亜種特異点Ⅲ/コメント/3 のバックアップ(No.20)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 亜種特異点Ⅲ/コメント/3 へ行く。
- 1 (2017-10-17 (火) 06:11:08)
- 2 (2017-10-17 (火) 07:28:11)
- 3 (2017-10-17 (火) 08:43:35)
- 4 (2017-10-17 (火) 09:44:47)
- 5 (2017-10-17 (火) 10:45:03)
- 6 (2017-10-17 (火) 11:46:45)
- 7 (2017-10-17 (火) 12:47:03)
- 8 (2017-10-17 (火) 13:53:35)
- 9 (2017-10-17 (火) 14:57:30)
- 10 (2017-10-17 (火) 15:58:32)
- 11 (2017-10-17 (火) 17:11:21)
- 12 (2017-10-17 (火) 18:12:51)
- 13 (2017-10-17 (火) 19:13:32)
- 14 (2017-10-17 (火) 20:18:58)
- 15 (2017-10-17 (火) 21:19:37)
- 16 (2017-10-17 (火) 22:20:54)
- 17 (2017-10-17 (火) 23:21:02)
- 18 (2017-10-18 (水) 00:21:43)
- 19 (2017-10-18 (水) 01:23:08)
- 20 (2017-10-18 (水) 02:30:26)
- 21 (2017-10-18 (水) 04:19:11)
- 22 (2017-10-18 (水) 05:21:24)
- 23 (2017-10-18 (水) 06:33:32)
- 24 (2017-10-18 (水) 08:04:56)
- 25 (2017-10-18 (水) 09:07:05)
- 26 (2017-10-18 (水) 10:19:41)
- 27 (2017-10-18 (水) 11:24:57)
- 28 (2017-10-18 (水) 12:26:10)
- 29 (2017-10-18 (水) 13:26:23)
- 30 (2017-10-18 (水) 14:26:27)
- 31 (2017-10-18 (水) 15:28:36)
- 32 (2017-10-18 (水) 16:30:48)
- 33 (2017-10-18 (水) 17:32:00)
- 34 (2017-10-18 (水) 18:32:34)
- 35 (2017-10-18 (水) 19:34:53)
- 36 (2017-10-18 (水) 20:38:13)
- 37 (2017-10-18 (水) 21:39:35)
- 38 (2017-10-18 (水) 22:40:01)
- 39 (2017-10-18 (水) 23:41:16)
- 40 (2017-10-19 (木) 00:45:04)
- 41 (2017-10-19 (木) 01:51:33)
- 42 (2017-10-19 (木) 02:51:52)
- 43 (2017-10-19 (木) 04:12:47)
- 44 (2017-10-19 (木) 05:13:14)
- 45 (2017-10-19 (木) 06:20:31)
- 46 (2017-10-19 (木) 07:27:24)
- 47 (2017-10-19 (木) 08:45:28)
- 48 (2017-10-19 (木) 09:46:24)
- 49 (2017-10-19 (木) 11:00:42)
- 50 (2017-10-19 (木) 12:09:38)
- 51 (2017-10-19 (木) 13:10:13)
- 52 (2017-10-19 (木) 14:10:17)
- 53 (2017-10-19 (木) 15:10:26)
- 54 (2017-10-19 (木) 16:13:56)
- 55 (2017-10-19 (木) 17:16:11)
- 56 (2017-10-19 (木) 18:16:27)
- 57 (2017-10-19 (木) 19:27:11)
- 58 (2017-10-19 (木) 20:28:27)
- 59 (2017-10-19 (木) 21:29:06)
- 60 (2017-10-19 (木) 22:34:19)
- 61 (2017-10-19 (木) 23:45:31)
- 62 (2017-10-20 (金) 00:47:41)
- 63 (2017-10-20 (金) 01:50:27)
- 64 (2017-10-20 (金) 03:07:18)
- 65 (2017-10-20 (金) 04:11:34)
- 66 (2017-10-20 (金) 05:23:14)
- 67 (2017-10-20 (金) 06:28:03)
- 68 (2017-10-20 (金) 07:30:10)
- 69 (2017-10-20 (金) 08:33:09)
- 70 (2017-10-20 (金) 09:34:29)
- 71 (2017-10-20 (金) 10:45:35)
- 72 (2017-10-20 (金) 12:18:31)
- 73 (2017-10-20 (金) 13:26:45)
- 74 (2017-10-20 (金) 14:29:11)
- 75 (2017-10-20 (金) 16:29:18)
- 76 (2017-10-20 (金) 17:32:04)
- 77 (2017-10-20 (金) 18:48:12)
- 78 (2017-10-20 (金) 20:01:25)
- 79 (2017-10-20 (金) 21:44:36)
- 80 (2017-10-20 (金) 22:47:55)
- 81 (2017-10-20 (金) 23:52:36)
- 82 (2017-10-21 (土) 00:53:31)
- 83 (2017-10-21 (土) 01:56:25)
- 84 (2017-10-21 (土) 03:29:56)
- 85 (2017-10-21 (土) 04:32:37)
- 86 (2017-10-21 (土) 06:28:58)
- 87 (2017-10-21 (土) 08:22:48)
- 88 (2017-10-21 (土) 09:37:52)
- 89 (2017-10-21 (土) 10:38:11)
- 90 (2017-10-21 (土) 11:40:07)
- 91 (2017-10-21 (土) 12:42:15)
- 92 (2017-10-21 (土) 13:43:18)
- 93 (2017-10-21 (土) 14:56:26)
- 94 (2017-10-21 (土) 15:57:51)
- 武蔵がかなり足手まといなんだが。みんなオダチェン使ってるの? -- 2017-10-17 (火) 01:29:04
- 2番目以降、常習犯ですが何か。 -- 2017-10-17 (火) 01:31:12
- 俺は戦闘服取ってないから、半ば石砕く前提で武蔵ちゃんはほぼいないものとして扱ってるよ(諦観) -- 2017-10-17 (火) 01:31:21
- 流石にインフェルノ戦とパライソ戦はすぐに下がってもらったけど他はある程度ダメージ稼ぐために殴りに行ってもらったかな -- 2017-10-17 (火) 01:37:16
- レベルとスキル上がっていくし宝具5だからブッパさせるだけでも結構強いべ -- 2017-10-17 (火) 01:38:47
- 断片礼装が楽しくてそればっかり着てるから武蔵ちゃんには頑張ってもらってる -- 2017-10-17 (火) 01:52:12
- 呼吸するかのようにオダチェンしてる -- 2017-10-17 (火) 01:54:17
- 即オダチェン安定だったわ -- 2017-10-17 (火) 02:28:59
- 強制サポはサブアタッカー扱いで立ち回ってもらったで。讐戦もNPCで採用した。自前併せて全編一緒に駆け抜けたからか感動がパナい。 -- 2017-10-17 (火) 03:51:12
- オダチェンしてないな。そもそもアトラス服だし、武蔵ちゃんいても問題ない -- 2017-10-17 (火) 04:40:41
- ジャンヌ玉藻オリオンでなんとかエンピレオ突破……ジリ貧だったわ… -- 2017-10-17 (火) 01:37:03
- できるだけ三騎士縛りで行きたいなと思ってたらパライソ2戦目で詰まった。三騎士縛りでクリアできた人いたら編成教えてくれると嬉しい。 -- 2017-10-17 (火) 01:51:58
- フレマーリン、オリオン、クロエ・・・までは覚えてるがあと忘れた。 -- 2017-10-17 (火) 02:01:39
- あ、ごめん二回目って武蔵居る方か。あっちは、マーリン無しで令呪一角切った。 -- 2017-10-17 (火) 02:04:14
- あとは、多分水着エレナと剣スロかな?Aパで宝具封印されても誰かしら打てるようにした気が微かにするので。それでも及ばず、令呪一角。 -- 2017-10-17 (火) 02:10:09
- フレマーリン、オリオン、クロエ・・・までは覚えてるがあと忘れた。 -- 2017-10-17 (火) 02:01:39
- やっと剣豪クリアできた。今回はエンピレオが一番キツかったかな……それでも新宿のアヴェンジャーやアガルタのフェニクスより随分マシだったけど。黒縄&衆合はエンピレオほどじゃないがマーリンと山の翁いなかったら絶対勝てなかったわ…… -- 2017-10-17 (火) 01:57:38
- パライソはなんの捻りもなくジャンヌ・BB・マーリンでクリアしたけど、厄介なスキル持ちでアサシンとか事前にこれくらい準備しないと挑めない… -- 2017-10-17 (火) 02:06:45
- 士郎のガワで究極の一刀を振るうってなんか皮肉だの -- 2017-10-17 (火) 02:09:07
- 武蔵ちゃんは剣の道に過去も未来も正史ではあった人の縁も全て捧げた剣士・宮本武蔵の可能性の一片て感じか…… -- 2017-10-17 (火) 02:11:05
- 3章パライソ戦終えた時点でデータすっ飛び運営の反応待ち。なんだかんだ言われても個人的にはシナリオ面白いから早く復旧させてほしいという。 -- 2017-10-17 (火) 02:14:44
- 再インストールからの引き継ぎコードでもダメなやつ?それは怖いな -- 2017-10-17 (火) 02:23:46
- 引き継ぎ時に通信エラー、一回WIFI切ったら既に引き継ぎされています。という表示だった。 -- 2017-10-17 (火) 02:26:52
- それはキツいな、早く直ると良いな -- 2017-10-17 (火) 02:34:42
- ありがとう。復旧は可能みたいだから皆のコメントみてぐぬぬしながら待ってる。頼むからもうちょっと運営のレスポンス早くしてほしいものだよ。 -- 2017-10-17 (火) 02:37:11
- 再インストールからの引き継ぎコードでもダメなやつ?それは怖いな -- 2017-10-17 (火) 02:23:46
- 見返したらおたまも魔界転生(深作版)ネタだな おたま=ガラシャが玉藻の前みたいなポジションだし -- 2017-10-17 (火) 02:24:41
- 衆合黒縄クリア~!ほんと死ぬかと思った…ストーリーも心臓に悪いし。令呪つぎこんじゃったけど、勝てばよかろうなのだ! -- 2017-10-17 (火) 02:32:55
- 今回最後の村正と小次郎見るためだけでも林檎かじってやる価値があった。全体的に良い仕上がりだったがあそこは別格だわ。 -- 2017-10-17 (火) 02:50:09
- とりあえず7番勝負までクリア。黒縄衆合が地獄度はダントツだった、唯一令呪切らされた…。なおエンピレオさんはえうえう全力介護で余裕。☆3弓の特殊性能に毎回助けられてる弱小無課金勢であるよ… -- 2017-10-17 (火) 03:03:56
- 今回本当に楽しかった、既存キャラはより大好きになったし、新キャラも好きになったし、ラストの主人公の立ち位置も良かったし。何より武蔵ちゃんがめっちゃ欲しくなったから、シナリオの力ってすごいな。個人的に頼光さんと小太郎の掘り下げが本当に嬉しかった -- 2017-10-17 (火) 03:51:33
- 武蔵ちゃんのPRシナリオだからな。ほんと欲しくなるから、ズルい。 -- 2017-10-17 (火) 04:13:01
- 今回のシナリオ本当に出来良かった -- 2017-10-17 (火) 15:05:02
- 公式サイトの剣豪CM削除されてて草 -- 2017-10-17 (火) 04:19:37
- ポリシー違反で削除は草を禁じえない -- 2017-10-17 (火) 07:07:26
- なんでさ、なんでさ、ななななんでさ -- 2017-10-17 (火) 08:47:11
- いろいろ言われてるけど武蔵ちゃん邪魔すぎる -- 2017-10-17 (火) 04:29:04
- 一枠丸々潰されるしオダチェン使うからマスター礼装戦闘服になりがちだし、序盤以外は足でまといでしかないんだよな -- 2017-10-17 (火) 04:39:21
- 戦闘面で強制される謂れはないものな。演出なら割り切ってムービー扱いで前後に挟めばええやんと -- 2017-10-17 (火) 04:57:37
- その分いつもより加減あるから良いやんけ -- 2017-10-17 (火) 04:59:20
- 黒縄、衆合の顔見せ戦はおそらく途中終了するだろうとは思ったけど、体力見た瞬間涙目になった -- 2017-10-17 (火) 09:36:15
- むしろ武蔵ちゃんいてちょうど良いくらいだった。わざわざセルフで縛りとかやりたくないし。 -- 2017-10-17 (火) 10:22:25
- 村正さん!その顔でぐだ子にいい肉付きとかいうのはまずいですよ! -- 2017-10-17 (火) 04:56:00
- やっぱBBちゃんいるとアヴェンジャー楽だな。妖術師殿との戦いが一番楽だったかもしれない -- 2017-10-17 (火) 05:29:04
- 眼帯のアイドル(ボソッ -- 2017-10-17 (火) 06:05:19
- 2-4-11 -- 2017-10-17 (火) 07:28:11
- アヴェ戦、宝具で強化解除されるからいつものマシュマーリンBBでも耐えきれないんじゃなかろうかと思っていたけど、宝具威力弱いのね…。普通に問題なく勝ててしまった。 -- 2017-10-17 (火) 06:07:59
- 玉藻孔明だと宝具クル前に終わるよ -- 2017-10-17 (火) 07:09:15
- 頭悪いマスターですまん。終わらせて来たけど、結局老人武蔵のところがよくわからなかったので、誰か解説求む… -- 2017-10-17 (火) 06:11:08
- 解説したいがネタバレ云々どうなのか分からなくて言えない… -- 2017-10-17 (火) 06:34:59
- 自分も良く解らなかったので、じっチャン武蔵の夢の中で意識が分離したのが女武蔵と解釈して考えるの止めた。 -- 2017-10-17 (火) 07:50:56
- ここは性質上クリア前の方も結構いるので、掲示板一覧のネタバレの所で訊くと良いかとー。 -- 2017-10-17 (火) 08:59:01
- いい加減にメモリアルバトルって感じにバトルも追体験したい。AP消費ドロップなしで良いから -- 2017-10-17 (火) 07:08:02
- プログラムの事はよくわからんけど、FGOって少しづつだけど戦闘システムも変わり続けてるし、昔のバトルをそのまま今のシステムで再現するには、それなりに労力必要になるからやりたく無いんじゃね? -- 2017-10-17 (火) 08:53:57
- クエスト自体消えたわけじゃないのに再現も何もないでしょ -- 2017-10-17 (火) 09:07:32
- 大賛成。 -- 2017-10-17 (火) 09:06:44
- プログラムの事はよくわからんけど、FGOって少しづつだけど戦闘システムも変わり続けてるし、昔のバトルをそのまま今のシステムで再現するには、それなりに労力必要になるからやりたく無いんじゃね? -- 2017-10-17 (火) 08:53:57
- クリアして思ったが、武蔵ちゃん特攻付きの妖刀装備してる設定なんだから英霊剣豪相手の時だけ攻撃面のみ相性有利にしてあげれば良かったのに…演出が映える様に出撃させといて実際はハンデ扱いじゃ本末転倒だろうに -- 2017-10-17 (火) 08:12:59
- 分かる。ハロウィンのエリザみたいにしないと、武蔵が活躍してる感が全くない。 -- 2017-10-17 (火) 08:28:07
- これはわかるなあ。インフェルノ戦とか、結局ハンデ背負ってるだけになってるし -- 2017-10-17 (火) 08:45:14
- いいアイデアですね!確かに英霊剣豪戦で最初に死んだのはほとんど武蔵ちゃん...なんかすまない... -- 2017-10-17 (二) 07:52:00
- フォウなし礼装なしだと槍相手でも最初に落ちかねないっていう……いや槍は槍でおかしいんだけど(怒 -- 2017-10-17 (火) 08:54:22
- クリティカル(即死)はガチで行かんと思ったわ -- 2017-10-17 (火) 08:59:54
- 確かに。出撃させるのがストーリーと戦闘とを重ねさせる為なのは全然構わないけれど、せっかく演出の一環としてそんな事をするのなら木さんの言うような特効着けたり、礼装枠に特別な村正を装備しているとかで戦闘時に「邪魔だなあ」と出来るだけ思わないようにして欲しかったです。。 -- 2017-10-17 (火) 08:54:24
- それやってたらもっと熱かったのに惜しかったよな -- 2017-10-17 (火) 09:01:34
- なるほど 今回の武蔵で言えば、概念礼装のところに村正を装備しているみたいな感じかな -- 2017-10-17 (火) 09:17:06
- 武蔵ちゃん接待プレイとかやってる余裕ないからクッソ久しぶりに戦闘服引っ張り出してきたわ -- 2017-10-17 (火) 09:46:31
- 武蔵ちゃんの宝具+村正効果で、宿業バフ無効化できても良い -- 2017-10-17 (火) 09:48:21
- アガルタ実装まだかな -- 2017-10-17 (火) 08:43:35
- …? -- 2017-10-17 (火) 09:18:28
- アガルタは死んだ!もういない! -- 2017-10-17 (火) 09:45:27
- ストーリーはいいが戦闘がアガルタ未満。ギフト円卓よりヒドイ。何度石砕くのを覚悟したかよ。 -- 2017-10-17 (火) 09:18:26
- いや、その辺に比べたら全然楽だよ。絆欲しくて三騎士無理やり出すような色気出さなければ -- 2017-10-17 (火) 09:27:03
- 木はどうか知らんが重要な局面でフレンドを武蔵で固定されるからフレンド頼りで攻略を進めて来た人には他章より厳しいだろうな。後は全クラスがバランス良く育っている地力も必要になってくる。 -- 2017-10-17 (火) 09:35:06
- まあ最悪令呪ケチらなければどうとでも -- 2017-10-17 (火) 09:38:21
- ジャンヌオルタ+サポ(欠片)+サポ(欠片)がベストメンバーな自分は欠片が1枚減ったのがキツかった -- 2017-10-17 (火) 09:44:47
- せっかくの無料ワンコンテなのにいまいち切られない令呪さん微妙に不憫 -- 2017-10-17 (火) 09:46:29
- ここでコンテしてしまってはここぞと言うときに霊呪宝具が…って悩んじゃうからな -- 2017-10-17 (火) 10:01:08
- そもそもとして、その「ここぞ」を逃さなければコンテせずに済むのでは…… -- 2017-10-17 (火) 10:14:58
- うちは2回石割った(いずれも対アサシン)がアガルタよりは楽に感じた -- 2017-10-17 (火) 10:30:43
- 俺はネロ祭りのおかげで手持ちの鯖が異様なほど育ってくれたおかげがノーコンテで行けたな。個人的にはBB実装前の新宿のアヴェンジャーとアガルタのフェニクスの方がキツかった。 -- 2017-10-17 (火) 10:45:03
- ゲスト鯖の武蔵はやられると粒子になって消えるけど、加藤さんは消えるのではなく後ろに飛びのいて退場する。この違いはなんだろう -- 2017-10-17 (火) 09:33:17
- 鯖じゃないから? -- 2017-10-17 (火) 09:34:02
- それは武蔵も同じでは -- 2017-10-17 (火) 09:35:13
- そういえばそうだったな、落ちる前に撤退するように命令されてたとかはどうだろう -- 2017-10-17 (火) 09:38:39
- と言うより母上は「鯖じゃないから消滅表現はない」で理解できるんだけど、ならなぜ武蔵は鯖と同じ表現にしたのかなと -- 2017-10-17 (火) 09:42:43
- 武蔵ちゃんにとってはシ合だったから、負け(倒さ)ればそこで終了。みたいなニュアンスだったとかね -- 2017-10-17 (火) 09:52:01
- そういや、鯖は再召喚できるかもしれないが、武蔵は死んだら終わりだな。 -- 2017-10-17 (火) 11:55:26
- 鯖じゃないから? -- 2017-10-17 (火) 09:34:02
- セイバーエンピレオ相手なら弓トリアとエウリュアレどっちがいいかな。後は孔明もジャンヌもいないからマシュマーリンの予定 -- 2017-10-17 (火) 09:53:34
- ジャンヌマーリン下姉様で行ったけど、魅了効かないから体力多い水着セイバーのが安定すると思う -- 2017-10-17 (火) 09:56:15
- えうえうは武器のひとつでもある魅了拘束が出来なくなるから素の -- 2017-10-17 (火) 09:57:40
- ATKとHPが高い弓トリアのほうが安定すると思う。ただ、宝具威力は高いからカレスコか虚数など持たせて控えに入れといてもいい。 -- 2017-10-17 (火) 10:01:18
- どっちでも楽に行けると思うけど玉藻もいないならバフの関係で元が強い弓王かな -- 2017-10-17 (火) 09:58:24
- バフはすぐ消されるからマシュよりフレから玉藻借りて入れたほうが方がいいと思うよ。 -- 2017-10-17 (火) 10:29:15
- 武蔵ちゃんが… -- 2017-10-17 (火) 10:40:58
- まーたそうやってすぐ7番勝負でフレ鯖借りようとするー -- 2017-10-17 (火) 10:44:25
- 4と5再戦するも敢え無く敗退。勝てる気せーへんわ。酒呑のゲージ削っていい感じに星貯まったから次ターンで令呪切ってマーリンバフで畳み掛けや!と思ってたのに全体魅了、からの全体宝具。いやーキツイっす(素) -- 2017-10-17 (火) 09:57:22
- 衆合落とすまではBBちゃんでどうだろう -- 2017-10-17 (火) 09:59:54
- 後先考えず礼装なりスキルなりでNP工面して、3~4ターン以内にバーサーカー落すといいぞ。スタメンがボロボロになっても一対一ならどうにかなる -- 2017-10-17 (火) 10:02:33
- 酒呑はガンド速攻で使って何もさせない内に2T即殺した。多少のカード運と神性特攻のフォンダンマルタさんが手持ちにあったからってのもあるが -- 2017-10-17 (火) 10:09:46
- 聖女のパンチは本当に強い、対魔力とデバフ無効もあって酒呑キラーになってくれたわ -- 2017-10-17 (火) 10:12:47
- あ、酒呑も神性持ってたのか、刺さらないと思って凄女外しちゃった -- 2017-10-17 (火) 15:37:36
- つべに星3以下でクリアした動画があったが、それとか見てみるといいかも。そこでも凸フォンダン使ってたな(復刻希望) -- 2017-10-17 (火) 10:14:20
- やばいのわかってたから慢心捨てて オダチェンでギルマーリン孔明の力押しで5ターンぐらいでクリアしたな。酒呑にスタン入りやすいのがまだ救い -- 2017-10-17 (火) 10:25:09
- 皆さん色々助言ありがとう。帰宅後アドバイスを参考に編成見直して挑みます。フォンダンあるけど当時FGO始めたばっかりでよく分からず凸ってない・・・ -- 木? 2017-10-17 (火) 10:25:21
- 四・五番勝負、リトライ4度目にしてやっと勝てた。マシュジャンヌは当カルデアの不沈艦 -- 2017-10-17 (火) 10:06:30
- ジャック、凄女、マーリンで行って余裕だった。いかに勿体なくオーバーキルしないかばかり気を使ったよ、武蔵?即チェンジしたぜ -- 2017-10-17 (火) 10:09:04
- 最初はマーリンを入れてたんだが、頼光に集中クリ攻撃喰らってことごとく落ちたのでマシュジャンヌで耐久したよ。両方に有利+特攻なジャックちゃんいればもっと楽にいけたのかなー(騎ん時、リップ、ジャンヌ、マシュ、パトラでした) -- 木? 2017-10-17 (火) 10:18:26
- うちのジャックちゃんは一人で3ゲージ分削ってくれました -- 2017-10-17 (火) 10:21:02
- ジャック、凄女、マーリンで行って余裕だった。いかに勿体なくオーバーキルしないかばかり気を使ったよ、武蔵?即チェンジしたぜ -- 2017-10-17 (火) 10:09:04
- 黒縄のほうはマシュ百貌ゲオルで何ターンでも耐久できるから、衆合をどれだけ早く処理できるかだけが問題だな。シェイクスピアあたりを出して武蔵ちゃんに頑張ってもらえば完全無課金でもいける -- 2017-10-17 (火) 10:27:55
- 基本的に無課金でもクリアできる難易度なのはこのゲームの良いところではある。初見殺し的なギミックや編成はあるにしても、wikiや掲示板あるからな -- 2017-10-17 (火) 10:32:00
- 凸鍛練ゲオルだと黒縄の宝具ダメージも2桁から3桁だし、特攻の対象にもならないので楽だった。双方チャージが長いのとチャージ増加スキル持ってないのは良かったな -- 2017-10-17 (火) 10:37:32
- 基本的に無課金でもクリアできる難易度なのはこのゲームの良いところではある。初見殺し的なギミックや編成はあるにしても、wikiや掲示板あるからな -- 2017-10-17 (火) 10:32:00
- 身も蓋もない事言っちゃえば令呪復活使えば問題なく倒せるとは思う。俺は最後の最後でHP回復使っちゃったけど。両方ブレイクでしかも全体宝具ってやっぱしんどいわ。せめてもの救いはどっちもチャージ5だって事。これでバラバラだったら本気で詰んでたと思う -- 2017-10-17 (火) 10:33:05
- なんでしれっとクリア後にエンピレオと段蔵が英霊化してるんだろう… -- 2017-10-17 (火) 10:34:28
- 座にはすでに登録されてて最後のホームズの台詞に繋がる感じかな -- 2017-10-17 (火) 10:40:07
- サーヴァントを違法改造したのが英霊剣豪だから、元から座には居たはず。 -- 2017-10-17 (火) 10:53:52
- ああごめん、あの2人は鯖じゃなかったな。忘れてくれ -- 2017-10-17 (火) 10:54:32
- その二人なら元々座に登録されててもおかしくないと思うよ -- 2017-10-17 (火) 11:22:38
- たぶん元々座には登録されてて、今回で縁ができたから喚べるようになったんじゃないかな -- 2017-10-17 (火) 11:50:11
- 複合された新宿の面々でもそのまま登録されちゃうガバガバシステムだし -- 2017-10-17 (火) 12:36:24
- 気のせいかもしれないけど今回の選択肢、上下で一つの文になるような選択肢やたら多くなかった?今までより多く感じた。 -- 2017-10-17 (火) 10:36:13
- ぐだに喋らせたかったけどシステムの制約上仕方なかった感じかな -- 2017-10-17 (火) 10:37:35
- 本来は一つで表示したいけど、行数の制限で2つに分けるしかなかったのではっ、て言うコメを何度か見かけてる -- 2017-10-17 (火) 10:38:18
- 句読点をあとから打ったから位置がずれた -- 2017-10-17 (火) 10:39:28
- これまでもたまにあった表現方法を多用し過ぎただけなきもする。天丼の度を越えてるというか -- 2017-10-17 (火) 10:42:22
- 新宿のときはどっちを強調したいとか微妙なニュアンスの違いを選べるって感じで好きだったけど。今回はちょっと多すぎるなとは思った -- 2017-10-17 (火) 11:28:40
- 配布は今年の騎ん時復刻からという知り合いが術キャラ不足でパライソ攻略難儀しとる。令呪・石コンテできればなんとか行けそうだが低レアで頑張れるキャラはいないだろうか。メディアとアンデルセンは最終再臨まで行っている。星4は術ギルとナーサリーのみ。 -- 2017-10-17 (火) 10:41:58
- 礼装とパーティーメンバー全部をメディアさんを盛り立てる構成で行けば勝てる -- 2017-10-17 (火) 10:46:45
- タゲ集中もちなら誰でもいいから使ってみるといい。宝具受けるだけじゃなく、デバフも吸ってくれる -- 2017-10-17 (火) 10:51:40
- つべにディルムッド(女性魅了)・アンデルセン・ゲオル先生・レオニダス・マシュ+NPC武蔵でクリアしてる動画あったよ。マシュも育っていればなおよし -- 2017-10-17 (火) 10:55:22
- 正直術アタッカーの有無よりサポート鯖がどれだけ育っているかが問題 -- 2017-10-17 (火) 10:57:08
- アタッカーは若奥様1人で十分なくらいだからね -- 2017-10-17 (火) 11:00:29
- なるほど。自分の知識だけではここまで思いつかなかったので皆さんの意見が大変参考になります!自分もパライソ決戦まで進めたので、色々試して手伝ってみます。 -- 木主? 2017-10-17 (火) 11:14:57
- いざいざいざいざ尋常に!勝負!ってくだりでガンダムファイト!レディーゴー!みたいだなって思ったの俺だけ -- 2017-10-17 (火) 10:57:46
- 司会者の人が眼帯着けてたね -- 2017-10-17 (火) 11:01:36
- 戦闘方法も戦う動機も立場も何一つ「尋常」じゃねえなあとか思いながらやってた -- 2017-10-17 (火) 11:25:45
- 「いざ尋常に勝負」は潔く勝負しようぜ的なニュアンス -- 2017-10-17 (火) 11:35:34
- お約束として戦力の逐次投入をしてくれるから尋常だと解釈してるよ -- 2017-10-17 (火) 11:46:45
- まあ逐次投入はリンボにしても英霊剣豪を倒して言ってくれてるからちょうど良い的な感じだったんだろうな -- 2017-10-17 (火) 11:49:47
- インフェルノやパライソは霊基登録されるのに村正はされないってなんでや・・・もう幾らでも待つから戦闘モーションめっちゃ力入れて欲しい -- 2017-10-17 (火) 10:59:15
- 今登録されたら武蔵ちゃんで散財してるから諦めなきゃいけなかったから助かった -- 2017-10-17 (火) 11:14:34
- 来年の正月の金蔓です -- 2017-10-17 (火) 11:16:41
- これまでのデミや憑依鯖は結構元の人間の部分が出てたけど、村正は外見以外は士郎っぽさはなかったな -- 2017-10-17 (火) 11:28:22
- 孫の顔も覚えてないって言ってたような人があれだけ面倒見よくなってるのは士郎の影響があると思ってる -- 2017-10-17 (火) 11:53:27
- サーヴァントになってもメシに拘る辺り、士郎だなあと思ったわ -- 2017-10-17 (火) 12:34:34
- 特定バトルのサポが武蔵ちゃん縛りなのはシナリオ演出ってのもあるだろうけどぶっちゃけ体のいいというか新手の同一鯖禁止に思えなくもない -- 2017-10-17 (火) 11:04:51
- そこまで同一鯖必要かな……とか思ったけど、桜顔(リップ)ダブルマーリンとかブレエリダブルマーリンとかで遊ぶの楽しかったな -- 2017-10-17 (火) 11:10:31
- 英霊剣豪達にサタン言われてたのが二部の黒幕になるのかな? -- 2017-10-17 (火) 11:25:52
- 亜種4の黒幕の可能性もあるけど、そっちの可能性のが高そうかなー。1.5部のプロモ動画の語り手も同一だろうか? -- 2017-10-17 (火) 12:28:38
- 1.5部プロモの語りはホームズでは・・・? -- 2017-10-17 (火) 12:43:12
- 亜種4の黒幕の可能性もあるけど、そっちの可能性のが高そうかなー。1.5部のプロモ動画の語り手も同一だろうか? -- 2017-10-17 (火) 12:28:38
- ダブル地獄勝てない!!!!死んじゃう!!!!、 -- 2017-10-17 (火) 11:48:57
- 奴らに何度も立ち上がる主人公の(金の)力を見せつけてやれ! -- 2017-10-17 (火) 11:51:54
- 山登りの時あんなに鯖が止めたのに、いやこれが俺のやり方だからとか言って飛ばされてピンチとか・・・話の流れ上分断させたかったのはわかるけどもうちょっとこう。。。 -- 2017-10-17 (火) 11:53:56
- あれは村正に怒られる流れかと思った -- 2017-10-17 (火) 11:56:13
- あの辺は七章のケイオスタイドあたりの流れを思い出した、前線で体はってるなー -- 2017-10-17 (火) 12:15:12
- 主人公とて正解を選び続けることはできないのじゃ。いや、まぁ結果としては正解だったわけだが。ルート分岐できればな… -- 2017-10-17 (火) 12:16:18
- 道場もセットでお願いしたいわ(愉悦 -- 2017-10-17 (火) 12:36:37
- まぁぐだが近くにいれば鯖は強くなるし多分今までもそうやって乗り越えてるわけだし -- 2017-10-17 (火) 12:18:10
- 横にマシュがいたら無事だったんだろうなーと思ってちょっと寂しくなった -- 2017-10-17 (火) 12:57:22
- なんかオロチが若干ペーパーマリオみたいにペラペラ感あるなぁ、連続ジャンプ決めなきゃ・・・(使命感) -- 2017-10-17 (火) 11:55:29
- バーサス+ノッブ+令呪でNP供給 衆合地獄は死ぬ -- 2017-10-17 (火) 11:55:44
- 相手の英霊剣豪によっては無理に絆ボーナスに拘ると縛りになりかねない感じか…仕方ない、リップちゃんに殴ってもらおう -- 2017-10-17 (火) 12:00:22
- 三騎士なら絆稼ぎにいけるが衆合黒縄、騎殺術は手加減して勝てるような連中じゃないからねぇ -- 2017-10-17 (火) 12:06:34
- ミス、騎じゃなくて讐だった -- 2017-10-17 (火) 12:07:48
- 言ってもイベントフリクエ数回回れば回収できる絆だし、その辺は割り切ったわ -- 2017-10-17 (火) 12:28:58
- 三騎士なら絆稼ぎにいけるが衆合黒縄、騎殺術は手加減して勝てるような連中じゃないからねぇ -- 2017-10-17 (火) 12:06:34
- 前にも言われてたけど桜井さんっぽい文章よな。章始めの洞窟でのくだりとかなんとなくシャルノス思い出したは -- 2017-10-17 (火) 12:21:18
- ああ、確かに言われてみればそうかも -- 2017-10-17 (火) 12:28:49
- サタンとか続きがありそうな部分もあるし、桜井、めておの共作じゃないだろうか? -- 2017-10-17 (火) 12:38:52
- 桜井が書けるジャンルとは程遠いし是空でしょ -- 2017-10-17 (火) 17:25:15
- 頼光とインフェルノがぐだの事をそれぞれ自分の息子ですと言いあって喧嘩する未来が見えた -- 2017-10-17 (火) 12:27:50
- インフェルさんは母親ポジじゃないと思うが 隣の綺麗なお姉さん系 -- 2017-10-17 (火) 12:39:59
- 「ならば私は父親枠だネ!」 -- 2017-10-17 (火) 12:50:11
- マシュ使わずにクリア!本編でマシュを使うのはNGな気がするからね -- 2017-10-17 (火) 12:27:52
- 自分は絆上げメインで行ったのでコスト調整でマシュ入れてた。 -- 2017-10-17 (火) 12:43:39
- 武蔵ちゃん縛りに賛否あるけど、実質自前の鯖で行けたのが楽しかった。嫁王、沖田さん、三蔵さん、ファラオ、黒王、剣スロ、式ちゃん、孔明、メイド、ジャンヌ.....そしてマシュ。みんな俺の宝だ! -- 2017-10-17 (火) 12:33:30
- 地獄二人組だけ令呪使ったけど、やっぱサポ固定はかなり厳しいなこれ せめて武蔵に特効ついてればPTの組みようもあるんだけど -- 2017-10-17 (火) 12:36:31
- 厳しいけど、自前戦力が不足してるクラスが良く分かるので、育成計画立てやすい気がした -- 2017-10-17 (火) 12:38:48
- 同感。自前メインになるので弱点も分かるし、逆にお気に入りが活躍してピタッと来るとアドレナリン放出する。 -- 2017-10-17 (火) 12:46:44
- まぁ自前戦力不足と不足クラスの鯖が揃えられるかどうかは別問題なんですけどね! -- 2017-10-17 (火) 12:47:45
- そうだよ(便乗)引けるかは別だゾ -- 2017-10-17 (火) 13:53:35
- サポ固定は別にいいんだけど前衛固定が地味に辛い -- 2017-10-17 (火) 13:00:47
- 礼装だけでもつけられればまた違うんだが、看板娘とか -- 2017-10-17 (火) 13:12:53
- 厳しいけど、自前戦力が不足してるクラスが良く分かるので、育成計画立てやすい気がした -- 2017-10-17 (火) 12:38:48
- 絆ボーナス目当てでクラス相性無視してやられたバトルがあるのは俺だけじゃないはず -- 2017-10-17 (火) 12:43:42
- 絆ボーナスよりAPの方が大事なのでそんなうっかりはしません -- 2017-10-17 (火) 12:47:03
- 直前にネロ祭無かったらキツかった難易度だった -- 2017-10-17 (火) 12:43:55
- 俺は自前マーリン引けたのがかなりでかかった おかげで今回ノーコンテでいけた -- 2017-10-17 (火) 13:01:44
- 銅の林檎だけで駆け抜けた。まだ240個ほどあるのでフリクエ消化と強化クエストに使うかな -- 2017-10-17 (火) 14:58:44
- サポ武蔵のLVが少しずつ上がっていくのもシナリオとリンクしてていいなあ -- 2017-10-17 (火) 12:53:07
- 魔界、柳生なら小池一夫の子連れ狼も楽しめると思うなぁ -- 2017-10-17 (火) 12:53:11
- 水辺の聖女の男性版持ってそう -- 2017-10-17 (火) 15:08:53
- Quickで仕込みマシンガン撃ちそう -- 2017-10-17 (火) 15:25:35
- 1000万DLでニトクリス貰っといて良かった。殺の雑魚がちょくちょく出てくるから攻略が捗る -- 2017-10-17 (火) 13:04:15
- 雑魚のHP量が等倍の宝具1でも倒しきれる量だからすごい楽だった -- 2017-10-17 (火) 15:10:38
- エンピレオ、令呪切り捲ってえうえうの宝具連発で速攻終わったわ…さす女神… -- 2017-10-17 (火) 13:05:49
- マーリン孔明玉藻ジャンヌいないけどアタッカーが割と充実してるから、四、五番目で一回撤退した以外は全部初見ノーコンで行けたわ -- 2017-10-17 (火) 13:21:53
- 自分は四、五が辛勝だったので六番目から攻略情報見ちゃったな。 -- 2017-10-17 (火) 14:20:56
- こっちの小次郎は胡散臭い仮面被ったりマルタ姐さんに喧嘩を売ったりなのに、えらい違いだな -- 2017-10-17 (火) 14:36:34
- あっちの小次郎がこっち来ても同じことになると思うぞ -- 2017-10-17 (火) 14:38:48
- えー?ほんとうでござるかぁ? -- 2017-10-17 (火) 14:45:02
- やはりシリアス小次郎ではその程度か… -- 2017-10-17 (火) 15:04:27
- 山門背負って来ないうちはセーフ -- 2017-10-17 (火) 16:13:23
- あっちの小次郎がこっち来ても同じことになると思うぞ -- 2017-10-17 (火) 14:38:48
- コスト調整に入れていた凸一の太刀(必中付与/Q10%)が意外と役に立った。星3の必中礼装は持ってなかったり重ねてなかったりで唯一重ねてあったのがこれだった。無敵貫通礼装もそうだが、弱体気にせず殴れるのはいいよね -- 2017-10-17 (火) 14:42:18
- 一本目は有利クラスだからフォロー次第でまあ何とか…と思ったが、二本目から後はNPC武蔵ちゃんには厳しすぎませんかね…。いざ尋常にオダチェンしちゃった(試合に勝って勝負に負けた感 -- 2017-10-17 (火) 14:57:30
- バカ正直に戦わないのは武蔵らしいやん、と見当違いな擁護をしてみる -- 2017-10-17 (火) 15:07:26
- 武蔵ちゃん自身が「こいつらやべーよ勝てなくね?」って思ってるんだし、先に弱らせてから武蔵ちゃんでトドメっていう戦術をとったと思えば何も問題はないな!それにあれだけ強敵だと描写したあげくサポ武蔵だけでさっくり倒せてたらそれはそれで不満出ると思う -- 2017-10-17 (火) 15:10:33
- 演出にこだわるのはわかるけど、戦闘であっけなく倒されると萎えるから強制されないほうが良かったと思うので運営に要望メール発射した。運営だってテストプレイで武蔵ちゃんをアタッカーにして勝てないってことわかってるはずなのになー -- 2017-10-17 (火) 15:58:32
- 武内絵の小次郎が霊衣解放で来ないかな。グラを替えたらクラスが剣に変わってくれると更に嬉しい。 -- 2017-10-17 (火) 15:13:03
- 星5を待て -- 2017-10-17 (火) 16:10:35
- 星5じゃ手に入らないじゃないですかー -- 2017-10-17 (火) 16:43:45
- クラスアイコン銅色だったけどな -- 2017-10-17 (火) 17:43:04
- 星5を待て -- 2017-10-17 (火) 16:10:35
- AP自然回復派の俺氏、酒呑ちゃんと頼光ママをようやく撃破。ストーリーが終わるより先にハロウィンが来そうで戦々恐々。 -- 2017-10-17 (火) 15:14:07
- そのペースなら楽勝じゃろう -- 2017-10-17 (火) 15:15:51
- おぬいちゃんと田助君。大変可愛いのだが、特に序盤、田助君の豊かな表現力に、終章前のフォウさんみを感じた。 -- 2017-10-17 (火) 15:16:43
- 田助君はビーストの幼生だった? -- 2017-10-17 (火) 18:33:23
- ストーリーで礼装使う所何回見ても遊戯王のノリで再生されちまう……「速攻魔法、イシスの雨発動!!このカードは自分フィールド上に存在するモンスター一体の弱体状態を解除することが出来る!」みたいな -- 2017-10-17 (火) 15:21:25
- 伏せカード発動!場にいる鯖の攻撃力を1ターンの間強化する!! -- 2017-10-17 (火) 15:25:16
- そっか…フォンダンじゃなくてヴァーサスって選択肢もあったか(目から鱗 令呪使って地獄×2倒すなら、そうすればよかったな… -- 2017-10-17 (火) 15:29:29
- 地獄コンビが一番辛かったわ…令呪2画使っちゃったし。後一手の所でガッツと魅了はNG -- 2017-10-17 (火) 15:39:24
- ボス戦になると毎回動きがかくかくになる…。イベントとかでは問題なかったのにそんなに重い描写なのかな。 -- 2017-10-17 (火) 15:54:17
- 炎、ヘビ、雨の演出は特に重い -- 2017-10-17 (火) 16:05:50
- ところでCMの柳生のおっちゃんは何で屋根の上にいたの? -- 2017-10-17 (火) 16:14:37
- シナリオライター、誰だったんだろ。めっちゃ面白かった -- 2017-10-17 (火) 16:15:03
- 分からないけど自分はきのこの匂いがした -- 2017-10-17 (火) 16:25:43
- 桜井、東出、めてお、水瀬の4人が1.5部をそれぞれ書くってのは決まってるんですよ -- 2017-10-17 (火) 16:33:34
- 確証はないけど、桜井氏だろうな。クセの強い地の文、後の作品(2部?)への伏線とか桜井氏の特徴だし。某宣教師のセリフ回しも割と手馴れてる感があった。 -- 2017-10-17 (火) 16:28:59
- 地の文あたりは桜井氏かなと、思ったりもしたけど、汚名返上、名誉挽回か。ちょっと感激 -- 木? 2017-10-17 (火) 16:32:49
- なんというか2,4章は「様々な制限を掛けられた中で自分を出そうとした結果上手くいかなかった」感がある。特に各キャラクターの描写不足に関しては「続編や設定集、あるいはファンの考察で伏線回収」といういつもの桜井調を織り込もうとして、その伏線すら満足に書き込めずに批判されたのかなと。 -- 2017-10-17 (火) 17:30:33
- 割と後発のエレナプーサーホームズの幕間でも、特に自分なりに落とし込んだ訳でもない設定箇条書きにして尺使って次回を待て!にして内容ないままなんですがそれは -- 2017-10-17 (火) 17:45:47
- あえて言い方を悪くするならば「とにかくもったいぶる作風」なんだよ。それらに関しても正に「型月重要設定をこれ見よがしにチョイ出しした」展開だし。だからこそ「読者を選ぶシナリオライター」の代表例に挙げられるわけだし。まあそもそもきのこがその筆頭なんだけども。 -- 2017-10-17 (火) 19:29:44
- 繰り返しの文章とか、名乗りの部分とか、武蔵(老)の場面とかはかなり桜井さんっぽい印象を受けた。 -- 2017-10-17 (火) 16:43:51
- 屍山血河の死合舞台って要するに数式領域だしなあ -- 2017-10-17 (火) 17:52:53
- 桜井先生のテキストは読んでいても頭に入ってこない超文だから桜井先生じゃないと思う。どっちかってーと、きのこっぽい感じがしたなぁ。 -- 2017-10-17 (火) 17:23:09
- 流石 マスターは字が読めない -- 2017-10-17 (火) 17:25:38
- 枝の所属は多分「カルデラ」 -- 2017-10-17 (火) 18:53:03
- きのこは一切1.5部書かないって言ってたゾ -- 2017-10-17 (火) 19:13:32
- 桜井感1mmもないぞ消去法でめておじゃろ -- 2017-10-17 (火) 17:30:36
- 9割方桜井。老武蔵の独白や死合舞台のテンプレ繰り返しの演出とかスチパンで嫌という程見てきたし、(ゲームライターでは)他にやってる奴を見たことがない -- 2017-10-17 (火) 17:49:46
- インガノック、シャルノス、ガクトゥーンあたりやってりゃ桜井だなってなるよな。構成がまんま同じだし。 -- 2017-10-17 (火) 17:58:44
- 桜井ならもっとまんま設定ノート的な薀蓄を繰り返す印象あるがなぁ。老武蔵のアレはくどいけど誤認させるミスリードの役割を負ってるから一応意味のある構成だし -- 2017-10-17 (火) 17:58:48
- そこは反省して成長したと考えれば不自然ではない。それにきのこは桜井氏には重要な設定を任せる傾向があるからその点でも可能性が高い -- 2017-10-17 (火) 19:07:05
- 桜井って知らない奴には衒学的というか設定ばらまくタイプに見られてるけど、作風は水戸黄門ばりのお約束の繰り返しを用いたエンタメ路線だぞ -- 2017-10-17 (火) 19:48:27
- 桜井だろう。とりあえず然り、~なれば言わせとけとか同じ言葉の繰り返しとか長ったらしい前口上とか老武蔵の独白とかでも癖が出まくってた -- 2017-10-17 (火) 17:59:38
- もっと桜井の構成要素まんまなセイレムが控えてるのに魔界転生オマージュなんかやるかぁ?って疑問もある -- 2017-10-17 (火) 18:02:21
- 分からないけど自分はきのこの匂いがした -- 2017-10-17 (火) 16:25:43
- 結局、前情報のシルエット右二人はリンボとエンピレオでいいんだよね? -- 2017-10-17 (火) 16:23:53
- そのはず -- 2017-10-17 (火) 16:34:39
- そうみたいだけどリンボに関しては髪型とかが一致しないので何とも言えないっぽい -- 2017-10-17 (火) 16:35:52
- 湿気でカールしちゃったんだよ -- 2017-10-17 (火) 16:40:31
- 再臨段階が違うのをシルエットにしちゃったとか? -- 2017-10-17 (火) 17:17:01
- エンピレオのゲージを一つ壊すまで、女性鯖が集中的に狙われたんだけど、同じようなことあった人います? -- 2017-10-17 (火) 16:44:09
- ヒヒじじいめ -- 2017-10-17 (火) 17:11:21
- 黒繩と衆合つよない?まだこれより強いのが居てフレンド無しとかヤバいな -- 2017-10-17 (火) 17:25:12
- 自分はじめ黒繩衆合コンビに一番手こずった人も多いぽいよ。エンピレオは育ってるえうえう守り切れればいけるいける -- 2017-10-17 (火) 17:42:15
- ウチは武蔵ちゃんが狙われるからそういう仕様なんだと思ってた -- 2017-10-17 (火) 17:12:25
- オリオン、マーリンと狙われてマシュ無傷だったから、確率だと思う -- 2017-10-17 (火) 18:51:06
- ヒヒじじいめ -- 2017-10-17 (火) 17:11:21
- やっとクリア。エンピレオと妖術が余裕だったのは自分でもびっくりした。手持ち面子のせいか…(オリオン弓王聖杯下姉様 -- 2017-10-17 (火) 17:24:03
- 武蔵ッ!! -- 2017-10-17 (火) 17:30:56
- そーなんすー -- 2017-10-17 (火) 17:44:19
- コサブロウ! -- 2017-10-17 (火) 17:44:47
- AP自然回復で溢れずにやってたら今日中に終わるな(撤退しなかったら -- 2017-10-17 (火) 17:39:43
- 33ターンかかったけどアサシン戦の後半30万ぐらいをジャンヌとホームズで削りきれた…。やっぱりルーラーはすごい -- 2017-10-17 (火) 17:52:14
- 破ぁ!! -- 2017-10-17 (火) 18:14:14
- 妖術師殿が初めて見せたシルエットで「やっぱりお前かい!」って笑っちゃった -- 2017-10-17 (火) 17:56:43
- すごい面白かったけど新規なんだよー!エドモン誰だよ!はwiki調べたけど九日間ってなに!知らんぞ!ユーチューブ見ろってことか -- 2017-10-17 (火) 18:09:05
- 監獄塔復刻したけれど、それももう九ヶ月前なんだな。ちなみに正式な流れは四章魔術王登場→空の境界イベ→監獄塔だぞい! -- 2017-10-17 (火) 18:26:22
- らっきょイベは復刻絶望らしいから新規さんに紹介するのは酷だよ。 -- 2017-10-17 (火) 18:49:04
- 紹介したら一応動画サイトとか回れるからじゃない? -- 2017-10-17 (火) 18:51:11
- 見たらやりたくなるし、型月ファンなら式が欲しくなると思うと見ない方が良かった。ってならないかな? -- 2017-10-17 (火) 18:59:23
- 知らんまんまストーリーやって、もやっとしたまんまより良くない?って感じだけど、まあここは個人差かな -- 2017-10-17 (火) 19:16:25
- 監獄塔復刻したけれど、それももう九ヶ月前なんだな。ちなみに正式な流れは四章魔術王登場→空の境界イベ→監獄塔だぞい! -- 2017-10-17 (火) 18:26:22
- 今回のシナリオ書いたの桜井ってコメントあったけど、桜井とは思えないほど滅茶苦茶面白かった -- 2017-10-17 (火) 18:12:51
- 誰であれ面白いもんは面白いでいいよ -- 2017-10-17 (火) 18:32:26
- 桜井先生が書いたら、もっともってまわった言い回しになって、結局何が言いたいか分からないことになっているはずだから別人説が濃厚。 -- 2017-10-17 (火) 19:09:00
- 桜井アレルギー患者は大変だな -- 2017-10-17 (火) 19:29:34
- この選択肢なんなん?いい加減にしろや -- 2017-10-17 (火) 18:12:52
- ぐだーず自身は『喋らないタイプの主人公』。どうやって個性を表現するかは選択肢を台詞にするしかないんだ。 -- 2017-10-17 (火) 19:23:34
- 今回の選択肢には不満はないなぁ、個人的には。正直アガルタ終わりで警戒してたけど、ちゃんと空気読んでた -- 2017-10-17 (火) 19:26:20
- NPCには自前の概念礼装付けられるようにならないかなーと思う。礼装付けられるだけでもだいぶ使い勝手は変わりそう -- 2017-10-17 (火) 18:34:12
- なんで7章で出来た特殊バフを今回は実装しないんだ 不利クラスやチャレクエレベルのボスにレベル80フォウ礼装無しスキル3未開放のキャラ強制スターティングメンバーって -- 2017-10-17 (火) 18:49:31
- スキル3未開放って? 徐々に強く成って行く武蔵ちゃん見守るのも悪くない。嫌ならオダチェンすれば良いだけ。 -- 2017-10-17 (火) 19:05:33
- 今回シナリオ書いたのは魔界転生書いた山田風太郎でしょ。色々似てたし -- 2017-10-17 (火) 18:51:04
- もうお亡くなりになっているから、英霊召喚でもしないかぎり無理 -- 2017-10-17 (火) 19:09:55
- 五十年以上前の古き名作タイプの作品なのに知っている人以外といるのな。漫画版のお陰なのかな? -- 2017-10-17 (火) 19:10:52
- パクリ言いたいためだけに原作読まずにwiki見ただけの奴らもいるからなぁ -- 2017-10-17 (火) 19:14:11
- 正直そういうのってどっちの作品にも失礼よね -- 2017-10-17 (火) 19:16:58
- 箇条書きマジックに騙されてるって言ってる奴らも箇条書きの内容が劇場版の事なのに読んでない連呼で結局否定民すら読んでないから完全に泥仕合になってるんだよなぁ… -- 2017-10-17 (火) 19:28:30
- 今回の勝利者は「十〜忍法魔界転生〜」だと思う。七番勝負きっかけで売り上げかなりあがりそう。 -- 2017-10-17 (火) 19:18:39
- 木主山田作品読んだことなさそう… 山田先生書いたんならもっとエログロでソシャゲなんかじゃ配信できないことになると思うぞ -- 2017-10-17 (火) 19:28:57
- そもそも1.5部を全部書けるような「作風:なんでもござれ」な御方だし。 -- 2017-10-17 (火) 19:33:39
- 1.5部の中じゃ、一番面白かったわ。終盤の怒涛の展開が特に好き -- 2017-10-17 (火) 18:54:06
- 書文「儂も行きたかった」 -- 2017-10-17 (火) 19:18:54
- あんさん日本人鯖じゃないし -- 2017-10-17 (火) 19:20:42
- 牛若丸「……ぐすん」 -- 2017-10-17 (火) 19:31:35
- 君は、更にややこしくなるから・・・ -- 2017-10-17 (火) 19:33:56
- 牛若丸や沖田さんって剣の才能があっただけで、武を極めるより兄上や御旗に忠誠を誓う方が大事ってタイプだからな。 -- 2017-10-17 (火) 20:45:19
- 武蔵ちゃんさんのぽんぽこに対してのコメントは遠回しにインフェルノさん実装のフラグだったんだな、と -- 2017-10-17 (火) 19:21:24
- 裏切り?知ってた。って展開がここまで熱くなるものとはアガルタの頃には思いもよらなんだ -- 2017-10-17 (火) 19:28:06
- 色々言われてるけど新宿、アガルタがあったからこそってのもあると思う -- 2017-10-17 (火) 19:37:57
- アサシンとランサーが多かったし、キャスターとセイバーが過労死するところだった。地獄コンビだけはアサシンの独壇場だけど。 -- 2017-10-17 (火) 19:29:08
- 自前のホームズとフレマーリンが過労死級だったかな今回は。 -- 2017-10-17 (火) 19:45:30
- 嫁王、沖田、剣スロ、三蔵さんの活躍をラスボスBBちゃんがかっさらった。 -- 2017-10-17 (火) 20:03:32
- 珍しく令呪を使うことなくクリアできた -- 2017-10-17 (火) 19:40:38
- 英霊剣豪に負けない強さを持った妖術士、後輩二人に完封負けするんですが -- 2017-10-17 (火) 19:44:10
- まぁあくまでこの人あのクラスであの宝具だから厄介なわけでそれが変わっちゃうと…ね? -- 2017-10-17 (火) 19:50:10
- 後輩無しなら驚異だろ? -- 2017-10-17 (火) 19:51:37
- 孔明まで絡めるとマジで手も足も出ずに負けるからなあいつ -- 2017-10-17 (火) 19:52:48
- 本来のクラスならむしろ後輩二人が役立たず(相性不利と防御バフ解除)になるまであるんだし、様々な意味で違う道に堕ちたのだろう。 -- 2017-10-17 (火) 19:53:51
- まぁ本来のクラスだと今度は邪悪な聖女にボコボコにされるわけですが -- 2017-10-17 (火) 20:10:07
- 相性って大事。マジで -- 2017-10-17 (火) 19:54:51
- ラスボス系後輩だから、中ボス系妖術士では相手にならなかった -- 2017-10-17 (火) 19:56:16
- むしろ日頃の恨み(クラス相性)を倍返ししてやらァ! -- 2017-10-17 (火) 19:58:19
- ルーラーだろうがアヴェンジャーだろうがあの戦い、武蔵固定じゃなかったのもなかなかえぐい奴 -- 2017-10-17 (火) 20:54:49
- シナリオ抜きでも戦闘モーションだけで少年の心を鷲掴みにする段蔵ちゃんがシナリオまで魅力的なのずるい -- 2017-10-17 (火) 19:58:37
- メカ退魔忍天然気味お母さんとかちょっと属性盛りすぎじゃありませんかね… -- 2017-10-17 (火) 20:09:39
- 正座おじさんと同格とまで言われる佐々木をハズレ扱いした若奥様がいるらしい -- 2017-10-17 (火) 20:01:12
- あの人クズキの力量すら把握してなかったし -- 2017-10-17 (火) 20:03:24
- 望んだような性質じゃなかったんだろ 俺らがガチャですり抜け星五来ても本命じゃなきゃ嬉しくないのと同じだ -- 2017-10-17 (火) 20:05:01
- 正座おじさんって呼び方のせいで妥当な評価っぽい雰囲気になってるんですがそれは -- 2017-10-17 (火) 20:05:03
- まあ通常の聖杯戦争だと厳しいよね -- 2017-10-17 (火) 20:50:38
- 絆上げがてら荒川の原のドロップリスト埋めを頑張ったけど、ラストの狂クッキーが出るのに100周以上かかった。金箱からの中身複数はホント魔境よ・・・ -- 2017-10-17 (火) 20:08:15
- 何の救済措置もない体験版性能でアーチャー戦に強制はやめろォ。そんなだからいざ尋常にオダチェンするマスターが続出するんだぞ -- 2017-10-17 (火) 20:08:38
- あれだけは武蔵ちゃんで勝利するルートが見出せない -- 2017-10-17 (火) 20:10:00
- 武蔵ちゃんが死ぬ前に令呪で単体槍の宝具を連打する。武蔵ちゃんで勝ったわけじゃない?あーあー聞こえなーい -- 2017-10-17 (火) 20:12:18
- オダチェンで良いと思うのだけど?それ程苦労する相手でも無かったし。余裕無さ過ぎじゃないのかなぁ? -- 2017-10-17 (火) 20:33:16
- ストーリー的に武蔵ちゃんで勝利したくなる漢心を分かってやれ -- 2017-10-17 (火) 20:44:35
- ↑そう言う意味でしたか。いや、武蔵ちゃん邪魔って木が多かったので同類かと勘違いしました。すみません。 -- 2017-10-17 (火) 20:54:37
- あれだけは武蔵ちゃんで勝利するルートが見出せない -- 2017-10-17 (火) 20:10:00
- とても面白かったが下総だったのはなんでだろ? 下総が舞台である理由があんまり語られなかったよな -- 2017-10-17 (火) 20:09:46
- ああいう世界線を黒幕が選んだ、って誰かが説明してたぞ -- 2017-10-17 (火) 20:11:41
- そこそこにお江戸が近くて徳川の血筋がいる場所って説明だったかな?駿河みたいな要所だと防御も固いからマイナー気味の千葉を選んだとか -- 2017-10-17 (火) 20:18:58
- 駿河だったら駿河城御前試合とかも絡んできて収拾つかなくなりそやし -- 2017-10-17 (火) 20:42:19
- 最初は寛永御前試合ネタするのかと思ったがそうでもなかったぜ! -- 2017-10-17 (火) 20:44:34
- 相模が近いのも、金時や小太郎からみの話作れて良い舞台だと思う -- 2017-10-17 (火) 20:56:57
- 今回はブリュのキルリスト更新あったのか -- 2017-10-17 (火) 20:19:19
- 千葉ちゃう、下総国や -- 2017-10-17 (火) 20:19:22
- 一応この話亜種特異点じゃなくて亜種並行世界なんだよね。お知らせでは亜種特異点Ⅲってなってるけどややこしいなぁ -- 2017-10-17 (火) 20:23:23
- 他と同じ亜種特異点と思わせて実は…ってのが最初のギミックだからね -- 2017-10-17 (火) 20:24:46
- シナリオに聖杯関係あった?そういうテキストがあった記憶が無いんじゃが あったとしたらどこ? -- 2017-10-17 (火) 20:32:13
- アヴェ草が持ってたとか? -- 2017-10-17 (火) 20:33:12
- 英霊剣豪七騎を聖杯で召喚しとるやんけ -- 2017-10-17 (火) 20:38:58
- 今やっと城に呼ばれたんだけど、これきよひー守ってご褒美に結婚できる流れだよな?姫様を守るってそういうフラグだよな? -- 2017-10-17 (火) 20:35:43
- それをご褒美と思うかお目玉と思うかは木主の自由だが。 -- 2017-10-17 (火) 20:50:53
- あの心労で胃を切りきり言わしてそうな人が認めてくれるとは思えない -- 2017-10-17 (火) 20:52:14
- 最後の剣豪の通常攻撃100%カットってダメカットじゃなくて防御アップなのでは?相撲持ちの通常攻撃が多少通ったし -- 2017-10-17 (火) 20:36:10
- カード耐性100%らしい -- 2017-10-17 (火) 20:41:52
- 礼装で底上げされた%は対象外ってことか?体感的にそうとしか思えん -- 2017-10-17 (火) 21:11:48
- 正にその通りで礼装やスキルで100%を超えた分はそのまま通る -- 2017-10-17 (火) 21:16:56
- 女神の神核とかみたいな与ダメプラスついてるので攻撃しなかった?チャレクエのすまないさんとかみたいに与ダメプラス分は通ると思われる。孔明の攻撃バフとか -- 2017-10-17 (火) 21:08:58
- カード耐性100%らしい -- 2017-10-17 (火) 20:41:52
- この適度にアクの抜けたタマモうちにもください -- 2017-10-17 (火) 20:37:45
- 結局普通にいい子だったけど姫様出てきた瞬間ヒェッて声上げたのは俺だけじゃないと思いたい -- 2017-10-17 (火) 20:40:51
- 着替えて燃える水を使った修練っていうから俺はてっきり…武家の娘なら薙刀じゃないんかい! -- 2017-10-17 (火) 20:55:37
- 薙刀装備とは南蛮渡来の水着を着ろというのですか!破廉恥な! -- 2017-10-17 (火) 21:19:37
- あの子差分多いなぁ -- 2017-10-17 (火) 20:57:18
- 個人的には鬼ヶ島の火を吹いてる立ち絵が好きです -- 2017-10-17 (火) 21:03:43
- 着替えて燃える水を使った修練っていうから俺はてっきり…武家の娘なら薙刀じゃないんかい! -- 2017-10-17 (火) 20:55:37
- 今回忍者が多かったから黒田さんの服部半蔵とか子安さんの猿飛佐助とかすごい漢の師範を思い出したわw -- 2017-10-17 (火) 20:41:57
- バトル関連の方はアガルタの方が良かったな 固定武蔵が邪魔すぎる -- 2017-10-17 (火) 20:54:33
- 武蔵ちゃんは風情がないけどオダチェンして有利鯖で殴れるからいい アガルタみたいに戦闘中断頻発はもうコリゴリ -- 2017-10-17 (火) 21:05:40
- ストーリー的に入れろってのは解かるんだけど、前衛にしろってのはねぇ・・・・・・特にインフェルノなんて速攻オダチェンしたよ -- 2017-10-17 (火) 21:13:56
- そういやアガルタの行動予兆スキルは耐久キャラを入れやすいステージでもあるせいか意外に絶妙だった思い出だったな・・・ -- 2017-10-17 (火) 21:43:45
- 貴重な幼女が守り切れてよかった・・・ -- 2017-10-17 (火) 20:59:36
- ぬいちゃんまだ個人ページ無いのか -- 2017-10-17 (火) 21:03:04
- ヤメロォ!どうせ次にはシドゥリさん出てくるんだろ! あれは俺に効く -- 2017-10-17 (火) 21:05:16
- シドゥリさんは最終的にはアレは無かった事になってるから・・・・・・ -- 2017-10-17 (火) 21:11:41
- 自分も7章で死者は特異点を解決しても生き返らないと知ってからずっと心配だったわ -- 2017-10-17 (火) 22:31:03
- 今回は終盤のやっかいなキャスターを騎金時で秒殺できるしアヴェンジャーにはBBちゃんがいるしで配布大活躍だな -- 2017-10-17 (火) 21:02:42
- ブレエリちゃんもカレスコとマーリンでオロチ退治に大活躍 -- 2017-10-17 (火) 21:36:18
- 昨日クリアしたけど、村正のあのシーン何回も見返してしまう…演出といい曲といいかっこよすぎるんじゃ爺さま… -- 2017-10-17 (火) 21:11:42
- 最後のぶった切る直前のシーンかな?あの曲良かったよなぁ。ここでこれ流すか!って思ったもん。一枚絵もかっこ良かったし。 -- 2017-10-17 (火) 21:40:26
- そこです!先月UBW見たところだったので、士郎の固有結界シーンと重なって興奮も倍増でした。まさにここでくるかと…!剣豪は演出が全体的に上手くて面白かったですね。 -- 木? 2017-10-17 (火) 22:37:54
- 最後のぶった切る直前のシーンかな?あの曲良かったよなぁ。ここでこれ流すか!って思ったもん。一枚絵もかっこ良かったし。 -- 2017-10-17 (火) 21:40:26
- 衆合はカルナとマルタで2ターンで倒せたけど未だに殺最高戦力が式な我がカルデアでは黒縄が面倒だった。宝具撃たれて殿のジャンヌまで引っ張り出されるとは… -- 2017-10-17 (火) 21:11:52
- ちゃんと育ててる? 式と介護の2人で黒縄倒せるだろ -- 2017-10-17 (火) 21:17:58
- 殺式持ってなかったんじゃない?もう持ってない人結構多いと思うし。殺式以外だと誰がいいんだろ?カーミラさんとかかな?俺はジャックちゃん頼みだったから解からん -- 2017-10-17 (火) 21:20:29
- "殺最高戦力が式な我がカルデア" -- 2017-10-17 (火) 21:24:10
- あ、ごめ。見落としてた -- 2017-10-17 (火) 21:26:32
- 式は直死10でレベルマはしてる。まともなバフ役いないから宝具だけだと最初のゲージすら削りきれなくてね。結局勝ったからいいんだけど -- 木主? 2017-10-17 (火) 21:48:26
- ちゃんと育ててる? 式と介護の2人で黒縄倒せるだろ -- 2017-10-17 (火) 21:17:58
- 村正がリミゼロ士郎によく似てたけど、他2人もどっかで出るかな? -- 2017-10-17 (火) 21:20:12
- 疑似鯖って意味では凛は既に出てるし、桜は出るにしても2部とかな気がする(というかセイレムだとえらいことになりそう)。成長した姿という意味でなら全く予想がつかない。 -- 2017-10-17 (火) 21:34:27
- パールヴァティーを忘れないであげてください -- 2017-10-17 (火) 22:26:27
- 魔界転生のオマージュかパクリか論争する前にせっかくもう二度はない魔界転生、ひいては山田風太郎作品を多くの若年層に知ってもらうチャンスだぞ布教しろ(半ギレ) -- &new{2017-10-17 (火) 21:22:30
- なんか色文字にしちゃってら・・・首出す -- 2017-10-17 (火) 21:25:11
- 原作は中々に分厚いから、初めての人にはやはり読みやすい漫画版がお勧めであるな、石川賢の -- 2017-10-17 (火) 21:29:25
- 普通にせがわ版勧めとけよ……もう少しで完結するはず -- 2017-10-17 (火) 21:39:28
- サタンとかルシフェルとか、何故か江戸時代にあるガトリング砲とか実は石川版の方がオマージュ元なのではないか疑惑 -- 2017-10-17 (火) 21:42:54
- ネタ度が高いというから漫画も映画も見たことなかったがカオスすぎるだろ(原作小説民) -- 2017-10-17 (火) 21:55:31
- 石川賢が描くとありとあらゆる作品が石川賢になるからね。仕方ないね。 -- 2017-10-17 (火) 22:03:05
- 「魔界転生」はエロいシーンが多いぞ!(布教)(なおエロいからといって抜けるとは言ってない) -- 2017-10-17 (火) 21:29:46
- 中学生のとき実用できました。 -- 2017-10-17 (火) 21:53:21
- 夜中にやってたくノ一忍法帳に大変お世話になりました -- 2017-10-17 (火) 21:58:14
- 山田風太郎で抜けるのは変態ってばっちゃが言ってた -- 2017-10-17 (火) 22:06:12
- 伊賀忍法帖にはお世話になりました(意味深) -- 2017-10-17 (火) 22:07:44
- 山田風太郎の作品は男の娘が妊娠したりお姫様の射程範囲内に入ったら強制◯◯などのエロも有名ですが、様々な特殊能力の先駆者でもありますので修めておいて損はないですね。 -- 2017-10-17 (火) 21:36:12
- 五十年前に、能力バトルをやってた風太郎先生マジぱねぇっす。 -- 2017-10-17 (火) 21:40:14
- 山田風太郎と手塚治虫を読破すればこの世のあらゆる性癖と特殊能力を学ぶことが出来るとか…… -- 2017-10-17 (火) 21:42:24
- じゃあ俺は隆慶一郎を押すぜ。山風からエログロを抜いて独特のベースをもとに小説へと仕上げてるよ。柳生も結構でてるし、影武者徳川家康はおすすめ。そういえば経験値設定の家康も影武者だったな。 -- 2017-10-17 (火) 21:52:26
- 隆慶一郎先生といえば花の慶次の原作である一夢庵風流記が有名だね。ただ先生は秀忠と柳生に歪んだ愛情持ち過ぎだと思うのね!好きだけど! コミカライズしたものだと、FGO土方のキャラデザ担当した余湖先生の柳生非情剣SAMONがオススメだね! -- 2017-10-17 (火) 21:57:51
- バジリスクの原作者だって宣伝したほうがすんなりいくんじゃなかろうか -- 2017-10-17 (火) 22:11:30
- ラストまで見たけどめっちゃ面白かった!何か武蔵ちゃんがぐだに好感持つ過程に説得力あったし、武蔵ちゃんとのやり取りすごく良かったし、村正お爺ちゃんかっこよすぎて死ぬし、敵にされた頼光さんも酒呑も輝いてたし、ああなんかゲーム続けてて良かった。 -- 2017-10-17 (火) 21:29:48
- 酒呑童子ステマだったな -- 2017-10-17 (火) 21:31:13
- 途中送信してしまった…地味に酒呑童子ステマだったな…お腹の中を弄られてる時の台詞はなんかゾクゾクした -- 2017-10-17 (火) 21:32:36
- 何度でも言いたい、これは高難易度イベと言うポジションではないだろうにと -- 2017-10-17 (火) 21:35:35
- いざ尋常にオーダーチェンジもうちょいなんとかならなかったのか?せっかく専用演出まで入れたのに台無し過ぎる… -- 2017-10-17 (火) 21:36:13
- いざ尋常に勝負あり(サムスピ原作感) -- 2017-10-17 (火) 21:41:26
- 流石にそこまで極端なのは斬サムぐらいなんだよなぁ -- 2017-10-17 (火) 21:57:10
- 最低でも防御相性等倍の永続バフくらいはあってもよかったかもな。それだけでインフェルノ戦もお荷物ではなくなるし。あとターン数制限(5ターンくらいでいいから)の攻バフ防バフ。ただそれやるとボス戦がぬるゲーになりかねないから難しいか。 -- 2017-10-17 (火) 21:46:23
- いざ尋常に勝負あり(サムスピ原作感) -- 2017-10-17 (火) 21:41:26
- インフェルノさんみたいな姉が欲しいだけの人生だった -- 2017-10-17 (火) 21:44:16
- だったって…諦めたのかよ -- 2017-10-17 (火) 21:45:12
- うん、残念ながらね。ピックアップは期間限定で、大人になると回すのが難しくなるんだ。そんな事、もっと早くに気が付けばよかった -- 2017-10-17 (火) 22:01:04
- 単独ピックアップはもう一回と、後はダブルピックアップになるけど月変わりの呼符がまだあるぞ -- 2017-10-17 (火) 22:02:44
- だったって…諦めたのかよ -- 2017-10-17 (火) 21:45:12
- 剣豪七番勝負ときいて、ワックワクで絆礼装全裸待機してたうちのえっちゃんがそろそろ泣きそうです -- 2017-10-17 (火) 21:49:44
- 要するにSNに出ていた佐々木小次郎というのは、山の中で剣を振ってツバメ返しに到達した名も無きNOUMINだったんだけど、七番勝負の最後のシーンで武蔵が運命の相手『佐々木小次郎』であると認めたために、座にNOUMINが『佐々木小次郎』として登録されたという認識なんだけど、それであっている? -- 2017-10-17 (火) 21:49:48
- 意味不明。座の話なんか全く出てこなかったのにどっからそんな結論に至ったのか。 -- 2017-10-17 (火) 21:52:55
- すまん。名も無きNOUMINがなんで佐々木小次郎になっているのか、未だによく分かってないんだ。 -- 木? 2017-10-17 (火) 21:54:12
- 只の農民だが、佐々木小次郎の殻を被るのに最も適した農民だからだよ。 -- 2017-10-17 (火) 21:57:34
- 佐々木小次郎ってのは宮本武蔵と巌流島で戦ったとか燕返しを使うとかの話以外は本当に居たのか?って割と曖昧な存在だから、座から呼び出すと一番上手く秘剣の燕返しとかが再現出来る佐々木小次郎に最適な無銘の誰かが呼ばれるって構造なのよ。 -- 2017-10-17 (火) 22:06:25
- 佐々木小次郎自体は座に登録されてるんだっけ? -- 2017-10-17 (火) 22:10:54
- Fate(SN)の世界線では佐々木小次郎本人は「いない」、なのでその伝説に一番合う人が代わりに呼ばれたような感じ -- 2017-10-17 (火) 22:16:14
- そう考えると小次郎は疑似鯖に近いのかな? -- 2017-10-17 (火) 22:20:54
- 多分一番近いのはジャックちゃん -- 2017-10-17 (火) 22:27:08
- 「佐々木小次郎の伝承」自体は今でいうところの「幻霊」みたいなもんだと思われ。本人が座にいるわけでもないから鯖にするには何かで補わなきゃならんで、snだと地元農民の亡霊に小次郎のガワ被せることで鯖として成立させた、みたいな。で、「農民が小次郎として呼ばれた」ってのが座にフィードバックされて、小次郎(仮)として召喚可能になってる、と。そんで剣豪の小次郎は「佐々木小次郎の伝承」に一番近い実在した剣士…なんじゃないかと思ってる。勝手に。 -- 2017-10-17 (火) 22:28:48
- 擬似鯖とは似ているようでまるきり違う、なんせ憑依してくる英霊・佐々木小次郎がいないから、なので名無しの農民がただ名前だけ借りてるような状態なのかも? -- 2017-10-17 (火) 22:29:55
- それでも魔法紛いの事を実行出来るってとんでもない農民。 -- 2017-10-17 (火) 22:31:40
- 架空の存在が座に登録されているのはともかく、それを呼ぶために近い人が選出されるってのは小次郎だけなんだろうか -- 2017-10-17 (火) 22:33:05
- ジャックちゃんがそれに近い。ジャック・ザ・リッパーの犯人説の一つとして水子集団が呼ばれている。バーサーカーだとまた別存在が出る。 -- 2017-10-17 (火) 22:34:39
- ロビンフッドがそれ。沢山いるロビンフッドの伝承の中の1人だからextraとストレンジフェイクのロビンは別の人 -- 2017-10-17 (火) 23:29:38
- 意味不明。座の話なんか全く出てこなかったのにどっからそんな結論に至ったのか。 -- 2017-10-17 (火) 21:52:55
- 朝に4と5に勝てねーと愚痴って色々助言頂いた者です。アドバイスを参考に編成を見直して再々戦に挑み無事勝てました。マルタの姐さんマジ暴力のアルt・・・もといマジ聖女。未凸だけどフォンダン付けて自前とマーリンバフでバサカをボッコボコに。流石に途中で離脱したけどラストはカーミラ様の粘り勝ち。HP回復に令呪一角切ったけど許容範囲 -- 2017-10-17 (火) 21:55:44
- 途中送信してしまった。改めてアドバイスくれた方々ありがとうございました -- 木? 2017-10-17 (火) 21:58:23
- 結局あの村正さんはなんなの?そっくりさん?擬似鯖? -- 2017-10-17 (火) 21:59:59
- 疑似鯖 -- 2017-10-17 (火) 22:02:01
- 本人擬似っていってたっけ? -- 2017-10-17 (火) 22:04:27
- 肉体は別の誰かって言ってなかったか? -- 2017-10-17 (火) 22:06:11
- 英霊になるには霊基が足りないと言っていた気がする。 -- 2017-10-17 (火) 22:07:37
- 抑止力:黒幕を倒す手段を持つ村正が必要→村正だけだと霊基が足りない→ちょうど起源が「剣」で日本人の守護者がいたわ→くっつけたろ となって士郎とくっついた状態で召喚されたんじゃないかな。 -- 2017-10-17 (火) 22:09:42
- 徳川滅ぶべしって言ってる世界の敵に徳川絶対殺すブレードを派遣する抑止力は中々ロックだと思う -- 2017-10-17 (火) 22:18:43
- 疑似鯖 -- 2017-10-17 (火) 22:02:01
- 地獄コンビ、衆合は武蔵ちゃんとラーマくんで倒して、黒縄はマシュマーリンBBでノーコン勝利。にしてもここのシナリオ、2人の歪んだ感じが見れてすごいよかった。この先も楽しみです。 -- 2017-10-17 (火) 22:03:07
- 蛇系英霊がこんなにいるなんて知らなかったぞ -- 2017-10-17 (火) 22:06:52
- ヒュドラも鯖にして欲しかったのに何あの酒落とすだけのザコ。 -- 2017-10-17 (火) 22:13:00
- 良く勉強できたな。これでお前も蛇博士だ -- 2017-10-17 (火) 22:14:08
- うわーい!エンピレオ戦、弓王の延命目当てでNPC武蔵とオダチェンしたら、なんだかんだNP貯まるまで生き残った武蔵の宝具BBEXでトドメ刺せた!ちょっと感動… -- 2017-10-17 (火) 22:17:05
- あ、しまった。真面目に天草と戦ったことなかったから宝具特性忘れてた。しかもなんでアヴェンジャー相手にジャンヌ入れたんだ俺・・・ -- 2017-10-17 (火) 22:18:41
- Apocryphaの影響か? -- 2017-10-17 (火) 22:37:06
- ただの馬鹿というんだ、これは。なんとか令呪1画で沖田さんがゲージ2本削り切ってくれて助かった -- 木主? 2017-10-17 (火) 23:06:43
- Apocryphaの影響か? -- 2017-10-17 (火) 22:37:06
- 村正さんただ一太刀であまりに格好良すぎます。しかし彼まできたとなると、これはプリズマじゃないイリヤとかも依り代できたりしますかね。 -- 2017-10-17 (火) 22:23:54
- なぜかプリズマ士郎が…… -- 2017-10-17 (火) 22:28:57
- 爺様かっけー・・・ -- 2017-10-17 (火) 22:32:42
- ピックアップ2っていつ頃開始かな?(駄目元でスト限回してみたけど駄目だった勢 -- 2017-10-17 (火) 22:29:08
- ハロウィンイベントの前か後だろうな。 -- 2017-10-17 (火) 22:30:28
- アガルタで下がった主人公の株がうなぎ登りだった 選択肢って大事ね -- 2017-10-17 (火) 22:34:31
- ん?…選択肢(ほぼ)無くね? -- 2017-10-17 (火) 22:42:12
- ほとんど全部、ひとつの台詞を二つに分けてるから言葉足らずになってるようだが。 -- 2017-10-17 (火) 23:39:26
- あの小次郎って何者?そこら辺にいた剣が上手い人? -- 2017-10-17 (火) 22:46:27
- 生前の剣キチ農民がたまたま黒幕に拾われてたでいいじゃん -- 2017-10-17 (火) 22:49:54
- そうだね。よく知るNOUMINかもしれないし、「小次郎」の中の1人かもしれないし、所謂本物の小次郎かもしれない… -- 2017-10-17 (火) 22:53:16
- やっぱ憶測の域を出ないか、最後に運命?的な描写があったから深読みしてたけど仕方ないか -- 2017-10-17 (火) 22:58:53
- プロトで本物の小次郎が出るというのは知ってるけど、本物の小次郎が存在しないからSN小次郎が当てはめられて召喚されたという設定はどうなったんだ -- 2017-10-17 (火) 23:40:32
- 佐々木小次郎の正体はいくつもの説があってな… -- 2017-10-17 (火) 23:03:57
- 生前の剣キチ農民がたまたま黒幕に拾われてたでいいじゃん -- 2017-10-17 (火) 22:49:54
- 頼光さんは平常時でも自分がおかしいって認識あるんだろうか。それともさらに歪められた事が切っ掛けで自覚に至った稀有な例なのか -- 2017-10-17 (火) 22:48:02
- 頼光母上の狂気は自他に悟らせない理性で抑えられてるとあるから、認識してるかわからない。 -- 2017-10-17 (火) 22:49:49
- 村正の筋肉は理想の筋肉だわ。憧れるゥ -- 2017-10-17 (火) 22:59:04
- 終わったー!面白かった!・・・ところで、これソシャゲだよね?fateのコンシューマとかじゃないよね?何このクオリティ・・・ -- 2017-10-17 (火) 23:04:03
- 自分も今終わった。満足度高いシナリオだったなー。武蔵ちゃん引きたくなっちゃうよアレ・・・ -- 2017-10-17 (火) 23:17:16
- やっとノー令呪でエンピレオ倒せた…ありがとう玉藻BB孔明…と言うかエンピレオさん、正座するの止めてください>< -- 2017-10-17 (火) 23:04:05
- エンピレオが正座したら用心せい… -- 2017-10-17 (火) 23:08:23
- 下姉様の視線を3回正座おじさんに向ける作業だったな -- 2017-10-17 (火) 23:09:18
- 通常攻撃の強化解除もうざいよな。 -- 2017-10-17 (火) 23:09:59
- 2ゲージからの正座正座奥義。味方は死ぬ -- 2017-10-17 (火) 23:10:30
- 最終ブレイクあとわずかの所ででそれやられてやばかった…。固定ダメージは通るっぽかったので何とかなったけどこの人もう戦いたくない… -- 2017-10-17 (火) 23:12:23
- アレはひどい目にあった・・・。でも宝具滅茶苦茶カッコいいから許してしまう -- 2017-10-17 (火) 23:17:44
- 正座正座は吹く、そして宝具でメインアタッカーが落とされて真顔になる -- 2017-10-17 (火) 23:21:28
- オリオンでチャージ2減らしたのに2回座って宝具ってきたねーって思ったw -- 2017-10-17 (火) 23:25:03
- オリオンマシュマーリンでなんとかクリア。宝具に合わせてのマシュマーリンの無敵展開で行けた。正座チャージで宝具タイミングズレてたらやばかった。 -- 2017-10-17 (火) 23:26:58
- 武蔵ファンに爺さんに応えて弓鯖いれずにサポ武蔵ちゃん全力介護で挑んで超後悔したけど何とか最後1対1で爺さんがチャージMAXの状態でこっちの宝具叩き込んで倒せて満足した -- 2017-10-17 (火) 23:48:59
- おお、 -- 2017-10-18 (水) 00:12:27
- 正直エンピレオさんよりスリップダメージぶち込んで事故りまくったインフェルノさんの方がきつかった… -- 2017-10-17 (火) 23:15:36
- クーフーリンに仕切り直しが滅茶苦茶久しぶりに役に立ったわ。 -- 2017-10-17 (火) 23:17:25
- エンピレオさん、バフ打消しと精神異常無効以外はいたってドストレートな戦い方だからね。正座するけど -- 2017-10-17 (火) 23:28:52
- 死合前の「いざ、尋常に――!」の内田ボイスがたまらん…! -- 2017-10-17 (火) 23:18:50
- 一枚絵とか演出とかどんどん進化してないか、FGO -- 2017-10-17 (火) 23:21:02
- スマホがただのFGO専用ゲーム機と化している件 -- 2017-10-17 (火) 23:26:08
- 各章冒頭の老武蔵の語りは、この事件と並行で引きこもってた「この世界の」武蔵本人の語りって認識でOK? -- 2017-10-17 (火) 23:28:29
- おそらく -- 2017-10-17 (火) 23:30:41
- やっとクリアしたけど一番の強敵は小太郎だったわw -- 2017-10-17 (火) 23:32:41
- 最後の小次郎はSNの小次郎とは別の小次郎…つまりまだ日本には別の小次郎候補が何人もいるかもしれないのか。日本やばない? -- 2017-10-17 (火) 23:32:58
- けっきょくシルエットの一番右だれやねん -- 2017-10-17 (火) 23:33:16
- 黒ローブのセイバー。エンピレオかと -- 2017-10-17 (火) 23:37:37
- そなのかーありがとう -- 2017-10-17 (火) 23:40:39
- 黒ローブのセイバー。エンピレオかと -- 2017-10-17 (火) 23:37:37
- 攻略にいると便利だったキャラはうちだとニトクリス、エウリュアレ、イリヤ、(自前の)武蔵ちゃん、BB辺りかなあ。 -- 2017-10-17 (火) 23:33:21
- うちは地味にラーマの宝具が滅茶苦茶役に立ったわ。今回結構刺さる敵が多かったし。 -- 2017-10-17 (火) 23:35:05
- 単体攻撃宝具剣鯖一人居ると大分楽になる感じ -- 2017-10-17 (火) 23:40:35
- 加えて鈴鹿もいい感じ。星出しとツートップでクリティカル主体、多数なら宝具で一掃できる -- 2017-10-17 (火) 23:44:26
- うちは地味にラーマの宝具が滅茶苦茶役に立ったわ。今回結構刺さる敵が多かったし。 -- 2017-10-17 (火) 23:35:05
- 通信繋がった時の今更感 -- 2017-10-17 (火) 23:38:08
- 小太郎と段蔵の関係を見てたら某アトリエのエスカとクローネを思い出したゾ -- 2017-10-17 (火) 23:38:55
- エンピレオは弓ごり押しでええんか? -- 2017-10-17 (火) 23:40:56
- キャスターリンボは実装されない感じ? -- 2017-10-17 (火) 23:41:25
- アレは素で邪悪っぽいからなー -- 2017-10-17 (火) 23:56:13
- 既に立ち絵の差分があるのでそのうち実装されると思ってる -- 2017-10-18 (水) 00:13:06
- ここまで来たらマーリンか孔明程度はもう自前で持ってるよね、という運営の声が聞こえてきそうだ -- 2017-10-17 (火) 23:43:28
- ぶっちゃけその二人居なくてもアンデルセン鍛えてれば同じくらい働いてくれるしな -- 2017-10-17 (火) 23:44:53
- ダビデも良い仕事するな -- 2017-10-17 (火) 23:49:47
- 聖杯使ってても最近はすぐ死ぬせいでサポートのデルセンのためにサポート出さなきゃいかないのがきつい -- 2017-10-17 (火) 23:51:33
- 回復はする。無敵も撒く。「両方」やらなくっちゃあならないってのが「マーリン」のつらいところだな -- 2017-10-17 (火) 23:54:37
- 弊カルデアの人権が失われた。 -- 2017-10-17 (火) 23:46:20
- いねえよ!ジャンヌもいねえよ! -- 2017-10-17 (火) 23:49:24
- チュートリアルでカーミラとヘラクレスは当然引いてるよね? って言われるほうがきつい -- 2017-10-17 (火) 23:51:08
- Pスキルの低い奴ほどマーリン孔明がどうたら愚痴るものよな。まあ俺は孔明持ってるけど。 -- 2017-10-17 (火) 23:51:54
- いねえよ!マーリンも孔明もていうか星5で唯一持ってるのは不夜術さんだけだよ!散々な評価だけどハムさんNP効率いいしうちの主戦力だよ! -- 2017-10-18 (水) 00:00:18
- そのNP効率も現実は以下略 -- 2017-10-18 (水) 00:33:08
- 自前でなくても余裕で戦えてこそ二流のマスターよ -- 2017-10-18 (水) 00:31:50
- ぶっちゃけその二人居なくてもアンデルセン鍛えてれば同じくらい働いてくれるしな -- 2017-10-17 (火) 23:44:53
- 黒縄と衆合地獄コンビなんとか令呪なしで倒せた・・・!MVPのゲオル先生まじゲオル先生。マッマと酒呑が尊すぎてめちゃくちゃ欲しくなった・・・ -- 2017-10-17 (火) 23:44:22
- タゲ取って落ちてもらうかとキャスター戦に連れて行ったけどまさかの全体攻撃で涙目になりつつも冤罪剣で削りきったゲオル先生最高っす -- 2017-10-17 (火) 23:52:18
- すまん!空気の読めぬ事をしてしまった、BB,フレBB、マーリンでボコってしまったw -- 2017-10-17 (火) 23:49:36
- マーリンが玉藻じゃないだけ有情だよ -- 2017-10-17 (火) 23:50:27
- リンボの勝負それでいいんかw -- 2017-10-17 (火) 23:53:23
- 最終勝負滅茶苦茶かっこよかったけどあの二人の名前を叫ばれるとどうにも二人と一匹のラブリーチャーミィな敵役を思い出して噴き出す -- 2017-10-17 (火) 23:57:16
- 大丈夫だ、割とそうなってる人はいる -- 2017-10-17 (火) 23:58:57
- 声もミキシンだしなw -- 2017-10-17 (火) 23:59:21
- ニトクリス「ニャース!!」 -- 2017-10-18 (水) 00:00:46
- あれは吹いた、ほんまに吹いたw -- 2017-10-18 (水) 00:03:22
- 大丈夫だ。知ってる人は大体そうなってる -- 2017-10-18 (水) 00:03:47
- おや?インフェルノさんの最終再臨が...まが、たま、8...? -- 2017-10-17 (火) 23:59:52
- バグかな?小太郎がかっこよすぎるんだけど -- 2017-10-18 (水) 00:03:02
- キミも今日から「成敗(ブレイク)」 -- 2017-10-18 (水) 00:04:26
- ブレイク(成敗)ゲージ -- 2017-10-18 (水) 00:56:21
- SN小次郎やっぱりイケメンだよなw -- 2017-10-18 (水) 00:05:01
- 間違えた!恥ずかしい… -- 2017-10-18 (水) 00:05:35
- キミも今日から「成敗(ブレイク)」 -- 2017-10-18 (水) 00:04:26
- 書道の先生好きだったけど、まさか公式側に回るとは思ってなかったわ めっちゃ良かった -- 2017-10-18 (水) 00:10:50
- フリクエで勾玉出なさすぎじゃね?石回収するまではポロポロ出てたのに、取り切ってから林檎3つ食べても0なんだが? -- 2017-10-18 (水) 00:15:00
- フリクエは何度も回れる分、シナリオよりドロップ率低いのは確定だしね。気長に行くなら次のイベントとかもありじゃない? -- 2017-10-18 (水) 00:18:30
- 多分次のハロウィンイベントで勾玉交換あると思うから俺はそっち狙いで行く -- 2017-10-18 (水) 00:22:49
- 二度と来れない→フリークエストは草。これとるやんけ -- 2017-10-18 (水) 00:17:48
- 他の特異点とかにも行けるわけですし… -- 2017-10-18 (水) 00:19:18
- 多分フリクエはシミュレーターで再現した代物なんやろ(適当) -- 2017-10-18 (水) 00:26:07
- んで、村正はいつ実装するんだね?んん? -- 2017-10-18 (水) 00:20:04
- ぐらんどすらむ! …はて、この聖杯はどこから湧き出してきたんだろう? -- 2017-10-18 (水) 00:21:43
- 宣教師が表彰式に持ってきてたよ(適当) -- 2017-10-18 (水) 00:25:09
- 前から疑問だったんだがあの宝箱は何なのさ。いつものシナリオ中での聖杯エフェクトのエネルギー球に宝箱が入っていてその中に聖杯が入ってるのか? -- 2017-10-18 (水) 00:27:27
- と言うかあの宝箱のグラフィックがやたらチープなのが気になる、まあものすごい書き込まれてても困るが -- 2017-10-18 (水) 00:39:50
- ほらあの妖術師がヘブンズフィール起動してたからソレよ -- 2017-10-18 (水) 00:27:36
- 妖術師倒すと心臓落ちるの草。心臓もらい受けるのかよって -- 2017-10-18 (水) 00:59:24
- 黒縄衆合またやりたいなぁ。低レアでやってみたいのが一つと、高レアの暴力でももっとスマートなやり方ができたはずってのがもう一つ。でも、メモリアルクエはエンピレオになりそうだよね -- 2017-10-18 (水) 00:23:09
- どっちかというと武蔵ちゃん抜きでやってみたいw -- 2017-10-18 (水) 00:27:38
- パライソに術ネロ持ってったら空気変わりすぎて草 -- 2017-10-18 (水) 00:27:28
- あああーー失敗した!小次郎に燕返し使わせるんだった!!はぁ・・・辛い。みんなも一度は見ておくんだぞ! -- 2017-10-18 (水) 00:29:06
- わかる一度やった事あるし -- 2017-10-18 (水) 00:32:58
- わざわざタスクキルして無敵で受けたよ -- 2017-10-18 (水) 00:35:05
- ちっともそういう余裕が持てなかった -- 2017-10-18 (水) 00:35:15
- 良かったけど、バトルが重すぎるのと武蔵がお荷物状態なのが欠点だなぁ。あっさり脱落したのになんか勝ったことになってる武蔵とか初手オダチェン安定とかあかんて・・・ -- 2017-10-18 (水) 00:29:18
- あれってさ、7番勝負するたびに強化されて最後のNOUMIN戦が本番だよな。 -- 2017-10-18 (水) 00:31:18
- まぁ村正もらったあたりで1600/1000の礼装として装備させて欲しかったな。 -- 2017-10-18 (水) 00:34:33
- 剣豪特効くらいあってもよかったと思われる。 -- 2017-10-18 (水) 00:36:16
- ストーリー上でもぐだの助け借りてる描写あるし別によくね? -- 2017-10-18 (水) 00:35:43
- 元からだけどストーリー上の演出とクラス相性のシステムが致命的に噛み合ってないよね -- 2017-10-18 (水) 00:40:02
- フリクエの敵がガチなんですが -- 2017-10-18 (水) 00:39:27
- 6章以降そんなもんじゃろ。 -- 2017-10-18 (水) 00:41:12
- フリクエはいつもレベルに応じたガチじゃろう -- 2017-10-18 (水) 00:41:58
- 7章よりだいぶ弱いぞ?エビフ山とか全体攻撃バサカHP260000だぜ -- 2017-10-18 (水) 00:49:32
- バサカ26万とか誰持って行ってもいいからカモじゃないですかやだぁ~ -- 2017-10-18 (水) 01:23:08
- 他のがパライソとかインフェルノとか名乗ってる中、何故あの二人だけ黒縄と衆合なのか。そういえばこの二人だけ目も赤くなってなかったし、抵抗してたってことなのか -- 2017-10-18 (水) 00:39:39
- エンピレオも赤くなってなかったし、植え付けられたものに完全に乗っ取られると目が赤くなるような? -- 2017-10-18 (水) 00:43:03
- ネーミングはリンボのセンス -- 2017-10-18 (水) 00:44:25
- 名前を言ってはいけない例のあの人って、2部の伏線? -- 2017-10-18 (水) 00:41:54
- だろうとは思うがセイラムの伏線の可能性も高い -- 2017-10-18 (水) 00:42:40
- 1.5部を2部まで持ち越さんでほしいから奴には次で退場願いたいね。ついでにホームズもいい加減うざいw -- 2017-10-18 (水) 00:51:32
- 外宇宙の神っぽくてセイレムやら2部とつながってそう -- 2017-10-18 (水) 00:55:26
- だろうとは思うがセイラムの伏線の可能性も高い -- 2017-10-18 (水) 00:42:40
- 魔界転生、漫画の方を11巻まで読んでみたけど パクリ?なにそれギャグ? ってレベルで別物なんじゃが! じゃが! -- 2017-10-18 (水) 00:42:32
- そもそも原作モチーフの漫画版と有名な映画版とはかなり違うからね どっちかというと有名なのは映画版で、今回のも映画版の方がオマージュとしては近いと思う -- 2017-10-18 (水) 00:44:39
- 映画かあ。映画はちょっと観る時間取れんからまあいいや。書き忘れたけどお品が可愛かった -- 2017-10-18 (水) 00:49:42
- 映画もいくつかあるから見比べるのも面白いよ -- 2017-10-18 (水) 00:51:42
- 言いがかり付けたい奴は欠片でも似てたらパクリ扱いするから・・・ -- 2017-10-18 (水) 00:46:18
- 漫画版は魔改造されてるから別もんよ -- 2017-10-18 (水) 00:50:45
- そもそも原作モチーフの漫画版と有名な映画版とはかなり違うからね どっちかというと有名なのは映画版で、今回のも映画版の方がオマージュとしては近いと思う -- 2017-10-18 (水) 00:44:39
- 酒呑のさらしはどこに使われていたんだろうか -- 2017-10-18 (水) 00:45:27
- そろそろ自然回復のみでプレイしてる連中も最後までクリアする頃か…… -- 2017-10-18 (水) 00:46:20
- おう、もう一人の僕。ようやっと終わったけど令呪も使わず楽しく終われたよ。 -- 2017-10-18 (水) 00:49:50
- おう、令呪3画、石1個でクリアして、ネタバレ防止で封印していたここにこれるようになったよ -- 2017-10-18 (水) 00:52:21
- 酒呑だけカルデアの記憶持ってたのはたまたま?それともカルデアからきたけど操られたのかな? -- 2017-10-18 (水) 00:52:15
- ぐだが倒れたときにあれこの魔力みたいなこと言ってたから、あのときにぐだ通してあっちの酒呑と意識みたいなのがリンクしたのかな思った -- 2017-10-18 (水) 01:09:07
- 妖術師は武蔵使わなくても良かったのか・・・ BBもいないしフレ借りられない(と思って)しでしんどかった・・・ -- 2017-10-18 (水) 00:52:31
- ダブルBBも可能……流石にシリアス度が月の裏側へ消えて行ってしまいますが -- 2017-10-18 (水) 00:58:31
- 終わったー、そしてやらかした、武蔵ちゃんに全力出させたせいで小次郎の7番勝負最終の相手の宝具演出見逃したー!!・・・後で動画でも探してみよう・・・ -- 2017-10-18 (水) 00:53:03
- そしてネタバレ防止にせっかくぼやかしたのに痛恨の投稿ミスである、ま、まぁネタバレ怖い人が今ここに着たりしないよね・・・? -- 2017-10-18 (水) 00:54:35
- セイバー小次郎、村正士郎、実装は……無いかなあ。前者は特に欲しい! 好きなキャラだが、☆1アサシンは使えぬのだ……。 -- 2017-10-18 (水) 01:10:09
- 好きなキャラなら使えぬ道理なぞないさ -- 2017-10-18 (水) 01:20:52
- そしてネタバレ防止にせっかくぼやかしたのに痛恨の投稿ミスである、ま、まぁネタバレ怖い人が今ここに着たりしないよね・・・? -- 2017-10-18 (水) 00:54:35
- 今回ネタバレ防止の為にwikiとか覗かないようにしてたのに、某動画サイトのランキングでエンピレオの宝具動画のサムネでまさかのネタバレ喰らった。むぅ・・・本当にネット断ちしないとどこでネタバレ喰らうか解からんな -- 2017-10-18 (水) 00:57:54
- ランキングとかサムネイルが出る動画サイトとかネタバレの最有力候補だろう -- 2017-10-18 (水) 01:03:41
- wiki/真っ先に避けるべきサイトだよね -- 2017-10-18 (水) 01:13:09
- イベ開始2時間ぐらいで村正バレをまとめでくらったなあ -- 2017-10-18 (水) 01:44:14
- ランキングとかサムネイルが出る動画サイトとかネタバレの最有力候補だろう -- 2017-10-18 (水) 01:03:41
- 全部終わっておもったけど、今回ピックアップガチャ第2弾なさそうだな、村正もリンボも戦闘キャラ出てこなかったし、佐々木はセイバーだったけどレア度が低かったからアサシンのほうのモーション変更で終わらされそう、そうなるとあってもアガルタの時みたいな既存鯖ピックアップになりそうな予感だ -- 2017-10-18 (水) 01:28:36
- 新宿でもボブと黒王があったし、段蔵と爺さんのPUやるんでない? -- 2017-10-18 (水) 01:30:49
- イベント挟んでPUとPU2の間がアホみたいに長かったときもあるから分からんぞ。 -- 2017-10-18 (水) 01:31:12
- 段蔵ちゃんと柳生宗矩が追加されてるから、第2弾あるならその2人じゃないか?というかこの二人欲しいんで早くピックアップして欲しい -- 2017-10-18 (水) 01:33:32
- 今回第1段に武蔵がいるから第2段に地獄2人が期間限定で追加される地獄PU…にはならないか、新宿も邪ンヌいなかったし。 -- 2017-10-18 (水) 01:49:27
- ハロウィンも近いみたいだしないだろうな -- 2017-10-18 (水) 02:01:36
- 今までの1.5部ピックアップ2は開始後の翌週水曜日18時に来てるから、今日来ると思うぞ -- 2017-10-18 (水) 02:12:18