2016-03-19 (土) 19:15:15
- 頁を骨並みにください。あと骨もう一回ぐらい大量ドロップしないかな -- 2016-03-19 (土) 19:17:24
- 爪をあと90個ほど… -- 2016-03-19 (土) 19:19:23
- QP下さい -- 2016-03-19 (土) 19:22:00
- 世界樹と蛇玉と頁と蹄鉄が出てくれればわたしはまんぞk……いややっぱり骨もっかい欲しい -- 2016-03-19 (土) 19:23:06
- ピースモニュメントは余りまくるから、その分だけ素材は沢山欲しいな。 -- 2016-03-19 (土) 19:23:40
- 牙か蹄鉄を……特に牙は50個くらい欲しい…… -- 2016-03-19 (土) 19:23:52
- 逆鱗以外にしてください。 -- 2016-03-19 (土) 19:39:15
- クエ更新後数時間は楽しいwikiで時間が経つ毎に変な空気になってく感じ -- 2016-03-19 (土) 19:14:25
- 敵の攻略情報を皆が知ったら、シナリオに話題が移るからだろう。 -- 2016-03-19 (土) 19:16:40
- 周回するタイプならみんなで情報交換して楽しいのにね。 -- 2016-03-19 (土) 19:16:47
- その後は次の更新まで見に来ない人が多くて時間経つとめんどくさい層の比率が上がるんじゃないの -- 2016-03-19 (土) 19:17:50
- 最初は攻略であとでもう一回シナリオ読み直して疑問点が出てくるんだろ -- 2016-03-19 (土) 19:19:04
- 上にもあるけどプレイしたユーザーの母数が増えれば増えるだけ不満が増えるのは当然じゃね?それに解放後即プレイして考察に入るような人は良くも悪くもイベに好意的な人が多いしそりゃ楽しいポジティブなコメが多数なるだろう -- 2016-03-19 (土) 19:19:20
- まあ攻略情報に関しては周回とかが無いからシナリオに話題が移行するのは分かるけど、文句をグチグチグチグチ言いまくられるのは大して悪い感想も持たずやってる人間にはちょっとキツいもんがあるな -- 2016-03-19 (土) 19:19:45
- これ -- 2016-03-19 (土) 19:36:13
- そもそも深夜のイベ更新直後にクリアしてる層が少数派過ぎて -- 2016-03-19 (土) 19:20:00
- 上にもあるけどプレイしたユーザーの母数が増えれば増えるだけ不満が増えるのは当然じゃね?それに解放後即プレイして考察に入るような人は良くも悪くもイベに好意的な人が多いしそりゃ楽しいポジティブなコメが多数なるだろう -- 2016-03-19 (土) 19:20:06
- とりあえず今回のイベで思ったのは、高難度イベに複雑なシナリオ付けるなって事だ。全部読まなきゃ理解できないような内容にしといて、全部読める奴が少数ってどう考えても失敗だろ -- 2016-03-19 (土) 19:18:02
- そこも込みで高(読解)難易度なのかも。 -- 2016-03-19 (土) 19:19:43
- 複雑なんじゃ無くて穴だらけなだけだから低難易度イベでもお断りしたいシナリオ -- 2016-03-19 (土) 19:20:54
- 高難易度って言っても結構緩いし少数ではないんじゃね。報酬呼札だから最悪石コン4回までしてもいいっていうのもあるし -- 2016-03-19 (土) 19:21:05
- 難易度自体はそこまで急な上がり方じゃないし、ストーリー進度的に挑戦できる奴ならまあ行けるやろって感じの判断かも -- 2016-03-19 (土) 19:21:30
- ロンドンはクリアできてるけど、イベは4日目にして既にきつくなってきてるわ…。雑魚のHPと攻撃力高すぎて、次辺りから令呪切る事になりそう -- 2016-03-19 (土) 19:22:29
- 戦う戦わないの意思決定ぐらいしか主人公は介入できないシステムなんだから -- 2016-03-19 (土) 19:23:00
- 間違って送信してしまった。 そういう流れなんだからそこに説得力欲しいな。シナリオ自体は複雑でも簡単でもどっちでもいい -- 2016-03-19 (土) 19:24:10
- 逆に考えよう。全部読めるやつが小数なのにこの批判の嵐だ。FateはFgoが初めて、適当にやってます、的なライトユーザー全員がプレイしたら「なにこれツマンネ」みたいな批判ですらない声で溢れかえると思わないか? -- 2016-03-19 (土) 19:23:17
- そういう層はそもそもとっくにゲーム自体をリタイアしてそうなので -- 2016-03-19 (土) 19:24:41
- そこそこ人気あるらしいソシャゲだからやってるって層はなんかツマンネと感じた時点でスキップ押しそうなイマゲ -- 2016-03-19 (土) 19:28:18
- fateだからやってるって層以外なら、skipという手があるからな。上の方にもいたけど。 -- 2016-03-19 (土) 19:31:56
- ところで、伝承結晶って今回で何個目? -- 2016-03-19 (土) 19:21:07
- 21個目 -- 2016-03-19 (土) 19:24:27
- バレンタインイベントのログ漁ってくれれば、これまで何で何個配られたか書いたはず -- 2016-03-19 (土) 19:28:35
- 序盤のイベントでも結構な数配ってたんだな。ノッブからやってるけど結晶足りない・・・ -- 2016-03-19 (土) 19:31:39
- 21個目 -- 2016-03-19 (土) 19:24:27
- 一話目のファントムの話は好きだったんだけど回を重ねるごとにツッコミどころがどんどん出てきて無視できない状況に -- 2016-03-19 (土) 19:29:02
- そういうの我慢するのも大事なことだよ -- 2016-03-19 (土) 19:34:10
- なんでソシャゲのシナリオライターを接待せなあかんねん -- 2016-03-19 (土) 19:37:25
- 一応昨日の旦那も最後はよかったと思うがな、自分は -- 2016-03-19 (土) 20:38:29
- 術ジルから聖女の加護貰えるとかめっちゃマスター信頼してるよね… -- 2016-03-19 (土) 22:16:47
- そういうの我慢するのも大事なことだよ -- 2016-03-19 (土) 19:34:10
- 何か巌窟王が駄々こねてるガキに -- 2016-03-19 (土) 19:29:18
- 巌窟王改めへりくつ王と呼ぶことにするか -- 2016-03-19 (土) 19:32:11
- 偏屈王でも可 -- 2016-03-19 (土) 21:16:44
- ネロの「マスターがこちらを頼る目がたまらない」思考と同じな気がしてきた -- 2016-03-19 (土) 19:35:23
- 誤送すまない…。何か巌窟王が駄々こねてるガキにしか見えなくなって来た。ジャンヌの憤怒を持たざるっていう件でも「違う!俺はこう思ってる!だからお前は憤怒で間違いない!」だし、図星突かれた?時は「黙れ黙れ!」の開き直りっぽいし、このwikiの巌窟王のページでも確認して来たけど、巌窟王が自分をエドモン・ダンテスっね認めてないのも「違うもーん生前は復讐やり過ぎたと思ったけど今は復讐の権化として振るってるから違うもーん!」ってことみたいだし、何かこうとても大物には感じられない。自分の読み解きが浅いだけ? -- 2016-03-19 (土) 19:35:50
- あれ明らかにわかってて言ってるだろ -- 2016-03-19 (土) 19:37:07
- 「巌窟王≠エドモン」に関してはエリザベート・バートリーが後の姿でカーミラって名乗ったり、エミヤが衛宮士郎とはまず名乗らないのと同じじゃね -- 2016-03-19 (土) 19:41:36
- 考えが偏狭なのは描写されてる通りだと思うよ。元々人生経験というものが無い存在だからってのもあると思う -- 2016-03-19 (土) 20:05:05
- 巌窟王改めへりくつ王と呼ぶことにするか -- 2016-03-19 (土) 19:32:11
- これまでにもおかしい点は多々あったけど後に解説あるんじゃねーので流すのも出来なくはなかったが、今回は主人公の行動自体が意味不明になったのがなあ。設定はまだ隠されてるからいいんだけど描写はちゃんとしてくれよって感じた -- 2016-03-19 (土) 19:33:37
- ま、まだぐだの行動が変な設定が後付けされる可能性残ってるし・・・ -- 2016-03-19 (土) 19:36:49
- 「変な『理由の』設定が」が抜けた、すまない。 -- 2016-03-19 (土) 19:39:09
- おかしすぎるから変な設定にしかならんよな…… -- 2016-03-19 (土) 19:39:19
- 設定すら解説ないまま終わるのが最悪なパターンだがなんか普通にありそうなんだよね -- 2016-03-19 (土) 19:39:12
- 別に巌窟王を信じたでも巌窟王が勝手に戦いだしたでもなんでもいいけど、今回のは明らかに引っ張るタイプの謎じゃなくて単なる説明不足なのがね。 -- 2016-03-19 (土) 19:40:39
- もう戦闘続行したら巌窟王側に付いたルートで撤退したらジャンヌ側に付いたとでも思っとくか -- 2016-03-19 (土) 19:42:16
- 喋らない一人称視点ものの主人公は、選択肢のセリフやそれを選んだ時の行動パターンで様子を把握できるはずなんだけど、プレイヤーからするとよくわからない行動に結果としてなってしまっている。ならば相棒である巌窟王に何かしらのフォローを頼みたいけど、あの人は主人公の事をほとんど語らない。甲斐甲斐しく世話をやいてくれているらしいメルセデスは割と主人公の今の様子をユーザーに伝えてくれるものの、ほとんど離れ離れだし -- 2016-03-19 (土) 19:43:31
- マシュさえ隣に居てくれれば・・・ -- 2016-03-19 (土) 19:57:03
- 普段主人公が疲れていたり、顔色が悪いだとか気を使ってくれる存在が戦いの場にいないのが一番問題。主人公を見てる人がいない -- 2016-03-19 (土) 19:59:28
- ま、まだぐだの行動が変な設定が後付けされる可能性残ってるし・・・ -- 2016-03-19 (土) 19:36:49
- 「サァビス」ってーを小文字にしたのはなんだったんだ。こういうしゃべり方ここだけで口癖ではないみたいだし -- 2016-03-19 (土) 19:42:40
- 逆転裁判の小中大を思い出したわ -- 2016-03-19 (土) 19:51:31
- 一応、最初にオペラが倒された後のカルデアでのオペラとの会話で、あなたを守るのものはたった一人だけって言ってるね。それが善なるものとは限らないと続いてるけど -- 2016-03-19 (土) 19:43:53
- ジャンヌさん守ってくれないんです? -- 2016-03-19 (土) 19:49:54
- 守ってくれるかもしれなかったのに敵対しただろ! -- 2016-03-19 (土) 19:52:58
- オペラはそもそもジャンヌの欠片が潜入してる事を知らないんじゃない? -- 2016-03-19 (土) 20:02:38
- 次に -- 2016-03-19 (土) 19:52:47
- あぁごめん、途中送信してしまった。フェルグスは姿があれなだけで全くの別人。幻視に出てくる似たような名前の悪魔のことだよってのはちゃんと説明してくれてるのね。あとフェルグスはこっちからはどうしようもないとも言ってる -- 2016-03-19 (土) 19:55:29
- つか、あれ善なるもの限らない(善でないとはいってない)でジャンヌの事かもしれんし、自分を守れるのは自分だけって可能性もあるし -- 2016-03-19 (土) 19:55:03
- あー、そこまで考えてなかった。普通に岩窟王のことかと思ってたけど。てかジャンヌさん守ってくれる人だったら1日目から守ってくれませんかね… -- 2016-03-19 (土) 19:58:31
- ジャンヌが潜入してきたタイミングが、監獄塔の時間軸では今日だった=1~3日目には存在しなかった可能性も -- 2016-03-19 (土) 20:00:30
- 3日目は最初にぐだーずの魔力回路が動いていることに関する追求が書かれてる。フェルグスの兄貴はなんにも喋ってないこともわかる。オペラは話に上がらず -- 木主? 2016-03-19 (土) 20:09:33
- ジル、戦闘終了後。自分じゃどうにも出来ないと言う。でも聖女の加護あるから大丈夫発言 -- 木主? 2016-03-19 (土) 20:12:09
- 剣ジルのあなたたちを断罪しよう発言。憤怒はジャンヌが対象だという阿部さん。阿部さんルーラーの真名を知っている&ジャンヌは自分から入ってきたと発言 -- 2016-03-19 (土) 20:24:35
- ジャンヌの目的は阿部さんの阻止と発言。阿部さんジャンヌは憤怒にふさわしいというも本人は普通に否定。ぐだーずについては裁く資格も意思もないと言う。目的はやはり阿部さんを救うことと断言してる -- 2016-03-19 (土) 20:29:31
- 阿部さんジャンヌに救われることに激おこ。さらには剣ジルも早く阿部さん倒す!!と言っててジャンヌも止められない模様。なぜかまた光る演出(光る演出の前には二回とも自分は復讐者だという台詞がある)。 -- 2016-03-19 (土) 20:35:22
- ここで神父がどーたら言う阿部さんにぐだーずがわかるように言えと言える。ジャンヌも阿部さんが対話で解決することが不可能ということを悟り、ジルと戦う宣言 -- 2016-03-19 (土) 20:40:13
- 現実でジャンヌに巌窟王について教えられてからシャトーのジャンヌ逃走?ぐだーずは阿部さんに誰だか訪ねるが結局誰だか教えて貰えず終了 -- 2016-03-19 (土) 20:52:32
- ジャンヌさん守ってくれないんです? -- 2016-03-19 (土) 19:49:54
- 誰がぐだを監獄に呼んだのかどころか巌窟王の仕業なのかそうでないのかもまだ判明してないんだっけ -- 2016-03-19 (土) 19:47:36
- あそこが魔術王が作った場所であるのは確定してる。魔術王=ソロモンかどうかははぐらかされた。まぁあいつ以外中々いなさそうだけど -- 2016-03-19 (土) 19:49:31
- それって一番最後に判明するネタじゃないの? -- 2016-03-19 (土) 19:49:43
- 魔術王が関わってるのは第一の塔の話であるらっきょイベでもう出てるからなぁ。隠す事じゃなくない? -- 2016-03-19 (土) 20:01:29
- シリアスなイベントっていいよね。ギャグも楽しいけど、やっぱりシリアスの方が好きなんだよね。 -- 2016-03-19 (土) 19:48:43
- 今回みたいにギャグ要素が多いのも良いがたまにはシリアスイベもしたいんよ -- 2016-03-19 (土) 19:55:58
- 前回のコラボイベは半分ぐらいギャグだった印象だもんな。 -- 2016-03-19 (土) 19:59:42
- 今回みたいにギャグ要素が多いのも良いがたまにはシリアスイベもしたいんよ -- 2016-03-19 (土) 19:55:58
- 次のシナリオいろいろ考えながら読もうと思うんだが、みんなが考えてる謎ってどんなとこ? あくまで肯定的に答えてくれると嬉しい。 -- 2016-03-19 (土) 19:56:44
- アヴェンジャーがホントにエドモン・ダンテスなのか気になってる -- 2016-03-19 (土) 19:59:14
- マテ読んでフェリス神父のモデルになった人物かも知れないと思った -- 2016-03-19 (土) 20:03:23
- 主人公の行動かな。唯一話の通じそうなジャンヌと話しないで敵対しちゃう理由とか。個人的にはアヴェンジャーに精神支配されてる説を推したいが -- 2016-03-19 (土) 20:02:51
- 第二の塔でもなんでもなく、巌窟王の固有結界説 -- 2016-03-19 (土) 20:06:19
- 言動からして煽りはしてもあんまり精神支配しそうなキャラじゃないんだよね。悪影響くらいはあるかもしれないけど -- 2016-03-19 (土) 20:09:59
- キャラ的にはそうかもしれんが、面識あるジャンヌを置いといてそっちに付くってのがどうにもね。あるいは塔自体のシステムかなんかで認識がおかしくなってるか -- 2016-03-19 (土) 20:12:03
- 巌窟王の現在の立ち位置。魔術王に言動に制約掛けられて舞台装置にされてるかも?とか実は仲間になりたくて自主的にちょっかい掛けてるツンデレなのか?とか -- 2016-03-19 (土) 20:10:14
- アヴェンジャーがホントにエドモン・ダンテスなのか気になってる -- 2016-03-19 (土) 19:59:14
- いままで裁きの間に出てきた鯖たちはみんな事情を知ってるみたいだったのに、マシュロマンダヴィンチちゃんはその鯖たちから何も聞かされてない事についていい加減説明して欲しい -- 2016-03-19 (土) 19:58:38
- 叔父貴「話しても無駄だし」 -- 2016-03-19 (土) 20:01:11
- 事情を話してもらわないと無駄な心配と検査をするハメになるのですが -- 2016-03-19 (土) 20:03:41
- だから色々ツッコミ入ってるんですよ…。「いやいや知ってんなら説明しろよ!」って -- 2016-03-19 (土) 20:04:29
- なんで叔父貴は主人公が置かれた状況わかってるんだろうな。エドモンが言うには色欲の具現はフェルグスではないらしいし叔父貴も裁きの間での記憶が無いから別物なのは確かなんだろうけど、じゃあなんで主人公がどうなってるのか分かるのか?ってなるし -- 2016-03-19 (土) 20:07:01
- 他の連中を見る限りだとあそこの鯖は魂の一部分だけを取り出してそれを改造して別の役割を被せてるって形なのでフェルグスもそれは変わらないだろう。叔父貴の時のメルセデスの解説見る限り捕えた異教の勇者をアケロンを支える存在としたって経緯になると思う -- 2016-03-19 (土) 20:21:53
- マシュマロマンダヴィンチに見えた -- 2016-03-19 (土) 20:02:20
- メタ的に言えばなるべく謎を引っ張りたいんだろうってのはわかるけど、だったら知らないってことにしとくのはダメだったのかと -- 2016-03-19 (土) 20:04:52
- 絆クエでぐだーずを夢の中に連れ込んだ鯖一同「どうせ勝手に出て来るやろ」 -- 2016-03-19 (土) 20:05:18
- 叔父貴「話しても無駄だし」 -- 2016-03-19 (土) 20:01:11
- ぐだ目線でもプレイヤー目線でも岩窟王に味方したくなる要素が欠片ほどもないのがヤバい。仮に岩窟王とジャンヌどっちを信用するかって選択肢があったら九割以上ジャンヌ選んでるでしょ -- 2016-03-19 (土) 20:05:53
- ブーディカさんのあれ見た後だと「どっちに付くのも怖いし両方一緒に倒せればいい感じに解決しないのか」とか思ってしまった -- 2016-03-19 (土) 20:07:12
- 他の鯖だったらまともなフリして実は騙そうとしてるんじゃないかって可能性もあるけどジャンヌだからな。ましてやシナリオの前提条件上オルレアンクリアしてるのは確定な訳で -- 2016-03-19 (土) 20:10:19
- というか一度共闘して、確実にある程度信頼できるジャンヌと、変な事ばっか言って味方してくれるわけでもない巌窟王の二択では、そもそも後者に頼る意味が無いからなぁ -- 2016-03-19 (土) 20:10:32
- 巌窟王側でジャンヌと敵対するんでもいいけどさ、主人公の頭の中が全く見えてこないのが問題だわ。普段主人公を見てくれてるマシュがいないことでこんなに内面がわからなくなるとが思わんかった -- 2016-03-19 (土) 20:11:17
- いままで既存のサーヴァントに襲われてるのにそれは危機感なさすぎ。「岩窟王を信じるわけではないが現状維持」なら判断としておかしいとは思わない。 -- 2016-03-19 (土) 20:11:42
- つっても他の鯖は明らかに変質してて会話通じなかったでしょ。今回はそういうことも無く、ちゃんと会話できる状態だったのに何も話さんからね -- 2016-03-19 (土) 20:13:08
- そら他の鯖は襲ってきてるけどジャンヌは友好的、しかも変質する可能性がありえないんだし -- 2016-03-19 (土) 20:13:37
- しかもジャンヌは明らかに巌窟王の想定外の存在だったし。 -- 2016-03-19 (土) 20:16:54
- あの二人のやり取り聞いてるとジャンヌの方がまともっぽいんだよな・・・ -- 2016-03-19 (土) 20:19:10
- 変質する可能性がありえないってどこ情報?公式にでてるの?かりに出てたとして主人公が変質する可能性や、偽者である可能性を否定できる判断材料を持ってるとは思えない。 -- 2016-03-19 (土) 20:19:19
- 一度共闘はしてるけど、その時に「ほぼ同じ外見で中身がまるっきり違う存在」も見てるからなあ。即座に信用できるかっていうと出来ない気もする -- 2016-03-19 (土) 20:22:55
- 主人公がジャンヌより巌窟王を信頼する材料もありませんがね -- 2016-03-19 (土) 20:23:18
- 巌窟王の発言がもう少し協力的だったり、まともな内容だったら良かったんだけどな…… -- 2016-03-19 (土) 20:24:21
- 明らかに巌窟王の様子がおかしいことをメルセデスもぐだも冒頭で認識してるんだし、ジャンヌを信用しきれないにしても色々例外的な存在だってことぐらいは察すると思うけどな -- 2016-03-19 (土) 20:25:06
- 普通にジャンヌが出てきて救いに来ましたって流れならなんか怪しいけど汝は憤怒!からいや違いますけど……って会話のせいでダンテスのが明らかに怪しいのも問題 -- 2016-03-19 (土) 20:25:20
- この枝に岩窟王を信頼してるなんて一言も書かれていないんだが -- 2016-03-19 (土) 20:26:00
- 巌窟王信頼してないのに、言いなりになってジャンヌを倒す選択してんのはどうなんだよ -- 2016-03-19 (土) 20:27:31
- ジャンヌより巌窟を信頼してないとああはならないだろ -- 2016-03-19 (土) 20:28:22
- そもそもストーリーのマシュと同じで実際に戦ってるのは巌窟王一人で、勝手に暴れてただけなんじゃないのかな、場面的には -- 2016-03-19 (土) 20:29:42
- 岩窟王もジャンヌも両方信用できないって思ったとしても即戦闘じゃなくて情報収集はするべきだよなあ。自分から会話に参加しようとせず眺めてるだけってのはどうなのだぐだ子 -- 2016-03-19 (土) 20:31:15
- だから仮にもマスターなんだから令呪使えよって何度も言われてるんだな -- 2016-03-19 (土) 20:31:28
- それならせめてそう見えるように会話を挟むなり、イベント戦闘用にタイマンのシステム作れよって話だわ… -- 2016-03-19 (土) 20:31:59
- 少なくとも「戦わないと死ぬぞ」とか言っといてちゃっかり鯖として手ぇ貸してくれてはいるからなあ。基本的にはぐだーずを脱出させる方向で行動してるし。いきなり現れたイレギュラー存在に比べりゃまだ信用できそうな気もするわ -- 2016-03-19 (土) 20:32:13
- そもそも正規鯖じゃないアヴェンジャーに令呪が有効なんだろうか -- 2016-03-19 (土) 20:33:00
- ていうかジャンヌってぐだーず救いに来たんだっけ…?巌窟王救うために試練の相手として潜り込んだみたいな印象だが 後いきなりぐだーずも断罪しようとしたりと妙にヒートアップしてたジルが気になる -- 2016-03-19 (土) 20:34:47
- ジルはスキルからして正規の憤怒担当でしょあれ -- 2016-03-19 (土) 20:35:28
- 巌窟王は手を貸してるというか死ぬぞと脅して自分の思い通りにぐだを動かしてるだけでしょ。その上今回はジャンヌとのやりとりで巌窟王の言うことが全部正しいわけでは無いと発覚したわけで -- 2016-03-19 (土) 20:36:30
- 岩窟王を救いに来たとは言ってる。でもぐだを助けない理由もない。 -- 2016-03-19 (土) 20:36:51
- あのジャンヌが偽と断定できるとしたら、どう見ても憤怒なジルの味方として、ぐだの敵になったことくらいなんだよな。そもそも巌窟王が引っ掻き回すからよくわからんことになってる -- 2016-03-19 (土) 20:38:32
- >ていうかジャンヌってぐだーず救いに来たんだっけ…?巌窟王救うために試練の相手として潜り込んだみたいな印象だが ぐだに鯖殺しさせてるアヴェンジャーを止めようとしてるんだからぐだと戦うつもりはないってことでしょ -- 2016-03-19 (土) 20:38:37
- 上に少し書きましたがジャンヌの目的はあくまで阿部さんであってぐだーずについてはなにもする気はないと発言してました -- 2016-03-19 (土) 20:42:37
- ぐだを裁かないと言っているだけで見捨てないとは言っていないでしょ…しかもぐだを利用してる怪しすぎる巌窟王を止めると言ってるしぐだの味方でしょ -- 2016-03-19 (土) 20:53:04
- 読み返せばわかりますがジャンヌは復讐者である阿部さんを救おうとしてたみたい?てかぐだーずを利用してる巌窟王を倒すとかみたいな台詞あった? -- 2016-03-19 (土) 20:59:34
- ジャンヌは戦闘後必ずあなたを止めるって巌窟王に言ってる -- 2016-03-19 (土) 21:03:52
- その台詞は巌窟王という復讐者としてのあり方を止めて見せるととってたわ。確かに巌窟王がぐだーず利用してるから止めるともとれるな -- 2016-03-19 (土) 21:09:57
- ↑↑巌窟王を止めるとぐだを助けることに繋がるって話だよ -- 2016-03-19 (土) 21:11:08
- それも結局は推測だし本人が明確にぐだーずを救う事を示していない以上特についていく理由にはならんような -- 2016-03-19 (土) 21:13:06
- 脅して鯖殺しさせる上にジャンヌを憤怒認定するような巌窟王と比べるとね -- 2016-03-19 (土) 21:15:50
- ジャンヌがマスターよりも岩窟王救う事を優先してるとしたらそれはそれで変な気が。設定的に直接助けられないならそう言えばいいんだし -- 2016-03-19 (土) 21:16:30
- 本当に巌窟王の言うとおり裁きの間で殺し合いしないとぐだが死ぬのならジャンヌがそれを止めようとするか?という -- 2016-03-19 (土) 21:25:10
- オガワでもそうだったが巌窟王は塔の機能にただ乗りしてるだけっぽいからその後に試練自体はいるんじゃないかね -- 2016-03-19 (土) 21:45:05
- 9割以上ってなんだよw太宰メソッドか -- 2016-03-19 (土) 20:14:28
- まあ最終的には戦うにしても会話しろよって話だよな。ただ戦ってるだけ -- 2016-03-19 (土) 20:16:15
- 明らかに怪しいのは誰もがそう思うしそういう描写でもあるだろう。そもそも前話のボス役だ。でも胡散臭いにしろ解決策を提示してるのもあいつだけだからな。ジャンヌは巌窟王救う救うだけで具体性のあること何も言いやしねぇし -- 2016-03-19 (土) 20:29:39
- どうやって救うのか聞いたら口ごもるとかジルが問答無用で攻撃仕掛けてくるとかそういう描写がないんで聞けば普通に教えてくれるんじゃねえのって感じ -- 2016-03-19 (土) 20:34:25
- 実はあの子ああ見えて脳筋勢だから、「ボスっぽいしあれ倒せばマスターは救われる!筈!よっし殺す!」くらいの勢いで行動しててもおかしくは・・・ -- 2016-03-19 (土) 20:34:33
- 何も考えない短絡思考なんてそんなジャンヌ嫌じゃ… -- 2016-03-19 (土) 20:36:33
- そういえばあの聖女わりと脳筋だったな。とりあえず巌窟王救ってから考えるのかもよ -- 2016-03-19 (土) 20:38:00
- Apoでも敵ダンジョンの攻略に「神の杖ぶっぱなせばワンチャン」みたいなこと口走ってる子なんで・・・。史実でも結構過激な人でそれを踏襲してるっぽい -- 2016-03-19 (土) 20:38:53
- 戦闘直前の台詞見る限り、主題である巌窟王を救う方法ですら話せば分かるぐらいにしか考えてなかったみたいだからなあw -- 2016-03-19 (土) 20:38:55
- 巌窟王を信じたから戦ったのかさえ微妙にわからんのよな。それなりに重大な決断だったはずなのに主人公は何も言わないし -- 2016-03-19 (土) 20:39:35
- ぐだがジャンヌに具体的なことを訊かないとおかしいまま -- 2016-03-19 (土) 20:40:29
- 1章で得たジャンヌ像が音を立てて崩れていく…。ソロモンがアレだったロマンの心境ってのはこんななのか -- 2016-03-19 (土) 20:41:06
- 何度も何度も言われてるけどどんな理由でジャンヌと戦ったにしろ描写がないから推測しかできないのが最大の問題 -- 2016-03-19 (土) 20:42:10
- 神の世界への引導を渡す≒救い -- 2016-03-19 (土) 20:42:50
- いや、基本は純粋で良い子なのよ。ただ色々と考えがストレートってだけなのよ。良くも悪くも「真っ直ぐ」というか -- 2016-03-19 (土) 20:43:17
- 真っ直ぐなら助けて下さいよぉ… -- 2016-03-19 (土) 20:44:06
- キャラだけで見れば、ジャンヌのほうが割と胡散臭い罠 巌窟王は原作でも根は善人のままみたいだし -- 2016-03-19 (土) 20:46:53
- 助けようとしたらボコられた -- 2016-03-19 (土) 20:47:05
- ジャンヌがカルデアに戻ってぐだの所業をばらしたら、後で無事生還してもマシュマロからジト目で見られそう。 -- 2016-03-19 (土) 22:42:54
- 魔術王の呪いか何かで裁きの間に行ったら支配者と戦うよう強制されてるんじゃない -- 2016-03-19 (土) 20:49:37
- ジャンヌと戦ったのがどんな理由だったとしてもこんな風に解釈や意見が別れちゃう時点で大分失敗しちゃってるのよなあ。設定的な謎なら考察はできるが「なんで主人公はこんな行動を取ったのか」という議論が成立してしまうような状況が既にヤバい -- 2016-03-19 (土) 20:55:20
- その主人公に謎の行動取らせたのか何者かっていう、設定的な問題の可能性もあるからまぁ。というか自分の意思ではないだろう、きっと -- 2016-03-19 (土) 21:05:58
- 無口な主人公の行動を補完、翻訳してくれる相方じゃねーからなあ今回 -- 2016-03-19 (土) 21:07:18
- 複雑と言うか雑。やりたいシーンがあるのは分かるがそこに至る描写が少なすぎるんだよ -- 2016-03-19 (土) 21:13:38
- 汎用救世主型主人公の行動や思考なんてわざわざ推測させるもんではないわな。今までのは物語的な謎だけど今回のはほんとに説明不足って感じ。ほんとに精神操作説来るかもわからんね -- 2016-03-19 (土) 21:17:25
- 精神操作なら、既にそれを匂わせる描写が少しはないとまずいだろう。まあ描写が極度に足りない作風といえばそれまでなんだが。 -- 2016-03-19 (土) 21:32:59
- あ、とりあえず情報纏めてみてるだけです。皆様の参考になれば。3日目は最初にぐだーずの魔力回路が動いていることに関する追求が書かれてるね。フェルグスの兄貴はなんにも喋ってないこともわかる。オペラが話に上がってない -- 木主? 2016-03-19 (土) 20:07:58
- 場所ミスったすまぬ… -- 2016-03-19 (土) 20:08:41
- 監獄は魔術王(=ソロモンなのかは未確定)作ったものだけど、巌窟王が魔術王の命で動いているかは分からないんだよなあ。コラボでは魔術王関係なく勝手に動いてたみたいだし今回も狩り場を勝手に借りてる可能性のほうが高いかも -- 2016-03-19 (土) 20:13:19
- つか、監獄塔がソロモンの差し金だった場合、4章で言ってた「全部修正したら相手してやる」が反故にされて、ソロモンの小物っぷりが加速する気が…。帰ったばっかでまたちょっかい出しにくんのかよって -- 2016-03-19 (土) 20:17:38
- 拭くの忘れててティッシュだけ流しに来たんだろ -- 2016-03-19 (土) 20:19:04
- 自分じゃ無くて巌窟王がやったことだからセーフ説 -- 2016-03-19 (土) 20:19:32
- ↑ それだったらやっぱり黒幕は巌窟王じゃねーか! -- 2016-03-19 (土) 20:20:16
- それ言い出したらメッフィーで既にアウトですし -- 2016-03-19 (土) 20:20:26
- メッフィーは参加タイミング的に4章クリア前だからセーフ -- 2016-03-19 (土) 20:21:33
- 巌窟王の言う魔術王=ソロモンかはまだ分からないから -- 2016-03-19 (土) 20:21:42
- カルデアは巻き込まれただけでソロモンはなんか別の目的で塔作ったんだと思ってる。第1の時は早々に目論み外して興味失ったッぽいし -- 2016-03-19 (土) 20:21:48
- マーリンの可能性もあるかな。 -- 2016-03-19 (土) 20:19:08
- 何の嫌がらせだよ!エンドレスマラソンの刑にするぞ! -- 2016-03-19 (土) 20:22:17
- そういや、ランナーのサーヴァントは今回出てきてないな… -- 2016-03-19 (土) 20:23:08
- ランナーのサーヴァントはきっとマシュマロちゃんの服の中だよ。 -- 2016-03-19 (土) 20:55:00
- 巌窟王が勝手に動いてるんだろなーって感じる、多分監獄塔ぶっ壊したいんじゃないかなぁ -- 2016-03-19 (土) 20:19:40
- 何度も自分の持ち物で勝手される魔術王 -- 2016-03-19 (土) 20:20:43
- ローマ滅ぼそうとして神祖を頼りにしちゃうお方ですしおすし -- 2016-03-19 (土) 20:23:56
- 魔術王「ちょっとお前らでっかいダンジョンやるからカルデア潰して来い」 メッフィー「命令とか知りませーんwww」ダンテス「勝手にやらせてもらうしめっちゃ手も貸すわ」 この人望の無さ -- 2016-03-19 (土) 20:25:41
- 小便王の小物っぷりをこれ以上加速させるのはNG -- 2016-03-19 (土) 20:26:37
- 今回のイベに小便王が関与してたら、確実に加速するで。多分小便王も巌窟王も、ライターは格好良く書いてるつもりだと思うんだ。 -- 2016-03-19 (土) 22:31:17
- つか、監獄塔がソロモンの差し金だった場合、4章で言ってた「全部修正したら相手してやる」が反故にされて、ソロモンの小物っぷりが加速する気が…。帰ったばっかでまたちょっかい出しにくんのかよって -- 2016-03-19 (土) 20:17:38
- サンタオルタ「回させろよ!回転数が全てって言っただろう!?」 -- 2016-03-19 (土) 20:24:42
- 周回要素ZEROのおかげでイベ板のストーリー談義がすさまじいことになってるよね -- 2016-03-19 (土) 20:29:19
- よりによって周回無い時に荒れそうな小難しいシナリオにしてる辺りに残念感がある -- 2016-03-19 (土) 21:16:21
- 何度も言われてるけどクリア後に報酬なしでいいからAP5くらいで気軽に遊べるようなクエストがほしいね -- 2016-03-19 (土) 20:31:41
- 仕方ないから、足りない再臨素材のクエ回してるわ いつものことですが -- 2016-03-19 (土) 20:40:48
- イベントの趣旨は面白いが、他にやることが少ないんでやっぱ周回要素があったほうがいいような気はする・・・色々やってるんならこれくらいでもいいかもしれないが -- 2016-03-19 (土) 20:45:02
- 育てたい鯖があるとかまだキャラクエクリアしてないとか石回収旅行したいとか、AP使う当てのある人もたくさんいると思うよ。全部済ませた廃人基準のイベントばかりではないってことだろう。 -- 2016-03-19 (土) 20:50:41
- なんか両極端だよね。脳死でひたすら周回が不評だから(?)1日1回クリアで終わりなイベってのも。1日あたり3~5回くらいの周回はあってもいい気がする。 -- 2016-03-19 (土) 20:56:46
- せっかくの高難易度イベなんだしドロップがおいしいフリクエぐらいは常設しても良かったんじゃないかと思う。正直昨日の金箱からの金種火にはかなりガクッときた -- 2016-03-19 (土) 21:01:51
- 俺は育てたい☆5が3体いるので今回は種火に注力出来て助かってるな。出来れば種火AP半減欲しかった -- 2016-03-19 (土) 21:35:42
- 周回要素ZEROのおかげでイベ板のストーリー談義がすさまじいことになってるよね -- 2016-03-19 (土) 20:29:19
- 一応今のところぐだの心中がわかる台詞って「お前はいったいなんなんだ」って言ってるやつだけか…あの口調からしてあの時はバトルは蚊帳の外に置かれてたか?口調のイメージでしか無いが。 -- 2016-03-19 (土) 20:55:02
- 「わかるように話せ!」はプレイヤーの心情と完璧に一致した名セリフ。まさかそのためにわざと読みにくくてくどい台詞回しをしていたとは・・・ -- 2016-03-19 (土) 21:33:10
- それなら逆にライターにそのセリフをぶつけてやりたい。どっかのダンガンロンパのように -- 2016-03-19 (土) 21:34:55
- 「わかるように話せ!」はプレイヤーの心情と完璧に一致した名セリフ。まさかそのためにわざと読みにくくてくどい台詞回しをしていたとは・・・ -- 2016-03-19 (土) 21:33:10
- こんなよくわからん展開になるくらいなら、いっそジャンヌ信用して付いてったら偽物で裏切られて、最終話でアヴェンジャーが助けてくれる展開の方が感動できそうな気がする -- 2016-03-19 (土) 21:02:42
- それだと、私は絶望しそうだ。 -- 2016-03-19 (土) 21:06:38
- それはそれで叩かれそうな -- 2016-03-19 (土) 21:07:01
- 本物ジャンヌの株も下げないし、アヴェンジャーの株は上がるし、割と良いと思うんだけどダメか -- 2016-03-19 (土) 21:08:10
- 偽物ジャンヌの描き方のさじ加減次第だと思う。負の一部分を強調しすぎるとそれはそれで偏見だと思う人もいるかも -- 2016-03-19 (土) 21:14:08
- ジャンヌまだ消滅してないっぽいしワンチャンあるんじゃね? -- 2016-03-19 (土) 21:13:12
- 巌窟王がどこにも逃げ場はないぞって言ってるから、撤退しただけで消滅はしてないっぽいよな -- 2016-03-19 (土) 21:14:29
- そんな胸糞展開は勘弁してくれ。 -- 2016-03-19 (土) 21:15:42
- フェルグスの偽者とぐだの間になんらかの縁があったのかどうかみたいに、偽者の存在に説得力持たせるのが難しそう。魔力供給してるんだから、偽者か本物かの区別はぐだにはつくんじゃないの?うちのカルデアにはいない知らない子だが。 -- 2016-03-19 (土) 21:20:55
- 本物と偽物の区別が付くなら、尚更今回の件で出てきたジャンヌに協力仰がないのに違和感がある…。 -- 2016-03-19 (土) 21:33:26
- そりゃあるよ。3日目最大の不明点だよ。そもそもぐだがジャンヌの人格を偽者と疑ってたかどうかすら描写されてなくて、オリジナルの人格だと認識してるのに襲い掛かった可能性まである。 -- 2016-03-19 (土) 21:53:24
- 偽ジャンヌを送り込んだ奴が必要になるじゃん -- 2016-03-19 (土) 21:27:27
- もうシナリオライターを経験値にチェンジして「という夢を見たんじゃが。」「次は私のイベントクエを是非。」でいいよ。 -- 2016-03-19 (土) 22:03:25
- 最終日は敵全員鯖にして常に宝具の危険がある状態にしよう -- 2016-03-19 (土) 21:06:48
- ぐだぐだ本能寺で見飽きたから、ちょっとな。 -- 2016-03-19 (土) 21:08:51
- 見飽きたって随分前じゃね -- 2016-03-19 (土) 21:18:19
- 平蜘蛛集めでかなり見飽きたんだ。 -- 2016-03-19 (土) 21:19:42
- ヒロインZ「」 -- 2016-03-19 (土) 23:24:42
- ぐだぐだ本能寺で見飽きたから、ちょっとな。 -- 2016-03-19 (土) 21:08:51
- 巌窟王が繰り返す恩讐の彼方にって、そういうタイトルの菊池寛の小説があるけどそこから取ってるってこともあるのかな?そうすると、巌窟王は自分を討たせたいとか復讐心を越えた場所にあるものを主人公に見せて欲しいとかそういう欲求も持ってるんだろうか -- 2016-03-19 (土) 21:15:04
- 原典のダンテスは復讐だけじゃなく受けた恩を忘れず恩で報いる善人だから……だと思うんだけどカルデアジャンヌの解説だとその辺すっとばされて復讐者であることを強調されて、しかも味方もいなかった事にされてるからよくわからない -- 2016-03-19 (土) 21:20:29
- まさかシナリオライターがちゃんと読んでないわけではないだろうし、その辺のことを考えると、ジャンヌもやっぱりどこかおかしいのか、顕現してる巌窟王は原典のエドモンとは別人ってことの強調なのかもしれないな -- 2016-03-19 (土) 21:22:49
- ダンテス本人が原典と別人だとほのめかすなら分かるんだけどジャンヌからの口承ってのがモヤモヤする -- 2016-03-19 (土) 21:26:44
- 巌窟王のマテリアルを見ると、原典のエドモン・ダンテスとアヴェンジャーは乖離してるっぽいね。所持してるかどうかでキャラの認識が変わってきちゃうのは難しいな、今回のイベントでその辺りをほのめかす狙いもあるのかもしれんが -- 2016-03-19 (土) 21:31:28
- ケルト勢のいい加減な設定のおかげで原典把握してない可能性が捨てきれないのが恐い -- 2016-03-19 (土) 21:32:25
- 巌窟王はどうも人間の汚いところを見せて、それに立ち向かうぐだーずを見てる感じな気がする。アンリの例を見るとなんだんだでこいつも人間好きそうだし。 -- 2016-03-19 (土) 21:21:09
- 仮にそれが狙いだった場合ジャンヌで大失敗してる… -- 2016-03-19 (土) 21:28:37
- アヴェンジャーは基本的に人間大好きなクラスらしいしなあ -- 2016-03-19 (土) 21:28:49
- それな。たぶんそれで怒ってたんじゃない?憤怒ぶつけようとしたら全然怒ってなかったていう -- 葉主? 2016-03-19 (土) 21:29:55
- どっちかっつーと「その状況なら怒れよ自分を何だと思ってんだよ」的な怒りもありそうな -- 2016-03-19 (土) 21:52:32
- もっと熱くなれよ!ってことだな -- 2016-03-19 (土) 21:55:01
- ↑↑もしそうだったらとんだツンデレだなwww -- 2016-03-19 (土) 22:00:37
- 原典のダンテスは復讐だけじゃなく受けた恩を忘れず恩で報いる善人だから……だと思うんだけどカルデアジャンヌの解説だとその辺すっとばされて復讐者であることを強調されて、しかも味方もいなかった事にされてるからよくわからない -- 2016-03-19 (土) 21:20:29
- …そういえば上で令呪で命令すればいいとか言っていたが令呪が絶対命令権であることを説明したシーンてFGO内であったっけ? -- 2016-03-19 (土) 21:28:45
- 令呪はFateの共通設定以外に要素ないでしょ。というか説明も無しに変更したらダメでしょ -- 2016-03-19 (土) 21:31:43
- いやだってFGOが初めてのfateの人もいるだろうし、本当に絶対命令権ならそれはそれで説明する必要があるじゃん?だからどっかに書かれているかはずだし、書かれていないなら命令権はない可能性も出てくる気がするのよ -- 2016-03-19 (土) 21:37:36
- 命令権がない場合それを最初に説明しないのは後出しじゃんけんだな -- 2016-03-19 (土) 21:43:38
- なんで?ただ俺らが説明されてないものをあると思い込んでただけじゃん。まぁでもさすがにどっかに書かれてるだろうけど。 -- 2016-03-19 (土) 21:49:42
- fateの名前冠してるのにそれは -- 2016-03-19 (土) 21:52:01
- 確かにシナリオ本編では絶対命令権だと名言はしてなかったと思うが、FGOでは令呪は絶対命令権ではありませーんwwミスリードでーすwwなんてやっちゃった日にゃあ最大級の不満爆発がおきるんじゃないか? -- 2016-03-19 (土) 22:30:20
- 今回のシナリオの比じゃないだろうな…… -- 2016-03-19 (土) 23:00:21
- 最初のシステムチュートリアルなシナリオで言ってなかったっけ? -- 2016-03-19 (土) 21:32:00
- 毎日何故か一画復活したり色々謎よね -- 2016-03-19 (土) 21:34:32
- らっきょイベで鯖の維持に必要な魔力についての解説あったしカルデアから補充されてもおかしくはない気もする -- 2016-03-19 (土) 21:36:04
- そこはカルデアの技術力じゃない? -- 2016-03-19 (土) 21:37:12
- 鯖を召喚するじゃろ? 令呪が現れるじゃろ? くべるじゃろ? そして令呪だけが増えていくスンポーじゃ -- 2016-03-19 (土) 21:38:54
- それだと身体中令呪だらけに・・w -- 2016-03-19 (土) 21:43:22
- アンリみたいな見た目になってそうだな -- 2016-03-19 (土) 21:56:21
- 冷凍されてる(うろ覚え)他のマスターから回収すれば47×3画あるよ -- 2016-03-19 (土) 22:14:50
- 元から令呪は譲渡可能だしどうとでもなりそう -- 2016-03-19 (土) 22:24:21
- そういえば本編ですら使った描写なくね -- 2016-03-19 (土) 21:36:47
- つまりぐだが令呪の存在orそういう効力があることを忘れている(もしくは知らない)可能性もあるのかもしらん…… -- 2016-03-19 (土) 21:42:14
- だって使おうとしたらきよひー右手ごと噛み千切ろうとするもん・・・・ -- 2016-03-19 (土) 21:42:36
- 令呪使おうとした途端こっちの命を持っていきそうな鯖がそういやちらほらいたな… -- 2016-03-19 (土) 21:45:28
- 何分システムと連動してるからまあいろいろめんどくさいんだろうな -- 2016-03-19 (土) 21:46:26
- アッセイと聞いて -- 2016-03-19 (土) 21:46:51
- 強制しなくてもちゃんと言うこと聞いてくれるからね。岩男以外は。 -- 2016-03-19 (土) 21:57:43
- だって令呪が自由に使えるようになったら、お前ら絶対槍ニキやディルを自害させるだろ? -- 2016-03-19 (土) 21:58:51
- 槍ニキはうちの主力なんで -- 2016-03-19 (土) 22:00:57
- 兄貴を自害させるためなら三つ重ねる事も躊躇わない! -- 2016-03-19 (土) 22:04:48
- あった。エミヤの最初のキャラクエで令呪で自害出来るって書いてあったわ。…星4のキャラクエでそんな重要なことやんのかよ!?本編に書かれてるよな?さすがに本編でちゃんと触れてるよな? -- 木主? 2016-03-19 (土) 21:58:26
- 天地人の説明も4章前だとエミヤのクエでしか触れてないみたいだな。もうエミヤ配布しろ -- 2016-03-19 (土) 22:00:04
- 公式サイトには「聖杯戦争への参加資格証明」としか書かれてなかったわ。設定を勝手に変更するってのは論外だしないだろうけど、説明不足なところは少しあるね -- 2016-03-19 (土) 22:03:39
- どのみちゲームシステムに組み込まれてる以上シナリオじゃ使えないんだろうな -- 2016-03-19 (土) 22:04:35
- まぁ知らないプレイヤーそんなにいないだろうし -- 2016-03-19 (土) 22:09:27
- というか巌窟王とぐだーずが正規のマスターとサーヴァントの契約を結んでないから絶対命令権として令呪を使う事ができない、と言う可能性はなかろうか -- 2016-03-19 (土) 22:04:04
- それなら(設定上は)正規鯖としてカルデアに存在するジャンヌから事情聞き出すくらいは出来そうなもんだけどな -- 2016-03-19 (土) 22:05:37
- そしたらオペラにも令呪効いたんじゃね?て話になる -- 2016-03-19 (土) 22:10:07
- オペラとか叔父貴とか術ジルは変質してるから効かないんじゃね? -- 2016-03-19 (土) 22:10:59
- 魔術王の罠の中で魂の欠片状態の支配者相手に効くのかだな -- 2016-03-19 (土) 22:11:30
- もしそうなら最初にそれ説明しろよとしか…でも戦闘中はぐだに従ってるってシナリオで言ってるのに令呪だけはなしだとなったらライターのさじ加減に拠りすぎじゃね?と思う -- 2016-03-19 (土) 22:12:01
- そもそも、状況的にはぐだが巌窟王に従ってるようにしか見えないからなぁ -- 2016-03-19 (土) 22:13:55
- 裁きの間鯖は魂の欠片だから契約してる鯖と関係はあっても別存在なんじゃ無いのか?殺されてもカルデアではピンピンしてるし。だから令呪使えない -- 2016-03-19 (土) 22:14:30
- 令呪が使えない理由を書いとくべきだったよな、監獄塔のに効かなくても最悪オリジナルを呼び出しても良いんだし。 -- 2016-03-19 (土) 22:32:07
- 本編ですら令呪使ってないのにこんなサブシナリオで使うかと言われるとな。あと魂だけの場所に令呪で鯖って呼べるのかね -- 2016-03-19 (土) 22:36:44
- ジャンヌが来れてるんだから、侵入は可能じゃねーの? -- 2016-03-19 (土) 22:38:29
- 剣式が絆2台詞で令呪が命令に使えることを示している -- 2016-03-19 (土) 22:07:00
- マジか、情報ありがとう! -- 2016-03-19 (土) 22:13:24
- 令呪はFateの共通設定以外に要素ないでしょ。というか説明も無しに変更したらダメでしょ -- 2016-03-19 (土) 21:31:43
- ジルが「あなた"たち"を断罪する」って発言していることに引っかかりを感じてる人も多いみたいだけど、あれって戦闘開始の台詞と同じだから、本人が意識して言ってるのか単に既存の言い回しを引用してるだけなのかが分からないんだよね。 -- 2016-03-19 (土) 22:06:32
- 使用スキル的にジルが本来の憤怒枠だから、敵対者全員にブチ切れてるってだけな気も -- 2016-03-19 (土) 22:08:48
- 暴食、強欲、傲慢・・・さーて次は何が来るかな? -- 2016-03-19 (土) 22:31:51
- 何だろうね、怠惰は終わったし、強欲かな。 -- 2016-03-19 (土) 22:34:27
- 強欲かぁ・・・ 割と鯖って強欲なの多くねぇか?w -- 2016-03-19 (土) 22:39:45
- まぁね。でもかなり意外なサーヴァントが強欲担当で来るかもよ。ジキルとか、アマデウスとかさ。 -- 2016-03-19 (土) 22:50:02
- というかジャンヌが乱入した時点で狂ってそうだし、全員出るのか怪しくなってきてる。ラスボスが7日目だし -- 2016-03-19 (土) 22:40:11
- ちゃんと憤怒ってワードは入ってたから一応大罪は消化するでしょ -- 2016-03-19 (土) 22:50:47
- 大罪の中に黒幕混じると違和感凄くないか? 最終的に番人を配置したラスボスポジがいるだろうから、クエの数と合わん気が -- 2016-03-19 (土) 22:52:24
- 今回だけじゃ終わらんかもね、オガワが第1、今回のが第2、もしかしたら指輪の数だけあるのかも -- 2016-03-19 (土) 22:59:37
- 最終日はクエスト進行が1回ではなく複数回かも -- 2016-03-19 (土) 23:04:27
- 大罪のまとめ役と一緒に黒幕が出てくるんじゃね?もしくは最終日だけ2戦あるか。 -- 2016-03-19 (土) 23:04:37
- あー、連クエとか、黒幕の正体は次回イベントに続くの可能性もあるのか -- 2016-03-19 (土) 23:05:56
- 最終日にルーラー2人だけは勘弁…マジ勘弁…その後に巌窟王と戦うとかだったら石割りコンテ不可避 -- 2016-03-19 (土) 23:07:50
- 最終日に傲慢のギルガメッシュとか来たら令呪3画使うことも視野に入れるわ -- 2016-03-19 (土) 22:42:42
- 兄貴二人居れば何とかならないかな、 -- 2016-03-19 (土) 22:53:58
- ルーラーは例外として、これまでの感じから大罪枠に高レア来なさそうな気がするけどどうだろう -- 2016-03-19 (土) 22:59:00
- お供の雑魚剣兵士に切り飛ばされたりするかもな -- 2016-03-19 (土) 23:00:09
- いや、イベント後半戦だからそろそろ金鯖からチョイスというのもあり得るだろう。 -- 2016-03-19 (土) 23:01:01
- 何だろうね、怠惰は終わったし、強欲かな。 -- 2016-03-19 (土) 22:34:27
- 強欲は一切合財を救おうとしたやさぐれエミヤか天草辺りかな -- 2016-03-19 (土) 22:57:32
- 余が持っておる!な赤王とか?いや赤王はどっちかっていうと傲慢か?あとは候補としては海賊勢かなあ。 -- 2016-03-19 (土) 23:03:00
- ギルガメッシュって強欲にもならない? -- 2016-03-19 (土) 23:05:05
- 海賊+シナリオのガス抜き的な意味合いで黒髭氏に1票 -- 2016-03-19 (土) 23:22:39
- なんでエドモンド本田の宝具だけ音小さいのかな? -- 2016-03-19 (土) 23:03:31
- お前のやってるゲームなんかちがくね?w -- 2016-03-19 (土) 23:10:05
- やべメジャーなキャラ書いてたorz ホラ岩だか巌のマイナーな方だった -- 2016-03-19 (土) 23:13:05
- アイアムザボーンオブマイソード(ぼそぼそ) -- 2016-03-19 (土) 23:10:18
- アーチャー最高だし。見た目も声も完璧 -- 2016-03-19 (土) 23:14:37
- え、私もNPCダンテの宝具だけ小さいわ。バグかな? -- 2016-03-19 (土) 23:27:59
- お前のやってるゲームなんかちがくね?w -- 2016-03-19 (土) 23:10:05
- 今日の鯖誰だろ〜も気になるけど、今日の雑魚なんだろ〜(主にドロップ的な意味で)って考えてしまうのは俺だけか…素材難民すぎてアヴェンジャーさん1臨すらできやしねぇ…八連… -- 2016-03-19 (土) 23:19:58
- もしかして、夢の中的なサムシングでジャンヌにアベンジャーを救うために、彼の力になってあげて欲しいとか頼まれていたり? -- 2016-03-19 (土) 23:22:18
- 今第四の扉やってきたところだけど弓鯖豊富な当カルデアでは一番楽だった……ジャンヌが攻撃宝具じゃないのも大きかったな。 -- 2016-03-19 (土) 23:26:19