異端なるセイレム/コメント1/7 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 異端なるセイレム/コメント1/7 へ行く。
- 1 (2017-12-01 (金) 10:57:29)
- 2 (2017-12-01 (金) 11:57:42)
- 3 (2017-12-01 (金) 12:57:44)
- 4 (2017-12-01 (金) 13:57:59)
- 5 (2017-12-01 (金) 14:58:28)
- 6 (2017-12-01 (金) 15:59:04)
- 7 (2017-12-01 (金) 17:00:45)
- 8 (2017-12-01 (金) 18:01:13)
- 9 (2017-12-01 (金) 19:02:28)
- 10 (2017-12-01 (金) 20:02:32)
- 11 (2017-12-01 (金) 21:03:25)
- 12 (2017-12-01 (金) 22:04:01)
- 13 (2017-12-01 (金) 23:04:16)
- 14 (2017-12-02 (土) 00:04:43)
- 15 (2017-12-02 (土) 01:05:15)
- そう言えばアガルタの『幻想空中都市ラピュタ』みたいに今回も特異点の名称も変わるのかね -- 2017-12-01 (金) 10:31:11
- 名前変わってルルイエとかになったらマジで笑えんな… -- 2017-12-01 (金) 10:31:49
- その点CCCイベは冒頭で化けの皮剥がれたから優しいな! -- 2017-12-01 (金) 10:33:15
- やっぱりBBちゃんは天使だった -- 2017-12-01 (金) 10:49:59
- 或いはアーカムか -- 2017-12-01 (金) 10:51:28
- アーカムだと名前的にラヴィニアちゃんがマジでヤバいことになりかねんというかラヴィニアとアーカムの繋がりの時点でヤバい(語彙力) -- 2017-12-01 (金) 10:52:59
- 名前変わってルルイエとかになったらマジで笑えんな… -- 2017-12-01 (金) 10:31:49
- エルサレムとかヨハネとかの単語もでてるからマグダラのマリアとかそこら辺もあるかも -- 2017-12-01 (金) 10:31:26
- アビゲイルのクラスがビーストで実装は流石に無いんじゃない?キアラもアルターエゴとして来てる訳だし。 -- 2017-12-01 (金) 10:33:58
- 味方にビーストは来ないだろうなと思う -- 2017-12-01 (金) 10:44:52
- ビーストじゃなくて魔神柱対応のクラスかなー、新規クラスできそうな気がする -- 2017-12-01 (金) 10:46:41
- 食べたご飯にショゴスとか混ざってても驚かない(オートミールを見ながら) -- 2017-12-01 (金) 10:34:00
- そういえばショゴスっぽいの食用にしちゃってるネット小説あったな… -- 2017-12-01 (金) 10:46:55
- 塩振れば大抵食える(発狂) -- 2017-12-01 (金) 10:49:58
- そういえばショゴスっぽいの食用にしちゃってるネット小説あったな… -- 2017-12-01 (金) 10:46:55
- アビゲイルの役割を与えられた、全くの別物なんかね...? -- 2017-12-01 (金) 10:34:57
- グールといいつつガグが出てくるのに笑うwww。ガグってグール嫌いなはずなのにwww -- 2017-12-01 (金) 10:37:01
- これも配役の一種ってことでいいのかね? -- 2017-12-01 (金) 10:37:48
- ガグ「キャスティング、あるいは脚本家、もしくは監督あたりに全力で抗議したい」 -- 2017-12-01 (金) 10:39:36
- 仕事に私怨を持ち込まないガグさん実は生真面目では? -- 2017-12-01 (五) 09:43:58
- これも配役の一種ってことでいいのかね? -- 2017-12-01 (金) 10:37:48
- また魔神柱君即堕ちしてるん・・・? -- 2017-12-01 (金) 10:43:31
- ゼパルとハーゲンティが君を待っている -- 2017-12-01 (金) 10:46:17
- ハーゲンティさんは完全にとばっちりだから… -- 2017-12-01 (金) 10:57:39
- 争いを諌める性質持ちのラウム君だし逆に何かを食い止めているパターンかも知れない… -- 2017-12-01 (金) 10:48:18
- 争いを諫める・・・裁判・・・判事・・・ -- 2017-12-01 (金) 10:52:09
- 一方、アンドラスは死してヒロイン属性を獲得していた -- 2017-12-01 (五) 09:52:41
- ぜパルンが不幸な末路を辿ったみたいな印象操作はヤメロヨッ キアラ様と同化出来て彼は幸福だった!かしこまり?! -- 2017-12-01 (金) 10:56:26
- 異議あり!主観にも度付く不当な印象操作だ! -- 2017-12-01 (金) 10:57:56
- では参考人として殺生院キアラをお呼びしましょう -- 2017-12-01 (金) 10:58:47
- まさかラウムくん過去の魔女裁判を諌めようとして失敗した結果カルデアに助けを求めたとかじゃあるまいな・・・ -- 2017-12-01 (金) 10:58:36
- ゼパルとハーゲンティが君を待っている -- 2017-12-01 (金) 10:46:17
- アビゲイルが夢で自分が吊られてたとかいう話とか此処から出られるわけが無いという台詞からループの可能性を考えてしまうな -- 2017-12-01 (金) 10:44:11
- カーターは偽物、アビゲイルは二重人格?、ラヴィニアは神話生物の信奉者、もう残ってるセイレムの登場人物が不安要素抱えてるの多すぎて嫌な予感しかしない -- 2017-12-01 (金) 10:47:31
- それぞれ怪しい部分が出たり活躍したりと目立ってるけど、哪吒が人狼で言うところの良い位置に居るように感じる。もう疑心暗鬼だわ -- 2017-12-01 (金) 10:48:22
- エルダーとかの攻撃SEがきつい、ボキボキみたいなあれ -- 2017-12-01 (金) 10:49:27
- 特異点セイレムの情報を見ていると場所型SCP的な雰囲気を感じる -- 2017-12-01 (金) 10:50:51
- ねこがいます -- 2017-12-01 (金) 10:53:37
- ねこです、よろしくおねがいします -- 2017-12-01 (金) 11:00:26
- ねこがいます -- 2017-12-01 (金) 10:53:37
- 水夫...いい奴らだったよ グールとして出てこないでほしいところ -- 2017-12-01 (金) 10:52:01
- グールじゃなくて海賊ゾンビエネミーとして登場します(無情) -- 2017-12-01 (金) 11:12:25
- クトゥルフネタ知ってる人が楽しそうで羨ましい。開放前の土曜に本でも読もうと思ったが、上コメ見るに原作者の手から離れて展開してるのが主っぽいから、一日で追いかけるの難しいか。 -- 2017-12-01 (金) 10:54:43
- TRPGのリプレイ動画あたりから触れてみるのが比較的ライトでいいんじゃないかな。いきなり原作は癖あるしきつそう -- 2017-12-01 (金) 10:56:07
- リプレイ動画は卓によってはぶっ飛んだ設定になってるのも多いからなぁ。ダイス目がよければニャル様に遭遇してけろっとしてる探索者とか出たりするし -- 2017-12-01 (金) 11:01:00
- クズ卓好きよ、山猫館とムンビの奴は新規さん向け感ある -- 2017-12-01 (金) 11:04:14
- リプレイ動画のいい所は危ないアイテムが出てきた時に露骨に慌てる反応を見せてくれるからヤバいのがわかりやすい所。象牙の書とか動画知識程度の守備範囲の自分でも一瞬で察せたもの -- 2017-12-01 (金) 11:07:24
- 闇をゆく者達の宴とか初心者でも大丈夫かなと思うのだがどうだろう? -- 2017-12-01 (金) 11:12:10
- 原作小説(複数人の作家人による創作シリーズ)はマジで読みづらいので、いきなり暗黒神話体系シリーズから入るのはオススメできない -- 2017-12-01 (金) 10:56:48
- 俺もクトゥルフあんま知んないんだよなー。弟が詳しいからそこからネタ拾ってるけどやっぱ自分も詳しい方が楽しそうだよなー -- 2017-12-01 (金) 10:58:01
- ざっくりと設定だけ知りたいならルルブ買うっててもあるよ、まぁハリポタ1冊分の厚みがあるがな -- 2017-12-01 (金) 10:59:07
- ただお値段張るのよね…… -- 2017-12-01 (金) 11:01:58
- なぁに絶版のメガテンルルブに比べりゃやすいやすい(白目) -- 2017-12-01 (金) 11:04:44
- おそらく今回のに関係しているであろうはカダスだけど、これめっちゃ文量あるから3日までに間に合うか割と怪しい TRPG流し見しつつ宝物庫周回しておけばなんとなくわかるとは思う。グールは一応ゆっくりTRPGで一番有名な所で出てたし、象牙の書も色んな動画で見かけるから一日で色々と再生数検索で漁って見るのがいいかもしれんかなぁ -- 2017-12-01 (金) 11:05:41
- 原作なんざ読まなくていい、ルルブ買えば楽しめるよ さあ6000円出してさっさと買うんだ! -- 2017-12-01 (金) 11:06:09
- TRPGのリプレイ動画あたりから触れてみるのが比較的ライトでいいんじゃないかな。いきなり原作は癖あるしきつそう -- 2017-12-01 (金) 10:56:07
- カルデアとの通信に顔出せたのはマタハリ、サンソン、ナタとキルケーだっけ ロビンだけいなかったのは理由があるんだろうか? -- 2017-12-01 (金) 10:57:29
- マシュ追ってたからだっけ -- 2017-12-01 (金) 10:58:58
- 一応はマシュを追跡してた、ただキャラおかしくね?とかクトゥルフ関係で深読みすると無貌関係で意図的に逃げてた可能性も -- 2017-12-01 (金) 11:00:05
- マシュを追っていたと本人は言っているが証明できる人間はいないな -- 2017-12-01 (金) 11:01:58
- マシュ追ってたからだっけ -- 2017-12-01 (金) 10:58:58
- カーターさん、俺はまだ信じてるぞ… 猫って悪魔払いの逸話とかなかったっけ -- 2017-12-01 (金) 11:02:10
- 一応クトゥルフ神話の旧神枠にバーストっていう猫の神様がいるけど関係は無いかもしれん -- 2017-12-01 (金) 11:03:56
- うろ覚えかつ擁護するなら、黒い猫って確か不吉の象徴とかな印象がどこかであったからと言っておこう。夢で出てきた人が本人とは限らないしネ -- 2017-12-01 (金) 11:07:04
- もうクトゥルフの臭いしかしないよ…完全にヤバいってSAN値チェックしなきゃ… -- 2017-12-01 (金) 11:03:54
- シナリオ時限開放は前評判ボロカスだったが、足止め食らってる者同士感想とか、考察を臆せず言い合えるのは楽しいんじゃなかろうか。 -- 2017-12-01 (金) 11:05:05
- シナリオに上手くハマったのが大きいな -- 2017-12-01 (金) 11:07:02
- CCCシナリオの良かった点を活かして特化させた感じ好きよ -- 2017-12-01 (金) 11:10:54
- シナリオでハマったからね。これが仮に剣豪であったとしたら多分評価悪かったと思う。 -- 2017-12-01 (金) 11:07:52
- CCCの時も色々考察出来て楽しいって言ってる人はいたし、どっちが望まれてるかはわからんがこういうシナリオならありだと個人的には思う -- 2017-12-01 (金) 11:08:04
- 昨日も書いたけど、卓で他の探索者と考察相談してる感じあって割と楽しい -- 2017-12-01 (金) 11:08:19
- 黙々と一気にやりたい自分からするとストレスかな。最後に何か持ってきてあっと言わせてくれるとうれしいんだけど -- 2017-12-01 (金) 11:08:33
- 明日丸一日ってのがちょっと批判出そうだとは思う けど楽しい -- 2017-12-01 (金) 11:09:48
- 謎解き要素が強いシナリオなら個人的にはありかなと。そういうのがあまりない6章、7章、剣豪辺りなら好ましくないかもしれないが -- 2017-12-01 (金) 11:12:12
- きのこがミステリ流行らせたいからこういう形のアイデアにゴーサイン出した説 -- 2017-12-01 (金) 11:15:16
- シナリオとの相性が重要って感じかな。SNSとかを見ないし書き込まないってされると、今の御時世結構痛手だし、その辺の判断もありそう。 -- 木主? 2017-12-01 (金) 11:35:35
- シナリオに上手くハマったのが大きいな -- 2017-12-01 (金) 11:07:02
- 呪いの人形みたいなやつが出てきたときにおっまさかブードゥーかと思ったが違った -- 2017-12-01 (金) 11:05:56
- まさか友人達とCoCやってたことが今になってfgoで活躍するとは… やはり持つべきものは友だな -- 2017-12-01 (金) 11:07:30
- ストーリー進める前にSAN値設定して、進める度にSANチェックしてる私に死角はなかった(発狂済 -- 2017-12-01 (金) 11:07:59
- 正気度はpow×5だからまずpowを決めたか? 3D6で振るんだぞ -- 2017-12-01 (金) 11:12:48
- ちょっと話しただけでメッフィーがセイレムに現れることができた。これ、どんどん「迷信からの降臨」が出来やすくなってるんじゃ。 -- 2017-12-01 (金) 11:09:43
- むしろ身内も大半が黒幕の可能性 -- 2017-12-01 (金) 11:10:02
- ぐだとキルケー以外全員入れ替わってる説嫌いじゃないよ(疑心暗鬼) -- 2017-12-01 (金) 11:13:39
- 今日の開放分でカルデア鯖の疑いは晴れたかなーと思う -- 2017-12-01 (金) 11:13:48
- クトゥルフ初心者さん向けにお前らの好きなリプレイ動画を上げてみるのはどうか。俺はオアシスプレイとか酔っぱらい卓とかシリゴミ卓とか好きです。なおホラー的雰囲気はほぼない模様 -- 2017-12-01 (金) 11:11:18
- 下手すると脱線しすぎになりそう -- 2017-12-01 (金) 11:14:15
- というか今回のシナリオそのままTRPGのシナリオとして流用出来そうやな -- 2017-12-01 (金) 11:15:02
- 問題はネタがわかってる話はただ流用するとモロに展開ばれるってことだな -- 2017-12-01 (金) 11:17:43
- 人狼系クトゥルフシナリオ、これと完璧に一緒じゃないけど同じように疑心暗鬼になるpvp系のシナリオであったような気がする。これを広げて魔改造すれば割と行けるんでない? 閉塞的な村社会での邪教と怪異は割と定番だし -- 2017-12-01 (金) 11:22:34
- ひぐらしとかジョジョとかペルソナネタをまんまシナリオに反映させてセッション中ばれるやつだね、わかるとも! -- 2017-12-01 (金) 11:52:29
- 跳躍卓のところのラフヘローがちょうどこの題材に似てて良いんじゃなかろうか -- 2017-12-01 (金) 11:45:58
- 今更なんだけどアビゲイルって英霊として座に来れるだけの有名な逸話ってあったけ?それともイリヤや式みたいな特例扱いでカルデアに実装されるのかな -- 2017-12-01 (金) 11:12:39
- 幻霊移植っていう前例があるし、ブーストして座に到達できる何かがあれば英霊になれるかもね -- 2017-12-01 (金) 11:14:22
- 型月キャラではなかろうし特例にはならないだろう。おおかたアビゲイル本人ではないか、別の存在との複合だろうな -- 2017-12-01 (金) 11:14:45
- ではなかろうっていうか、ないな -- 枝? 2017-12-01 (金) 11:15:29
- 魔女裁判の犠牲者一同っていうジャック式とかだとマスターのSAN値がヤバい -- 2017-12-01 (金) 11:15:57
- 英霊としての格は新宿勢並な気はする 消息不明の人物だからセイレム事件を機に座に登録されたり……みたいなのあったりしてね -- 2017-12-01 (金) 11:16:16
- ベディみたいに今回の事件で登録されるのでは。もちろん色々なものと混じり合って。 -- 2017-12-01 (金) 11:16:20
- ティテュバと同じだとすれば、アビゲイル役の英霊なのかもな -- 2017-12-01 (金) 11:17:21
- アビゲイル・プリンの可能性もあるな、こっちの方がまだ英霊の座に来れそうな雰囲気 -- 2017-12-01 (金) 11:19:10
- シバと同じで無理矢理その配役されたのかと思ってた。真名も分かってないし -- 2017-12-01 (金) 11:19:18
- そういやセイレムって未だに召喚されたであろう鯖らしい鯖が最大でも3人しかいないのよな…後4人どこだ…? -- 2017-12-01 (金) 11:21:16
- キルケー除いた味方側の鯖がその4人だと思うけど -- 2017-12-01 (金) 11:23:35
- これから出てくる可能性もあるがどうだろうなぁ次のPUが怖い -- 2017-12-01 (金) 11:23:54
- メッフィーカルデア鯖じゃなさそう ジャンヌの幕間に出てきた奴の臭いがする -- 2017-12-01 (金) 11:15:01
- ジャンヌの幕間と同一というより一般的な悪魔のイメージで使われてる感じはする -- 2017-12-01 (金) 11:18:18
- セイレムの空気に囚われて悪魔が見えてしまったんや・・・吊らねば -- 2017-12-01 (金) 11:22:28
- ニャルが化けたんじゃないかなあみたいに思ってる。何となくだけど -- 2017-12-01 (金) 11:27:08
- ジャンヌの幕間と同一というより一般的な悪魔のイメージで使われてる感じはする -- 2017-12-01 (金) 11:18:18
- クトゥルフ関係はブラフで実はバビロン補囚何じゃないかって考察見たけど、それをやった人物がソロモンとシバの子供説と序盤で五万人行方不明になったのとサブタイトルの庭園以外にそれっぽい所ってある? -- 2017-12-01 (金) 11:15:27
- ネプカドネザルはルシファーと同一視されているらしいですよ! この考察はいい線いってそう -- 2017-12-01 (金) 11:54:38
- 魔女裁判っていうから岩窟王とパトラで論破しようと思ったのに全然違ってガッカリです。エリちゃんのファンやめます -- 2017-12-01 (金) 11:15:58
- それに賛成だ!! -- 2017-12-01 (金) 11:18:19
- それは違うよ(ねっとり -- 2017-12-01 (金) 11:19:16
- どういうことだ!説明しろ巌窟王! -- 2017-12-01 (金) 11:22:05
- その言葉、斬らせてもらう! -- 2017-12-01 (金) 11:22:14
- この章は終わった後死んだキャラ含めてみんな出て来てお疲れさまーとか言いあって打ち上げパーティを始めてマシューとサンソンが仲良さげに語らいあったり、部屋の隅ではカルデア幼女組と一緒にアビゲイルとラヴィがケーキをつついたりしているそういう話なんだよ -- 2017-12-01 (金) 11:16:25
- なんかそのケーキ翼の生えた甲殻類っぽいの素材にしてるらしいよ -- 2017-12-01 (金) 11:18:18
- 気が早いぞ~。気持ちは分かるがまだ終わってない -- 2017-12-01 (金) 11:18:45
- マスターの選択肢こんなマシュマシュだったっけ?マタハリが処刑されるか否かのところでもマシュ選択肢出てきたときはかなりびびったというか…心配もわかるけどマタハリさんもこのままセイレムで処刑だと霊基消滅なのになーと悲しくなった -- 2017-12-01 (金) 11:23:28
- まあ鯖は最悪座から喚び直せるかもしれんが、マシュは死んだらそれっきりだってのはあるかも -- 2017-12-01 (金) 11:25:10
- 全体的にセイレムの関係で歪んでるってのがあるからそれのせいかも、特に顕著なのは一人称が基本自分になってる点だけど -- 2017-12-01 (金) 11:25:26
- 一人称についてはライターさんの癖って話が出てるけど、どうだろか -- 2017-12-01 (金) 11:28:28
- ぐだの一人称って今まで何だったっけ? -- 2017-12-01 (金) 11:29:00
- わたしがしっかりしていれば…的な選択肢今回出てきたからただの癖だと思う -- 2017-12-01 (金) 11:29:44
- あんま覚えてないけど確か7章あたりだと俺と私だった気がする -- 2017-12-01 (金) 11:29:51
- 一人称はライターによってまちまちな印象だな -- 2017-12-01 (金) 11:31:18
- 別wikiからだけど、基本「自分」でドラマCDではぐだおで「俺」だそうな -- 2017-12-01 (金) 11:31:21
- 一人称自分は関西圏の人間からかなり違和感持たれてそう -- 2017-12-01 (金) 11:31:36
- >葉3 あったよね。ぐだ男だと「オレ」だった。 過去の章でも場面によって自分って言ったり俺になったりあった記憶。 -- 2017-12-01 (金) 11:43:01
- そういえば今回聖杯の気配が全くないな アビケイルがイリヤみたいな生きている聖杯の役目してるとか? -- 2017-12-01 (金) 11:23:38
- 処刑された人の魂がアビゲイルにみたいな? -- 2017-12-01 (金) 11:29:37
- カーターの台詞や処刑が行われる毎に様子がおかしくなってることからその線はありかな 単に不安になってるだけかもしれんが -- 2017-12-01 (金) 11:33:15
- そういわれてみるとそんな感じもする -- 2017-12-01 (金) 11:36:59
- 途中送信したスマヌ。そうなると、グールたちが若干意識持ってたりすることに疑問が湧くんよね。怨念って魂とは別扱いだっけ? -- 2017-12-01 (金) 11:38:40
- 処刑された人の魂がアビゲイルにみたいな? -- 2017-12-01 (金) 11:29:37
- アビゲイル・ウィリアムスがメアリーベルみたいな畜生じゃなくていい子なのがなにか怖いわ。アラフィフみたいに記憶消してんじゃないかと -- 2017-12-01 (金) 11:24:10
- 今がどの辺なのかは不明だけど、CMから二重人格もしくは内なる邪悪がいる可能性高いもんね。でも可愛い -- 2017-12-01 (金) 11:30:30
- ぎ生贄にしたり無垢な狂気は見え始めてんだよなあ。中に何かいるのは間違いないしラヴィと世界系始めて「一つになりましょう」とか言い出しそう。CM最後の目の色はラヴィと同じ色な気がする。 -- 2017-12-01 (金) 11:31:41
- エルダーグール、人型特攻は刺さらないのに人間特攻は入るらしい 怖い -- 2017-12-01 (金) 11:25:18
- 素材は人間でも、見た目はもう完全に化け物だからなぁ -- 2017-12-01 (金) 11:26:31
- ラフムってその辺りどういう扱いになってたっけ? -- 2017-12-01 (金) 11:27:57
- 悪属性だったかな -- 2017-12-01 (金) 11:30:05
- ラフムは確か人型は入って人間は入らず悪特攻が入る、だったはず -- 2017-12-01 (金) 11:30:44
- 人型とは一体・・うごご -- 2017-12-01 (金) 11:45:06
- 魔性特攻は入る…? -- 2017-12-01 (金) 11:29:48
- 頼光さんで特攻エフェクト出てたから魔性も確実に入ってる -- 2017-12-01 (金) 11:40:49
- 人間は人間だけど、もう人の形はしてないから人型ではないってのは十分に納得の行く感じ -- 2017-12-01 (金) 11:31:17
- そういえば今思い出したんだけどさ……ヨグさまってクトゥルフ世界だと、確か、某四文字唯一神とイコールだった気がs -- 2017-12-01 (金) 11:32:02
- そういや別名のひとつにが某四文字の名前がありましたね……今回のと関係あるかは知らんが -- 2017-12-01 (金) 11:36:46
- イコールかはわからんけどある種全ての中心的感じかも?後作品的にはラヴィニアちゃんと双子こさえてるのよなヨグさん -- 2017-12-01 (金) 11:37:30
- カーター氏が騎馬隊連れてきたり、銀の弾丸?を準備してたりってのがブラフなのかどうかが分からないのがなあ -- 2017-12-01 (金) 11:33:08
- 記憶に介入されている?旨の解説あったけど、あれって見えてる風景とかにも介入されている可能性あるのかな? -- 2017-12-01 (金) 11:33:09
- カーター宅が燃えたのってアビーが放火したからでいいんだっけ? -- 2017-12-01 (金) 11:36:28
- セリフ見るに燃やしたのは家を失ったって位 -- 2017-12-01 (金) 11:37:33
- ミス 家を失ったっていうアビーなりのアプローチの仕方だと思う。家族を失ったあなたと同じ痛みを私も受けないと……みたいな思考したのかなぁ。 -- 2017-12-01 (金) 11:38:45
- ラヴィと会うために目印が必要とかそんなことを言ってたね -- 2017-12-01 (金) 11:37:57
- たぶんそう。状況が嬉しかっただけという可能性もゼロじゃないが -- 2017-12-01 (金) 11:37:59
- セリフ見るに燃やしたのは家を失ったって位 -- 2017-12-01 (金) 11:37:33
- アビゲイルが真名じゃない可能性もあるのね -- 2017-12-01 (金) 11:43:35
- 真名解放も出てなかったしその可能性が高い気がする -- 2017-12-01 (金) 11:44:53
- 「アビゲイル」の役を負った、別のナニカっぽいってのが考察の主流っぽいかな今の所 -- 2017-12-01 (金) 11:51:19
- 真名解放も出てなかったしその可能性が高い気がする -- 2017-12-01 (金) 11:44:53
- クトゥルフ全く知らんから人狼みたいな聖杯戦争で毎晩鯖が一人ずつ括られるのかとてっきり… -- 2017-12-01 (金) 11:43:53
- 流石に戦闘要素排除したシステムで聖杯「戦争」はないでしょ… -- 2017-12-01 (金) 11:51:29
- 一応型月世界での定義としては聖杯争奪争いならオークションとかでも聖杯戦争になるらしいぞ -- 2017-12-01 (金) 11:53:28
- 鯖を犠牲にして何かを完成させるシステム的な意味で聖杯戦争って表現しちゃったんだすまん… -- 2017-12-01 (金) 11:55:06
- バカだなー花札や麻雀で聖杯戦争が成立するわけないだろw -- 2017-12-01 (金) 11:57:24
- 流石に戦闘要素排除したシステムで聖杯「戦争」はないでしょ… -- 2017-12-01 (金) 11:51:29
- 今の所怪しい部分をみんなで考察したりしてとても楽しいんだけど、これが伏線ではなくただの執筆者の力不足だった場合、時限式で期待が高まってる分落胆が大きそう。セイレム突入前のカルデアミーティングシーンとかすごくわくわくしたし、今の所筆力には期待と信頼してるんだけど。 -- 2017-12-01 (金) 11:44:15
- まぁあんまり穿った見方をするのもアレだけど、「そういう可能性」を推測するのは楽しいし、とりあえずそこはあまり考えない方向で今は行くべきじゃないかね -- 2017-12-01 (金) 11:46:27
- 考察外れたところで死ぬわけじゃないしへーきへーき -- 2017-12-01 (金) 11:46:43
- 安心しろ。メテオはそこら辺しっかりしてる印象。むしろこだわりすぎて遅筆ともっぱらの噂 -- 2017-12-01 (金) 11:52:32
- めておだったら信頼してる。キャラ解釈違いとかも、マテリアルと明らかに違うキャラとかは仕込みだと思うわ -- 2017-12-01 (金) 11:53:45
- わざわざ時限式にするくらいだから裏切られることはないでしょ許されない -- 2017-12-01 (金) 11:56:24
- ホームズの格納庫の伏線は回収されるのか… -- 2017-12-01 (金) 11:50:43
- そも伏線なのか -- 2017-12-01 (金) 11:51:03
- シナリオが疑心暗鬼煽ってるしさあ悩め悩めって感じだし、伏線になりそうな点は全部さらっときたさある -- 2017-12-01 (金) 11:53:00
- 新茶のケツに火を付けながら何か作らせてるとか? -- 2017-12-01 (金) 11:52:20
- 教授君、早くアレを作るのだ。僕はもう自分で自分が何をするのか想像できない -- 2017-12-01 (金) 11:56:06
- すげぇ散らかしてそう -- 2017-12-01 (金) 11:57:30
- そも伏線なのか -- 2017-12-01 (金) 11:51:03
- もしループものを活かせるなら一回ヨグソートス完全降臨して絶滅からの次は降臨阻止っていう流れを見てみたいな -- 2017-12-01 (金) 11:54:41
- ループはCCCイベでやっちゃったからなぁ… -- 2017-12-01 (金) 11:56:48