始皇帝/コメント/4 のバックアップ(No.23)


始皇帝

  • 性別がアレだし、この人もバレイベはチョコとお返し両方くれ……たらいいなぁ -- 2018-12-05 (水) 01:22:33
  • 政兄と一緒に人理修復するマスターもいるのか……。いいな…… -- 2018-12-05 (水) 01:23:48
    • それは最新ストーリー配信後、即行クリアーするマスターにとっては常に感じている事柄よ -- 2018-12-05 (水) 01:26:40
    • その手のネタで一番酷いのは間違いなく雷帝やぞ。次点でキアラ -- 2018-12-05 (水) 02:24:05
  • ああっ、絆2ボイスでエミヤさんが曖昧な表情で黙り込んでしまった! -- 2018-12-05 (水) 01:25:52
  • 始皇帝なのに皇帝特権持ってないのね -- 2018-12-05 (水) 01:27:47
    • 永世帝位が代わりなのかね -- 2018-12-05 (水) 01:30:49
      • たぶんそんな感じだと思う。宝具と合わせれば攻撃アップ+無敵+HP回復で皇帝特権の上位互換みたいになるしね -- 2018-12-05 (水) 01:47:40
    • 世界の全権担ってるわけだから特権も何もないしな -- 2018-12-05 (水) 01:33:58
  • アーツ+攻撃+スター発生+クリ威力アップできる蘭陵王との相性良いな。性別がよく分からなくなる組み合わせだが -- 2018-12-05 (水) 01:46:38
  • 始皇帝は水銀を使う。ケイネスも水銀を使う。つまりケイネスは始皇帝 -- 2018-12-05 (水) 01:46:41
  • この人面白すぎない -- 2018-12-05 (水) 01:47:11
  • 術ネロの劇場で奈落から上がってきて「朕である!」と意思表明しても似合ってそうなド派手な出で立ちで候 -- 2018-12-05 (水) 01:47:47
  • 汚いな流石策士汚いwwwwwwwそのCVでそれ言う?(ギアスを思い浮かべながら) -- 2018-12-05 (水) 01:49:07
  • 絆深まれば深まるほどボイラー室隣在住みたいになるあたり、実はこっちが素なのでは……? -- 2018-12-05 (水) 01:52:17
    • ノッブと意気投合してるイラストあって草 -- 2018-12-05 (水) 01:54:26
  • ナイチン?朕ナイ?アル? -- 2018-12-05 (水) 01:53:00
  • サポート枠に置くなら礼装何が良いんでしょうか?S3のみ10です。 -- 2018-12-05 (水) 01:53:09
  • なんかボイス一覧に召喚ボイスが3つあるんだけどバグかな? -- 2018-12-05 (水) 01:53:10
  • 宝具レベルが肝すぎるなー。低いとすんごい微妙な感じだし、高いと一気に頭悪い性能になる -- 2018-12-05 (水) 01:53:26
    • 攻撃や回復宝具よりは気にしなくていいと思う。宝具レベル依存はクリバフのみだし、クリバフサポ・礼装はレアリティ問わず人数いるし。単騎運用したいなら知らん -- 2018-12-05 (水) 02:07:20
    • むしろ宝具上げの必要度かなり低いだろ。そりゃあ宝具1と宝具5だと変わってくるけど、それでも平均的な全体クリバフ一個分くらいの差だぞ。 -- 2018-12-05 (水) 03:26:29
    • 孔明のS1一発で十分。宝具重ねる必要性薄いぞ。 -- 2018-12-05 (水) 03:53:28
  • 朕様賢王玉藻のパーティーが強そう。アーツバフに回復、スキルターン短縮はもちろん、スター確保やスタン確率アップまで見込める -- 2018-12-05 (水) 01:58:26
  • 肉体的な意味でカーズ様が脳裏を過ぎったわ。 -- 2018-12-05 (水) 01:58:41
  • (こいつら中学生の頃から)まるで成長していない…… -- 2018-12-05 (水) 01:59:35
    • 俺たちは不老不死の真人だった……? -- 2018-12-05 (水) 02:02:54
  • アバロン、アバロン うるわしの~ -- 2018-12-05 (水) 02:02:06
  • 中華異聞帯、人口60億もいながらあの生活環境を半永久的に維持出来る状態だったのか…60億人分の一生を管理出来るとか改めて始皇帝やべぇ -- 2018-12-05 (水) 02:04:58
    • 一生っつーても多分40~50くらいで死ぬんじゃないか?まあ十分とんでもないけど -- 2018-12-05 (水) 02:07:55
    • 実際に地球全てを支配下に置いた今迄のどの王より偉大な王だからな -- 2018-12-05 (水) 02:08:33
  • 朕としては、儒が国を損なうパターン(ソフィストとか)と、自分と同じようなことをしてしくじったパターン(ポルポト)とどっちがおこだろうか -- 2018-12-05 (水) 02:07:16
  • ここのコメ蘭、朕が見てるぅ -- 2018-12-05 (水) 02:07:59
  • 玉朕玉システム… --  ? 2018-12-05 (水) 02:11:04
    • 玉朕孔システムって亜種もあるから、これは酷い… -- 2018-12-05 (水) 02:16:30
    • なお、殺生院に弱い模様 -- 2018-12-05 (水) 02:32:24
      • 滅多に相対しないもの引き合いに出されましても…… -- 2018-12-05 (水) 06:43:52
  • 宝具のスター集中って事実上2ターン? -- 2018-12-05 (水) 02:11:19
  • やっぱり無難なのは欠片もたせた朕玉なのかな。語感最悪だな -- 2018-12-05 (水) 02:11:33
    • 語感的にも大概アレなのにキアラが天敵とかいう最低最悪のオチが付くぞ -- 2018-12-05 (水) 02:12:50
  • なぁ。そなたさぁ? とか、ガチでえらい人の口の利き方じゃねぇw -- 2018-12-05 (水) 02:14:02
    • それといい嫌いなもの台詞の後半といいちょくちょく増田こうすけ感出るよなww -- 2018-12-05 (水) 03:07:49
  • この人カルデアに来ても妙に気さくだな…その癖皇帝としての威は保ってるあたり、やはりズルい -- 2018-12-05 (水) 02:15:39
  • 心配になってきてくれたってのがいいよね 来て貰うにはガチャという壁を乗り越えなきゃいけないんだけどさw -- 2018-12-05 (水) 02:17:10
    • サーヴァントシステムのこと分かっておきながら『記録』ではなく『記憶』ときたもんだから嬉しさ倍増 -- 2018-12-05 (水) 02:27:02
  • 朕玉ーリン編成するとしたら礼装何がいいかな。術には2004だとして朕には…水兵とか良さそうか? -- 2018-12-05 (水) 02:27:22
    • 無難に蒼玉とかペインティングサマー、トリックオアトリートあたりじゃないかなあ -- 2018-12-05 (水) 02:38:11
    • NP獲得量とクリティカル威力上げられて星ももらえるトゥリファスにてとかどうだろう -- 2018-12-05 (水) 03:16:52
    • トリファスは案外いい気がする。4個とはいえスター供給出来るのは嬉しい。 -- 2018-12-05 (水) 06:37:42
  • アルテミス「未来の縁使うとか時系列滅茶苦茶よね」イシュタル「何も知らずに仲良しムーヴ決められるとか普通ドン引きよ」 -- 2018-12-05 (水) 02:31:02
  • 撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだっ!! -- 2018-12-05 (水) 02:31:29
  • 嫁ネロ採用ってのも悪くなさそうだなあ。朕玉嫁みたいな -- 2018-12-05 (水) 02:39:32
  • ギルと朕が互いをどう評価するのか今から楽しみだ。オジマンみたいになるのか?或いは不倶戴天の強敵となるのか -- 2018-12-05 (水) 02:41:07
  • ヒナコと蘭陵王と哪吒とモーさん入れて性別迷子パーティー組めるじゃん -- 2018-12-05 (水) 02:44:03
  • 新宿2丁目にいても違和感ないよなこの人 -- 2018-12-05 (水) 02:45:14
  • 異聞帯の事を露にも出さぬ雷帝や異聞帯サーヴァントと自称するだけなスカディ様と違って色々ガッツリ「マイネームイズ異聞帯キング!」感出してますね……クリア前とクリア後の差分有るし……いや、まぁ割と明るい別れなのも有るけど -- 2018-12-05 (水) 02:51:59
  • リリース当初からはじめてのルーラー。ほんと長かった。即刻育てきります -- 2018-12-05 (水) 02:52:00
  • 「まだその鯖が登場するシナリオをクリアしてない状態」の台詞があるのってさりげに始皇帝が初? -- 2018-12-05 (水) 02:52:15
    • 初登場シナリオでの真名判明前後で台詞が変わる連中を同類と見るなら1.5部勢が前例で居る。 -- 2018-12-05 (水) 02:54:53
    • イシュタルが初じゃなかったっけ?バビロニア前でイシュタルはこっちを知ってる、バビロニア後だとイシュタルがこっちを知らないみたいな奴あったような -- 2018-12-05 (水) 02:55:59
    • 確かイシュタルの召喚時のセリフが7部クリア済みか否かで変わっているはず。どっちにせよ珍しいことには変わりないけどもね。 -- 2018-12-05 (水) 02:58:30
    • なぜか虞美人がこの仕様じゃないんだよね。普段はスト限とはいえ今回がっつりピックしてるし。未クリアで引いたらわけわかめだろ、あの人の言動。 -- 2018-12-05 (水) 03:30:00
      • あの人はあの人で、マイルームのセリフが3章未クリアだとほとんど言わないらしいと聞いた(本当かは分からん) -- 2018-12-05 (水) 03:40:21
    • ダーリーン! -- 2018-12-05 (水) 04:51:05
  • 朕玉賢がベストかと思ったけど、朕玉ーリンの方が安定する感じがするね -- 2018-12-05 (水) 03:25:38
  • 年始の福袋に入ってほしい…… -- 2018-12-05 (水) 03:31:57
  • 陳宮がもし相性よかったら陳朕玉システムとかも生まれてしまうんだろうか -- 2018-12-05 (水) 03:37:50
    • 神様のソーと千原せいじ -- 2018-12-05 (水) 03:40:12
      • 切れた。この二人が実装されて、ヴラド公二人並べたら『朕陳ヴラヴラソーせいじ』だな! -- 2018-12-05 (水) 03:41:39
  • 虞美人欲しさに単発回したらひょっこりと出てきやがった… 俺の初ルーラーになるとは思わなんだ -- 2018-12-05 (水) 04:05:37
  • 始皇帝引けたら自前とフレのホームズと組み合わせて朕ホームズムズでクリアタッカーパ組んでみたい。強いかどうかは別として -- 2018-12-05 (水) 04:11:54
  • クリスマス前だし重ねる必要がそこまで差し迫った宝具でなくて良かった… -- 2018-12-05 (水) 04:44:15
    • 愛があればその限りではない -- 2018-12-05 (水) 06:25:52
  • メインアタッカーにして宝具ぶんまわす運用するならArtsにスター集中のコマンドコードつけるほうがいいんだろうか。 -- 2018-12-05 (水) 04:46:36
    • コードのスター集中は倍率低いけど、スキルでもスター集中持ってる鯖だと乗算するからほぼほぼそのカードに集まるよね -- 2018-12-05 (水) 04:57:52
      • ㌧クス。狙った効果は得られるみたいだからつけてみるわ。 -- 2018-12-05 (水) 06:06:39
  • この人ノッブに似てるな。型破りで先進的な統治者って皆こうなのだろうか -- 2018-12-05 (水) 05:44:42
    • ノッブは人間50年の精神だし、ノリはあっても音楽性の違いで解散するバンド感ある -- 2018-12-05 (水) 06:32:05
      • 良くも悪くも精神性が人間を外れてるし、思想は似てても本当に気が合う鯖なんているのかなって。むしろスカスカ様みたいな神霊に近い精神じゃない? -- 2018-12-05 (水) 06:53:08
  • 礼装は月の湯治あたりでもいいなぁと思った。あれもATK全振りだし、他のサポーターに凸欠片一枚つけとけばあと一人はプリコスとかでも十分☆足りそう。 -- 2018-12-05 (水) 05:49:51
    • NP効率そんないいわけじゃないから変にNP獲得ついたトゥリファスつけるよりクリティカルの -- 2018-12-05 (水) 05:54:05
      • 途中送信~~。クリティカルもう少しupする湯治のがいいかなとおもう。NP獲得系は元々NP効率いい鯖につけるほうがいいかなと。 -- 2018-12-05 (水) 05:56:37
      • 一応、通常攻撃は良い方ではあるんだけど、宝具でリチャージ狙えないからなぁ -- 2018-12-05 (水) 07:45:46
      • 宝具のタゲ集中+無敵からの被弾でNP稼げるからNP獲得自体は活きるのでは -- 2018-12-05 (水) 08:17:26
      • NP効率はA2枚の標準レベルだぞ? -- 2018-12-05 (水) 08:36:04
  • コードキュアー刻んで欠片持たせて殿運用が現実的かな? -- 2018-12-05 (水) 06:15:14
    • 無敵+タゲ集中持ちルーラーとかいう無法っぷり投げ捨てるなら、A3あるジャンヌのほうが…… -- 2018-12-05 (水) 06:54:34
    • 殿だと☆ばらけてダメージソースにならなそう -- 2018-12-05 (水) 07:01:21
    • 単騎とかで十分な星供給手段がなかったらAクリ出来ない→NP効率も火力も落ちる→宝具回転落ちる、って連鎖してダメになるタイプの鯖だぞ。素直にサポ鯖で支援する盾鯖+メインアタッカー運用に徹するべき -- 2018-12-05 (水) 07:34:25
  • 火力出すなら水着ジャンヌもアリかね?善鯖だから二重にバフ乗るしあっちは宝具でのスター供給も出来るし、こっちは宝具でスターをダイソンすれば良いし -- 2018-12-05 (水) 06:50:07
  • 案の定構築名が朕朕ばっかでひどすぎて草 -- 2018-12-05 (水) 06:50:23
  • 朕玉は基本としてもう一人を相手によって選ぶと対応範囲広がるね。 -- 2018-12-05 (水) 06:52:00
  • 威厳は十分以上にあるのに所々で気安く接してくるのホントズルい。これもカリスマの一つの形よな -- 2018-12-05 (水) 06:59:25
  • バレンタイン2種の可能性がありそうだけど、どっちも水銀に絡めモノだったら笑うw -- 2018-12-05 (水) 07:04:13
    • 兵馬俑チョコに賭ける -- 2018-12-05 (水) 07:53:27
    • 男性→性別無しって遍歴で女性的な要素が特に無いからどうなんだろう、他の両方組は少なからず女性的要素か男性的要素(熊)を持ってるけど -- 2018-12-05 (水) 08:04:59
  • マテリアルで3章クリア前後のどちらしか見えないとかもしかしてある? -- 2018-12-05 (水) 07:13:44
    • プロフィール1以降はクリアしてないと見れるようにならないみたい -- 2018-12-05 (水) 07:29:16
  • マイルーム会話を見て攻撃に使うヘンテコな玉とかブレードとかが水銀がモチーフになってるって気づいた -- 2018-12-05 (水) 07:26:34
  • 対騎用に朕貌聖女で組んだけどなかなかいい感じ。ジャンヌで敵宝具受けられるから始皇帝が好き勝手に宝具使えるし百貌の宝具も優秀。更に三人とも回復が使える。 -- 2018-12-05 (水) 07:35:36
    • パーティー名が卑猥すぎるんだよなぁ… -- 2018-12-05 (水) 07:40:15
  • 愛称(略称?)が朕になってるの卑怯すぎる -- 2018-12-05 (水) 07:49:25
    • ギルが我様でネロちゃまが予だからね、仕方ないね -- 2018-12-05 (水) 08:02:08
    • ついでに性別も朕だぞ。男でも女でもないぞ -- 2018-12-05 (水) 08:25:20
  • メインアタッカーに据えてても気がついたら最後まで一人で残ってそう -- 2018-12-05 (水) 07:50:32
    • 対メイオール戦でスターティングから最後の一人になるまで朕は立っていた -- 2018-12-05 (水) 10:04:47
  • 召喚台詞見る限りはマーリンと同じ感じで来てくれたってことでいいのかね? -- 2018-12-05 (水) 07:57:26
    • シャドウボーダーを解析された結果がこれである -- 2018-12-05 (水) 08:07:43
  • この始皇帝、面白すぎる -- 2018-12-05 (水) 08:05:47
  • 1回目のガチャで来てくれた。虞美人とともに。こんな事ってあるんだな -- 2018-12-05 (水) 08:05:59
    • 赤兎馬も来てたわ。なんだこれ -- 2018-12-05 (水) 08:09:27
  • 未クリアの時の台詞もマイルームで聞いてみたかったなぁ。 表情付きで -- 2018-12-05 (水) 08:14:48
    • マテリアルから見られるんじゃないかと思ったら一つだけなんだね。サーヴァントとの記録関連は雑さが目立つなぁ -- 2018-12-05 (水) 09:44:53
    • さっき未クリア時の絆1喋ってくれたよ。修正されたんかな? -- 2018-12-05 (水) 10:15:26
  • 朕玉ーりん!そういうのもあるのか! -- 2018-12-05 (水) 08:15:09
  • 3章ラストからの遺影礼装でしんみりしてたら心配だから来ちゃったとかホントそういうところですよ陛下!好き!! -- 2018-12-05 (水) 08:16:04
  • 小ネタの我想〜はいいんか?あんまり他の小ネタと比べて一部が騒いで良いイメージないぞ... -- 2018-12-05 (水) 08:18:10
    • さすがに記事に載せるのはちょっと、と思ったので消しといた -- 2018-12-05 (水) 09:44:07
  • 素のアタック低いからA一辺倒のカード選択はしんどいな。陣地作成が無いのが特に悔やまれる。まさかクラススキルが一つしかないとは思わなんだ。 -- 2018-12-05 (水) 08:18:28
    • クラススキルが1つしかないのはルーラー全員に言えることだぞ -- 2018-12-05 (水) 08:20:52
      • それは知らなんだ。そういうルールなんだろうか -- 2018-12-05 (水) 09:50:13
  • パーティ組みたいんだけど玉藻やマーリンが多いな。マーリン… -- 2018-12-05 (水) 08:24:24
    • 火力って意味なら玉藻よりマーリンと思う。 -- 2018-12-05 (水) 08:33:48
    • 回転力ならタマーリン、防御主体ならマーリンジャンヌ。ただマーリンジャンヌだと死なない代わりに、過剰な気もする。やっぱりアーツ主体で組むなら、タマーリンが鉄板かな -- 2018-12-05 (水) 08:47:04
  • 惜しい…自前に刑部姫居たら朕玉ムズムズおっきー鍵できたのに… -- 2018-12-05 (水) 08:26:39
  • 強化解除のない鯖相手なら朕(結末)ジャンヌ(欠片)マーリン(欠片)でとんでもないことになって楽しいぞ -- 2018-12-05 (水) 08:34:14
  • 敵がサーヴァントなら、ジャンヌ・マーリン・始皇帝のPT組めば最初のNP0状態から抜けた後は無敵貫通持ってない限り完封できそう。4連続無敵も普通に可能だし、スタン持ち(始皇帝は確率だが)も2人いるし -- 2018-12-05 (水) 08:34:54
  • 朕玉トルフォだと相性的に最悪な部類になるのが面白い。ミルク(意味深)の無いコーヒーか。 -- 2018-12-05 (水) 08:46:35
    • 下品すぎるのはちょっと -- 2018-12-05 (水) 08:50:42
  • そもそも無敵貫通に対応できないのと攻撃性能低すぎるのがジャンヌの弱みだし、マーリン玉朕でチャー減しつつ無敵で十分間に合うな -- 2018-12-05 (水) 08:49:20
  • デオン「?」、エルキドゥ「-」、アストルフォ「???」に対し、「性別:朕」はずるいと思います。 -- 2018-12-05 (水) 08:51:04
  • 朕玉玉もいけるの? -- 2018-12-05 (水) 08:52:56
  • 剣メイヴ割と相性いい気がするな。全く育ててなかったけど、レベル上がったら組み合わせてみたい。 -- 2018-12-05 (水) 08:53:32
    • 剣メイヴの男性相手にかかるスキルは効果ないぞ始皇帝。性別が朕だからな -- 2018-12-05 (水) 08:59:45
      • 剣の方は男性限定じゃなくね -- 2018-12-05 (水) 09:02:15
    • 星出し、魅了、アーツダウン、自分でNP貯まるからアーツチェイン以外のカードを切る必要もない。確かに相性は良さそう -- 2018-12-05 (水) 09:00:06
  • メインで使うならやっぱり宝具レベル2は欲しい感じ?でも2枚目引けるとは限らんしなぁ -- 2018-12-05 (水) 08:54:24
    • 宝具2でクリアップ結構上がるから、火力がダンチで上がるのは確か。でも宝具1でも十分強いからね。無理せず決めること -- 2018-12-05 (水) 08:58:35
  • 心配だから来ちゃった!って気さくだけど見届けたい派なのねw メンタルの安定感もあるしめちゃくちゃ頼りになりそう -- 2018-12-05 (水) 08:57:19
  • スカディとかでなく純粋に玉藻、孔明が相性いいキャラって久しぶりな気がする… -- 2018-12-05 (水) 09:01:23
    • そりゃQ1枚しかないAキャラにスカディが合う訳がない -- 2018-12-05 (水) 10:04:36
  • 召喚に応じた理由が心配だったからなもんで引けた人はもちろんのこと、引けなかった人には「あいつなら大丈夫だろう」と思ってもらえてるということで、気遣いも万全な始皇帝なのだった -- 2018-12-05 (水) 09:02:21
  • かなり編成難易度高いけど、水着BB(50%礼装)、始皇帝(凸カレ)、狂ランス(凸カレ)、フレ孔明で、1T水着スキル2解放BB宝具で撃破、2T目始皇帝宝具+ランス宝具で撃破(この間に始皇帝のカードがB+他1枚だった場合、BBのスキル3で固定する)最終ターンはランスロットをオダチェンで下げて、孔明登場、始皇帝スキル3+孔明全スキル使って宝具からのクリティカルでボスを倒すって考えたけど、もうちょっといい方法がありそうとは思った。 -- 2018-12-05 (水) 09:10:38
  • 始皇帝あるある スキルの並びが7 7 8 -- 2018-12-05 (水) 09:32:53
    • 7/7/10やな -- 2018-12-05 (水) 09:39:49
    • まさにそれ。シナリオだけクリアしてフリークエスト回ってないからそこで止まるのよねw -- 2018-12-05 (水) 09:48:04
    • はい…(収容所マラソンしながら) -- 2018-12-05 (水) 09:49:58
    • 全て、新素材が悪い(責任転換) -- 2018-12-05 (水) 09:59:27
    • 項羽に炉心使った後だったのでもう辛い辛い -- 2018-12-05 (水) 10:02:58
    • ちょっとまってすぐ7/7/10にするから… -- 2018-12-05 (水) 10:09:27
  • 星だし能力とカードバフと必中が消えた代わりに強化無効に強くなって味方を守れるようになってスター集中がついた胤舜殿という認識でおk? -- 2018-12-05 (水) 09:36:44
    • そこまでいったら全くの別物でしょうに -- 2018-12-05 (水) 09:46:19
    • 上にもあるようにジャンヌとホームズ足して二で割った感じだぞ -- 2018-12-05 (水) 09:54:31
    • わざわざ既存のサーヴァントに当てはめる必要はないのだ。始皇帝は始皇帝 -- 2018-12-05 (水) 09:55:29
      • それな。実際のところジャンヌは純サポーター、ホームズはスター集中が短いからサブアタ運用向け。完全にメインアタッカーな構成の始皇帝とは方向性が違う -- 2018-12-05 (水) 10:24:49
  • 雷帝 スカデー お朕朕 異聞帯の王様は今の所皆優秀な性能やね -- 2018-12-05 (水) 09:40:39
    • 神話の存在であるスカディに並び立ってる雷帝と始皇帝が恐ろしいわ。この二人実在の人物だろうに(異聞帯なんで我々の歴史とは大いに違うとはいえ)。 -- 2018-12-05 (水) 09:47:32
      • 本来のスカジ(=スカディ)は只の巨人なんだけどね。それでも建国の祖は凄い -- 2018-12-05 (水) 09:52:11
      • 北欧神話での逸話も少なく強いわけでもないスカディ(強いて言えば容姿が良いくらい)が有名な偉人である始皇帝や雷帝と同格ってだからむしろスカディがスゲーになるのでは?始皇帝や雷帝が主役級の話はあってもスカディはまずない -- 2018-12-05 (水) 10:40:08
      • いや、言うても人と神の間には差があるやろ -- 2018-12-05 (水) 10:42:00
  • 何故だろう…どっかの征服王よろしくゴロゴロ寛ぎながら煎餅かじってる始皇帝陛下が見えてしまった… -- 2018-12-05 (水) 09:46:04
    • そなたさぁとかまさにそれっぽい -- 2018-12-05 (水) 10:00:13
  • 最終再臨すると鳩が舞うのグレンラガン感があっていいね -- 2018-12-05 (水) 09:46:45
  • 久し振りに、声優だけで触手が伸びてガチャった。 -- 2018-12-05 (水) 09:48:40
    • 旦那何やってんだよ -- 2018-12-05 (水) 10:04:05
  • スキル上げのために収容所にカチコミを続けるカルデア。エレちゃんパールスカサハで3T周回が捗るわい…ドロ率はそうね・・・辛いね… -- 2018-12-05 (水) 10:01:25
  • 宝具AAしたけど微妙にNPが溜まり切らなかった…そうだ!相手の攻撃被弾してNP稼いだろ!→相手全員スタンさせてたわ…みたいな場面に何度も遭遇する -- 2018-12-05 (水) 10:08:32
  • 今からLB3開始すれば始皇帝で始皇帝と殴り合う場面がすぐに再現できるな! -- 2018-12-05 (水) 10:09:28
    • 特に困惑とかせずに面白がりながら朕と殴り合いし始める朕が見えるw -- 2018-12-05 (水) 10:11:20
  • 自分の遺影礼装と相性いいけれど凸が絶望的だからなぁ -- 2018-12-05 (水) 10:15:56
  • バトルグラ見た時から思ってたけど、この格好で激しく動いたり興奮したりしたら股間から朕の皇帝がビギニングしない?大丈夫? -- 2018-12-05 (水) 10:16:37
    • 性別:朕だから生えてはないよ -- 2018-12-05 (水) 10:19:14
    • 無性故の性別:朕だからたぶん生えてないぞ -- 2018-12-05 (水) 10:25:48
    • 大丈夫?令呪切る? -- 2018-12-05 (水) 10:28:40
  • 始皇帝使うの楽しすぎんな…効率を完全に度外視して宝物庫や種火周回に連れまわすせいで育成が効率よくいかない問題が発生してる -- 2018-12-05 (水) 10:17:02
    • わかるwでも始皇帝気持ちいい火力出すから全然ストレスたまんないよね -- 2018-12-05 (水) 10:19:21
  • 荊軻さんとはお互い言及なしなんだな -- 2018-12-05 (水) 10:22:12
  • 朕玉朕玉朕玉朕玉朕玉朕玉朕朕玉朕玉朕玉朕玉朕朕玉玉朕朕玉玉 -- 2018-12-05 (水) 10:23:22
    • ゲイの無い木だな、せめて朕朕玉タマおっきー以蔵w位の気概は見せろ -- 2018-12-05 (水) 10:27:49
  • 欲張って咸陽回ってたら鈴のほうが多く落ちるあるある現象。7/7/10を目指してたのに8/7/10になっちゃったぜ。あとはのんびり上げていけばいいよね? -- 2018-12-05 (水) 10:23:37
  • 無貌の朕、蘭を添えて -- 2018-12-05 (水) 10:29:21
  • どっちかというとスキル構成はホームズより天草の方が似てる気がする(NPチャージ、スタン、チャージ減)。強化解除宝具の天草か、クリ殴りと盾運用の始皇帝かって感じじゃないか? -- 2018-12-05 (水) 10:30:12
  • この性能でこのCTは反則でしょ…1年前か、もしくは汎人類史の鯖として実装されていたら間違いなくCTが1つ上がってた性能でしょ -- 2018-12-05 (水) 10:33:16
    • しかも朕玉編成が前提みたいなもんだから、実質CT5ぐらいなんだよな -- 2018-12-05 (水) 10:36:07
  • ちょっとした移動でワープするのが強キャラ感あってたまらん朕。ヴァルキリープロファイルのフレイ様みたいな -- 2018-12-05 (水) 10:33:30
  • 無貌朕朕てよく聞くけど、触手朕触手とか、触手朕玉のが良くね? -- 2018-12-05 (水) 10:35:02
    • 触手はアビゲイルとかジルとか(あとキアラとか)いるからね -- 2018-12-05 (水) 10:38:44
      • 触手を常時生やしているのはアビゲイルと水着BBだし相性いいのでは? -- 2018-12-05 (水) 10:40:25
      • パーティの呼び名の話じゃないか 触手だと候補いっぱいいるから紛らわしくないかって>葉1 -- 2018-12-05 (水) 10:59:41
    • アビーは星産みよりも星利用がメインだからなぁ。メインアタッカー二人になっちまうのよ。 -- 2018-12-05 (水) 10:58:28
      • すまんこれBBBB朕て言いたかったのね。触手該当者多すぎんよ -- 2018-12-05 (水) 10:59:46
      • 北斎も入るし、曲解すれば青髭の旦那も入るな -- 2018-12-05 (水) 11:20:35
  • 朕の中国における愛称は政お兄さん。政お兄さん…聖お兄さん…ルーラー…?なるほど、つまり立川のアパートに始皇帝が引っ越してくるんですねわかります -- 2018-12-05 (水) 10:39:05
    • あの二人だけじゃなく始皇帝も立川暮らしを始めるとかちょっと見たくはある -- 2018-12-05 (水) 10:43:43
    • セイヴァーじゃないからセーフ -- 2018-12-05 (水) 10:47:45
    • LB3の生身は救世主(四苦からの解放者的に)で合っているからワンチャンありかも? -- 2018-12-05 (水) 11:22:17
    • キリスト教とも仏教とも縁遠いから、ロン毛とパンチにも畏まらないだろうなぁ -- 2018-12-05 (水) 12:32:58
  • 安朕様…… -- 2018-12-05 (水) 10:46:44
  • 政兄ちゃんのエロ画像見たい(迫真)で草。信長女体化して喜ぶ我が国に負けず劣らずヤベーのが多そう(偏見) -- 2018-12-05 (水) 10:49:49
    • どんなに些細なことでも琴線に触れれば実行するオタクと百合豚と腐女子を内包した国なんてどこにでもある。日本は濃度がちょっと高いだけで -- 2018-12-05 (水) 11:13:15
  • コメント見る感じだと、一緒に組むのは玉藻、孔明、ジャンヌ、マーリンあたりが妥当なのかな?朕に限らずそうだろと言われればそれまでだけど、シナジーは高そう。 -- 2018-12-05 (水) 11:05:06
    • それが鉄板だと思うけど、うちは狂ノッブと組ませてみて相性良かったで。星供給してくれるしBカード供給してくれるし、始皇帝の宝具でノッブを守れる -- 2018-12-05 (水) 11:10:10
      • 星産める凶は相性良さそうやね。えっちゃんとかもいけるか -- 2018-12-05 (水) 11:20:24
      • 意外なところだと竜馬とSAN0後輩も良い感じだった(朕AA中にサードアイで固定すればいい感じ) -- 2018-12-05 (水) 11:24:17
      • コメント欄の名前が……ww光栄であります -- 2018-12-05 (水) 11:26:40
  • ヒナコの「侵略向きじゃない」って評に嘘だろって言ってる人がいたけど、実際この方思想のスケールが大きいだけで思考の方向性自体は極度に内向的なのよね。リソース不足でそうならざるを得なかった北欧異聞帯とリソースは潤沢なのに似たような場所に行きついてるあたり -- 2018-12-05 (水) 11:09:47
    • 問答の中で指摘された宇宙に行けたのに行かなかった所とか正にその通りだよね。ぐっさん曰くほぼ仙人らしいし人の行く末以外の欲求は滅却しているんだろうなぁ -- 2018-12-05 (水) 11:22:18
    • 侵略自体は問題なくしそうだけど、侵略後にその異聞帯が落ち着くまで内政タイムに突入して数百年消費しそうなイメージ -- 2018-12-05 (水) 12:24:38
  • 凸スイートデイズ2枚あれば剣メイヴか蘭陵王と組ませて雑に殴りにいくのいいかもな -- 2018-12-05 (水) 11:13:25
  • コメントの項目欄に草 -- 2018-12-05 (水) 11:14:20
    • ここ最近の実装鯖のコメント項目タイトル名は中々センスとお遊びがあって面白いから見に行くといい。UMAのとことか -- 2018-12-05 (水) 11:27:27
      • 古参のシェイクスピアもなかなか -- 2018-12-05 (水) 11:29:55
  • 度し難いのぅ。 のセリフが度し難いねぇ。に聞こえる -- 2018-12-05 (水) 11:15:45
  • 朕を…殴ってくれ!(中の人ネタ -- 2018-12-05 (水) 11:18:37
  • (≖‿ゝ○)「マルグリットォォォォォォォォォォ」 -- 2018-12-05 (水) 11:19:00
    • 黄金「カールよ、極奧神座が暇ならゲシュタポの牢はいつでも空いてるぞ」 -- 2018-12-05 (水) 11:22:11
      • そりゃ4という数字を病的に忌み嫌うガンナーだ -- 2018-12-05 (水) 11:56:59
  • 玉朕蘭ド開園したかったな……サポから借りて委託経営します。 -- 2018-12-05 (水) 11:30:37
  • 玉藻を持ってなくてフレから借りる場合、もう一人は誰がいいだろう。うち、孔明もマーリンもいないから悩むな・・・ -- 2018-12-05 (水) 11:31:01
    • 術ギルかな 星だしできるし -- 2018-12-05 (水) 11:32:51
    • デルセン先生とか? -- 2018-12-05 (水) 11:33:10
    • 自前なら用意しやすく安定感もある欠片アンデルセン、星出せて全体無敵使えるジャンヌ、みんな持ってるマシュ辺りから好みで -- 2018-12-05 (水) 11:33:15
    • 後蘭陵王あたりもおもしろいかな -- 2018-12-05 (水) 11:46:34
    • 持ってれば星4BBちゃんとか -- 2018-12-05 (水) 12:26:08
  • つまり電子の妖精ってことか? 十九さんが喜びそうだけどまだ手をつけてなかったわ -- 2018-12-05 (水) 11:35:21
  • 虚淵繋がりでどこぞのAIとか無性の有機アンドロイド(どっちもcv神谷)と話してるとこ見たいかも -- 2018-12-05 (水) 11:37:13
  • 金時、玉藻、始皇帝という下ネタトリオ -- 2018-12-05 (水) 11:48:00
  • 他の王様サバよりちょっと目線が近いというか相棒感があるな -- 2018-12-05 (水) 11:48:21
    • そら殴りあった事でお互いを認め合い、禅譲して託した仲だしな。でもやっぱり心配だからカルデアまで付いてきちゃう。 -- 2018-12-05 (水) 12:00:50
  • 玉朕玉システムの具合ってどうなん???動画が見当たらないから、使用感を教えてほしい -- 2018-12-05 (水) 11:50:01
    • 片玉でもいけるけどよりチャージ減少祭りをしたいならって感じ -- 2018-12-05 (水) 11:53:14
      • チャージ減少祭りしたいなら片方公明もありだと思う -- 2018-12-05 (水) 11:56:20
      • チャージ減なら蘭陵王もアリ? まだ育てきれてなくて試せてないんだけど -- 2018-12-05 (水) 12:41:08
    • 欠片2枚あればいける。1枚だと星が足りないので始皇帝と玉藻に星4個出す礼装必要になる。初動を孔明で補えば単体相手ならほとんど宝具も使わせないで済みそう -- 2018-12-05 (水) 12:03:40
      • 最悪単体宝具なら強化解除や無敵貫通がない相手なら始皇帝の宝具で受けきれるしな -- 2018-12-05 (水) 12:09:22
      • 単純にチャージ減ハメしたいなら欠片はいらないけど、アタッカーとしてフルで性能を -- 2018-12-05 (水) 12:19:01
      • 途中送信。性能を引き出したいなら欠片1枚は必須かな。孔明でもそこは同じでマーリンだと2重宝具余裕だから星4個礼装でも問題なし。キャスギルはまだ試せてないけどチャージ減とスタンで遅延するなら悪くはないはず -- 2018-12-05 (水) 12:23:20
    • 玉朕玉と朕タマーリン両方やってみたが、朕タマーリンの方がいいなって思った。火力、回復、星生み共に総合的にマーリンのがうわまるし…。玉朕玉の方がいいところは朕が宝具を使えないとき変化でサポが自分を守れるかどうかくらいだから、相手がライダーの場合は朕玉朕、それ以外は基本マーリン入れた方がいいかなとおもった。勿論自分で使った使用感だからほかの感想もあるはじゅ。木主の求めるあれじゃなかったらごめんちょ。 -- 2018-12-05 (水) 12:19:53
    • ありがとう!朕以外の宝具を使う余裕はある感じ? -- 2018-12-05 (水) 12:23:01
      • 木主ですが、朕を愛する民の熱心な朕に対する研究が行われていて感激です… -- 2018-12-05 (水) 12:28:43
      • 三番目の枝のものです。朕玉玉だと玉藻の宝具はたまりしだいぽんぽん打てたけど、朕玉タマーリンだとマーリンがNP100溜まった状況で数ターン経つっていうのがちょっとあったかな。マーリンの宝具効果が5ターンだから途切れることはなかったけども…。 -- 2018-12-05 (水) 12:41:23
  • え、これ全裸なの? -- 2018-12-05 (水) 11:57:54
  • 第三再臨のモーションかっこよすぎでしょ、歴代のキャラの中でもかなり力入ってるんじゃないかこれ -- 2018-12-05 (水) 12:03:51
  • ところでこいつって槍玉藻の魅了入るのかな? -- 2018-12-05 (水) 12:05:37
    • 槍玉藻の魅了は性別を問わないから入るのでは? -- 2018-12-05 (水) 12:09:00
      • ありがとう  -- 2018-12-05 (水) 12:11:04
  • 絆レベルの上がり方と絆セリフにストーリー性があって良いな。シナリオ中での問答で気に入ってカルデアに来たのもあってレベル1~3はすぐに上がるけど、3になって汎人類史の支配者にならない?って誘ってみて、ならないよねーって再確認して絆レベルがちょっと上がりにくくなる -- 2018-12-05 (水) 12:06:25
  • コメント欄が運用考察とキャラ愛と下ネタ大喜利しかない永世楽土ぷりはさすが秦の民であるな -- 2018-12-05 (水) 12:09:41
  • 絵師さんへのオーダーが「全裸で性別不明の異形の美形」だったって…… -- 2018-12-05 (水) 12:11:08
    • 没絵も素敵だったなぁ…と思ったら凄いコンセプトを要求されてたとな…全裸で性別不明って -- 2018-12-05 (水) 12:14:24
      • あの没デザインで盾ゴリラルーラーっていうのも、それはそれで見てみたい気もする。 -- 2018-12-05 (水) 12:16:45
    • また、とんでもない無茶ぶりをされたもんだな -- 2018-12-05 (水) 12:18:10
    • しかしボツ案もかっけぇな、それを覆してさらなるインパクトを与えるこのオーダーも何ともfgoらしいが -- 2018-12-05 (水) 12:24:58
    • 礼装の木蓮は「地球上で最初に花をつけた樹木(原産地は中国)」であり、白木蓮(玉蘭)は「皇帝の寵愛」という意味。ほーん(絵師さんTwitterより)。 -- 2018-12-05 (水) 12:32:45
  • スマホを見てものすごい勢いでやってきて興味津々な朕を想像したら萌えた -- 2018-12-05 (水) 12:15:55
  • 没案よいなあ。汎人類史の始皇帝のデザインとして正式採用してほしい -- 2018-12-05 (水) 12:17:00
    • いつか汎人類史の人間ツァーリ、巨人スカディ、人間始皇帝とかの礼装が来たら良いなぁ。流石に在り方が違うから霊衣でってなるとモーションがおかしなことになるから無理としても -- 2018-12-05 (水) 12:18:45
      • マテリアルとかで見れたら嬉しい -- 2018-12-05 (水) 12:23:39
  • 朕「朕に発言する栄誉を与える」米「お朕朕!玉朕玉!(キャッキャ」朕「そなたさぁ・・・」 -- 2018-12-05 (水) 12:18:52
    • フル朕(宝具5スキルマ) -- 2018-12-05 (水) 12:21:54
    • 朕朕玉玉おっきー以蔵 -- 2018-12-05 (水) 12:30:15
    • とてもまじめなぎろんですよ -- 2018-12-05 (水) 12:33:06
  • 改めて気付いたけど、始皇帝なのに皇帝特権のスキル持ってないんだ。不夜城のアサシンやファラオは持ってるのに...。 まあ、スキル欄に無いだけで山の翁の無冠の武芸みたいにマテリアルに記載される予定かもしれないな。 -- 2018-12-05 (水) 12:19:46
    • 永世帝位がそれに当たるんじゃないかと -- 2018-12-05 (水) 12:24:17
    • 宝具が皇帝特権の拡大解釈版 -- 2018-12-05 (水) 12:27:25
    • ぶっちゃけ皇帝以前に民があんなんだから特権作るまでもなくない?って感じかと -- 2018-12-05 (水) 12:40:13
    • 「特権とは誰かから与えられるものであり、与える者である朕にはふさわしくない」 -- 2018-12-05 (水) 13:47:49
  • えっなにこの人座から来た分霊とかじゃなく本人? -- 2018-12-05 (水) 12:21:21
    • 心配だから見に来ちゃった☆くらいの気安さで座から出てくる真人。鯖のシステム理解しすぎてて色々カスタマイズしてそう。 -- 2018-12-05 (水) 12:28:58
    • せやで。いや、座から来てるのかもしれんけど、少なくとも記憶はシンから地続き -- 2018-12-05 (水) 12:30:23
      • ぐっさんに言ってたけど、真人は存在を自由に選べるから鯖になれるんだって、つまり座から登録されるのではなく自分で登録すると言う荒業に出たんで、記憶とかまんま消滅前のを保存できたんじゃろ -- 2018-12-05 (水) 12:41:22
    • おっしゃる通り、座から来たか疑わしい。中国異聞帯消滅後にぐだとの縁をアンカーにして彷徨海に遊びに来たって臭いがプンプンする -- 2018-12-05 (水) 12:33:41
      • でもみんなインド行ったので留守番のシオンしかいない。シ「何だこいつッ」 -- 2018-12-05 (水) 14:13:20
    • 下手すると消滅前の異聞帯の時間から本人が歩いてきた可能性。 -- 2018-12-05 (水) 12:34:57
      • 始皇帝はペーパームーンまで解析しきれてたんだっけ? -- 2018-12-05 (水) 13:08:16
      • そりゃしてただろう、ペーパームーンのないシャドウボーダーなんてただの虎の頭がついてない虎戦車だぞ -- 2018-12-05 (水) 13:50:21
    • 逆にツァーリはアレなんなんだよ -- 2018-12-05 (水) 12:36:50
      • 召喚システム「良かれと思って!」 -- 2018-12-05 (水) 12:41:52
      • 主人公と縁があった方呼びよせてるんであの姿になったんじゃない? -- 2018-12-05 (水) 14:04:32
    • 召還時の言い回し的にはかなり異聞帯で闘った本人っぽい -- 2018-12-05 (水) 12:39:00
    • いやまあ何だ…のあたりに若干の気まずさがにじみ出てるあたり少なくとも記憶は地続き。ぶっちゃけ本人がひょこっと来てる可能性のが高い -- 2018-12-05 (水) 13:24:24
    • 歩いていっても時間まで超えられる(3章未クリア勢が召喚した場合)とは思えんから、カルデアではなく座まで歩いていったんだろう で、カルデアで「始皇帝」が召喚された場合は、汎人類史の始皇帝を押しのけて自分が出ていく、と -- 2018-12-05 (水) 13:59:21
    • イヴァン雷帝やスカディと同じで座じゃなくて異聞帯から直やで。ただ本体ではないだけ -- 2018-12-05 (水) 14:31:59
  • スキル以外全部B +なのが、統治して満足しきった感が出ててとても好き -- 2018-12-05 (水) 12:24:49
    • シン内で他に人がいないから、始皇帝の能力値が唯一にして標準の値になるのかと思った。 -- 2018-12-05 (水) 12:40:47
      • その考え方もありか!!! -- 2018-12-05 (水) 13:16:10
  • 口調が好きすぎる -- 2018-12-05 (水) 12:30:30
    • ノッブとオジマンを足して2で割ってうどんのようにコネてスルメのように干して味を出した感じ -- 2018-12-05 (水) 12:36:53
    • ストーリーでも面白かったから、呼べたら絶対面白いと思ってたけど、予想以上に面白くて草生えるわw -- 2018-12-05 (水) 12:39:48
    • 突発的に妙にフランクな陛下になるのほんと面白い。こういう味付けは初めてだなぁ -- 2018-12-05 (水) 12:45:21
  • やっとこさ1枚引けたのですが宝具重ねるの推奨なんですかね?攻撃宝具じゃないので宝具1でも十分ですか・・・? -- 2018-12-05 (水) 12:42:23
    • 重ねれば「より」強くなる。1だから弱いわけではないので手持ちの石とお財布を見て考えてね! -- 2018-12-05 (水) 12:44:14
    • 十分だよ。ただ宝具重ねるともっと強いって感じ。宝具5だとストーリーでの化け物クリ威力を再現できる。クリ威力20〜25%upする礼装を付けて宝具からのクリ殴りしてみれば、宝具2の感じを擬似的に体験できるゾ -- 2018-12-05 (水) 12:46:29
    • 宝具5まで上げてもスキルマ鑑識眼1つ分の差。宝具2ならlv3鑑識眼くらい。これを大きいとみるかは小さいとみるかはその人次第。ぶっちゃけ個人的には割に合わないと思うけどな -- 2018-12-05 (水) 12:50:07
      • いやまてまてもっとちがうぞ。始皇帝宝具1で孔明のスキルマ鑑識眼と同じ割合で、宝具5でマーリンの英雄作成と同じバ火力になるんだぞ。詳しくはあっちのwikiで。でも俺も宝具1で十分だと思う。 -- 2018-12-05 (水) 13:03:38
      • 宝具1と宝具5の差は鑑識眼1個分の差 -- 2018-12-05 (水) 13:06:43
    • 1でもいいと思う、2だとNPダウンくらった時のやや足りないのがもったいないがないが、タゲ集中つく状況が宝具撃った後だからそこまででも?3以上は旨味そんな無いと思う、ぶっちゃけ趣味じゃない?。 -- 2018-12-05 (水) 12:54:12
  • 士郎、僕はね。始皇帝が欲しかったんだ… -- 2018-12-05 (水) 12:46:58
    • まあ「世界平和」は果たされるかもだが… -- 2018-12-05 (水) 12:49:56
      • ケリィにとってあの世界平和はアリなんだろうか -- 2018-12-05 (水) 13:35:35
      • 切嗣的にはおそらくあり -- 2018-12-05 (水) 14:35:45
    • すまん呼符 -- 2018-12-05 (水) 12:51:41
      • ↑呼び符できたって言ってるのなら、お前がこの先どうしても欲しい鯖が実装されても爆死しまくる呪いをかける -- 2018-12-05 (水) 13:12:16
      • 海外ではこういう自慢奴を現す用語があるらしいが日本でもできねーかな。自慢奴見つけるたびに嘲ってりゃこういうアホもちょっとは減るんじゃね -- 2018-12-05 (水) 15:17:04
  • イメージ的に「朕はもう完成されてるから宝具レベルなんて不要」って宝具レベル1でも許してくれそう。 -- 2018-12-05 (水) 12:51:49
  • civとかやったら内政極振りなんだろうか -- 2018-12-05 (水) 12:55:20
    • 思う存分内政したいから核で邪魔者焼き払うタイプじゃなかろか -- 2018-12-05 (水) 13:06:24
  • 1章の王は滑り台になり、2章の王はマイルームでだらけはじめ、3章の王は親戚の兄ちゃん感覚で話しかけてくる。面白すぎる -- 2018-12-05 (水) 12:56:50
    • こういう意味で4章以降がどうなるか楽しみなのも変な面白さだよなぁw -- 2018-12-05 (水) 12:59:13
    • でもやっぱり皆”王”たる気風・言動・思考がしっかりあってそこがまた格好いいのよな -- 2018-12-05 (水) 13:02:49
    • 面倒見よくて優しい(クリア後召喚セリフを見ながら) -- 2018-12-05 (水) 13:03:36
    • 二章の王はちょいちょい死んだ目をする -- 2018-12-05 (水) 13:30:45
      • 「アツーイ」「…確かに祖国からすれば、些か暑いか」「そなたらさぁ…」 -- 2018-12-05 (水) 14:09:15
  • 没案は汎人類史っぽくて、今のは本編設定にあってるデザインだな。良き -- 2018-12-05 (水) 12:57:42
    • 何だかんだ3凸すると始皇帝らしい服装にもなるから悪くない -- 2018-12-05 (水) 13:15:27
  • ギルは青王の願いを人の身には大き過ぎる願いとかいって笑ってたけど、この人は文字通り人の身で叶えてしまったのか。 -- 2018-12-05 (水) 13:07:51
    • あれは人の身と言えるのだろうか…… -- 2018-12-05 (水) 13:20:18
    • ぶっちゃけ人辞めてるけどな。韓信が少佐言われてるけどこの人も少佐の同類だよ(意志がヒトなら人間的な意味で) -- 2018-12-05 (水) 13:22:16
      • メンタル人外よね。青王も割とそういう所あるけど真面目すぎたのとブリテンが詰み過ぎていたからしゃーなし -- 2018-12-05 (水) 13:39:40
    • 人の身を作り直したというか -- 2018-12-05 (水) 13:44:55
    • 当人とは関係ないコメントなんだけど、自分で自分を座に登録出来るような余りにも格式高すぎる英霊って他にもどういう奴がいるんだろうな。個人的にはロムルスとか絶対怪しいわとか思ってる。 -- 2018-12-05 (水) 13:51:06
      • 自己登録は真祖の特性じゃないの?朕の真人体はぐっさんとかナタとかの技術をハイブリットして云々だったから可能だけど、格式高いだけじゃ厳しいんじゃないかね -- 2018-12-05 (水) 14:31:45
    • 機械の体になった時点で人間ではねーわな。生き物が感覚によって精神を形作る以上、メンタルもその時点で人間とは言えない。 -- 2018-12-05 (水) 13:54:15
    • てかzeroのパラレルの青王を持ってこられても困るわ -- 2018-12-05 (水) 13:56:35
    • エイジャ石仮面被ったカーズ様が国作ったらこうなる(真顔) -- 2018-12-05 (水) 13:57:14
    • 蟲爺が500年で魂腐らせたところを2200年で思考を超越化させただけで済んだとか精神性も人間じゃねえよこれ。ベディ?あれはなんかまた違う -- 2018-12-05 (水) 14:07:41
      • 始皇帝ageのために蟲じじいsageる風潮きらい -- 2018-12-05 (水) 14:09:38
      • 一方スカサハは死に場所を求めて戦い続けていた模様 -- 2018-12-05 (水) 14:16:55
      • 500年で腐った虫爺、1500年放浪して肉体が先に朽ちたベディ、2200年で一周回ってフランクになった始皇帝、14000年経っても何も変わらないリヨぐだ子 -- 2018-12-05 (水) 14:24:12
      • 不老不死の方法が違い過ぎるんだから比較はできないわ。逆だったらそれこそ始皇帝が腐ってた可能性もある -- 2018-12-05 (水) 14:29:54
      • 荊軻さんが暗殺未遂のときに不死性を削がなかったらそのルートもありえただろうな -- 2018-12-05 (水) 14:39:50
      • スカサハって割と豆腐メンタルでは? -- 2018-12-05 (水) 14:53:03
      • 蟲爺なんてこれ以上評価下がる事ないやろ -- 2018-12-05 (水) 14:57:25
      • スカサハにしろ翁にしろ蟲爺にしろ前提が違うから簡単には比較できないんだよなぁ・・・ -- 2018-12-05 (水) 15:23:41
      • そもそも蟲爺は延命の仕方がね・・・・魂が腐る原因になったのも人間だけど体は蟲っていう苦痛が原因でもあったようだし -- 2018-12-05 (水) 15:52:36
    • アルトリアの理想と始皇帝の秦は別物ですし(獅子王もまた違う)。あと、前提条件が違いすぎる -- 2018-12-05 (水) 14:39:51
  • ずっと -- 2018-12-05 (水) 13:10:33
  • 第二再臨まではつまり全裸…? -- 2018-12-05 (水) 13:11:42
    • 第二はジョジョのカーズ様味を感じる・・・ -- 2018-12-05 (水) 14:12:57
  • 宝具演出が第三再臨固定な点はちょっとだけ残念 -- 2018-12-05 (水) 13:15:18
  • あまり性的な目線で見る気になれないんだがセクシー過ぎて困る -- 2018-12-05 (水) 13:35:17
  • 当人とは関係ないコメントなんだけど、自分で自分を座に登録出来るような余りにも格式高すぎる英霊って他にもどういう奴がいるんだろうな。個人的にはロムルスとか絶対怪しいわとか思ってる。 -- 2018-12-05 (水) 13:52:03
    • あ、やっちまった。変なところに枝付けちまった。 -- 木主? 2018-12-05 (水) 13:52:58
    • ???「なんでも出来る、ラスボス系後輩なのです!」 -- 2018-12-05 (水) 14:07:29
  • 何コレ朕百景はよ -- 2018-12-05 (水) 14:06:24
    • ネタ写真盛り沢山の始皇帝写真集感あるな -- 2018-12-05 (水) 14:08:31
    • インフェルノさんがやってる何か。 -- 2018-12-05 (水) 14:10:30
    • 朕「マジレスすると百では済まぬ予感しかせぬので怖くて編纂出来ぬ。蒸気で演算機作っちゃうのとか朕とは逆方向に突き抜けててドン引きの連続であるぞ。汎人類史は闇鍋か」 -- 2018-12-05 (水) 14:16:54
      • それは多分現代人でもドン引きだと思うぞ -- 2018-12-05 (水) 14:33:49
    • 朕からしたら今の人間の在り方こそ珍百景だろうな -- 2018-12-05 (水) 14:27:42
  • 俺はね、馬が欲しかったの。馬の40連も前にこっちが来るなんて物欲センサーってあるんやなって。 -- 2018-12-05 (水) 14:12:18
    • 虞美人欲しかった俺が馬と朕引いたから、センサーはある(確信) -- 2018-12-05 (水) 14:34:59
    • 朕様欲しいのにぐっちゃんと馬が2人ずつ来たワシのことかな? -- 2018-12-05 (水) 14:36:59
    • 石が底を尽きそうなギリギリで召喚できた一方、アッサリ宝具重ねてる人もいるし間違いなくセンサーはある(確信) -- 2018-12-05 (水) 15:01:02
    • 寄寓だな ワイも馬目当てで単発回したらいきなり来て腰抜かした 物欲センサーてあるんだなもうクリスマス警戒して回せん 虞美人も来たけど馬がまだ引けてない… -- 2018-12-05 (水) 16:13:46
  • マーリンも玉藻も孔明もジャンヌもいないからメンバー編成が難しいけど、代わりにいる術マリーなら相性良いだろうか…… -- 2018-12-05 (水) 14:16:57
    • 星出し火力補助で良いと思う、無課金編成?ならマシュとかアンデルセンとか -- 2018-12-05 (水) 14:23:07
      • それならマリーとアンデルセンを集中して育成しようかな。クリが命綱みたいだし -- ? 2018-12-05 (水) 14:25:09
    • 術ギル、相性いいと思うで -- 2018-12-05 (水) 14:33:41
  • 金玉朕 -- 2018-12-05 (水) 14:22:10
  • 朕暗殺スマホってドラえもんでもやったけどボスをバグらせて倒すって何が最初だろ? -- 2018-12-05 (水) 14:29:16
    • マギレコでもやってたような -- 2018-12-05 (水) 14:36:15
    • バグというか鉄腕アトムでコンピュータに鼻グスリ(賄賂のこと)とか人間の概念を訪ねて自壊させた例はあるけど、ウィルスってなるとそれこそナポギストラーが初出じゃね? -- 2018-12-05 (水) 14:46:08
    • バベッジ卿の解析機関の段階で、「間違った入力によるエラーの発生」は懸念されていたようだ -- 2018-12-05 (水) 14:49:46
    • ここのログにインディペンデンスデイが挙げられてたはず -- 2018-12-05 (水) 15:41:11
    • 「3001年終局への旅」(「2001年宇宙の旅」の続編)を思い出したが、発表は1997年か。 -- 2018-12-05 (水) 16:54:36
  • あえてこの方に失敗国家3分解説シリーズを見てほしい。ドン引きするだろうか・・・ -- 2018-12-05 (水) 14:39:11
    • やっぱまっ更にして朕が支配してやったほうがよくね?とかいうだろうな -- 2018-12-05 (水) 14:48:41
    • まず史実の秦を解説してもらおう -- 2018-12-05 (水) 15:13:39
    • 先見の明がなさすぎたり運が悪かったのはともかく、内紛ばっかやってる国は突撃軍事介入しそう -- 2018-12-05 (水) 15:52:16
  • 始皇帝といい、英雄王としい、太陽王といい、どうして帝王たる者は甲高い笑いが好きなのだ -- 2018-12-05 (水) 14:41:52
  • 設定的にはやっぱりギルやオジマンとかと同格の強さなのかなぁ?宝具の強制力がどれだけのモンかにもよるけど -- 2018-12-05 (水) 14:47:40
    • 東出は騎士王や征服王に匹敵みたいなことは言ってた -- 2018-12-05 (水) 14:51:40
      • 東出さんのとは違うのでは? -- 2018-12-05 (水) 14:55:08
      • アレはそういう意図の発言では… -- 2018-12-05 (水) 15:01:51
      • あれは強さじゃなくて功績な。中国ユーザーがアーサー王ごときと同列にするなとかキレてたみたいだけど。 -- 2018-12-05 (水) 15:27:01
    • 汎人類史側の英霊は確かにギルがトップだが、異聞帯の方は別格が多いから結論を下すのは早い。というか、「人造仙人」「真人」としてはギルやオジマンと比べるよりもスカディやイシュタルら神霊と比べた方がいいって感じがするような。 -- 2018-12-05 (水) 14:54:14
    • 強さのベクトルがみんな違うから一概には言えないだろ -- 2018-12-05 (水) 14:55:22
    • この始皇帝は通常の鯖じゃないし立ち位置的には山の翁とからへんじゃないかな -- 2018-12-05 (水) 15:06:23
  • しかし、カルデアがさっさと滅びてた場合、お互いにぶっ殺し合う立場だった親玉が終結しはじめてるのは面白いな -- 2018-12-05 (水) 15:01:43
    • 終結じゃねーよ集結だよ終わってどーすんだよ -- 2018-12-05 (水) 15:02:19
  • 戦闘不能で逆ギレするの好き -- 2018-12-05 (水) 15:03:45
  • ギル、オジマン、青王、イスカ、始皇帝と大分古代の王も揃ってきたかな -- 2018-12-05 (水) 15:18:15
  • ものすごい母性を感じる -- 2018-12-05 (水) 15:18:22
    • 絵師さん曰く「男のグレートマザー」「悪しき母親」でもあるらしいからね… -- 2018-12-05 (水) 17:01:16
  • ウチはサポ術がぜんぜんいないからよ~術ギル朕サポ玉藻でとりあえず回してるんだが、この場合は金玉朕でいいのか? -- 2018-12-05 (水) 15:22:12
  • 天草始皇帝ジャンヌの☆5ルーラーパも作ってみたいな。星出ししつつ強化解除しつつ遅延スキルも万全でNPリチャージ中も皆カチカチで… -- 2018-12-05 (水) 15:27:02
    • 天草の代わりにホームズでも有りかな? 殲滅力は下がるけど強敵相手には良いかもしれないし -- 2018-12-05 (水) 15:42:54
  • とりあえず熱砂付けて玉藻と一緒に運用してるけど、スタンやチャージ減もあって使いやすいな。高難易度で単騎動画とか出てきそう。 -- 2018-12-05 (水) 15:27:51
  • サポートに蘭陵王も合いそうだな。確定チャージ減を持ってるし。 -- 2018-12-05 (水) 15:30:36
    • ただアーツの枚数がじゃっかん不安になる それ以外はたぶん相性いい -- 2018-12-05 (水) 15:33:04
  • 「朕朕朕朕朕朕朕朕!!!!!」って念じながら回したけど来なかった…。いいガチャ宗教あります? -- 2018-12-05 (水) 15:35:52
    • いっそトイレで引いてみたら? -- 2018-12-05 (水) 15:38:46
      • トイレで回してたらぐっさんの前に朕が宝具5になったよ… -- 2018-12-05 (水) 16:18:31
      • マ?トイレ教入信します -- 2018-12-05 (水) 17:35:43
    • 泰山に行って五大夫松(始皇帝が封禅のために泰山に登った際雨宿りした木の子孫)の下で回す -- 2018-12-05 (水) 15:45:41
    • 中国を舞台にしたゲームをしまくって自分自身を触媒にする(トチ狂った顔 -- 2018-12-05 (水) 15:47:08
    • 水銀用意するとか? -- 2018-12-05 (水) 15:50:36
    • Civ6で中華スタートし制覇勝利を達成する. -- 2018-12-05 (水) 15:52:02
    • 水銀を摂取しながらガチャを回すとか -- 2018-12-05 (水) 16:44:23
  • 戦闘不能時の「たわけがッ!」が好きすぎる。福山さんこんなドス効いた声出せるとは -- 2018-12-05 (水) 15:42:47
    • ジョジョ5部アニメのホルマジオと声優一緒だって考えたら凄いゾ -- 2018-12-05 (水) 15:53:02
      • 名前似てるけど違う人だぞ -- 2018-12-05 (水) 15:57:45
      • あっち福「島」潤さんなんじゃなかった? -- 2018-12-05 (水) 15:59:22
    • むしろあの人の代表作ってドス効いた演技の人多いような、某フハハ皇子とかゲームだけど太陽王とか -- 2018-12-05 (水) 17:53:10
  • 『なぁ。其方さぁ?』 いつもつるんでるクラスメイトか。 -- 2018-12-05 (水) 15:43:40
    • そこから始まる地球規模の統治の話、テンションと内容の気圧差が激し過ぎて台風発生するわ -- 2018-12-05 (水) 17:01:23
  • 騎士の矜持もありかもね。ルーラーと高HPと回復でデメリット補えるし -- 2018-12-05 (水) 15:45:30
  • 孔明ホームズ始皇帝のクリティカル全振り(星は欠片とスキルでカバー)パーティーで遊んで見てるけど、クリティカルえぐくて楽しい…たのしい… -- 2018-12-05 (水) 15:46:28
  • 新素材で詰んでるわけだが、咸陽を回るしかないよね……もしかして周回する場所違ったりする?全くと言っていいほど落ちない -- 2018-12-05 (水) 15:56:23
    • 炉心は収容所がいいらしいよ?鈴は八門洞っぽい -- 2018-12-05 (水) 16:02:26
    • 現状最高効率とされている収容所でも全くと言っていいほど落ちないから安心しろ -- 2018-12-05 (水) 16:49:15
  • ナイス朕朕! -- 2018-12-05 (水) 16:09:19
  • メインで使うならクリ威力とNP獲得が上がるトリック・オア・トリートメントがベストかね、性別が朕の始皇帝がドスケベ礼装つけてるのもシュールな気がするけどね -- 2018-12-05 (水) 16:09:47
  • (もともと嘘が強いパースの取り方する人だし作中描写的に異形要素を持っててもおかしくないとはいえ全体的にほっそりしてるなぁ)と思ってたけどオーダーが斜め上過ぎてそりゃそんなの求められたらこうなるよねと腑に落ちた -- 2018-12-05 (水) 16:10:14
    • イラストレーターさんに対する注文? どんなんだったん -- 2018-12-05 (水) 16:25:05
      • 『全裸で性別不明の異形の美形』by運営 -- 2018-12-05 (水) 16:28:07
    • なにそのデビルメイクライ1でダンテマストダイやらせるような難易度 -- 2018-12-05 (水) 16:37:40
      • もっとわかりやすく -- 2018-12-05 (水) 18:52:03
  • お朕皇ぉ^~(気さくな挨拶) -- 2018-12-05 (水) 16:12:15
  • 聖上、皇上、陛下、おねにーさま、どう呼んだらいいんだろうな。 -- 2018-12-05 (水) 16:14:28
    • 一人称が朕の始皇帝だからチンシコさんでええやry -- 2018-12-05 (水) 17:05:29
  • 虞美人狙ってラスト10連したのに2枚目かぁ… いやまぁ嬉しいけどそうじゃないんだよ皇帝様ぁ! 来年もし星4配布来た時まで待機しよう -- 2018-12-05 (水) 16:24:26
  • 最初で最後の宝具5狙い…すり抜け2回あったけど、無事達成できた…。今日はぐっすり寝て明日から収容所に籠ろう。 -- 2018-12-05 (水) 16:27:48
  • シナジーは置いといてマルタと陛下とで弊デアルーラーコンビでクエストに行くんだ…きっと楽しいぞ…! -- 2018-12-05 (水) 16:38:20
  • 性別朕は草はえた -- 2018-12-05 (水) 16:41:42
  • 「そなたさぁ〜」からシレっととんでもないこと言い出すのホント草、意図せずスケールデカ過ぎんだろ -- 2018-12-05 (水) 16:59:29
  • 折角引けたのに直前に蘭陵王を育成してたおかげで剣ピースがすっからかん…早く試運転したいな -- 2018-12-05 (水) 17:03:02
    • わいも術石不足でスキル一つも上げられない…その前にQPも足りないが -- 2018-12-05 (水) 17:33:03
  • 一番の忠臣扱いか、こういう王様って何だかんだで初めてじゃない?イスカは上下関係無く友って感じだし。 -- 2018-12-05 (水) 17:13:18
  • シナリオではエジソン激怒しそうな案件やってたけど相方として結構よさそうだよね。 -- 2018-12-05 (水) 17:19:09
  • しつこく下ネタ言ってる頭の中身小二病は一人ぐらいしかいない気がしてきた -- 2018-12-05 (水) 17:27:46
    • なに?私は1人だったのか… -- 2018-12-05 (水) 17:29:48
    • すなわち朕である -- 2018-12-05 (水) 18:03:00
  • 果たして朕さんはリヨぐだ男の守備範囲に入ってしまうのだろうか -- 2018-12-05 (水) 17:28:48
  • 朕様、法螺貝吹きながらそなたーって言ってほしい -- 2018-12-05 (水) 17:29:50
    • 吹きながら言うには口が二つ必要なのでは -- 2018-12-05 (水) 17:31:35
      • その為の磁気ビーム -- 2018-12-05 (水) 18:04:45
    • (そなたさぁ…ファミチキください) -- 2018-12-05 (水) 18:06:39
      • (直接頭蓋に磁気ビームを……!?) -- 2018-12-05 (水) 19:42:37
  • オーロラ鋼はぬるゲーだったと言っていいくらい炉心ドロップせんね・・・ -- 2018-12-05 (水) 17:43:50
    • ドロ率20%超えてる金素材だから集めやすい方なんだけどね -- 2018-12-05 (水) 18:16:52
    • それでもイベントでの入手も当分期待出来ないし回るしかないんかなぁ -- 2018-12-05 (水) 18:19:06
    • 今後のイベントを期待して震えて待とう。 -- 2018-12-05 (水) 18:20:45
    • そら金素材だからね…。逆に言えばこれからイベントでどんどん配られて余ってくだろうから、急がないならそれを待つのも手 -- 2018-12-05 (水) 18:26:43
      • 項羽、虞美人、始皇帝で149個食う素材が……余る……? 多分イベ1回で交換入手できるの10個だぞ -- 2018-12-05 (水) 18:42:32
    • 最高効率の収容所ですら鈴のほうが落ちるくらいだもんな(金素材と銀素材を比べるのもアレだが) -- 2018-12-05 (水) 18:36:14
    • 輝石の時点で躓いてるわ -- 2018-12-05 (水) 18:49:45
  • 星5キャスターも他のルーラーもいないんで、賢王と水着マリー、アンデルセン、アマデウスあたりでうちは運用かな…。ルーラーと組ませた方がいいのかね -- 2018-12-05 (水) 17:46:13
    • 安定のフレマーリン、マシュ、朕でいいと思うぞ マシュのスター集中とスター生産が不安だけどそこは礼装で工夫やな -- 2018-12-05 (水) 18:22:39
  • 永世帝位使って始皇帝発動してEXの不死鳥に繋ぐムーヴすこだ -- 2018-12-05 (水) 17:46:25
  • はじめ見た時、すっげぇ麻呂まゆしてんなって思ったわ -- 2018-12-05 (水) 17:57:20
  • 朕も含めて今まで全てロストベルトの王が仲間になってるから、これから先もそうなるのかな? -- 2018-12-05 (水) 18:08:41
    • そしたらいつか来る異星の神とのバトル時に優先的に連れて行く行くんだけどな -- 2018-12-05 (水) 18:22:33
      • 今後のイベントで各章の王同士でつるんでたり、意見しあう日が来たりな。 -- 2018-12-05 (水) 18:25:25
  • ギル&オジマン&始皇帝「「「輝ける古代王の1番と2番と3番である!!!」」」 -- 2018-12-05 (水) 18:23:57
    • 始皇帝「うむ、朕はそなたらと肩を並べる王という器ではないがな(皇帝だし)」 -- 2018-12-05 (水) 18:44:52
    • ギルとオジマンのギリギリ綱渡り感のある掛け合いがさらにヤバいことに… -- 2018-12-05 (水) 18:47:01
      • ニトクリスと良の胃がストレスでマッハ -- 2018-12-05 (水) 18:48:17
      • 衛士長早く来てー -- 2018-12-05 (水) 19:15:55
  • 服装は3、4が好きなんだけどバトルモーションは1,2がかっこいいんだよなぁ 悩むわ 水銀カッター好き -- 2018-12-05 (水) 18:29:17
  • 水銀は食い物として嫌いになってんなら、普通の好物ってなんだろ? -- 2018-12-05 (水) 18:33:50
    • 史実から考えれば始皇帝が求めたとされる、アワビや高麗人参だろうな(どっちも不死絡みだが)。異文帯から考えると数千年過ごした機械化聖躯時代で過ごし、その時代の食物(燃料)が麦から精製したエタノールと言うことなので・・・つまるところ、ビールだな! -- 2018-12-05 (水) 19:02:02
      • 焼酎もあるぞ! -- 2018-12-05 (水) 19:44:29
      • 麦といえば、そう!キュケオーンをお食べ -- 2018-12-05 (水) 19:58:49
  • 「そなたさぁ…」狂おしいほど好き -- 2018-12-05 (水) 18:44:00
  • 朕朕帝 -- 2018-12-05 (水) 17:47:30
  • なんか究極生命体になったカーズを思い出すお方だな -- 2018-12-05 (水) 18:49:30
    • 超生命体とか二臨の羽根とかそれっぽいと思う -- 2018-12-05 (水) 19:38:46
    • 繁殖(S○X)必要なし -- 2018-12-05 (水) 19:45:43
    • 自分はシレーヌ様思い出したわ -- 2018-12-05 (水) 20:12:06
  • 殴り倒したんじゃなくて、殴り合った強敵、っていう感じがとても好き -- 2018-12-05 (水) 18:56:31
    • 強敵と書いてともと読むんですね分かります -- 2018-12-05 (水) 21:56:17
  • 絆5になったんでマテリアル読んだけど、設定的に味方にいたら不味いくらいの強キャラでちょっと笑ったわ -- 2018-12-05 (水) 19:01:51
    • 某尼「全くですわ」 -- 2018-12-05 (水) 19:03:56
      • そういえばキアラ様の宝具 全体宝具かつ無敵貫通でルーラー特攻って天敵なの笑う -- 2018-12-05 (水) 19:13:28
      • cccじゃ凄腕のハッカー=魔術師だからサイバー防壁無い始皇帝はコンマ1秒でのっとられるぞ -- 2018-12-05 (水) 20:05:51
  • 蛾がモチーフなの? -- にわか? 2018-12-05 (水) 19:26:17
    • モスラ~や♪モスラ~♪ -- 2018-12-05 (水) 19:47:10
  • じっくりとイラスト見たら足こんな状態に成ってたのか、気付かなかった。 -- 2018-12-05 (水) 19:26:36
  • トイレなんか行かない人になってもうたんやね・・・・・ガチで -- 2018-12-05 (水) 19:29:17
  • さぞや中国人も困惑しとるやろなあ……と思ってたら向こうのほうがぶっとんでて草 -- 2018-12-05 (水) 19:41:59
    • 朕、ロックスターになる -- 2018-12-05 (水) 19:49:26
      • すんません枝ミスです -- 2018-12-05 (水) 19:53:41
    • 既に薄い本も出来てる模様 -- 2018-12-05 (水) 19:53:10
  • 尊大な態度からの超フランクな姿勢、これは………ぐだぐだ適正ありじゃな? -- 2018-12-05 (水) 19:47:51
    • ぐだぐだ三国志とな? -- 2018-12-05 (水) 20:24:14
    • わりと3章のノリがぐだぐだに近い何かですしおすし -- 2018-12-05 (水) 20:32:16
    • ボイラー室横の部屋軍団とぐだぐだ日清戦争かな? -- 2018-12-05 (水) 20:48:31
      • チキンラーメンひよこちゃん参戦待ったなし -- 2018-12-05 (水) 21:37:41
  • 絆礼装も強いし隙がない -- 2018-12-05 (水) 19:50:15
  • 宝具5のフル朕達成した奴…ふっ、いりゅ筈も無いか -- 2018-12-05 (水) 19:50:22
    • フレンドにLv100宝具凸スキルマのフル朕いたんだよなぁ…… -- 2018-12-05 (水) 20:38:10
  • スキル3は贏政と永世をかけた高度な始皇帝ジョーク -- 2018-12-05 (水) 19:55:22
  • 回りが一人称による卑猥な話ばっかしてる皇帝の心境や如何に -- 2018-12-05 (水) 19:55:30
    • ……(中略)……何コレ? -- 2018-12-05 (水) 19:58:10
  • うおおおおおバレンタインにチョコ渡せるぞーーーーー 待って性別朕だからアストルフォみたいに二種類貰える…? -- 2018-12-05 (水) 20:02:02
    • チョコあげたら今度は完成版DXタイガー戦車くれるのかな?なお、サイズは超弩級戦艦並みのようです。 -- 2018-12-05 (水) 20:13:14
  • いい加減にせんかー!←なんか好き -- 2018-12-05 (水) 20:13:22
  • 何気に中国の皇帝鯖としては2人目なんだなと。色々いるのに意外と少ないことに気付かされる。まぁ意外と超有名どころ少ないのがFateではあるけど。 -- 2018-12-05 (水) 20:18:37
  • 第2がサンバの格好にしか見えないわ -- 2018-12-05 (水) 20:33:24
    • なんかドラクエ11の主人公とシルビアのおしゃれ装備でパレードの服ってのがあるがそれを思い出すw -- 2018-12-05 (水) 20:36:11
  • そなたさぁーさっき朕のことチラチラみておったであろう? -- 2018-12-05 (水) 20:34:46
    • 何で見る必要……いや、異聞帯入った瞬間から見ようと思わなくても見えるんですけど -- 2018-12-05 (水) 20:39:44
  • うちには聖女様や探偵もいるけど、この三人でルーラーパ組んだら何気に相性いい気がする。 -- 2018-12-05 (水) 20:35:46
    • 探朕玉でやったけどそこそこの相性。なぜかホームズが安楽椅子探偵になって星をたまに供給する仕事になってた。 -- 2018-12-05 (水) 20:40:09
    • それならホームズoutマーリンか玉藻inあたりの方がバランス良いかと。相手が騎の高難易度なら一考の余地ありかもだが。 -- 2018-12-05 (水) 20:42:20
    • ルーラーパが一瞬ルンバに見えて、雑巾片手に掃除している朕を想像してしまった -- 2018-12-05 (水) 20:45:15
    • 聖女と朕はどっちかが補佐の、 -- 2018-12-05 (水) 20:53:49
      • 失礼。ダブル壁ができるけど、その代わりアタッカーがいるんじゃないかなあと。いないとターン数がえらいことになる -- 2018-12-05 (水) 20:54:38
  • 「其方さあ」で無限に笑える。返事してる最中で絶対わろてまうやろこんなん…… -- 2018-12-05 (水) 20:41:52
    • すんごい楽な体勢しながら言ってそうよねあれ -- 2018-12-05 (水) 20:44:07
  • コマンドコード付けたいけど、何が良いんだろう…おススメありますか? -- 2018-12-05 (水) 20:45:25
    • 単騎になったとき星が散らばらないように、Artsあたりにスター集中付けておくと良さそう。あとはQuickにスター発生+とか -- 2018-12-05 (水) 20:52:51
    • 主力で使いたいなら鯖特攻とクリ威力アップと弱体解除。あとは必中あれば便利だけど別に礼装やホームズの宝具等で補えるのでマストではない。 -- 2018-12-05 (水) 20:56:25
    • 星2以下なら安定のキュア。高レア一点ものもありなら鯖相手すること多いだろうから天の楔やルーラーに相性いいダメカのファーストサーヴァント、後は攻撃型補助宝具だから必中つく愛の狩人 -- 2018-12-05 (水) 21:00:15
      • ありがとう -- 2018-12-05 (水) 23:01:08
  • モーション手が手が込んでるな。1、2状態はABQどの並びでも同じかと思えばAAのモーションが違うんだな。あとスキル使うときも再臨で変化あるのもう好き。 -- 2018-12-05 (水) 20:52:45
  • こっちの始皇帝は病も克服してるからペイルライダーと対決しても有利にいけるのかな? -- 2018-12-05 (水) 21:00:41
  • とりあえず本燃やそうぜコンビというわけでパラケルススと組ませてみたいがどうだろう? -- 2018-12-05 (水) 21:01:57
    • ナーサリー(初期段階)逃げて -- 2018-12-05 (水) 21:03:28
      • 真面目な話星だせるナーサリーとの相性って良さそうに見えるけど -- 2018-12-05 (水) 21:06:41
  • 朕玉デルセンでも十分動けるな -- 2018-12-05 (水) 21:02:35
  • 朕玉蘭にトゥリファスと欠片2枚が自分の中でしっくり来た。玉藻の宝具回転を急ぐ場合は朕に欠片持たせて玉藻にNP系(プリコスとか)でもいいかも。星出し礼装は多目に積まないと朕のクリティカルが安定しなかったので、ここのさじ加減が悩みどころですな。 -- 2018-12-05 (水) 21:05:35
  • そなたさぁ……その度し難きシステムパーティ名はなんだい? -- 2018-12-05 (水) 21:06:15
  • ネタでギアスの声優のキャラ集めたパーティ組んでる人がいたけどシナジーやら相性やらはどうなんやろ -- 2018-12-05 (水) 21:20:39
    • ジャンヌ朕マーリンは硬いかと。ジャンヌは亡国のアキトのレイラの中の人。 -- 2018-12-05 (水) 21:28:38
    • 朕北斎マーリンで鉄板では -- 2018-12-05 (水) 22:30:07
      • 書いてから気づいたけど完全につボイノリオ案件だこれ -- 2018-12-05 (水) 22:50:07
    • この話題に上がってるの見た事ないけど赤兎馬の中の人も出てたぞ -- 2018-12-05 (水) 23:01:54
  • 朕「決闘のやり方は学んでいるな? まずは互いにおじぎだ…格式ある儀式は守らねばならぬ。朕は礼儀を守れと教えただろう…おじぎをするのだ!!」 -- 2018-12-05 (水) 21:23:56
    • まず手札を5枚引きます -- 2018-12-05 (水) 21:31:01
      • なぬ?7枚ではないのか -- 2018-12-05 (水) 21:55:25
      • フィールド魔法発動!「死皇帝の陵墓」! -- 2018-12-05 (水) 23:20:34
    • うるせーばか!(不意打ちの魔法) -- 2018-12-05 (水) 21:55:19
    • 下半身を土の中に埋めて、目隠しして片手を縛るんだよね?(うろ覚え) -- 2018-12-05 (水) 22:05:52
  • 絵師さんのツイッター見に行ったらボツの始皇帝の絵があって中国人からのコメがいっぱいついててワロタ -- 2018-12-05 (水) 21:35:54
    • 汎人類史バージョンの始皇帝として別クラスで実装して欲しいゾ -- 2018-12-05 (水) 21:39:48
      • でもこーいう落書きって実装する予定が無いからこそ「公開してイイヨ!」って言われてるかもだなあ -- 2018-12-05 (水) 21:41:11
      • ですなあ。ただ、別会社の某お船なんかは絵師がTwitterで公開したものを後から正式立ち絵に採用したこともあったから、夢だけは見とく -- 2018-12-05 (水) 21:46:51
      • まぁ型月はその辺結構緩いからわからんなぁ…担当絵描きが担当キャラのエロ同人平気で売ったりするし。 -- 2018-12-05 (水) 21:51:12
      • 公式絵師の別衣装を逐一実装してたら、pakoさんの所が大惨事になっちゃうな(どれだけ書いてんだよあの人 -- 2018-12-05 (水) 23:52:59
    • イケオジもまた人気なのだ -- 2018-12-05 (水) 21:53:33
    • ライダー始皇帝とかで実装してほしいわ -- 2018-12-05 (水) 22:15:52
  • 初手Bが剣振り下ろしたり剣飛ばしたりなんだけど、これランダム?距離によって変わるとか? -- 2018-12-05 (水) 21:44:45
  • 宝具演出の辺り一面麦畑の所、上手く言えないけどなんか感動する -- 2018-12-05 (水) 21:56:23
  • 宝具倍速にしてると最初の一節しか言ってくれなくて辛い… -- 2018-12-05 (水) 21:57:11
  • 没デザインが荊軻と追いかけっこしてるとこ想像して萌えられてて駄目だった -- 2018-12-05 (水) 21:59:17
  • ダ・ヴィンチちゃん「???なんで美少女のボディで作らなかったの?」 -- 2018-12-05 (水) 22:00:02
    • ダヴィンチちゃんは美の追求、朕様は人としての完成系を目指したせいじゃないかな -- 2018-12-05 (水) 22:05:42
  • バレンタインで配られるのは菓子ではなく下賜 -- 2018-12-05 (水) 22:03:11
    • あのお薬もらえるんですか -- 2018-12-05 (水) 22:09:07
      • 朕「健康にいい飲む水銀をやろう」 -- 2018-12-05 (水) 22:24:06
    • わあい!お下賜だあ〜!! -- 2018-12-05 (水) 22:22:22
    • 「む―――!(とうとう来たか、と大望の物だと確信する眼)」 -- 2018-12-05 (水) 23:02:32
  • 汎人類史でもルーラー適性あるんだろうか -- 2018-12-05 (水) 22:08:23
    • カール大帝がルーラーだから、ルールを制定するものという意味合いではなきにしもあらずかと -- 2018-12-05 (水) 22:44:07
  • ああ、つらかった。すり抜け☆5が2枚きた後ようやく朕をお迎えできた。ちなみに冗談みたいな話だが、本当にすり抜けは2枚とも玉藻だった。つまり…… -- 2018-12-05 (水) 22:14:42
    • ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねぇか 完成度高ーな、オイ -- 2018-12-05 (水) 22:21:43
    • コミンスキーの呪いか -- 2018-12-05 (水) 22:27:13
  • 炉心集めは収容所が一番いいのかな -- 2018-12-05 (水) 22:18:50
  • あんまり話題にならないけど殿で被弾量が多いとずっと無敵な朕が完成するのかな -- 2018-12-05 (水) 22:24:28
    • トリスタンとかはいいカモかもなぁ。トリだけに -- 2018-12-05 (水) 22:27:42
      • なんでこんなにドツボついてくるんだろうか始皇帝。ストーリーでのやり方はアレだけど… -- 2018-12-05 (水) 22:43:22
      • うおミスって枝付けてしまいましたすみません -- 2018-12-05 (水) 22:44:05
  • 絵師さんの考察と解説すごいな。没案といい始皇帝への愛着がうかがわれる。 -- 2018-12-05 (水) 22:34:29
  • wikiの編集方法わからないので誰かにおまかせしますが、ステータスはレベル100でHP17340、ATK10921でした。 -- 2018-12-05 (水) 22:35:54
    • では僭越ながら私が編集をやっておきましょう -- 2018-12-05 (水) 22:41:12
      • ありがとうございます -- 2018-12-05 (水) 22:52:15
  • この人の天地人って人であってる? -- 2018-12-05 (水) 22:43:19
  • 異聞帯同士で争う段階になった時、現状だと異聞帯のリソースを全て使える朕>本人の力を存分に使える雷帝>>>異聞帯の維持とスルトの封印に殆どの魔力を取られるスカディって所だろうか、朕や雷帝を物ともしない異聞帯の王ってどんなのだろう -- 2018-12-05 (水) 22:46:03
    • リソース以上に異聞帯そのものを力にしている…とか? -- 2018-12-05 (水) 22:53:19
    • 異聞帯まるごと固有結界にしてる王とかいたらホームでは無敵に近いわなあ -- 2018-12-05 (水) 23:04:52
      • 大西洋異聞帯がソレくさいよな。ただ、固有結界だと維持に力持ってかれそうでもあるが -- 2018-12-05 (水) 23:09:27
    • 朕vs象を考えると、軍事力、鯖体(本体)、巨大化体とそれぞれ比較対象があるのでいろいろ考えやすそう。個別に考えると、鯖体(本体)以外は象さんの方が強そうに思うが・・・ -- 2018-12-05 (水) 23:15:43
      • 俺もそう思ったけど、朕には衛星爆撃があるんだよな。象が先手鼻ビームで朕の本体を吹き飛ばすとかしたらあれだけど -- 2018-12-05 (水) 23:27:10
      • 軍事力でも圧倒的に始皇帝に分があるのでは -- 2018-12-05 (水) 23:48:48
      • 寝れば無限湧きするから軍事力のぶつけあいになった場合韓信とかつけてどんなに頑張っても最終的に物量差で負けると思うよ -- 2018-12-06 (木) 00:44:32
      • オプリチニキは雷帝から離れるほど弱体化するから、どのあたりでぶつかり合うかによってそれも変わるんじゃないかな。虎戦車とかロボット兵+凍結英雄で凪ぎ払える強さなら、雷帝が眠って動けない以上は膠着しそう -- 2018-12-06 (木) 01:32:57
  • 朕玉朕・玉朕玉(朕朕玉)・朕玉ーリン・朕タマホーム・朕玉ブラ公・朕シャ聖・聖朕玉・朕玉シュ・玉朕デルセン……どこまでいくんだ -- 2018-12-05 (水) 22:46:21
    • いい加減こういうの見てて不快。 -- 2018-12-05 (水) 22:49:53
      • まあ、あまり下品すぎるのも如何なもんかと…恥ずかしくなってくる -- 2018-12-05 (水) 22:54:33
      • そうかい。知らんがな。 -- 2018-12-05 (水) 22:57:13
      • 不快っていうか、飽きた -- 2018-12-05 (水) 23:09:19
      • 朕朕言っていつまでも喜んでいられるのって、精々小学生だもんなぁ -- 2018-12-05 (水) 23:16:55
    • ホームズ、ケイローン、朕、というPTも見かけたぞ -- 2018-12-05 (水) 23:08:08
  • お朕朕ランドだの始皇帝のエロ絵だの、歴史家が聞いたら耳と頭を疑うワードが飛んでる…いつもの事ですが -- 2018-12-05 (水) 22:46:43
  • 同じく一人称朕のルイ14世が実装されたらどう区別されるんだろう…… -- 2018-12-05 (水) 22:51:48
    • そもそも朕とは皇帝等の権力者の一人称だから、ダブりはあってもおかしくないかと。 -- 2018-12-05 (水) 23:10:04
      • 言われてみればそうか、朕が一人称の人どれくらいいるかわからないけど、これから朕系鯖も増えてくのかな。 -- 2018-12-05 (水) 23:20:49
    • 朕って一人称は中国の皇帝と日本の天皇しか使わんぞ。あれは和訳。 -- 2018-12-05 (水) 23:16:16
      • それは気づかなかった() ありがとう。 -- 2018-12-05 (水) 23:25:41
  • 絵師さんこれ凄い凝ってるな。蝶は秦の時代魂の象徴とか、木蓮は初めて花を付けた木で白木蓮は皇帝の寵愛とかツイッターに色々書いてある。 -- 2018-12-05 (水) 22:56:37
    • 背景これ全部繋げて1枚絵になるように書いてあるんじゃないかって思ってる。1は天空~3は地上と、天から地に降りてくるのまんま3章だし -- 2018-12-05 (水) 23:13:53
      • なるほどなぁ。ここでこうやって背景にまで考察の目が向けられて、実に細部にまでこだわって描かれるんだなって知れてよかった。朕愛されてるなぁ -- 2018-12-05 (水) 23:53:59
  • ホームズがルーラーであることに驚いてたけどあれ結局どういう意味だったの? -- 2018-12-05 (水) 23:11:25
    • 事実として始皇帝は異聞帯でただ一人の人理の守護者で在ったため、高いと評される「冠位」相当の霊基を得ていた。一方で始皇帝の性質として該当するクラスが「ルーラー」と呼べるものしかなかったが、冠位にルーラーはいない。グランドの性質上、グランドルーラーという存在は考えにくい(例えば星と星の生き残りをかけた七対七の冠位同士の聖杯戦争の進行役、くらいでないとグランドルーラーは成り立たない。多分)以上のことは推理によって導けるだろう事柄なのでホームズは「グランドルーラー!?そんなものが居て良いのか!?いや、居たとしてそれが必要とされる事象は――」と。自身が考えてもいなかった前提を目の前に提示されたことに驚いているんだと思われる。はい、ここまで全部妄言なのでうのみにしないように。 -- 2018-12-05 (水) 23:45:15
      • 確か基本7クラスにしか冠位クラスはなかったはず -- 2018-12-06 (木) 01:12:12
      • もっとわかりやすく言うと、驚くというのは未知との遭遇。ホームズにとっても「基本7クラスしか冠位はいない」ってのが前提だったところに、冠位級の霊基のルーラーが出てきたからびっくりした。ほんとそれだけだと思う。実際冠位のルーラーがいるかどうかは多分問題じゃない。考えてなかったから驚いたって感じよね。 -- 2018-12-06 (木) 01:26:13
  • 「汚いなさすが策士きたない」って何でブロント語まで知ってるかなこの人!? -- 2018-12-05 (水) 23:11:39
    • ブロントさんが異聞帯では実在の戦士として存在して始皇帝にも影響を与えるほどの人物だった可能性が微粒子レベルで存在? -- 2018-12-05 (水) 23:31:57
  • 大分キャラ違うはずなのに蒼天航路の曹操と被るんだよなあ・・・。曹操も早々に実装されんかのう。 -- 2018-12-05 (水) 23:15:26
    • 陳宮顔見せしたし、桃園ブラザーズも言及されたし三国志イベントやらないかな -- 2018-12-05 (水) 23:54:23
      • なんかfgoだと三国志でも少々マニアックな武将を出して来そうな気がする。杜預とか羅憲とか -- 2018-12-06 (木) 00:03:53
      • ぐだぐだ三国志以外ありえない -- 2018-12-06 (木) 01:40:25
    • あの時々フランクになる感じ確かに似てるわ。曹操は才能ある人がそれを活かすの好きだし詩も大好きだから不倶戴天な価値観だろうけど -- 2018-12-06 (木) 00:17:44
      • 極度なくらいの人材マニア(ただし自分でやった方が上手くできる)ってところは話合うんじゃないだろうか。冷凍保存したいとまではいかんかもしれんけど -- 2018-12-06 (木) 00:40:40
  • あかん、天と地の狭間にて……を聞いた時点で頭が大活モードになってしまう。始皇帝は水銀剣豪だった……?(意味不明) -- 2018-12-05 (水) 23:18:05
    • 剣は生死の狭間にて大活し…… -- 2018-12-05 (水) 23:18:58
      • 禅は静思黙考の裡、大悟へ至る -- 2018-12-05 (水) 23:44:03
  • 荊軻とのやりとり以降は儒も認める気になったってことか? -- 2018-12-05 (水) 23:20:02
    • 根本的に人民の繁栄を真面目に願った結果だから、あの国以外の在り方があるなら考慮してみるかって感じかなと -- 2018-12-05 (水) 23:38:44
    • そもそもこの人儒自体を嫌ってたわけじゃないですしね -- 2018-12-05 (水) 23:47:19
    • それまであの世界に始皇帝以上の儒者が存在せず、他の儒は全て始皇帝の儒に及ばぬ、あるいは狂わせるための悪意を持った儒しかなかったって事でもあるのだろう。やっぱ一人だけブレイクスルーしすぎて孤独だったんじゃないか? -- 2018-12-05 (水) 23:54:07
    • 始皇帝は法家の学者である韓非子の理論をたいそう評価していたから、実践派の学者は当時から重く用いていたよ。べつに学者が嫌いなわけじゃない。 -- 2018-12-06 (木) 00:10:52
  • EXTRAのラスボスになっても違和感無い見た目と戦闘スタイル -- 2018-12-05 (水) 23:26:08
  • fgo界空前の朕朕ブーム、朕の儒アレルギーを察して無意識に儒の真逆な発言をしているのかもしれない…? -- 2018-12-05 (水) 23:29:02
  • 始皇帝関連で雲湖朕鎮という言葉があるそうだな。普通にいい言葉なんだが、どうしてこうもこのお方は日本人のシモな響きというかネタがあるのか…… -- 2018-12-05 (水) 23:32:31
    • ニンニキニキニキ、フェーニックス! -- 2018-12-05 (水) 23:42:11
      • 出たな、漢発言で株を上げたと思ったら小物感バリバリで自爆したやつ -- 2018-12-05 (水) 23:50:27
    • それネタだぞ -- 2018-12-05 (水) 23:51:40
    • 真に受けてる人が多いけど、それガセっていうかそういうネタだから…。 -- 2018-12-05 (水) 23:53:12
  • 始皇帝ペンギンっていうの見たけど可愛い… -- 2018-12-05 (水) 23:36:05
  • 朕の礼装選びはNP獲得量とクリ威力ならどっち優先すべき? いやまだ引けてないんですけどね -- 2018-12-05 (水) 23:49:02
    • どっちもこなすトリックオアトリートメント -- 2018-12-05 (水) 23:51:01
      • 俺もこれだわ -- 2018-12-05 (水) 23:52:41
      • 未凸でも許される? -- 2018-12-05 (水) 23:52:42
      • 未凸トリックならトゥリファスとかでいいんじゃね -- 2018-12-05 (水) 23:59:31
    • 宝具回してなんぼなのでNP。特に宝具レベルが高くなるほど相対的にクリの重要度は下がる -- 2018-12-05 (水) 23:54:44
      • これだなー あとNP獲得量ってバフれるサポーター少ないから礼装で強化したいってのもあるよね -- 2018-12-06 (木) 00:26:45
    • この人のおかげでメイオール初見撃破できた -- 2018-12-05 (水) 23:56:13
      • ごめんなさい、枝ミス -- 2018-12-05 (水) 23:56:41
    • A,BとNPアップのエドモン礼装も中々 -- 2018-12-06 (木) 00:11:16
  • 朕朕金玉おっきー以蔵 は流石に草 -- 2018-12-05 (水) 23:55:55
  • 礼装、ウォーター・シャインもよさそう?荊軻への嫌がらせみたいになるけど・・ -- 2018-12-05 (水) 23:58:12
  • この人のおかげでメイオール初見撃破できた 単騎でほぼラスト1ゲージ削ってくれたよ -- 2018-12-05 (水) 23:58:56
  • お迎えできて本当に良かった!関係ないがルルーシュの誕生日と知って今日(5日)もう一度頑張ってガチャったら来てくださった! -- 2018-12-06 (木) 00:01:21
    • おめでとう! 持ってないから羨ましいよ、始皇帝育成頑張ってな -- 2018-12-06 (木) 00:23:48
  • バトスピ出演者がどんどん増えてくな…。 -- 2018-12-06 (木) 00:15:40
  • 何でも肯定してくれる始皇帝 -- 2018-12-06 (木) 00:33:28
    • 儒はだめだけど珍しく凡歴史認めてくれた人よね -- 2018-12-06 (木) 00:50:57
      • 凡じゃなくて汎な -- 2018-12-06 (木) 01:05:34
      • 凡ミス(文字通り)だな -- 2018-12-06 (木) 01:09:51
      • (これ駄洒…なんでもないです…) -- 2018-12-06 (木) 01:16:36
  • 誰も言ってないけど1臨が美脚すぎる… 下半身だけ見たらヒロインのそれ -- 2018-12-06 (木) 00:52:25
  • 最新の男性ボーカロイドっぽいし(cv.福山潤) とかあったらめっちゃ使いたい -- 2018-12-06 (木) 00:57:10
  • 気安いけど皇帝である部分を馬鹿にしたりするのはアウトそう -- 2018-12-06 (木) 01:03:14
  • 没案の始皇帝が好みすぎる。再臨であれになったらヤバかった... -- 2018-12-06 (木) 01:04:09
  • ATK1万越えててくれればなぁ -- 2018-12-06 (木) 01:11:58
    • フォウくん入れたら超えるから…… -- 2018-12-06 (木) 01:21:16
    • 聖杯入れても超えるから…… -- 2018-12-06 (木) 01:23:03
    • 回ればほぼ常に攻バフかかるし…… -- 2018-12-06 (木) 01:29:20
    • ルーラー補正1.1で実質ATK1万超えしてるし…… -- 2018-12-06 (木) 01:42:24
  • 水銀の英語読みが「マーキュリー」のせいで見た目の色も相まって米国にセーラーマーキュリー呼んでる人いて笑う -- 2018-12-06 (木) 01:27:40
    • タイプマーキュリー? -- 2018-12-06 (木) 01:34:41
  • なんかえらく気に入られたなぁ、ぐだ。初めから好感度高めだし、絆上がりやすいし。 -- 2018-12-06 (木) 01:37:19
  • 性別:男(多数)女(多数)、可変(デオン)、無性(エルキドゥ)、朕(始皇帝)←NEW! -- 2018-12-06 (木) 01:43:16



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム