鬼哭酔夢魔京 羅生門
- 背後に浮かぶ二体の鬼。マブイエグリをするときのペルゼイン=リヒカイトみたいだね --
- 全体ビジュアル公開されたときに結構言われてたね。実際の必殺技はロケットパンチだったけど…… --
- 控えにアストルフォ入れてるけど、スタンで宝具防げるし星は稼げるし回避できるしで最強かよ --
- 手持ちA1枚だしNP介護が大変そう --
- タゲ取りと攻撃力は? --
- 孔明玉藻オリオンのアーツパならほとんど星吸うから攻撃は問題ない、タゲもNPも運だけど控えだし事故防止よ --
- 腕の攻撃力アップからのヤクザキックがたとえ無クリでも痛すぎるから耐久でもさっさと落としたほうが良さげになってきてる --
- あれどのくらい上がってるんだろな 体感的にはカリスマAくらいの感覚なんだけど --
- 両手のが重なると蹴りのダメージがほぼ倍(4000弱→8000弱)に跳ね上がってるんだが・・・1バフで+50%とか流石に無いとは思うけど、ともあれ怖い --
- わしの感覚ガバガバすぎわろた 竜の魔女が最大4割UPらしいから50%ありうるかもね --
- さっと腕落として孔明スタンと回数回避勢で祈るガバガバ引き伸ばしパでも案外行けるからな --
- 腕のチャージ貯まったらすぐ落としたら途中で茨城に全体攻撃クリだされても全部削って勝った。腕のバフ強すぎる --
- ナーサリーで腕への攻撃とチャージ減少が生きる今のうちに稼がさないと俺の手持ち的にヤバいかなぁ。次のクラスわからんし --
- 順番だと弓、魔、殺・・・種火対応なら槍?いや勝手な推測でしかないが --
- ライダーとか来たら鬼やらい行くしか無いしな。 --
- 全体宝具で持っていける程度のうちに来てほしいところだな。そういえば高レア殺が実装されましたね… --
- おれおま。ナーサリーちゃん、今回で初めてまともに成長&活躍してくれてるからすげえ嬉しい。腕も殺すしチャージも減らしてくれるしいい子ですわ --
- うちもメディアさん頼り。フレの孔明の助力を得つつ、バベッジ先生の自己バフからの宝具とメディアさんの無情のルルブレ無双頼りの綱渡り。 ライダーの日は酒呑居ない人は腕の対処が相当メンドい事になりそうだなぁ・・・ --
- バフ デバフの内容によっては、残しといた方が耐久しやすいってのはある。削りきる人はもっといたほうがいいが。 --
- 今回みたいにバフで本体の火力上げてくると、残してもこれまたメンドいって事になるだろうしさ。あるいはアサシンPTが相手だからって腕がこっちのバフ打ち消してくるとかだったら、これまた速攻で潰さにゃならんだろうし。 --
- 右腕敵バフ解除、左腕味方デバフ解除とかだと面倒になるなー --
- ずっとやらい周回してたけど鬼殺し試しにやったら残り200万残り3ターンで撃沈した --
- 控えに3人の兄貴かハサン先生入れればかなり楽だよ。 --
- ハサン先生のレベルはカンスト済なんだけど、兄貴の方は全く育ててなかったのが痛いなーと思った --
- BPがレベルアップで回復しないことを今知った…うそだろ…そこは回復させてくれよ… --
- 回復したらレベルカンスト勢から非難轟々だろうからね。しかたないね --
- 普段どんだけ安定周回してても事故る時は事故るんだな…なんとか生き残ったけど大して削れなかった… --
- 高HPのバサ相手にしてるんだから、運次第ではどんな神構成PTでもそーなるさ・・・ --
- クリティカルの一撃でHPフルから全部もってくのマジヤメテ --
- ウチもついさっき突然の事故に遭った。慢心して控え絆開放組にしてたから耐久も叶わず全滅してしまった --
- 味方バーサーカーはかなりの御膳立てがないとクリティカル出せないのに、あっちのバーサーカーはぽんぽん出してきやがる…… --
- ランスロさんがこっち見てるぞ --
- まぁ、ランスロさんは星吸いスキルがバーサーカー用に数値設定してあるからな。まぁ、敵はそもそもクリティカルに星落とす必要がない時点でちょっとずるいんだが --
- ころしはながらプレイはダメだな。気づくと出来るだけやられて欲しくない鯖がやられてる。まぁそれでも15ターン耐久は出来るんですけどね。 --
- とりあえずまだDP7000万弱なんで最終的に1.5億を目標としてるけど、狂あたりでものすごく殺し周回が楽な回が来ないかと期待してる。狂人が痛くなってむしろ辛くなるかな --
- んー、礼装泥狙いだとどこが良いんじゃろなぁ --
- どこ回っても出るときは出るし、出ないときは出ないから、DPと瓢箪の兼ね合い的にやらい辺り回っときゃいいんじゃね? --
- 回転数が全てだ。で延々あそび周回しか無いんじゃ?腕からも落ちるから全体宝具持ちに金鯉図持たせつつで --
- 鬼やらい20週してもでないときはでない。てかイベ始まってから一度も落ちてない。絶望の淵に立ってる --
- すまぬが1以上BP残した状態で金おにぎり食ったらAPみたいに過剰に増えるのか質問したい。勿体なくて気軽に確かめられないのじゃ --
- おにぎりじゃないけど、石使ったら7/6になってたから多分上限超えてくれると思う。 --
- 一回使ってみるとやるとBPがどうなるか出て確認されるんじゃなこれが。結論言うとオーバー回復するよ --
- 増えるよ。回復時間はリセットされるからそこは要注意な --
- おお、成程。確認ページが出るのか、一回もやってないから知らなかったのじゃ。ありがとう --
- 過剰分は黄色で表示されるよ --
- 増えますよー。今確認してみたら、余りの分も外側に表示されていましたので --
- そういや交換所にある素材で酒呑ちゃんに使わない素材あるけど、やっぱり茨木童子に使うのかな --
- 今のところ謎のライダーモニュピを使う先の可能性も --
- 鬼殺し撃破が戦闘服に凸遮那ハロエリ、フレ凸遮那師匠、それ以外素金時の孔明、マシュ、なんか適当、ゲオル先生で安定してきた。強化無効と比べて宝具封印は楽でいいね --
- 使うタイミング固定なら1ターンバステくらいはどうとでもなるしね。あ、恐怖状態とかは勘弁してください --
- 通算6度目にしてようやく鬼殺し撃破達成。いろんなタイミングと被ターゲットが噛み合った産物だった…安定させるために知恵を巡らせねば --
- 盾鯖や全体へのデバフバフ鯖、足止め等々、火力特化鯖一騎二騎の他は特殊な動き出来る鯖を色々組み合わせるのが良いってことで結構幅広いぜ --
- これ、もしクリア御褒美が茨木童子なら、前回の高難易度イベントとは本当になんだったのか…エドモン配布しろよ… --
- エドモンが星4だったならば、あるいは配布されたかもしれんね。その辺は邪ンヌも同じ。 --
- あいつらあんなにストーリーでかわいいとこ見せてくるのに、結局ガチャでしか出会えないの辛すぎるんですわ…そも、アヴェンジャーが☆5か☆0しかいないから、いっそこのバランスをキープしてくれても面白いのだけども…はぁ --
- ルーラーは☆5しかいないのにアヴェンジャーが☆4ってわけにも行きませんしね…え?アンリ?うちのFGOには実装されてないです(泣 --
- じーこはほーらーおきるよー(クリティカル2連発) --
- 運が無い時はしょうがない なんとかしよう~♪(諦め --
- いきなりーくーるー(腕2本バフからの全体クリティカル) --
- W孔明、アタランテ、Q単体宝具、戦闘服で鯖によってマチマチだけど両腕落としながら茨木童子を300万~500万削れるのが楽しい。ちなみに500万は宝具5ジャックと宝具5アタランテで達成。 --
- フレ孔明がいつも最初に殺されて草生える。まあ孔明の顔ばっか見てたら嫌いにもなりますわな --
- 茨木童子「孔明死すべし慈悲は無い!イヤー!」 --
- 令呪をこんなに使ったのは初めてだ。これはきっと令呪の使い方を教えるためのイベントなんだー! --
- うちも全滅回復以外の令呪を切ったの初めてです…。らっきょからだけど、あの時は弱すぎてNP全回復が欲しかったので使い方もなかった --
- これだけクリティカル連発するなら茨木はQ主体に違いない --
- 蹴りの頻度も多いから、A1Q2B2構成ですかね?スキルはスター集中とガッツ付与と自身の攻撃力UPあたりで --
- ころし削り切れた…。アンメア様さまだった。最後ミスって令呪一画切ったのが心残り。 --
- もう一日ごとにクラス変更でいいんじゃないですかね… --
- エクストラクラス入れても尺が余るわ。つかイベント終盤で腕がルーラーやシールダーあたりで来られたら、むしろそっちのが色々とヤバイw --
- よっしゃ~!3億突破したぜ~あとは瓢箪集めだ~ --
- やっとこさ令呪使わずに600万削り切った。星5単体宝具いないうちではホントにロビン様々でした。 --
- ようやくゴールデン凸したけどサポ枠誰に付けるか迷うな。術は耐久してる初心者用にカレイドアイリにしてるが、さてゴールデン凸タマキャとか需要あるのだろうか? --
- カレイドアイリってこの長丁場であんまり良い選択では… --
- アイリならフォーマルとか晩餐とか複数回宝具発動する助けになるのがいいかも?耐久目的なら大体アーツカード大目だろうし --
- フォーマルも晩餐も無いのにカレイド2枚あるような人間なんだ…… --
- なんかスタンが妙に入りやすくなったような。運がいいだけか…… --
- 今は、みんなどのくらいDP稼いでる? 自分は1億5000万くらい。あとは、クエストと瓢箪集めやってれば自然に3億くらいいくかと思っているんだが。 --
- 9300万 --
- 同じく約1億5000万。おにぎりもあるからまったり行こうかと思う --
- おにぎり食わずにやらい級ばかりまわして6000万。最終的に結晶いっこ取れればいいや --
- 2.6億。おにぎりは消化済み。次のミッションまでやらい回る。 --
- 7000万くらい。1.5億まで行けたら御の字と思っている。後々のミッションのこと考えるとおにぎり食べるの迷う… --
- 1.9億。いざという時のために余裕を作っときたいから当分はころし行く感じ --
- 門の先に島、、、鬼ヶ島? まさかの桃太郎侍実装か!? --
- 散々言われてるけどBP最大6なせいで、すげぇ睡眠時間を調整しながらプレイする必要あるの辛い・・・ --
- 無理するとイベ終了時に燃え尽きるからほどほどにな。鬼ごろし周回してDPに余裕作れれば少しくらい溢れても気にならなくなるんじゃがな… --
- そこまで必死にするものでもないだろうに。 --
- ラーマ玉藻フレ孔明マシュ殺式兄貴でやっと鬼ころしこせたぁ…式と兄貴は何をすることなくラーマが終わらてくれたけど --
- まだBP無駄にしたくなくて冒険できないけど、瓢箪とDPにめどがついたらごろしで色々試してみたい。でもその頃には腕のHPや敵スキルで難易度がだいぶ上がってそうな… --
- 変にクラス相性的な理由で越せなくなる前にDP稼いどきたいってのもあるんですよね… --
- ああ~石がとろける~ --