魔神柱/コメント/1 のバックアップ(No.204)


魔神柱

  • 最後の最後に個性発揮したのはよかった。クロケルとかガープとか特に -- 2016-12-28 (水) 00:25:39
    • 各々妙に、いい意味で人間臭かったねぇ。ピンチになって鍍金が剥がれてからは特に。同僚の仇討ちに走ったり敵(かたき)と対話に走ったり -- 2016-12-28 (水) 01:29:03
  • 出席番号64番!フラウロスくん! -- 2016-12-28 (水) 00:32:19
  • バアル、ゼパル、フェニクスは顛末不明のままなあたり何か起こすだろうな -- 2016-12-28 (水) 02:05:27
    • 二部登場フラグにしか感じないからなあ -- 2016-12-28 (水) 02:38:24
    • フェニクスってつまるところ不死鳥だし、ネタとしては十分だな -- 2016-12-28 (水) 12:20:21
      • 悪魔フェネクスと不死鳥フェニックスは別物とする解釈の方が多いけどな。時期的には不死鳥の方をモデルにして悪魔の方が形作られた感じだから同じ特性でも不思議ではないし、そもそも時系列もはっきりしないところがあるが -- 2016-12-28 (水) 13:19:08
    • バアルもゼパルも統括局への不満を持っていそうだったから離脱してなにかやってんのかもなぁ -- 2016-12-28 (水) 12:55:22
  • 結局のところ、全員人間が大好きだったのだ -- 2016-12-28 (水) 02:18:19
    • 本当に人間に興味がないなら救済しようとしたりなんかしないものな -- 2016-12-28 (水) 12:30:29
  • グラシャラボラスが気になる。なぜナーサリーとずっと遊んでたんだろう。あと、こいつら一応原型となる存在があるみたいなんだよな。ソロモンによって魔術式にされる前のなにかが。それも気になる -- 2016-12-28 (水) 13:01:06
    • そういや6章でアモンに変身してるから、こいつら元はやっぱ神霊とかなのか -- 2016-12-28 (水) 13:06:04
      • まず元々悪魔なのでフェイト的に見ると例外的な存在やで -- 2016-12-28 (水) 19:20:11
    • きっとナーサリー板の住人だったんやで -- 2016-12-28 (水) 22:52:23
      • マジか、俺はグラシャラボラスだったのか -- 2016-12-29 (木) 19:02:36
  • そうかバルバトス、マキリだったのか…… -- 2016-12-28 (水) 13:22:08
  • 力士のサーヴァントに鉄砲稽古させたい -- 2016-12-28 (水) 14:03:02
  • 英霊たちの盾になって消滅とか出てちょっと涙でた… -- 2016-12-28 (水) 15:13:12
  • 所長とマシュとダ・ヴィンチちゃんを触手責めするだなんて…リヨ漫画で -- 2016-12-28 (水) 19:07:46
    • っていうか魔神柱にあんな触手あったっけ?wローパーみたいになってるやん! -- 2016-12-28 (水) 19:40:27
  • オロバスは悪魔の中でも特に友好的な悪魔で知られるから英霊の盾となったのも納得ともいうか -- 2016-12-28 (水) 19:32:40
  • 元魔神柱の生き残りとかひょっこり味方とかで出てこないかな、ゲーティアから全員結合解除=終戦までに全員消滅してたって訳じゃなく個性を得て個別に活動してただけだし、ソロモンの偉業全てが無に帰したから厳しいかな -- 2016-12-28 (Wed) 20:03:41
    • ソロモン由来じゃない魔神柱はソロモン消滅で本来の神性を取り戻してるかもな。フラウロスがフレイヤになってたら、何とも気まずい空気になりそうだが。 -- 2016-12-29 (木) 04:40:47
    • 最初に登場した時のロマンの否定っぷりから考えても本来は伝説通りの魔神としての姿があるはずなんだよな -- 2016-12-30 (金) 07:53:28
  • もしSNへの世界線における臓碩が魔神となることを否定した果ての存在であるならば、マキリの家が魔術師として衰退したのは本拠地移したこと以外にグランドオーダーを蹴ったことも何かしら関係があるかも知れんね -- 2016-12-28 (水) 20:12:03
    • ゾォルゲンの悲願もそれっぽいもんなぁ -- 2016-12-28 (水) 21:45:55
    • クロに第三魔法を侮辱してる輩と呼ばれてる中から、第三魔法を求める奴がでてきたってことになるな -- 2016-12-28 (水) 22:34:11
    • 身体を蟲に置換した結果、魔神の受け皿となるべき『遺伝子に刻まれた呪い』が消失してるってことかな。魔神柱として目覚める前に、その運命を拒絶するために行ったんだったらSN世界線の臓碩じーさま熱いな。 -- 2016-12-29 (木) 09:46:20
    • アマデウスがマリーに出会えたから魔神柱にならなかったっぽいことから、ユスティーツァに出会ったから魔神柱にならなかったという説も見たな -- 2016-12-29 (木) 18:21:01
    • 似てるのわかるけど「臓硯」だよね? -- 2016-12-30 (金) 18:54:57
  • 3章見た感じはじめから今のようなイクラの付いた柱みたいな姿な訳じゃなかったっぽい? -- 2016-12-28 (水) 22:30:04
  • パンケーキさんってフラウロス並に感情豊かな気がする… -- 2016-12-28 (水) 22:34:51
    • なぜ私だけがこんなああああああ -- 2016-12-29 (木) 05:35:58
    • 困っている! -- 2016-12-29 (木) 18:54:47
    • 貞操の危機! -- 2016-12-29 (木) 19:09:01
    • どうなっている!? -- 2016-12-29 (木) 19:54:35
    • とても温かい! -- 2016-12-31 (土) 17:54:31
  • あんな短い最後の文章で、ここまで胸を打つのはすごいな… 総体の時はモブボスくらいにしか思わなかったのに -- 2016-12-28 (水) 23:02:03
  • 最終的には英霊達に対抗するために合体や持てる力の全てを他の戦える柱に渡して消えたりとまるで主人公みたいな事やっててちょっと胸熱だった -- 2016-12-28 (水) 23:08:59
  • グシオン(バルバトス所属)「おまいらホンマなにかんがえてるの、オカワリとかじゃねぇから」 -- 2016-12-29 (木) 10:26:33
  • ゲーティアの件考えると、ハーゲンダッツさんって願い叶えようとしてる時ホント嬉しそうだったよな…人に求められて願いを叶えるのが好きなんだろうな… -- 2016-12-29 (木) 19:32:06
    • グラシャ=ラボラス「いたいけな幼女が僕のことを求めてくれる・・・何よりも幸せなことだとは思わないかい?」 -- 2016-12-29 (木) 19:49:00
      • アタランテさんこいつです -- 2016-12-30 (金) 21:42:22
      • いや、この場合は同じ「」 -- 2016-12-31 (土) 11:40:01
      • ↑ミス。「同じ人間によって創造され、人間の願いを叶えるために存在を許された同胞」として対応してた可能性も?誰よりも優しく永遠に遊んでくれる=本当の意味でナーサリーライムと共感し永遠に存在しうる存在という -- 2016-12-31 (土) 11:42:00
  • 御使いの四柱やクラン・カラティンは含めないのか? -- 2016-12-29 (木) 19:45:44
    • 明確にどの柱の事なのか分からないから書いてないんじゃないかな。 -- 2016-12-29 (木) 19:52:12
      • 御使い四柱の中でベレトは名前が明らかになってるし書いてもいいかもね 確か終局特異点のソロモン一戦目でも出てきてたし -- 2016-12-31 (土) 18:04:28
  • フォルネウス君はなぜにあそこまで船長を忌避するのか…ひょっとして真の人間態は美少女で貞操の危機みたいなの察したのだろうか -- 2016-12-30 (金) 07:36:31
    • 船長ならフォルネウスを美少女擬人化して妄想に耽る事もできそうだけど…まぁ、現実は苛烈に目玉潰してたけど -- 2016-12-30 (金) 07:45:09
  • ゲーティアに不満持ってたバアルとゼパル、逃げ腰だったラウム、再生のシンボルであるフェニクス。物凄い気になる連中が詳細不明とは・・・ -- 2016-12-30 (金) 21:39:59
    • 再生につながっていくフェニクスが消息不明はきな臭いよなー -- 2016-12-31 (土) 01:12:17
    • ゲーティアに直訴?っぽい事してた側近らしいバアルくんの消滅場面が全くないのが地味に気になってたわ -- 2016-12-31 (土) 02:11:11
    • そう言えば1.5章のシナリオ数は4つで行方不明の魔神柱も4つ……これはまさか -- 2017-01-03 (火) 16:00:22
  • ニコ百に書いてあった魔神柱殲滅に至る戦術考察が凄まじかったわ・・・ -- 2016-12-31 (土) 11:19:13
  • 四章のソロモンの小便大爆笑はアマデウスがなる予定だったアムドゥシアスの人格の影響という考察w -- 2016-12-31 (土) 11:21:05
  • 不明の魔神柱が4柱、1.5部は4章構成で「魔術王が残した愛すべき残り物」と -- 2017-01-01 (日) 01:38:56
  • しかし1.5部の黒幕が魔神柱の残党4柱だったとしてもどうやって生き延びたんだろうな -- 2017-01-01 (日) 13:15:44
  • ・・・ガープも感動して光帯回せって言っただけであいつ自体は何しようとかは言ってなかったよね? -- 2017-01-01 (日) 18:46:44
    • あいつは再生不能領域に達してるから死ぬ前に光帯を回せって言ってるから、多分死んでるんじゃないかな -- 2017-01-02 (月) 09:08:28
  • 良かったなー魔神柱達。お前らの生きた研鑽はしっかり現代にゲームの枠組みを越えて刻まれてるぞ! -- 2017-01-01 (日) 18:51:21
  • 1.5部で出たとしても逃げ腰だったラウムとか4柱の中でも最弱とか言われそう -- 2017-01-02 (月) 08:07:37
  • 一個気付いたんだが、オルレアン担当の魔神柱って倒してないな。オルレアンで出てきたの教授だったし -- 2017-01-03 (火) 11:28:15
    • オルレアンじゃねえ、ローマだ -- 2017-01-03 (火) 11:29:53
      • ローマ担当ならフラウロスでは… -- 2017-01-03 (火) 11:31:42
      • 教授は2016年担当では? -- 2017-01-03 (火) 11:33:18
    • オルレアン担当はアムドゥシアス=アマデウスだったけど、本人が音楽やマリーへの愛のお陰で魔神柱にならなかったみたいだよ。 -- 2017-01-03 (火) 11:30:13
    • それがアマデウスがなる予定だったアムドゥシアスだったんじゃないかな?マリーと出会って覚醒しなかったみたいな -- 2017-01-03 (火) 11:30:59
  • 名前呼ばれなかった4柱は単に描写されなかっただけなのでは?全御遣い停止、人理焼却式ゲーティア実行停止って最後に魔神柱が言ってたから -- 2017-01-04 (水) 03:24:02
    • むしろ68柱分は書かれてるのに4柱だけ描写ないのが余計に不自然だと思うんだ。 -- 2017-01-04 (水) 06:30:47
    • ゲーティアに直接意見してたバアルの描写も名前も無いとかおかしいしなー -- 2017-01-04 (水) 07:23:05
      • アガルタの女にバアルの推察出てるね。バアルがそこ担当とすると残り3柱はそれぞれどこになるだろう -- 2017-01-05 (木) 03:59:02
    • まあ、人間態で暗躍なんかしてると面白いよね。1.5章はちょうど4本仕立てみたいだし。 -- 2017-01-04 (水) 08:01:17
      • 寧ろ魔術王の残り物呼ばわりしてた時点で何もしてないわけがないと思う -- 2017-01-04 (水) 08:30:25
      • しかし別に愛すべき残り物かって言われたら違うような……… -- 2017-01-18 (水) 12:01:31
      • 愛すべき残り物はカルデアの事じゃね?魔術王=ロマンなんだし -- 2017-01-19 (木) 18:00:56
    • 人王ゲーティアが『多くの魔神は燃え尽き』って言ってたのが引っかかる。全魔神柱が消滅したなら『全ての魔神は燃え尽き』って言いそうなんだけど -- 2017-01-27 (金) 18:21:19
  • サブナック「やはり人理焼却か、いつ出発する?私も同行する」 -- 2017-01-04 (水) 10:06:30
    • 生命院! -- 2017-01-04 (水) 10:09:10
  • ソロモンが残した聖杯で4柱生き延びたぜーと言う展開ならクリア後に聖杯貰えるんでこの説を推します -- 2017-01-05 (木) 20:18:22
    • 聖杯4つか、美味しいな -- 2017-01-06 (金) 10:21:49
  • ボイス追加。聞き取れなかったとことか表記違くねってとこは直してちょ。アモンラーとかエジプト疎いから無理だわ。 -- 2017-01-07 (土) 04:36:42
    • 第四、第五、第六、終局のページにそれぞれボイス聴き取ったの既に載ってるからそこからコピペでいいと思う あと多分某動画で聴いたんだろうけどあれ順番とかちぐはぐ気味だから注意ね -- 2017-01-07 (土) 21:22:25
  • 給湯室とか談話室とかもいたのかな -- 2017-01-07 (土) 08:50:28
    • 何か和む。彼らにそういうのが必要かは分からないけど和む -- 2017-01-07 (土) 18:47:02
    • アムドゥシアス「化粧室担当ならまかせろ!」 -- 2017-01-07 (土) 18:48:23
      • アイメイクが大変そう -- 2017-01-14 (土) 20:52:40
      • アマデウス化粧するだけで終わるんですかね… -- 2017-01-14 (土) 20:54:35
      • 化粧室ってトイレのことですぞ -- 2017-01-17 (火) 21:56:20
  • 今思うとハーゲンティの扱いって特別じゃなかったんだなw -- 2017-01-07 (土) 21:35:45
    • でも一番印象が強いのは最初にパンケーキにされたハーゲン茶かと -- 2017-01-07 (土) 21:44:43
  • SNの時間軸で柱になったゾォルケンと士郎達が戦うIF展開も見たくなってきた -- 2017-01-07 (土) 22:27:26
  • 16 : ななしのよっしん :2016/12/25(日) 08:29:44 ID: iZeDj4MfFY 開戦当初、全拠点を均一に抑えながら情報室を重点的に攻め陽動作戦展開 敵の目が情報室に引き付けられた後、踵を返して管制塔を一気に制圧する 返す刀で情報室に取って返しこれを殲滅 指揮系統が大混乱に陥った隙を逃さず、観測所を粉砕して目を奪う 次いで生命院に打撃を与え復元機能を遮断 烏合の衆となった兵装舎を蹂躙し、 単独での実働戦力の低い頭脳である覗堂星を滅多打ち 中枢神経系が完全壊滅した後、全員でケツの穴を死姦ガン掘り なんだこの死神軍団 -- 2017-01-08 (日) 20:33:10
    • ニコニコ大百科からか -- 2017-01-09 (月) 22:04:17
    • これほんと良くできてるよね -- 2017-01-12 (木) 12:02:46
    • 欲望のまま暴走した結果合理性が生まれた奇跡 -- 2017-01-19 (木) 01:17:42
  • ロンドンの時のバルバトスは焼却式の時に焼却式バルバトスとは言わない。焼却式だけ -- 2017-01-11 (水) 07:34:44
    • よく聞くと分かるけどちゃんとバルバトスと言ってるぞ 焼却式の爆発音でめっちゃ聞こえにくいけどな -- 2017-01-12 (木) 11:43:05
      • マジだったごめんね -- 2017-01-12 (木) 12:02:37
  • そういえばバルバトスって真・女神転生4でも緊縛ファンドで金巻き上げられてたな -- 2017-01-18 (水) 16:13:56
  • 四章の鯖と闘っていた魔神柱の一部が、闘いではなく話し合いで決着を付けようとした辺りが良いよね。人間のことならよく知ってるサーヴァントが一番多いもんな四章組 -- 2017-01-22 (日) 18:09:57
  • アンドロマリウス「もう一発殴れるドン!」 -- 2017-01-25 (水) 19:57:32
    • エドモンの幕間に行かないといけないけどね。 -- 2017-01-25 (水) 21:04:47
    • 巌窟王復刻のついでに魔神柱復刻もやってくれて美味しかったです -- 2017-01-27 (金) 00:47:38
  • 1本につき、サーヴァント数騎がかりでやっとって相手だっけ。 それを今更魔神柱の1本2本と言い切るカルデアの戦力よ。FGOやってると感覚マヒするけどサーヴァント1騎だけでも相当な戦力なんだっけ? -- 2017-01-26 (木) 20:03:49
    • 大体、戦闘機一機分と言われてる。 -- 2017-01-27 (金) 00:50:48
      • あくまで並のサーヴァントが戦闘機一機分(並がどれくらいかは不明) -- 2017-01-27 (金) 01:11:32
      • 並って難しいな。アンリマユくらいなのかな。 -- 2017-01-27 (金) 01:13:13
      • そしてそのサーヴァントと殴り合えるフランス兵 -- 2017-01-27 (金) 22:22:18
      • FGOが始まってからはこの評価変わってそうだな、平均的な鯖のラインが下がってそう -- 2017-01-27 (金) 22:28:27
      • 戦闘機1機=ミサイル全弾使えば大型のビル1棟くらいは破壊できるってことか。アルトリアならカリバー1発で5棟くらい行けそうだが、アンリは全くダメそうだなw -- 2017-01-27 (金) 22:57:21
      • しかし、守護者のサーヴァントを含むのかどうか。正規英霊に限ると宝具含めたら弱いのあんまりいないよね -- 2017-01-28 (土) 04:11:45
      • というか本編で出てくる奴らは基本的に戦闘機くらい軽くひねれそうだよね。自他共に認める弱英霊のアストルフォでさえヒポグリフ使えば戦闘機の編隊さえつぶせそうだし -- 2017-01-28 (土) 09:48:03
      • 宝具は含まない基礎スペックとか?宝具入れると戦力均一化しなそうだし -- 2017-01-28 (土) 14:03:40
      • マタハリやシェイクスピアが戦闘機1機分の強さがあるとは思えないが、この人たちはまあ、非戦闘要員か -- 2017-01-28 (土) 14:06:48
      • ランクで考えると並のサーヴァントって☆3くらいじゃないかな? -- 2017-02-02 (木) 03:12:34
      • アーラシュさんが☆1でジャックちゃん(原作だと頑張ってギリギリハサンの宝具と同じ威力の宝具)が☆5なんだし、レアリティでは測れないよ。 -- 2017-02-04 (土) 09:29:25
      • ↑お前クー・フーリンを並なんて言ってるの?本気で? -- 2017-02-04 (土) 19:10:19
      • 戦闘機つっても機種、世代、兵装、搭載機器でだいぶ変わってくるからなぁ、偵察メインのもあれば対空核ミサイルとかいう殺意MAXなのもあるし -- 2017-02-07 (火) 23:18:55
    • 米軍最強伝説 -- 2017-01-28 (土) 06:10:25
      • そしてその米軍の艦隊を一瞬で蒸発させるオジマンディアス… -- 2017-01-28 (土) 14:28:27
      • ガス爆発だからセーフ -- 2017-01-29 (日) 02:12:03
  • 魔神柱ィンナー!! -- 2017-01-27 (金) 18:07:27
    • 魔神柱・シャウエッセン -- 2017-01-28 (土) 16:29:11
      • 魔神柱マルメターノ -- 2017-01-28 (土) 17:04:39
  • アモン→アモン・ラーは足洗邸のアイム→ザッハークを思い出したんだよな -- 2017-01-27 (金) 23:38:56
  • 戦闘機は相手から自分が点にしか見えない距離から攻撃できるのが強みだし、そういう死ににくいところも加味してるのかもね -- 2017-01-28 (土) 16:27:10
    • ツリーミスった・・・ -- 2017-01-28 (土) 16:27:46
  • 魔神柱の台詞とか書き直されてるけどマテリアルとかに正式なの載ってたのかな -- 2017-01-28 (土) 17:17:07
  • 疑問なんだけど、フラウロスが「事実上ゲーティアの「人格」たる存在とも言える魔神柱」っていうのは、感情の獲得が速かったために魔術式ゲーティアの唯一の感情の源?であった時期があったからということ? ゲーティアがソロモンを無慈悲だと評したのはフラウロスの感情が影響してるという解釈? -- 2017-01-30 (月) 03:41:24
    • 生前の人格じゃなくて、人理焼却遂行中の話じゃないかな。魔神柱担当の魔術師たちが、魔神柱に覚醒するにあたって人理焼却を構成するただのシステムに成っていったのに対して、フラウロスは唯一感情を残していたってことじゃない?終章のセリフでも唯一感情的なセリフだし。 -- 2017-01-30 (月) 07:41:47
      • マシュに対する感傷もフラウロスだったしね -- 2017-01-30 (月) 23:12:18
  • 邪な願いを言え!→「おまえすり潰してパンケーキにする!」 -- 2017-01-31 (火) 07:59:28
  • ずっと気になってるんだけど、ハルファスの五章宝具セリフ「~汝ら肉共互いを赦し~」の肉って肉じゃなくて憎の方なんじゃ? -- 2017-02-04 (土) 03:17:20
    • 色々説があるけど載ってるのはここ書いた人だから…公式で発表とかあればいいのだけど -- 2017-02-04 (土) 05:46:01
    • 憎共って言葉としてどうなんだ?ハルファス魔神の中でボイスがすげえ聞き取りずらいんで…… -- 2017-02-04 (土) 19:19:12
    • 肉共じゃなくて憎ともじゃないかな -- 2017-02-04 (土) 19:24:11
      • これっぽいな -- 2017-02-04 (土) 19:38:20
      • 「憎めども」を縮めて「憎ども」とか?ないか -- 2017-02-05 (日) 09:28:01
      • 憎くともをにくともに聞こえてる感じじゃね? -- 2017-02-06 (月) 17:22:27
  • 何で後発組のドロップは確定じゃないんだ…一回しか倒せないのに報酬が固定じゃないとかめっちゃつらいんだけど…銀箱しか出ない… -- 2017-02-04 (土) 09:39:04
    • そら後発だからとしか…初期から頑張って苦楽を共にしてきたんだからこれぐらいの接待は許して欲しい。 -- 2017-02-04 (土) 19:39:46
    • いや、洗髪でも銀箱連発は普通にあったよ。周回回数が後発よりも多く出来るだけだよ。 -- 2017-02-05 (日) 09:30:03
  • コミックでお弁当の具材にされてたな。タコさんウィンナーみたいに。 -- 2017-02-04 (土) 19:21:25
    • 流石に魔神柱ィンナーは食欲出ないけどね。 -- 2017-02-04 (土) 19:40:03
  • アモン・ラーの戦闘セリフの「メレルアメン」がどうしても「濡れラーメン」にしか聞こえなくて最初訳わかんなくなってた← -- 2017-02-06 (月) 10:53:42
    • うちの島では『ネギラーメン』で浸透してた -- 2017-02-23 (木) 21:56:50
  • アモン・ラーの台詞の意味を追記。これで多分あってるはず -- 2017-02-06 (月) 17:02:29
  • アストルフォくんの股間に73体目の魔神柱がいると聞いて -- 2017-02-09 (木) 23:53:58
    • なんかガセだったか釣りだったかであったよね73柱目の魔神って ウィキ○ディアに一時期載ってたやつ -- 2017-02-10 (金) 04:14:21
      • ミシャンドラとか言う番外個体 -- 2017-02-17 (金) 01:15:21
    • ハッピーバレンタイン -- 2017-02-17 (金) 02:53:20
  • イカじゃなくてエイな例の魔神柱フォルネウスさんがエイなのはペルソナネタだよなー。最終決戦にまで小ネタ挟んでくる運営が好きだわ -- 2017-02-12 (日) 02:45:17
  • 公式のトップページ、「賛美せよ、神殿の柱たち」って、やっぱり終章ラストで名前が出されなかったバアルたち四柱のことか -- 2017-02-17 (金) 21:26:22
    • ここまで来たらほぼ確定だよな。問題は彼らがなにを賛美するのか…最後の決戦でそれぞれ個性を獲得して考え方も異なるだろうから、逆に予想できねぇ -- 2017-02-18 (土) 22:46:17
      • ゼパル=ゲーティアの所為で偉業が台無し、カルデアのマスター認めるとかふざけんな バアル=散々警告したのに無視したからこのザマだ、ゲーティアとかマジ無能、カルデアのマスター認めるとか舐めてんの? という、のはわかる -- 2017-02-19 (日) 07:55:21
  • 名前でなかった柱たち、まさか人化して再登場とかは…………ないか?  -- 2017-02-19 (日) 22:43:51
  • コメント被っていたらごめんなさい。7章実装時にプレイしたマスターは全員妖怪素材寄越せだ~的なコメント見ると自分は素材寄越せなプレイヤーじゃないマスター(素材は落ちたらラッキー、素材よりストーリー、ボスと繰り返して戦うの大変)だからちょっと悲しい… -- 2017-02-21 (火) 22:25:51
  • 結末の分からない魔神柱が四柱、亜種特異点も4つ……なんか関係ある? -- 2017-02-21 (火) 22:33:59
    • 公式のトップページに「賛美せよ、神殿の柱たち」ってあるし、明らかに関係あるような雰囲気…に見せかけてブラフで全く無関係ってこともあるから困る -- 2017-02-21 (火) 22:40:18
  • 新キャラが変身するとか?それとも触媒にして獣顕現とか? -- 2017-02-21 (火) 23:07:50
  • お前ら人間体(?)あったんかわれ -- 2017-02-25 (土) 06:29:30
  • 正直バアルは人間に似てる姿の方が強そうに見える -- 2017-02-25 (土) 10:36:46
    • 柱形態になると素材柱思い出すからな。今回は結構強かったけど -- 2017-02-25 (土) 10:39:00
      • 三騎士メインだとビーストよりアヴェの方が相手しやすいんだよなー ゲーティアパターンじゃなくてよかったわ -- 2017-02-25 (土) 10:41:49
    • 離脱した魔神柱にフェニックスいたよね確か。フェニックスくらいは不死鳥の姿で出てきて欲しいわ -- 2017-02-25 (土) 13:25:12
  • バアルの感情全開台詞は正直ちょっと引いた。まああれだけ英霊達にボコられた挙句上司に泣きついたらすげなく拒否られた上三千年の計画を台無しにされたらぶち切れもするが -- 2017-02-25 (土) 14:03:06
    • 悟空でもフリーザでもなく、戦闘力5のおじさんに全部台無しにされたからブチ切れてるって所か。分からなくはない。 -- 2017-02-25 (土) 14:06:40
  • バアルなのはあれか、高い場所だからか。アガルタの女編では逸話的にゼパルが来そうだな。 -- 2017-02-25 (土) 14:22:24
    • ラウムは過去現在未来から剣豪呼び出すとかで剣豪七番勝負かな? -- 2017-02-25 (土) 14:40:57
      • セイレムが消去法でフェニックスか…… -- 2017-02-25 (土) 14:43:05
      • ラウムは「人の尊厳を貶める」能力があるから魔女裁判があったセイレム担当、PVに死後世界の言葉がある剣豪がフェニクスというのはどうかな -- 2017-02-25 (土) 14:48:12
  • 憎悪する!応報する!復讐の火種だ! バアルさん怖い(>_<) -- 2017-02-25 (土) 14:44:42
  • そっかバアル君覗覚星の魔神柱だからアモンと外見一緒なのか -- 2017-02-25 (土) 15:28:17
  • つまりバアルは訣別の時来たれりで感情が出来た時に思ったのが「主人公絶対に許さねえ!」だったってことかな? -- 2017-02-25 (土) 16:25:06
  • バアルは怒り心頭だったようだが、ハーゲンティがされたことに比べたら… -- 2017-02-25 (土) 16:47:52
    • 逃げ腰だったラウムやゲーティアdisってたゼパルはどんな欲望で動いているんだろう。そして終局特異点で本人が登場しなかったフェニクスが気になる -- 2017-02-25 (土) 16:49:50
    • 英雄ならまだいい、魔王なら受け入れる。だが、パンピーにやられたのだけは許せないってスタンスだから英雄に狩られるのは受け入れるかもしれない -- 2017-02-25 (土) 16:51:01
  • バアルが凄まじい憎悪を見せた時、なんか妙な感動を覚えたんだよな……元は「怨念を持たぬ者、恩讐の外に在る存在」って言われてたのが復讐者となって現れたって相当な変化だろ……まぁ、おかげで地獄を見たわけだがw -- 2017-02-25 (土) 22:31:35
    • 今なら当時の巌窟王もちょっとは協力的になったかもな。 -- 2017-02-25 (土) 22:39:10
    • わかる。憎悪を向けられて爽快な気分になったなんて言ったら嫌味に聞こえるかも知れんが -- 2017-02-25 (土) 22:39:25
  • 残り三柱は魔神柱はそれぞれの欲望で動いてるって話だからゼパルとかラウムはバアルのような復讐とは別の目的があったりするのかな -- 2017-02-25 (土) 22:35:02
    • 「男は男同士、女は女同士で恋する世界を作るのだ。 人口が減って人類滅ぶであろう!」 -- 2017-02-26 (日) 02:57:56
      • 世界中イチャイチャしながら幸せに種が絶えるという千里眼持ちにも優しい計画だな! -- 2017-02-26 (日) 06:34:11
  • 今回は魔神柱形態よりオリジナルの人型形態ででてくれたらなとは思った。いやまあDW]の人たちの労力が酷いことになるわけだが -- 2017-02-25 (土) 23:24:10
  • ロマンは触手型魔人柱にショックを受けてたけどあの人型魔人柱72人に囲まれてるのを想像した方がよほどシュールだ…悪魔らしい見た目ではあった -- 2017-02-25 (土) 23:39:08
  • やっぱ感情目覚めてからは良いキャラしてるわこいつら、残りの魔神柱もどんな欲望曝け出すのやら…このパターンはアレだ、バアルは4魔神柱一番の小物(ry -- 2017-02-26 (日) 00:03:07
    • むしろ復讐しようとしたバアルが一番まともで他の連中はゲスい私利私欲で動いてたりして -- 2017-02-26 (日) 00:05:37
      • セイレム担当の魔神柱は間違いないく外道だろうよ -- 2017-02-26 (日) 00:12:46
      • セイレムはゼパルかね。敵が攻め込んで来てる最中に「上のミスだ!弾劾しろ!」とか言い出すような奴だし。 -- 2017-02-26 (日) 00:26:42
      • 撤退を主張していたラウムは間違い無くヘタレ -- 2017-02-26 (日) 00:29:37
  • 終章で出番があったバアル、ゼパル、ラウムはともかく名前しか出てないフェニクスが生き残っているのは、何かでかいものがありそうな気がする -- 2017-02-26 (日) 00:19:59
  • 人間(サーヴァントだが)と対等な立場で協力するのを見て、こいつらもずいぶんそれに近くなったんだなって -- 2017-02-26 (日) 00:25:58
  • 女性関連と言う事で次の担当の可能性高いゼパルは悪辣な理想郷とか完全に趣味に走っててバアルと違ってぐだの事眼中に無さそう -- 2017-02-26 (日) 00:33:03
    • ゼパル「欲望?そのような物、魔神たる我に有る訳ハーレム作りたーい!」。こうですね、分かります -- 2017-02-26 (日) 01:13:47
      • そしてフォルネウスに「貴様は特に不認なり」と攻撃されると -- 2017-02-26 (日) 01:20:44
  • まさかとは思うが、フェニクスってセイレム担当じゃないだろうな。魔女裁判→有罪・処刑→贖罪と称して自身の権能的な能力で罪人を不死に→以下ループ。こんなのが思い浮かんだんだが -- 2017-02-26 (日) 01:10:27
    • そこそこ上の方に消去法でセイレムはフェニクスじゃないかって言われてるよ -- 2017-02-26 (日) 02:13:46
  • バアル出て来て一番最初に思ったのが「やったー魔神柱だー!」だった...orz -- 2017-02-26 (日) 01:16:36
    • おれもおれも -- 2017-02-26 (日) 03:06:24
  • 抜けてた4柱の事ただのミスリードって言われた時はそんなまさかって思ってたけどちゃんと伏線になってるようで 安心したわ… -- 2017-02-26 (日) 02:18:19
  • バアルくんはバルバトスくん見習って! -- 2017-02-26 (日) 02:19:36
    • こんなマスター(の集団)に計画を潰されたらそりゃキレる -- 2017-02-26 (日) 03:09:17
    • 金箱たくさんやったー! からの全部塵にはがっかりしたよ! -- 2017-02-26 (日) 05:45:43
  • バアル君にはがっかりだよ! なんだい、ドロップが塵って! -- 2017-02-26 (日) 02:59:05
  • バアルもしも新宿にぐだが来なかったら文字通り無駄骨だったのによくあんな無駄な地球破壊やろうとしたな -- 2017-02-26 (日) 03:01:24
    • 確率が低い作戦であることは重々承知の上ですし。 -- 2017-02-26 (日) 04:06:42
    • そこは信じてたんじゃないかな? 人理焼却を防いだたかだ一般人ごときが一欠けらの世界の断片を見捨てないことを。 -- 2017-02-26 (日) 06:41:11
  • 序列第一位が真っ先にやられるとは -- 2017-02-26 (日) 05:15:18
    • 序列第一位だからこそ先鋒を務めたのではないかな。責任感というか使命感強そうだし。 -- 2017-02-26 (日) 06:46:57
    • ソロモン72柱の序列は出席番号みたいなもんやし・・・ -- 2017-02-26 (日) 15:30:44
  • バアルは人型デザインが普通にかっこよかったからそのままバトルにでてきてほしかったかな… -- 2017-02-26 (日) 05:44:56
  • 正直、他の魔神柱は個別に動いてるというのも信用できないんだよな。自分失敗した場合にそなえて先入観植え付けるためのミスリードの可能性もある。 -- 2017-02-26 (日) 06:42:56
    • でも全員ぐだーズ憎しならそれこそ全員で一丸になって攻めるべきなんだよね、感情に目覚めて多様化しちゃったから欲望に身を任せて個別行動してると思う -- 2017-02-26 (日) 08:55:40
  • 万能を失ったバアルでも聖杯職人としての役目は立派に果たしてくれたな、あと3柱と言わず特異点71個くらいあってもいいぞ -- 2017-02-26 (日) 07:43:23
    • 聖杯の数が限られてるからね、どうしても「もっと寄越せバルバトス」ってなっちゃうよね(三日月感 -- 2017-02-26 (日) 07:47:06
    • QPの貯蓄は十分か? -- 2017-02-26 (日) 15:36:36
  • 三千年発言から魔神柱が体奪うなりなんなりしたんだと思ってたけどあんな真相とはな変わったのは分かってたけど本当驚いてますます好きになった -- 2017-02-26 (日) 09:26:27
    • あいつら個性得た瞬間からいいキャラになったわ -- 2017-02-26 (日) 13:31:13
  • 魔神柱こわいわー  あと100万体くらい居たら怖くて心臓飛び出るわー -- 2017-02-26 (日) 10:14:34
    • おまえ でーもん うしわかまる おまえ やつざき -- 2017-02-26 (日) 15:38:09
  • 諸君!マクギリス・ファリドの手によりバエルは蘇った!!(鉄血感 -- 2017-02-26 (日) 10:22:26
    • フォウフォウフォーウ!!!!! マクギリスシスベシフォーウ! -- 2017-02-26 (日) 14:15:07
  • バアルの目的を思うと囚われた主人公を(別人格中とはいえ)即座に殺さなかった事が奇妙で、考えると感慨深い。三千年積み上げた計画への自信や美学も有るんだろうけど、あそこで主人公を殺しちゃうと同盟相手の目的が達成されないんだな -- 2017-02-26 (日) 10:25:31
    • あの時点ではバアルとしての記憶は消されてたんじゃなかったっけ。 -- 2017-02-26 (日) 13:21:57
    • あの時点ではおっさんって認識だから本人すら -- 2017-02-26 (日) 14:18:15
  • 一柱くらい2部の危機を前に味方的な立ち位置になってくれんかね -- 2017-02-26 (日) 14:04:53
    • それだと聖杯くれないかもしれないので敵がいいな -- 2017-02-26 (日) 14:21:32
    • 俺の屍を越えて行け、ってタイプなら行ける行ける -- 2017-02-26 (日) 15:49:39
      • 黒幕ではあったけど実はその亜種特異点が新たなビーストに対抗するために必要なファクターだった的な展開欲しいです -- 2017-02-26 (日) 16:28:16
    • ソロモンでは対話している連中もいたくらいだから確かに一人くらいは単純な敵対以外の奴も欲しい -- 2017-02-26 (日) 16:57:08
      • 可能性が高いのは剣豪か? あるいはセイレムも魔神柱のほうが被害者の可能性もある? -- 2017-02-26 (日) 21:58:32
      • 魔神柱の方が被害者…採集決戦… -- 2017-02-26 (日) 22:06:07
      • あっ、悪魔の収穫ってそういう……(察し -- 2017-02-27 (月) 21:20:29
    • アロケルとかオロバスはなりそうな気がする。英霊達の盾になってたし -- 2017-02-26 (日) 22:05:46
      • 生き残った四柱の中で、ってことでは -- 2017-02-27 (月) 07:30:04
  • それぞれの欲望のままに行動し、無為な望みを抱き、見下していた人間と組み、確率の低い計画に賛同し、目的のために見下していた人間になる、終章に続き感慨深いなあ -- 2017-02-26 (日) 16:21:52
    • しかも逆恨みじゃねーかと指摘されれば逆ギレまでする -- 2017-02-26 (日) 16:25:21
      • あのシーン凄く人間味があって好き -- 2017-02-26 (日) 21:46:16
      • あれいいよね、逆恨みなんざ百も承知なんだクソッタレってなってるバアル -- 2017-02-26 (日) 22:06:16
      • 逆恨み八つ当たり上等、忌まわしい人間になってでもぐだを殺したいっていうバアルのなりふり構わず感敵キャラとしてほんと好き -- 2017-02-28 (火) 14:51:41
      • あの大文字めちゃ笑ったわ -- 2017-02-28 (火) 19:55:38
  • そういや今さらだが小ネタ、なんで72位なのに最後から二番目なんだ? -- 2017-02-26 (日) 16:59:00
    • ゲーティアを構成していた魔神柱の中の最後から2番目ってことでしょ。フラウロスが最後でダンタリオンが最後から三番目 -- 2017-02-26 (日) 17:15:50
      • あ、そっちか -- 2017-03-01 (水) 19:53:28
  • 結果はともあれバアル視点ではこれでぐだーず殺せる!って満足して消えたんだろうか 結果はともあれ -- 2017-02-26 (日) 17:24:38
  • フラウロスーーーッ -- 2017-02-26 (日) 17:33:44
  • サウンドプレイヤー解放で思うことは本当魔神柱戦のBGM好き。もう…なんていうか滾る。 -- 2017-02-26 (日) 21:48:31
  • 1.5部ラストの特異点で魔神柱捜索してたら実は黒幕は2部からの刺客で魔神はぐだが来るまでそいつを食い止めてくれてたんだ、とかありそう -- 2017-02-27 (月) 01:43:21
  • 生きとったんかワレェ! -- 2017-02-27 (月) 12:37:00
  • 三千年越しの復讐を企てる奴がいるなら三千年越しの恋愛成就を企てるやつがいるかもしれない、そう考えるとゾッとするな、清姫より重そうだ -- 2017-02-28 (火) 00:44:58
    • セイレム担当魔神柱「俺、あの幼女と結婚するんだ…」 -- 2017-02-28 (火) 00:55:22
      • アガルタ担当「時代は褐色!」剣豪担当「武蔵ちゃん最高!」 -- 2017-02-28 (火) 00:58:46
      • イカさんに不認なりされそう -- 2017-02-28 (火) 07:39:47
      • イカにあらず。エイである -- 2017-02-28 (火) 19:56:27
    • 人間形態は美少女だけど戦闘だとグロ肉化するヒロインとか、出てきてもいいのよ? -- 2017-02-28 (火) 14:46:36
      • 主人公から見たら美少女だけど実際は肉塊の、純愛もののエロゲで満足しようぜ! -- 2017-02-28 (火) 16:40:18
    • 真面目な話、こいつら魔神柱化する前は普通に魔術師としての生があったわけだから、その頃のそういう欲望を優先させるやつが居てもおかしくなさそう。 -- 2017-02-28 (火) 15:01:21
      • そう考えるとバアルは律儀だよな -- 2017-02-28 (火) 21:55:50
      • 魔術師の一番の欲望と言えば根源到達だよな、武術で根源目指してた人もいるし、以外とⅢの担当の目的はソレだったりして…… -- 2017-03-01 (水) 22:42:15
  • あれだ、大学はスゲーいいところ行って、スゲー頑張って就職したのに、高卒のパッと出の新卒に追い抜かれたような そりゃ逆恨みもしたくなる -- 2017-02-28 (火) 06:27:22
    • 個人的にはコツコツ実績を築いてきた超一流企業がトップの慢心から人気だけ(のように見える)ぽっと出の企業に倒産まで追い込まれるってイメージ。 -- 2017-02-28 (火) 15:18:56
  • 次はどいつだ。ゼパルか? -- 2017-02-28 (火) 15:09:56
  • てっきり新宿は犯罪だからラウムかと思ってたが違ってた。今思うと奸計の知恵と透明、変装といった不可視がアラフィフと似ているな。次がゼパルなら燃えるような愛(歪んでる?)とか不妊(=ずっと気持ちいい事出来る?)が共通してる敵が出てくるんだろうか。 -- 2017-02-28 (火) 16:28:07
    • ここまで考えてゼパルinキアラというあり得ないもんを想像してしまった。キアラは出るなら柱じゃなくて鯖と融合してくるはず。 -- 木主? 2017-02-28 (火) 16:33:08
      • やめろ。キアラ出てきたらボブが発狂しかねんぞ -- 2017-02-28 (火) 19:48:51
      • 4章バルバトスみたいな感じの登場はありえるか。妊娠しないならどれだけ出しても平気だね -- 2017-03-01 (水) 20:07:44
  • そういや、7章の初めでも最初は落下から始まったっけ? だとすると、あのときもバアルが転送位置変更させたのかもね。記憶がゼロになったら同じ行動する辺り、もう特異点Ⅰ開始の時点でヒントはあったのか -- 2017-02-28 (火) 23:19:28
    • 本編中に出てくるけど、レイシフト地点をジャックしたのも、直属の鯖を弾き飛ばしたのもバアルだね -- 2017-02-28 (火) 23:30:36
  • バアルのクラスがビーストⅠじゃなくてアヴェンジャーだったのは、ゲーティアの消滅でビーストとしての力を失ったからなんだろうけど、これからの1.5部に出る魔神たちもアヴェンジャーなのかな -- 2017-03-01 (水) 00:31:00
    • とりあえずは人型特攻も性別特攻も効かないアヴェンジャーは強敵だから、アヴェンジャーの可能性高そうだね。それだけで難易度上がるし。 -- 2017-03-01 (水) 00:33:31
      • 敵アヴェは硬いからなあ… -- 2017-03-01 (水) 20:08:36
    • 今回は主人公へ報復したいって動機があったから復讐者のクラスに当てはめてただけで他はまた違うんじゃないか? -- 2017-03-01 (水) 19:33:11
      • 味方になる魔神柱が来ると予想 -- 2017-03-01 (水) 20:09:30
      • 時間神殿のラウムやゼパルみた感じなさそうだがどうなるか -- 2017-03-01 (水) 20:12:46
      • 魔神柱「あの時私は恋に落ちたの!3000年の愛を受け取って?」ヒェッ… -- 2017-03-01 (水) 20:32:56
      • そして始まる、恋と欲望の聖杯戦争 -- 2017-03-01 (水) 23:15:55
      • 女(っぽい)魔神柱っているのか……? -- 2017-03-02 (木) 01:44:04
      • グレモリー(ゴモリー)とかは女性型の悪魔だったりするが…… -- 2017-03-02 (木) 01:52:04
      • なお、声は杉田の模様 -- 2017-03-02 (木) 08:46:16
      • バアル:お前に報復してやる ゼパル:お前の愛を俺に見せろ? ラウム:お前の功績をなかったことにする? フェニクス:人類悪は再び顕現する的なメッセンジャー? -- 2017-03-02 (木) 14:30:36
  • バアルの担当は[][][] -- 2017-03-02 (木) 15:19:17
    • 奸計と変身と透明、2つ当たってるね他もそんな感じで進むんだろうね -- 2017-03-02 (木) 15:20:53
      • アベンジャーの襲来時に透明になる要素付け加えてたから全部ですね -- 2017-03-03 (金) 08:07:39
  • そういや今更だが特使五柱ってバアルの他誰だったんだろう? -- 2017-03-02 (木) 16:08:36
    • 序列1位から5位とか? -- 2017-03-04 (土) 01:36:33
  • 今週のジャンプで初めて知ったけど某六柱って72柱の中の上位じゃなくて別枠なんだな。どうりで終章で名前無いと思った -- 2017-03-04 (土) 01:21:08
    • ネビロスさんなんかはナベリウスと同一視されてるよ。別だって人もいるけど。 -- 2017-03-04 (土) 01:36:26
    • ラボラスさんはFGOでもナーサリーに借りパクされた自転車みたいなもんだよなぁ…… -- 2017-03-04 (土) 01:54:02
  • 推測だけど御使いの四柱のベレト以外の柱って多分アスモデウス、べリアル、ガープだよね -- 2017-03-04 (土) 01:43:10
    • 四柱で率いてたって記述からかね?答えが無いからなー -- 2017-03-04 (土) 01:58:08
  • というかもっとゾォルケンさん掘り下げて欲しい。さらっと出てさらっと退場はフロム脳を刺激されるがある程度の解も欲しい。 -- 2017-03-04 (土) 01:59:35
  • 最終決戦でこっちの味方してくれた奴らいたから残り三柱のうち1柱くらいはこっちの味方として登場する奴がいてもおかしくなさそうだが、もし実現しても素材が取れないからお前たちからはガッカリ魔人柱呼ばわりされそうだ -- 2017-03-04 (土) 02:10:09
    • 俺たちを収奪者みたいに言うのはやめろ!(素振りしながら -- 2017-03-04 (土) 02:13:57
    • ひょっとしたら無限湧きしてくるって意味での味方かもしれないだろ? -- 2017-03-04 (土) 02:17:14
    • 味方をする→新たな敵が現れる→敵の攻撃から主人公達を守る→死ぬまでがテンプレかな。 -- 2017-03-04 (土) 02:22:29
    • 正直バアルのあの姿に震えた。そして邪ンヌのことを思い出した。彼女は今どうなっている?実装鯖になっている(我がカルデラにはいないが)。何が言いたいのかと言うと黒幕魔神柱の一柱ぐらい鯖として実装してほしいということだ。あの明らかに非人間なフォルム。だが人を憐憫してあの壮大な計画を立てついには人を理解し個性を持ち、総体としては”人王”となった存在。ぜひ迎え入れたいです。ぶっちゃけ二部に連れ回したい -- 2017-03-04 (土) 02:27:39
      • バアルの絵、本当に良かった…ゲーティアもそうだし本当にカッコよかった -- 2017-03-04 (土) 17:18:21
      • バアルはひし形眼の魔神であの絵だったけど丸い眼の魔神はまたちょっと外見違ったりするのかね -- 2017-03-06 (月) 17:02:25
      • つれ回したいかは置いといていいよね。山中虎鉄さんはティアマトちゃんもだね -- 2017-03-09 (木) 03:51:07
      • マシュの事を放っておけなかったフラウロスや主人公に対して魔術王を演じてたベレト以外が仲間になっても、あまり嬉しくないな。 -- 2017-03-25 (土) 21:28:34
  • ラウムとゼパルは棒wiki見てあーこの章でこいつらの権能であーやるんだろうなって思うけど、フェニクスは何やるかまったく想像できん。何やねん詩作に優れてるのと言葉も自然になるって、人間の姿の時は耳を塞ぎたくなる程聞き苦しい声で喋るって。イミフすぎて何やるか怖いわ -- 2017-03-04 (土) 03:20:30
    • 多分アイドルと絡めてくる。あと不死鳥としてのフェニックスをメインに据えるんじゃなかろうか? -- 2017-03-04 (土) 03:28:03
      • そういえば新宿のアレの「ベンヌ」って元々はエジプト神話の鳥の名前で、フェニックスの原型ともされるらしいけども…さすがに繋がり薄いか -- 2017-03-04 (土) 12:34:08
      • 不死のフェニックスかのように何度も出てくる歌大好きのアイドル…うっ頭が -- 2017-03-04 (土) 12:38:04
      • 何度も出てくるアイドル達「アタシ達の歌声、聞きたいのね!」 -- 2017-03-04 (土) 22:03:26
      • アイドル魔神柱やって下さい!何でもしますから! -- 2017-03-17 (金) 21:24:46
  • カルデアでできるうまい棒栽培とかないかなあ 聖杯あるんだし -- 2017-03-04 (土) 22:17:47
    • 聖杯無くてもメディアさん居れば乱獲出来るんと違う? -- 2017-03-06 (月) 11:08:16
  • 序列順に出てくるんなら次は16位のゼパルなんだが、個人的には魂を自在に扱うっていうラウムが怖い。あれ確か堕天使だし -- 2017-03-05 (日) 14:30:23
  • 良く考えたら幻霊技術身に付けるのに色んな昔話や小説、都市伝説調べたってだよな、バアル。 -- 2017-03-06 (月) 17:49:26
  • 亜種特異点の取り零し=生き残ったマジか柱の討伐か・・・・・ -- 2017-03-07 (火) 00:15:17
  • こっちのバエルはよくがんばったが、火星のバエルは新しい主人に恵まれなかったせいかいいとこないね・・・ -- 2017-03-12 (日) 18:50:02
  • 個性持ってオタクになった方はいませんか? -- 2017-03-12 (日) 19:36:00
    • 不認である -- 2017-03-13 (月) 04:34:34
  • 初登場ではオジマンに乗っ取られ再登場では光帯を使う役割を担う覗覚星担当なのに却下され落とす素材もネロボックスガチャと被ってたから要らない子扱いのアモン君マジ不憫 -- 2017-03-13 (月) 04:31:46
  • バアルがぐだへの憎悪なら他の魔神柱はぐだにどんな感情抱いて特異点作ったんだろう。向ける感情が何にしろ人王もバアルもぐだに執着してたし、英霊たちじゃなくてぐだに倒されたかったから逃げたってパターンもありそう -- 2017-03-13 (月) 04:32:49
    • セイラムで恐怖よる凶行、アガルタで主人公への愛、剣豪でマスターへの憧れだったら面白いと思った -- 2017-03-13 (月) 04:37:19
  • なあ、終章でカルデアに直接攻撃していたのってどの魔神柱なんだ?名前どころか顛末も語られていないような… -- 2017-03-19 (日) 12:07:48
    • うちは魔神柱全員がランダムで触手を伸ばして叩いて来るイメージだったわ。 -- 2017-03-19 (日) 12:11:15
    • 溶鉱炉の魔神柱かね? -- 2017-03-19 (日) 15:23:40
  • ナベリウスは上からビーム攻撃してきたりサブナックは流星群だったり魔神柱もそれぞれ攻撃方法違うのが面白い -- 2017-03-19 (日) 15:29:39
  • 最初に現れた残党柱がいきなり1位でさっそく討ち取られたが、協力者には自分らは同志だから対等みたな事言ってたし、柱の出席番号関係なしで残りの柱達とも対等だったのかな? それともプラシドみたいにリーダー名乗ってるだけの下っ端で 柱B「バエルがやられたか・・・」  柱C「所詮奴など1位なだけが取り得よ・・・」 D「奴は我らの中で最弱・・・」扱いなのかな? -- 2017-03-19 (日) 20:33:49
    • 対等って言うか結合してたから同一人物的な?ハーゲンティはフォルネウスの事を同胞だって言ってるけど -- 2017-03-19 (日) 21:00:17
      • 同じ見た目、性格、記憶持ったクローンが何人もいて、「俺たちは平等で対等だ」って言うようなもん? -- 2017-03-20 (月) 21:49:59
    • 基本的に番号は関係ない。作中、主人公達の前で魔術王ソロモンとして主に振舞ってたベレトと同じく終章で主人公とマシュ達を直接迎撃した特使5柱の1柱だから地位が高い方ではあると思う。 -- 2017-03-19 (日) 21:28:06
    • ぶっちゃけクラスの出席番号みたいなもんだ、って過去ログで誰かが言ってたぞ -- 2017-03-19 (日) 21:56:09
      • 魔神柱が名前を呼ばれて返事をするとかシュール過ぎて笑えるんだがw -- 2017-03-20 (月) 21:52:54
      • 出席番号64番!フラウロスくん! -- 2017-03-20 (月) 22:03:34
      • 今月のちびちゅき見てあの畑へ足を運んでみたくなったなぁ、まさか魔神柱の養殖が確立されているとは -- 2017-03-22 (水) 14:38:10
  • 今初めからサブ垢で楽しんでるんだけど なんで2.3章のフラウロスとフォルネウスは未だに怪物の鳴き声のままなんだ……?終局のボイス撮ったんだから「情報室開廷」「観測所起動」の二つをバルバトスの「管制塔点灯」みたいに削れば良いのに -- 2017-03-24 (金) 00:35:17
    • めんどくさいんじゃね 終局特異点の赤くないフラウロスも台詞無かったし -- 2017-03-25 (土) 18:33:39
  • バアルがなんだかミスター再生工場に思えてきたんだが気のせいか?w ノムさんが鯖になったら・・・w -- 2017-03-26 (日) 20:02:28
  • あのバアルのデザイン好きだなー残りの三柱も期待だわ ラウムは炎色の服の女の姿で現れるらしいし、かなり可愛い子なはず(同絵師のティアマトを見つつ) -- 2017-03-30 (木) 19:01:27
  • 死体になっても働かされるとかどうなってんの魔神柱……チビノブより待遇悪いじゃん -- 2017-04-08 (土) 01:07:38
    • まさに「死体蹴り」 -- 2017-04-08 (土) 01:09:35
    • ノッブにスナック感覚で根絶やしにされたとか言われてて草 -- 2017-04-08 (土) 01:10:52
      • スナックどころか粟に群がる鳥のようでした -- 2017-04-08 (土) 01:12:48
      • そしてまたスナック感覚で襲われる -- 2017-04-08 (土) 02:01:58
    • たぶん、働かされているのはハーゲンティだなwwwノッブのスナック(お菓子)感覚の発言から察するに。 -- 2017-04-08 (土) 19:55:14
      • アヴェンジャー化不可避。そんな仕打ち受けたら絶対バアルよりキレる -- 2017-04-09 (日) 22:39:14
  • お前のような秀吉がいるか -- 2017-04-08 (土) 01:32:57
    • 🐵<オッス!オラ秀吉 -- 2017-04-09 (日) 22:58:53
  • これ本物の秀吉と混ざってるのかそれとも自分を秀吉と思い込んでる一般魔神柱なのか -- 2017-04-08 (土) 02:18:04
    • 魔神柱の死骸って言われてるし、中身はサルなんじゃないかな -- 2017-04-08 (土) 02:18:51
    • あの城、秀吉本人の宝具みたいだし混ざってるみたいだね。 -- 2017-04-09 (日) 01:53:18
    • もしくはレフみたいな当時魔神柱に覚醒した秀吉の可能性 -- 2017-04-09 (日) 02:31:32
    • アモンラーみたいに秀吉の要素を書き加えたとかそんなんじゃないかな -- 2017-04-09 (日) 02:46:21
  • 魔神猿はどんな素材をくれるんですかね -- 2017-04-08 (土) 11:53:15
  • スナック感覚で滅ぼされた挙句、残党もシナリオの万能素材と化しつつある魔神柱さんに合掌 -- 2017-04-08 (土) 12:10:06
    • 英霊達が何度もリスポーンして魔神に挑む様はオンラインゲーム感あったけど当人達からはスナック感覚だったか… -- 2017-04-09 (日) 02:09:46
  • また新しい杉田ボイスが追加されるんですねヤッター! -- 2017-04-08 (土) 19:59:37
  • もし・・・もしもだよ、魔神柱の亡骸とメディリリィが揃ったら素敵じゃないかな? -- 2017-04-09 (日) 22:37:07
  • 魔神柱アモンの受難。・6章初登場の筈が出現と同時にオジマンに乗っ取られ見せ場も無いまま退場。・アーラシュの幕間で登場するも名義は「魔神柱」、クラスもアーラシュ接待の為にセイバーにされる。・最終章でやっと顔出ししたがドロップ素材が比較的最近ボックスガチャで大量配布された勲章や鎖だった為終了直前まで売れ残る。・最終章にてアモン・ラーと比べると型落ち呼ばわりされ貶められる。・よく見るとアルトリア槍とベディが覗覚星を一掃した時に復元している魔神の中に既にバアルの名前が無い(あのタイミングから6章勢を8柱で相手取っていた事に)・光帯の使用許可を貰えない(実際に貰えなかったのはバアルだが覗覚星の名を冠しているのはアモン)・固有グラフィックだったが新宿にてバアルにも同一のグラが与えられ優位性を失う。 -- 2017-04-09 (日) 23:26:46
  • アンドラス…… -- 2017-04-10 (月) 17:23:21
    • 亡骸になっても焼却式にはちゃんと名前残ってるんだな… -- 2017-04-10 (月) 17:39:16
    • 黄昏の時 来たれり……か -- 2017-04-10 (月) 17:39:51
    • 戦闘中は一言も喋らないからもう亡霊みたいな物かと思いきや、やっぱり魔神柱はどいつもこいつも味が有るキャラだわ -- 2017-04-10 (月) 17:45:19
    • 魔神柱はSFでいうところの「自我を獲得したAI」なんやな。哀切を誘う。 -- 2017-04-10 (月) 18:01:07
      • 人類をより良い方向へ導くために設計されたAIが、自身と人類の在り方に疑問を覚えて叛乱する話と似ているよね。きのこはSFも好きだしそこ意識したのだろう。 -- 2017-04-10 (月) 19:34:50
    • アンドラスの答えを得る場面がもの悲しい -- 2017-04-10 (月) 18:29:43
      • 人生を航海や漂流って表現するアンドラス君素敵 -- 2017-04-10 (月) 18:35:01
      • 今までの魔神柱が敵側だったのもあってか 土方さんに対して貴方呼びしてたのが少し切なくなった -- 2017-04-10 (月) 18:42:27
      • 死への恐怖だの洒落た言い回しだの、やけに人間臭かったなアンドラスくん -- 2017-04-10 (月) 18:42:41
    • 「我が灯火。我が彼岸。我が漂流を~」の言い回しは終章を思い出したね、良い演出だわ -- 2017-04-10 (月) 19:30:58
  • 魔神達はシリアスもギャグもみんないいキャラしてるなあ -- 2017-04-10 (月) 18:19:58
    • ギャグ柱とか1柱しかおらんやないかw -- 2017-04-10 (月) 18:54:32
      • 何故私だけがこんなあぁぁぁぁぁぁぁっ!!!! -- 2017-04-10 (月) 19:12:30
      • 人理焼却そっちのけで幼女と遊んでたグラシャ・ラボラスとやってる事が空回りしまくりフラウロスと黒髭と漫才したフォルネウスと自分のことを生命の父と思い込んでるサブナックもギャグ柱だろw -- 2017-04-10 (月) 19:25:41
      • ア、アモン・ラー…… -- 2017-04-10 (月) 22:34:02
    • 泣いてるパンケーキさんだって居るんですよ!? -- 2017-04-10 (月) 19:11:42
      • ハーゲンティさんのことパンケーキって呼ぶのやめなよ! -- 2017-04-10 (月) 20:57:56
  • 逃げた残りの魔神柱にもアンドラスみたいなのがいるんだろうなぁ。アガルタの魔神柱は理想郷を作ってそうだし。 -- 2017-04-10 (月) 18:57:25
    • 憎悪枠はバアルさんがやったし、生きたいっていうのは今回のアンドラスがやってくれた。残り三柱(+α?)が楽しみだ -- 2017-04-10 (月) 20:38:48
  • 死にたくないから死ににくい相性のルーラーだったのかな。まあ単純にあの世界の主だったからかもだが -- 2017-04-10 (月) 19:14:45
    • 防御バフ盛りとか強化解除とか、死にたくねぇ感出てたな -- 2017-04-10 (月) 19:24:37
    • 全マスター「殺したかっただけで死んでほしくはなかった」 -- 2017-04-10 (月) 19:34:23
      • 今回、アーサーと三蔵ちゃん用の素材ありがとうございました(勲章&薄いページ -- 2017-04-10 (月) 20:21:54
    • 天下統一を果たした豊臣秀吉を騙ってたからって説をツイッターで見たことあるけど 何もいらないからただ生きたいっていう願いがルーラー適正にひっかかったって可能性もあるね -- 2017-04-10 (月) 19:47:55
  • もしかしたら和解の道もアルトリアがFGOで主役になるレベルで存在? -- 2017-04-10 (月) 20:02:03
  • アンドラスの願いってぐだーずと一緒やん・・・自我を得て、「死にたくない、生きたい」って思いで動いてきた人としての願いやん・・・ -- 2017-04-10 (月) 20:26:45
    • その上で順序を間違ってたんだろうな…本当に求めてたのは死なない事じゃなくて、生きる事だったんだろうな -- 2017-04-10 (月) 20:30:44
    • まぁ茶々にさえ手を出さなければ見逃す道も...無いかな、やっぱ -- 2017-04-10 (月) 20:32:36
    • そりゃ個我を得た72柱の中にはただ生きたい死にたくないって思うやつもいるだろうに、何だか盲点を突かれた感じがするわ。今まであまりにも人間と違う考え方してたってのもあるけど、ゲーティアといいバアルといい死にかけてから萌え殺してくるの勘弁してくれませんかね……! -- 2017-04-10 (月) 20:35:36
      • 最期まで答えを得ようとしたフラウロスくんのことも思い出してあげてください… -- 2017-04-10 (月) 21:10:13
      • このままじゃ本当に「死にたくなかったし生きたかったから逃げて、改めて考えるとカルデアと解り合える方が生存できるのでは」って考えて高度文明築いてる魔柱出てきそう -- 2017-04-10 (月) 21:14:33
      • ↑2 フラウロスも書き出そうかと思ったらミスったの!! -- ? 2017-04-10 (月) 21:24:11
    • (ぐだーずよりザビーズじゃね…?) -- 2017-04-10 (月) 23:01:41
      • ザビーズはCCCから生きたいというより止まりたくないのイメージの方が強いな -- 2017-04-11 (火) 02:09:16
  • 再生と復活の象徴であるスカラベをドロップするのもお前…お前…ヒッジ… -- 2017-04-10 (月) 20:27:20
    • そしてスカベラは太陽の象徴。まさしく日輪の如き奴よ -- 2017-04-10 (月) 20:49:12
  • アンドラスの何がぐっときたかと言ったら、ルーラークラスでスキルが生存系でドロップするアイテムがスカラベで最後にヒッジに……良いよね(語彙力が死 -- 2017-04-10 (月) 20:50:47
  • アンドラスはストーリーでも「我はソロモン72柱が1柱アンドラス」とか言っててカッコイイんだよ -- 2017-04-10 (月) 21:07:19
    • 契約は履行した…… -- 2017-04-11 (火) 03:11:49
  • アンドラスーーーーーーーーーーー!!!!(魔神柱PUに呼符を叩き込む音) -- 2017-04-10 (月) 21:17:02
  • バアルもそうだったけど、人間が理解できなかった魔神柱が人間に共感を示すのがほんとさぁ… -- 2017-04-10 (月) 21:20:41
    • もっとも近くにいた人間がソロモンで、ソロモンを基準点にしちゃったのが間違いだったんじゃないかな… -- 2017-04-10 (月) 22:11:36
      • ソロモンに「怒る自由」も無かったと知っていたらあいつらどうしていたんだろうな… -- 2017-04-11 (火) 12:40:13
      • ソロモンのために世界滅ぼそうそうしよう -- 2017-04-11 (火) 14:03:24
  • 自分の事を生命の父だと思い込んでいる魔神柱 -- 2017-04-10 (月) 21:22:17
    • パパ、くさい って言ったらダメージ受けるのかな -- 2017-04-10 (月) 21:29:56
    • サブナックを馬鹿にするな!サブナックの呼符でマーリンお迎え出来たんだゾォ! -- 2017-04-10 (月) 22:02:38
  • あー、不和をもたらす悪魔だから延々と戦争し続ける特異点を作ったのか、アンドラス…… -- 2017-04-10 (月) 22:09:13
    • ちゃうちゃう アンドラス自身は終わらない世界だれば何でもよかった。 あの世界観になったのは信勝とか土方のせい -- 2017-04-11 (火) 04:56:01
  • アンドラス、たくあんに、似てるね・・・・ -- 2017-04-10 (月) 22:40:33
    • 俺は数の子をイメージした -- 2017-04-10 (月) 23:18:56
  • 第二部で実は正体は魔神柱でした的なキャラが味方ポジで出てきそう -- 2017-04-10 (月) 22:47:15
    • 前にも書いたんだがやっぱり1.5部で味方ポジションが1柱くらいいて欲しい -- 2017-04-11 (火) 01:58:21
      • アマデウスみたいな例でも良いし、イシュタルみたいな例でも魔神柱でした~ができそうだからやろうと思えばやれそうだよね -- 2017-04-11 (火) 03:15:28
  • 最後の最後に世界と一緒に沈みそうになってた土方さんの背中を押すとかお前さぁ…はぁー…いや…あぁー…やばい -- 2017-04-11 (火) 00:01:52
  • アンドラスくん「俺は豊臣秀吉なんだ、誰が何と言おうと豊臣秀吉なんだ」 -- 2017-04-11 (火) 00:02:36
  • バアルがモリアーティを対等な同盟相手として扱っていたりアンドラスが茶々を盟友と言っていたり以前の魔神柱が英霊を見下していたことを思うと感慨深い -- 2017-04-11 (火) 00:34:47
  • アンドラスがぐだぐだ明治維新の真のヒロイン -- 2017-04-11 (火) 01:01:54
  • 魔神柱が消えても魔神の源流である悪魔や神霊は別に消えてないって認識でいいのかな? -- 2017-04-11 (火) 03:03:31
    • そりゃ、そうだよ。消えてたらオリオンとかヤバイし。 -- 2017-04-11 (火) 03:26:26
    • 神霊はアヴァロンみたいな「世界の裏側」に疎開しちゃってるんでしょ -- 2017-04-11 (火) 14:34:51
  • 死んだ魔神柱でも黒幕として再登場できるとわかったことが今回のイベントで一番ぐだぐだなポイントだったと思う。 ワンチャンあるで、レフ教授! -- 2017-04-11 (火) 05:01:09
    • でも、こいつの場合は死にたくない一心が強かったってのもあると思うから、ホイホイ出てきてもというのはあるかな。死骸を改造されて再生怪人で出てきたりとかはありそうだけど -- 2017-04-11 (火) 13:07:21
      • 某混血の末裔の庭で割烹着来た人が庭で魔神柱栽培してたり・・・魔神柱+ワラキアブースト(FGO世界では死徒いないみたいだけど)かかったマジカルケミカルドラッグの最凶コンボ・・・ -- 2017-04-11 (火) 14:51:37
    • おっしゃ!宝具3連チェインしたる -- 2017-04-12 (水) 20:34:18
    • 取りあえず拳キャラ集めて所長が死んだ分だけ殴ってやりたいと思うんだ… -- 2017-04-12 (水) 20:36:32
  • 自己確立した魔神柱たちが本当に尊いし愛おしいし、でもほぼ確定で死ぬから心底悲しい -- 2017-04-11 (火) 09:48:45
  • 我が灯火。我が彼岸。我が漂流の終わりを看取った狂戦士よ。 -- 2017-04-11 (火) 13:04:34
  • そのうち友情パワーだの火事場のクソ力だのっぽいモノに目覚める魔神柱が出てきても驚かないぞ -- 2017-04-11 (火) 14:36:19
    • つクロケル -- 2017-04-11 (火) 16:42:10
  • アンドラスは死骸だったし、逃げ出した4体には含まれてないんだろうか -- 2017-04-11 (火) 21:56:07
    • アンドラスは残留思念だから厳密には死んでいて亡霊みたいなものだし、生き残り勢とは別枠でしょうな -- 2017-04-11 (火) 21:56:56
  • 今回のイベントで分かったが、ほんとに第一部のネタバレ上等でシナリオ組まれるな……ちょっとボカすだけでわりと根本的なところまでガンガンいってるわ -- 2017-04-11 (火) 22:08:37
    • まぁ、今年のセイバーピックアップや男ガチャにベディを入れてたりしたしね。 -- 2017-04-11 (火) 22:13:09
    • インタビューでもこれからどんどん第一部終了前提の話が増えていくみたいだからな -- 2017-04-11 (火) 22:13:51
      • プーサーのときもやばかったが今回のもかなりやばいネタバレ含んでるよな……知り合いの新規勢は早くガウェイン倒すよう言っておこう -- 2017-04-11 (火) 22:35:14
    • 第2の聖杯やってる所だけど何がネタバレなのかさっぱりだぜ、土方アンドラス尊いという感想しか出てこない -- 2017-04-12 (水) 00:50:27
      • まぁ一番盛り上がる部分はちゃんと伏せられてるから安心よ。魔神柱がボコボコ落とされるのは、ご新規さんでも予想がつく範疇だし -- 2017-04-12 (水) 01:15:00
  • 人から生み出され、人を観察し、人と同じように自我を得て一個体として確立する。 これもう人じゃね? -- 2017-04-11 (火) 22:18:40
  • 真のヒロインはアンドラスだった…。 -- 2017-04-11 (火) 22:38:29
    • ヒッジが「死人上等、狂戦士ご覧あれ」と返すのほんとすき -- 2017-04-12 (水) 22:07:12
  • なんかこれ 行方不明組で(ストーリー的な意味で)出落ちしそうなのいそうだなぁ・・・いや流石に杞憂だろうけど -- 2017-04-11 (火) 22:39:07
    • そういやハーゲンティさんは最終決戦後はどうなったんですかね…… -- 2017-04-12 (水) 22:08:25
      • ハーゲンティさんはクロケルの魔力になって消滅したから生命院連中は遺骸すら残ってないはず -- 2017-04-12 (水) 22:13:51
  • 柱いいよね -- 2017-04-11 (火) 22:46:18
    • わかるよ…わかる… -- 2017-04-11 (火) 22:47:51
    • いい… -- 2017-04-12 (水) 01:08:25
    • 終章以前と今とでここまで印象が変わると当時の自分は思いもしないだろう…FGOではよくある事だけど! -- 2017-04-12 (水) 20:12:28
  • キンメッキノ シンダ マジンチュウ -- 2017-04-12 (水) 10:50:23
    • オオイ ソザイノ マジンチュウ -- 2017-04-12 (水) 21:04:38
    • ここで死んだライオンネタを見られるとは思わなかった -- 2017-04-12 (水) 22:08:05
      • 帝都聖杯奇譚読むのオススメよ、ラスボスの宝具がドニだし -- 2017-04-13 (木) 20:27:32
  • もしかしたら逆境を克服するために進化を遂げた魔神柱なんかも現れたりして -- 2017-04-12 (水) 22:14:58
    • フェニクス君に期待。ラウムとゼパルは何か終局で逃げ腰だったり責任転嫁してたりと底が見えてて良い意味で人間臭そう -- 2017-04-12 (水) 22:18:23
      • アンドラスは討伐開始から何時間後に倒幕されたのか。 -- 2017-04-12 (水) 22:26:02
      • フェニクスって原型は不死鳥フェニックスよな。生命院でこそなかったが、生死への願いの絡む特異点とか。あとブレイクゲージが無限再生しそうで嫌。宝具直後から3ターン、ゲージ再生無効のデバフを自分に付与とか -- 2017-04-15 (土) 12:07:37
  • アンドラスはルーラーだったけど、バルバトスが再登場したら間違いなくアヴェンジャーだな -- 2017-04-12 (水) 22:33:24
    • だってすごい美味しかったんですもん…アヴェだったら復讐心とかでたくさん復活してくれるといいなー -- 2017-04-15 (土) 17:38:15
      • 一番の復讐はドロップアイテムをショボいものにすることだろうな -- 2017-04-18 (火) 00:53:55
  • 終局特異点で素材のために一心不乱に魔神柱を狩りまくるマスター達を見て魔神柱経験のあるオルタニキとオジマンは何を思ったのだろうか -- 2017-04-12 (水) 22:35:37
  • 柱ァ! -- 2017-04-12 (水) 23:42:28
  • アンドラスが最後に土方と話した時「魔神」アンドラス表記になってるのね -- 2017-04-13 (木) 01:04:48
    • それ凄く気になった。死んで柱になる以前の元のソロモン72柱としての姿に戻ったという意味なのか、答えを見つけたものとしてある種の解脱状態だったからなのか -- 2017-04-15 (Sat) 02:18:08
      • 自我が確立したら魔神表記になるのかなぁ -- 2017-04-16 (日) 13:32:37
      • 終局特異点のサブナックとかナベリウスも魔神表記だから単なる表記のブレと思われ -- 2017-04-21 (金) 14:47:01
  • 残党が「勇者や魔王に殺されるならともかく、一般人なんかにやられるとか許さないからね!」が1,5章の騒動みたいだが、ここまでやったぐだーずを英雄って認めたら、自分達の存在意義がなくなっちゃうから絶対認めないのかな? -- 2017-04-13 (木) 20:11:35
    • 1,5部ってか -- 2017-04-13 (木) 21:07:14
      • 切れた、新宿の柱はそうだったが他はわからんぞ -- 2017-04-13 (木) 21:10:07
      • 動機は四体それぞれみたいだよ。結合解除された際に「何が何でも殺してやる」って言う魔神もいたし、バアルはその場で実行しなかっただけ。だからカルデアの面々と議論がしたいだけの奴や人理を守る礎になりたい奴、ただ生き延びたい奴とかが残り3体に居てもおかしくない -- 2017-04-15 (土) 11:46:39
      • 悪い意味で人間ぽい(ラフムみたいな)ゲスい奴出ないかなーと期待 -- 2017-04-15 (土) 14:34:31
  • 女人格の魔神柱出てきたら俺倒せねえわ -- 2017-04-13 (木) 20:24:54
    • アンドラスはなんとなく女性人格っぽい印象だった -- 2017-04-13 (木) 20:36:11
    • アガルタのは女性かもな -- 2017-04-13 (木) 21:33:06
    • 原典?だと72柱の中で女性はグレモリーだけらしいが -- 2017-04-14 (金) 00:30:24
      • ウェパル「えっ」 -- 2017-04-14 (金) 14:06:55
      • シトリーも女性。だって、いるじゃないか・・・ソーナ・シトリーって -- 2017-04-25 (火) 03:26:55
    • アイドルを目指したりぐだーずを愛したりするのかな? -- 2017-04-16 (日) 13:48:18
  • た、タクアンドラス -- 2017-04-14 (金) 17:51:35
    • おいしそう…(白目 -- 2017-04-14 (金) 22:28:19
    • やめてくれ、買ってきたたくあん(1本)がそう見えてきちゃったじゃないか。明日切るつもりだったのに… -- 2017-04-14 (金) 23:44:48
    • 死にたくない・・・だから、たくあんとなって食べた人間の中で永遠に生き続ける!(定番思想) -- 2017-04-16 (日) 02:42:10
    • ヒッジの絆礼装は「無限のたくあん」だった…! -- 2017-04-16 (日) 14:49:34
  • 今回のイベントのヒロインはアンドラス。はっきりわかんだね -- 2017-04-14 (金) 22:29:12
  • 今回のアンドラスは魔神柱の見方を変えてくれるいいキャラだった… -- 2017-04-14 (金) 22:31:19
  • 結局魔神柱の見た目の違いって何なんだろうな?菱形の目と球体の目のタイプが居るけど -- 2017-04-14 (金) 22:32:48
    • 性能とか? -- 2017-04-14 (金) 23:10:37
      • 続き、黄金のショッカーベルトみたいな -- 2017-04-14 (金) 23:11:01
      • 髪型みたいなもんでしょ -- 2017-04-15 (土) 15:18:47
  • ゲーティア撃破後に結合解除や結合拒否したっきり退場した魔神柱はイベントなりなんなりで再登場する可能性があるのかな -- 2017-04-15 (土) 11:57:56
    • さすがにあの場で崩壊なり消滅なりした連中まではほいほい出して欲しくないからな -- 2017-04-15 (土) 14:15:57
    • アンドラスは残留思念で落とし所着けたけどあんまり実は生きてました!とかやると強力してくれた鯖が無能扱いされるからなぁ兵装舎とか2体も逃がしてるしアカンやろ -- 2017-04-15 (土) 14:19:22
      • 一応魔神柱>鯖でゲーティアの台詞(だったか忘れたけど)から鯖たちは死に戻りも出来たみたいだから描写が無かっただけかもしれんし… -- 2017-04-15 (土) 22:34:05
      • 魔神柱の方が格上なんだから取り逃しても無能にはならんだろ。決着がつくまで耐えた事がそもそも奇跡やわ -- 2017-04-16 (日) 00:46:47
      • ぐだーずが生きてる時点で上々よ -- 2017-04-16 (日) 13:47:20
  • 過去レス見てマテリアル見直して気づいたが、ほんとに青槍王とべディが来た時点でバアル逃亡してる! そんだけ他の柱より感情の目覚めが早かったってことか? -- 2017-04-15 (土) 15:01:09
    • 多分玉座に「光帯使わせてクレメンス……もう死にたくないンゴ……」ってゲーティアに泣きつきに言ってたんだと思う、節の順番的に -- 2017-04-15 (土) 15:07:57
      • バアルはなんj柱だったのか -- 2017-04-15 (土) 15:10:31
      • 先住民を駆逐しなくちゃ(使命感)違和感が無いな -- 2017-04-15 (土) 15:18:25
      • ゲーティア「シラネ(゜⊿゜)イッテヨシ」 -- 2017-04-15 (土) 22:05:48
      • 人類はきうりで出来ている -- 2017-04-16 (日) 13:46:10
    • そりゃバアルもこいつ(ゲーティア)の部下なんてやってらんねぇ!ってなるわな -- 2017-04-16 (日) 20:25:04
  • かわいい -- 2017-04-17 (月) 18:38:09
    • 検索候補に魔神柱 かわいい とか出て来るの本当に闇深い -- 2017-04-17 (月) 19:03:47
  • 見たくないものを見せられ続けて視覚を抉られ続けた。我らの凝視で人類史に火を放つ。この台詞から目玉お化けなのにも何か設定があるのかな -- 2017-04-18 (火) 01:19:38
  • 自我を得たら柱が魔神に返るのいいね -- 2017-04-20 (木) 02:31:54
  • 終局特異点の台詞を思い出すと他の連中に比べてフラウロスだけやったら感情的よな。ハーゲンティさんは知らん -- 2017-04-23 (日) 22:35:52
  • BBちゃんがアヴェ有利ルーラー不利なクラスで単体宝具っぽいので今後バアルが注射されまくる未来が見える…… -- 2017-04-26 (水) 22:15:06
  • cccイベント進めたら 無数の目の やつがでたけど、魔神柱くん出そうな気がする。アンドラスと違って杉田ボイスありそうなやつが。 -- 2017-05-02 (火) 01:25:08



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム