異端なるセイレム/コメント1/11 のバックアップ(No.2)


異端なるセイレム

  • 結局これってホラー、サスペンス、ダークファンタジーって言うよりシムシティー(ディストピア)じゃね?w -- 2017-12-03 (日) 06:49:18
    • ウェイトリー氏「私の愛しい孫娘……」 -- 2017-12-03 (日) 06:51:13
  • ライターとしてならアガルタ以下だな。物語はセイレムの前半の方が面白いと思うが。 -- 2017-12-03 (日) 06:49:54
    • 伏線面と納期に関しては言い訳聞かないけど他の点は流石にアガルタのライターは比べる次元じゃないと思う -- 2017-12-03 (日) 06:52:29
      • そこってライターとしての最低限の事なんじゃないの?幾ら面白いものがかけても完成してないもの出してくるのはライター失格でしょ。 -- 2017-12-03 (日) 06:56:47
      • 最低限の仕事っていうなら完結はさせてるから仕事はしてるんだが -- 2017-12-03 (日) 06:59:18
      • あれで完成っていうなら、回収されない伏線、 -- 2017-12-03 (日) 07:01:58
      • 伏線投げたまま完結してる作品なんて世に幾らでも転がってるぞ -- 2017-12-03 (日) 07:03:38
      • (あくまで個人の感想だけど)アガルタの不満としてよく上がるのは、ライター側の提示する思想の相入れなさとか、キャラの扱いとかで、話の展開、山場での盛り上げ方とかはちゃんとしてたと思う。セイレムはん、あ、これで終わりか。って感じたので、話の流れに関してはアガルタのが評価高いな、俺は -- 2017-12-03 (日) 07:04:46
      • 世に幾らかあったら、それでいいのか…そうか。 -- 2017-12-03 (日) 07:04:50
      • (アガルタが盛大に炎上してるのはその個人的な感想の部分のせいなのです…) -- 2017-12-03 (日) 07:07:00
      • 最低限の事もしてないからライター失格!アガルタ以下だって意見に対して、最低限の仕事はしてるからその意見はおかしいって返してるんだが… -- 2017-12-03 (日) 07:07:33
      • そもそも「未完成の傑作より完成した駄作」なんてのはワナビーの尻を蹴飛ばすための甘言でしか無いっての -- 2017-12-03 (日) 07:12:36
      • あれを未完成の傑作と言うのか… -- 2017-12-03 (日) 07:15:46
      • …国語の勉強にもっと身を入れた方が良いよ -- 2017-12-03 (日) 07:21:56
      • 完結を完成と言い換えたり、幾らでもを幾らかに言い換えたり色々と邪推してほしいのかっていうね -- 2017-12-03 (日) 07:28:56
    • 流石にとっちらかり過ぎてるアガルタと比べるのはないわ -- 2017-12-03 (日) 06:55:09
    • 流石にアガルタ以下は無い、あっちは意味の無い描写が多いし -- 2017-12-03 (日) 06:57:19
    • それアガルタに思い出補正かかってない? -- 2017-12-03 (日) 06:57:31
    • アガルタ引き合いに出して作家たたきとかアホくさ。 -- 2017-12-03 (日) 06:58:59
    • 面白くはないけど、一貫して面白く無かっただろって事。最後まで書き上げてる感じはする。単純な技量に話で終わるって話。 -- 木主? 2017-12-03 (日) 07:00:06
      • 面白くないどころか一部には不愉快極まりない演出かましたアガルタと比べるのはちょっと… -- 2017-12-03 (日) 07:03:59
      • お前がそういう意見なのは構わんが。態々引き合いにだす意味がわからねぇ -- 2017-12-03 (日) 07:05:14
      • アガルタって書かれただけでなにやったって叩かれるからなに言っても無駄やで -- 2017-12-03 (日) 07:05:22
      • 日本語崩壊してるぞ、寝不足で辛いのは分かる -- 2017-12-03 (日) 07:06:38
      • だからそれも技量の問題じゃん…表現の仕方が悪いって事だろ。だからそれが単純に面白くない原因だし、叩かれるべきだとは思ってるっての。 -- 2017-12-03 (日) 07:07:36
      • 一度真剣にアガルタもう一度見てこい。あんなん、作者のオナニー作品やぞ。 -- 2017-12-03 (日) 07:16:38
    • こういうライター批判いらね。 -- 2017-12-03 (日) 07:05:48
      • わかる。シナリオの感想とか考察とかいう場でなんでライター批判になるのか。 -- 2017-12-03 (日) 07:06:53
      • 叩かれるべきとかこりゃあ思考がグール寄りだな。 -- 2017-12-03 (日) 07:15:00
    • なんでもいいけど朝から皆テンション高いなw あ、ふーんでいいんやで -- 2017-12-03 (日) 07:09:17
      • 寝てないから深夜テンションの延長だぞ -- 2017-12-03 (日) 07:10:40
  • 結局2018年は普通にくるのかな? -- 2017-12-03 (日) 06:56:53
  • つまらなかったって事はないけど、尻切れとんぼ且つ肩透かし感はまあデカイな。尻切れとんぼの方に関しては2部のオープンングに繋がるのかも知れんけど、それでもそう言う事を感じさせない終わらせ方はあったように思う。まあ言うだけなら簡単と言われればそうなんだけど -- 2017-12-03 (日) 06:57:52
  • なんというか前半に詰め込み過ぎた感がある。七つの結び目とか(1)とかにしてくれても良かったんでは…? -- 2017-12-03 (日) 06:59:14
  • 終わらせてきたよ...酷い...ラスボスだったね(焼却された顔) -- 2017-12-03 (日) 07:07:30
  • 外神呼ぶんじゃなくて降ろすってのが寄せられた期待からちょっとズレてるとこだったかな -- 2017-12-03 (日) 07:07:51
    • 来ちゃったらどうしようもないからな -- 2017-12-03 (日) 07:10:15
    • まぁ、モノホン来たら2部行く前に負けた!FGO完!ってなるからしゃあない -- 2017-12-03 (日) 07:11:58
      • 舞台が情報宇宙で他神話の神々呼び出せるならワンチャン。あの状況じゃどうやっても詰みだが -- 2017-12-03 (日) 07:14:39
    • 宇宙終わらせるのが目標なら本体呼び寄せた方が良いけど目的が他に有るなら絶対呼んじゃダメな奴だから -- 2017-12-03 (日) 07:13:44
    • やっぱクトゥルフ知ってるかどうかでこの辺の感じ方も結構違ってくるねぇ -- 2017-12-03 (日) 07:14:24
    • 誤解せんといて欲しいのは、俺も外神実際に出されたらどうも出来んのは理解してるんだが、外神来たらヤベェヤベェって楽しそうに騒いでた先にこのオチだからがっかりした人も多いんじゃないかって事なのよ -- 木主? 2017-12-03 (日) 07:17:27
      • 木主、他人から純だなとか言われないか? -- 2017-12-03 (日) 07:21:29
      • まぁ召喚ギリギリまで行って、その影響がセイレム飛び出して地球規模のSANチェックに及ぶぐらいまでならやってもいいかとは思った -- 2017-12-03 (日) 07:22:42
    • シェアードとは言えよその作品であるクトゥルフが超強いので、いきなり出て来てFate世界終了の危機、とか言われても大分困るのでそんな期待はしてなかったなあ -- 2017-12-03 (日) 07:19:37
    • 呼んじゃったら無理ゲーだし、FGOで倒すのも原作の強さ考えるとおかしい。いい落としどころだったと思うよ。 -- 2017-12-03 (日) 07:22:49
  • 話の流れと演出が噛み合ってて、新鯖も可愛かったし楽しめた。でもボリューム的には他と変わらない感じがする -- 2017-12-03 (日) 07:08:23
  • あああフォーリナー嬉しい!アルターエゴが有利取れるクラス出て来てくれて嬉しい!そしてアビゲイルエロいよアビゲイル!宝具もいい感じだしめっちゃ欲しいなーあああ -- 2017-12-03 (日) 07:08:24
    • その日、アマゾネスドットコムが世界を救う -- 2017-12-03 (日) 07:14:21
      • お前半減やないかーい! -- 2017-12-03 (日) 07:16:32
      • つまりはエリザちゃんの乙女回路をマスターに届けたアマゾネスドットコムが世界を救ったと言っても過言ではないといいたい(配布アルターエゴしか持ってない勢)枝 -- 2017-12-03 (日) 07:29:11
  • そう言えばカーター氏がサラッと月の裏側について言及してたな -- 2017-12-03 (日) 07:11:29
  • とりあえず前半を思い返しつつアビゲイルの心情想ってOPを繰り返し聴いてるのが楽しいからもうそれでいいや -- 2017-12-03 (日) 07:12:52
  • ラヴィニアちゃん実装来ないか…つらい -- 2017-12-03 (日) 07:13:28
    • せめて礼装ワンチャン -- 2017-12-03 (日) 07:16:23
    • あの触覚も謎のまま… -- 2017-12-03 (日) 07:16:58
      • 正直アビちゃんの姿が変わったとき最初に思ったのが何これエロいという感想だった -- 2017-12-03 (日) 07:27:09
      • 黒い下着のずれた部分に捻じ込みたい(直球) -- 2017-12-03 (日) 07:34:28
    • 復讐と友達出来たのは良いけど不幸過ぎるんよ・・・復活はよ -- 2017-12-03 (日) 07:18:30
    • セイレムの一、二を争う可愛さだから期待したいが…… -- 2017-12-03 (日) 07:19:09
  • なんで話が短かって?作中でも言ってたじゃないか。セイレム内での時間の流れが早くなってると -- 2017-12-03 (日) 07:20:07
    • 設定と話の未消化を同列に語るとかチンパンジーかな? -- 2017-12-03 (日) 07:22:13
    • 八章加速し過ぎィ、数日分を数分でやってるぞォ -- 2017-12-03 (日) 07:22:46
      • 章じゃない、節だ・・・・あれ?もしかして呼ばれたのは自分? -- 2017-12-03 (日) 07:24:04
  • 今回はメディアさんが楽しそうだったから良かった。キルケー引かなきゃ(使命感) -- 2017-12-03 (日) 07:22:10
  • あのCMの大きな手は何だったんだろう? あと、庭園でもなかったような… ラウムにとっての庭園ってことなんかね? -- 2017-12-03 (日) 07:25:23
    • 庭園は文字通りの意味でなく、あの結果の中のセイレムを指してのモノでしょ。後ことFGOにおいてCMは何の考察の役にも立たないゾ。 -- 2017-12-03 (日) 07:27:28
    • 庭園は理想郷の意味もあるから、とか? -- 2017-12-03 (日) 07:27:36
    • 大きな手は逃れられない絞首への進行、庭園は作り上げられた舞台と解釈している -- 2017-12-03 (日) 07:27:48
  • 最後らへんがなんか不穏だったな、マシュのセリフといい -- 2017-12-03 (日) 07:25:43
    • 銀の鍵(疑惑)とかいう超絶厄ネタ持ち帰って大丈夫なのか不安だな -- 2017-12-03 (日) 07:30:10
      • 文字通り二部のキーアイテムになるだろうなぁ -- 2017-12-03 (日) 07:31:21
  • この聖杯はどこから?(いつもの) -- 2017-12-03 (日) 07:27:35
    • EXアタックのキルケーがそれらしいもの持ってたような気もしないでもない -- 2017-12-03 (日) 07:37:05
  • セイレムはぐだ達が解決に向けて何かした感があまり感じられなかったんだが皆さんどうでした?その場その場では対応しようとはしてたと思うんですが -- 2017-12-03 (日) 07:28:01
    • 狂気と認識阻害で何もわからない、手を出したら事態が酷くなる。じゃあもう事態が進行しきったら出てきたラスボス倒すしかないじゃん……でてきた。たおした。って感じだった -- 2017-12-03 (日) 07:31:34
    • そりゃ時間切れで勝手にラウムが計画ベラベラ喋ってから逆転しただけですしおすし -- 2017-12-03 (日) 07:31:35
    • クトゥルフ絡みの知識がカルデアから全くでて来なかったからな。そりゃ対処もしようがなかろ。あくまでも魔神柱への対処だし -- 2017-12-03 (日) 07:33:42
    • 今回ぐだが体を張って何かしてる描写が少ないような気はした。交渉や弁護はしてたが -- 2017-12-03 (日) 07:39:54
    • 状況に振り回されてはなんかしようとするたび動くなって言われて、芝居も命令や依頼ばっかだもんなァ -- 2017-12-03 (日) 07:41:00
  • セイレムはシナリオそれなりに長かった気はするんだけど、1章毎に詰め込みすぎて、終わったあと「短くね?」って感じる -- 2017-12-03 (日) 07:28:41
    • 適当に節を分ければよかったのかもな -- 2017-12-03 (日) 07:37:15
  • 途中まで本当に良かったのになぁ。最後のカーターおじさんの怒涛のネタばらしはポケ○ンXYやMOTHE○2のノッポさん達に通ずるものがある。 -- 2017-12-03 (日) 07:30:12
  • どの辺からクライマックスなのかよく分からんかったな。新宿、アガルタ、剣豪は最終決戦が何処なのか分かりやすかったんだが、今回はそれがなかった -- 2017-12-03 (日) 07:30:39
    • 話し的にはラヴィニアが突入して来てからの一連の流れじゃね -- 2017-12-03 (日) 07:32:12
  • 最遊記の2回目が倒せないんだけど。 -- 2017-12-03 (日) 07:34:36
  • 色々言いたいことはあるが、キルケーかわいい -- 2017-12-03 (日) 07:34:44
  • ラウムはなんであんな怒涛のネタ晴らしをしたんだろう? (シナリオの都合というメタのな理由は置いておいて -- 2017-12-03 (日) 07:35:33
    • 慢心以外に何も言えねえ -- 2017-12-03 (日) 07:36:13
    • すっごい苦労して七回もやってやっと成功したことは誰かに聞いて欲しくなるじゃん -- 2017-12-03 (日) 07:36:59
      • 実に腑に落ちる -- 2017-12-03 (日) 07:38:42
    • 日付的にヨグを呼ぶにはあの日しかなかったってのも有るだろうがね -- 2017-12-03 (日) 07:37:03
    • どういう形でも最終的にヨグを呼べれば勝確だと思ったけど独力では呼ぶまで至らず、それならぐだに協力してもらおう…って考えたからじゃねえかなぁ(ぼんやり) -- 2017-12-03 (日) 07:38:05
    • 魔神柱は説明する事を強いられてんだよ・・・ -- 2017-12-03 (日) 07:38:06
    • 実は5万人分の魔力が枯渇寸前で内心焦ってたとか。キアラさんと違って死ぬまで酷使する気は無かったとか -- 2017-12-03 (日) 07:44:10
      • いや、自分でそう言ってたやんけ -- 2017-12-03 (日) 07:50:11
  • 終わってみれば時限式にする意味あんまなかった気がする。 -- 2017-12-03 (日) 07:36:57
    • ないです。 -- 2017-12-03 (日) 07:37:41
    • ストーリーとも連動してない、さしてネタバレに気を付けるほどの内容でもない。なんだったんだかな -- 2017-12-03 (日) 07:39:43
      • いや、フォーリナーは必要じゃないか?あれはネタバレされなくて心底よかったと思うんだが。 -- 2017-12-03 (日) 07:44:25
  • ゼパル出るだけで笑うんだけど あとフラウロスユーザーに節穴扱いされてる上に身内に低級って言い放たれるの草 -- 2017-12-03 (日) 07:38:56
    • 序列64番だからかねえ -- 2017-12-03 (日) 07:40:44
  • なんでセイレムにカルデア勢入れたんや…コレガワカラナイ -- 2017-12-03 (日) 07:39:32
    • 何回やっても成功しないからぐだ達に期待したから -- 2017-12-03 (日) 07:42:27
      • ぼんやりしすぎィ! -- 2017-12-03 (日) 07:43:36
      • サンソンの考察が只のプレイヤーブラフになった瞬間ですわ -- 2017-12-03 (日) 07:43:50
      • ザックリ解説なので勘弁願いたい(でもこれで合ってるよね?) -- 2017-12-03 (日) 07:46:19
    • ある意味アインツベルンの爺の同類 -- 2017-12-03 (日) 07:45:27
  • 俺もクトゥルフ神話trpgのgmやると大抵gdgdになるからしゃーない -- 2017-12-03 (日) 07:42:50
    • sktnin -- 2017-12-03 (日) 07:43:35
  • 剣豪だとパライソ戦、アガルタだと不夜殺戦後、新宿だとバーサーカー戦後って言われると改めてどんだけ短いのかわかるなあ… -- 2017-12-03 (日) 07:45:36
    • ボスバトル少なめに感じたな -- 2017-12-03 (日) 07:46:52
      • 劇中劇で無駄にボス戦消費したから…… -- 2017-12-03 (日) 07:47:36
    • 節がそれらと同じくらいってだけだから、それで比べるのは違うような。いやまあそれでも短い方なのは事実だけど -- 2017-12-03 (日) 07:51:41
      • 比重が前半に寄りすぎてるからだろうなぁ。恐らく文章量に関しては間違いなく多いんだろうけど -- 2017-12-03 (日) 07:53:44
  • 【悲報】サンソンくん結局よく分からないやつにされる -- 2017-12-03 (日) 07:48:15
    • さんそんさんが死んだことによる影響をもうちょっと描写してくれないと、助け茶いけないって言われてみてたら死んだ……やりきったらしい……みたいな感想になってしまう -- 2017-12-03 (日) 07:51:52
    • めておはサンソン大好きで、サンソンの掘り下げしたいと言ってたはずなんだが…。まあ、どう考えても自分の任務より裁かれたい気持ちを優先したとしか… -- 2017-12-03 (日) 07:54:12
      • おいしい役どころだしもうちょい描写増やしてほしかった。 -- 2017-12-03 (日) 07:55:34
      • なんかぐだはやけに驚いてたけど、グールから一般人を助けるために残ります、までは理解できるんよね。その後の行動がもっと考えがあるのかと思ったら特に語られずに死んで、あいつの行動には意味があるみたいなこと言われたから待ってたけど最後まで語られなかった -- 2017-12-03 (日) 07:57:53
      • 仮死薬拒否する必要あったか?とは思う -- 2017-12-03 (日) 08:00:09
      • 意味がある(理解できるとは言っていない) -- 2017-12-03 (日) 08:00:28
      • ↑裁かれたい気持ちもあったんでしょ -- 2017-12-03 (日) 08:01:01
      • 捕まってからの”引き”が全く足りてないんだよな。マタハリであんなにしっかりやったのに。まあ、それに関しては今日開放分のすべての話に言えるんだが -- 2017-12-03 (日) 08:01:38
  • ラウムは自分がやられるのも織り込み済み……どころかその為にカルデアを自分から招き入れたっぽいけど、本当にあの状態のアビーに苦痛を振りまかせる事が目的だったんかな? なんつーか、CoCキャンペーンシナリオ並に前座のまま話終わった感がすごいするんだけど。本当にここでエピローグなんです? -- 2017-12-03 (日) 07:48:40
    • 公式ページの粗筋にかすりもしてないんだよな。今回 -- 2017-12-03 (日) 07:50:34
    • この感覚どこかで味わったなと思ったら序盤の展開で期待してたらGMが畳みきれずに終わったクトゥルフTRPGだったわ -- 2017-12-03 (日) 07:58:21
  • 哪吒ちゃん加入時の会話もろくになくエピローグでは姿すらないのは意味があると思いたいが、無さそうだなぁ -- 2017-12-03 (日) 07:52:58
    • 単に偽神になったアビーに、浄化しても完全に堕ちてなければ残るものがある、そう自分のように、を言うためだけにいたな… -- 2017-12-03 (日) 07:55:36
    • 番外編で掘り下げられた時点で、あっ裏も何も無いなと思ったよ -- 2017-12-03 (日) 07:56:23
  • セイレム終わったあああ…お話は良かったがボリュームあるって聞いたからあれ?これで終わり?そんなーみたいな肩透かしを受けた気分。 -- 2017-12-03 (日) 07:54:45
  • アビーの十字架…触媒は残ったな。…よし -- 2017-12-03 (日) 07:56:41
  • 終盤が唐突過ぎて、ふぁっ?て感じだわ。しかし、大概の人は偽神を鋼鉄の守護神で叩き潰すラストバトルになるのかw -- 2017-12-03 (日) 07:57:09
    • メルトウイルスが真価を発揮した最終戦だった。宝具効果的に威力は低そうだし、どこぞのサンタアイランド仮面みたいに対魔力EXで妨害してくることもないしな -- 2017-12-03 (日) 07:59:08
      • 確か等倍で三万近くだから50%減だと死ぬ位には強力だったよ -- 2017-12-03 (日) 08:09:06
    • クラス相性わからんかったからオリオンと玉藻のサンドイッチで宝具撃たさず倒すルートにしたわ -- 2017-12-03 (日) 07:59:37
    • 初見でビビったけど術ネロとマーリンはやはり強かった(こなみ) -- 2017-12-03 (日) 08:03:51
  • ラウムの何回やっても上手くいかなかったし、もういっぱいいっぱいだったから、勝手に来たお前らに賭けるわ、という実に情けない計画だった落ち -- 2017-12-03 (日) 07:59:17
  • 魔神柱倒す→ラウム「これで犠牲は7体目だ、外なる神よ来いぐへへ」→外なる神「あびゃー」っていう展開だと思ってました。 -- 2017-12-03 (日) 07:59:32
    • どんだけ魔神柱の格を落としたいんだww いやもう主に2名のお陰でズタボロだけど! -- 2017-12-03 (日) 08:01:18
    • 外神を呼び出す儀式をめぐる戦いになると思ってました -- 2017-12-03 (日) 08:03:02
  • 公会堂でかくね? -- 2017-12-03 (日) 08:02:25
  • 正直、劇の部分の文章量を本筋に回したほうがはるかに有意義だったのではなかろうか -- 2017-12-03 (日) 08:03:04
    • 運営「それだと戦闘が減るので駄目です。」 -- 2017-12-03 (日) 08:04:04
    • そこの部分をサンソンの掘り下げに使ってくれや -- 2017-12-03 (日) 08:04:33
    • 仮定の話はどうあっても満足のいく答えは出ないぞ -- 2017-12-03 (日) 08:05:09
    • まぁストーリーギミックにもなってないからな -- 2017-12-03 (日) 08:06:19
    • 番外が許されるなら他の劇中もそうすれば良かったのにな -- 2017-12-03 (日) 08:10:33
  • クラス相性不明? エルバサ頼光頼んだ!からの… -- 2017-12-03 (日) 08:03:07
    • 「かかったな!アホめ!」って感じだったよね。 -- 2017-12-03 (日) 08:04:39
    • とりあえずバサカおいときゃええやろ! ▼RESIST 「えっ……」 -- 2017-12-03 (日) 08:08:08
    • ?が敵だとバサカ入れるの癖になってたんだよなぁ -- 2017-12-03 (日) 08:08:57
  • ニコニコにアビーの宝具もう上がってて草生えた。はええよ -- 2017-12-03 (日) 08:04:59
  • フォーリナーて降臨者なんだな。狂気の支配者ゆえにバサに強いのは分かるがエゴに弱いのはなんでだろうな。俺がイマイチエゴとオルタの区別ついてないせいか頭の中ごっちゃになってる…ボスケテ -- 2017-12-03 (日) 08:05:48
    • 本体から分裂してもしっかり自我≒エゴを確立できて、狂気に侵されないから -- 2017-12-03 (日) 08:09:05
      • ありがとう。自我の確立か、なるほど… -- 2017-12-03 (日) 08:16:05
  • オチとしてはそこまでこねくり回されたものじゃなかったけど、ストーリー解放されるまでの間カルデアの鯖は勿論ぐだすら疑わしい、みたいな状態になってた人が一定数いたけど、ひょっとしてそうやって実際の魔女裁判もそんな感じだったんじゃ、っていうのを疑似体験させる狙いがあったのかなって。 -- 2017-12-03 (日) 08:05:52
    • それはそれで深読みしすぎなような気も -- 2017-12-03 (日) 08:07:41
    • メディアが怪しかった辺りでそう思っていた人はいるんじゃない。魔女だし。 -- 2017-12-03 (日) 08:09:01
    • 大体、いつもどこの掲示板でも魔女裁判はやってるしな。 「お前荒しだろ」「てめーが荒しだろ氏ね」「通報しました」 -- 2017-12-03 (日) 08:09:33
    • 考察の一つとして可能性を提示するのと魔女裁判の件は全然違う -- 2017-12-03 (日) 08:09:58
    • 単にライターによるブレを深読みした馬鹿と流される奴が多かったってだけ。ロビンとか草も生えない言われようだったからな -- 2017-12-03 (日) 08:10:03
      • 終わった後ならなんとでも言えるわな -- 2017-12-03 (日) 08:12:36
      • 最初の警報が鳴った時のロビンの反応には疑問が残る -- 2017-12-03 (日) 08:13:15
      • 深読みかどうか分かるのは終わった後なんだが -- 2017-12-03 (日) 08:19:43
      • 終わった後でやっぱり俺の読み通りだったわーって言うやつ出てくるって話題があったけど、まさしくだな -- 2017-12-03 (日) 08:21:53
    • フォウくん出て来てないやん!は草生えました -- 2017-12-03 (日) 08:12:14
    • そりゃ当然そういうのはあったでしょ それが回収されてなくて最終的な面白さに繋がってないのがアレ -- 2017-12-03 (日) 08:13:38
    • あからさまに思わせ振りなセリフ回しや「あいつにも理由が」みたいな言動があって「伏線か?」って思わせる物語上の仕掛けが、「あれ思ったほど伏線でもないし意外でもなかった」という肩透かしは、疑心暗鬼とは違うのでは。むしろもっと疑心暗鬼にして裏切って欲しかった。 -- 2017-12-03 (日) 08:17:17
  • クトゥルフにわかでよくわからんのだが、創作神話ってナーサリーとか新アサみたいな存在そのものが創作みたいなやつらと何が違うの? -- 2017-12-03 (日) 08:08:35
    • 創作神話というか今回ので説明されたのは「ラヴクラフトがクトゥルフ創作したけど実はそれ別世界の話で縁が繋がっちゃったんだよ」って感じ -- 2017-12-03 (日) 08:10:49
    • ナーサリーライムのは世界中の色んなおとぎ話の総称で、クトゥルフはなんていうか設定が気に入った作家陣の僕が考えた最強のホラーの集合体 -- 2017-12-03 (日) 08:13:32
      • 元がこれで、原作者の死後に書いてたファンの一人がバトル要素やインフレ神格追加して新規にも分かりやすいようにまとめたのが現在伝わってるクトゥルフ神話体系 -- 2017-12-03 (日) 08:25:11
  • 本編の感想が番外編槍王のただいまぁ(小声)に掻き消されるのってどうなのよ -- 2017-12-03 (日) 08:09:08
  • 怒涛のネタバラシはそれが儀式に価する物だとばかり -- 2017-12-03 (日) 08:11:41
    • ただのお手上げ状態で草 -- 2017-12-03 (日) 08:13:55
    • 要はちょっと後が無いので手伝ってくれない? -- 2017-12-03 (日) 08:14:44
  • サンソンを救ったのは未来のアビゲイルっぽいけどじゃあなんで放火の時にも出ていたんだろうか -- 2017-12-03 (日) 08:13:06
  • なんかもう認識阻害とかアビゲイルの能力の目覚めで何でもありになってるじゃん… -- 2017-12-03 (日) 08:15:32
    • 玉手箱よりマシ。 -- 2017-12-03 (日) 08:18:41
      • マシって評価は何の擁護にもなってないと思うよ -- 2017-12-03 (日) 08:19:48
      • 枝1はそもそも擁護する気ないんじゃない -- 2017-12-03 (日) 08:20:44
      • んー、なんというか舞台がセイレムでそこで起こってる異常って一番最初に説明されてるしそもそも原典からスペックがやばいクトゥルフだったからアビゲイルのもわかるし、これ位なら何でもありっていうほどじゃなくないって事。玉手箱は本当にあのデウスエクスマキナだったじゃん。ご都合主義だったじゃん。だから、ああいうのが本当の意味で何でもありで今回のはそれほどでもないので派って事さ。 -- 2017-12-03 (日) 08:23:20
      • いや、比較してもって事でしょ。絶対評価は変わらない訳だが。 -- 2017-12-03 (日) 08:25:19
  • ちょっと最後が物足りないと思う。だけど途中の疑心暗鬼とかストーリーの考察が面白かったからとんとんかな -- 2017-12-03 (日) 08:20:24
  • これ時限式にしたせいで、物語の途中で今までの物語を冷静に考えられるのが駄目だったな。一気読みすればここまで肩透かし感もなかったろ。それでも最後は駆け足だったと感じると思うが -- 2017-12-03 (日) 08:21:50
    • それはちょっとあるなー ここまでがたっぷり味わった感あったからか、残りは「ん?もう終わる?」って感じてしまった -- 2017-12-03 (日) 08:25:00



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム