岡田以蔵/コメント/1 のバックアップ(No.22)


岡田以蔵

  • まさかの誰にも触れられてない -- 2018-06-06 (水) 22:47:32
    • まぁ以蔵さんだし… -- 2018-06-06 (水) 22:49:19
    • これが気配遮断スキルか… -- 2018-06-06 (水) 22:49:55
  • カドックくんイメチェンした? -- 2018-06-06 (水) 22:49:09
  • めちゃくちゃ、欲しいんじゃが… 宝具の最後の方の高笑いとかいいよな -- 2018-06-06 (水) 22:49:17
  • いやいやよかったよ。星3で安堵したくらいだ。声聴くに吉野さんかねぇ -- 2018-06-06 (水) 22:49:49
  • 立ち絵宝具声、共に想像以上のものが上がってきて嬉しい限りです -- 2018-06-06 (水) 22:51:18
  • 以蔵ほんとに嬉しいわ… 帝都読んでた時から本当に本当に好きだった… しかも星3 感謝しかないわ -- 2018-06-06 (水) 22:51:43
  • 「暗殺稼業をやっていた」って意味ではハサン以外数少ない正統派アサシンではあるぞ、でもランサーとかバーサーカーとかキャスターじゃなくコイツかよって思う人はいたかもしんない。多分実装されてから盛り上がるんじゃないかな -- 2018-06-06 (水) 22:51:59
    • しかも「職業:暗殺者」だと言えるからな。暗殺業メインのアサシンとかハサン以外では初か?そのハサンでさえ諜報活動も嗜む以上ある意味では純粋な「暗殺者」だな。 -- 2018-06-06 (水) 23:08:08
      • へべれけさんを忘れてはいけない(戒め) -- 2018-06-06 (水) 23:24:04
  • 期間限定なんじゃろうか。それとも恒常かはたまたスト限か… -- 2018-06-06 (水) 22:52:00
    • ☆3絞っても仕方ないし普通に恒常入りじゃないかな -- 2018-06-06 (水) 22:53:38
    • スト限も恒常のうちだぞ。まあ普通に恒常なんじゃないかな -- 2018-06-06 (水) 23:00:31
    • イベント登場のやつでスト限はありえないから、そこだけは確か -- 2018-06-06 (水) 23:07:20
  • 設定であったスキルとかどういった再現されるのかめっちゃ楽しみだわ -- 2018-06-06 (水) 22:52:37
  • 絶妙に小物感のある吉野ボイスが最高すぎる -- 2018-06-06 (水) 22:52:56
    • わかるわ -- 2018-06-06 (水) 23:30:26
  • 恒常入りするのかなー -- 2018-06-06 (水) 22:55:49
  • 星3か…聖杯入れないときついかなぁ。ジャガーマンやベディはスト限だからこその強さだろうし。 -- 2018-06-06 (水) 22:58:15
    • アサシンはクラス的に一番不遇だからねぇ。 -- 2018-06-06 (水) 23:00:23
  • cv吉野さんがガチならワカメ以外ソレスタルビーイングが揃うな -- 2018-06-06 (水) 22:58:26
    • ワカメ礼装を全員に装備させよう -- 2018-06-06 (水) 23:28:18
  • cv吉野はイメージ通りすぎて嬉しい -- 2018-06-06 (水) 22:59:46
  • 真名開示されてるせいで(バレバレな)騙りムーブできなくて悔しいでしょうねぇ -- 2018-06-06 (水) 23:00:12
    • よりにもよって龍馬が配布で -- 2018-06-06 (水) 23:01:05
    • せめてクラス名だけでも偽装しようとセイバーを名乗ってXに斬られるとこが見たい -- 2018-06-06 (水) 23:02:41
    • それでもわしはセイバー坂本龍馬ぜよ -- 2018-06-06 (水) 23:05:58
    • 「ワシは剣の天才じゃあ!!!坂本龍馬です…」が出来なくて悔しいでしょうねぇ -- 2018-06-06 (水) 23:09:01
    • でもコイツ実力「だけ」はマジで本物だし、宝具性能的に剣筋すら読めないってレベルの剣士なんだよなあ。 -- 2018-06-06 (水) 23:11:53
      • 剣才だけなら既にFGOに実装されてる剣豪たちと同等か下手すりゃ部分的に上回るくらいなのに、それに溺れて全部台無しになってるのほんとすき -- 2018-06-06 (水) 23:16:44
      • 三騎士じゃないのに不意打ち効かないしな -- 2018-06-06 (水) 23:21:28
      • 全部台無しといっても、手負いとはいえ技量MAXの書文相手に勝ち筋残るレベルの剣才なんだよこいつ。精神性の未熟さが本当にマイナスだけど、それでもヤバい。 -- 2018-06-06 (水) 23:23:32
      • 死亡フラグ立てまくりで本編だと惨敗にしか見えなかったけど先生相手に実は善戦してたんだっけ、手負いでしかも槍のないランサー相手ではあるんだけどアサシンクラスとしては破格ではあるよね -- 2018-06-06 (水) 23:26:46
      • 花蓮が令呪ブーストしてなかったらマジで押し切れなかったと思ってたわ -- 2018-06-06 (水) 23:31:25
    • でも再臨で服装が変わるんじゃ。そこは坂本さん以上なんじゃ。 -- 2018-06-06 (水) 23:20:35
  • あ、自分を坂本龍馬だと思ってる精神異常人斬りさんだ! -- 2018-06-06 (水) 23:00:55
    • その上人斬り(自称してるクラス)である -- 2018-06-06 (水) 23:06:17
  • 原作の小物感がボイスでも再現されてて最高だ。尚更聖杯ぶち込みたくなった -- 2018-06-06 (水) 23:02:17
  • 帝都勢以外にもメデューサ、小次郎、武蔵、柳生あたりにマイルームボイスあると嬉しいな -- 2018-06-06 (水) 23:04:13
    • 拷問にかけられて泣き喚いた逸話があるし、拷問得意なカーミラにもボイスありそう -- 2018-06-06 (水) 23:13:18
      • 土方も絶対会話あるだろうな。ただ時代的に微妙にズレてるが。新選組結成と以蔵の脱藩時期が一緒で、それゆえに以蔵はほとんど新選組のことを知らないという。 -- 2018-06-06 (水) 23:20:28
      • 時期的には勤皇党を離れて今日で無宿人やってたころが新選組の活動期だっけ -- 2018-06-06 (水) 23:27:54
      • そのはず。文久三年に以蔵脱藩と新選組結成だから場所的にもズレてるし。 -- 2018-06-06 (水) 23:34:14
  • カドックと絵師が一緒? -- 2018-06-06 (水) 23:05:19
    • 多分一緒だろうなイメチェンしたカドックとか言う的外れなこと言う奴もいるけど。 -- 2018-06-06 (水) 23:27:22
  • 最終再臨で顔見せてくれるのかな?とても楽しみです -- 2018-06-06 (水) 23:14:12
  • るろうに剣心の剣心のモデルの人だっけ? -- 2018-06-06 (水) 23:21:45
    • ジンエの方かと。剣心は別の人 -- 2018-06-06 (水) 23:23:29
      • 剣心のモデルの方はガチのサイコパスだからなあ。妻子・仲間思いな一面を持つ反面、「人と藁束の何が違うのですか」とか言い放った逸話もあるし。 -- 2018-06-06 (水) 23:30:24
    • いや鵜堂刃衛の方だな -- 2018-06-06 (水) 23:24:31
      • 刃衛の「人斬りは所詮人斬り以外の何物でもない」ってスタンス好き。 -- 2018-06-06 (水) 23:37:20
    • 剣心のモデルは河上彦斎 -- 2018-06-06 (水) 23:27:22
    • まあ実写の方の中の人というかガワの人は以蔵もやってたな -- 2018-06-06 (水) 23:28:59
  • 宝具前半かっこいいのに結局最後小物感丸出しじゃないですかー すごく以蔵さんらしいです… -- 2018-06-06 (水) 23:24:19
  • 召喚ボイス絶対「わしのクラスは人斬りじゃ」だよなーとか思ってる -- 2018-06-06 (水) 23:26:14
  • ガチャ的にサリエリと同じ枠かな。宝具5にしなきゃ……!! -- 2018-06-06 (水) 23:27:41
    • 百貌や小太郎パターンで恒常追加じゃないかなぁ。 -- 2018-06-06 (水) 23:30:05
    • イベ鯖がスト限だったことはないし強いて言うなら百貌とかと同じ枠(イベ終了後恒常行き)だろう -- 2018-06-06 (水) 23:30:42
    • スト限にはならんと思う -- 2018-06-06 (水) 23:32:00
  • スキルで精神弱体耐性ダウン持ってそうだな -- 2018-06-06 (水) 23:29:02
    • 「人斬り」がQアップ+デメリットで弱体耐性ダウンとかになりそう。 -- 2018-06-06 (水) 23:32:21
  • FGO的には龍馬に相性有利という皮肉 -- 2018-06-06 (水) 23:30:12
    • 暗殺者の以蔵が商人の龍馬に強く、活動家の武市半平太が以蔵に強くて龍馬に弱い術クラスだったら胸熱 -- 2018-06-06 (水) 23:35:55
  • 何気に沖ノブとほぼ同期(帝都やる前からの登場)で古株だったりする -- 2018-06-06 (水) 23:33:30
  • IZOが恒常だとすると経験値鯖で初の恒常入りか -- 2018-06-06 (水) 23:36:32
  • レイターさんって少佐じゃないっけ? -- 2018-06-06 (水) 23:40:07
  • 初手バスターのモーションは多分「チェストォー!」だろうな、間桐少佐の右腕を賭けるぜ -- 2018-06-06 (水) 23:41:33
  • 拷問技術の効果2倍とかだったらどうしようw -- 2018-06-06 (水) 23:42:45
  • 宝具5には確実にしたいなぁ。恒常入りなら無理する事も無いが、回してる間にオルタもワンチャン来れば良いかなぐらいの感じで。まぁ星3だし余裕じゃろ! -- 2018-06-06 (水) 23:45:41
    • 実装前のコメ欄でフラグ立てとかたまげたなぁ -- 2018-06-06 (水) 23:49:24
    • 期待値では125連、課金額にして22000円ほどかな -- 2018-06-07 (木) 00:31:27
    • 讐エリちゃんとレジライという前例がいてだな… -- 2018-06-07 (木) 00:49:40
      • イベントで登場した奴はスト限にならねえから -- 2018-06-07 (木) 00:50:54
      • そうだったのか。知らなかった。ありがとう -- 2018-06-07 (木) 00:52:37
      • スト限=メインストーリークリアで追加される鯖。(先行実装でもない限り)イベント登場鯖はその条件を付けられないからスト限にはならない、って解釈してる -- 2018-06-07 (木) 00:56:25
  • 吉野さんが声やるとしたらアニメ月姫のシキ以来か 結構あのアニメの声優陣別の型月キャラやってるよね -- 2018-06-06 (水) 23:49:23
    • アニメ版ナンテナイヨ というのはさて置きスズケンとかもそうだな -- 2018-06-06 (水) 23:57:31
      • アルクはバゼットだな -- 2018-06-07 (木) 00:07:52
    • 今後ハルオに声付くことあるのかな…? -- 2018-06-07 (木) 01:20:10
  • バレンタインにきっと笹の葉で包んだおにぎりくれるよ -- 2018-06-06 (水) 23:52:55
  • まさかの期間限定星3? -- 2018-06-06 (水) 23:54:35
  • ワクワクが止まらねェ! -- 2018-06-07 (木) 00:01:24
    • レジライ板にお帰り -- 2018-06-07 (木) 00:02:10
  • 宝具前半で格好良く締めればいいのに後半調子に乗っちゃう以蔵ほんとすこ -- 2018-06-07 (木) 00:03:03
  • HPは低いだろうなあって確信はある -- 2018-06-07 (木) 00:08:56
    • 「拷問に弱い」って逸話からして「防御弱体耐性ダウン」とか持ってきそうだからめちゃくちゃ紙装甲だろうなっていう。 -- 2018-06-07 (木) 00:12:35
    • FGO的にはAtk寄りになるという強みしかないという -- 2018-06-07 (木) 00:15:07
    • い、一応心眼あるし・・・ -- 2018-06-07 (木) 00:30:32
      • Cランクだから3割くらいかな? -- 2018-06-07 (木) 00:39:59
  • 異聞帯の戦いで練られて真のセイバーになりそうな?・・・あるいはギャグキャラ固定? -- 2018-06-07 (木) 00:19:30
  • リアル頭身で格好良く描いてもらえて良かったねIZO。イベで醜態さらしちゃダメだよ。 -- 2018-06-07 (木) 00:45:43
  • 低ランク心眼、どう考えても攻撃的な人斬りスキル(無頼漢みたいにクラススキルに行かないことを祈る)、ひと枠の空きで、心眼に回避があるから防御系はもういらんし、ここに攻撃系かNPチャージが…来ても式と被るな、どうなるんだろう -- 2018-06-07 (木) 00:49:19
    • レア度が違うのに式と被って何か問題あるんか? -- 2018-06-07 (木) 01:05:22
      • 俺のはレア度同じかそれ以上にしたいんだよ、まあ消耗品だから性能見てからにするけど -- 2018-06-07 (木) 01:08:20
      • 聖杯を使うということか。成程な -- 2018-06-07 (木) 01:10:28
    • 帝都の描写を見るにエミヤの投影魔術みたいな全カードバフ持ってそう -- 2018-06-07 (木) 01:30:52
  • 和鯖の宝具のスプラッタ血飛沫率よ -- 2018-06-07 (木) 00:51:45
  • 宝具動画で気になって、軽くウィキとか見てみたら何この愛すべき小物感・・・好き・・・ -- 2018-06-07 (木) 00:54:43
    • 剣術は天才だが、拷問に弱く立ち回りが小物というのが良いよね -- 2018-06-07 (木) 01:00:28
    • 最後の最後まで武市半平太を信じてるあたりほんと人間関係ゆえに破綻したって感じ 時代が悪いよ時代が -- 2018-06-07 (木) 01:04:50
      • 典型的なイキリ下っ端メンタルなのに、才能だけが魔境に一歩踏み入れてるレベルっていうのがなあ。後少しでも立ち回りをまともにするか、彦才みたく振り切ったメンタルになるかの二択かと思うと幕末も地獄だな。 -- 2018-06-07 (木) 01:26:11
      • 坂本龍馬とも仲良くて勝海舟のボディーガードも頼まれたのに、この関係性も崩壊してるんだよねえ -- 2018-06-07 (木) 01:42:47
  • イラストレーターは聖夜の晩餐とか描いてる人と同じかな? -- 2018-06-07 (木) 01:03:31
    • lackさんか 確かにぽいかも -- 2018-06-07 (木) 01:43:00
  • イベント実装の星3は初めて? -- 2018-06-07 (木) 01:23:42
    • 風魔小太郎が鬼ヶ島で追加じゃなかったっけ? -- 2018-06-07 (木) 01:24:44
    • 百貌さんとかいるで -- 2018-06-07 (木) 01:34:48
  • 「拷問に弱い」逸話からすると、ハロウィンのチェイテピラミッド姫路城でギャグ時空の洗礼を受けそうだな…… -- 2018-06-07 (木) 01:34:10
    • 頭に黒い袋を被せられ、両手両足を椅子に縛られ、そして一滴一滴水が落ちる音だけを聞かされる -- 2018-06-07 (木) 01:56:12
  • 魔神セイバー☆5や竜馬☆4配布は読めてたけど以蔵さん実装はこの海のリハクの目をもってしても(ry 色々キャラ付けされてる帝都鯖の中でも一番史実よりの性格してる説ある以蔵さん楽しみ -- 2018-06-07 (木) 02:42:07
  • カルデアに召喚されるとどれほどの剣術を覚えるのだろうと思ったが、剣術が宝具の特性に依らず、かつ対人魔剣の域に達してない剣士鯖何人居たっけな? -- 2018-06-07 (木) 03:10:54
    • ちゃんとした名前を持ってる剣術を持ってる人たちは全員その域だからなぁ、あれ土方さんどうだっけか -- 2018-06-07 (木) 03:14:58
    • 小次郎の「全てが首を落とすための斬撃」はコピーできるんじゃない?燕返しは当然無理だし、形をコピーしたところで調子に乗って自滅するのがオチな気もするけど -- 2018-06-07 (木) 03:21:35
    • 敏捷Bだと小次郎や柳生殿の完全模倣は難しそうだ。一応型は完璧に見真似れるんだろうけど -- 2018-06-07 (木) 04:17:37
      • 本当に型をちょっと真似できるって程度じゃね。燕返しは魔法の領域で無理そうだし、柳生のホウグは以蔵の精神性だと使いこなせなそう -- 2018-06-07 (木) 05:12:51
      • 江戸柳生の奥義は心法(心理戦)なので相性は悪い。りゅーたんが真顔で一本足打法の真似して以蔵が吹いた瞬間に斬られる的な… -- 2018-06-07 (木) 08:33:51
  • カエサルなんかはどうかな、黄の死じゃなくてもあの剣戟は出せそうだし、対人魔剣までは達してなさそう(そもそも彼の本領は剣術じゃないし) -- 2018-06-07 (木) 03:19:06
    • 上の木へのコメですごめん -- 2018-06-07 (木) 03:19:28
  • 「自白を恐れた武市によって仕組まれた毒殺で武市を見限り自白した」って説を見つけてどこの話かと思ったら安定の司馬先生だった -- 2018-06-07 (木) 03:49:22
  • もし限定だったら星3とは言え悲鳴が聞こえてきそう -- 2018-06-06 (水) 21:52:46
    • サリエリの悲劇再び -- 2018-06-07 (木) 04:57:46
      • アヴィ先生がまだいないって友だちもいるからな… -- 2018-06-07 (木) 05:08:15
    • 言うてもイベントの時にピックアップされるであろう星3だから入手事態は大丈夫じゃろ(慢心) -- 2018-06-07 (木) 05:21:59
      • 星3のピックアップ一人でも4%であることが分かった今となってはな・・・まあ恒常くさいけど -- 2018-06-07 (木) 05:55:27
    • 槍ハゲの例もあるし、ストーリ初出じゃなくてイベント初出だし、だ、大丈夫だって・・・! -- 2018-06-07 (木) 05:58:02
      • 直近のコラボイベのケイローンが恒常だったしまあ恒常だろうなー。 -- 2018-06-07 (木) 06:00:50
    • 某ライダーみたいな事にはならないから大丈夫だろ。あれなんか実装時ピックアップにすら対象外扱いされてたし -- 2018-06-07 (木) 06:15:02
  • 迫真の三下ムーブができる数少ない鯖。精神性が小物な鯖って中々おらんな -- 2018-06-07 (木) 05:48:34
  • やっぱスキルモーションは唾を吐くかな? -- 2018-06-07 (木) 05:57:55
    • スキルの度に吐いてたら口の中からからになっちゃう -- 2018-06-07 (木) 08:45:59
      • 数ターンごとに3度だからへーきへーき -- 2018-06-07 (木) 09:05:53
      • 口開いたまま戦ってる人も居るから大丈夫よ。 -- 2018-06-07 (木) 10:10:03
  • 拷問技術持ちにマイルーム台詞あってほしい -- 2018-06-07 (木) 06:09:36
  • 背開きにしてるの見てめっちゃ痛そうと思った(小並感) -- 2018-06-07 (木) 06:19:00
  • 声がつくと一気に印象変わる。良いよねこの三下感... お前本当に英雄か? -- 2018-06-07 (木) 07:24:45
    • どっちかというと反英雄よね -- 2018-06-07 (木) 07:33:27
    • 反英雄じゃね。ぶっちゃけただの人殺しというか、テロリストの鉄砲玉やし -- 2018-06-07 (木) 07:42:36
      • 一応は天誅は合議制ではあったから、テロ屋の鉄砲玉ではあるが無差別猟奇殺人者って訳ではないな -- 2018-06-07 (木) 07:53:55
  • 愛刀は龍馬から借りた(諸説あり)肥前忠広か? -- 2018-06-07 (木) 07:42:54
    • 無銘の良く切れる刀(宝具ではない)らしい、帝都時点では。ちなみにリョーマのはちゃんとむっちゃん。 -- 2018-06-07 (木) 07:46:04
  • 恒常なんだよな こういう三下キャラで世界を救うマスターも今後出てくるのは面白い -- 2018-06-07 (木) 07:55:14
  • 声吉野らしいから欲しい。吉野のトチ狂った声好きよ。 -- 2018-06-07 (木) 08:05:29
  • 勝手な印象だけど骨大量に食いそうなイメージある -- 2018-06-07 (木) 08:37:16
  • ふーやーちゃん! カーミラさん! ヒッジ! 三人で以蔵にジェットストリームアタックを仕掛けるんだ! -- 2018-06-07 (木) 09:26:10
    • 以蔵さん泣いてしまう -- 2018-06-07 (木) 10:40:06
  • 召喚時の名乗りが「セイバー、坂本龍馬」なのか「クラス人斬り、岡田以蔵」なのかどっちか気になる。すぐ言い直すどっちもパターンかもしれんけど -- 2018-06-07 (木) 09:30:27
    • 人斬りはともかく、セイバーの竜馬を名乗ってたのは情報撹乱以上の意味合いはなさそうだしなぁ… -- 2018-06-07 (木) 10:08:27
    • どこかの弟くんみたく織田信長を名乗るかもしれんぞ -- 2018-06-07 (木) 10:34:02
  • ジークフリートさん逃げて超逃げて (宝具モーション的な意味で) -- 2018-06-07 (木) 09:56:33
  • 宝具これBだったりしない?もしそうならアサシンでも数少ない単体B持ちとして重宝しそう -- 2018-06-07 (木) 10:28:57
    • 設定的にもAじゃねぇかなぁ 柳生みたいな技術の宝具だし -- 2018-06-07 (木) 10:34:18
      • 小次郎の燕返しもQ宝具だしこっちもQじゃろ多分 -- 2018-06-07 (木) 11:30:57
      • 岡田くんはQのイメージないな -- 2018-06-07 (木) 11:33:08
  • 帝都の漫画は未見なんだけど、頭の回転は速いし、間違いなく剣の天才なのに、妙に小者臭感じるとこが以蔵っぽいな。星のクラスで優劣決まる訳じゃないけど、星3クラスなのも納得してしまう。 -- 2018-06-07 (木) 10:41:04
    • 剣才はおそらく剣豪勢と同等以上のはず。沖田と同等か少し劣るって設定だし、生涯を鍛錬に費やした剣豪勢には間違いなく劣るが、その剣才のみで勝ち筋残るとかいう頭おかしいレベル。 -- 2018-06-07 (木) 10:45:54
      • そういえば沖田と剣豪勢の実力ってどういう関係なんじゃろ。流石に型月最強クラスと言及されてるのに比肩するかは……と思うけどその小次郎と魔剣は似てるんだよなあ -- 2018-06-07 (木) 10:50:01
      • ただ才が溢れていても心が著しく欠けてるのがねえ...剣豪勢相手だと威に呑まれちゃってそのままバッサリやられそうなイメージ -- 2018-06-07 (木) 10:51:03
      • おそらく剣豪勢と同等と思われる老書文相手に紙一重まで迫れるレベルだから、あっさりやられたように見えて「奴がもう少し鍛錬を積んでいれば結果は逆だったろう」と後々言われるタイプ。 -- 2018-06-07 (木) 10:56:02
    • 出来ること自体は他の剣豪鯖に優るとも劣らないんだろうけどその人たちに勝てるイメージが全く湧かない辺りキャラ付けが上手いと思いました(こなみ) -- 2018-06-07 (木) 10:50:44
      • なんて言うんだろう主人公達とかその協力者を適度に苦戦させ絶望させつつ本当のボス格とか達人にやられるのが凄い似合う役という絶妙なバランス -- 2018-06-07 (木) 11:01:56
  • しかし四大人斬りは全員全く違う感じなのがいいな。メンタル脆い以蔵、メンタル強い新兵衛、メンタル逝っちゃってる彦斎、このカテゴリに含まれるのがそもそもおかしい人格者な半次郎。 -- 2018-06-07 (木) 10:52:16
  • 以蔵は登場時セイバーを名乗ってた……つまり実質以蔵はヒロイン(X -- 2018-06-07 (木) 10:59:22
    • 戦闘狂なのに泣き虫というギャップ萌えも完備 -- 2018-06-07 (木) 11:02:43
  • 子犬のように怯えた目で土方とカーミラを見る以蔵君 -- 2018-06-07 (木) 11:40:12
    • そして正体を知らずにふーやーちゃんに対してイキる以蔵 -- 2018-06-07 (木) 11:43:15
      • そして両手両足を切断され酒壺に漬けられる以蔵 -- 2018-06-07 (木) 12:36:13
      • 申し訳ないがグロはNG -- 2018-06-07 (木) 13:38:29
  • 刀の振り回し方や荒っぽい声で朧村正の鬼助を思い出す -- 2018-06-07 (木) 11:40:31
  • 宝具前半は大物感あるのに最後の高笑いできっちり小物感出してるから声優さんってすごい -- 2018-06-07 (木) 11:42:43
  • 始末剣って、欠点もあるけどアサシンとしては割と理想的な宝具に見える -- 2018-06-07 (木) 11:45:12
    • 史実通りにやるなら、仲間引き連れて両手足を押さえさせて暗殺だったらしいが、流石にゲームでそこまでやるとドン引きってレベルじゃないしな… -- 2018-06-07 (木) 12:00:46
  • 初手Bとかで示現流やってくれないかな -- 2018-06-07 (木) 11:50:24
    • チェストオオ!はぜひとも欲しい。 -- 2018-06-07 (木) 12:23:26
    • むしろAがヒット数少ないとQの性能が上がるから普通Bに持ってくるであろうチェストォーッ!をAに持ってきて欲しい -- 2018-06-07 (木) 12:33:14
  • 初のセイバー型カード配分BBAAQのアサシンくるかな、一枚しか無いQがめちゃくちゃつよいエレシュキガルのQ版パターン、だといいなぁ -- 2018-06-07 (木) 12:41:34
    • 仮にそうなるとアサシンが最初に全てのカード配分コンプしたことになるのか -- 2018-06-07 (木) 12:56:50
  • 拷問苦手な泣き虫属性で魔境化しそう -- 2018-06-07 (木) 12:49:29
    • 確かにそこだけ切り出して言えばパライソをも越える逸材だは………… -- 2018-06-07 (木) 12:55:16
    • 拷問なんて普通は嫌だろ!(一部の人除く) -- 2018-06-07 (木) 13:39:39
  • 何年か前に高知で岡田以蔵が使用していたピストルが見つかったニュースあったけど、EXアタック辺りで使ってくれたりしないかな -- 2018-06-07 (木) 12:51:53
    • 薬莢を要求されそう… -- 2018-06-07 (木) 14:38:15
  • 創作か実話かは知らんけど、勝海舟を狙った刺客を一刀のもとで斬り殺した時に勝からいくら何でも殺しはよくないと咎められたら、殺さなければ勝先生が死んでたでしょうと言い返したらしい -- 2018-06-07 (木) 12:58:40
    • 学は無いけど頭は良い、と思われるエピソード結構あるからね。暗殺でも護衛でも非常に合理的な言動が目立つ。倫理観も学んでなかったので、やり過ぎる事も多かったらしいけど -- 2018-06-07 (木) 13:10:34
  • こいつの剣を低ーく構えてるあの姿勢メッチャ好き。 -- 2018-06-07 (木) 13:04:24
  • 礼装の看板娘がいる喫茶店で新聞読んでる以蔵くんすき -- 2018-06-07 (木) 13:35:58
  • 吉野さんの小物ボイスいいぞー(褒めてる) -- 2018-06-07 (木) 14:21:59
  • アレルヤ! -- 2018-06-07 (木) 14:22:18
    • ロックオンスト佐々木、刹那Fサンソン、以蔵ハプティズム…ひとり足りねえ! -- 2018-06-07 (木) 14:36:38
      • その3人に俺(偽臣の書)・僕(レコードホルダー)・私(勝者の余裕)をつければOK -- 2018-06-07 (木) 14:43:32
  • 以蔵さんスキルマにしたい。どんな素材使うんだろう -- 2018-06-07 (木) 14:29:59
    • 塵歯車勾玉脂 -- 2018-06-07 (木) 14:46:35
    • 塵、骨、脂、涙、髄液、酒、勾玉 -- 2018-06-07 (木) 16:58:46
  • パッ出た -- 2018-06-07 (木) 14:40:25
  • セミ様、以蔵と2018実装のアサシンは現状ちゃんと暗殺の逸話持ちなんだな -- 2018-06-07 (木) 14:42:52
  • 閉店ガラガラ -- 2018-06-07 (木) 14:46:16
  • しかしイベント実装枠の星3アサシンこれで3人目か こたろー、百貌、岡田以蔵と。 -- 2018-06-07 (木) 14:50:56
  • お初にお目にかかります(-_-)→儂はぁ!剣のぉ!天才じゃぁぁぁ!!(。∀ ゚) の演技の豹変ぶり好き -- 2018-06-07 (木) 15:06:03
    • 「天才じゃあああ!」のとこのモーション、なんていうか、すごくリアルで好き -- 2018-06-07 (木) 17:19:59
  • レア度が低くて嬉しい…これなら引けるじゃろ!(慢心) -- 2018-06-07 (木) 15:09:35
  • 黒歴史月姫アニメ版で四季やってたな中の人 -- 2018-06-07 (木) 15:14:09
    • 吉野さんってアニメ版四季以来の型月作品のご出演になるのか -- 2018-06-07 (木) 15:25:33
    • ロアも一応やってる -- 2018-06-07 (木) 17:21:19
  • 敵で出て来た場合だけ拷問技術の効果倍になるとかあったら面白いのにw -- 2018-06-07 (木) 16:54:34
  • イメージ的には高攻撃力紙装甲のA宝具BBAAC -- 2018-06-07 (木) 17:03:38
    • C?マギレコかな? -- 2018-06-07 (木) 17:06:39
      • Qだね…マジで -- 2018-06-07 (木) 17:07:55
  • 人切り以蔵というカッコいい異名からのクソザコ逸話 -- 2018-06-07 (木) 17:09:33
    • 弱くはないしカッコいい設定してるのに拷問即落ちが全てを台無しにしている -- 2018-06-07 (木) 17:14:30
  • パッと見ワカメに見えたけど、よく見るとそうでもなかった -- 2018-06-07 (木) 17:12:58
  • 龍馬とあわせてイナイレ言われてて笑ったwイナイレパ組むファンいそうだね -- 2018-06-07 (木) 17:16:31
    • 沖ノブの二人もそうじゃな -- 2018-06-07 (木) 17:40:57
  • 遂に実装予定だが、キングハサンやガチのお侍衆の反応はどうなんだろ・・・? 性格アレでも絆5で侍として信用できて実直に使えたい主とか雇い主とか言うのなら侍や仕事人としての矜持は感じられる。 -- 2018-06-07 (木) 17:38:18
    • レジライみたいに最高の相棒と認めてくれるぞ! -- 2018-06-07 (木) 17:41:36
      • 自分を適役に運用するだけで無く、待遇はいいし、昇給(再臨)もアリで他の人材も的確に回してくれる最高の雇い主かw -- 2018-06-07 (木) 17:43:43
    • 勝海舟を護衛した時に「先生は人殺しが嫌いと言いますが、ワシが居らんかったら先生の首は胴から離れてますぜ」とか言った辺りマトモな主には誠意は見せるタイプなんだろう -- 2018-06-07 (木) 17:43:58
  • 岡田以蔵の業績が知りたい人は「猿の文吉」で検索検索ゥ -- 2018-06-07 (木) 17:40:23
  • 水着ネロやセミ様のように相性変更スキルでもありそう。 -- 2018-06-07 (木) 17:40:34
    • 建前「騎槍混成なんて状況ほぼない上に低レアのステでそれやられてもだし死にスキルで枠取られてもなあ」本音「2クラスで連れ回せるとか最高かよ」 -- 2018-06-07 (木) 17:48:54
    • 個人的にはむしろクラススキル欄に「人斬り A 効果なし」って入ってたら最高だと思う -- 2018-06-07 (木) 17:53:28
  • リンボ「オヌシにさほど恨みは無いが、カルデアのサーヴァントである以上、殺す以外の選択肢など無い」 -- 2018-06-07 (木) 17:48:17
  • うちのカルデアで初の☆3Lv100鯖になりそう。めっちゃ好き。 -- 2018-06-07 (木) 17:50:16
  • 拷問に糞雑魚設定、常日頃から暴力の世界に身をいるが故に、暴力に対するリアルな想像が出来てしまうので結果的に糞雑魚みたいなフォローあるんかなーなんて考えたけど、単にヘタレっていうストロングスタイル小物感も趣深いものがあるな -- 2018-06-07 (木) 17:51:56
    • かなり貴重な違和感なく外道や小悪党役ができるキャラだから、変にほだされないでレジライ並みのぶれない悪役を貫いてほしい -- 2018-06-07 (木) 17:54:26
      • こっちはしがない人斬り。あっちは世紀の発見した偉人だけど、人間的には腐れ外道の大悪党。 -- 2018-06-07 (木) 18:08:20
  • どこぞの琉球出身でCVベオウルフなチャンプルーなサムライみたいに剣技がゴチャマゼだけど、岡田さんの本当の流派(最初に習った奴でもOK)ってあるのかな? -- 2018-06-07 (木) 17:52:07
    • 本当の流派っていうか、江戸時代は複数の流派を学ぶなんて珍しくなかったし、イゾーさんが一番最初に入門したのは中西派一刀流(一刀流の中でも竹刀稽古を重視して発展させた系統)ってことになってる。 -- 2018-06-07 (木) 19:01:45
  • 元ネタを風雲幕末伝で初めて知った人だから割りとキャラ違う驚き。帝都アサシンは史実よりのキャラ付けなのね -- 2018-06-07 (木) 17:52:43
  • セイバーの宝具は大体武器の能力に頼るところが大きいからコピーは難しそうと思ったが、竜巻鮮血魔嬢の後半のスピン部分はなんとかなりそうな気がする -- 2018-06-07 (木) 17:56:16
  • 怖そうで怖くない少し怖い人斬り -- 2018-06-07 (木) 17:57:49
  • 触媒何がいいだろ?銀魂コミックか仕事人の侍漫画くらいしか手持ちで触媒になりそうな奴ねーな・・・ チェスト繋がりで衛府の七忍で呼んでみるか。 -- 2018-06-07 (木) 18:00:30
    • 銀魂なら沖田オルタの触媒にもなりそうだから一石二鳥だな! -- 2018-06-07 (木) 18:45:29
  • ちょっとエミヤと対決してもらいたい。武器贋作対流派模倣の偽物対決……と思ったけど、エミヤは使い手の経験も模倣できるから岡田さん、下位互換……ではないけどエミヤの劣化存在じゃね? -- 2018-06-07 (木) 18:01:24
    • そりゃあ抑止力のバックアップありの守護者vs.近代のいち暗殺者じゃ比較にならないからな… -- 2018-06-07 (木) 18:08:44
    • 以蔵はコピー剣技無しでも強いぞ -- 2018-06-07 (木) 18:27:37
  • 新しいお勤め先だけど、ガチのヤバい化け物やら名立たる英霊やら神霊やら宇宙人まで斬って来いとか言う職場だぞw  -- 2018-06-07 (木) 18:06:59
    • そして同僚はストレンジャー天眼剣士、神槍、NOUMIN、剣聖、GENJIという技量ヤバい連中 -- 2018-06-07 (木) 18:16:45
  • 各モーションで柳生とか武蔵ちゃんとか円卓とか、他のセイバー鯖の剣技で攻撃してほしい感 -- 2018-06-07 (木) 18:10:19
    • コピーにも限界あるらしいから、本気の武蔵どんや、ライコウママやりゅうたんや他の達人級や化け物級のコピーは無理じゃね? 小次郎なんかもスキルで見切りは不可能だから太刀筋コピーもたぶんダメだろ。 -- 2018-06-07 (木) 18:13:30
      • 対人魔剣と宝具由来の剣技(多分武蔵ちゃんの天眼流も)は模倣できないが、逆に言うならそれ以外の剣術は模倣できるはず。あと、小次郎は「全てが首を落とすための太刀筋」だから模倣もへったくれもない気がする -- 2018-06-07 (木) 18:54:15
    • 微妙に遅いとか、8艘足らずの6艘飛びとか、無窮でも無双でも無明でもない三段とかあると面白い。 -- 2018-06-07 (木) 18:41:15
  • 令呪ブースト込みの沖田の縮地裏周りからの斬撃を直感すら無しで防ぎ、李書文の技術が成熟した状態である老書文をタイマンで圧倒するというヤバさ -- 2018-06-07 (木) 18:18:11
  • 軽く調べてみたが、いいとこの侍じゃないから人斬りに甘んじてたじゃなくて、リアルでも粗暴で辻斬り大好きなヤバい奴だったのかよw しかし、なきっみそ。 -- 2018-06-07 (木) 18:23:40
    • 史実で外道だったやつが、英霊になってもやはり外道なタイプである -- 2018-06-07 (木) 18:32:03
      • クソ提督の場合、ヘタすりゃ史実よりタチ悪いぞ。 -- 2018-06-07 (木) 18:53:34
    • 高利貸しにも手を染めてた岡っ引きを「斬るのは刀の穢れになる」と絞め殺して晒し者にした逸話ェ… -- 2018-06-07 (木) 19:16:11
    • むしろメンタルの弱さから人殺しに耐えられず異様なテンションになったり酒や女に逃避してたようにも思える -- 2018-06-07 (木) 21:32:53
  • 漫画の「おーい!龍馬」で刀で突き刺した後に心臓の高さまで切り上げるってやってたけど、史実でもそうなのかな? -- 2018-06-07 (木) 18:28:53
    • 肋骨があるから、刃を上向きで刺したあと刀の棟に下から蹴りでも入れないと、腕力だけでは切り上げられないんじゃなかろうか。 -- 2018-06-07 (木) 18:31:55
  • ファンアートだけど「詫び石追加です」とか言って以蔵の膝の上に石積んでるやつでめちゃくちゃ笑った -- 2018-06-07 (木) 18:31:06
    • うちのカルデアに土方はいないが、インタビュー得意な奴は揃ってるからな(愉悦) -- 2018-06-07 (木) 18:58:22
  • 経験値キャラだから「アーツはヒット数を少なく、クイックはヒット数を多くするがぜよ」とかメタいことほざいてほしい -- 2018-06-07 (木) 18:36:58
  • 初めまして死ね! -- 2018-06-07 (木) 18:46:54
  • たしか、ぱっつぁんに片腕ケジメされた花粉用スプレーシューシューしてる人。 -- 2018-06-07 (木) 18:52:46
    • ? -- 2018-06-07 (木) 20:26:48
  • 触媒としてサポ枠に土方さんやカーミラさんに不夜殺などを置いておこう -- 2018-06-07 (木) 19:03:49
    • エリちゃんも拷問技術持ちでしたねえ(愉悦) -- 2018-06-07 (木) 19:09:32
      • チャイナ本場の拷問術マスターな女帝ないたな(愉悦) -- 2018-06-07 (木) 19:18:06
      • 拷問ばっかじゃかわいそうだからおっぱいも置いといてあげよう キアラでいいかな -- 2018-06-07 (木) 20:59:31
      • そっち系の拷問にかけられる薄い本が出ますねこれは間違いない。 -- 2018-06-07 (木) 23:04:18
  • 岡田以蔵が学んでた流派ってことごとく幕末までに竹刀稽古(試合形式含む)中心に転換した流派なのよな。 -- 2018-06-07 (木) 19:23:04
  • 剣の腕前はめっちゃ強いらしいし武蔵ちゃんやりゅうたんと戦う所みてみたい -- 2018-06-07 (木) 20:38:29
    • 武蔵ちゃんやりゅうたん、小次郎辺りには流石に及ばないんじゃないかなぁ…技量的にも精神的にも -- 2018-06-07 (木) 20:42:31
      • 小次郎はともかく武芸者と手合わせしまくった武蔵どんや合戦にも出ていた柳生と比べると闇討ち暗殺が本業の以蔵さんだと経験面の差も大きそう -- 2018-06-07 (木) 20:46:57
      • 燕返しと同等の技を持ってる沖田と技量的に同じか少し劣る程度って感じの設定じゃなかったか、なお精神は問題外 -- 2018-06-07 (木) 20:53:35
      • コイツも剣技だけなら魔境に片足突っ込んでるレベルの人外なんすよ……なお精神性 -- 2018-06-07 (木) 21:00:26
      • 剣の天才ではあるのよね、拭えぬ小物感がアレなだけで -- 2018-06-07 (木) 21:03:19
      • 才能自体は匹敵するか凌駕するけど、その才能をちゃんと磨いてないからその辺りに少し劣るイメージだな -- 2018-06-07 (木) 21:03:49
      • マスターとして支え甲斐が -- 2018-06-07 (木) 21:09:21
      • 「外道の剣」と呼ばれるコピー能力もすごいはすごいんだよね、でも「すごい」と「強い」はまた別というか -- 2018-06-07 (木) 21:19:05
      • 見きわめられない小次郎の剣技はコピーできるのか? -- 2018-06-07 (木) 21:22:30
      • 原作でも老書文にそれほどの「才」なぜ磨かなかったって言っていたな -- 2018-06-07 (木) 22:27:35
      • 史実でも女性でも耐えた程度の拷問にも泣き喚いてすぐ自白してたらしいからな。病弱持ちな沖田にはワンチャンあるかもだけど、武蔵や柳生みたいな剣聖レベルが相手じゃ敵わんと思う -- 2018-06-07 (木) 22:36:14
    • 竹刀での勝負ならいい線行きそう、実際の命のやり取りとなるとこいつのクソザコメンタルだとちょっと・・・ -- 2018-06-07 (木) 21:22:32
    • 土佐弁からの示現流(薬丸自顕流?)は初見殺しとして最強クラスだが、武蔵りゅうたんクラスには起こりで見切られる未来しか見えない -- 2018-06-07 (木) 22:02:36
  • け→ん↑のォ↓って発音が好き -- 2018-06-07 (木) 20:45:46
    • 分かるぐいっと切ってる感じする。 -- 2018-06-07 (木) 23:01:52
  • 拷問に弱いから、あえてサックり殺ってくれそうなデミヤをぶつけてみたい。 -- 2018-06-07 (木) 20:56:02
    • 質問がある場合はその限りではないのでは -- 2018-06-07 (木) 21:00:57
      • 義父よろしく、質問の前にいきなり手足の一本ふっとばしそう -- 2018-06-07 (木) 21:07:13
  • 「弱体耐性が低そう」とかいう未だかつて聞いたことのない偏見すき -- 2018-06-07 (木) 21:04:07
    • 個人的には弱体かけたら弱体はしないけどHPにダメージが入りそうな気がする。 -- 2018-06-07 (木) 21:09:52
      • NPもガリガリ減りそう -- 2018-06-07 (木) 21:12:43
      • 宝具のわしは〜と高笑いが消えそう -- 2018-06-07 (木) 21:14:41
  • アサシンだけどセイバークラスにも謙遜ないほどの技量。ただしメンタル面で問題があるのでマスターのフォローが必要不可欠 -- 2018-06-07 (木) 21:16:48
    • なんか、強いアサシン多いからアサシンは直接戦闘では劣るものっていう意識がなくなってきてるわ -- 2018-06-07 (木) 21:48:18
    • しょーもない自己顕示欲さえ出さなけりゃ直接戦闘でなく暗殺者としても優秀なんだよな多分 -- 2018-06-07 (木) 22:23:41
  • 心臓とか塵とか爪とか牙とか大量に使いそう -- 2018-06-07 (木) 21:18:14
    • 大騎士勲章使ってほしい、あまりまくってる -- 2018-06-07 (木) 21:21:39
      • なんでさ -- 2018-06-07 (木) 21:24:25
      • いや、それは困る。ここはやっぱり角にしよう -- 2018-06-07 (木) 21:27:05
      • 角はランサーに偏ってるからランサーまとめて育てるとごそっといくぞい -- 2018-06-07 (木) 22:23:03
  • せっかくだからと帝都読み直したが普通に強いよな以蔵さん。油断したところに老師がえいってやったら流石に仕方ないけど -- 2018-06-07 (木) 21:20:06
    • 沖田の奇襲をあっさり防いだ(ビビり散らしてたけど)とこで「あっコイツ実は強いんじゃ」と思ったわ -- 2018-06-07 (木) 21:27:42
  • これだけの剣の腕を持ちながら、結局のところ暗殺者にしか収まらなかったってのはなんだか刀の時代を象徴しているようでちょっと悲しいな。 戦国時代に生まれていたなら良い人生を送っていたのかもしれんのに。享年28歳って若いなぁ… -- 2018-06-07 (木) 21:50:19
    • 刀の時代が終わったことを象徴~ -- 2018-06-07 (木) 21:50:39
    • 上泉伊勢守の打太刀を務める程の腕を持ちながら相手の計略に引っ掛かって大敗、主家から逼塞した剣豪がいるんですよ! -- 2018-06-07 (木) 21:59:40
  • 召喚のときは「岡本以蔵、ここに見参。…アサシン?違うな、儂は」 -- 2018-06-07 (木) 22:22:13
    • 途中送信してしまった「儂は『人切り』じゃあ…!」とか言いながら来て欲しい、マイルームで即ボロ出す感じで -- 2018-06-07 (木) 22:24:13
      • ボロを出すというか本気で自分のこと人斬りクラスと思いこんでるからなあ -- 2018-06-07 (木) 22:35:21
      • 自分のことを人切りだと思い込んでいる精神虚弱アサシン -- 2018-06-07 (木) 22:54:20
    • HAHAHAHA!ジャパニーズアサシンなら分身やカトンが使える筈だからネ!!! -- 2018-06-07 (木) 22:41:06
  • 案外ヒナ子の話で敵の刺客かカルデアの助っ人で活躍したりな。 -- 2018-06-07 (木) 22:28:43
  • そのうち絶対何回も同じやつに宝具使って「何回お初にお目にかかってるんだよ」とか突っ込む人が出るぞ(確信) -- 2018-06-07 (木) 22:37:57
    • 「一回斬った相手のことなんざ覚えとらんなァ」ってげらげら笑いそう -- 2018-06-07 (木) 22:49:15
  • 「お初にお目にかかります…」の尊敬も糞もない人を舐め腐った言い方が最高だわ。 -- 2018-06-07 (木) 22:43:46
  • 低ランクの心眼が確定してるのが割と不安。残り二つでどれくらい火力稼げるかなぁ。 -- 2018-06-07 (木) 22:57:38
    • 1つは人切りで特効附与かね…宝具が特効かもしれんが 問題は対象が人間のみかサーヴァント含むか人型かというか -- 2018-06-07 (木) 23:02:37
      • 人斬りって別に人を斬るのに長けててどこを切るか熟知してるとかじゃないので、特攻系ではないとは思うが…どうだろう -- 2018-06-07 (木) 23:17:28
  • 何気に今回のガチャで一番来てほしかった鯖。宝具かっこよすぎる -- 2018-06-07 (木) 23:03:43
  • 宝具演出これ最高傑作だろ。何回も再生してる -- 2018-06-07 (木) 23:09:51
  • ダブルクラス持ってくるかなあ -- 2018-06-07 (木) 23:13:05
    • 人斬りがそれにあたるんじゃないかな。攻撃力3T(ステの差)、クイックバフ1回(騎乗)、弱体耐性アップ1T大(対魔力)とかになりそう。 -- 2018-06-07 (木) 23:23:34
  • まぁいざとなったら拷問に定評のある連中の前に引き出せば良いし…幸い、西洋式(エリちゃん、カーミラさんetc)、中国式(ふーやーちゃん)、日本式などなど、スタイルは選り取り見取りだし -- 2018-06-07 (木) 23:25:41



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム